AKBが出来たのが2005年12月で売れ出したのが2009年後半RIVERあたりからで
その時点でもまだハロプロの方が市場大きかった
2010年後半からAKBがハロプロ抜かしたと思う
AKB売れる前のアイドル界(2008年くらいまで)は
ハロプロが市場の98%くらいを独占しててそれが何年も続いていた
その原因はネット環境にある
2000年代前半は2chにはハロプロの板しかなかった(2005年にやっと女性アイドル板ができた)
ロダもハロプロのしかないし
Winnyで流れてる番組やPVもハロプロのだけ
という感じでネット環境がハロプロに独占されてて
実質ネットではハロプロの応援しか出来なかったから
世の中のネット環境が出来上がっていった時期と
ハロプロの全盛期がかみ合って
ネット環境がハロプロ独占の構造になってしまった結果
他のアイドルが出てこれなくなって
その悪循環が進みハロプロ独占体制が強固に確立してしまった
そんな感じでアイドル界は
「ハロプロ独占体制の永続 ~つんくと山崎による永遠の支配~」
という実質的な死で終わるように見えて
良識派のドルヲタ達はみんな絶望していたんだけど
2005年に女性アイドル板が出来て
2006年にYOUTUBEが出来て
2008年にTwitterが出来て
2010年頃からまとめサイトが盛り上がって
2013年くらいからスマホ普及しだして
だんだんとネット環境がハロプロ以外のアイドルにとってもアクセスしやすい方向に発展していった
それがハロプロ独占体制を崩して今のいろんなアイドルが成立できる環境をもたらしたと思う
そしてもちろんAKBがブレイクして風穴開けたのもメチャクチャ大きい
AKBが出来た当時のドルヲタとアイドル界にあったのは
もうハロプロ独占体制が永遠に続くだろうから何をやっても無駄という「諦めと絶望」だった
実際AKBの最初の客はたった7人で誰も期待していなかったのが分かる
そんな中でAKBが夢と希望を捨てずに諦めずに頑張ってくれたから奇跡が起きて今がある
ほんとAKBには感謝しかない
探検
AKBが出てくる前のアイドル業界って全く盛り上がってなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4330048WT ◆kiraraJhCE
2023/05/16(火) 00:35:20.580■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★3 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 「ういっす」と挨拶した男性会社員を集団暴行「1人千円でいいわ」と現金1万2千円奪う 強盗容疑で男子高校生3人逮捕 被害者に怪我なし [Hitzeschleier★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 赤穂市議選挙で15位で当選した躍動の会の斎藤アノン候補、居住条件を満たしてない疑惑が浮上。当選取消しも [931948549]
- 万博協会「リングは歪んでない斜めになってるだけだ」SNSのデマに騙されないでと反論 [817260143]
- 大阪万博、意外な国のパビリオンが大人気「あんまり知らない国ですけど、とにかくパビリオンがかっこよくて」 [255920271]
- 【画像】督促状(Lv999.)ガチで怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ▶白上フブキちゃんとちゅーしたい人の集い
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]