ジャグリング用のボールについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1芸も名前もありません
2006/08/17(木) 15:58:38ID:B7Q57k00 おまいら何使ってる?
213209
2006/11/19(日) 15:47:10ID:rxPKyMI4214芸も名前もありません
2006/11/22(水) 16:29:15ID:7j7zhJKl215芸も名前もありません
2006/11/22(水) 16:48:16ID:zA90BUpQ216芸も名前もありません
2006/11/22(水) 22:33:51ID:APhh3pzT217214
2006/11/22(水) 23:21:28ID:5a/VKrM9 すまん
218芸も名前もありません
2006/11/23(木) 19:25:00ID:hPL5fBZ5 3ボールカスケードでも隠し芸程度には楽しませる事はできる。
自慢するってのは良く分からないが
自慢するってのは良く分からないが
219芸も名前もありません
2006/11/23(木) 21:36:05ID:nnHjaZKl ジャグリングしたら頭が良くなるらしいけど、
実際どう?
俺はよく分からん。
実際どう?
俺はよく分からん。
220芸も名前もありません
2006/11/23(木) 23:40:00ID:+fKHAp5t221芸も名前もありません
2006/11/23(木) 23:56:31ID:nnHjaZKl >>220
勉強できるかどうかと、頭がいいかどうかはちょっと違うと思うが。
勉強できるかどうかと、頭がいいかどうかはちょっと違うと思うが。
222芸も名前もありません
2006/11/24(金) 03:52:05ID:Quq949ZX マジレスするぞ。
手を動かすことは脳の細胞の活性化につながるらしい。
それに、みんな分かってると思うが3ボールでも結構集中する。
細胞の活性化+集中状態
その二つによって脳のニューロンだかなんだかが増えるらしい。
つまりあれだ>>220みたいに
勉強出来るやる=頭がいい奴 ってのは違うわけだ。
手を動かすことは脳の細胞の活性化につながるらしい。
それに、みんな分かってると思うが3ボールでも結構集中する。
細胞の活性化+集中状態
その二つによって脳のニューロンだかなんだかが増えるらしい。
つまりあれだ>>220みたいに
勉強出来るやる=頭がいい奴 ってのは違うわけだ。
223芸も名前もありません
2006/11/24(金) 12:49:11ID:MQj++j3I しかし頭が良いってかなり曖昧な表現だよな。
224芸も名前もありません
2006/11/24(金) 17:57:14ID:Eonq9JMN 何事にもポジティブになった希ガス
225芸も名前もありません
2006/11/24(金) 20:05:36ID:1XSBPeg3 俺はジャグリングに逃げ込むようになった。
226芸も名前もありません
2006/11/24(金) 20:17:15ID:4SBx5C5+ 「困ったら投げればいい」
深い言葉や…
深い言葉や…
227芸も名前もありません
2006/11/24(金) 23:10:44ID:Eonq9JMN 片手に5個以上ボールを持ちたい場合、
どういうボールを使えばいいんかな?
できればロシアンがいいんだが・・・
55mmとかはどうだろ?
どういうボールを使えばいいんかな?
できればロシアンがいいんだが・・・
55mmとかはどうだろ?
228芸も名前もありません
2006/11/25(土) 21:35:38ID:9+T0Glod229芸も名前もありません
2006/11/26(日) 06:56:42ID:6qbVpb4k ぼけているひとには効果あると思うけど、
それ以外は効果ないと思うなぁ。
それ以外は効果ないと思うなぁ。
230芸も名前もありません
2006/11/26(日) 08:45:09ID:8lQCLi/I ぼけてる人に効果があるとしたら、
ぼけてない人にも効果があるんじゃまいか?
ぼけてない人にも効果があるんじゃまいか?
231芸も名前もありません
2006/11/26(日) 11:48:04ID:Lt0WxzMV でもジャグラーにも頭悪そうな奴っているよな
232芸も名前もありません
2006/11/26(日) 11:53:08ID:Okh3kA6L タイピングでも何でもいいんだよ
小手先使った技であれば
小手先使った技であれば
233芸も名前もありません
2006/11/26(日) 16:25:41ID:6qbVpb4k 健常者に効果を出す為にはちょっと(頭の)運動強度が弱すぎるんだと思う。
234芸も名前もありません
2006/11/26(日) 22:52:53ID:RE9QuQ+L 3ボールのカスケードやシャワーをやってる時、足が暇だから
一輪車に乗ってみようかと考えてるんだが・・・
誰か趣味のレベルでそういうことしてる人いる?
一輪車に乗ってみようかと考えてるんだが・・・
誰か趣味のレベルでそういうことしてる人いる?
235芸も名前もありません
2006/11/26(日) 23:26:54ID:8lQCLi/I >>234
だったら、4ボールの練習しろw
だったら、4ボールの練習しろw
236芸も名前もありません
2006/11/27(月) 02:35:21ID:0DzFxZ0+237芸も名前もありません
2006/11/28(火) 15:30:09ID:Z7Bk5+tE 僕は5カスケの練習始めるときにボール7個買いました。
予備のためというのと、いつかは6、7ボール出来るようにという願いを込めて。あと、ボールしまうときに1個の周りに6個並べて六角形にするとキレイだからです。
それで?と言われても困りますがそういうことです。
予備のためというのと、いつかは6、7ボール出来るようにという願いを込めて。あと、ボールしまうときに1個の周りに6個並べて六角形にするとキレイだからです。
それで?と言われても困りますがそういうことです。
238芸も名前もありません
2006/11/28(火) 15:35:10ID:9ZXUjMQH >>227
9ボールになると悩むよね。
9ボールになると悩むよね。
239芸も名前もありません
2006/12/01(金) 20:43:02ID:WFZjxGWt240芸も名前もありません
2006/12/03(日) 16:16:32ID:4M21UOfe241芸も名前もありません
2006/12/05(火) 10:27:54ID:nPhwfnZv242芸も名前もありません
2006/12/05(火) 23:12:15ID:8EXq11oy 3bと4b、4bと5bの疲れの差は大きいが、5bと6b、6bと7bの差はあまり感じない。
243芸も名前もありません
2006/12/06(水) 22:38:08ID:9H/2dOhI 5bと7bの差もあまり感じないってこと?
244芸も名前もありません
2006/12/07(木) 23:06:38ID:x9xlHWP/ 7bとか神の領域だし。。。
245芸も名前もありません
2006/12/09(土) 17:44:54ID:tt8TtdBa 7bは一年必死でやればできるよ。
8b以上できるやつは日本には数人しかいないのでは?
8b以上できるやつは日本には数人しかいないのでは?
246芸も名前もありません
2006/12/09(土) 23:39:22ID:1LzITyZz ナランハのバウンスボールアトミック使ったことある方いませんか?
いたら感想聞かせてください。
いたら感想聞かせてください。
247芸も名前もありません
2006/12/11(月) 22:54:36ID:EGOXAab2 バウンズボールて相当度胸いるよな・・・。
バウンドしてもしボールが少しでも当たればパーだぜ?
大道芸人でもバウンズそういえばみたことないな・・・。
いゃ・・・タックさんできるか?どうだろ・・・
バウンドしてもしボールが少しでも当たればパーだぜ?
大道芸人でもバウンズそういえばみたことないな・・・。
いゃ・・・タックさんできるか?どうだろ・・・
248芸も名前もありません
2006/12/12(火) 01:24:08ID:1J5N+Dnm ダン・ヘメンデス
アラン・シュルツ
このふたりは生でみた
アラン・シュルツ
このふたりは生でみた
249芸も名前もありません
2006/12/12(火) 04:38:25ID:C0kzjaWB あとニーニョ・コストリーニ
全員外人ばっかりだな
全員外人ばっかりだな
250芸も名前もありません
2006/12/12(火) 16:00:36ID:cEwA8tEs たしかに日本人の大道芸でバウンスみたことないな。
251芸も名前もありません
2006/12/13(水) 14:21:37ID:J3K8Es+m またパフォーマンスの依頼・・・もうつかれた。
もう少し時間がほしい
もう少し時間がほしい
252芸も名前もありません
2006/12/13(水) 15:18:04ID:prQzbUtu253芸も名前もありません
2006/12/13(水) 18:12:03ID:J3K8Es+m お金? いやぃや著作権でつかまっちゃいますよ^^:。
だから無料、でも図書券やら食べ物くれるよ。
23日とはというともうすぐだし。
こりゃ急がなくては・・・・。
だから無料、でも図書券やら食べ物くれるよ。
23日とはというともうすぐだし。
こりゃ急がなくては・・・・。
254芸も名前もありません
2006/12/13(水) 18:15:22ID:J3K8Es+m 日本語へんだね。
スルーして
スルーして
255芸も名前もありません
2006/12/13(水) 18:18:51ID:1Og7wk2L >>252
5ボールなんて本気でやれば、
ジャグリングはじめて3ヶ月でそこそこできる。
半年で1000キャッチ超える。
一日平均2時間以上は投げないと無理だけどw
3bの531とかキャリーの方がよっぽどムズイ。
本当に難しいのは6bから。5bであきらめる奴が多いからな。
5bができないのはただの努力不足。
5ボールなんて本気でやれば、
ジャグリングはじめて3ヶ月でそこそこできる。
半年で1000キャッチ超える。
一日平均2時間以上は投げないと無理だけどw
3bの531とかキャリーの方がよっぽどムズイ。
本当に難しいのは6bから。5bであきらめる奴が多いからな。
5bができないのはただの努力不足。
256芸も名前もありません
2006/12/13(水) 20:40:37ID:102oD1L5 ここ、初めての書き込みです。
今、やっとボール3個のカスケードに挑戦しているのですが、10回目辺りから段々と
前進してしまいます…
もう一つ、カスケードの逆Ver?(外から投げて内側でキャッチするもの)でも思うとおり投げられず困っています…。
できたら何かアドバイス頂けませんか…?
今、やっとボール3個のカスケードに挑戦しているのですが、10回目辺りから段々と
前進してしまいます…
もう一つ、カスケードの逆Ver?(外から投げて内側でキャッチするもの)でも思うとおり投げられず困っています…。
できたら何かアドバイス頂けませんか…?
257芸も名前もありません
2006/12/13(水) 20:49:40ID:1Og7wk2L >>256
前進するのは気にせずに投げ続けたら直る。みんな最初はそう。
4bや5bの練習し始めでも同じように前進する。
6b辺りからは、練習し始めでもなぜか前進しなくなるような・・・
カスケードの途中でオーバーザトップを一球だけ入れてみるといいよ。
ttp://www.the-performer.com/jugling_workshop.htm
↑このサイトのLesson4見ればいい。
てか、リバースカスケードよりもテニスの方が簡単だと思われ。
前進するのは気にせずに投げ続けたら直る。みんな最初はそう。
4bや5bの練習し始めでも同じように前進する。
6b辺りからは、練習し始めでもなぜか前進しなくなるような・・・
カスケードの途中でオーバーザトップを一球だけ入れてみるといいよ。
ttp://www.the-performer.com/jugling_workshop.htm
↑このサイトのLesson4見ればいい。
てか、リバースカスケードよりもテニスの方が簡単だと思われ。
258芸も名前もありません
2006/12/13(水) 22:20:46ID:9Gkz5BMQ259256
2006/12/14(木) 10:35:45ID:WQFMlGwX >>257-258
アドバイスありがとうございます♪
壁前で練習もしてみたんですが、壁にバウンドしてカスケードになってしまうんですよねorz
もうちょっと努力してみます。
難易度の順序?もよく分かってなかった為、リバースカスケードを選・・・
先にテニスを挑戦してみようと思います♪
アドバイスありがとうございます♪
壁前で練習もしてみたんですが、壁にバウンドしてカスケードになってしまうんですよねorz
もうちょっと努力してみます。
難易度の順序?もよく分かってなかった為、リバースカスケードを選・・・
先にテニスを挑戦してみようと思います♪
260芸も名前もありません
2006/12/14(木) 13:03:17ID:ctjv7IrF >>256みたいな書き込みってイイな〜w
なんか新鮮だ
なんか新鮮だ
261芸も名前もありません
2006/12/14(木) 21:22:43ID:flRj556H 懐かしいww
俺も>>252ができないと言う技に苦労したよ。
ぃや5ボール6ボールに比べればへの河童だが。
はじめてみたときはボールが吸い込まれる感じでスゲーと思った。
今はそんな貧相な創造はできないや・・・。
俺も>>252ができないと言う技に苦労したよ。
ぃや5ボール6ボールに比べればへの河童だが。
はじめてみたときはボールが吸い込まれる感じでスゲーと思った。
今はそんな貧相な創造はできないや・・・。
262芸も名前もありません
2006/12/21(木) 23:22:06ID:Nsgw334u 名前がついている(つまり、サイトスワップを除く)有名な技で、
3bの一番難しい技って何だろう?
キャリーかシャッフル辺りだと思うんだけど・・・
3bの一番難しい技って何だろう?
キャリーかシャッフル辺りだと思うんだけど・・・
263芸も名前もありません
2006/12/22(金) 00:00:52ID:6wvibnrX 3in1handだと思うのですが
264芸も名前もありません
2006/12/22(金) 00:02:06ID:bjaYyyHi リバースバッククロス、スミタズスクリーム、
アラウンドザショルダー、ダンカンドーナッツ
あたりはあまり有名とはいえないかな。かなり難しいけど。
アラウンドザショルダー、ダンカンドーナッツ
あたりはあまり有名とはいえないかな。かなり難しいけど。
265芸も名前もありません
2006/12/22(金) 00:23:15ID:2geCipW6266芸も名前もありません
2006/12/22(金) 00:53:02ID:bjaYyyHi >>265
一言解説。
スミタズスクリーム:エリックスエクステンションからさらに腕を絡めてトリプルクロスにする軟体系最高峰の技。
アラウンドザショルダー:片手は常にバッククロス、逆の手は常にショルダースローで、ボールが片方の肩を中心に回る技。
ダンカンドーナッツ:片手だけ常にビハインドザネックを投げながらその場で回転する技。
一言解説。
スミタズスクリーム:エリックスエクステンションからさらに腕を絡めてトリプルクロスにする軟体系最高峰の技。
アラウンドザショルダー:片手は常にバッククロス、逆の手は常にショルダースローで、ボールが片方の肩を中心に回る技。
ダンカンドーナッツ:片手だけ常にビハインドザネックを投げながらその場で回転する技。
267芸も名前もありません
2006/12/22(金) 11:07:30ID:J9xqJC9k 3UPトリプルピルエットはダメ?
技の名前ではないか
技の名前ではないか
268芸も名前もありません
2006/12/22(金) 12:15:30ID:Dq84vz2E そんなこといったらクアドラプルピルエットとか出てくるじゃん
269芸も名前もありません
2006/12/22(金) 12:59:22ID:2geCipW6270芸も名前もありません
2006/12/22(金) 20:12:22ID:SddydKCF クローキャッチ系の技は消耗が通常キャッチの倍なので嫌い
271芸も名前もありません
2006/12/23(土) 02:09:37ID:XN8umo+g 4bファステストってコラムファウンテンのクローキャッチかな?
少しは続くけど3bファステストみたいに横一直線に並ばないから嫌い
少しは続くけど3bファステストみたいに横一直線に並ばないから嫌い
272芸も名前もありません
2006/12/23(土) 17:29:43ID:gfhkgevs >>271
違う。それはあくまでクローキャッチピストン。
たぶん、左からボールを1,2,3,4とすると、
左手で1→右手で2→左手で1→右手で3→左手で2→右手で4
→左手で3→右手で4→左手で1→右手で2→・・・・・
の順にキャッチ。
理論的には3bファーステストの
1.666倍のスピードで腕を動かせばできる。
3bファーステストが安定して100回以上できるやつは、
少しはできるんじゃないか?
違う。それはあくまでクローキャッチピストン。
たぶん、左からボールを1,2,3,4とすると、
左手で1→右手で2→左手で1→右手で3→左手で2→右手で4
→左手で3→右手で4→左手で1→右手で2→・・・・・
の順にキャッチ。
理論的には3bファーステストの
1.666倍のスピードで腕を動かせばできる。
3bファーステストが安定して100回以上できるやつは、
少しはできるんじゃないか?
273芸も名前もありません
2006/12/23(土) 22:00:55ID:Xy5ZHac/ >>272
ファステストの1.7倍速って無理じゃね?
因みにクローキャッチピストンはこんな感じ。
ttp://www.geocities.jp/tokyo_juggling_life/051208_hard.mov
ファステストの1.7倍速って無理じゃね?
因みにクローキャッチピストンはこんな感じ。
ttp://www.geocities.jp/tokyo_juggling_life/051208_hard.mov
274芸も名前もありません
2006/12/23(土) 22:50:10ID:gfhkgevs275芸も名前もありません
2006/12/23(土) 23:58:31ID:OyhkxvaE276芸も名前もありません
2006/12/24(日) 00:51:24ID:/Gzf1Mom ファステストジャグリングって、ボールが横一列に並ぶのがポイントだろ。
だから無理に3Bファステストと同じような投げ方に拘って高く投げて時間稼ぐより、
高速クローキャッチピストンの方が4Bファステストジャグリングに相応しいと思う。
まあ、3Bファステストと同じような投げ方で十分に低く投げられる超人がいるなら別にいいけど。
だから無理に3Bファステストと同じような投げ方に拘って高く投げて時間稼ぐより、
高速クローキャッチピストンの方が4Bファステストジャグリングに相応しいと思う。
まあ、3Bファステストと同じような投げ方で十分に低く投げられる超人がいるなら別にいいけど。
277芸も名前もありません
2006/12/24(日) 07:45:42ID:PtHgIrkS そこでジャグルマスターに頼んでみましょう
278芸も名前もありません
2006/12/24(日) 09:40:07ID:PuS+wFLi OK、俺からのクリスマスプレゼントだ。
俺の環境だとspeedのパラメータがうまく設定できなかったから、
もしも0.5になってたらマニュアルで1.5程度に調整してみてくれ。
#SP=1.5
#DR=0.9
#HR=0.05
%4bfastest
{15,0}{15,-2}
{-5,0}{-5,0}
{15,3}{15,0}
{5,0}{5,0}
{5,0}{5,0}
{15,0}{15,-2}
{-5,0}{-5,0}
{15,3}{15,0}
!1-Person
23635256 4B「Fastest」
俺の環境だとspeedのパラメータがうまく設定できなかったから、
もしも0.5になってたらマニュアルで1.5程度に調整してみてくれ。
#SP=1.5
#DR=0.9
#HR=0.05
%4bfastest
{15,0}{15,-2}
{-5,0}{-5,0}
{15,3}{15,0}
{5,0}{5,0}
{5,0}{5,0}
{15,0}{15,-2}
{-5,0}{-5,0}
{15,3}{15,0}
!1-Person
23635256 4B「Fastest」
279芸も名前もありません
2006/12/24(日) 11:18:21ID:5sbPS+HM >>278
すげー。誰かやってよw
すげー。誰かやってよw
280芸も名前もありません
2006/12/24(日) 22:49:48ID:i8ZF/6iq これはけっこう難しいな
281芸も名前もありません
2006/12/25(月) 19:34:15ID:QNSdCNeB 5ボールの練習方法ってありますか?
教えてください。
教えてください。
282芸も名前もありません
2006/12/25(月) 19:56:37ID:+LhI/qYC ひたすら練習する。
理屈とかコツとかは考えず、ただボールを投げ続ける。
そしたら段々とできるようになってくる。と思います。多分。
理屈とかコツとかは考えず、ただボールを投げ続ける。
そしたら段々とできるようになってくる。と思います。多分。
283芸も名前もありません
2006/12/25(月) 20:57:41ID:89H7JTnZ 5個で人に聞くようなら、
6個は一生できないぞ。
6個は一生できないぞ。
284芸も名前もありません
2006/12/25(月) 21:10:21ID:noND5lNE285芸も名前もありません
2006/12/26(火) 01:14:57ID:J9W/D+Vh さあ頑張ろう!!と思ってた矢先に骨折した(左指)。
しかも複雑…。
あー投げたい!!足技にでも凝るかなぁ。
しかも複雑…。
あー投げたい!!足技にでも凝るかなぁ。
286芸も名前もありません
2006/12/26(火) 09:34:35ID:Yng5kZTS >>285
レッツフットバッグ。
レッツフットバッグ。
287芸も名前もありません
2006/12/26(火) 17:33:01ID:LQ9gsQZC フットバッグは全然上達しないから根気が必要らしいよ
288芸も名前もありません
2006/12/27(水) 00:51:23ID:mjiw56hI289芸も名前もありません
2006/12/27(水) 10:38:24ID:PEqKR0xl フットバッグは技を覚えるのに、ものすごい時間がかかる。
初歩的なものですら、5b以上に時間がかかる。
初歩的なものですら、5b以上に時間がかかる。
290芸も名前もありません
2006/12/27(水) 15:58:56ID:Fghko+d8 ナランハのあの人ってすごいの?
291芸も名前もありません
2006/12/27(水) 20:46:28ID:9Yfon5zC292芸も名前もありません
2006/12/27(水) 21:15:39ID:PEqKR0xl >>291
トゥーストール?
その技ですら、軌道を安定させるのは難しいぞ。
ちゃんと胸の高さまで上げてるか?
低いとできたことにはならん。
次に練習するのはインサイドストール。
この時点で、連続でやるのはかなり厳しくなってくる。
元サッカー部とかは別な。
インサイドストールを安定させるには半年以上かかるんじゃないかと・・・
つまり2つ目の技の時点ですでに5bのレベルを超えてる。
トゥーストール?
その技ですら、軌道を安定させるのは難しいぞ。
ちゃんと胸の高さまで上げてるか?
低いとできたことにはならん。
次に練習するのはインサイドストール。
この時点で、連続でやるのはかなり厳しくなってくる。
元サッカー部とかは別な。
インサイドストールを安定させるには半年以上かかるんじゃないかと・・・
つまり2つ目の技の時点ですでに5bのレベルを超えてる。
293芸も名前もありません
2006/12/27(水) 22:46:49ID:mjiw56hI 聞いてるだけでやんなるな。
手足自在ってのは無理そうなんか。
あんまりそういうジャグラー知らないから、面白そうって思ったんだけど。。
手足って考えたら、ベストなボールって何だろ?
ちょっとスレタイに沿ってみたり。
手足自在ってのは無理そうなんか。
あんまりそういうジャグラー知らないから、面白そうって思ったんだけど。。
手足って考えたら、ベストなボールって何だろ?
ちょっとスレタイに沿ってみたり。
294芸も名前もありません
2006/12/27(水) 22:47:09ID:PNGTBs8m 半年で5ボールできんのか。すげえな。
295芸も名前もありません
2006/12/27(水) 22:52:32ID:JtaOM3RV できんじゃね?
296芸も名前もありません
2006/12/27(水) 23:03:12ID:PEqKR0xl297芸も名前もありません
2006/12/27(水) 23:20:42ID:PEqKR0xl シガーボックス
練習一日目から、何個か技ができてしまう。
ただし綺麗にはできない。
途中から難易度が急激に上がる。
その後はなかなか新しい技ができなくなる。
ボール
カスケードができるようになるまで、1〜数日。
4bファウンテンができるようになる頃が
おそらく一番伸びるころじゃないだろうか。
4bの技や5bカスケードを練習する頃になると、
途端に上達が遅くなる。
6b以上は相当練習しないとできない。
リング
ボールやってれば、投げ方のコツさえ掴めば、
そこまで難しい気はしない。
ボールでは簡単だが、リングでは難しい、
あるいはその逆の技もちらほら。
ボールと同じで、6rからはかなりの練習量が必要。
ディアボロ
最初の頃は満足に回すことすらできない。
まともに回せるようになるまで1週間くらいかかる。
道具の特性上、失敗するとまた回転をかけるところから
始めなければならないので、結構面倒。
2個のウインドミルができるようになるまででも、
かなりの時間を要する。
3個できる人は神
デビルスティック
最も基本的な技であるアイドリングが安定するまで、
1ヶ月くらいかかる。
これができないと、他の技も練習できない。
2本でできる人はなんなんだろう・・・
クラブ
投げ方が独特。
3クラブのカスケードでも安定させるのは大変だったりする。
従って、あらかじめ同じ技がボールで安定してできないと、
クラブでは、まずできないと思う。
フットバッグ
進歩が異常に遅い。
しかもすぐに疲れるから練習を長時間できない。
3ヶ月に1個新しい技を習得できれば、かなり速いほう。
練習一日目から、何個か技ができてしまう。
ただし綺麗にはできない。
途中から難易度が急激に上がる。
その後はなかなか新しい技ができなくなる。
ボール
カスケードができるようになるまで、1〜数日。
4bファウンテンができるようになる頃が
おそらく一番伸びるころじゃないだろうか。
4bの技や5bカスケードを練習する頃になると、
途端に上達が遅くなる。
6b以上は相当練習しないとできない。
リング
ボールやってれば、投げ方のコツさえ掴めば、
そこまで難しい気はしない。
ボールでは簡単だが、リングでは難しい、
あるいはその逆の技もちらほら。
ボールと同じで、6rからはかなりの練習量が必要。
ディアボロ
最初の頃は満足に回すことすらできない。
まともに回せるようになるまで1週間くらいかかる。
道具の特性上、失敗するとまた回転をかけるところから
始めなければならないので、結構面倒。
2個のウインドミルができるようになるまででも、
かなりの時間を要する。
3個できる人は神
デビルスティック
最も基本的な技であるアイドリングが安定するまで、
1ヶ月くらいかかる。
これができないと、他の技も練習できない。
2本でできる人はなんなんだろう・・・
クラブ
投げ方が独特。
3クラブのカスケードでも安定させるのは大変だったりする。
従って、あらかじめ同じ技がボールで安定してできないと、
クラブでは、まずできないと思う。
フットバッグ
進歩が異常に遅い。
しかもすぐに疲れるから練習を長時間できない。
3ヶ月に1個新しい技を習得できれば、かなり速いほう。
298芸も名前もありません
2006/12/27(水) 23:26:48ID:PEqKR0xl 初級
3ボール、3リング、1ディア、2クラブ、1デビステ
中級
4ボール、4リング、3クラブ
上級
5ボール、5リング、2ディア、4クラブ
神
7ボール、7リング、3ディア、5クラブ、2デビステ
あくまで私見
3ボール、3リング、1ディア、2クラブ、1デビステ
中級
4ボール、4リング、3クラブ
上級
5ボール、5リング、2ディア、4クラブ
神
7ボール、7リング、3ディア、5クラブ、2デビステ
あくまで私見
299芸も名前もありません
2006/12/28(木) 01:10:54ID:AKUIOdWS これもあくまで私見だけど、ディアとデビルはそこまで難しくないよ。
ディアは数時間やれば簡単な加速、足の周り、ハイトス、エレベーターあたりまでは余裕だし、
2ディアも手伝ってくれる人がいれば1ヵ月程度でとりあえず回るようにはなると思う。
デビルはアイドリング、ハーフフリップあたりまでは数時間で出来るようになるし、
ヘリコプター、プロペラあたりまでは順調に成長する。
フットバッグはわかんね。
さて本題だけど、ボールでの足技、ストールならロシアンがいいと思う。
ただ、ロシアンはキックすると変な方向にはねる。
ディアは数時間やれば簡単な加速、足の周り、ハイトス、エレベーターあたりまでは余裕だし、
2ディアも手伝ってくれる人がいれば1ヵ月程度でとりあえず回るようにはなると思う。
デビルはアイドリング、ハーフフリップあたりまでは数時間で出来るようになるし、
ヘリコプター、プロペラあたりまでは順調に成長する。
フットバッグはわかんね。
さて本題だけど、ボールでの足技、ストールならロシアンがいいと思う。
ただ、ロシアンはキックすると変な方向にはねる。
300芸も名前もありません
2006/12/28(木) 02:48:42ID:G2lUfv09 ジャグリング用のボールについて語るスレ?
301芸も名前もありません
2006/12/28(木) 12:49:57ID:dzGnUipd >>296
>俺は、3ヶ月で50キャッチくらいできてた。
・・・そうだな、自信はあった・・・それだけの努力をしてきたつもりだったからな。
5Bカスケードは血ヘドが出るほど繰り返したし、3Bの基本技の訓練も完璧に仕上げた。
俺の敗因は認識不足。想像の限界を超えた怪物(>>296)の存在・・・
一流のジャグラーになるべく生まれた>>296のスキルを目の当たりにした・・・
高速道路を時速100キロで走っていた俺を、奴は300キロで楽々追い抜いていった・・・そんな感じさ。
この1年の俺の努力は・・・奴にしてみれば何もしていなかったも同然だったって訳だ。
ジャグリングは今年限りにするよ。
そんなジャグラーが多いはずだぜ。このスレにはな・・・
>俺は、3ヶ月で50キャッチくらいできてた。
・・・そうだな、自信はあった・・・それだけの努力をしてきたつもりだったからな。
5Bカスケードは血ヘドが出るほど繰り返したし、3Bの基本技の訓練も完璧に仕上げた。
俺の敗因は認識不足。想像の限界を超えた怪物(>>296)の存在・・・
一流のジャグラーになるべく生まれた>>296のスキルを目の当たりにした・・・
高速道路を時速100キロで走っていた俺を、奴は300キロで楽々追い抜いていった・・・そんな感じさ。
この1年の俺の努力は・・・奴にしてみれば何もしていなかったも同然だったって訳だ。
ジャグリングは今年限りにするよ。
そんなジャグラーが多いはずだぜ。このスレにはな・・・
302芸も名前もありません
2006/12/28(木) 12:50:52ID:+GyvsLpH >>292
えらい噛みついてくるな
チュートリアル(芸人)のネタかよw
俺はボンクラ帰宅部だよ、基本的にジャグリング以外のスポーツは大嫌い
軌道安定しているかどうかわからんが、胸くらいまで上げてできたよ
というか、ある程度高さ上げないと、軸足変える時間が無いから低空でやる方が俺は無理
そういえば初回じゃなくて、初日だったスマン。しかも裸足でやってたからなぁ…靴の方が難しいでしょ?
何回できれば次の技進めばいいの?
えらい噛みついてくるな
チュートリアル(芸人)のネタかよw
俺はボンクラ帰宅部だよ、基本的にジャグリング以外のスポーツは大嫌い
軌道安定しているかどうかわからんが、胸くらいまで上げてできたよ
というか、ある程度高さ上げないと、軸足変える時間が無いから低空でやる方が俺は無理
そういえば初回じゃなくて、初日だったスマン。しかも裸足でやってたからなぁ…靴の方が難しいでしょ?
何回できれば次の技進めばいいの?
303292
2006/12/28(木) 13:49:44ID:vO0jTzva304芸も名前もありません
2006/12/28(木) 14:12:26ID:P/lkDo4j305芸も名前もありません
2006/12/28(木) 16:19:48ID:0rKziuMB BBボールとかが足のストールに適してそう
けど足技ってむずいから手出さない。
そんな俺は元サッカー部
けど足技ってむずいから手出さない。
そんな俺は元サッカー部
307芸も名前もありません
2006/12/28(木) 18:33:20ID:Cxq4AUaE 手×3+足×3やってる動画、IJDbにあげられてたのは覚えてるんだけど、見つからない。
→ローカルの動画片っ端から見てたら見つけた。
→ファイル名をキーワードにググったらIJDbビデオデータベースで見つけた。
→けど、リンクが削除されてた。
→どんな事情があるか知らないが、この動画が見られないのはもったいない。
→YouTubeにアップした。YouTube万歳。
→ttp://www.youtube.com/watch?v=RfLXQC45LH0
この動画、俺も9Bぐらい難しいんじゃないかって思って友達に教えたら、
ふーん・・・それで? ってリアクションされたやつなんだよなw
→ローカルの動画片っ端から見てたら見つけた。
→ファイル名をキーワードにググったらIJDbビデオデータベースで見つけた。
→けど、リンクが削除されてた。
→どんな事情があるか知らないが、この動画が見られないのはもったいない。
→YouTubeにアップした。YouTube万歳。
→ttp://www.youtube.com/watch?v=RfLXQC45LH0
この動画、俺も9Bぐらい難しいんじゃないかって思って友達に教えたら、
ふーん・・・それで? ってリアクションされたやつなんだよなw
308292
2006/12/28(木) 18:48:29ID:vO0jTzva309芸も名前もありません
2006/12/28(木) 19:15:14ID:+GyvsLpH310芸も名前もありません
2006/12/29(金) 11:19:27ID:ARyuA88Z >>301
アモリね。いや、イモリ?ウモリか?
アモリね。いや、イモリ?ウモリか?
311芸も名前もありません
2006/12/30(土) 18:14:26ID:Ijxo6krt 昨日バイト先で忘年会があった。
んで専務とかに頼まれて社員やバイトの人たち50人ぐらいに披露したが
いまいち反応が…。
支店の店長から「前もこれみた技やん。もっと技増やして欲しいわ」
っとダメだしを喰らった。
もう俺、休憩時間にジャグリングを見せるん封印しとこっ!!
そんでGW明けにあるお疲れPTみたいなとき
めっちゃ凄い技でもみせたる!!!!
んで専務とかに頼まれて社員やバイトの人たち50人ぐらいに披露したが
いまいち反応が…。
支店の店長から「前もこれみた技やん。もっと技増やして欲しいわ」
っとダメだしを喰らった。
もう俺、休憩時間にジャグリングを見せるん封印しとこっ!!
そんでGW明けにあるお疲れPTみたいなとき
めっちゃ凄い技でもみせたる!!!!
312芸も名前もありません
2007/01/02(火) 13:09:15ID:jYDIjyjZ 皆あきっぽいよな。
学校でも前のネタ使いまわすと受けない。
とはいえそう簡単に技術は上がらないし
リンゴ食ったりしていかにも「新しい技見につけましたww」って感じでやってる
学校でも前のネタ使いまわすと受けない。
とはいえそう簡単に技術は上がらないし
リンゴ食ったりしていかにも「新しい技見につけましたww」って感じでやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 石破、やっぱり駄目そう 日本農業新聞全国大会であいさつ [399259198]
- __Q、世界を永遠に変える出来事が48時間後に迫っている⚠ [827565401]
- 大阪IR社、社名を"MGM大阪"に変更 2030年開業、年5000億売上見込む [963243619]
- 👶ホーム🏡アローン😱
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 【衝撃】大谷翔平さん、代理出産と偽装結婚の疑いを掛けられてしまう※ソースはアメリカ