■スマホ通信料が高くなる?
スマホ、毎月の料金は?
50代
「月8000円〜1万円ぐらいだと思います」
40代
「月1万2000円くらい」
「(Q.月いくらなら?)8000円ぐらい」
50代
「月1万2000円くらい。5000円以下だと助かる」
そんななか、KDDIが新しい料金体系を発表しました。
KDDI 松田浩路代表取締役社長
「月プラス100円から300円の料金改定をさせていただければと」
8月から海外でのデータサービスなどを加えて、月額330円値上げします。
NTTドコモも映像配信サービス(DAZN)の追加料金がなしになるプランを発表しましたが、実質1000円の値上げです。
50代
「また上がるんですか!」
60代
「年寄りには使いこなせない。もちろん下げてもらったほうがいい」
40代
「安いほうがうれしい。サービスつけないで」
1987年に登場した携帯電話。インターネットが使えるようになり、カメラ付きが登場しました。そして2008年、日本でiPhoneの販売がスタート。
総務省の家計調査によると、2008年の月の平均料金は7674円でしたが、2010年には8054円に。2020年には10581円まで上昇しました。
その年、菅政権で携帯料金改革が行われ、各社値下げを実施しましたが、この値下げの時代が終わるかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34318613726c76214444fb514879d65398b0d57e
探検
50代「スマホ代月1万2000円、生活苦しいです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 05:10:41.680■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 【画像】豚の角煮作ったわwwwwwwwwwwwwww
- 女装子だけどでぃすこしよ