http://www.sankei.com/column/news/170106/clm1701060003-n2.html
(続きはサイトで)
だから日本の未来の方が明るいと言うのではない。私が、わが国の未来に希望を持つのは、
近年の若者世代の新たな変化に期待してのことだ。厚生労働省の調査によると、大卒者の就労3年以内の離職率は3割にも上っている。
仕事で全国各地を回り、ボランティア活動などに取り組む若者と話すと「普通に生活できるのであれば
社会に役立っていると実感できる仕事にかわりたい」と語る若者が驚くほど増えているのを実感する。
「一流大学を出て一流会社に就職する」といった若者の価値観は確実に変化し始めている。
昨年9月に都内で開催した「ソーシャルイノベーションフォーラム」にも全国から2千人を超す若者が詰め掛け、
人口減少など、この国の将来について3日間にわたり熱い議論を行った。
自民党青年局長を務めた小泉進次郎衆院議員も出席、「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、
将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか」と語り、会場から拍手が起きた
探検
小泉進次郎「悲観的な1億2千万人の国より楽観的な6千万人の国の方がよい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 00:52:26.52ID:d4ly3n2E0レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市特急】 「苦痛を味わい生きても死ねば無になる」救いを求め、30代男性が遺書を残し “特急ラピート” に飛び込み自殺。 [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市早苗】ヘグセス米戦争長官「西太平洋でのいかなる有事においても日本は最前線に立つことになります」 [115996789]
