!extend:on:vvvvv:1000:512
どこかで見たことがあるよくある展開。そんなバカの一つ覚えのような展開を語るスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てに行ってください。
※このスレはワッチョイスレです
次スレを立てる時には最初1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります
過去ログ保管庫
ttp://designpattern.nobody.jp/
まとめページ
ttp://baka1.g.hatena.ne.jp/M_Nakazaki/
※前スレ
バカの一つ覚えな展開(設定) その205
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1608852845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
バカの一つ覚えな展開(設定) その206
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM12-2u/u)
2022/05/10(火) 21:00:51.56ID:h/a0Fhw5M647イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4edc-5T4A)
2023/02/03(金) 12:02:36.12ID:bf/18WPv0 >>644
続編よりも、エピソード・ゼロ(前日譚)みたいな作品の方が面白そうだけどな。
それに、リメイク、リブート、リボーン・・・etc 呼び方は色々あるけど
新旧のファンを両方とも狙うような作品が多い希ガス。
小さい時に視聴者サイドだった人間が、大人になって今度は自分たちが制作サイドになってるんだろう。
続編よりも、エピソード・ゼロ(前日譚)みたいな作品の方が面白そうだけどな。
それに、リメイク、リブート、リボーン・・・etc 呼び方は色々あるけど
新旧のファンを両方とも狙うような作品が多い希ガス。
小さい時に視聴者サイドだった人間が、大人になって今度は自分たちが制作サイドになってるんだろう。
648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23e6-5T4A)
2023/02/03(金) 18:43:20.59ID:X349Owai0 前日譚というとオリジンかな
あれでようやく理解できた
安彦解釈すぎるといわれても
大衆はあれで十分と思うぜ
あれでようやく理解できた
安彦解釈すぎるといわれても
大衆はあれで十分と思うぜ
649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b6a8-DSsr)
2023/02/03(金) 18:58:35.99ID:SnX+wCQ00 そういえばシリーズ物で「時系列的に一つだけ古い」話がある場合、
大抵シリーズが進んでから回想とかで過去話やってたのが王道なんだけど、
金田一耕助は一つだけ戦前の『本陣殺人事件』がデビューという珍しいパターンだよな。
大抵シリーズが進んでから回想とかで過去話やってたのが王道なんだけど、
金田一耕助は一つだけ戦前の『本陣殺人事件』がデビューという珍しいパターンだよな。
650イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5ab1-EkuX)
2023/02/03(金) 19:04:13.89ID:Cbo/YyiD0 織田信長の人物像や逸話が大河や映画やら漫画小説でかなり変わるようなものと思えば
ガンダムのアニメ、映画、オリジン、それらが違うのもまあそんなもんと思えるように
仮想戦記でジオン勝つ世界頼むよー
ガンダムのアニメ、映画、オリジン、それらが違うのもまあそんなもんと思えるように
仮想戦記でジオン勝つ世界頼むよー
651イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23e6-5T4A)
2023/02/03(金) 20:03:46.28ID:X349Owai0 たしかに地球帝国をジオンが総括するパヨ勝利ストーリーが無いのはおかしいな
652イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e3bd-I2Fv)
2023/02/03(金) 22:20:03.45ID:0LIwYDMg0653イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa93-mP7R)
2023/02/04(土) 08:02:03.15ID:VQRRC/oQa 名前が明智なだけで探偵と全く関係が無いほうが潔いな
654イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fdc-zLlH)
2023/02/04(土) 10:27:48.33ID:YpaqB/ve0655イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f52-qdck)
2023/02/04(土) 14:29:38.89ID:Q5uB+Ri/0 >>653
明智警視は銀髪で刑事なんだから、主人公が金田一ならなおさら由利麟太郎ネタで、
「由利警視」の方がイメージに合うんだけどな。
ちなみに由利麟太郎も、数え45歳以上で結婚してるので結構晩婚である。
明智警視は銀髪で刑事なんだから、主人公が金田一ならなおさら由利麟太郎ネタで、
「由利警視」の方がイメージに合うんだけどな。
ちなみに由利麟太郎も、数え45歳以上で結婚してるので結構晩婚である。
656イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfe6-zLlH)
2023/02/04(土) 18:04:51.11ID:8EcBCSfL0 伏線は!伏線はないのか! と血眼で読むのも疲れるものだよ
657イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfe6-zLlH)
2023/02/05(日) 11:13:36.66ID:KDhTu0sR0 本来さらっと読み捨てられるのがライトノベル・・・という説もある
658イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4f-mP7R)
2023/02/06(月) 09:09:36.83ID:Ac91wccqM 専用の擬音までつけられて桃が川を流れてくるが
設定としては特に活かされていない
設定としては特に活かされていない
659イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f49-4osW)
2023/02/06(月) 17:26:51.92ID:KJ5LinZt0 実は専用でもないのだった
660イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fdc-zLlH)
2023/02/06(月) 17:32:57.06ID:QNxE6bN80 擬音じゃなくて擬態語だろ
「ドンブラコ」って他の話でも出てくる?
「ドンブラコ」って他の話でも出てくる?
661イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fb1-p19T)
2023/02/06(月) 19:21:46.23ID:Hle1dJOH0 昔々は普通に使ってたようだ
現代は、水の流れの中を重いものが浮き沈みしつつ漂うのをあまり見かけないから使われなくなったのかもな
ザブンザブンとかプカプカくらいか
現代は、水の流れの中を重いものが浮き沈みしつつ漂うのをあまり見かけないから使われなくなったのかもな
ザブンザブンとかプカプカくらいか
662イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfe6-zLlH)
2023/02/06(月) 20:30:18.01ID:JixF4Yc10 なるほどザブングルはそこからか
663イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fff-F1up)
2023/02/07(火) 08:10:37.55ID:zxexQJWQ0 どんぶらこっこは浮き沈みしながら流れていく様子
どんぐりころころ「どんぶりこ」はまさにいま水に落ちた瞬間の音
どんぐりころころ「どんぶりこ」はまさにいま水に落ちた瞬間の音
664イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM4f-mP7R)
2023/02/07(火) 08:20:33.26ID:w7+pDhC/M 井戸(井)の中に沈めた桶(、)に水が大量に入っていく様子から
メガ盛りな料理を丼と呼ぶようになった
メガ盛りな料理を丼と呼ぶようになった
665イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa8-gpJN)
2023/02/07(火) 18:21:47.73ID:XkhHmTPi0666イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa93-mP7R)
2023/02/08(水) 23:00:49.28ID:rcmUpp1la グッドエンドのめでたしめでたしに到達するためには
とっぴんぱらりやどっとはらえなどのマルチエンディングをコンプリートする必要がある
とっぴんぱらりやどっとはらえなどのマルチエンディングをコンプリートする必要がある
667イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-AGaU)
2023/02/11(土) 10:26:59.12ID:uQl+O4D60 LOHASもSGGsも流行りが廃れたから次のビッグウェーブLGBTQだな
性自任で無双するスポーツ選手の内面葛藤を描いたら社会現象引き起こすぞ
性自任で無双するスポーツ選手の内面葛藤を描いたら社会現象引き起こすぞ
668イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb6-ZsPr)
2023/02/11(土) 14:16:01.36ID:rnhQJsmeM 声は大きいけど思ったよりお金を出す人はいない、古参ファンみたいなイメージなので
669イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-AGaU)
2023/02/11(土) 14:32:34.01ID:uQl+O4D60 辛辣で草
でもまあだいたい合ってる
でもまあだいたい合ってる
670イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ab1-sQVB)
2023/02/11(土) 17:37:45.57ID:uxlFUUFY0 その手のイナゴは流行り物の勢いだけ借りて他ジャンルにマウントとって荒らしたいだけ集団だしなぁ
しかも真面目に活動してる人も叩き潰して去っていく
30年くらい前のソフトポルノなラノベがそこそこブームだったときにそういう小説けっこうあったの思い出した
TSとレズホモとミュータントとノンケがまともにいないのがそこそこあったなぁ
しかも真面目に活動してる人も叩き潰して去っていく
30年くらい前のソフトポルノなラノベがそこそこブームだったときにそういう小説けっこうあったの思い出した
TSとレズホモとミュータントとノンケがまともにいないのがそこそこあったなぁ
671イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-AGaU)
2023/02/11(土) 18:24:03.62ID:uQl+O4D60 社会的マイノリティを表舞台へ引きずり出し祀り上げてビジネスチャンスにする勢力やばいよな
今の時流も乗せられて祀り上げられてこんなはずじゃ・・と気づく御仁もいることだろう
今の時流も乗せられて祀り上げられてこんなはずじゃ・・と気づく御仁もいることだろう
672イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM47-ZsPr)
2023/02/13(月) 08:23:16.63ID:2H5I6ywjM 昔から釣れてたけど見た目がグロいせいで海の異常事態かと思われてしまったオオカミウオ
673イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-AGaU)
2023/02/13(月) 18:48:58.59ID:o9RxOOKM0 リュウグウノツカイが釣れると地震ダーと騒ぐ層が一定数いる件
674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0a52-LsVv)
2023/02/16(木) 14:13:29.94ID:u+X2mEHu0675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ab1-lwyX)
2023/02/16(木) 14:42:41.41ID:zymrNlIe0 うろたえるな、いつも起きるわけではない。たまにしか起きん
今回がそのたまにの時だったら?
そういうこともある常に覚悟決めておけ。武士ならいつ何時何が起きようとうろたえるな
こんなのりなんだろなー
今回がそのたまにの時だったら?
そういうこともある常に覚悟決めておけ。武士ならいつ何時何が起きようとうろたえるな
こんなのりなんだろなー
676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2beb-FJyb)
2023/02/16(木) 16:25:56.38ID:IV1p0jIq0 読んだことがある作品の展開なんだが
あるチート持ち主人公がよくある追放的な仕打ちを受けて、とある街にたどり着く
そこで主人公と年齢が近そうなスリに持ち物を盗まれそうになるが、チート能力持ちの主人公によって撃退され反省して許しを請う
窃盗に遭う際にわりとひどいこともされてるのに、こともなげに許すナローシュ。
その後、ナローシュが止まってる宿になだれ込んだりメシを集ったり、強いナローシュに依存しようとしたりというのを平然と受け入れる
ないよな?
集られ放題なナローシュと無遠慮に集るやつらの構図ってなんでこうお決まりパターンなのか
あるチート持ち主人公がよくある追放的な仕打ちを受けて、とある街にたどり着く
そこで主人公と年齢が近そうなスリに持ち物を盗まれそうになるが、チート能力持ちの主人公によって撃退され反省して許しを請う
窃盗に遭う際にわりとひどいこともされてるのに、こともなげに許すナローシュ。
その後、ナローシュが止まってる宿になだれ込んだりメシを集ったり、強いナローシュに依存しようとしたりというのを平然と受け入れる
ないよな?
集られ放題なナローシュと無遠慮に集るやつらの構図ってなんでこうお決まりパターンなのか
677イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMb6-ZsPr)
2023/02/16(木) 16:56:05.85ID:9EbEC4pnM とらぶるメーカーがいないと、やれやれ系主人公は只の嫌なやつだし
読者も楽しみがないからな
読者も楽しみがないからな
678イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2beb-FJyb)
2023/02/16(木) 17:01:35.21ID:IV1p0jIq0 >>677
そりゃそうかもしれんけど、集る理由が「お前は強いんだからちょっとぐらい助けてくれてもいいだろ」というなんだそりゃっていうやつ
そもそもの出会いがナローシュに迷惑かけた側なのにすげえ偉そうで、なぜか世話してくれるのが当たり前という前提で話が進むんだよ
読んでていらいらするからその展開を見た時点で切ってしまうからその後ナローシュにもなにかメリットがあるのかもしれんけどどうにも嫌いだわこの展開
そりゃそうかもしれんけど、集る理由が「お前は強いんだからちょっとぐらい助けてくれてもいいだろ」というなんだそりゃっていうやつ
そもそもの出会いがナローシュに迷惑かけた側なのにすげえ偉そうで、なぜか世話してくれるのが当たり前という前提で話が進むんだよ
読んでていらいらするからその展開を見た時点で切ってしまうからその後ナローシュにもなにかメリットがあるのかもしれんけどどうにも嫌いだわこの展開
679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ab1-sQVB)
2023/02/16(木) 19:04:37.72ID:zymrNlIe0 なろうのテンプレはどうか知らんがそういうのは昔から人気の定番だな
訳合って風雷坊することになった高貴な身分のお坊ちゃまとか、めちゃくちゃ強いけどストイックすぎてコミュ障化してる朴念仁とか
世間から隔絶された僻地で育った出生の秘密がある野生児とか超田舎者とか、重要な使命を帯びて活動してるけど世間的には犯罪なので追われる身になってるやつとか
そういう設定にした主人公を自然に世間と関わらせ、なおかつ合意にでも事件に絡ませるにゃ
裏の道に通じていて情報通を自称する図々しいたかり屋のクズの小悪党が必須ってなもんよ
そしてなぜか最終的にキーパーソン化してしまうまでがセット
最後の最後で男の意地を見せて主人公絶体絶命の危機を救うとかもあるし、逆に最後までクズを貫いて諸悪の根源とともに破滅したり
黒幕が練りに練った計画があと一歩で完遂というところでいつもどおり空気読まない馬鹿な事やったら巡り巡ってその計画をご破産にしてしまったり
訳合って風雷坊することになった高貴な身分のお坊ちゃまとか、めちゃくちゃ強いけどストイックすぎてコミュ障化してる朴念仁とか
世間から隔絶された僻地で育った出生の秘密がある野生児とか超田舎者とか、重要な使命を帯びて活動してるけど世間的には犯罪なので追われる身になってるやつとか
そういう設定にした主人公を自然に世間と関わらせ、なおかつ合意にでも事件に絡ませるにゃ
裏の道に通じていて情報通を自称する図々しいたかり屋のクズの小悪党が必須ってなもんよ
そしてなぜか最終的にキーパーソン化してしまうまでがセット
最後の最後で男の意地を見せて主人公絶体絶命の危機を救うとかもあるし、逆に最後までクズを貫いて諸悪の根源とともに破滅したり
黒幕が練りに練った計画があと一歩で完遂というところでいつもどおり空気読まない馬鹿な事やったら巡り巡ってその計画をご破産にしてしまったり
680イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2beb-FJyb)
2023/02/16(木) 19:09:11.22ID:IV1p0jIq0 昭和脳引きずってる人はそれで納得出来て面白いのかもしれんけど
少なくとも今の40代以下にはウケないよそれ
少なくとも今の40代以下にはウケないよそれ
681イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-bsiP)
2023/02/16(木) 19:33:31.48ID:+L/Etb8R0 >迷惑かけた側なのにすげえ偉そうで、なぜか世話してくれるのが当たり前という前提で話が進むんだよ
わかるぞわかるがそれは性善説が前提の日本人の感覚だ
騙される奴が悪いがデフォの文化圏は数多い
おそらくそれを書いたのは以下略
わかるぞわかるがそれは性善説が前提の日本人の感覚だ
騙される奴が悪いがデフォの文化圏は数多い
おそらくそれを書いたのは以下略
682イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ab1-sQVB)
2023/02/16(木) 19:45:09.31ID:zymrNlIe0 おそらくやりたいことと実際の描写設定に齟齬あるのかもな
主人公も腹が黒くて、侠客の大親分に憧れそういうのになりたいからクズどもの面倒もたかられてるとわかってて見てますよってのをきっちりやってたら話は別だったかも
お人好しとか天然物の善人にしたいとかだと、何もわからずたかられまくる間抜け化するから不満に思うのかもよ
主人公も腹が黒くて、侠客の大親分に憧れそういうのになりたいからクズどもの面倒もたかられてるとわかってて見てますよってのをきっちりやってたら話は別だったかも
お人好しとか天然物の善人にしたいとかだと、何もわからずたかられまくる間抜け化するから不満に思うのかもよ
683イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-bsiP)
2023/02/16(木) 19:47:46.32ID:+L/Etb8R0 まあそういう色々な作品があっていいよね
なろうだったら書き捨てだし
なろうだったら書き捨てだし
684イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa4f-t1ev)
2023/02/16(木) 20:16:51.71ID:UyNxyyoHa 多くの主人公が周囲に与える迷惑は
その比じゃなかったりするからな
世界にぼくときみしかいなくても報連相できないし
その比じゃなかったりするからな
世界にぼくときみしかいなくても報連相できないし
685イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-bsiP)
2023/02/16(木) 20:24:47.17ID:+L/Etb8R0 作品が予想外にヒットしてしまうと作者は聖人を要求されるのも気の毒といえば気の毒
686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4630-pUMS)
2023/02/17(金) 01:30:45.80ID:KNpY6l0j0 大体ケンシロウとバットなんだが
687イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa4f-t1ev)
2023/02/17(金) 06:17:17.02ID:bDwBchZva 悪魔で天使なら最強だから
688イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06c7-fdAG)
2023/02/17(金) 08:00:29.73ID:UVGWAHJQ0 作品のヒットによる聖人化といったら思いつくのは美味しんぼの海原雄山か
キン肉マンも最後はお釈迦様のような感じになったな
転スラリムルもかな
キン肉マンも最後はお釈迦様のような感じになったな
転スラリムルもかな
689イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1edc-bsiP)
2023/02/17(金) 13:46:28.98ID:m1xf9fMX0 >>679
>最後の最後で男の意地を見せて主人公絶体絶命の危機を救うとかもあるし
男の意地じゃなくて、、、
・主人公に共感して改心するとか
・「勘違いするなよ、借りを返しただけだ」とか
・「オマエを倒していいのはアイツじゃなくて俺だ」とか
そういうパターンの方が多い希ガス
>最後の最後で男の意地を見せて主人公絶体絶命の危機を救うとかもあるし
男の意地じゃなくて、、、
・主人公に共感して改心するとか
・「勘違いするなよ、借りを返しただけだ」とか
・「オマエを倒していいのはアイツじゃなくて俺だ」とか
そういうパターンの方が多い希ガス
690イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM47-ZsPr)
2023/02/17(金) 16:04:19.35ID:qynFJ/w6M 話を聞かない主人公が不安全行動するたびに、時間を巻き戻して良い装備を追加しないといけないので
本人の主観では主人公の何倍も付き合いが長い
本人の主観では主人公の何倍も付き合いが長い
691イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2be6-bsiP)
2023/02/17(金) 18:05:38.64ID:Q0gUyz9U0 異世界転生した猫が安全ヨシ!するラノベが読みたいんや
692イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ab1-sQVB)
2023/02/17(金) 21:55:06.22ID:CWYE5Lx+0 ブラック労働当たり前サビ残しないやつは死刑
上司猫のミスは部下猫が喜んでかぶるもの
必要なものは自前
安全はコストカット
しかし死んでもゾンビ猫として復活できるので現実よりヨシ!
死んでも働き続けられるぞ!
上司猫のミスは部下猫が喜んでかぶるもの
必要なものは自前
安全はコストカット
しかし死んでもゾンビ猫として復活できるので現実よりヨシ!
死んでも働き続けられるぞ!
693イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/18(土) 08:09:00.62ID:byJzi8bq0 し、仕事猫の方だからセーフ(震え声
https://www.jisha.or.jp/order/tosho/index.php?mode=detail&goods_cd=21614
https://www.jisha.or.jp/order/tosho/index.php?mode=detail&goods_cd=21614
694イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-/+FQ)
2023/02/18(土) 08:45:57.04ID:b1yOvK2Ca クラフトピアの会社が作った新作のパルワールドが
今回もスクリーンショットだけは凄そうだ
伝説のパルが出てくるだけでなく
fpsみたいにオートタレット代わりにしたり、小脇に抱えて火炎放射器にしたりする
今回もスクリーンショットだけは凄そうだ
伝説のパルが出てくるだけでなく
fpsみたいにオートタレット代わりにしたり、小脇に抱えて火炎放射器にしたりする
695イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/18(土) 12:16:29.81ID:byJzi8bq0 ラノベ流行り設定はもう行き詰った感じ?最近新ネタを聞かない気がする
696イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMeb-DYfC)
2023/02/18(土) 13:59:03.61ID:KlGeMW/zM 薬屋の独り言やサイレントウィッチは、やや女性向けで語りにくい
され竜が帰ってきたけど作者が暗黒過ぎて語りにくい
され竜が帰ってきたけど作者が暗黒過ぎて語りにくい
697イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/18(土) 14:31:08.41ID:byJzi8bq0 ニュアンスは分かるが女性向けって何が違うんだろう
女性の心理描写が細かいとかかな
女性の心理描写が細かいとかかな
698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3b1-FsjT)
2023/02/18(土) 14:44:54.87ID:daqzGi+M0 薩摩ホグワーツvsニンジャ
そういう馬鹿みたいな一発ネタラノベが間違って出ることはないんだろうなあ
大昔ならありえたのに
そういう馬鹿みたいな一発ネタラノベが間違って出ることはないんだろうなあ
大昔ならありえたのに
699イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d49-BTrK)
2023/02/18(土) 18:36:51.56ID:tjY+F4Je0 >>697
出てくるイケメンが皆クソ面倒なメンタルをしてて主人公しか対応する鍵を持ってない
出てくるイケメンが皆クソ面倒なメンタルをしてて主人公しか対応する鍵を持ってない
700イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b5c0-/+FQ)
2023/02/18(土) 18:49:04.42ID:5Ul3+31M0 女性向けラノベ大原則、「女性が主役であること」
さすがにアニメ化かコミカライズされたのしか知らないけど
男が主役の女性向けラノベが全く思いつかない
男向けで女子が主役なんて珍しくもないし、アニメとかゲー
ムとかなら男しか出てこない女性向けもありふれてるんだが
この手の需要は全部BLに吸われてるんだろうか?
さすがにアニメ化かコミカライズされたのしか知らないけど
男が主役の女性向けラノベが全く思いつかない
男向けで女子が主役なんて珍しくもないし、アニメとかゲー
ムとかなら男しか出てこない女性向けもありふれてるんだが
この手の需要は全部BLに吸われてるんだろうか?
701イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3b1-u8a6)
2023/02/18(土) 19:01:42.45ID:daqzGi+M0 一般のラノベっぽい小説まで選択肢広げればそれなりにはある
まぁ、男の子が少女漫画読むのはハードル高いけど、女の子が少年漫画読むのは全くためらうことないのと同じで
男主人公でホモ臭くもないラノベ読みたきゃ普通に男向けラノベ読めばいいだけってなもんなんだろう
まぁ、男の子が少女漫画読むのはハードル高いけど、女の子が少年漫画読むのは全くためらうことないのと同じで
男主人公でホモ臭くもないラノベ読みたきゃ普通に男向けラノベ読めばいいだけってなもんなんだろう
702イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/18(土) 19:35:33.33ID:byJzi8bq0 よく男性は解決を求め女性は共感を求めるという
よって女性向け作品の多くは男性が読むとめんどくさい
また逆もそうかもしれんけどね
よって女性向け作品の多くは男性が読むとめんどくさい
また逆もそうかもしれんけどね
703イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-DYfC)
2023/02/18(土) 20:05:39.60ID:2Qrqu2tYa 会話の内容だけでなく、会話の雰囲気を楽しむ文化だから
アニメ化しないと人気が出ない男性向けより
文字だけのラノベに向いているかもしれない
アニメ化しないと人気が出ない男性向けより
文字だけのラノベに向いているかもしれない
704イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/18(土) 20:12:58.42ID:byJzi8bq0 俺ガイルの奥歯に物挟まったみたいな主語を言わない腫物会話が嫌いだったが
女性はああいうのがいいのかねと思った
女性はああいうのがいいのかねと思った
705イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2352-rVJW)
2023/02/18(土) 20:55:07.42ID:zAZoJBa50 >>700
そういうのって例を挙げても「それは女向けじゃない」って返されるオチになりそう。
百合スレでも何を話題にしても「それは百合じゃないから関係ない話題するな」
公式に百合と言ってても「百合を分かってないくせにそう言い張っているだけ」
っていうやつがいたけど、そんな感じ。
(ちなみにこいつに「じゃあお前の言う百合作品って何だ?」というと絶対に答えないw)
そういうのって例を挙げても「それは女向けじゃない」って返されるオチになりそう。
百合スレでも何を話題にしても「それは百合じゃないから関係ない話題するな」
公式に百合と言ってても「百合を分かってないくせにそう言い張っているだけ」
っていうやつがいたけど、そんな感じ。
(ちなみにこいつに「じゃあお前の言う百合作品って何だ?」というと絶対に答えないw)
706イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/19(日) 07:49:54.20ID:ln+dFFfo0707イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3b1-u8a6)
2023/02/19(日) 08:00:22.99ID:vcPAsDUj0 うる星やつらのメガネがよくやるような左翼の学生運動家的押井節とか
銀英伝帝国側の大仰な言い回しだったり、あるいはイゼルローン連中の皮肉の応酬だったり
そういった独特な話し方をかっこいいと思う連中がそういうのに惹かれていくように
俺ガイルの腫れ物会話も、そういうのが知的かっこいいと思う人たち向けなのであろう
別に性別とかはあんまり関係ないんでねーかな
銀英伝帝国側の大仰な言い回しだったり、あるいはイゼルローン連中の皮肉の応酬だったり
そういった独特な話し方をかっこいいと思う連中がそういうのに惹かれていくように
俺ガイルの腫れ物会話も、そういうのが知的かっこいいと思う人たち向けなのであろう
別に性別とかはあんまり関係ないんでねーかな
708イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/19(日) 09:21:49.13ID:ln+dFFfo0 俺ガイルは前半後半で別作品感がある
前半が公式でボッチヒーロー活躍譚(スカットジャパン向系
後半は二次スピンオフで青春群像劇(文系深読み考察系
ひとつの作品として捉えるから評価二分するのであってそれぞれが良くてそれでいいとも
前半が公式でボッチヒーロー活躍譚(スカットジャパン向系
後半は二次スピンオフで青春群像劇(文系深読み考察系
ひとつの作品として捉えるから評価二分するのであってそれぞれが良くてそれでいいとも
709イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2330-bLhr)
2023/02/19(日) 19:12:22.99ID:rDqi2uYt0 >>700 須賀しのぶ<キル・ゾーン>をとりあえず挙げとく。まあ古いけど。
710イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba8-rVJW)
2023/02/19(日) 19:46:53.08ID:WlMEOLrY0 >>708
そこまで極端じゃないが、
初期設定なかったことにしたいんじゃないかと思えた『はがない』の5巻前後。
マリアは「幼女なのにシスター」じゃないし。
幸村は「男の娘」じゃないし。
夜空は幼馴染だったけど星奈もそうだったし。
・・・これ、編集部とかが決めた設定で作者が持て余したとかじゃないよね?
そこまで極端じゃないが、
初期設定なかったことにしたいんじゃないかと思えた『はがない』の5巻前後。
マリアは「幼女なのにシスター」じゃないし。
幸村は「男の娘」じゃないし。
夜空は幼馴染だったけど星奈もそうだったし。
・・・これ、編集部とかが決めた設定で作者が持て余したとかじゃないよね?
711イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/19(日) 20:06:37.80ID:ln+dFFfo0712イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d49-BTrK)
2023/02/20(月) 02:56:56.79ID:mKsiu/2x0 >>700
「今日からマのつく自由業」みたいなBL寄りだけどBLじゃない系譜がある
「今日からマのつく自由業」みたいなBL寄りだけどBLじゃない系譜がある
713イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-/+FQ)
2023/02/20(月) 06:44:38.67ID:YOL8Nbyga 大抵の少年漫画は主人公がヒロインのハーレムみたいなもんだからな
714イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5eb-XddZ)
2023/02/20(月) 09:59:45.59ID:V07Hj7Z40 >>712
その小説のアニメ版の作画崩壊すごかったよな
その小説のアニメ版の作画崩壊すごかったよな
715イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e574-8EGZ)
2023/02/22(水) 07:58:36.27ID:5iW1viGz0 ヘルシングとか読んだとき口調が独特だなと思ったけど
その後古い世界文学全集でファウストを立ち読みしたときに
そっくりだったから
そういう口調ってのがあるのかなあと
具体的に何といえばいいのか難しいけど
その後古い世界文学全集でファウストを立ち読みしたときに
そっくりだったから
そういう口調ってのがあるのかなあと
具体的に何といえばいいのか難しいけど
716イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM09-ULRA)
2023/02/22(水) 08:08:41.35ID:DkANhbZkM ジェントルな紳士の話し方だ
トップギアのジェレミーのような
トップギアのジェレミーのような
717イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b30-99xW)
2023/02/23(木) 11:36:51.87ID:DFKgFYLp0 名前似てるからおはようございましたとか言う方かと思った
718イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e37d-4mn0)
2023/02/23(木) 12:01:58.41ID:96LIN4hA0 ギアって書いてあるから余計にな
719イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/23(木) 17:56:27.44ID:mIn8H4j60 【悲報】日本昔話がコンプラ違反で話が変わっててワロタ
>桃太郎は暴力を振るわず説教して鬼が謝って終わり
鬼滅全否定ですやん
>桃太郎は暴力を振るわず説教して鬼が謝って終わり
鬼滅全否定ですやん
720イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-/+FQ)
2023/02/23(木) 19:24:36.69ID:qnCrGdSia 鬼にはまた財宝を集めてもらわないといけないからな
721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3b1-u8a6)
2023/02/23(木) 19:40:21.77ID:Wr5YVc080 大衆の恐れと恨みをかってくれる鬼には存続し続けてもらわねばならん
それに滅ぼしてしまっては鬼対策の名目でいる武装組織が不要になってしまう
それに滅ぼしてしまっては鬼対策の名目でいる武装組織が不要になってしまう
722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/23(木) 20:00:16.74ID:mIn8H4j60 鬼勢力「僕ら怖いってのは人間の陰謀論なんすよ」
723イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-/+FQ)
2023/02/23(木) 20:09:17.09ID:qnCrGdSia むしろ昔はコンプライアンスが無くて恐ろしかったことをイメージして
過激な表現にした方がそれらしい
(相手の仲間を強制的に爆弾に変えて爆破する魔法など)
過激な表現にした方がそれらしい
(相手の仲間を強制的に爆弾に変えて爆破する魔法など)
724イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/23(木) 20:13:58.19ID:mIn8H4j60 鬼とは(哲学
725イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b30-99xW)
2023/02/23(木) 21:06:50.49ID:DFKgFYLp0 >>721
なんか密かに支援までしてた連邦とジオンみたいになってんな
なんか密かに支援までしてた連邦とジオンみたいになってんな
726イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa13-D41d)
2023/02/23(木) 21:55:02.28ID:4fEX2m6ia 人間「まさか悪魔がかくも美しく神々しい存在だなんて思いもしなかった!もっと恐ろしいものだとばかり思ってた!」
悪魔「それは仕方がないさ。筆は敵が持っているのでね。」
悪魔「それは仕方がないさ。筆は敵が持っているのでね。」
727イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bc7-JCax)
2023/02/24(金) 07:41:08.62ID:oQe5qreI0 鬼が作った、悪魔が建てたとかそういうのは世界中にあるようだけど
天使は特に何もしないよな
天使は特に何もしないよな
728イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbdc-3nnD)
2023/02/24(金) 17:26:07.02ID:BgdOtLwO0 いつのまにか駄目人間にする
729イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/24(金) 17:31:31.92ID:Kn/orlhK0 パリで分不相応なお高いホテルに泊まったら
鴨居で天使像がラッパ吹いてて草生えた
鴨居で天使像がラッパ吹いてて草生えた
730イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ba8-vQc9)
2023/02/24(金) 17:47:15.01ID:njXiXzUK0 >>723で思い出したが、富士宮市の恐ろしい鬼退治伝説に、
「鬼が襲い掛かった相手が運悪く猟師で、鬼撃たれて重傷。」
「和尚さんが鬼をだまし、薬と称し火薬を取り付け爆破。」という、
火器で倒してしまうデスコンボが出てきて笑えたのがある。
「鬼が襲い掛かった相手が運悪く猟師で、鬼撃たれて重傷。」
「和尚さんが鬼をだまし、薬と称し火薬を取り付け爆破。」という、
火器で倒してしまうデスコンボが出てきて笑えたのがある。
731イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c5e6-3nnD)
2023/02/24(金) 17:54:16.23ID:Kn/orlhK0732イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3b1-u8a6)
2023/02/24(金) 19:15:03.09ID:FpgGVE1s0 天使は自分で考えて行動したらあかん奴らだからなぁ
天使が作ったとしても、あくまで神が作って天使は下請けで作業しただけ扱い
天使が作ったとしても、あくまで神が作って天使は下請けで作業しただけ扱い
733イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa49-/+FQ)
2023/02/24(金) 20:28:56.78ID:N7ZDpoIYa ノアとかに方針を示し、CTOやCMOとして管理監督を行うが
マージン(分け前)は貰う
マージン(分け前)は貰う
734イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-zdzo)
2023/03/07(火) 21:19:04.34ID:SdNg2ydu0 アイギスで新キャラがCARNELIAN先生だったので急いで引いた。
やったぜ
やったぜ
735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b18e-ftr4)
2023/03/08(水) 01:33:26.38ID:1/YcObMx0 映画のプリティウーマンって、なんか有り触れたド定番の脚本だけど
完成度高くて最後まで見てしまうな
日本のラノベでああいううのはあんまないな
完成度高くて最後まで見てしまうな
日本のラノベでああいううのはあんまないな
736イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 93b1-rvSK)
2023/03/08(水) 07:20:02.34ID:ND04mISJ0 そういうのは少女小説か一般の恋愛小説の領分だしな
ジャンル問わずのオーソドックス展開というのだと、それも一般の小説でやるものってなる
ラノベは良くも悪くもニッチむけだし
書いてる方も読んでる方も色々こじらせてる上にひねくれ者の中2病が多いだろうからなぁ
ジャンル問わずのオーソドックス展開というのだと、それも一般の小説でやるものってなる
ラノベは良くも悪くもニッチむけだし
書いてる方も読んでる方も色々こじらせてる上にひねくれ者の中2病が多いだろうからなぁ
737イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d149-Qpn1)
2023/03/08(水) 23:45:37.58ID:LQXrdLnb0 オイオイこいつ少女小説をニッチじゃないと思ってますよ
738イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bdc-QeO8)
2023/03/10(金) 08:37:48.83ID:iUNdmYgt0 >>735
「ティファニーで朝食を」のリメイクなんだけど
「ティファニーで朝食を」のリメイクなんだけど
739イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ba8-3zFX)
2023/03/10(金) 18:11:54.50ID:LY9rqGim0 リメイクだと、シリーズものなどで時系列的にどういう扱いになっているのか一覧。
A:「旧作と同一エピソード扱い」で相違点は誤情報や深く掘り下げの有無などとする。
B:「旧作とはパラレル扱い」で微妙に似ているが違う時系列があるものとする。
C:Bに近いが「同じ時系列の過去や未来で似たようなことが繰り返された」とする。
ポケモンはA・Bの混合でルビーを基準にすると、サファイヤやエメラルドはAパターンだが、
オメガルビー(アルファサファイヤも)はBパターン。
A:「旧作と同一エピソード扱い」で相違点は誤情報や深く掘り下げの有無などとする。
B:「旧作とはパラレル扱い」で微妙に似ているが違う時系列があるものとする。
C:Bに近いが「同じ時系列の過去や未来で似たようなことが繰り返された」とする。
ポケモンはA・Bの混合でルビーを基準にすると、サファイヤやエメラルドはAパターンだが、
オメガルビー(アルファサファイヤも)はBパターン。
740イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5e6-l9yI)
2023/03/11(土) 09:00:45.67ID:8q6aHIL10 ラノベで出てくる外人は白人設定ばかり也
WBC見て思ったわヌートバーが黒人だったらああも持ち上げただろうかと
WBC見て思ったわヌートバーが黒人だったらああも持ち上げただろうかと
741イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8e30-gaMH)
2023/03/11(土) 21:06:26.37ID:a8qCrp4i0 持ち上げるに決まってるじゃん
流石黒人は身体能力パないわで済む話だろうが
そもそも白人以外だって普通に出てるわ
勝手に仮定の話しだして人種差別とか何がやりたいんだ
流石黒人は身体能力パないわで済む話だろうが
そもそも白人以外だって普通に出てるわ
勝手に仮定の話しだして人種差別とか何がやりたいんだ
742イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a149-JIpj)
2023/03/12(日) 01:55:05.80ID:Zy+9Of1q0 もうオコエとか忘れたんやろ
743イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5e6-l9yI)
2023/03/12(日) 10:36:08.34ID:mleklM+F0 天使様は絵柄にもうちょっと天使感がほしいところ
744イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d6dc-QDb6)
2023/03/12(日) 11:09:32.86ID:qbZIpN/l0 >>740
ラノベで出てくるのは純粋な外国人じゃなくってハーフばかりな希ガス
ラノベで出てくるのは純粋な外国人じゃなくってハーフばかりな希ガス
745イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5e6-l9yI)
2023/03/12(日) 11:40:46.37ID:mleklM+F0 >>744
肩幅とか骨格の違いまで描き分けしづらいもんな
肩幅とか骨格の違いまで描き分けしづらいもんな
746イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5e6-l9yI)
2023/03/12(日) 17:46:38.81ID:mleklM+F0 そういやヤバイやつの女の子は肩幅広いし高身長感でてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 ★2 [jinjin★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 「報道番組は大きく取り上げず」「世間はいまだ犯罪者扱い」 《中居正広の反論》には“意味がある”ワケ [ネギうどん★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 連合、消費税減税に反対、社会保障を削ることになるため [249548894]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- 最近買ったものってなにがある?