X



50歳から54歳の奥様(ID無末尾無)part144

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/28(火) 06:19:43.84
!extend:none:none:1000:512

ここは50歳から54歳の奥様スレです
該当年齢は必ず守りましょう

次スレは>>980さんが宣言をしてからお願いします

浪人持ってない場合はスレ立て代行スレに依頼してください

スレを立てる際は本文の1行目に↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
50歳から54歳の奥様(ID無末尾無)part143
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1679566671/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/04/03(月) 09:53:22.63
ボロが出るのよね(笑)
2023/04/03(月) 09:54:00.77
まあアホにしか見えないから二度とブランド服を語らない方がいいよ林真理子似の人
つか、この人源泉ワインだよね
本当にあらゆるジャンルで無知なのびっくりするわ
2023/04/03(月) 09:54:28.96
そういう認定はいらない
2023/04/03(月) 09:54:46.82
>>926
その手のニオイは漂白しないと取れないよ
湿気でカビ発生してるね
熱湯でつけ置きかな
2023/04/03(月) 09:56:13.16
カビくさい方
体臭では?
2023/04/03(月) 09:56:38.08
>>953
超同意
2023/04/03(月) 09:57:11.37
>>956
おもった
2023/04/03(月) 09:59:49.34
>>926
洗濯機のクリーニングもした方がいい
結構臭う
2023/04/03(月) 10:02:13.85
汗かき、半乾きを繰り返すとTシャツなど下着はすぐに臭くなる。
特に全自動で洗濯すると洗い時間10数分程度しかない。
汚れが満足に取れることなくすすぎに。
2023/04/03(月) 10:04:58.80
重曹を溶いたお湯に浸けてから洗濯機に入れると匂いは取れる
中性洗剤だけじゃ脂が落ちきらない
2023/04/03(月) 10:10:25.35
あとなるべく何日分かまとめて洗濯したりせずなるべく早目に洗うことかな
毎日洗っていたらごめん
2023/04/03(月) 10:13:11.25
13時からの舞台見に行くんだけどトイレが心配で何も食べられないわ、白湯だけちょっと飲んだ
2023/04/03(月) 10:16:53.06
>>948
長い時間ベランダにいて部屋入ると確かにカビのにおいがするんだ
あれコンクリートの匂いも混ざってるのかな?
2023/04/03(月) 10:18:06.15
あれだ!エアドッグで解決するんじゃない?
2023/04/03(月) 10:19:03.17
カビだとしたら体に悪いから引っ越した方がいいのでは?
2023/04/03(月) 10:23:11.78
>>951
建てたばかりではない
靴も鞄もカビた
北側の部屋に置いてあった服ほか、全滅
南側の部屋の服も見た目はきれいだけど、弟によるとカビ臭いらしい
南側の部屋は日当たりいいんだけど
早く引っ越せばよかったな
2023/04/03(月) 10:25:37.46
南北や一階と上の階でも湿度はかなり違うよね
2023/04/03(月) 10:25:54.02
>>955
服を漂白するの?
2023/04/03(月) 10:26:16.09
最上階です
2023/04/03(月) 10:28:34.35
もしかして塩素系漂白剤だと思ってる?
2023/04/03(月) 10:28:55.38
>>969
白系なら塩素系漂白剤に漬ける
色物なら酵素系漂白剤に漬ける
2023/04/03(月) 10:30:06.51
>>972
酸素系漂白剤なんてあるんだ
教えてくれてありがとう
2023/04/03(月) 10:30:33.77
酵素系ね
2023/04/03(月) 10:31:05.16
失礼しました
2023/04/03(月) 10:31:35.42
いやあ匂いならどっちでも酸素系でしょう
白物を塩素系で漬けると物によっては白がまだらになったりするから注意よね
2023/04/03(月) 10:32:08.33
次スレたててくるね
2023/04/03(月) 10:33:01.98
次スレ
50歳から54歳の奥様(ID無末尾無)part145
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1680485566/
2023/04/03(月) 10:33:18.36
この年代で酸素系の漂白剤を知らなかったのはちょっと
家事しない人なのかな
2023/04/03(月) 10:33:28.39
>>978
2023/04/03(月) 10:34:07.19
>>979
人それぞれなんだよ
2023/04/03(月) 10:34:53.62
酵素系漂白剤知らない人っているんだね
2023/04/03(月) 10:34:57.89
酵素系は水よりぬるま湯で
普段もぬるま湯のほうがより汚れ落ちは○
2023/04/03(月) 10:35:32.47
まぁあんまり使わないからね
2023/04/03(月) 10:36:35.16
そうなんだオキシとか流行ってたから浸透してるものかと
ごめんなさいね
2023/04/03(月) 10:36:52.70
どんなに洗濯しようが漂白しようが同じ場所に住んでたらまた臭うだけ
>>967を読む限り根本から解決しないとなんの意味もないと思う
2023/04/03(月) 10:37:11.10
>>978
ありがとう
2023/04/03(月) 10:37:12.58
子供が小さい頃は泥汚れとかウタマロでも落ちない時は漂白剤使ってたけどな
2023/04/03(月) 10:38:50.55
子供がこぼしたカレーとか酸素系+日光が最強だったわ
2023/04/03(月) 10:40:16.11
味噌ラーメン食べたい
もやしがたくさん乗っかったやつ
2023/04/03(月) 10:41:12.13
高価な洗濯機と言えどタライを使ってゴシゴシ洗ってるのとは違うからね
2023/04/03(月) 10:45:01.60
うちの一階の納戸の部屋は湿気が高いみたいなので除湿機を設置している
乾燥している真冬以外は気を付けている
高温多湿の時期が結構長いからカビには注意したほうがいいね
2023/04/03(月) 10:50:35.21
>>963
餅食べとき
2023/04/03(月) 11:12:08.42
>>963
⊃オムツ
2023/04/03(月) 11:22:52.29
駅前のいつも行列のラーメン早めに行けば並んでないと思って来たのにもう並んでる
諦めて本屋に寄ってカエル
2023/04/03(月) 11:27:08.74
ゲロゲーロ
2023/04/03(月) 11:30:06.85
もう!フイタw
2023/04/03(月) 11:30:10.22
たこ焼きやラーメンはおろかどんな有名な外食でも並んでまで食べたいとは思わないけどね
並んだといえば早朝のディズニーやUSJの開始時間くらいだ
2023/04/03(月) 11:30:21.43
以前はドトールでコーヒー飲んだ帰りにコーヒー豆買って
朝晩飲む時に挽いてたのに
今それが面倒で面倒でドリップコーヒーパックみたいなの買うようになってしまった
こんなにいろんなことが面倒になる日が来るなんて思わなかったわ
2023/04/03(月) 11:31:03.77
>>998
わたすも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 11分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況