X



●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談351●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/15(火) 17:17:38.67ID:t+nvGqX4
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。
質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。スレ立て荒しにも負けず
朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。
※荒れたら、きのこ派たけのこ派の話題を振るように

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり

 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<

>>980 を踏んだら次スレ立てたらよいと思うよ

前スレ
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談350●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1643545324/
2022/03/15(火) 17:20:34.53ID:t+nvGqX4
関連スレ
【質問系各スレ】
あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ〜Part80〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1625498031/

ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ11(スレ落ち中)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1571029049/

【アレ対策各スレ】
【真 ID無し】ライトノベル板校舎裏36【避難所】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1584277847/

【人多杉・規制中の連絡にはこちらをどうぞ】
ライトノベル板人大杉等連絡所(通常掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/426/1133010550/

ライトノベル板人大杉等連絡所(携帯用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/426/1133010550/

ライトノベル板ローカルルールはこちらを見て下さい
https://matsuri.5ch.net/magazin/head.txt

テンプレは以上
2022/03/15(火) 18:49:20.04ID:p3xSoosX


LightningをUSB変換する回路図がなかなか無いな
もう適当な変換アダプタをバラすしかないか
右手にピンセットを左手にハンダゴテをは、あんまりできない人多いな
半田ドライヤーは基本これなのに
2022/03/15(火) 23:49:23.14ID:cVsQpDPj
そういや最近あの老害ばかり目立ってたけど
おまえみたいな困ったのも居たよな
いい加減コミュ障自覚してつまらん自分アピールじゃなくて会話しろよ
2022/03/15(火) 23:53:07.84ID:qUqGrAwM
居たなぁ
しばらく見なかったからか
前スレ終盤でうっかり相手しちゃったから…
2022/03/15(火) 23:59:46.83ID:rXl+nqjx
いやあの老人は悪意持ってる自覚の無い発達だけど
この人は割りとマジもんのアレな人だろ
何が相手を困らせてるか指摘されても理解出来ないんじゃね?
本人も周りも不幸なのはどっちも変わらんが
2022/03/16(水) 00:24:07.15ID:q5pYvpv+
スルー検定不合格
2022/03/16(水) 00:33:02.14ID:w6UbDzkT
自己申告乙
2022/03/16(水) 03:10:40.40ID:STvyIBin
あからさまに年寄りなのが3人はいて、50代以上は6人はいるんじゃないかなと思う。
関係ないけど、山本夜羽音の訃報を見かけて、漫画のファンではないけど、
以前ラブラブカップルというちょっと変わったパチンコの機種のスレで自分漫画家だけど
この機種の漫画描きたい!って言ってたのがこの人だったと思う。
2022/03/16(水) 08:32:25.59ID:01obMC9o
5ch住人自体ほとんど40代以上だろうし
ラノベ板だと三十路スレが立ったのが2003年だから当時三十路成り立てだった奴もアラフィフだ
2022/03/16(水) 11:17:42.00ID:kes9Dm9J
若者の多くはコッチでないほうに行っちゃうからね
2022/03/16(水) 12:19:57.58ID:7jRhLBTj
お年寄りはもうすぐアッチに行っちゃうしな
2022/03/16(水) 12:20:37.29ID:e9cGXATF
行かないんだよなあ
2022/03/16(水) 12:31:54.78ID:STvyIBin
三十歳未満のもののみ石を投げよ
2022/03/16(水) 13:16:01.13ID:ZhYJZAJF
光陰矢の如し。今の若者たちもいずれはおっさんおばさんになって老害呼ばわりされることになるんだよな。
2022/03/16(水) 13:59:08.55ID:Yv3MkglB
16進数なら30歳未満と書こうとして既に16進数でも越えてる事に気付くテレワークの午後(仕事しろ)
2022/03/16(水) 14:20:34.34ID:e9cGXATF
くっ殺せの前のくを増やすとくっくっく殺せになって悪役っぽい(仕事しない)
2022/03/16(水) 16:26:17.38ID:dA5FH3lD
くくはちじゅういち
19イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:37:19.70ID:dKTAaRin
「わっ、わっ、わっ、わたしはは……」 (日本語)

「イッ、イッ、イッ、イッヒッヒヒ……」(ドイツ語)
2022/03/16(水) 16:40:36.14ID:dA5FH3lD
「わっ、わっ、わっ、わたしはは……」 (日本語)

「アイ、アイ、アイ、アイ、おさるさんだよ〜」(英語)
2022/03/16(水) 17:34:50.75ID:ZhYJZAJF
くくはちじゅうはち
2022/03/16(水) 19:20:02.15ID:q5pYvpv+
「どうしましたかありゃりゃ木さん」
2022/03/16(水) 19:27:24.09ID:8DZCiCIK
ウム、60進法を導入しよう
何気に普通に使われてるのだが、測量しない人に理解不能
24イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:09:18.38ID:Hoxvzpho
>>23
かけ算59の段まで覚えなきゃいかんのか
2022/03/16(水) 21:37:41.94ID:EwiIwDgg
0-9,A-Zで0〜35を表現するとして36〜59にはJIS X 0213の1面16区割り当てると
36は亜、59は宛となる。

10進表記の2501をこの60進表記で表すと愛愛
愛から1を引くと哀になる。
2022/03/16(水) 22:55:41.40ID:tM2nzBB2
マジでキ○の巣窟みたいなスレになってるんですけど
2022/03/16(水) 23:00:49.27ID:b0vE/05i
まぁマジもんの人のレスから始まったし
2022/03/16(水) 23:52:55.58ID:Yv3MkglB
信州でも結構揺れた
2022/03/17(木) 00:00:13.68ID:r+RCfscC
自分のところは微震。
最初、足が痙攣しているのかと思った。
揺れてる時間が長いのは311の地震を思い出すね。
2022/03/17(木) 00:02:26.36ID:r+RCfscC
東京はそんなに揺れなかったはずだけどずいぶん広範囲に停電してるっぽい?
2022/03/17(木) 00:06:11.47ID:YlBnOscP
東京電力の方で大規模な停電起きてるみたいね
2022/03/17(木) 02:37:50.18ID:r+RCfscC
布団に入って灯りを消して暗闇になったら
ちょっと想像してみてください
足首にヘビが巻き付いている……
うっかり変な想像をしてしまい眠りにくい
夜のお裾分けをあなたに送ろう
2022/03/17(木) 11:40:58.92ID:TLyMmPLk
ヘビが巻き付いていようが寝る時は寝る
2022/03/17(木) 15:15:46.48ID:p02dDbpL
そいつはヘビーだな
2022/03/17(木) 16:00:20.12ID:Yhw3I9wm
人生がつまらない
2022/03/17(木) 16:01:47.73ID:p02dDbpL
世界を変えるんじゃない
自分を変えろ
そうすれば
世界も違って見える

俺の、言葉だ
2022/03/17(木) 18:01:42.51ID:lpDM55PP
病気なんだ
でもありがとう
2022/03/17(木) 18:07:06.70ID:kAE+zILQ
池袋の病院らしいが
周辺のおまえら
誰かちょっと確認に行ってみてくれ
https://i.imgur.com/BniPeQP.jpg
2022/03/17(木) 19:12:28.19ID:p02dDbpL
いけいけですね
2022/03/17(木) 19:22:46.75ID:r+RCfscC
実力による排除は柔道とかの方が有効だろうなあ。
打撃系は傷害事件の加害者扱いにされそう
2022/03/17(木) 23:30:54.85ID:HTdAoxLE
空手の有段者がスタンガンを使ってもいいじゃない
2022/03/17(木) 23:37:12.48ID:6KTQpYV4
まぁこれはジョークで出しているのだろうけどあまり良い対応じゃないね
稀にとは書いているけど対象を若い男性とする主語の大きさ然り受付の真横に置く危険性然り
患者という時点で特定出来ているのだろうからこんな張り紙を出さず口頭注意すれば良いのに
2022/03/18(金) 00:50:03.98ID:Xx+ncn6O
そういえば「西梅田こころとからだのクリニック」放火魔も患者だったらしいね、精神科に通うような人間一歩間違えたら何仕出かすかわからないようなもんですね
2022/03/18(金) 00:56:03.26ID:njWpMU5M
こっちの中央病院だと、名指しで出入り禁止されてる貼紙あったな
2022/03/18(金) 00:59:23.96ID:Xx+ncn6O
実際パチンコ屋とかで「出入り禁止」って良く見ますけど見て判るもんですかね、まして最近だと晋型アベウイルスや花粉症でみんなマスクやメガネつけていますし
2022/03/18(金) 01:06:03.48ID:njWpMU5M
飲食店の出入り禁止の判別力はなかなか凄いぞ
いわゆる飲酒運転した輩に対してだが、店の死活問題直結だから簡単な変装ぐらいは瞬時に見破る
2022/03/18(金) 01:52:11.29ID:A2btDfRV
赤松健先生が芥見先生の性別を漏らした件、
芥見先生本人が非公開にしているのに漏らしたことに対してそれが事実であれ勘違いであれ政治家を目指してる人の行動ではないでしょ
2022/03/18(金) 02:00:43.47ID:Xx+ncn6O
なぜかエロマンガ先生の正体バレを思い出した、これは自民の犬裏切り者赤松健ひどい・・・

 ↓

2022.03.17 11:05
まいじつ

劇場版アニメも大ヒットを記録している、『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気漫画『呪術廻戦』。その作者である漫画家・芥見下々の性別は非公開になっているが、ある漫画家が女性だと暴露してしまい、大きな話題になっている。

コトの発端は、『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』といった漫画でお馴染みの漫画家・赤松健が、リアルタイムで会話するツイッターの機能スペース≠ナ話した内容だった。
『漫画家たちが「表現の自由」や「ポリコレ」について話すスペース』と題し、赤松をはじめとした漫画家が表題に沿った会話を繰り広げていく。

そこで海外を中心に広まる「ポリコレ」の話題から女性漫画家に関するテーマに変わり、赤松は「『SAMURAI DEEPER KYO』とか『ネギま』と一緒にやってた頃、『マガジン』の作家の半分は女性だったのよ」と解説。
そして「『ジャンプ』も『呪術廻戦』女性ですよね、あれね。『鬼滅』も女性作家だし、すごいなって感じがするんですけど」とサラリと暴露するのだった。


芥見下々は女性だった? ファン騒然

公式では非公開となっていた芥見の性別を、サラッと暴露した赤松。これにネット上では、

《男性説でほぼ確定みたいな感じだったのに、覆してしまったなwww》
《男性だと思ってたんだけどマジか…》
《メディアでわざわざ被り物して素顔隠して、声も男の声で必死に収録して隠してきた思うと泣ける》
《いいのかこれ? 特に隠してない作家はともかく、芥見はめちゃくちゃ隠してたじゃん。深刻なアウティングだろ》
《ギャグの寒さがまんま女作者のそれだもんな》
《あの変に明るいノリのギャグは女だからだったのか》
など、驚きの声が続出している。

「芥見に女性説が浮上したのは、今回が初めてではありません。『ジャンプ』の作者紹介欄にて女性の自画像を描いていたため、そこからウワサが広まりました。
しかし、2019年開催のイベント『ジャンプフェス』にて女性説を否定するために、箱の中≠ノ入って登場。

(略)

https://myjitsu.jp/archives/340478
2022/03/18(金) 02:09:58.14ID:cW2vNoZs
まだチャンピオンにも描いてなかった少女漫画家時代に、立原あゆみが男性だと漏洩したのは誰だったろうか。
作品内にポエムコーナーとか入れたり、絵柄が女性漫画家っぽい線の細さて偽装は完璧だったのに。
のなかのばらはさすがにバレバレだったけど。
トントン・ミトン、電子本化されないかなあ、あと猫の星も。
2022/03/18(金) 08:37:20.67ID:qkZDdb43
相乗効果でエラいことになつてるな
2022/03/18(金) 12:40:56.80ID:6SOg4lPI
笑ぅせぇるすまん公式で見れるけど
心に余裕ないと見ちゃだめだわ
2022/03/18(金) 12:42:11.00ID:6SOg4lPI
You Tubeで
2022/03/18(金) 16:10:07.65ID:ouVWip2I
寒いんですけど!
ここ数日暖かったし、うぐいす鳴くし、もう春だなとか思ってたけど大間違いだよ。
ちょくしょう、毎年騙される。
54イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:53:02.22ID:sJJw2Sg8
異修羅って何でスレがないの?
2022/03/18(金) 20:13:50.57ID:Ow84C98T
>>54
文芸サロン探した?
2022/03/18(金) 20:55:24.30ID:A1qB2AWS
>>48
お前はここが出入り禁止だよ迷惑老害
2022/03/18(金) 21:02:33.68ID:gk/fGUHg
むしろ現実社会でナチュラルに出禁状態だからここに来てるんだろ
2022/03/19(土) 00:06:43.75ID:mMw7VML4
入店禁止で充分なのに出入禁止は何故出るのも禁止するのだろうか
59イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 06:55:49.66ID:kswGlaoI
>>58
これがアスペルガーの思考か…
2022/03/19(土) 07:03:09.79ID:VALlw0Mq
持論がたくさん集まってて笑った
「出入り禁止」(出禁)という言葉について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11158389736
61イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:06:01.84ID:kswGlaoI
「当たりつき」って書いてあるお菓子買って、はずれだったら
当たりがついてなかったぞゴルァってやつ
2022/03/19(土) 08:45:46.08ID:kKLmYoyW
>>58
立入禁止 しゃがんで入れば
この橋渡るべからず 真ん中を通る
2022/03/19(土) 10:27:02.33ID:KrN7mlTv
法律的には出入禁止と立入禁止は分けてるな
家宅捜索中は出入禁止になって出るのにも許可が必要になる
2022/03/19(土) 10:37:38.56ID:h2zp175b
うちの会社のフロアはカード持って無いと出入り禁止
便所にも行けない
2022/03/19(土) 10:50:44.31ID:qq0MKsfO
入る時だけカードかざすやつはトイレ行くときにカード持たずに出て行き入れなくなる奴が必ずいる
2022/03/19(土) 11:08:13.85ID:GTzZPaj+
磁気カードの頃はやらかしたなあ。
非接触で名札タイプになってからはそういう失敗は殆どなくなったけど
ごくごく稀に、名札つけたままの上着を脱いだのを忘れて出て、あ゛っ
2022/03/19(土) 11:43:44.10ID:bOL8h/G/
>>66
まさにそれを一昨日やらかしたばかりだわw
68イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:26:41.16ID:kswGlaoI
セキュリティ高いとこだと
出るときにもカードかざす必要あって、それでカード忘れは減るだろうが
共連れでカードかざさずに外に出たら、システム的には「まだ中にいる」ことになって
外からカードかざしても中に入れないうえ、守衛さんが飛んでくるという事態に
2022/03/19(土) 12:37:39.98ID:pHKPQTR6
おもえばハルヒとキョンが長門マンションに侵入するときに、前の住人についてって靴はさんで無理やり開けるって犯罪だったんじゃ・・・?
2022/03/19(土) 13:27:29.85ID:AQJ6JCbF
共連れのことならあれは管理者が対策をしてないと違法にできないので、そのマンション次第
2022/03/19(土) 19:53:12.52ID:hfZFiRZ3
入退室管理は厳しいとこだとマジで監査とかで突っ込まれるから仕方ない
2022/03/19(土) 20:44:51.33ID:ivFCDjkS
そういえば安倍首相宅を襲撃した嶋田えり烈士(26)の続報きかないっすね、まさかポアされたんやろか・・・・・・
2022/03/19(土) 21:31:43.42ID:AQJ6JCbF
ポアって何?
2022/03/19(土) 21:39:35.82ID:ivFCDjkS
「ポアするしかないな」
「ロープで一気に絞めろ」
「その後は護摩壇で燃やせ」
2022/03/19(土) 22:36:27.08ID:EGyc3iP2
何ひとつ面白くないのに何ハシャいでるかと調べたらオウム絡みかよ
気の毒な弁護士一家の事件といい笑える話ひとつもないのに
赤ん坊まで殺された話をポアだのネタに使って弄ぶとかよくできるな
2022/03/19(土) 22:45:27.28ID:XeVVCSz+
いやまぁあの頃知ってる世代として覚えてるんだが
オウムがあれだけの悲惨な事件起こして色々露見した後に報道された中で、
語感が面白かったのか確かにネタ的にオウム特有の用語を使ってる人居たよ。
俺は面白くもなかったけど、
ああいう不謹慎ネタが許された時代感もなかったとは言えない。

でもまぁ今も平然と使うとか普段ここ荒らしてる内容見るにつけ、
本当に周りが見えず時代に置いていかれて意地になってる人なんだろうなと
2022/03/19(土) 22:45:46.19ID:BaNUnmBK
そんな不愉快なネタに触るなよ
2022/03/19(土) 23:14:59.59ID:h2zp175b
しかもいつも長文
2022/03/19(土) 23:16:38.77ID:ivFCDjkS
これで長文とかw
ゆとり教育の果実ですなw
2022/03/19(土) 23:18:00.04ID:ua8WZCMk
いい加減ここもIP導入でもするか?
本人もいつまで経っても触れ続ける奴もまとめてNG出来るようになるし
2022/03/20(日) 00:27:44.16ID:HimoA35N
賛成
この老害はどうせずっとカマッテ続けるだろうし
2022/03/20(日) 00:33:22.76ID:Ea28hYmz
よし、たててみるよ
2022/03/20(日) 00:35:55.12ID:Ea28hYmz
立てたよ、住み分けていきましょう

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談1●(IP入り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1647704114/
2022/03/20(日) 08:14:14.50ID:M5yU8b2x
>>74
死んでると認識されないならない死んでない
明治代の戸籍謄で死亡届出てないとか
検察医だけは、カンカン踊りで死んでないを物理的排除で診断できる
検察が物理判定いたしますで、話作れそうだな
2022/03/20(日) 08:15:51.39ID:M5yU8b2x
思い出した
空海はまだ死んでないと
現実イヤ展を出しておこう
2022/03/20(日) 15:18:28.04ID:P6Bh3DWE
地震でディスポーザーの配管が割れた@東京
地味に深刻な被害
2022/03/20(日) 15:48:48.89ID:E7Uu+wcr
地震の多い日本という国で電線地中化に拘るのって
見た目はすっきりかもしれんが地震の度に掘り返す地獄
2022/03/20(日) 16:02:53.52ID:5vvAomiD
>>83
乙、まともな神経の有る住人ならIPやワッチョイ嫌がるのもわかるし過疎化はいやなので住み分けていこう。
2022/03/20(日) 16:08:25.28ID:5vvAomiD
「ワッチョイ」とか言う言い方だと本質が伝わりませんからね、「固定回線は3桁4桁完全固定、無線回線は飛行機飛ばせば変え放題の一方的にデメリットしかない強制永久コテハン」という本質に気がつく人じゃないと「なんで過疎化したんだろう」って一生わからないと思いますよ。
2022/03/20(日) 16:14:10.76ID:ZkpttNo6
IP表示のワッチョイ指定の文字列の前に一行入れてしまってIP出すように出来てないように見えるのだけど
2022/03/20(日) 16:24:44.60ID:/Z5m0Px/
過疎化が嫌なら自分本位のスレチな書き込みしなけりゃ良いだけなんだけどな本来ならワッチョイとかIP表示とか必要とは思わんし意味ある自由な書き込みを阻害するだけでしかないと思う
問題なのはスレチで迷惑千万でしかない書き込みをIDコロコロまでして書き込む輩が居ることでいつまで経っても自省せずやり続けるからだそのうち全板全スレIP強制表示になるぞ?ただでさえネットでの誹謗中傷に厳しくなってきてるのに
2022/03/20(日) 17:04:48.01ID:P6Bh3DWE
>>88
あんたが政治ネタ出さなきゃ良いだけ
多分このスレ最高齢者として
マナーを守れと言わせてもらう
2022/03/20(日) 17:14:45.12ID:0G1RFTFq
言ってきく様なまともさは無いって
もうそういう障害なんだから
2022/03/20(日) 17:14:45.75ID:5vvAomiD
>>92
匿名掲示板で何言ってんだこの老害。
2022/03/20(日) 17:21:54.72ID:dhxIqqb6
>>92
まあまあ、>>92は「人が嫌がることをするのはやめよう」って親に教えてもらえなかったんだね可哀想に、でもこれから学んでいけばいいよ
2022/03/20(日) 17:26:58.38ID:0G1RFTFq
な?
2022/03/20(日) 17:31:04.35ID:P6Bh3DWE
校舎裏第1スレの1としては
再スレ建てしちゃろかと思う
2022/03/20(日) 17:35:13.48ID:D1v8XrpM
そうしてくれ
この生きてるだけで迷惑な老害はもう手遅れだし
その方がこちらで対処出きるのでありがたい
2022/03/20(日) 17:44:10.20ID:dhxIqqb6
こうしてまた監視ばかりになりどんどん分裂してどんどん寂れていくのか、当事者に自分自身が最大の悪と言う自覚がないのが悲しいね
2022/03/20(日) 17:46:39.75ID:cwIrwIRA
このスレと俺妹スレに政治ネタ書き込んでるんだよな俺妹でイラスト担当が右翼発言したからか知らんけど粘着して延々と政治ネタ書き込んでいるし
とにかく自分の書き込みを無視されるのが嫌なのか一発でNGできるワッチョイやIP表示を嫌ってるけど書き込む内容でID変えてもすぐわかるんだよなしかしIDコロコロするからID変えるたびにNGにぶち込まなけりゃならんので厄介
2022/03/20(日) 19:40:44.08ID:M5yU8b2x
https://www.kobunsha.com/img/sys/book/cover/9784334950880.jpg
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334950880
現実世界でも異世界転生は出来るんだな
チートは無いけど
2022/03/20(日) 19:43:40.85ID:P6Bh3DWE
>>101
これは新書判で読んだけど名著だぞ
飛行機の中で読んで涙止まらんかったわ
103イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:29:24.91ID:zc6OKzlm
212 名前:臨時で名無しです (ワッチョイ 57f7-nUBE [110.132.21.48])[sage] 投稿日:2022/03/20(日) 20:21:01.98 ID:9KwwAd+40
お願いします

【板名】
【スレ名/スレURL】 ●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談351●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1647332258/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>101 次はこれだな。当方30年前くらいに読んで戦国自衛隊文民版かと思ったが、その文脈で今も読まれとると聞いて至極納得。
https://www.kanazawa-beans.com/select_book/post/book-005659.html
2022/03/20(日) 20:43:45.28ID:ZkpttNo6
内政モノか。
マレーの虎の人とか
第二次大戦後東南アジアの独立戦争に参加した人とか
どこかの島で酋長の娘の婿になって酋長になった人の
物語とかたしかに異世界転移/転生モノに近いのかもなあ
2022/03/20(日) 21:27:39.43ID:Ym/QLxms
>>101 次はこれだな。当方30年前くらいに読んで戦国自衛隊文民版かと思ったが、その文脈で今も読まれとると聞いて至極納得。
https://www.kanazawa-beans.com/select_book/post/book-005659.html
2022/03/20(日) 21:27:51.83ID:ep7J7Z1X
前野ウルド浩太郎さんとかバード川上こと川上和人さんの
著書は動物バカ(失礼
2022/03/20(日) 21:29:01.76ID:ep7J7Z1X
ごめん途中で書込んじゃった
前野ウルド浩太郎さんとかバード川上こと川上和人さんの
著書は愛すべき動物バカ(失礼)さと科学的な視点との
バランスが良くて面白いぞ
2022/03/20(日) 21:30:34.39ID:ep7J7Z1X
前野さんは最近もちょっと話題になってたな
https://togetter.com/li/1857685
2022/03/20(日) 21:35:53.55ID:63fHgZ/z
代行レスはここへ372
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1645826009/213

213 212 (ワッチョイ 57f7-nUBE [110.132.21.48]) [sage] 2022/03/20(日) 20:47:12.29 ID:9KwwAd+40
なんか晒されてたが、ライトノベル板の意味不明な規制は運用側の問題なのでおk。ありがとうございました。
2022/03/20(日) 21:47:21.39ID:M5yU8b2x
こんなのもあったり
https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784062576505/9784062576505_w.jpg
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194611
日本は何でもありが基本かと

深夜特急もそうだけど、植村直己の本とか
見知らぬ日常に自分で行くか、成り行きなのかの差があるが
2022/03/20(日) 22:46:23.97ID:S6937gaq
文体が特徴的だからNGワードを設定すればだいたい弾けるんじゃね?
2022/03/20(日) 23:24:02.14ID:D1v8XrpM
したらしたで対処するだろ
ああいう世を拗ねた甘えたがりは
嫌がらせ目的なんだから
2022/03/20(日) 23:56:49.62ID:m+bLzRwX
>>111
老害NGだけで十分だな
2022/03/21(月) 05:36:53.31ID:LccdbpQk
日の出が近くなって鳥が鳴き始めるこの時期に何故か近所のわんこが鳴いてる。
悲しい鳴き方で、寂しいとか不満があるときの鳴き方なんだけど、寒いのだろうか。
中型犬で外の犬小屋でいるからなあ。朝方は放射冷却で深夜より冷えるし。
あ、でも、それだったら冬の間朝方はずっと鳴いてないとおかしいか。
まあ、日中はわりとよく吠えるわんこで、近づくと人見知りするらしく逃げるのに後ろを見せると尻に噛みつこうとする
いわゆる、しつけのなってない馬鹿わんこなんだけど、何が辛くて鳴いてるのだろうなあ。
2022/03/21(月) 07:11:42.86ID:0gKXMYTk
>>114
簡単に言うと、睡眠時の体温低下を運動で回復しないと死ぬから
さんぽに出せるなら、主人が連れてくが
放置なら吠えてエネルギー消費して熱量を稼がないと
2022/03/21(月) 07:38:01.95ID:RvGrb22g
子供達集めてペットボトルロケット打ち上げってニュース見て
ふーん懐かしいな、子供の頃に親に連れられて行ったな…
と画像見たら想像た大分違ってた

https://news.yahoo.co.jp/articles/538e75c427e3aa50569833fe8a927eb2cc92e4ab
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000118-san-000-1-view.jpg
秒読みとともに打ち上げられるロケット。歓声があがった=高崎市の観音山ファミリーパーク
2022/03/21(月) 08:28:17.68ID:bkwSW4a4
別の日のイベントだけど絵面がアレだよな
https://i.imgur.com/ZG1LoEq.jpg
2022/03/21(月) 09:24:42.33ID:LccdbpQk
迎賓館とか皇居のそばでやると捕まりそう。
2022/03/21(月) 10:16:18.84ID:iAltqoHn
4本束ねてるのか
かなり飛びそうだな
そして絵面が完全にテクニカル
2022/03/21(月) 11:36:50.63ID:WGVr7gG9
ブックウォーカー
半額還元なのに欲しい本がないわ

ランキング見ても持ってるやつと興味無いやつしかない

あまりに欲しい本がないがないから
村上春樹の代表作複数と赤ずきんチャチャ全巻を買っておいた

時点で欲しいのはToLOVEるダークネスカラー版だが
よく考えると要らない
2022/03/21(月) 11:51:32.86ID:LccdbpQk
>>115
なる、もしかしたら冬の間夜は家に入れてて
ここのところ暖かくなったから夜も外にしたのかもなあ。
2022/03/21(月) 12:00:12.34ID:LccdbpQk
>>120
そういえば、数年間ジャック未満になったことなかったけど
年明けてから本を殆ど買わずに読み放題サービスで読めるものを読んでたりするなあ
面白そうな新刊が見当たらない時期なのかも。

これとか、色物すぎてちょっと手を出しかねてるけどコインバック対象になってたら買ったかもなあ
https://bookwalker.jp/de9d28f5f7-71b5-4a84-85e6-59acb56cd254/
2022/03/21(月) 13:42:00.69ID:srOQsXsC
>>120
現在の衰退国の中世自民日本ランドじゃ半額とはいえ元が高いですしね、GDP改ざんでアベノミクスでいざなみ超えの好景気とは一体・・・・・・
2022/03/21(月) 13:48:09.50ID:srOQsXsC
時間がないのもお金がないのもあるけど大抵図書館かブックオフで用が足りちゃいますしね、と言うかそこまでして欲しい本がないですし置き場も無いです
2022/03/21(月) 14:33:40.00ID:RvGrb22g
オマエみたいなクズが寄生しながら想像の国相手に政治ゴッコしていられるだけ
日本もマシだよな
2022/03/21(月) 14:34:51.05ID:TMlOa+2L
アダルトグッズ「メスガキの匂い」なる香水の広告が出てきたがいったいどんな匂いがするのか少し気になる
2022/03/21(月) 14:38:08.19ID:srOQsXsC
>>126
めッ!スガキの香りかもしれない、スガキヤのうっすい豚骨ラーメンかな?
2022/03/21(月) 15:06:01.88ID:SdQViNfS
ツマンネ
ほんと老醜だな
2022/03/21(月) 18:17:50.44ID:riYGWfUg
マジレスすると1ガロン10ドルで売ってる安いフレーバーに
アンモニア1オンス混ぜたゲテモノ
2022/03/21(月) 18:24:01.35ID:BUOvZyHT
本物の緑茶の香りの香料とか意外に無いよなあ
緑茶の香りファブリーズとかあるけど、これ緑茶の香りチガウって感じだし。
131イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:00:26.42ID:vlj/Zp2I
駄菓子屋のチューブ入りのチョコレートとか
缶飲料のコーヒーとかに感じるあれですね
2022/03/22(火) 15:05:49.02ID:mKA3r3uA
イチゴ味のガムとかもイチゴ感薄いよね
133イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:21:48.83ID:FL0m1Kzv
>>114
何処かでわんこが〜 鳴いている〜
魔神ゴーラが笑ってる〜
2022/03/22(火) 16:29:57.85ID:jMcxivZx
しかし、なんで今電力危機?という疑問は湧くのだけど、
帰宅時に停電対策に何かかっておくべきか。
とりあえずは、ホッカイロと乾電池だろうか。
以前住んでたところはオール電化だったけど今住んでるところはガスも温泉もあるし
それでも、発電機、ちょっと欲しいかなあ。
2022/03/22(火) 17:35:01.69ID:rZWWB+zt
原発を動かさなきゃという世論を作りあげるためだよ
関東民だから覚えているけど東日本大震災の直後にも、必要もないのに輪番停電とかやってたからな
もう輪番停電なんて覚えている人いないだろうけど
2022/03/22(火) 17:40:10.70ID:WhUykmkG
とりあえずガスは付くので
カップヌードルとチキンラーメンとペヤングソース焼きそばを
箱買いしておいた
2022/03/22(火) 17:44:29.98ID:WhUykmkG
>>134
カセットコンロのガスボンベで発電する発電機がある
購入検討中
https://www.monotaro.com/k/store/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%99%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F/
2022/03/22(火) 17:46:51.04ID:DV221hEi
>>136
チャッカマンは準備したか?
停電してるとガスは出るけど火はつかないって悲しい事態になるぞ
2022/03/22(火) 18:00:04.91ID:jMcxivZx
>>137
カセットボンベ、スーパーとかでも売ってるコンロ用ボンベは使えない
ってのがあるそうなので注意。
2022/03/22(火) 18:21:48.61ID:WhUykmkG
>>138
thx抜かってたわ
コンビニで買ってくる
2022/03/22(火) 18:23:45.14ID:WhUykmkG
あとは停電時にガスの根元のレギュレータが止まらない事を祈るのみ

とりあえずバッテリー充電しとこう
2022/03/22(火) 18:45:12.05ID:Q59jbcoL
電気よほうその他を見る限りギリギリ持ちそうだな
まあ家は中部電力なんで関係ないが
2022/03/22(火) 19:37:21.79ID:p3h8CWVj
お前ら何わくわくしてんだよ
遠足の前の日かw
2022/03/22(火) 19:50:41.37ID:IIWsjF+T
明日は学園祭の初日じゃからな
2022/03/22(火) 20:13:02.67ID:jMcxivZx
どちらかというと台風接近が近いかな
https://www.tepco.co.jp/forecast/
2022/03/22(火) 20:14:16.19ID:KNu4K0FV
テレビ見ないパソコンも使わないスマホ世代が増えてるなら電力消費は減りそうな気がする
2022/03/22(火) 20:19:50.78ID:jMcxivZx
本格的に寒いところはエアコンじゃなくて家の外に石油タンクがあるような暖房だろうから
逆に電力消費少ないかもなあと思ったけど、東北が一番危険な状態か
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/3.html.ja
2022/03/22(火) 20:46:09.62ID:Q59jbcoL
家庭はともかくオフィスや店舗は北国でも電気が多いんじゃないの
2022/03/22(火) 21:15:46.03ID:DP/LySp3
普段結束だとか絆とか言いつつこういう状態になるとやれ「原発再稼働しろだ」
「地元に原発がない都会の人間が勝手言うな」やら、停電ガチャやら醜いところが出てくるのって本当人間らしくて好き

あっ東電管内じゃないですv(´^ω^`)vうへへ
2022/03/22(火) 21:16:02.64ID:XCT0WsjO
まあ、そうだね
商業施設はアットホーム感出す所以外はエアコンだ

しかし東日本の震災くるまでは、雪国でもオール電化が流行り始めてたんだよな
来ないのが一番だが、あの地震が5年遅かったら別の住宅問題が発生してたかも知れない
2022/03/22(火) 21:20:06.06ID:v0OaHKsu
何とか電力は持ったようだ
今晩は買いためたペヤングパーリーだZE
2022/03/22(火) 21:21:42.00ID:XCT0WsjO
病院は雪国以外でもそうだが、重油かガスだな
停電時に発電で対応する、という理由もある
2022/03/22(火) 22:06:56.10ID:w4LBxguw
https://i.imgur.com/2e1ys30.jpeg

モンスターじゃん
2022/03/22(火) 22:11:02.82ID:Nfc6GJlK
こういう機会にと以前買った非常食セットの一部が期限間近だった
一緒に入れといた電池も期限内ではあるが結構経ってたし
もっと上手くローテーションさせなきゃならんが難しいよなぁ
手回し充電の付いてるラジオとかもあるんだけど内臓バッテリーもたぶん寿命あるよな
目安が分からんが
2022/03/23(水) 00:16:48.28ID:FInwkRXx
>>153
画像検索したら「いのちのかがやきくん」デスかー

岡本太郎を意識してだろうが
見事に外してるな
2022/03/23(水) 08:18:26.37ID:x2GmvkCw
名状しがたき緋色の玉の緒、その玉には一つ一つに眼球が宿り、環を成してひとつの大いなる顎を開ける……
2022/03/23(水) 09:29:26.01ID:cIWgJ9tH
>>148
ボイラー技士の需要があるのは、そういうことだよ
エアコンだけだと土日休みだと、月曜日底冷えしてる
何気に半分は人熱で気温上がってるだろと

>>152
危険物取扱で、兼任だったり
ボイラーは3交代だから、何気に金かかってるのよな
これに電気取扱とか持ってると困らないらしい
高圧あれば尚可と
2022/03/23(水) 10:11:56.35ID:xOPuJGNU
>>156
Ia! Shub-Niggurath! The Black Goat of the Woods with a Thousand Young!
2022/03/23(水) 10:35:06.30ID:x2GmvkCw
「いや──あんなものであるものか。
いたるところにいたよ──ゼラチン状だった──ねばねばしていたんだ──
それなのに、形はあって、記憶にも残らないおびただしい恐ろしい形をしていた。
目があった──傷のある目が。窖だ──大渦巻だ──最も忌むべきものだよ。
カーター、あれは名状しがたいものだったんだ」
2022/03/23(水) 11:26:25.09ID:R43ms95d
これも一般人の感性が追いついてなくて時間が経つと評価されるパターンな気がする
2022/03/23(水) 12:17:33.64ID:ATMVOVx1
モンスターズインクにこんな感じのいたような
2022/03/23(水) 13:13:15.59ID:uR4IBvns
人熱で気温が上がると言うとなんか人を燃やして暖をとってるみたいだ
2022/03/23(水) 13:35:40.92ID:3NX5sHc+
工場現場で例えるなら「一つ屋根の下で数十人の男達がひたすらにムンムンと汗を流している」と書くと熱気が伝わるだろうか
2022/03/23(水) 13:46:41.26ID:8CjKR1mQ
コミケ会場に雲を作れるぐらいだからその熱量はそうとうなものかと。
お客さん気分の人が増えすぎたとき、コミケ雲から雨が降り、雷槌が会場に落ちるであろう。

関係ないけど、
他人が近くに来たときになんとなくわかるのは他者の体温を検知しているのかもしれない。
2022/03/23(水) 13:53:08.36ID:R+bUZvTG
オタクたちの熱気で生まれた雲から降る雨とか絶対臭い奴や…
2022/03/23(水) 13:56:06.80ID:R43ms95d
>>163
ジムかな
2022/03/23(水) 14:03:15.14ID:uR4IBvns
いったん水蒸気になってるからそんなに汚くないのでは
2022/03/23(水) 15:15:43.62ID:xOPuJGNU
水蒸気以外の揮発成分も含まれてるぞ
2022/03/23(水) 19:56:32.28ID:RcHWJ6VB
電力ひっ迫すると出てくる周波数統一論
まあ巨額の金と時間がかかるから無理じゃねとポシャる
2022/03/23(水) 22:07:27.44ID:Z0EsLRkj
周波数変えると産業用、家電用の全てのモーターの回転数が変わるからね

多岐にわたり過ぎてどんな影響がでるのかわからん。
エレベーターは多分制御機器が入ってるから平気
エスカレーターはどうかな
2022/03/23(水) 22:08:52.45ID:8lCWNo6i
🇺🇦🇺🇦😆🇯🇵🇯🇵
🔥🔥🇷🇺🔥🔥
2022/03/23(水) 22:12:23.43ID:DHZjFQBY
間を取って55ヘルツに統一すればいいんじゃね?
2022/03/23(水) 22:17:22.51ID:JCJ2bMer
引っ越しの経験とかないと
意外とこの東西の違いを知らない人も多いよね
まぁ各種電気製品も今は併用可能が増えたから
必要な知識でもないのかもしれんが
2022/03/23(水) 23:20:31.70ID:R43ms95d
IC乗車券も群雄割拠から統一されていったし
「変換」を商売させるためにわざとやってる説
175イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 05:34:20.27ID:do034WjR
腐女子連中がやるみたいな「設定の矛盾」や「想定される展開からの説明のない乖離」をネタに話を作るのって難しいんだろうか
問題点としてはリアリティラインが食い違うことぐらいしか思い浮かばないけど
2022/03/24(木) 07:21:10.40ID:eM2ApSRk
>>170
電子制御されて無い機械は全部問題出るから
小さい工場がバタバタ倒れるな
2022/03/24(木) 08:10:26.81ID:l7bWle3b
周波数変換装置を導入すれば良いだけだけど
2022/03/24(木) 08:32:33.35ID:tALRfTlR
そのコストを誰が負担するのかだな
2022/03/24(木) 08:57:09.26ID:W+FvInc6
「社外取締役 島耕作」が爆誕したようだな
2022/03/24(木) 08:57:55.79ID:K343Dp0i
島耕作は異世界で騎士団長やってたような
2022/03/24(木) 10:00:21.13ID:JHvE9xOG
変換装置のコストより取り付け工事の人足代金が凄いことになるかな

影響するモーターの有無を調べるだけでもかなりのコスト
2022/03/24(木) 11:05:20.06ID:rXOAWgWZ
宇宙大将軍 島耕作

第六天魔王 島耕作
2022/03/24(木) 11:11:18.55ID:l7bWle3b
高度に出世した島耕作はタイラーと区別がつかない
2022/03/24(木) 13:03:06.97ID:+cSf+4p/
これから膝の手術のために
一週間入院ですよ
2022/03/24(木) 17:36:50.18ID:MfRW3tUz
1週間くらいなら慰安旅行みたいなんもん
2022/03/24(木) 21:06:53.62ID:yApXElM1
昔受けた矢傷が悪化したのか?
2022/03/24(木) 21:31:44.84ID:zJHoSG7a
膝に爆弾を抱えている人か
2022/03/24(木) 21:41:52.15ID:eIw1HR+O
拳が10cmの爆弾だとすると膝は何cmの爆弾なのだろう。
そういえば続編のLOVeって30巻も続いてたんだな。
なんかパンチラとイルカしか記憶に残ってないけど。
2022/03/24(木) 22:33:19.63ID:eIw1HR+O
クマとトラが戦うとトラが優勢という話題を見かけて
戦う動画とかないかなとか検索してたけど、これを見つけて
なにこのすごいかっこいい映像。
https://youtu.be/w9YFnHnGRQ4?list=RDCMUCBWsFb61DNSsgPYHN_i7fXQ
こういうのに限って音声翻訳機能が機能しないyoutubeよ。
ちな、トラはクマと戦うときに二頭以上で組んで、自分より小さいクマを狙って勝率を高めている模様。
2022/03/24(木) 22:38:05.32ID:eIw1HR+O
Tollywoodというのはインドの西ベンガルの映画なのだそうな。
2022/03/24(木) 23:25:32.52ID:eIw1HR+O
そして、amazon primeで観ることの出来るインド映画を物色してみたけど、
字幕や吹き替えがされていても何故かストーリーがまったく頭に入ってこない
でもすごい映像がきれいというかカメラの移動とかがすごいんだな、インド映画。
あと、美人の基準は日本とあまり変わらないみたいなのにイケメンの基準はなんか
日本とけっこう違う感じが新鮮。
2022/03/25(金) 00:44:38.70ID:RIWTXoY/
問:海の見える高台にある家の欠点はなんでしょう。

答:この時間に漁船のエンジン音がうるさい。
2022/03/25(金) 07:08:56.08ID:W1gbTy/I
海上からデューク東郷に狙撃される可能性が高いと言う欠点も
194イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 07:15:40.91ID:xcZKxCva
>>172
こんな風に自分が気に食わないからってhttps://profile.ameba.jp/ameba/harunoarashisakura匿名で掲示板みたいなところに悪口書かずには居られないなんて人として大丈夫?って思うし、そういう風にしか生きられないなんて可哀想やし不幸な人生やね。バカバカしいうえに低俗過ぎて同情の余地もない。
2022/03/25(金) 08:15:33.41ID:pzHOU8+I
…風が語りかけます…
2022/03/25(金) 08:49:49.30ID:bRg85nA4
風に生きる
2022/03/25(金) 08:58:07.90ID:RIWTXoY/
急ごう……風が止む前に……
2022/03/25(金) 10:07:29.14ID:XVQuesrE
阿呆太郎でも風邪ひくんだなwwww
2022/03/25(金) 12:56:40.12ID:FyuxKWAR
六淫の一つ風邪
悪風により身体を震わせ、他の六淫を招く
やがてその身体は麻痺に至るであろう
2022/03/25(金) 13:04:15.50ID:XVQuesrE
あいーん
2022/03/25(金) 16:49:55.14ID:21nO6K6U
神社は普段見守ってくれている神様に感謝をする所であって、お願いをする場所ではないんだよ
2022/03/25(金) 17:22:25.61ID:GM60Tpha
神社は御霊信仰が多い
ようは祟り神を封じ込めるための施設
2022/03/25(金) 17:44:38.63ID:pzHOU8+I
>>201
祈祷と言う儀式があるんだが
2022/03/25(金) 19:43:47.46ID:pCIDxbxp
リゼロのスレってないの?
2022/03/25(金) 20:03:09.15ID:7HUEcxj7
知らんけど、ネット発のラノベのスレがない時は文芸書籍サロンを探せば大体見つかるかと
2022/03/25(金) 20:07:53.12ID:RIWTXoY/
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 304 【web版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1647587428/
2022/03/25(金) 20:59:43.08ID:pCIDxbxp
ありがとうございます
ゼロから始める でもRe:ゼロ でもヒットしなかったのですが
まさかリゼロ表記だとは…
2022/03/25(金) 21:50:27.46ID:FyuxKWAR
作者名で検索が基本だからね……
でも前に沖方了とか佐藤丁のスレを聞きに来た人がいたな
2022/03/25(金) 22:02:53.63ID:aHJSSdal
>>192
海岸侵食により崩壊する
例 間黒男の家
2022/03/25(金) 23:11:21.36ID:8uvUqDqQ
午後に3回目のワクチン接種して何事もないんで油断してたら寝る前になって猛烈に委託品なってきた
2022/03/26(土) 00:08:28.54ID:m1RjXNK4
ワクチン打った事ないけど未だに元気だぞ
温活と納豆はマジで効果あると思う
2022/03/26(土) 00:39:03.06ID:5Szj7arc
日本人口の残りの2割か
まあ人に近づかないで満員電車に
乗らなければおk
2022/03/26(土) 00:48:45.32ID:iwLTlhay
そら総人口の数%しか感染者出てないし
2022/03/26(土) 00:51:55.02ID:y9tkrNIH
まあ、累計死亡者が311地震より多くなってたりするけどね。
2022/03/26(土) 03:53:44.79ID:YiaC5iCm
インフルエンザだって毎年何千人か死んでる訳で
無症状でも感染するんじゃ抑え込みは期待できないし特効薬待ちかな
2022/03/26(土) 06:45:06.68ID:z7gPJUxV
多くの人がワクチンを打ち感染しないように努力する事によって感染者数を抑えると
必然的に反ワクチンな人もほとんど感染しないがためにワクチン打たなくても大丈夫と
勘違いしてしまうと言う悪循環もある
2022/03/26(土) 07:47:35.57ID:EHQ0cLSk
>>210
売れないから、ケースの中で過ごしてくれ

>>216
そんな人間ほど、感染症で種無しになれば平和になるな
???
生殖能力無くなるから受けましょうとか
マンガの続編読めなくなりますよとかで、宣伝打てばワクチン受けるんじゃないか?
極一部に、仕事出来なくなりますよは有効か?
2022/03/26(土) 08:49:59.36ID:5Szj7arc
長期間続くブレインフォグはマジ怖いな
2022/03/26(土) 12:31:43.51ID:jW3tm+DB
ワクチンは症状を緩和するだけであって完治する訳ではないぞ
ワクチン打った人からもコロナウイルスは発散されてる
ワクチンと特効薬を同一にしてはいけない
勘違いは危険だぞ
2022/03/26(土) 12:48:26.43ID:QQDE4AlS
勘違いさせてワクチン受けさせ
その後で薬ではない説明を強調しても
騙されてた人達は、意識的無意識的の双方で無視してるんだよな

最初からしっかり強く説明してたら、幾つかの介護関係施設で起きた、ワクチン後皆が対策怠って発生したクラスター防げたはず
そこの職員の勉強不足のほうが、より酷い問題でもある
2022/03/26(土) 13:16:06.09ID:MKMfQUoO
資産総額が1700万になったわ
ここ数年は年収より多いペースで投資信託の価値が増えていった

インデックス教えてれてた、名も知らないネット上の誰かに感謝
2022/03/26(土) 13:50:30.30ID:o8kvIIgJ
勘違いも何も、予防注射と薬が別物って日本語が読めりゃわかるだろうに
打っても完全じゃないってのもインフルの予防注射で常識になってないか?
2022/03/26(土) 19:19:30.73ID:gC6FrHXG
2年近く刊行が止まってて打ち切りだと思ってたシリーズの続刊が出た
あとがきでコロナのせいで遅れたようなことが書いてあったけどイマイチ信用できない
2022/03/26(土) 19:21:57.27ID:Zpes6jXe
腕時計ブランドは無知だけど
オメガのスウォッチてのに3万で転売屋がわんさか
今もファッションとしての腕時計需要はあるのか転売屋対策はなんかしないと
2022/03/26(土) 21:45:49.76ID:CSriUh/u
>>222
ワクチン打てば、厳戒態勢がすぐになくなると信じてた層が結構いたんだよ
結果的にはワクチン不要説信じるよりマシとはいえ、なんだかなあと思う
2022/03/27(日) 00:53:48.95ID:qqxdQrYw
ワクチン出来たらハッピーエンドな映画も少なくないからね
少なくともここまでブレイクスルーされるのは想定外だったと思うよ
なんにせよ無症状でこの感染力は前代未聞
2022/03/27(日) 11:14:22.26ID:HBzwKeL7
堀江謙一(83歳)太平洋無寄港横断に挑戦
一回目は不法出国扱いで日本の海上保安庁や入管からは反発されたけど
サンフランシスコ市長は到着した堀江氏を名誉市民として受け入れるという粋な対応をしたのが印象的。
紛争地帯に好き好んで行って処刑されるのと似たようなものだから海上保安庁の対応も責められない気はするけど。

83歳じゃかなり体力的に難しそうだけど、成功させて、さらに100歳になったときに再び挑戦してほしいかも。
堀江氏いまここサービス
https://www.furuno.com/special/jp/horie-challenge/
2022/03/27(日) 13:12:55.75ID:OrVmk8Ph
まぁ危険だし
事故した場合に面倒だからな
2022/03/27(日) 13:17:14.86ID:G3ziZO0W
自己責任を認めないお役所仕事
2022/03/27(日) 15:32:00.60ID:t+5v4ClT
他にやってる人もいるんだし、ちゃんと手続き取ってれば反対されなかったんじゃね?
2022/03/27(日) 15:38:00.10ID:G3ziZO0W
当時は日本人の海外渡航事態が困難だったのでまず絶対に許可は下りなかったろう

それより俺は「風船おじさん」
の暴挙ががなぜ
自治体や警察に阻止されなかったのか
の方が不思議だ

この国はまだそんなに自由なのか?
2022/03/27(日) 16:32:46.25ID:HBzwKeL7
許可が降りなかったので、試験飛行と偽って強行飛行したらしいよ。

風船おじさんの旅立ちには横浜博覧会の失敗による負債を負ったのもきっかけの一つだそうで。
横浜万博で集客のために自力で風船ロープウェイって感じの出し物をやったそうで。
これで風船で太平洋横断をすることを思いついたのかなあ。
なんで風船で太平洋横断すると借金が返済出来るのかはよくわからないけど。
風船おじさんと呼ばれているが、調律師の一家に生まれ、国立音楽大学附属高等学校を卒業
ヤマハに務めた後に、音楽教材販売会社を起業するという音楽おじさんでもあり
残された家族は音楽一家として活動し
今も続いているそうな
http://www.famirosa.com/

ふと、大昔(1980年代前半)にちょっとキーボードとか引けるようになりたいなとか思いつつ
秋葉原の店頭で電子ピアノをポロンポロンとならしていたときに
店員のおじさんがこんな音が出るんですよとすごい演奏を見せてくれて
なんか、あー、自分には無理そうだなと心が折れたのを思い出して
悲しい気持ちになったり(隙自語)
2022/03/27(日) 17:58:14.75ID:HQ8zFp6+
>>226
アウトブレイクか
実際問題、発症したら感染者本人の免疫系が勝たない限り致死性のウイルスだと死ぬから
死なないのは、かえって面倒になる
ちょいと違うが、水虫はかかっても死なないが周りが迷惑的な
2022/03/27(日) 18:47:42.96ID:w3WwAVf1
GCN文庫が着実に、
乳首レーベルの道を歩み始めている件
2022/03/27(日) 20:00:49.23ID:RcZ58mBd
GCノベルズがなろうで垢BAN寸前までいった作品とR-18作品を書籍化しているから今更感がある
2022/03/27(日) 21:18:36.67ID:al3N7fww
自民党が創作の表現への締め付けをするばかりの中一筋の光
2022/03/27(日) 21:18:51.69ID:al3N7fww
1ぽんすじなだけに
2022/03/27(日) 23:45:18.54ID:PonIMh3p
まだ妄想に生きてるのか害虫
239イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:37:37.48ID:1oNfDvi9
4月から成人年齢が18歳以上からになるけど
ライトノベルも高校生の読者に大人の自覚を持ってもらうための
工夫が必要になってくるかもしれない
たとえば私服の高校を登場させるのは効果的だと思う
自分で服を選ぶのは自立した大人に必要なことだし
2022/03/28(月) 02:01:27.80ID:EHgFqX0L
長ランボンタンとか改造制服を着るのは大人な高校生だったのか
2022/03/28(月) 02:16:15.44ID:zKGlfplH
そういえば仮面ライダーフォーゼ10周年すぎてますしね
オーズみたいに10周年でみんな集まって新作はよ
2022/03/28(月) 02:40:04.62ID:EHgFqX0L
女の子だけの仮面ライダーとかやっても良いんじゃないかなとか思ったけど

歌って踊る実写魔法少女ってのはビッ友戦士てのをやっててその前番組もにたような実写魔法少女で踊るみたいな
奴があるか。
あれはポワトリンとか、ちゅうかなぱいぱいとか、ナイルなトトメスとは別系統なんだろうなあ。
好き! すき!! 魔女先生のアンドロ仮面のを継ぐようなものとか
やっぱ女の子の仮面ライダーをちょっとシリアスな雰囲気でとかそういうのが見てみたいかも。

そういえば、去年から月刊プリンセスでスケバン刑事のリメイク的なのをやってるけど
そのうちの一つがヨーヨーで変身するって感じのだったなあ、あれの実写とかも良いのではなかろうか。
視聴者層がわけわからない感じになるけど。
243イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 02:52:44.74ID:bNTA2hSM
劣等眼の転生魔術師のスピンオフの過去のやつに出てくるヒロインって
他の男と結婚して子孫残すってこと?
2022/03/28(月) 05:57:29.22ID:C7FXvzgq
>>239
最初から私服だと、私服でイメージ変わるーイベントという展開が使えないじゃ無いですかやだー
2022/03/28(月) 06:23:16.26ID:EHgFqX0L
まあ、その辺はバイトとか文化祭でのコスプレイベントにとか、夏祭りの浴衣デーに回すしか無いな。
246イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 06:29:25.41ID:w9oWhhyo
学校の中でひとりだけセーラー服というのもヒロインのアイコンとして良いかもしれない(既視感
2022/03/28(月) 07:16:24.76ID:Twc/XUyM
創作物で私服の日本の学校って見たことないな
248イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:17:56.38ID:2tYAPL58
おはよう諸君
朝age
2022/03/28(月) 08:11:34.27ID:DAuhnOtS
女版の仮面ライダーってプリキュアあるからいいじゃん、ってなりそう
2022/03/28(月) 09:27:40.32ID:mqw9u1CN
曲尺の左利き用があると、さっき知った
これ、案外便利なのかも知れないと思った
左右両方あると便利なので
2022/03/28(月) 09:29:10.22ID:0flPLR4/
左右対応のヤツ買うのがはやない?
2022/03/28(月) 09:35:19.89ID:mqw9u1CN
平面出ししてるから、両面は難しいかも
ネタとして近所の会社に聞きに行ってみる
なんか知らんが、ネットでネタ募集してるし
国内トップレベルのシェアの会社なんだが柔軟さがすごいなと
まあ、他にもネタはいくつがあるから門前払いはないな
2022/03/28(月) 12:13:36.38ID:IkVTu7sc
あのゼレンスキー大統領も中立化とドンバス地方明け渡すことも検討してきたか
2022/03/28(月) 12:41:49.29ID:EHgFqX0L
外堀埋める要求を受け入れて内堀まで埋められてしまう流れだろうか。
2022/03/28(月) 14:08:17.86ID:fm8nytrX
中立化と言ってもプーチンが要求する非武装中立化と親ロシア政権による属国化は飲めんだろうから
どこを落としどころにするかと言うところだろう
2022/03/28(月) 14:57:38.81ID:nhuTWYH7
アメリカさんがプーチンを戦争犯罪人認定してるんで
ウクライナの問題が解決してもプーチンが死ぬかロシアが滅びるか
ロシアが核撃って大惨事大戦が始まるまで戦争は終わらないのよね

日本人も他人事ではないんだよなー
2022/03/28(月) 15:11:29.08ID:iAQ2rOf3
>>255
第三国との安保設けることはいってるが
そんな国ってあるのかね?
2022/03/28(月) 22:07:52.12ID:QFIOO4JI
トルコとか?
NATOともロシアとも微妙な関係といえば
あるいはインドあたり?
2022/03/28(月) 23:22:12.78ID:LEQs6MYR
とはいえプーチンの権勢も流石に今回の件で
陰りが出てくるとかないんかね
2022/03/28(月) 23:37:32.38ID:ix6PjXqY
あべちゃんもすっかり影が薄くなっちゃいましたからね
2022/03/28(月) 23:39:04.87ID:ix6PjXqY
のむたんみたいに無難に自殺で終わるんじゃないですかね、あべちゃんもプーチンも
2022/03/29(火) 00:55:21.68ID:rQKN9lVL
まだ甘えてんのかよこの寄生虫
2022/03/29(火) 01:06:12.37ID:6QVA2G0c
欧米に追随する形で“戦争犯罪国”ロシアへの経済制裁に加わった日本。だが、これまで対ロ外交に携わってきた面々はありとあらゆる反国益行為を繰り返し、独裁大統領をここまで増長させた。いったいその「罪」をどう考えるのか。

「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。(日露平和条約の締結という使命を)これ以上、待たせてはならない。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」

 これは色気づいた男子中学生が好きな女生徒に宛てた恋文などではない。この赤面ものの呼びかけは、19年9月5日にウラジオストクで開催された東方経済フォーラムで、当時の安倍晋三総理(67)が行ったスピーチの一節である。

「プーチンは今回のウクライナへの軍事侵攻で『独裁者』としての正体を現したが、もともと日本の政界では稀代の『人たらし』としても知られていた」

 とした上で、安倍氏をこう断罪するのだ。

「強面と仏頂面で相手を委縮させるだけさせておき、一転、長い握手や軽いジョークで敵の緊張を一気にほぐす。この手練手管でどれほど多くの日本の政治家が『プーチンとツーカーで話せるのはこのオレだけ』と勘違いしてきたことか。中でも安倍さんは、人たらしプーチンにコロリとダマされ、日本の国益を大きく損じてきた戦犯だよ」

事実、プーチン大統領が訪日した16年12月の北方領土返還交渉でも、それまでの「4島返還」から「2島返還」へと、交渉のスタートラインを後退させてしまった。その挙げ句、冒頭で紹介したフォーラムの翌日に行われた首脳会談では、プーチン大統領から「ロシアが得るものは何もない」と一蹴されてしまったのだ。

「当時、外務省は『2島返還を口にすれば、4島返還への道は閉ざされる』『そもそも、ロシア側に平和条約を締結する気はない』と進言していましたが、安倍さんは『ウラジーミルはやる≠ニ言っている』と言い張って、聞く耳を持たなかった。果たせるかな、交渉はロシアに対する3000億円の経済協力という、カネだけむしり取られて終わりというオソマツな結末を迎えたのです」(外務省幹部)

全文はソースで
https://asagei.biz/excerpt/40621?all=1
2022/03/29(火) 05:22:39.17ID:AhcsKG4X
何この長文クン

日本のエネルギー事情がロシアの天然ガス確保必要なので、痛し痒しではあるのだけどな
265イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 05:29:33.79ID:nt5bgDcu
レスが飛び飛び
2022/03/29(火) 07:20:17.76ID:P0+dYvR3
>263
クリミア半島侵略以前のG8だNATO準加盟だとやってた頃ならまだ100歩譲ってわからなくもないですけど
クリミア半島侵略やらかして欧米から経済制裁されまくってるときに欧米を裏切って犬だからな、レッドチームだわ
2022/03/29(火) 08:09:42.77ID:fKXqjwcs
それ以前から目はなかったが
千島列島に移民と軍事拠点化してきた時点で
北方領土関連は建前からも切り捨てるべきだったが
この辺りの主張、野党からも殆ど出なかったんだよな
2022/03/29(火) 08:34:31.33ID:YVL81gqw
出版されていない、なろうのweb連載小説だから板違いだけど
某おとなりの国がモデルっぽい国がいろいろやらかして主人公が乗り込んで国中枢を殲滅
結果的にその国が滅亡したが、自業自得ってのをやってて、ちょっとワラタ。
2022/03/29(火) 10:13:43.46ID:aES/hF26
>>264
サハリン2は石油ショックを教訓のもとに始められた何十年にも渡る国策だけに対応は難しいだろうな
一時の事情で手放せばもう帰ってこない。プーチンの寿命が尽きるまで粘るみたいなことは言ってるがはてして
2022/03/29(火) 10:57:16.15ID:AhcsKG4X
そう、サハリン1は契約切ったから金だけ出して終始マイナス
本当はウラジオストクから運搬で良くね?とか思うが

銀の匙でもロシア押さえればみたいな話が最終回近辺であったけど、政状は他のヨーロッパ諸国よりも脆いのよな
2022/03/29(火) 12:04:02.49ID:XDnGaAUU
数百億投資してて中華に取られるのだけは阻止したいと書いてた
2022/03/29(火) 17:23:04.70ID:hiyr5RKy
出版業界で小説で商標は使わないあえてぼかすのが慣習らしいが
普通に使ってる作品もあるからどっちやねん
2022/03/29(火) 17:28:16.33ID:YVL81gqw
編集としては後々問題にならないように
話を通す義務があるだろうから
まんまの使用は反対するんじゃないかな。
ジャスコとかいすゞ・エルフは編集が頑張ったのかも
2022/03/29(火) 17:57:43.07ID:4hxt1No8
ベン・トーのセガとかボカしたら話が変になるて場合もあるしな
そもそもセガの話が始まるのがおかしいが
2022/03/29(火) 22:39:22.19ID:6UZtktTv
現代が舞台だとJRとかのぞみとか使わない方が難しくね?
2022/03/29(火) 22:55:18.69ID:mkvnfu8w
カーネルサンダースがポン引きだったり
ジョニーウォーカーが猫を殺して心臓を食べたり

小説で商標使って
ネガティブなイメージを想起させるはやめてもらいたい
2022/03/29(火) 23:17:47.19ID:AhcsKG4X
>>273
エルフはファンタジーでは一般用語だが、いすゞの営業に通じたかは謎ではあるな
公共交通機関の名前は普通に使われてるのに

>>274
異世界おじさんはセガが協賛するか楽しみです

>>276
赤点を取るような人間に人権はない
お前らは補習だ、いでよティーチャーズ(酒とタバコで評価が低いが、実は有能な連中)
2022/03/29(火) 23:17:55.83ID:MM+oZ92r
今考えるとウォルト・ディズニーという名前の守銭奴で裏切者の殺し屋を出したパタリロはなかなかだったな
2022/03/29(火) 23:48:28.59ID:3tLLkKIh
ライドンキングとかムダズモなき改革とかって本人から文句こないんすかね
2022/03/30(水) 00:01:14.91ID:1VZOh07J
相変わらず言う事がつまらんなこのゴミ
2022/03/30(水) 00:09:56.50ID:WU2LZ9u3
普段見りゃわかるだろ
無駄に年老いただけて中身空っぽw
2022/03/30(水) 00:16:03.52ID:TmPZ5W8G
たまーにお固くて権力もった親が陰キャ子供の漫画かなんか発見して社会的にやり玉に挙がったりするよね
2022/03/30(水) 00:38:51.17ID:cJGe103C
パヤオの性癖を知ると、ジブリアニメを見せられなくなる的な
284イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:30:01.77ID:8pw8Xu2p
おはよう諸君
朝age
2022/03/30(水) 06:16:04.20ID:8qjO7MYT
ジャスコはイオンに問い合わせてると聞いた
今は使われてないからokと二つ返事だったと
2022/03/30(水) 06:29:53.41ID:z77sZkAP
くまみこのしまむら回はアニメだと了承が得られなかったとか
「どこで買ったと思う〜」としまむらコーデの紹介が唐突に始まるの好きだったなあ
2022/03/30(水) 16:21:31.21ID:YYcm33Fq
異世界おじさんはセガ大丈夫だったのかな
2022/03/30(水) 17:28:48.78ID:5pzNlcz+
原作漫画が公式化したので平気
チェンクロに出たりしたし
2022/03/30(水) 18:38:19.17ID:nuwuf5R1
転生時期的にサクラ大戦が出た辺りと被っているのかなと気になる。おじさんえちえち苦手だし
2022/03/30(水) 20:19:53.56ID:TmPZ5W8G
>身体が勝手に風呂の方へ・・・

  外に出るぞ
2022/03/30(水) 23:46:19.38ID:EXKsiakg
4月アニメだと骸骨騎士様〜が気になる
シリーズの刊行が止まった数年後にアニメ化に合わせて続刊発売
ロスト・ユニバースもそんな感じのアニメ化だったな…
2022/03/30(水) 23:48:14.11ID:xKvF+5/V
あああの有名作品オーバーロードのパクリの
2022/03/31(木) 00:10:12.75ID:Vqf2XYbX
骸骨繋がりだと、昔勇者で今は骨が好きだな
アニメどころか続巻も来ないけどコミカライズが
好評みたいだからワンチャンあるかなあ
2022/03/31(木) 00:52:30.23ID:6kr6D6t2
>>292
ああ、オーバーロードってあの有名作品黄金バットのパクリの
2022/03/31(木) 00:53:13.41ID:CzARpyo4
うわ!老害死ねよ
2022/03/31(木) 01:33:20.06ID:Vqf2XYbX
アニメの方の黄金バットは再放送してたから
結構後の世代にも知られてそうだけど
そうでもないのかな。
PVだけでポシャった黄金バット2000の企画から
20年経ってることには驚く。
あのPVかっこよくて好き。
2022/03/31(木) 01:40:17.50ID:CzARpyo4
タイムボカンシリーズはヤッターマンの原作重視リメイクが
8クール2年(放送休止ばかりなので実質6クール)
外伝と言うか別物の夜のヤッターマンが1クール

そしてタイムボカンそのものの別物リメイクがレベルファイブで
2クールを2回、合計4クール放送しているんですよね

これだけやってタイムボカンシリーズ再評価にならないと言う事は
今の自民で殺伐とした時代に求められていないと言う事なのかなって
298イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:55:49.02ID:KjkwPr1Q
>>296
ドクロちゃんに引き継がれたのだ
2022/03/31(木) 06:59:45.76ID:ArPShj37
漫画版だと
骸骨騎士や、ついでに賢者の弟子名乗る賢者のほうが
オーバーロードより好みなんだよな

未だに漫画とアニメ両方見てもオバロは主人公以外に魅力感じなくて困る
自分の受入幅は狭くないはずなんだが、コレを楽しむためのスイッチが足りない感じだ
2022/03/31(木) 08:34:01.86ID:FfzxhTd5
ロリヒロインの何が良いかが理解できないみたいな話か
2022/03/31(木) 09:43:06.30ID:Vqf2XYbX
ロリヒロインを略してヒロリンという造語を作ったやつは天才だと思う。

あーもし自分が天才ならコロナ並みの感染力をもち
女性のみ遺伝子に変化が起き獣耳獣尻尾付きになり
容姿も若いままになるウィルスを開発するのに。
2022/03/31(木) 10:30:52.36ID:ArPShj37
リネ2の女ドワーフの謎(年齢問わず幼い外見)を、思い出すな
実はドワーフに女性はおらず人造説
が有力になってた記憶がある
2022/03/31(木) 10:50:55.08ID:1tODQR5V
そのウイルスの発生を止めるために未来人に抹殺されかけてたのがドクロちゃんの主人公じゃなかったっけか
他作品だっけ?
2022/03/31(木) 20:12:32.14ID:6kr6D6t2
>>297
なんだコイツが老害じゃん
早く死ねよ
2022/03/31(木) 20:21:23.63ID:9bJw3VZd
最近創龍伝を読み返したが、
今時の悪役主人公モノより
よっぽどこの主人公兄弟の方が酷えんじゃないかと思った
306イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:53:32.73ID:KjkwPr1Q
でかいの来たな
2022/03/31(木) 20:53:57.67ID:XaCEcH+i
こっちはそんなでもなかった
2022/03/31(木) 22:01:07.63ID:9bJw3VZd
ここ半年はやたら地震増えた気がするが気のせいか…
2022/03/31(木) 23:33:28.01ID:5To2EI4V
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
2022/04/01(金) 01:13:36.05ID:VAa22XHH
つるの剛士は最低最悪の人間のクズと思いますけど
それとは別にウルトラマンダイナはカッコいいし
シン・アスカは尊敬できる人物だと思いますよ

「役者自身」と「作品内容」はちゃんと区別しないと
2022/04/01(金) 02:57:56.40ID:VAa22XHH
将棋はいいとおもいますしね、将棋広報大使としてネトウヨ臭さを消して真面目に人生歩んで欲しいもんです、ネトウヨ予備軍のお子様も5匹もいますしね
2022/04/01(金) 05:14:01.79ID:VJRaidb9
10の30乗にQuetta
10の-30乗にquecto

10の27乗にronna
10の-27乗にronto
2022/04/01(金) 05:51:24.08ID:QFKCUjOl
夜中に寂しくなるのかねこの迷惑老人
貧しい人生送ってそうだし
2022/04/01(金) 07:28:56.97ID:isps97r6
コロナ以降、エイプリールフールネタがなんか楽しめなくなったな。
まあ、元々独りよがりな寒いネタになりやすいものではあるんだけど。
2022/04/01(金) 08:59:03.20ID:+1Ga7Ese
エイプリルに関しては狙い過ぎて逆に寒く感じるようになってきてる
エイプリルネタまとめましたみたいな企業系サイトが出すようになってから完全に見て貰うありきのネタになって来てなぁ…
2022/04/01(金) 09:05:19.84ID:eOpS5qHM
企業がおふざけするのが珍しい時代だから面白かったわけで
どこもかしこもやるようになるとねぇ
2022/04/01(金) 09:11:12.53ID:VAa22XHH
自由民主党の悪政のおかげで日本人に心も体もゆとりがなくなってますしね、実家に引きこもってるニートには判らないだろうけど4月1日から円安のおかげで値上げ祭りですお
2022/04/01(金) 09:41:31.77ID:DCka4g1v
際どいとこ攻めてくるブラックなジョークが好きだけど
一般企業でそういうのやるとクレームになるからわかりやすいしょーもないネタしかないんだろうな
2022/04/01(金) 09:46:40.47ID:VAa22XHH
円谷プロが毎年楽しみだったんですけど最近は露骨にてぬいちゃってがっかりですお><
2022/04/01(金) 09:48:19.28ID:VAa22XHH
近所のスーパーで98円だったカップヌードルが108円に・・・・・・・オ綿

自民地獄と言うかアベノミクスの果実を痛感しますね
2022/04/01(金) 12:08:34.79ID:bxhL4nLW
エイプリルフールネタは時勢が時勢だし今年は自重してるんじゃないかな
2022/04/01(金) 12:18:11.71ID:xdgmZ9ha
不特定多数に向けたらジョークで済まないこともあるしな
2022/04/01(金) 12:58:04.21ID:Bm6BN5Sy
おーい大変だ
プーチン暗殺らしいよ
2022/04/01(金) 12:59:51.84ID:cZZEUdbY
楽しめないエープリルフールネタか

2022年の4分の1がもう終わったらしいよ?
2022/04/01(金) 13:58:39.87ID:isps97r6
政府認定の支配者のリストが公表されていた

実質的支配者リスト制度の創設
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00116.html
2022/04/01(金) 15:47:24.65ID:FBigkVa6
警察庁にサイバー警察局とサイバー特別捜査隊が本日発足
ラノベ業界への影響や如何に?
2022/04/01(金) 16:11:17.45ID:c+Q4pXMk
メス猫の妊娠は12歳までらしいが、一方通行コラの13歳はババアなンだよとかいうあれは猫界においては至言だったのかもしれない
2022/04/01(金) 19:27:00.52ID:2P9yXOmy
>>298
バットは光画部だな

アベガーがいるが、ならプーチン暗殺の話でも紹介してくれよ
悪魔の書では大学教師死んでるんだし
2022/04/01(金) 19:44:34.54ID:2P9yXOmy
ところで、iPhoneが滑り抵抗少なくて
抵当なところに置いとくと勝手に落ちるんだが
洗える抵抗版的なのあるのかな?
iPhoneの操作方法がスマホの下側持つ運用に合わないから、売ってしまおうかと悩んでいるが
2022/04/01(金) 23:26:04.40ID:S8tSDkC9
エイプリルフールが終わってしまうお
2022/04/01(金) 23:27:59.55ID:S8tSDkC9
>>329
原始的だが輪ゴムを数本まいとくといいですよ、衝撃にも多少は強くなりますよ
2022/04/01(金) 23:53:24.09ID:QFKCUjOl
所詮老害の知能だな
2022/04/02(土) 04:46:24.12ID:xHIdhr9V
ACアダプタ付のUSBハブにマスターでスマホ繋ぐとフィードバックで充電も出来ると案外以外な発見
PD対応ならそっち使うほうが早いが、かつての二股コネクタの意味は?とか思ってしまう
PD対応機無いから関係ないけど、モバイルバッテリーは対応してて困るというか
2022/04/02(土) 04:48:06.46ID:eo/FLpMO
>>331
オオずいぶん違うな、トンクス
2022/04/02(土) 08:11:29.79ID:xHIdhr9V
>>334
実は床にスマホ落ちた跡がいっばいと
自宅だからいいが、賃貸でこれは危険
2022/04/02(土) 08:20:48.60ID:wys/p6eu
スマホカバーなんていくらでも売ってるやん
2022/04/02(土) 08:44:23.50ID:lpoOneMk
まず>>329の状況がよくわからん
水平の無い世界に生きてるのか?
2022/04/02(土) 08:55:26.14ID:LL7vkBXK
「世界の果てまでイッテQ!」見てると世界には色々なお祭りがあるんだなって感動したわ、「ラオスの橋祭り」とか「タイのカリフラワー祭り」とか面白かったよな
2022/04/02(土) 08:57:36.40ID:jx9mQSjX
家の土台が傾いてるに1票
2022/04/02(土) 09:15:14.12ID:UNL6J4Qv
iPhoneの滑りやすさはネタにされてるくらいだからな
https://youtu.be/rIDt_ZulMOw
2022/04/02(土) 10:23:38.86ID:iqEIe8Mn
味噌汁の椀が滑るみたいな扱いか
2022/04/02(土) 12:22:41.79ID:edAUBpl7
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1399644.html

何十年か一般には培養肉しか食えなくて
本物の肉は上流しか食べれない時代は来るのか?
2022/04/02(土) 12:47:10.93ID:lodoIP9F
>>338
メキシコのメガボンバーとかな
344イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:28:30.53ID:Gea4Q4Wo
今世紀は無理だろうが、遠い未来になったら

「昔の人類は生物の死骸を食べていたらしいぞ」
「えー、そんなの野生の動物と一緒じゃん」

という時代が来るかもしれない
2022/04/02(土) 14:31:19.69ID:Ie9q+O7S
ん、何か適当に情報漁ったら見つかったが
光触媒を発見したところ、去年か一昨年の時点で、研究チームごと中国に引き抜かれてるやんけ

いくら情報等に金払うの苦手な国民性とはいえ、金を研究開発にしっかり渡るようにしなければマズいだろ

物価比較の賃金が先進国で下から数えた方が早いとか
とっくに韓国に抜かれてるとかより
コレ、もっとヤバく感じる
2022/04/02(土) 14:31:39.47ID:nlhjQMQZ
>>342
自由民主党の悪政のおかげで日本の児童の6人に1人は貧困に苦しんでいますしね、食料品すらまともに買えず平均身長や平均体重もウナギ下がりですわ

子どもの貧困は女性の貧困です〜6人に1人の子どもが貧困状態に
https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/summary/brochure/vol50/p1-2.html
2022/04/02(土) 14:34:23.48ID:nlhjQMQZ
まあ歴代最長期間やってた首相がこの認識ですしね、日本国と日本人の未来とかなにも考えていなそうです

安倍内閣が「子どもの貧困」を解消しようとしなかった残念な真実
https://diamond.jp/articles/-/247676?page=5

にっぽんのみらいをになうみなさんへ
https://www8.cao.go.jp/kodomonohinkon/kokuminundou/pdf/message_161108.pdf
2022/04/02(土) 14:39:34.07ID:Bdj/0LDP
マッチポンプ臭い流れだな……
2022/04/02(土) 14:44:50.91ID:rJKduRWD
右肩に続くのは上がりで、右肩下がりという言葉に目にするとなんか違和感あるんだけど
うなぎ下がりは初めて目にしたかもしれないなあ。
まあ、うなぎも川を上るだけでなく、成長したら川を下ってマリアナ海峡の方まで行って産卵するそうだけど。
2022/04/02(土) 15:33:16.18ID:lodoIP9F
災害や事故で人が死ぬと
鼻息荒くして嘘並べ始めるクズの言うことだし
2022/04/02(土) 15:36:31.86ID:nlhjQMQZ
つるの剛士
@takeshi_tsuruno
返信先:
@hiyo0221
さん
@hiyo0221
よかった。
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
午後4:15 ・ 2011年6月2日・jigtwi

https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/76185030824689665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 15:42:49.98ID:mmVPx5T/
英語版Wikipediaがエイプリルフールネタを投稿してたんだな
2022/04/02(土) 15:51:06.28ID:nlhjQMQZ
自由民主党の悪政によって心も体も貧しくなってしまった今最近エイプリルフールねた少なくなっちゃいましたからねがっかり
2022/04/02(土) 17:23:26.53ID:SRyM/6AN
貧しいのはお前の心と人生で
それは政府じゃなく馬鹿な親のせいだ定期
2022/04/02(土) 18:30:59.32ID:OgB5/yzo
NGしろ
俺には見えん
2022/04/02(土) 19:41:11.29ID:e+URutEx
牛乳が余ったのでフルーチェをルジェ・カシスで作った
いい感じに甘いが思ったより酔うから女の子に食べさせ(ry
357イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:31:26.92ID:Gea4Q4Wo
今日の夕食かす汁だったのでちょっと酔っ払っちゃた
2022/04/02(土) 23:35:23.25ID:XM1s+WyE
>>357の貞操の危機が
359イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:38:02.55ID:tmYLNbh3
粕汁って1食分のアルコールはビール80ミリリットルぶんだとか
すぐに車に乗ったら飲酒運転にひっかかるかも
2022/04/03(日) 12:11:26.38ID:tN+2U62d
ヤマザキの大きなコロッケパン開けたら
マヨネーズが
Zの形についててワロタ

これはロシア無関係
2022/04/03(日) 16:29:05.58ID:ihUez1kl
奈良漬を一度に40〜50切れ食べると検査引っかかるレベルらしい
2022/04/04(月) 12:32:42.94ID:TfKZO2KK
大河見てて昔ラノベ読み始めた頃に源平伝NEOが好きだったのを思い出した
ラノベは中途半端なところで止まってるしコミカライズも俺たたエンドだったんだよな
あかほりって今なにやってんだろと思ったら漫画原作してるのな
2022/04/04(月) 17:55:09.59ID:uyrcInyM
たまに真面目な思想書読むと
ラノベの文章の薄さにびっくりするわ

音読したくない日本語て感じ
2022/04/04(月) 17:58:26.24ID:xmdvZR5r
ふーん偉いね
365イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:58:47.69ID:KNs6uNj4
>>362
手乗りタイガーじゃなかったのか
2022/04/04(月) 18:02:24.67ID:bBeN7oMt
>>363
隠れたベストセラーの紐とロープの結び方、オススメ。
2022/04/04(月) 18:34:56.45ID:bBeN7oMt
ザ・ボーイズ ダイアボリカルってアニメがamazon prime videoで観れるけど
大昔のアニメ風表現が良いなと思ったら途中からめちゃスプラッタでエグかった。
2話以降もエグい、これは地上波じゃ流せないだろうなあ。
2022/04/04(月) 19:33:47.41ID:bBeN7oMt
5話がちょーオススメ。飯食いながら見たのはちょっと後悔
なんか日本の漫画風なストーリーがちょっと不思議。
2022/04/04(月) 21:33:06.18ID:xmdvZR5r
ツイッターのトレンドでグレートOカーンて有るから何かと思ったら
プロレスラーが襲われてる女児助けたのか

記事読んだが、女児もよくあの風貌で片手にマックのスイーツ持って
食べながら歩いてるオッサンに助けを求めたな
2022/04/04(月) 21:43:27.80ID:RuNAk/Hv
自分の見たのでは困ってたから助けた(自発的行動)と言ってたな
2022/04/04(月) 22:30:39.97ID:AENBpQLB
俺が見たのは「助けを求められた。だから、余は出来た」という
なんか漫画に出てたら名シーンな台詞だったな
2022/04/04(月) 22:54:15.97ID:RuNAk/Hv
自分の見たのはFNNだったんだけど一部抜粋されてたのやもしれん
氏に関して興味を持ったのは「(子供にスイーツを差し出して)食べり?」という発言だったなぁ
この語尾(方言)から同郷かと思った
2022/04/04(月) 23:15:38.85ID:m0UoQeIp
Oーカーンは真面目なヤングライオンだったのに
推し声優が先輩看板レスラーの嫁になるという脳が破壊された結果
闇堕ちしたんだぞw
2022/04/04(月) 23:47:01.71ID:qPT5rt8K
アマチュアとプロでこれほど違う競技ってあんまりないよな
2022/04/05(火) 02:00:09.46ID:YOw8qvZR
>>369
余に助けを求めるとは勇気ある少女だみたいなコメントしてた
2022/04/05(火) 02:52:17.74ID:7Irsmnl7
酔っ払いが出没する時間帯と女児が一人で?歩いてる時間帯はかぶるのか?
2022/04/05(火) 04:37:54.35ID:vOjFcwRu
夜の蝶の子供ならあるかな?
378イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:32:02.30ID:p91wsJtA
この道の達人ですかね
https://www.youtube.com/watch?v=I_ZtWhlkSU0
2022/04/05(火) 08:01:55.99ID:gV+Qrnsa
>>376
母親がトイレに行ってて前で待ってたところに絡まれたって見た
2022/04/05(火) 12:38:33.83ID:vOjFcwRu
左利きで困ること
カメラのファインダーが覗きにくい
Suicaが使いにくい
何気に左用の器具が使い難い
最後は何気に致命的だ
右用を左手で使うと言うアホな技術が構築されているから
面倒なので、右手で使います
2022/04/05(火) 12:43:11.11ID:HeLm4z28
小学生の時に右腕骨折したもんで左でも字とか書けるよ
隙自語
2022/04/05(火) 14:04:08.10ID:KyV9Mz8G
自分は2年の夏休み二日目に右親指をざっくり切った上に、中央病院が縫う時に神経切ってて、再入院したが
左手で書けんかった
代わりに、ファイアとアタックモグラの片手プレイが上手になってた
2022/04/05(火) 15:15:20.52ID:7Irsmnl7
>>380
左利きだが左利き用ハサミの使い方がまじでわからん
スッカスカで切れん右用は問題なく使える
2022/04/05(火) 17:12:41.00ID:VU3nuiDC
左利きのエンジニアと何人か仕事したけどみんな作図がむちゃくちゃ上手い
脳の構造違うのかとマジで思う
2022/04/05(火) 17:16:42.76ID:tKGsB/lI
でも厨2病の人って左利きにあこがれて必死に左利きになりたがりません?
2022/04/05(火) 17:30:44.51ID:MpeFSkxt
お、不徳のギルドがアニメ化決定してるじゃん、嬉しいねえ

なんというか、ギャグスタートで徐々にシリアス入れてく、少年漫画古来の王道手法は安心できる
2022/04/05(火) 17:37:36.08ID:YOw8qvZR
ワンルーム勇者もアニメ化
この下半身昆虫巨大筋肉男女子高生幼女がヒロイン……ヒロイン?
2022/04/05(火) 17:38:32.95ID:vOjFcwRu
>>385
重度の中二病だな
時間しか解決法がないが

脳回路の発達のために左手使ってたら、実は左利きと
中二病もたまには役に立つと
でも、左右の認識が変なのでやめとけと
2022/04/05(火) 18:18:47.25ID:n4gQikuw
独身中堅はまだアニメ化してなかったっけ
2022/04/05(火) 18:28:05.24ID:ZCSlW91v
女子工兵の漫画家の新作が内戦下の日本で
非武装地帯の女子高で設立された治安部隊に所属してる女子高生の漫画が意外とちゃんとしてる
女子工兵の設定に引っ張られるかと思ったがなんとかなった
女子工兵の次元物理世界といえちゃうかもしれんが
391イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:37:32.96ID:o00+H6aX
つよい(確信
2022/04/05(火) 19:02:35.94ID:HeLm4z28
4月に始まるアニメって80本ぐらいあるそうで
ずらっと並ぶタイトルを見て
SPY×FAMILY、カッコウの許嫁、くノ一ツバキの胸の内、RPG不動産、デート・ア・ライブIV、まちカドまぞくは観たいかな。
毎シーズンまともに全話観るのって1,2シリーズだけど、録画だけはしてあったり。
昔はHDDを空けるためにエンコードしてDVD-Rに書き込むなんて作業までしてたなあ。結局観ないものの方が多いのに。
しかもノーブランドDVD-Rが数年で読み込み出来なくなってて笑ったり。
2022/04/05(火) 19:11:38.33ID:rN75DJKw
アニメ見なくなったな
間が持たない
2022/04/05(火) 20:50:18.56ID:VU3nuiDC
もはやサブスクでいつでも見られると思うと結局見なくなる
2022/04/05(火) 21:48:54.18ID:3MEiyJyw
HDDに録画が溜まるのと同じ構図
人は何故同じ過ちを繰り返すのか
2022/04/05(火) 22:19:15.53ID:F1c+i3Id
面白さを感じなくなったらまた面白い事を探せばいい
アニメ観るだけが人生なぞもったいない
2022/04/05(火) 23:04:03.55ID:tOCFuChq
スマホでなんでもできるが

動画視聴はFire TV
本はKindle
漫画はタブレット
ゲームはSwitch
音楽はAlexa
と専用ガジェットが増えた結果

ウェブ閲覧とメッセージアプリでしかスマホを使わなくなった

写真撮らないし性能もいらん
2022/04/06(水) 06:11:06.47ID:OQaWu8y6
なんでかWin10ドングル消えたかは何となくと
11には不可能スペックなのでと
かと言ってchromeも信用しない
2022/04/06(水) 08:27:17.37ID:rj9Nqr8m
寒の戻り終了とか予報で言ってたけどめっちゃ寒い
2022/04/06(水) 08:38:41.25ID:aRCLYev3
油断しません、梅雨が明けるまでは!
2022/04/06(水) 12:35:03.15ID:drxyMzOr
そこはワクワクチンチンイベントだろと
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ff12014bcdd82d47d2fae112d871a884c117cd
2022/04/06(水) 19:26:45.51ID:s6Y5dmMw
ウクライナの井戸に捨てられた死体の画像みてウゲーてなった

グロ耐性はあるがあれは酷い

雑に埋めてある画像はまだ埋葬の意図がある

井戸に落とすのは遊びの意図を感じてキモチワルイ
2022/04/06(水) 19:34:02.38ID:s6Y5dmMw
というか、リングじゃないが
生きたまま落とされた可能性もあるな
ウゲー
2022/04/06(水) 19:36:56.84ID:MvMrQsv9
ぷーちゃんの支持率83パーらしいですしね
少し違うがあべぴょんをおもいだすわ
2022/04/06(水) 19:43:22.65ID:y7jhi9BZ
強い指導者を求めるのはわからんでもない
雑魚だったんだが
2022/04/06(水) 19:50:52.61ID:bzoLSNI3
Death 死ね とか穏やかじゃないな
2022/04/06(水) 19:51:23.76ID:cNp3tw1W
井戸もう使えんだろうなぁ…

ウクライナ長引きそうだけど
湾岸戦争やアフガン戦争とかの時より
続くほどに全世界的に経済に与えるダメージの大きさが段違いだよな
本当に歴史的転換点になるかもな
2022/04/06(水) 20:00:12.71ID:MvMrQsv9
戦争したり勇ましい事やれば支持率上がるというのはヒロポンみたいなもんだからなぁ、じっさいのむたんは自殺と言う事で処分されてるしみょんばくも逮捕されてるし、ぶんたそももうすぐ逮捕ですし
2022/04/06(水) 20:13:43.10ID:c9c4fVoH
5月にはロシアが勝利宣言出して終わりだよ
なお
2022/04/06(水) 20:49:47.92ID:y7jhi9BZ
イーロン・マスクがTwitterの取締役って何が始まるんだ?
2022/04/06(水) 22:32:35.11ID:DzwpRm9D
ツイッターのアンケート機能でツイッターの改善要望のアンケートを取るんじゃないかな
2022/04/06(水) 23:46:42.54ID:cNp3tw1W
本人が操作しなくてもツイートしてくれる
全自動ツイート技術の開発を始めるとか
2022/04/07(木) 05:47:50.62ID:HVPXqsDh
>>412
面倒なのでAIが自分の代わりに働いてくれればと
記憶共有だけはできないとなんだが
2022/04/07(木) 07:35:40.44ID:wyZ3ZbJy
ウルトラセブンの第43話、第四惑星の悪夢、
ロボットに色々任せてたら下剋上されてロボットが支配する惑星となってて。
ダンとソガ隊員がその惑星に誘導され、人間をなにかのエネルギー元としてるがこのまま行くと人間が絶滅しちゃうんで
地球を侵略して地球人をエネルギー元にするという話を聞かされる。
(絶滅を危惧しているのに、何故かポンポン処刑してるのがちょっと笑いどころだろうか)
でもって、ウルトラセブンが介入、軍事拠点と侵略用ミサイルを破壊だけして帰ってくる話。
めっちゃSFしてる回で結構好き。
2022/04/07(木) 09:02:56.42ID:HVPXqsDh
第四惑星メネシス
コレ、最初の発案者誰なのかと
謎なまま
地球の反対側にある軌道を辿る惑星とかSFと科学知ってないと無理な発想
少なくとも、ケプラー以降なのだが

ケプラーも、そもそもぶっ壊れてる数学者だからとしか言えないが
仮説だけで冥王星発見になったのは
まあそんなもの
技術は使えない人間には意味がない
使えて理解できてこそ意味があるのだなと
2022/04/07(木) 09:14:06.88ID:zzv6jjCb
アポロが月行く以前のSFって地球から他惑星までの距離感めっちゃ近いよね
2022/04/07(木) 09:32:10.32ID:NNXKMIB7
計算では航行日数の数値あったけど
本物見たら映像でもリアルさが要求されるようになったんだろうな
2022/04/07(木) 09:53:34.33ID:wyZ3ZbJy
月まで38万4400Kmだから、50Km/hで休まず321日間走り続けると月まで行くのと同じ距離かな。
おかしい、なんか日数が少ない気がする、計算間違いかも。

中古車とか、月まで往復した距離ぐらい走ってるのが結構あったり
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&;SORT=5
2022/04/07(木) 12:06:49.62ID:bdb2U0rX
30メートルというと近い気がするけどビルの10階と言われると遠い気がするようなもんだろ
2022/04/07(木) 12:34:06.86ID:gah9NIZJ
ISSには400km飛べば行けるけど南極に行くには14000km飛ばなければならないみたいなもんか(ちょっと違う)
2022/04/07(木) 13:20:27.95ID:HVPXqsDh
あれか
南極に行くのに70、80度の試練みたいな
Gとは違うような未知の地だな
宇宙より遠い場所と一応関連付ける
2022/04/07(木) 14:19:47.25ID:NNXKMIB7
遠いにも重力井戸からの脱出と
重力井戸内の移動の2種類がありまして
とマジレス
2022/04/07(木) 14:32:28.41ID:NNXKMIB7
不二子A先生も亡くなったか
2022/04/07(木) 15:17:22.77ID:HVPXqsDh
>>422
そんな第一宇宙速度とかは知らんが
2022/04/07(木) 15:20:44.14ID:B/qLyppV
見た目で決めつけるのは駄目だが
制服騒動のムサシノ学生服の社長が金髪でチャラい
2022/04/07(木) 17:17:26.39ID:wyZ3ZbJy
藤子不二雄Aさん88歳か。
寺生まれのAさんだそうで、肉とか魚はあまり食べない習慣が関係するのかはわからないけど79歳までは病気知らずだったとか。
また昭和が遠くなったねえ、合掌。
2022/04/07(木) 17:39:58.29ID:wA9lE7Ie
まんが道では、ビフテキやらチャーシュー麺バクバク食ってるから信用しない
2022/04/07(木) 17:42:15.49ID:KRs5b+iQ
ちゃんとビーフステーキと言わないと判らないですよ
あとトンテキじゃなくてポークステーキと言わないと
2022/04/07(木) 17:46:48.48ID:HVPXqsDh
>>425
制服は届けてやれよと
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/44075428a946aef93497f613a3d4532a20e3208d

なんでかコレを思い出したが
http://www.ooyasan-anime.com/
2022/04/07(木) 17:51:46.87ID:5x452Ph7
>>428
面倒だからポークチャップでよくない?
サワークリームを合わせとけ
縦か横か分からんがステーキはクジラでいいとして
2022/04/07(木) 17:53:17.29ID:KRs5b+iQ
>>425
ステーキけんの社長、井戸実みたいに本人は金髪デブDQNでも
別人の写真で「※写真はイメージです」で乗り切ればよかったのに・・・

ステーキけん
https://www.yakiniku.jp/steak-ken/
2022/04/07(木) 18:11:51.86ID:wyZ3ZbJy
制服エプロンの変わらない吸引力はどこからくるのか。
以前住んでたとこの近所のパン屋さんに夕方に行くと
制服エプロンの子が店番してて
なんかえーもの見た、と得した気分になったっけ。
2022/04/07(木) 19:02:55.41ID:5x452Ph7
>>432
日常にある、普段見れない非現実みたいな
だから姉妹がいる人間はそれ無いと

セーラー服とブレザーどっちが好き?で
どっちも好きですと言うけど
2022/04/07(木) 19:25:54.54ID:KRs5b+iQ
>>432
16以上なのかね?16以下だったら労働基準法違反だったんじゃ・・・・・?
2022/04/07(木) 19:40:34.20ID:wyZ3ZbJy
親戚の店ならOKとか例外があるんじゃないかな
中学生でも新聞配達はOKだったし。
2022/04/07(木) 19:50:52.69ID:JicOodW1
新聞と牛乳は大丈夫だった記憶が
2022/04/07(木) 20:01:46.18ID:nL5w45Yw
正確には15歳の3月31日までは原則ダメだけど工業的ではない軽い作業ならOK
かつ役者は除くだったかと
2022/04/07(木) 20:10:01.36ID:nL5w45Yw
一つ条件が漏れた
OKなのはあくまで15歳になってから3月31日まで
てか制服エプロンて店の制服かもしるしれないのな何故JCだと思ったか
2022/04/07(木) 20:15:23.86ID:wyZ3ZbJy
安心してください、ブレザータイプの学校の制服にエプロンですよ
中学か高校かはわからんけど。
2022/04/07(木) 21:05:39.06ID:OvzdLpUs
家業手伝ってる分には別に制限ないんじゃなかったか
2022/04/07(木) 21:10:09.57ID:nL5w45Yw
まあちょっとお小遣いあげるから手伝ってまでは規制できないからな
2022/04/07(木) 21:10:17.95ID:oUfIXf6M
チノ
2022/04/07(木) 21:39:39.86ID:zzv6jjCb
>>441
ひらめいた
444イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:50:55.47ID:webqMkek
おまわりさんこのひとです
2022/04/07(木) 22:30:11.29ID:Yt7lY99D
野沢さんは大丈夫だろうか
2022/04/08(金) 06:23:33.47ID:l7FnaK/0
セラー服は、ちらっと見える素肌が魅力と
半袖の脇から見えるのとか、通報されないレベルですのでやめて
なんか無防備なのは魅力的なのよな
2022/04/08(金) 07:03:54.94ID:l7FnaK/0
面倒になってきたので
ささやき−祈り−詠唱−念じろ!で
ハイになりたい

最近の流暢に反して、魔王様には勇者よお前は死んでも復活できると思ってるのか
こんなの言って欲しい
2022/04/08(金) 08:23:46.45ID:S7pqfgfY
最近のゲームはゼノブレイド2だが死んだあと落下死もリスポーン後ヒヤヒヤしたとか次からは気をつけるとか言ってるからなんとか生き延びてるようだ
2022/04/08(金) 17:58:57.63ID:q1ukMpR6
ロシア外交官ざまぁw
追放する前に違法駐車の罰則金を巻き上げて欲しい
ケツの毛まで抜け
2022/04/08(金) 18:09:09.38ID:MeNEV8oa
世界大戦待ったなしかなあ。
2022/04/08(金) 19:18:12.83ID:G8f9cA+z
アメさんが対ナチでWW2に制定したレンドリース法を再度可決(しかも全会一致!)して2014年の状態になるまで続けるとか
ロシアがクリミア放棄するまでやるってんだから完全に腹くくったんだろうな
2022/04/08(金) 19:28:18.53ID:6xqDnPdb
思えばウクライナさんもクリミア侵攻やらかされる前までは普通に中立、むしろロシアよりでしたからね
2022/04/08(金) 21:20:16.92ID:lR0APSwM
このタイミングで幼女戦記読むとクるものがあるな
2022/04/08(金) 21:28:23.85ID:HlhWlZxD
ダンス漫画のワンダンスの新刊を読んでいるのだが耳が聞こえない人にも分かるダンスを目指すという台詞に蓬莱学園の短編集にもそんな話があったなとノスタルジーを感じた
2022/04/08(金) 21:29:38.90ID:UatU23db
そろそろキューバ危機よりヤバい事態になってきたかもしれん…
2022/04/08(金) 22:40:42.13ID:MeNEV8oa
耳が聞こえなくても舞踏で神曲を奏でるポリフォニカエイフォニックソングバードも
あったねえ。
2022/04/08(金) 23:23:15.11ID:A8mY821D
>455
ロシアの「戦勝記念日」とやらが5月9日なので5月9日までには終わらせるんじゃねさすがに、最もどういう終わりかたかまではしらないけど。
2022/04/08(金) 23:49:42.86ID:ZXnP6wy5
いつも戦勝パレードやる親衛戦車師団をキエフ近郊で溶かしちまったらしいんだが、どーすんだ一体
2022/04/09(土) 00:09:32.53ID:7GNAZoww
ロシア兵が他国で行列に並べば解決するんじゃね?
二郎系を輸出してやれ
2時間進行が遅れる
もしくは、アニメDVD初回版をロシアには出荷しないとか
こっちのほうがダメージでかそうだけどな
初回特典を望むロシア兵
なんか嫌だが
2022/04/09(土) 01:13:54.05ID:Q+7Pluz7
デート・ア・ライブってまだ終わってなかったのか……
2022/04/09(土) 07:22:57.79ID:G8Ka4yc7
クルミ辺が終わらんが
それ以上に、ストブラはいつまで続くんだよみたいな
インデックスもそうだが、速いペースで延々続く作品は途中脱落するのよな
劣等生もそうなんだが、設定忘れるから
半年に1冊は出て欲しい程度で、続き出ない作品を何とかしてよと編集部には言いたい
2022/04/09(土) 07:44:14.68ID:wKnPRmd9
六畳間の侵略者は誰が読んでるんだ・・・
2022/04/09(土) 07:54:07.46ID:/hGqKnKl
デート・ア・ライブもストライク・ザ・ブラッドも本編は終わってるよ。
どちらもまだ、まだ短編集は出るけど。

そして、非常に意外なんだけど、東京レイヴンズが止まったまま。
まみずがわるい。
そういえば、まみずの出版社どうなったんだろう。
出版社作ってそこから出版するために、いぬかみっの版権引っ込めてからずいぶん経つような。
2022/04/09(土) 08:01:28.38ID:/hGqKnKl
ラノベで初めて途中で投げ捨てた本、それが、
埋まったままDE宇宙戦争

その作者が書いた六畳間の侵略者を手に取ろうと思うわけもなく
それが40巻も出てるとか、びっくりだねえ。埋まったままDEはたまたま調子が悪いときに書いたとかなのだろうか。
2022/04/09(土) 08:13:34.12ID:/hGqKnKl
土曜日の長寿番組といえば、生活笑百科。
その生活笑百科が今日、最終回。

もっとも、番組開始は1985年と、ぼっくらが生まれるよりー、ずっとずっと前から♪
放送していたわけではないようだ。
これを法律ミニ知識番組と勘違いしている人がいるけど、元々寄席とかの演芸番組の放送枠なので
漫才師の話芸を楽しむ、演芸番組なのだ。
2022/04/09(土) 08:14:10.83ID:SmnlXKy/
脱落した人の多さならインデックスが最多な気がするw
467イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:20:57.75ID:0WcxIr+v
EGF…(小声)
とれとれ…(小声)
2022/04/09(土) 08:44:03.75ID:9izDcv89
そういえばラノベの売り上げが落ちてるって記事見たな
さすがにピークは過ぎたか
2022/04/09(土) 09:09:32.60ID:7GNAZoww
思い出したが、高校時代好きな女の子の髪型観察してたが
ロング状態やポニテは時間無かったんだたと改めて思う
三編みもアリだったが当時はロングストレートが好みだったから
勿体ないと思う
2022/04/09(土) 10:04:17.37ID:uUjrnhLe
ファンブックとか設定資料集の売れ行きもイマイチらしい
オタクが紙媒体に金を使わなくなったってことかね
2022/04/09(土) 10:36:59.27ID:5TOASHrr
安倍のみクスっの果実で日本国民が総貧困化しちゃいましたからね
10年前に国民の平均年収を10年後に150万円上げると公約してましたっけ
2022/04/09(土) 10:38:16.94ID:5TOASHrr
自民「貧困、極めて深刻」誰のせいだよ [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649460541/
2022/04/09(土) 11:11:18.28ID:7GNAZoww
>>470
エロゲサントラが全然出なくなったもんな
ゲームやらないのにヴォーカルアルバムだけ買ってたな時が
ゲームやるの面倒だからイラスト集買ってたし
2022/04/09(土) 11:35:32.52ID:9izDcv89
エロゲって高いからな
平気で諭吉消えるし
2022/04/09(土) 11:40:06.26ID:7FR6FJmw
課金ゲー、web媒体の売上(fanboxなども含める)、これらを合算して
年ごとの比較してからでないと、何も言えなくないか?
2022/04/09(土) 11:42:51.11ID:7FR6FJmw
何しろ、18禁の課金ゲーだと
追加エロシーンだけで、5千とか1万とかあって
お布施的に金払う現象もあるみたいだ

それこそ、エロゲ買えよと言いたい
2022/04/09(土) 12:18:18.04ID:/hGqKnKl
まあソフト屋としても月額サービスの方が都合が良いのだよなあ。
本来、買い切り型にしてそのバージョンに入ってるバグや、環境の変化による不具合とか面倒見なくて良いのに
そうもいかなくて追加費用が嵩んでいくので、月額サービスとして使用してる期間収入となる方が助かる。

もっとも、マイコンチップによるからパーソナルコンピュータ登場より以前、コンピュータと言えば大型コンピューターや
ミニコンって時代はソフトってリース契約が主だったから先祖返りなんだな。
2022/04/09(土) 13:09:24.75ID:7GNAZoww
FLASHで一瞬ブラウザで走るのありかと思ったら
無駄に重くなって断念
スマホでそれなりに動くようになってから再起動だし
Z80と6502で苦労してた時代とは
でも画像さえ描写出来ればみたいな感じで次世代に移行していった気が
今のプログラムは、直接マシン語でレジスタ叩いてた時代の名残が残ってるけど
完全仮想モデルで走るプログラムはなかなか無いと

物理的に処理させて、MMXペンティアムで無理矢理DVD再生とかやらせてた時代より楽だよな
MPact2の処理能力頼みで何とか再生可能とか、値段がと
いやマザーボード変えろとか
今では通じない事をやってた気がする
2022/04/09(土) 13:34:46.80ID:Evlk+Tjs
DMMでセールのエロゲ買ってる
絵柄古い以外は良い
2022/04/09(土) 13:53:22.15ID:E2VrO+Mp
場違いなのかも知れませんけれど質問させてください。
創文から来たのですが、少し人集めをしたく思います。
この板でそういった呼びかけができるようなスレなどはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
2022/04/09(土) 13:58:50.24ID:/Aolm7D/
ない

やるんなら
なろうの作者などがよくやってる
TwitterやYouTubeで流行りネタやって〆で宣伝するので良いんじゃない?

効果に疑問あるけど
2022/04/09(土) 13:59:55.99ID:E2VrO+Mp
わかりました。
やっぱりTwitterが効果的ですか。
ありがとうございます。
2022/04/09(土) 14:00:05.50ID:FRs4DyVC
>>480
強いて言うならこのスレだけど過疎ってる
それにこのスレ内を「ですね」「ですしね」で検索するとわかるけど人が増えるよりヤバい荒らしが流入する危険性のほうが高いからリンク貼らないほうがいいよ
2022/04/09(土) 14:03:16.62ID:E2VrO+Mp
>>483
了解です。
2022/04/09(土) 14:16:57.25ID:c0jlJpNQ
そもその人を除いても5chで売名なんぞネタでも笑えんわな
2022/04/09(土) 15:31:48.72ID:hqy8ykcI
創約 とある魔術の禁書目録
(2020/02/07)
*17,351部 **3日
*31,246部 *10日
*35,626部 *17日

創約 とある魔術の禁書目録 2
(2020/07/10)
*16,933部 **3日
*26,941部 *10日
*30,776部 *17日

創約 とある魔術の禁書目録 3
(2020/11/10)
*20,594部 **6日
*25,845部 *13日

創約 とある魔術の禁書目録 4
(2021/05/08)
**8,096部 **2日
*18,818部 **9日
*22,137部 *16日

創約 とある魔術の禁書目録 5
(2021/12/10)
*10,962部 **3日
*17,433部 *10日

http://toaru.jp
2022/04/09(土) 15:52:01.79ID:B/pZhfBw
>>468
単純にメインターゲットの人口減少が原因だと思うが
2022/04/09(土) 15:54:40.39ID:2oa/hTyM
メインターゲットのオッサンがジジイになってしまったからな
2022/04/09(土) 17:04:28.90ID:/hGqKnKl
そういえば、最近流行しているらしいラブコメは読む気になれないから
ラノベ読み主流からは外れてしまったのかもしれない。
もっとも悪役令嬢ものから始まった聖女とか〜令嬢とかその辺は楽しめてるけど。
2022/04/09(土) 17:33:32.29ID:pkDY4O/T
>>480
文芸書籍サロン板でなら「あり」だよ
でも時々創作グループを作ろうと
している人が居るけど上手く行って無いようだ
2022/04/09(土) 19:41:30.99ID:7GNAZoww
わかる分かるんだが、分かってはいけない
みたいな矛盾

君の心にダイレクトにアクセスとか
無駄に島本臭で、何か通じるだろ
この熱さは多分、よくわからん情熱で出来ている
友人に、お前黙れと言われた巨乳ハンターの本買ったよみたいな
2022/04/09(土) 19:47:26.81ID:wKnPRmd9
久々に阿部寛のホームページ見たが
相変わらず爆速で笑えるw
2022/04/09(土) 19:48:18.09ID:8GbqEmvI
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。

生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi

今は家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。

ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630383415/
2022/04/09(土) 19:49:06.42ID:B/pZhfBw
昨日評判いいから変える気無いとコメントしてたし
2022/04/09(土) 20:00:45.42ID:7GNAZoww
生活保護は何気に難しいのよ
本人に財産がない
近親者からの支援がない
働く意志は持つと
医療費と年金免除はある意味無敵だが
これに近い最強資格は、障害者認定だが
使っちゃダメな封印入りなのでやらないように
2022/04/09(土) 20:38:08.38ID:nwOO8Qol
>>489
当時読んでたラブコメも今読むときついかもしれんよ
2022/04/09(土) 20:39:24.66ID:Kyd72yF0
ウィザーズブレイン最初から読んでるけど
1巻はやっぱ面白いわ
2022/04/09(土) 20:39:32.14ID:8GbqEmvI
>>495
へー、自由民主党総裁日本国首相自らお奨めしてるくらいなんだから申請すれば誰でも通るのかと思ったよ、自助自助自殺そして絆

減額され、申請は通りにくい…菅首相が胸を張る「生活保護」があまりに空虚すぎる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80975

菅首相「最終的には生活保護も」 コロナ禍の“困窮”対策きかれ...
https://www.youtube.com/watch?v=aS_RGI3xCDI
2022/04/09(土) 21:54:59.19ID:7GNAZoww
君が何を言いたいか知らないことにしておくが
まず、日本国民であることか
両親のいずれかが日本国民なのかを証明すること
財産を持たない証明を出来ること
他の国籍を持たないこと
その程度は後から、財務省来ても平気程度で証明できるんなら
好きに政府批判をしなさい
政府より省庁の法律運用なのだけど
多分、その差を認識しないと法的に訴訟もできないけどな
2022/04/09(土) 22:56:48.74ID:GRwC8IO7
SFやハイファンタジーなら昔の作品でも違和感なさそうだが、現代日本が舞台だと若い読者には意味不明な描写が多そう
2022/04/09(土) 23:19:29.87ID:hDDsool3
上海のロックダウン長引きそうとの報道見たが
現地工場の停止と物流が滞ってるのが洒落にならん
これ続くと日本の工場のいくつかもまもなく止まるなぁ
2022/04/10(日) 02:14:33.51ID:qIxv6QA6
100円ショップが棚スカスカになるかもと
スーパーは値段上がっても、棚は埋めるだろうけど
2022/04/10(日) 02:29:19.66ID:ZwiM4Iub
ガンプラの棚は一時よりマシになってきましたね、同じような製品ばかりですけど、あとEGニューガンダムが山積みだったのにびびりましたお
2022/04/10(日) 07:13:28.08ID:soGh9NEv
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a928cf07ccb475696c2d47cb0dd4dc2d6ea7f36

女子高生 廃墟 電柱 水没
2022/04/10(日) 07:54:57.52ID:bn9Ah6S0
>>502
その辺すぐに影響受けそうだよね
工業用材料やら部品も入荷の目途が立たないとなると
ほんと厳しい事になる
2022/04/10(日) 08:10:48.10ID:JInKIatc
ガンプラは転売問題が原因でそもそも製造は国内だぞ
2022/04/10(日) 08:29:05.35ID:ajLj9a73
>>504
地球の放課後?
508イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:32:13.15ID:joR5+qO+
>>504
そういうキーワード入れたらあっという間にプロットが上がってくるAIはすぐそこ
2022/04/10(日) 09:06:10.23ID:llbE/fNH
コッペリオンも仲間に入れてあげて。
水没はしてなかったかな。

水没といえば、廃業後も源泉の温泉で半分水没している旅館という画像を見た記憶があるけど
ググっても見つからないや。
ググってるときに見つけた別の旅館(?)
http://teamkokudo.org/haikyo/miwaku/tikago/tikago-1.htm
2022/04/10(日) 10:06:37.28ID:qIxv6QA6
半分水没してると言うなら、東京駅も
地下水で浮き上がらないようにしている謎な駅
拡大されすぎなんで、大規模停電で地下はダンジョンになる前に壊滅するかも
511イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:35:52.16ID:WkJiEp3Y
電車の中で赤んぼうがこの世の終わりとばかりあ盛大に泣き喚いているんだが
泣き出したら声量に合わせて痛みが増加し、泣き止んだら痛みが止まる装置を開発したら静かになるのではなかろうか
2022/04/10(日) 16:55:03.26ID:cG7FFOsG
そんな面倒な事しなくても周りがイヤホンすりゃええやん
2022/04/10(日) 17:23:34.08ID:JInKIatc
死ねば?
2022/04/10(日) 17:51:41.14ID:SJ+95PhK
>>506
触るな
2022/04/10(日) 18:35:49.35ID:llbE/fNH
赤ん坊が泣き声が辛いのはなんとかしてあげたいという本能が働くからだとか。
子育て経験で耐性がつくんだってよ。

逆に、幼児のご機嫌のときの声は癒やし効果があるそうで、
鳥の囀りが入った環境音楽のCDみたいに、幼児のご機嫌声の入った環境音楽CDとか作ったら売れそうな気がする。
2022/04/10(日) 19:36:25.15ID:qIxv6QA6
ポイズン流せば止まるんだっけ?
理由は知らないけど
2022/04/10(日) 19:41:59.86ID:BMSracZ+
将来俺達が貰う年金の原資を払ってくれる子供たちだと思えば赤ん坊の泣き声くらい我慢できるやろ
2022/04/10(日) 21:04:19.73ID:szFJOpyT
今の若者が受け取る時は、払った分すら維持できんの判明しとるから、いかに支払拒否するかの手段広まって、完全終了するんじゃない

しかし、投資失敗で全部誤魔化したが
実質着服な分が明かされるのは、50年ぐらい後なんかな
2022/04/10(日) 21:05:17.61ID:D/ghJHD0
普通の人なら意識に残らないような雑音に過剰反応するやつか
2022/04/10(日) 21:23:33.34ID:uW/1plAz
VRでGoogleマップ上の全周囲画像見てるが凄い爽快感あるわ

イースター島の絶景を見たり

近隣の温泉地の謎の展望台(かなり山奥で写真上で柵はあれど道はないという場所)を訪れたり

老後はVR空間に封入してくれ
2022/04/10(日) 22:36:09.06ID:dib6lA+Q
あれで真夜中に深海を延々と眺めてると下手な怪談を聞くより怖くなれるぞ
2022/04/11(月) 00:19:21.13ID:oVGLQ2y4
そんな事してるお前がまず怖いわw
2022/04/11(月) 11:11:44.91ID:8YHKCsMb
このコロナでVR旅行とか流行るかと思ったが意外と出て来ないな
川下りみたいにその場を動かず、解説を聞く様なのは向いてると思うんだが
機器のレンタルと合わせてやればうまく行きそうと思ったがネックは通信回線か
2022/04/11(月) 12:14:39.10ID:D1Vhrh4p
背景が動く感じのは酔いやすい

自分は動かず
背景も動かず
サメや魚がこっちに向かってくる感じの動画が1番良かった

Googleマップもストリートビューより
360°画像を順次見てく方が面白い
2022/04/11(月) 16:07:42.92ID:oU53KwDl
最近、花粉の影響だろうか、発作的な呼吸が起きることがあって
短い吸気3回と1回の長めの吐息
んんんふー とベートーベンの運命のあれになるのだ
なんだかよくわからないが運命は唐突に訪れる
2022/04/11(月) 17:52:30.19ID:l35iwcqS
それ心臓になにか病変があるんじゃない?
心臓悪くすると呼吸が乱れがちになるぞ
2022/04/11(月) 18:04:02.80ID:nyTxbK1p
>>523
去年JTBが90年代のゲーム世界に没入出来るすごいやつ開発してたけど音沙汰ないな
2022/04/11(月) 19:07:11.48ID:SuRKcuEg
セカンドライフ
ダテキョウコ
やわらか戦車
100日ワニ
2022/04/11(月) 19:18:57.58ID:EBy54pJh
>>525 コロナ検査受けたほうが良いんじゃないか、わりと真面目に。当たり前だが呼吸器やられるよ。
2022/04/11(月) 19:35:57.99ID:oU53KwDl
今やってる仮面ライダーが結構面白い展開になっているらしい。
観てなかったから正直わけがわからないのだけど、
悪魔の力で仮面ライダーになったり、父母兄弟妹という家族構成で
兄弟が仮面ライダーになったのち、妹も仮面ライダーになったりしてたようだけど
妹仮面ライダー、なんていうパワーワード。
さらに、3月から新展開。
実はお父ちゃんな、おまいらが生まれる前、仮面ライダーだったんだ!
をやって、しかもお父ちゃん時代の仮面ライダーをスピンオフとして制作とかしたらしい。
この流れでは母親も仮面ライダーになる展開もありえて
父よ、母よ、妹よ♪みんな仮面ライダーだったんかい、とかありえて面白そう
なんだけど、観ようと思うと30話あるから15時間かかるし、
おっちゃん、ストロンガー以降の仮面ライダーについていけないしなあ。
ストーリーだけ抜き出してラノベにしてくれないものか。
2022/04/11(月) 20:23:36.56ID:SuRKcuEg
面倒だから月光仮面見とけよ
2022/04/11(月) 20:47:13.10ID:oU53KwDl
憎むな、殺すな、赦しましょう
年寄りの多いこのスレでも
さすがに月光仮面はアニメ版からの人しかいないだろう。
なにせ実写版月光仮面の背景には途中まで東京タワーがないのだ。
あとレインボーマンの方が好き。

運命は心臓かコロナか、どちらにしてに怖いな。
2022/04/11(月) 21:41:08.54ID:5dEwfajG
なぜか学生運動と月光仮面で熱く苦しい展開がある、円環少女
ただのサドデレと変態の作品ではないのだ
2022/04/11(月) 22:40:08.13ID:0TEFmFoL
最近アニメ見れないなぁ
と思ってたけど
まちカドまぞく2期見ると面白かったりする
でも1日30分が限度
2022/04/11(月) 23:40:43.54ID:oU53KwDl
まちカドまぞくは原作漫画がずっと休載中だったりするけど二期分のストックはあったんだな。
今期まだ出揃ってないけど、SPY×FAMILYはおすすめ。
2022/04/11(月) 23:52:10.79ID:tx/SYxDC
スパイファミリーは原作知らないけど母親の方のデザインスケベですこ
2022/04/12(火) 06:31:57.77ID:OQftedio
うわキモ
538イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:45:20.47ID:zhbccPZH
つ[鏡]
2022/04/12(火) 11:51:44.94ID:0bLy0Bs9
ようつべ見てて、本人が歌ってみたとか
別物になるかと思いきや、同じなにしかと
そんなジャンルあるのな
違和感ないからしばし聴き入った
2022/04/12(火) 11:58:45.56ID:ffrENfkW
しらんが
ネットではゲスいが
ロシアやウクライナ東欧は美少女が多いと言われてた
2022/04/12(火) 11:59:10.59ID:ffrENfkW
ごめん誤爆
2022/04/12(火) 14:31:41.96ID:3jGFNjpw
よくわからないけど、アニメのOPとかEDとかを声優がキャラ声で歌うとかそういうのだろうか。
サウンドトラックには入ってるのにSpotifyとかで配信されてなかったりするんだよなあ。
2022/04/12(火) 14:53:45.98ID:kEIHRybE
アニソンフェスで、誰?みたいな
だけど上手い人みたいなラインナップかも
そもそもアニソン歌手の名前知らん
グループも結構と解散や入れ代わりだしと
日高のり子が、タッチャンの一言だけで全国ドサ回りで想像外の収益出してた程度には儲かるのかも
2022/04/12(火) 15:20:27.37ID:3jGFNjpw
そういえば、Spotifyでうる星やつらのED曲、星空サイクリングを検索すると
ヴァージンVSではなく、松谷祐子が歌っているのが引っかかる。
松谷祐子はラムのラブソングとか宇宙は大ヘンだのテレビ放送版オリジナルの歌手なんだけど
星空サイクリングはヴァージンVSのものが放送されていたわけで
アニメオリジナルの歌手だけどカバー、オリジナル曲が聞きたいのにSpotifyには無い、残念。
まあ、他にも、オリジナル曲は登録されてなくて、誰だよ?って感じの人が歌ってるのしかSpotifyには無いってのが
結構あって
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10560382
が聞きたいのに
https://youtu.be/yqwCPNzzJio
しかSpotify他の音楽サービスには無かったり、残念。
2022/04/12(火) 17:33:32.33ID:Wkc4pocr
そもそも権利関係で日本の音楽シーンはSpotifyには弱いでしょ
YouTube musicの方がまだ強いかもしれない
2022/04/12(火) 17:43:03.22ID:ZpoGUFnZ
そういえば一時期はやったアニメタル系アレンジって全く見なくなりましたね
2022/04/12(火) 17:48:25.40ID:Wkc4pocr
platina jazzはとても好き
2022/04/12(火) 17:52:42.51ID:ZpoGUFnZ
「うたってみた」動画は一定の需要はあるんだがな、まあまんこが男向けアニメの主題歌歌ってる奴ばかりですけど
2022/04/12(火) 19:22:08.93ID:OQftedio
コイツほんと2000年代初頭にウザがられてた気持ち悪いオヤジのまま老化したんだな
2022/04/12(火) 19:57:24.65ID:BW+B6p2/
誘われたイカ釣りで大量にイカ持って帰ったが
さばき方わからんので祖母(72)の家に持ち込んだら
だいぶ昔にやって以来だから忘れたねぇと言いながら
スマホからYouTube開いて動画見て確認しながら綺麗さばいてくれた
時代は変わったな…
2022/04/12(火) 20:05:54.75ID:9gI6mxMN
ゲーム攻略なんかも、攻略まとめサイトより
youtubeのほうが頼れる時代なんだよな
2022/04/12(火) 20:08:16.44ID:3jGFNjpw
確か数カ所に切れ目を入れて水で流しながら内蔵を抜いて筋を剥がし取る
やったことないのになんかイメージが脳裏に浮かぶ
こ、これが前世の記憶ってやつか?!
2022/04/12(火) 20:09:30.58ID:Wkc4pocr
>>550
イカ釣りたい
どこで釣れるの?
エギング?
2022/04/12(火) 20:27:38.12ID:BW+B6p2/
>>553
全部友達が用意してくれたから全然知らんかったが
あのルアーみたいなのを使うのをエギングって言うんだってね
行ったのは山口県の萩
デカいアオリイカが釣れて驚いた
2022/04/12(火) 20:28:25.85ID:Wkc4pocr
>>554
萩は遠いなー
2022/04/12(火) 22:21:02.82ID:T5hCDkks
路上で輪止めしてるのは大手の運送くらいだな
土方は現場で出禁になるから使うくらい
2022/04/12(火) 22:21:20.16ID:T5hCDkks
誤爆
2022/04/12(火) 23:17:20.80ID:kEIHRybE
>>555
萩の月、萩土産出ない
2022/04/12(火) 23:50:30.12ID:8V38nkaj
萩の月クローンがすげぇいっぱいあるって話だな
萩の月マシーンの特許が切れて安く出回ったせいだとか
2022/04/13(水) 00:05:47.79ID:ZfHBZL4v
材料の違いか品質の違いが
パサパサだったり中のクリームが不味かったりするのあるわ

食べてガッカリする
2022/04/13(水) 01:29:56.94ID:Lwt9+pkU
萩の月はなんか卵臭い?のが苦手だ
一般的なカスタードクリームは好きなんだけど
2022/04/13(水) 06:38:54.08ID:uzuGqvx8
萩の月は土産に買って帰ろうとすると意外と高くて躊躇する
2022/04/13(水) 08:06:55.09ID:KCSRn7KL
萩といえば山口県でも豚コレラが発生してるんですよね、ますます豚肉が高騰して庶民には食べられなくなっちゃいますよね
564イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:18:28.03ID:tULZR4Qv
やだ、このスレイカくさい…
2022/04/13(水) 08:58:01.52ID:oHFdtzUc
萩の月は箱無しのお得用みたいなのがあったような
2022/04/13(水) 09:09:31.65ID:uqdqlouZ
お一人様バーベキュー、河川敷1000平方メートルを焼く
https://news.goo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-6e1961eea2a964595a96ac32af231f28.html

まあ、河川敷で良かったね。しかし
河川敷でお一人様バーベキュー……
2022/04/13(水) 09:30:18.39ID:xQHNNbkg
1人で焼肉楽しむにも家でやると油のミストが発生して家中がヌルヌルになるんで外でやりたい気持ちも分からんではない
2022/04/13(水) 10:25:38.54ID:C47bLuMB
すっごくすべるよ!
2022/04/13(水) 10:32:07.62ID:Kqzbyy7I
禁止区域だったわけでもなく不可抗力の事故みたいだしなぁ
2022/04/13(水) 10:46:25.24ID:C47bLuMB
>>563
これか、豚コレラすらどうにもならない無能がコロナウイルスをどうこうできる訳ないよな

https://i.imgur.com/5ibqqDN.jpg
2022/04/13(水) 11:32:51.33ID:oqGqr4Cu
>>567
そんな時にザイグルボーイおすすめ
2022/04/13(水) 12:00:48.28ID:XkhJTUJA
10年ぶりくらいにこのスレ書き込むけど
商業ラノベってぶっちゃけ最近どうよ
ここ最近は昔からの継続以外だとなろうかハメでしか読んでない気がしてくる
2022/04/13(水) 12:07:35.22ID:opI1hHtO
>>570
クマ被害に比べたらと
猪は、害獣だけど
生身の人間が道具を使わず対処できるの哺乳類ならウサギまでかと
鳥坂先輩と戦える程度だから
2022/04/13(水) 12:24:36.18ID:uqdqlouZ
イノシシは人間を怖がるからあんまり脅威じゃないんだけど
たまに攻撃してくるのがいるんだよなあ。
動き出すとめちゃ速いので背を見せて逃げるのは無理。
そして、普段は動かざること山のごとし、道で井戸端会議しててどいてくれない。
2022/04/13(水) 12:39:03.41ID:0imkCXha
道を塞いでたからクラクションで追い払ったら、横の家の庭に入っていったわ

あんなんが庭に居たらチビるw
2022/04/13(水) 12:55:18.05ID:12RY20Sf
>>572
10年来の古参作家の林トモアキが新作書いているよ
デビュー作のおりがみに惚れて以来だが未だに馴染みのある作家がいるのはありがたい
2022/04/13(水) 12:59:45.96ID:gkq6dcBv
実写映画版耳をすませば
原作の10年後の話だってよw
2022/04/13(水) 14:54:37.12ID:oqGqr4Cu
ライトノベルの実写はまあいろいろ痛い目にあっているので勘弁
2022/04/13(水) 15:00:08.37ID:oqGqr4Cu
>>572
なろう発にかなり浸食されているが
その勢いも落ち着いた感じかと
(めぼしいタイトルはほぼ書籍化されて
かつ同作者のほとんどの新作がぱっとしない一発屋)

異世界転生ブームも下火だね
さすがにみんな食傷気味なんだろうな
2022/04/13(水) 15:18:17.39ID:uqdqlouZ
悪役令嬢派生とか結構前からお気に入りだけど
まだまだ知らなかったものが出てきたり
web連載もので面白いけど書籍化もコミカライズもされてないのも
まだまだあったり。
書籍化ナシでコミカライズのみってのもちらほら見かけるように
なったなあ。
2022/04/13(水) 16:15:04.82ID:uqdqlouZ
ここ10年になかった異常事態といえば、榊一郎が一年以上ラノベ出してない、だな。
これとか漫画原作とか
https://comicbushi-web.com/episode/3269754496510081930
はやってるみたいだけど。
web連載小説からの拾い上げが主流になって、専業作家に原稿以来する方式が減ったのかな。
もっとも、web連載でも、ふつつかな悪女ではこざいますが、の人とか
複数の作品を出版している人もちらほら見かけるし
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する、の人みたいに
短期間にシリーズをいくつも立ち上げ書籍化、なかよし連載漫画の原作とかまでやってる人が
いるから、ほとんど専業作家みたいなもんじゃないかなと思う。
出版社的には大御所的な扱いをしないで済むweb作家の方が扱い安いのかも、
とかそんな妄想もしてみたり。
2022/04/13(水) 16:34:08.09ID:BPC3F2f7
先日漫画版みたが、転生した大聖女は聖女であることをひた隠す
ある意味凄いな

理由があるとはいえ、大聖女としての力持って転生してきた事を隠したいのに、人助けせずにはいられん性分だから、力持ってる事はどんどん人にバレていく
そして大聖女に完全心服してる最強ポジの黒竜が、大聖女が迷惑してると判断すれば、実際はどうあれ秘密知った存在は消されてしまう
こんな本当に関わりたくない、はた迷惑なヒロインが主役やる時点で商業スタートだと、企画通らんよね
2022/04/13(水) 18:56:05.68ID:opI1hHtO
>>578
実写版ブギーポップは笑わない
最初のアニメ版
うっ、アタマが
2022/04/13(水) 21:05:28.48ID:OByU4OVO
>>576
林トモアキはアニメ化断ったからこそ生き残れてるような気がする
2022/04/13(水) 21:37:37.90ID:/R0v0Yaa
>>582
いや見方を変えれば迷惑でしかない主人公なんて
商業ベースでも昔からライトノベルではオンパレードだと思うが
2022/04/13(水) 21:44:40.83ID:uqdqlouZ
転生した大聖女は〜、途中まで読んで一旦読むのを休憩中。
前世で殺されたときにどんな辱めを受けたのかはちょっと気になる。
2022/04/13(水) 23:32:42.71ID:1CaOPN1D
主人公とヒロイン以外はほぼ全滅エンドなんて珍しくないよな
2022/04/14(木) 07:01:28.64ID:2Yo7s2wG
極度の親バカやシスコンな保護者が
ヒロインのために、過剰に私的に国家権力クラスの力をヒロインのために使うのは、よくあると言えば良くあるが

ヒロインが本当に大人しくしてれば平穏なのも確かなんだよな
そういった方向で非難が多かったと言えば、Vガンダムの黒い小娘を思い出す
あの娘が何度も飛び出して捕まる度に起きた犠牲は
名前アリで十数名、モブは下手すれば最後のアレ抜きだと千、アレ含めると万単位だよな
2022/04/14(木) 12:36:51.08ID:6R/4pQTw
Vガンダムは知らないがそれってもう悪女扱いしてもいいんじゃないのかw
2022/04/14(木) 13:05:04.35ID:5O1wefNc
ブルーブレイカーってゲームのヒロイン達みたいだな。
一緒に魔物と戦うのだけど、好感度が低いうちは命令に従わず勝手に突撃して自爆したうえ
主人公に恨み言を言いさらに好感度が下がる。
え?俺のせいじゃないよね?みたいな。
2022/04/14(木) 13:41:31.59ID:rtpg88qv
そうか、ヒロインが世界を壊す力があるから
全部周りが力を使わせないようにみたいなの

色+ブレイカーはどどめ色とか嫌なのでこう公表しないだろう
ピンクのリナみたいなの
2022/04/14(木) 14:12:47.94ID:cn02AclU
Vガンダムのヒロインであるシャクティは
ガンダム三大悪女の候補に時々上がるが
もっと酷いのがいる
幼くて意固地なだけ
等の理由で、その度に却下されるんだよ

今は、タコピーのしずかちゃんが、悪女呼ばわりされる時代だから
若者だけで判断させれば、多分シャクティも悪女認定されると思う
2022/04/14(木) 14:58:21.80ID:ChS7yqFW
「サラマンダーよりずっと速い」
594イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:03:22.49ID:oRgJmG3l
>>582の中では盛り上がっているようだけど
(またか…)というぐらいテンプレ展開ですね
2022/04/14(木) 18:15:39.16ID:maB6deAA
企画とおらんよね、と言ってるから、好意的な話ではないと思ってたけど
その展開が気に入ったけど、従来の商業作品では無理という好意的な話の可能性もあったのか。
2022/04/14(木) 18:54:52.67ID:vSN8Kp51
うん、そう嫌いではないよ

ただ、その秘密知ってしまった方々が
皆々恐怖する羽目になってるんでな

これをギャグ的に済ますのか
後で魔族かソッチ寄りの勢力に知られて、ガチにやるのか
それとも事が起きる前に、黒竜が実質退場してうやむやになるか

原作でもう書かれてるかも知れんが、どう展開させるか気になる
2022/04/14(木) 18:59:34.17ID:vSN8Kp51
と、異世界のんびり農家もアニメ化じゃん

これと不徳のギルトがそこそこ成功すると
ヒモ生活や黒魔法最高なんかもアニメ化しそう
2022/04/14(木) 19:10:49.22ID:BKcBSOUc
>>597
あれ、ハーレム作品だよね
ありふれた以上にやばい気が
普通に嫁さん多数で子供産まれてるし
チートは諦めてるんだが、それでいいの?
アイドルの顔が見分けられない時には色々と諦めたんだが
2022/04/14(木) 19:32:08.79ID:vSN8Kp51
農家はハーレム通り越して、大家族村だから
漫画絵のほのぼの方向だと良いんでない

主人公、肉体的には精力無限だけど
途中からキツくて、相手種族のメンツ保てる程度には関係増やすの抑えてるし
強者と子供作るのが当然常識な世界っぽいから、度々主人公求められてるけど、性癖ノーマルだから大変そう
2022/04/14(木) 19:42:15.59ID:vSN8Kp51
そのハーレム関係で心配なのは
7月から始まる、異世界迷宮でハーレムでしょ

性欲のままに、盗賊を積極的に殺して得た金で、美人巨乳奴隷ゲットだぜ
からのエロ展開だから、気に入らない人が反応する要素目白押しだ
2022/04/14(木) 20:24:21.06ID:ymf6eUsM
全然ついていけないわ
ファンが見るのか
2022/04/14(木) 20:38:41.36ID:ChS7yqFW
アニメは原作とは関係ないのですよ
もちろん実写も
テキストが良ければ良いのだ
2022/04/14(木) 22:26:36.41ID:rDNN+AXZ
ひねてた回復率術士よりは、男性欲求に忠実だから、ちゃんとエロくすれば
当たるんじゃない?
2022/04/14(木) 22:39:23.24ID:7RVPcxQx
アニメとエロの話題になると書き込みが止まらなくなる人がいるよな
605イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:44:38.03ID:copgyqQI
むひょひょ
606イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:57:44.28ID:2xuCTvNS
転生物
主人公は女の子
パジャマで家を飛び出してトラック?に引かれて王国に転生
王子様に国を助けて欲しいと言われる
市場に馬で行ったり買い物したり
金髪の男の子と一緒にいるシーンが多い その金髪の男の子に刺されそうになるシーンもあったような

こんな感じのラノベを4年くらい前に読んだのですがタイトルがどうしても思い出せません。
どなたかわかる方いますか?
補足
赤髪の男が剣術を練習するシーンや乗馬するシーンもあったような? 本の表紙はピンクで男の子?が数人載っていました
2022/04/14(木) 23:22:24.44ID:ChS7yqFW
>>606
文庫サイズ?
2022/04/14(木) 23:23:22.92ID:ChS7yqFW
>>606
あと男性向け?女性向け?
609イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:36:34.84ID:2xuCTvNS
>>607
文庫サイズではなかったような
ラノベとは言わないんかも、すまん
610イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:37:31.90ID:2xuCTvNS
>>608
ちょっと分かんないけどイケメンいっぱい出てきた
611イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:55:34.17ID:2xuCTvNS
その金髪の男の子に刺されそうになって元の世界に戻って終わり、みたいな話だったような気がする
2022/04/15(金) 10:05:39.30ID:ZvlHmbZ+
>>610
おそらくなろう発新文芸ジャンルの
女性向けレーベルだろう

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ84【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649329733/

このあたりで聞いてみては
いかがか
2022/04/15(金) 10:14:15.23ID:7AfHvTuD
お若いの、女性読者の集まるスレに足を踏み入れてはならぬ。
あそこは恐ろしい場所じゃ。

どうしても足を踏み入れねばならぬのであれば、相応の覚悟を持って挑むのじゃぞ。
2022/04/15(金) 10:15:55.41ID:8yo4uboI
ぼくいいことかんがえたんですけどそこにいけば男1人でもてもてなんじゃ・・・?
2022/04/15(金) 10:58:38.61ID:33VQwclS
そう言う場所には男よりもカッコいい女の子が居て、性別男だけじゃ太刀打ちできんのじゃよ
2022/04/15(金) 11:02:09.08ID:tkhFF5qd
合コンに出たときの鹿島君かな
617イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:11:34.11ID:tKNdEG16
>>612
ありがとう
そっちでも聞いてみるけどわかる人いたらまじ教えて欲しい、、、
2022/04/15(金) 12:58:41.20ID:zSZN2kce
あのモスクワを沈没させたってキャッチコピーつけて
ウクライナのネプチューン地対艦ミサイル爆売れするのかね
2022/04/15(金) 14:19:50.99ID:7AfHvTuD
一瞬、首都が陥落したのかとか思ったり
はしなかったけど、紛らわしな。
2022/04/15(金) 15:04:04.18ID:0GygWM/o
ロシア製兵器はもう負けイメージ着いてしまったな
格安なら買ってあげてもいいよ?
みたいな
2022/04/15(金) 15:51:56.64ID:/k87tjDv
今回の戦争はロシア側の戦略的な不手際や新しい戦争の形(ドローンの投入)も言われてるので一概には言いづらいと思う
戦車に関しては完全に安かろう悪かろうを地で行く感じだけど
2022/04/15(金) 16:30:29.30ID:tkhFF5qd
ロシア側は沈没の原因は不手際による火災と言っているが首都の名前の付いた艦隊旗艦を不手際で沈没させるってそれはそれで無茶苦茶恥ずかしい事だと思うが
まあそれよりも恥ずかしい事(ウクライナ軍の攻撃による撃沈)だからとても本当の事は発表できんと言う事かも知らんけど
2022/04/15(金) 18:29:16.95ID:J8DAUn5C
>>620
ミグ25亡命の頃から蓋開けたら大したことないってパターンしかない気がする
2022/04/15(金) 18:38:01.50ID:z+b5djLF
真空管技術の究極だったとかいう話もあって
トランジスタ誕生以前に研究が進められていた高集積真空管を発展させたものかと期待したような
気がする。
2022/04/15(金) 19:34:20.89ID:/9QUmkae
第三次中東戦争じゃないか? ユーザーの腕の問題が一番大きいが。
2022/04/15(金) 19:41:31.95ID:/k87tjDv
第四次では逆にソ連の対空ミサイルで甚大な被害を出してたり、ナムではソ連機に対し米軍機は不利になっている
少なくとも冷戦下のソ連は米国に決して引けを取らないレベルの高さだったと思うよ
現代でも戦闘機を自国のみでイチから設計できる技術と土台がある時点で露(米中ら大国)は一線を画してる

戦車?まぁ…そうねぇ…
2022/04/15(金) 21:51:47.61ID:oG+MQp6W
戦車に関してはむしろ「10-4月のロシアに踏み込んではいけない」
が今でもそうだと明らかになった形じゃねぇかなぁ?

5月に踏み込んで9月までに決着できないと機甲師団が死にます
だと数か月で完全決着できる算段が付いてないと
ロシアに踏み込むのは難しい(BOTGできない)
2022/04/15(金) 21:52:30.38ID:oG+MQp6W
ウクライナでこれだからロシアはもっと陸上部隊がもっと試される大地って事ね
2022/04/15(金) 21:54:12.73ID:o+RPCuvm
6月頃にロシアは経済制裁に耐えきれずに負ける、って意見もあるみたいね
2022/04/15(金) 22:08:28.35ID:PT2yMz8D
ロシアを解体したら少数民族問題がえげつないことになりそう
2022/04/15(金) 23:07:38.72ID:nG18juTr
まあこの件で俺に言えるのは
「グノタは巣に帰れ」ぐらいだな
2022/04/15(金) 23:21:46.45ID:ptJ2u4pF
次はウクライナ転生してロシア兵相手に無双するのが流行るよ
後悔してももう遅い
2022/04/15(金) 23:41:04.22ID:4PqR86w8
エロゲヲタよりマシだな
2022/04/16(土) 01:09:49.22ID:WgZLD3kU
流れを変えたいなら話題を振れ
話題が無いなら今日の晩飯でも相談するといい
あるいはオススメラノベを聞いて地雷を引くのだー
2022/04/16(土) 05:39:54.17ID:5H/AYqnt
新刊案内メール見て
https://bookwalker.jp/de5c16dff9-4bb3-48e8-890f-0d5ce7edcfda/
そういえば、機巧少女の人ずっと見かけてなかったな
これも知らなかったけど
https://bookwalker.jp/de2c3e29e2-8d04-49d8-a1da-5ea1492a1ccf/
ラノベ作家がラノベを書かない時代になってしまったなあ。
2022/04/16(土) 06:59:09.84ID:B0Ov6Qit
世代交代していくのはなんもおかしくはないよ
未だ書いてるのが特別
2022/04/16(土) 07:06:37.36ID:0oFtZu/K
花陽 「もうね、米に縋るしかないんですよ。ドルオタも妹キャラもデブ枠も取られたので」
2022/04/16(土) 07:17:04.41ID:Ne4ddzEr
髪型すら曜ちゃんに取られてる
2022/04/16(土) 08:46:30.37ID:0oFtZu/K
【悲報】ラノベ作家「2ちゃんに作品を投稿したら200件の誹謗中傷されたが、全て1人の携帯使い分けやプロキシによる自作自演だった」 [265322181]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650066328/

真島文吉@ASCIIART_NOVEL

あることに怒っているツイートが1日200件あったら、炎上案件だと思うでしょう。でも私が2chで作品を投稿していた時、つまんねえ、駄作で場を汚すな、みんなでこいつを追放しようぜ、という内容の書き込みが複数IDで200件あって、それが実は全部たった1人の人間の自作自演だと判明したことがあるの。

 4月15日 15:33

いいね:8,996

リツイート:4,093

真島文吉@ASCIIART_NOVEL

携帯を使い分けたりプロキシ使ったりしてたわけだけど、執念があれば1人の悪意ある人間が200件の否定的意見を複数人のふりして投稿できる。同じタイプの人間が5人集まれば、1000件。1日1000件の否定的ツイートがあればなんでも炎上案件に仕立て上げることができる。
2022/04/16(土) 09:34:18.33ID:8V8z9Egv
炎上の参加者はユーザーの約0.5%という研究があったが、一人で200件書き込んでるから0.5%という意味だったのか
2022/04/16(土) 09:44:42.04ID:5H/AYqnt
> 2ちゃんに作品を投稿したら
スレによっては迷惑行為として叩かれるかもなあ
2022/04/16(土) 12:28:45.13ID:q4wS0ZzJ
東北大、擬一次元電子系物質「ハロゲン架橋金属錯体」半導体2種類のヘテロ接合に成功

うーん、意味が分からんが中二心がくすぐられる響きだ
2022/04/16(土) 12:35:14.08ID:5H/AYqnt
すっごく小さいトランジスタが作れるので
LSIを更に高集積に出来るって感じじゃないかな
2022/04/16(土) 13:32:16.39ID:q0JlyXOm
反ハイパー三重陽子
2022/04/16(土) 14:07:18.31ID:hIupMTMy
最近寝る時間を変えたら毎晩夢を見るようになってしまった
しかも悪夢ばっか

社長にイヤミ言われるようなソフトな夢から
大学時代のトラウマを掘り返されるようなものまで

寝る時間を戻しても悪夢で目が覚める

夢は憶えないだけで毎日見てるのは知っているがこうも悪夢を中心に見てるとは思わんかったわ
2022/04/16(土) 16:05:37.06ID:jMPBmmok
時間結晶
2022/04/16(土) 16:49:44.22ID:KDm9ZudX
    ___ 彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/04/16(土) 16:59:12.19ID:B0Ov6Qit
まあ駅の案内で多国語だとごちゃごちゃするるもんね
世界公用語になってる英語あればいいだろ
車内の案内表示もなかなか日本語に戻ってこなくてイラッとする
近鉄特急ひのとり案内表示は日本語用と外国語用の2つ用意してるから分かってる
コスト的に有料特急じゃないとできないだろうけど
649イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:09:03.76ID:9c9Rf/Td
東京メトロの車内表示は、日本語→英語→中国語→韓国語の4種類くるくる回してるね
ほんと日本語とせめて英語だけで充分だと思う
日本で暮らしている人なら日本語表記でも困らないだろうし、日本語不案内だったり
観光客なら英語で充分情報伝わるだろうに
2022/04/16(土) 17:15:23.39ID:AUkICTSW
中国や韓国ならゆとり教育の中世自民日本ランドと違って英語の識字率も高いですしね、まして自民で円がゴミになり海外旅行にこられるくらいの方にとっては
2022/04/16(土) 17:20:45.26ID:5H/AYqnt
うん十年前といっても半世紀よりは近い昔、中国からの留学生は英語がまるっきり出来ないことに驚いたっけ。
まあ、人によるのだろうけど、当時は中国で英語を学ぶのは環境的に難しかったのかも。
652イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:34:42.35ID:9c9Rf/Td
15年くらい前になるけど、シンセンとかダイレンから出張に来てた社員と
仕事する機会あったけどみんな優秀だったな

女性は、ちょっと男子ぃ委員長系のきつい感じの人が多かったがw
2022/04/16(土) 17:44:27.55ID:KDm9ZudX
>>650
ずっと底辺でバカだからそんな浅いイメージでしかレス出来ないんだな
無理に首突っ込んでくるなよ
相変わらず老醜晒してんなw
2022/04/16(土) 17:52:15.63ID:7mSJdHG6
ゆとりゆとり連呼する年寄りって、
もうそこにすがりついて自分を慰めるしかないのかね?
それ以前の教育の弊害が生みだした落伍者の末路が一生懸命ゆとりガー言ってるとしたら、
なんか哀れだな。
2022/04/16(土) 18:09:49.20ID:5H/AYqnt
まあ学校がゆとりだろうと教育熱心な家は
塾や家庭教師で補填してるし
東大入った奴は小学生の頃から学校行事は親の指示でパスしてたしなあ
一方受験戦争時代にもぎりぎり進級できる程度しか出席しないのもいたし
結局人それぞれな気がする。
2022/04/16(土) 18:12:59.89ID:Y2xY3X0E
ツィッターとかなら手が混んでると思うが2chの200件って言われると大したことない感じするな
2022/04/16(土) 18:26:08.04ID:7mSJdHG6
学校行事までパスさせる親もなんだかなぁて気はするな
親も期待して良かれと思ってやってるとはいえ
まぁ最終的に何が成功で何が幸せかなんてわからんが

とまれここに粘着してる年寄りの親は失敗したわけで
気の毒だけどこっちは迷惑なんで
生きてるならくたばる前に責任取って始末してくれんものか
658イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:33:42.51ID:qsWaGNIB
(このギスギス感…!)

仲良くなるために相手のいいところを褒めあってはどうだろうか(戦争勃発
2022/04/16(土) 19:14:45.07ID:EHQgzKW+
駅のロータリーにある公衆女子トイレに警察官が5人くらいて騒然としてた
なんだろうかあれかな
2022/04/16(土) 19:16:49.25ID:Ne4ddzEr
痴漢、暴行、薬物取引当たりじゃね?証拠集め作業のために封鎖してるんだと思う
2022/04/16(土) 19:28:25.22ID:EHQgzKW+
なんか私服の男と入ってたから実況見分になるかな
2022/04/16(土) 20:57:20.67ID:3+H6e7K+
そうなると盗撮あたりかな
2022/04/16(土) 21:30:47.06ID:Ptxmlkbo
>>655
今は貧富の差が激しいからそれが学力に直結してる
シンママの家庭とか苦しいとこは割と本気で中卒で子供を
手に職付くタイプの職業に付けてあげた方がいいと思う
〇〇工は強い
その後でやっぱりこういう仕事やりたいってのが見つかったら
高卒や大卒の学歴なんてお金貯めてから後で取れるから
それからでも遅くないと思うんだ
2022/04/16(土) 21:35:54.11ID:Ne4ddzEr
結局、日本へ観光客は英語や中国語を読める人が多いんだから案内看板はあった方がいい

ロシア語は正直要らんと思うがこのご時世に隠すのはセンスないなと思うた
2022/04/16(土) 21:36:47.06ID:jMPBmmok
新卒採用以外で会社は採用しないけどね
2022/04/16(土) 21:37:59.55ID:34BNQ46k
しかし今年の冬はここ信州も真っ当に寒かったので桜も平年並みになるかと思いきや先日までの異常な暑さで突然開花が早まった上
開花から満開まで3日と言う速さで花見する暇もないくらいだは
しかも通常桜より1週間以上遅く咲く桃まで咲き始めるはそれでいて明日の最低気温は8度だは本当に年寄りにはきつい
2022/04/16(土) 21:38:35.77ID:34BNQ46k
間違えた明日の最低気温0度だった
2022/04/16(土) 21:43:34.27ID:JJlCx+Vk
就活は年寄りが口を出しちゃいけない分野の筆頭だよな
2022/04/16(土) 21:44:39.09ID:hIupMTMy
寒すぎ
聖湖に釣りに行ったけど気温3度だったぞ
どうなってんだ
2022/04/16(土) 22:28:06.75ID:KDm9ZudX
今ちょうど仙台辺りが満開くらいか?
2022/04/16(土) 23:32:24.71ID:kmFt9hPg
つべで改造ベイブレードの動画がピックアップされてて
そういや子供の頃懸賞で当たったベイブレードがあったなぁと思ってggったら未開封新品価格3万とかでワロタwwwwww
……ワロタ
まぁその当時喜んで使った価値はプライスレスかもしれないけど限定品って甘く見ちゃいけないな!
2022/04/17(日) 00:02:00.59ID:4+0RQqXW
桜前線は青森までいったぞ
2022/04/17(日) 11:10:09.78ID:oSOU1Kbs
札幌はいつもGW
674イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 11:19:06.83ID:/EbYkmJ+
入学式は桜のイメージがあるけど
関西だと入学式の頃は花びら散ってもう葉桜というのが多かったな
2022/04/17(日) 14:14:35.89ID:QpQFIWGk
そういや森山直太朗の「さくら」は卒業式のイメージだけど卒業式の時分にまだ桜あまり咲いてないよな
2022/04/17(日) 14:25:44.79ID:WDLTGMdN
うーん、卒業式を3月半ばぐらいにやるとこもあるし。
そういえば、卒業式で取っ組み合いの喧嘩をしてしまって、
ボタン取れて、友人がボタンをつけるプラスチックの奴のを多めに持ってて、それでなんとかなったけど
今思えば、ボタン取れてた方が下級生の女子にあげました、みたいでかっこよかったのではないかと
後悔してみたり。
2022/04/17(日) 14:39:46.81ID:LseSTwnJ
開花時期は品種によるんじゃね
河津桜とか2月がピークだし
2022/04/17(日) 17:32:14.17ID:DOu+Twey
街路の桜並木で長く楽しめるように品種変えるようにする計画があるわ
2022/04/17(日) 17:46:19.48ID:J0I0Xe42
近所の川沿いの桜並木は開花のピークをずらしてるのか交互に咲いてるな
2022/04/17(日) 17:48:06.89ID:WDLTGMdN
河津桜、この30〜40年でずいぶん広まったなあ。
気持ち悪いからあんまり好きじゃないんだけど。
2022/04/17(日) 20:51:48.38ID:KyWG0zgO
早咲きから遅咲きまで色んな品種を植えてる所もあるよな
100品種植えてる所もあると聞いて驚いたことあるわ
682イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:55.68ID:/EbYkmJ+
ソメイヨシノンこそ至高
2022/04/17(日) 23:01:16.76ID:oSOU1Kbs
種子で子孫を残せない品種は
人為的過ぎてちょっと好きになれない
ヤマザクラあたりが自然
2022/04/17(日) 23:25:14.09ID:ssx9akM4
ソメイヨシノも種はできるだろ
挿し木で広まったのは人間の都合でしかない
2022/04/17(日) 23:32:41.78ID:WDLTGMdN
ソメイヨシノ同士だとさくらんぼ成っても種から発芽することがなくて、
もし発芽したとしたらソメイヨシノと別のサクラの交雑種でソメイヨシノではないのだ。
2022/04/17(日) 23:43:18.12ID:VLQrYq+H
作り出しといて在り方が気に入らないど嫌悪するとか
人間は勝手だね
2022/04/18(月) 06:30:24.11ID:SOW3G4bO
>>683
君はバナナが嫌いと
2022/04/18(月) 07:01:04.92ID:iBUnNz24
そういや、3年ほど前
バナナに病気流行って、種が実質1つで病気に抵抗ある他種がないから
下手すれば絶滅するって話題あったな

いま無事と言うことは、下手しなかったんだな
2022/04/18(月) 07:37:21.97ID:ttMHO5VZ
そういや、4億年ほど前、古生代デボンキになるまで種子をつける植物は生まれてなかったとか。
この種をつける種子植物の登場により植物は地上に広く広まり、それを栄養源とする動物も地上でその数を増やすことになったとか。

さらに、今日よく見る被子植物の登場は1億4000万年前のジュラ紀となり、それ以前の三畳紀の恐竜達の時代では
桜も、ひまわりも、稲も麦もまだ存在してないのだ。
タイムマシンで大昔に行く漫画を描く漫画家さんは要注意。
2022/04/18(月) 08:35:53.15ID:iEqwTqKe
バナナ絶滅なんてニュースがあったら「そんなバナナ!」と言うコメントで埋め尽くされそう
2022/04/18(月) 08:58:48.93ID:85NoMwHY
>>688 いまのバナナは、「皮で滑って転ぶ」種類の奴(グロスミッシェル種)がほぼ絶滅した後の代替品種だけどね。昔のバナナと味がかなり違うそうだ。
山奥で病害を逃れたグロスミッシェルが見出されて高級品種としてぼつぼつ増やしつつはあるけど。
2022/04/18(月) 09:30:35.33ID:ttMHO5VZ
そして最後の一本がバナナワニ園で発見されるのである。
そして再び世界中に広まり。
バナナはその原産地にちなんでバナナワニと呼ばれるようになるのだ。
まあ、うちの庭にもご近所にもバナナは生えてるのだけど
食べられる実が成る種類ではなさそう。
2022/04/18(月) 10:03:22.50ID:i3NCqwxS
パナナの病気は解決してない
スーパのパナナも高いまま
2022/04/18(月) 10:28:54.93ID:ttMHO5VZ
パナマ病によりグロスミッチェル種がほぼ絶滅したのは1950年代という話なので
ぼっくらーが生まれるより、ずっとずっと前にはもう、グロスミッチェル種はぜつめーつしてたのさ
なのかもしれない。
そしてグロスミッチェル種の代替として栽培され主流となったキャベンディッシュは
1990年頃からキャベンディッシュに感染する新たなパナマ病の登場により絶滅の危機に瀕しているのだと。

昔聞いたバナナの皮の筋を乾燥させてタバコみたいに吸うとトリップ出来るというのが実は嘘といまさらに知って、ちょっと驚いた。
2022/04/18(月) 12:49:04.48ID:kolY0f8N
今ウクライナ大使館に千羽鶴送るやつがいるとは思わなかった
2022/04/18(月) 13:24:49.70ID:ttMHO5VZ
それ、迷惑だから、と指摘されて嫌がらせにロシア大使館に送ることにしたんじゃなかったっけ?
2022/04/18(月) 14:04:06.61ID:SOW3G4bO
気の利いた嫌がらせだな
2022/04/18(月) 15:06:44.21ID:gMbdU+3F
電子レンジ放り込むよりマシ
2022/04/18(月) 15:36:11.71ID:on+79bO5
ロシア大使館はともかくとして仕事で近くにあった某飯倉分館にかんづめにされた経験があるんであのあたりは悪い思い出しかない
2022/04/18(月) 20:19:43.07ID:VAKDoiXA
パピコの紫芋味うま!
物価は上がるが世の中は進歩してるんだな
2022/04/18(月) 20:25:48.26ID:DHt/P+lk
千羽鶴なぁ
先日外相がウクライナの代表と会った際に日本の子供の描いた平和を描いた絵を渡して記念撮影してたけど
「渡すことに意味がない」ならこういう子供の描いた絵とかはどうなの?と思ってしまう

千羽鶴を送ろう!って人らを擁護するつもりはないけど第三者がお前らの自己満足だ!って叩くのは
芸能人の被災地復興活動叩きと同じでちょっと過剰反応でねーかなとは感じた
2022/04/18(月) 20:40:19.64ID:ttMHO5VZ
そういえば昔、知り合いの就学前の子供に
ちょっとしたプレゼントしたお礼に
その子が描いた絵をもらったけど結構嬉しかった。
なんというかプリミティブな面白さがあって
描線も勢いがあって良い。
見るとちょっと元気が出てくる絵だ。
何が描いてあるのかはいまいちわからないけど。
2022/04/18(月) 21:09:18.09ID:SOW3G4bO
ツイフェミが、JK代弁して
JKにオバサンは私達を代弁しないでくださいが
wwwwwwww
そもそも、ジェンダーを肉体なのか
それ以外なのか定義しろみたいなのに大笑い
若さに対する嫉妬か?モテなかった嫉妬か?
7つの大罪だよ、地獄に堕ちろ
2022/04/18(月) 21:17:30.06ID:0YrqN4XM
下品
2022/04/18(月) 21:35:18.70ID:u4OFPJlx
先輩
2022/04/18(月) 21:40:09.31ID:SOW3G4bO
色々と略
男の娘に萌えられたら、解決なんだ

あの?貴方の萌ポイントは?
コレでも解決

外見も内面も好きに馴れないなら
2022/04/18(月) 21:40:13.30ID:FyJBTHsL
週刊マガジン、楽しく読んでた
賢者が仲間になったも
男子高校生を養いたいお姉さんも
終わってしまって辛い

気楽に楽しめる枠を、代替なしで終了させてるの見ると
まだ、編集長の実質独断状態が続いてるんかな
2022/04/18(月) 23:06:37.36ID:fSn0Anrd
外務省とウクライナ大使館が事前に調整して贈った絵と一方的に送りつける千羽鶴を一緒にはできんやろ
2022/04/19(火) 03:49:32.01ID:aj3o2NVb
紙幣で折ればよかったのだ
2022/04/19(火) 05:46:46.60ID:hDaokqHe
糸抜いて、重量換算
焼却炉で不純物除外計算にしかならん気が
711イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:40:17.62ID:2EBhWyBg
>>709
お札で折ってみた
後半えぐいな、もうあと1回は折れないというぎりぎりの回数
広げたらすげーくしゃくしゃの状態に
2022/04/19(火) 07:11:50.95ID:Fmrx+2aI
そこそこ小さくて厚めの紙をまず半折からスタート
確かに普通に器用な人でギリな感じになるのか
2022/04/19(火) 08:20:56.20ID:Qel6AwUl
鶴はウクライナやロシアじゃ人気の鳥なんですけどね、ウクライナやロシアの主力戦闘機SU−27系「ジュラーグリフ」ってロシア語で「鶴」の意味だぜ
2022/04/19(火) 08:23:09.61ID:Qel6AwUl
SU−27系の特徴は大きな機体と丸みを帯びたなめらかな形状、鎌首のように下がった機首が特徴なんだがそれがまるで「鶴」のように美しいので「ジュラーグリフ」と名前がつけられたものじゃ
2022/04/19(火) 08:33:57.85ID:CxcGg1Ew
まあ鶴は千年亀は万年で長寿の象徴だからこそ
千折って祈るのだろうし
いっそ毛糸のドアノブを送るか
2022/04/19(火) 08:36:20.86ID:Qel6AwUl
かんぴょうがいいですよ、保存が利きますし食べられますし癖がないからどんな料理にも合いますし「紐」としても実用できますよ
2022/04/19(火) 08:43:21.21ID:HVft8xYj
知らない人から何か送られてきたら怖いだろ
今のウクライナ関係者なら毒物や爆発物を警戒してるだろうし
2022/04/19(火) 09:34:04.77ID:dGUPBTwk
財力ない人の意思表示だな
スカイツリーのライトアップとかそういうのを否定してわけなじゃないようで
千羽鶴は日本独自だしかさばるのであちらにゆかりの有るやつで
2022/04/19(火) 09:36:26.58ID:Lh8sIlB+
なにせかさばるものだし、意思表示なら相手先に送らなくても自分らのとこで目立つように
飾るってのでもよさげなもんだがね
青と黄色で折っときゃどういう趣旨かわかるだろ
2022/04/19(火) 15:07:17.89ID:hDaokqHe
ウクライナ関係の記事が入った新聞だけで折るとか
2022/04/19(火) 23:38:18.17ID:Qel6AwUl
そういえばプーチンカレンダー買った人って今何に使ってるんでしょうね
2022/04/20(水) 00:15:55.63ID:Pb04M7nR
ウクライナ関係の記事載らない日はないかもしれんが
折っちゃうと分かり難いからなぁ
青と黄色は分かり易いからいいかもな
2022/04/20(水) 01:12:53.57ID:dd4kBnsJ
都庁もウクライナカラーにライトアップしてるな
でも、青と黄色ってウクライナ国旗以外にも色々ある気がする
2022/04/20(水) 01:26:00.22ID:+0RjbSKV
晋型アベウイルスで出かけられなかったが春の南房総は綺麗ですよ、一面の菜の花畑と抜けるような青空、まるでウクライナの国旗のようです
2022/04/20(水) 02:24:12.25ID:hmlFaFcG
>>723
エアドゥとかほぼ同じデザイン
2022/04/20(水) 19:56:32.15ID:Pb04M7nR
なんもしとらんのにエアドゥにロシアが反発してたら面白いなw
2022/04/20(水) 19:58:14.88ID:EGlV3rSK
公然の諜報員を追放したのは面白い
はよスパイ防止法を
2022/04/20(水) 20:05:00.22ID:ujA7rTlh
沈没寸前のモスクワの映像はなかなかショッキングだったなぁ
2022/04/20(水) 20:21:00.29ID:/5SDXMrb
侵略しときながら「ウクライナ停戦に応じないんだけど!」とか言ってるロシアさん
いや、普通に侵攻止めて撤退すればええやんと思いました
2022/04/20(水) 20:23:19.74ID:WtAuR0/i
おっさんですかシャアですか
2022/04/20(水) 22:20:12.09ID:e1fHDFGc
それでは、懐かしのモスクワをどうぞ
https://youtu.be/Yfh6azHw7Fk?t=68

ジンギスカンとどう違うの?とか聞いてはいけない
2022/04/20(水) 22:39:19.19ID:e1fHDFGc
さらに、日本語カバー版
https://youtu.be/HtPJng5zAzE
https://youtu.be/UBUeXyzlJcw

モスクワ五輪の直前だったので歌詞にそれが入っているけど
ご存知の通り、その後ソ連のアフガニスタン侵攻により、日本はモスクワ五輪ボイコットを決定
出場予定だった選手たちの中にはプロデビュー前の赤井英和がいた。
2022/04/20(水) 23:54:25.72ID:+0RjbSKV
オリンピックのたびに戦争してますからねロシア
トンキンコロリンピックのときに来る予定もあったらしいですよ

こわいこわい
2022/04/21(木) 01:20:32.48ID:95QE/fqc
赤井はほんと色々なドラマ持ってるな
2022/04/21(木) 08:29:18.35ID:ORryVBj1
今日のツイッターは、殴る方の「のび太」の話が面白かった。
ググったらニコニコ静画にもあがってた
https://seiga.nicovideo.jp/comic/58151

元ネタの内藤のび太
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar667309
2022/04/21(木) 09:52:54.07ID:7LtjNMYT
今WiMAX使ってる人は2円で5Gの機種に変更出来るよ
この前解約しようとしたら勧められて結局機種変更した
契約期限もなしなので解約料も無料だそうです
まあ楽天の方が安いかもしれないけれど
737イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:36:20.09ID:ktVg04yx
>>724
ちょうどアベノマスクの在庫処分品100枚受け取ったところですわ
2022/04/21(木) 15:35:44.22ID:ZSR7Hsvu
Wi-Fiに6ギガヘルツ追加でなにがかわるの?
2022/04/21(木) 15:39:53.51ID:ajNEGtGT
老害の電波受信状況がさらに酷くなるんでないの
2022/04/21(木) 18:02:37.49ID:NAdaEJ7/
ウクライナ支援に2トンの支援物資(石鹸やオモチャなど)が集まったそうなw

2トンの物資を運ぶ金があれば10トンの物資を周辺地で買えそう
741イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:56:42.82ID:CYu9GvgA
6ギガヘルツ対応のアルミホイル売ってるのかな
2022/04/21(木) 22:26:47.98ID:95QE/fqc
とうとう死神博士も逝かれたか
2022/04/21(木) 22:34:04.64ID:o9teAfWh
ロシアで石鹸やおもちゃを買ってウクライナに送るのか
2022/04/21(木) 22:35:26.58ID:ORryVBj1
天本英世ならかなり昔に亡くなってたような
村生ミオのことではなさそうだし
745イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:18.52ID:8OgaBSeb
家のWi-Fiがめちゃくちゃ遅いんだけど何とか早くする方法ありますか?
ドコモ光でぷらら。ドコモ光にする前はBフレッツ
ぷららv6エクスプレス契約してみたけど上りも下がりも平均100Mbpsいかない
接続はOCNバーチャルコネクトっぽいです。
機械はバッファローのWXR-1900DHP3
無線よく途切れて本体電源切って再起動することが多くてストレスたまる
2022/04/21(木) 22:41:39.90ID:95QE/fqc
いけね似てるんで柳生博と混同してた
2022/04/21(木) 22:44:20.64ID:NAdaEJ7/
場合によるなぁ

無線LANの故障なら新品に変えると良くなることがある
無線LANの寿命は5年前後だからその辺を目処にね

電波が届かない(弱い)とかだと中継器を置くのがいいのかな

無線LANの電波は干渉しあうのに、めっちゃ飛び交ってるからな(家の近所はバッファローだけで7本ある)
いっそ有線で近くまで引っ張った方が気が楽かも
748イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:00:31.34ID:8OgaBSeb
>>747
買った日付をみたら約4年前でした。
もしかしたらお年なのかもしれないです。
設定をいじってみてダメだったら買い替えようと思います。
ありがとうございました!
2022/04/22(金) 08:58:39.20ID:AAIl3g1A
https://pbs.twimg.com/media/FPuNh5DacAAV_qE.jpg

A先生はともかく、ちば先生にパラレルパラダイスとか描いてるのを知られてめちゃくちゃ説教されたりしなかったのだろうか
2022/04/22(金) 09:02:46.82ID:wJc2hmE3
>>749
ぼくをグロ好きだと思ってる人が多いみたいですが、実はそんなに好きじゃありません。エルフェンリートを始めた時の担当さんがガンツと同じ担当さんで、首を飛ばすとネームのOKが出るからバンバン飛ばしてただけです。短編集見るとわかりますが、ぼくの初期の読み切りにグロも暴力もないです。
https://twitter.com/okamotolynn/status/974644818100895745

極黒のブリュンヒルデで死ぬときは溶けるのは、溶けたことある人はそんなにいないはずなので同じく痛みの想像が出来ないからです。パラレルパラダイスも溶けますが、もはやドロドロも気持ち悪いので光の粒になって消すようにしました。上品。
https://twitter.com/okamotolynn/status/974645645293232128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/22(金) 12:27:05.86ID:Hprqfq2K
米軍がウクライナに提供するドローンの名前が

フェニックスゴースト

実在する兵器の名前と考えるとカッコイイ
2022/04/22(金) 12:34:03.00ID:AAIl3g1A
一度焼かれないといけないのか
もうすでに焼かれたという前提で復活だとしたら
ゴーストの立場もよくわからない
2022/04/22(金) 12:55:10.54ID:6j7BVy91
ゴーストドローンって中国製のドローンがあったな
2022/04/22(金) 14:08:10.27ID:z3rdKbHd
最新兵器って言ってるけど他国に売りつけるありきの安価な最新兵器なのかマジモンの最新兵器を実戦で実証実験しちゃうのか気になる
流石に一線級の兵器じゃソ連に鹵獲された時ヤバイから安価なモノなのかな
2022/04/22(金) 15:20:35.21ID:9vo7AJ43
>>745
100Mbps程度でむちゃくちゃ遅いとか優雅な時代になったな
うちはマンションだから50件程度全体で100Mbpsをシェアしてる

まあ組合に掛け合って個宅用回線
引いたんだけど
光回線は1Gbpsで来てるが
マンション内部のケーブルやHUB等の設備が100Mbpsなので
うちのルーターに届く時には100Mbpsそこそこ
でも動画も問題ないし逆に100Mbps以上欲しいコンテンツって
FPSネトゲぐらいしか思いつかない
2022/04/22(金) 15:25:36.99ID:9vo7AJ43
>>745
失敬最後まで読んでなかった
Wifiがブツブツ切れるなら
中継機おすすめ
Wifi中継機を置き場所によって
シビアに変わる
俺は部屋の入り口とルーターの中間位置に置くことによって
劇的に改善した
あと5G帯を使うのを推奨
2022/04/22(金) 16:45:13.71ID:lmszrLr/
いきなりパンツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a64747bdc71d2873fd077e5f47cf772090a552
2022/04/22(金) 19:43:53.65ID:CBxqEwKi
学校で超体罰やってる動画が流出して炎上してた件で
これ大変な事だから学校どう対応するんだろうと思ってたら
えらい斜め上な展開になってきたな
2022/04/22(金) 20:00:55.65ID:uLiQtp7C
セクハラエロ校長と
暴力アホコーチ
2022/04/22(金) 20:05:16.25ID:P5bUrUUD
これかな
https://youtu.be/ElXUr4bbX0M

この生徒は頭悪いとは思うけど、教師の方も普段から嫌われてないとこうはならないんじゃないかなと想像。

高校の頃、社会人を何年かやってから教師になったというなんかめっちゃ意欲的な新任教師がいたのだけど
1年後、竹刀を持ってあるくようになってしまってちょっと残念な気がしたのを思い出した。
2022/04/22(金) 20:09:53.22ID:mthYc2S3
まあ東京はまともな親は私立行かせたいらしいな
公立は馬鹿しかいない
2022/04/22(金) 20:27:43.85ID:mthYc2S3
岐阜の中学ではオンライン授業でマイク切り忘れて同僚と風俗の話題で飛田新地出して一部からは好感度アップしたかもしれないが
2022/04/22(金) 21:31:57.03ID:crmcOqiC
すげぇなコイツ
こうなるのか…
2022/04/22(金) 21:41:54.90ID:uLiQtp7C
生徒側の説明(釈明?)動画が怖い
闇を感じる
2022/04/22(金) 23:33:28.66ID:wJc2hmE3
吉野家は問題発言専務を即首にしたのに
くら寿司はパワハラ殺人鬼をかばうあたりまぁ
2022/04/22(金) 23:49:27.52ID:wJc2hmE3
サッカー強豪校で暴行の動画 コーチか 生徒を殴る蹴る 寮内で? 「暴力は日常」の声も

https://news.yahoo.co.jp/articles/777aa649a27702bdfd4369b66356eccdf3459300

高校内での、激しい暴行を捉えた映像が波紋を呼んでいる。

これはFNNが入手した動画。生徒に対する激しい暴行の瞬間が映されていた。

暴行を見た生徒「やばくね」

映像では、後ろ向きに立たせた男子生徒を、男性が何度も蹴っている。
2022/04/23(土) 00:05:12.91ID:MBxChaft
サッカーコーチなのに足が上がってないのはなぜなんだろう
手加減するまでもなく力が無いように見える。

でも、こういった「歯を食いしばれ」的に受け入れ準備させる体罰って悪質だよなあ。
2022/04/23(土) 00:46:02.52ID:nvs5oMXu
歯を食いしばれで、投げられるとか
殴られた瞬間にガラスにあえて突っ込むとかの瞬間的な勝負が行われる学校
2022/04/23(土) 03:35:58.00ID:h5G76Bd8
ワンダーランズってゲームのキノコ型モンスターに尻をつけたらレーティング審査に引っかかったそうだが、海外はエロ野菜もダメなのか…
2022/04/23(土) 06:45:02.40ID:6YhJIAEr
4期の前にヤマノススメ3期を見返していたんだが
9話で帰りの電車が同じになって一緒に帰るのを
放送当事は「そんな訳ないだろ」と思っていたが
おもえば日中の八高線は1時間に1本ですし
4両編成の短い列車ですから帰りの時間も大体同じだし
友人とばったりでくわして一緒に帰るのもまああるのかなって・・・…
2022/04/23(土) 06:49:36.68ID:hPBALB+l
田舎じゃあ4両編成は長い編成だぞ
2022/04/23(土) 06:50:19.44ID:6YhJIAEr
アーススターノベルズは1番人気のヤマノススメと2番人気の世界で1番強くなりたいをラノベ化すれば絶対売れると思うんですけどね、でもまあ漫画とラノベでは読者層も表現の幅も違うからそう単純なもんじゃないのかしら・・・…
2022/04/23(土) 07:25:12.49ID:hjMZ145z
その内AIが自動的に各国のレーティングに応じて
自動的にゲームやら漫画やらアニメやら編集したりしてな
2022/04/23(土) 09:01:10.21ID:BHumDNKi
AIが判断ミスした時に誰が責任を取るのかって問題があるけど、最終的に「AIの判断に従うことに同意しないと使えない」というサービスばかりになりそう
2022/04/23(土) 15:18:12.98ID:PvcaV4Ab
生娘シャブ漬け 吉野家の親子丼
VS
店長焼身自殺 くら寿司の🔥あぶりチーズポークカレー🔥

世も末じゃ
2022/04/23(土) 16:00:07.92ID:stRIZ05j
生娘シャブづけは言葉のチョイスはあれだが
戦略は間違ってないよ
砂糖や塩分は中毒性高いし
2022/04/23(土) 16:20:01.06ID:d1iuR3d2
まぁそりゃ戦略性に関しては別に賛否は言われてないのでな
その言葉の選択(とそれを平然と出せちゃう教育)はどうなの?というのが問題視されている訳で
2022/04/23(土) 16:22:37.52ID:RXDflbqL
余分三兄弟は一種の中毒性があるから
余分にとってしまうもんだからな
2022/04/23(土) 16:25:26.62ID:WRjOp7ft
コンサル界隈じゃ「シャブ漬け」は以前から使われてるようだが、内輪のやり取りならともかく
金出せば誰でも参加出来る講座で使うのはアホだわ
40万弱出して「デジタル時代のマーケティング総合講座」なんてのに参加するのなんて
意識高い系の比率高いだろうし
2022/04/23(土) 16:26:13.39ID:AgIHRoFO
童貞をシャブ漬けなら許されたとでも言うのか
2022/04/23(土) 16:28:29.42ID:RXDflbqL
低身長人権なし発言で炎上したプロゲーマーと同じで、
身内でないと通らない言葉を開いた場で使うのが悪い

どこぞの
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章
はまだ綺麗な言葉だったから、最低限よ炎上で済んだんだな
2022/04/23(土) 17:19:03.01ID:h5G76Bd8
冷戦時代にあった亡命者をディズニーランド観光に連れていく戦略の系譜か
2022/04/23(土) 19:21:06.72ID:sNDJoAU1
寝られりゃいいやと格安の宿に泊まってみたが

とんでもない場所に来てしまっまた

陥没した床
布団から漂う汗臭さ
枕からは芳香剤の香りがぷーんと
臭すぎるので座布団半折にして枕にした

オマケに鍵が外から閉められない(貰った鍵は開ける専用らしい。貰った意味ある?窓からでろと?)

3000円代の格安宿泊所は何度か利用した事があるが
ここがいちばん酷い

車中泊した方がマシかもしれん
2022/04/23(土) 19:23:57.54ID:sNDJoAU1
なんだかんだで
5000円台のビジネスホテルが1番楽って事か
今度からケチらないようにしよう
2022/04/23(土) 19:39:22.18ID:h5G76Bd8
もうちょっと暖かかったらダニが湧くやつ
2022/04/23(土) 19:41:42.57ID:Z6Jp2As6
インバウンドでホテル不足を民宿に期待がコロナで廃業したとこ多いかな
2022/04/23(土) 20:39:12.16ID:sNDJoAU1
新着情報

枕の香りは芳香剤ではなく
風呂場に備え付きのリンスインシャンプーの香り

血の汚れが落ちないと執拗に手を洗う殺し屋の如く髪を洗うも
頭から臭いが取れない

うわあああああああ

現場からは以上です
2022/04/23(土) 20:50:42.96ID:kPdOoADk
なんか、ネカフェのマット席か
24時間スパの休憩所のほうが、より安くて快適そう
2022/04/23(土) 22:07:05.35ID:aRzIxl2E
VIPでスレ立てしたら人気者になれたんじゃね?
2022/04/23(土) 22:09:32.21ID:WcjDj2aB
ありがちな話だから人気者にはならんな
コロナ禍で逆にドヤみたいな所が生き残ってるのかもしれん
2022/04/24(日) 00:04:09.28ID:XvS+oH5p
実のところホテルの酷いところというのは
地方の安宿行けばまだそれなりにある
アレはアレで需要有るんだろうな
2022/04/24(日) 06:32:54.07ID:dPHPQ6uP
おはよう諸君
朝age
2022/04/24(日) 10:30:49.75ID:OPtIKoEB
なぜ録画したのかは覚えてないけどNHKのトンネルの怪談の番組をなんとなく見てみて
ナレーションがfateの神父さんだなあ
神父さんとシンプソンってなんか似てるよなあ、なんかダジャレが出来そう。
などと思う、日曜の朝。
2022/04/24(日) 10:44:16.87ID:4NecGYAf
TheSimpsans
795イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:00:22.41ID:MA9CT6p5
神父さんファミリー
2022/04/24(日) 15:00:38.59ID:yUFJDWSZ
>>780
アサシン養成所ですね
酒と、女と麻薬と
2022/04/24(日) 19:51:43.92ID:OPtIKoEB
大丈夫を北杜夫と見間違えるとかありえないが
目が悪くなるというのはそういうことらしい
2022/04/24(日) 21:09:21.89ID:vUUBllFC
見間違えるのは視力低下の問題ではなく認知能力の問題
悪くなったのは脳
2022/04/24(日) 21:40:06.03ID:DGDRz32Z
>>798
認知の誤認、半分は知識の無さだと思っている
2022/04/24(日) 23:36:30.12ID:bJPEBray
本当に知識のない奴は「知識がない」という事そのものを理解できませんからね、選挙に行かない5割と自民に入れちゃう2割の日本人は殺処分したほうがいいと思うわ
2022/04/25(月) 00:51:17.09ID:QxvHJtEZ
出たぞ、ジミンガーZ
ならば教育すれば?もしくは考える素材を提供するのは義務
変化の前提無い意見は、王様の耳はロバの耳だな
2022/04/25(月) 01:04:12.69ID:YRm8ygL3
大丈夫を北杜夫と見間違えたりするのは老眼やかすみ目で実際には見えていないのを補完する際に
それまでの文章の流れから現れるであろう言葉を予測していて、見えていないことの自覚が無いためで認知エラーではないな。
2022/04/25(月) 08:37:33.56ID:PBCjp4wk
どっちにしろ脳の問題やん
2022/04/25(月) 12:45:23.28ID:5b3THtuT
知床観光船て今更ブラックだとか出てきて
今言っても遅すぎじゃね
行政なにやってんだよ
2022/04/25(月) 14:22:49.74ID:cyDcnkwk
>>801
ソレある種の障害者で会話無理だから触るだけ無駄だよ
2022/04/25(月) 18:59:13.50ID:hfE5snWg
>>803
全部脳の問題やぞ
2022/04/25(月) 20:39:06.70ID:sNJAGmrY
むしろ自民支持者がアンチ自民党のレベルを低く見せるための工作と考える方が納得いくな。
2022/04/25(月) 21:21:49.49ID:+c+aFWyo
自民党アンチをしたければ地球防衛未亡人を褒めよ
2022/04/25(月) 21:37:46.64ID:hfE5snWg
レッドブルと謎の栄養ドリンク(第二類医薬品)をちゃんぽんにして飲んでたらアルコール入ってないのに酔った
まあまだ北杜夫だろう
2022/04/25(月) 21:59:04.03ID:d86Io2PG
違和感ないのはなぜだ
宮脇俊三探してこい
2022/04/25(月) 22:10:28.16ID:d86Io2PG
一応解説
北杜夫が、家建てようと土地探してた時に
うちの隣空いてるよと紹介したのが宮脇
編集者でもあるので、〆切間際には便利だったらしい
2022/04/25(月) 23:44:42.81ID:iYSoLTBf
もりもりまん
813イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:49:49.89ID:+h0Y3WXh
栄養ドリンクっていえばリポビタンD
錠剤のやつもあるみたいだけど、ドリンク飲んだ感触とか口の中に残る味とかがないと効いた気分にならないような気がする
2022/04/26(火) 06:55:49.76ID:zP7ZEDuz
セブンイレブンで100円ちょいで買えるハバネロパウダーを試しに買ってみたけど夜店の焼きそばにいい感じに合うな
ななチキにもかけたがこれも合う。久々にいい買い物をしたわ
2022/04/26(火) 07:31:28.33ID:d60wJYPD
わんこの散歩にちょっと距離のある公園に車で行くのだけど
散歩後帰ってきて車庫に入るときに道に猫がいたので
なんとなく、「ほら、にゃんこいるよー」とわんこに言ってみたら
助手席のガラスに顔くっつけて探し始めたので、
おお、すごい、うちの子賢い、言葉がわかってる!
と、親ばか発想してる自分に気づいてワラタ。
でも、普段言うこときかないんだよなあ。
2022/04/26(火) 08:41:26.90ID:DpI7DgKS
脳の病気って恐ろしいな
2022/04/26(火) 10:08:19.85ID:YlKSeE1S
AmazonアプリでKindle本が購入出来なくなったな

結局迂回策を取られんだから
単に利用者が不便になるだけなんだが
2022/04/26(火) 14:45:37.99ID:wKj8RrZK
濃厚接触者認定でGW前半オワタ/(^o^)\
2022/04/26(火) 15:30:12.48ID:Z4VfDsT9
こっちは同僚が、子供陽性のため休みで、人数少ないまま繁忙期突入なんだが
期間唯一の休み無くなるまでは許容範囲だが、助っ人なしのままなの止めてくれ
もう腰と肘が悲鳴上げてるのを
明朝まで、どれだけ回復させるかの勝負でかなり瀬戸際だ
2022/04/26(火) 16:25:54.25ID:+lTCf9vl
晋型アベウイルスおそロシア
2022/04/26(火) 18:02:04.58ID:0mD8AuL7
どのみちGW期間だと子持ちの方はいなくなるから同じさハハハ
2022/04/26(火) 18:02:51.02ID:VJnISzWH
>>820
自民党シンパの工作活動お疲れ様です。
2022/04/26(火) 18:52:36.89ID:wKj8RrZK
>>821
最後のハハハが婆ちゃんのおっぱいに見えた
2022/04/26(火) 23:56:28.44ID:DsO1/GoY
お気に入り絵師のイラスト目的でまったく知らんラノベを買ったら、挿絵の半分しか人物が描かれていなくてその半分もヒロインじゃなくて辛かった
2022/04/27(水) 07:04:16.49ID:JwOSnBD0
挿し絵の4分の1がヒロインぐらいなら普通のラインでは
826イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:43:26.53ID:VBuQTt9n
挿し絵9割のラノベきぼんぬ
2022/04/27(水) 08:13:18.14ID:JwOSnBD0
絵本かな?
2022/04/27(水) 08:27:18.19ID:OzpIp8r9
漫画でよくね
2022/04/27(水) 08:50:01.73ID:qUVP9KpE
9割とまではいかんが、絵本並にイラスト多いのを古橋秀之が昔出してたな
後にアレは失敗だったみたいなこと言ってたけど
絵が多すぎると頭が小説読むモードにならんのだよな
2022/04/27(水) 09:05:21.58ID:BnJ4vYzD
少年ケニアとか青いトリトンとか。
青いトリトンはなんか迷走してたなあ。
2022/04/27(水) 09:07:20.90ID:03P6KWJI
またこれは例えが最古級だな
2022/04/27(水) 09:35:06.20ID:BmDWze4s
最近はチャンピオンで刃牙外伝の絵物語やってたな。
2022/04/27(水) 09:36:12.74ID:c/zt8r+L
川上稔がイラストノベルと銘打ち、ページ半数ぐらい挿し絵状態にして
創雅都市SFと矛盾都市TOKYOを連載・刊行してた
SFのほうは、絵の流れや視線誘導で物語展開したり、能力で簡略絵にしたりする形で
TOKYOのほうは、視認できないものや概念まで擬人化する形で
それぞれ絵本要素を取り込んでたね
2022/04/27(水) 18:02:59.08ID:o04LVuZ3
新ヒロインが表紙を飾ってた「砂塵の国の魔法戦士」は、表紙をめくったらカラー絵でそのヒロインが死んでるという斬新なネタバレをかましてくれたぜ
2022/04/28(木) 13:35:48.83ID:5gkrgABu
あすか120%が、まさかのエロアプリゲーでコラボ
しかも、なんか鬼畜系っぽい

ヴァリスや御神楽少女探偵団以来のショック


久遠の絆?
あれは元からのエロノベルゲーみたいなものだったから、別に
2022/04/28(木) 16:33:36.55ID:lecbihtx
でもあすか120%ってクイーンズオブハートのパクリですよね
2022/04/28(木) 16:42:24.69ID:6rQiq620
逆だ逆
2022/04/28(木) 16:44:11.60ID:lecbihtx
>>835
人気ゲーム「雀魂」×かぐや様コラボさん、人気キャラの書紀ちゃんをなぜか存在抹消 パさんへ配慮か [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651061276/
2022/04/28(木) 16:48:43.61ID:JgdIXNqN
藤原書記はイカサマするからやろ
2022/04/28(木) 17:24:04.41ID:rknVGh8R
そして、流れとはあまり関係ないアーケードゲームのワンダーモモを思い出す。
幼女がショットガンで暴れまわるモモコ120%とか、
巫女さんがお祓い棒で暴れる奇々怪々もこのへんの時期じゃなかったろうか。
2022/04/28(木) 17:31:16.23ID:lecbihtx
そういえば発売中止になった奇々怪々2のドット絵替えでPS2で発売された雪ん娘大旋風はPS2でも指折りの高価格ソフトでしたっけ、ゲーム自体は今の時代各種配信で常識的な値段でできますけどコレクション的な価値があるんでしょうね
2022/04/28(木) 21:40:37.37ID:9SQkGxvy
気持ち悪いなコイツ
2022/04/28(木) 22:50:09.81ID:GFEf68Cn
年寄りしかいないだろうけど一応ここは全年齢版やろ
エロネタしたいならPINKに行けや
2022/04/29(金) 05:53:19.33ID:Ki2FmU8l
しっかりエロゲネタを入れてたラノベと言えば、大昔はヤマモトヨーコ
少し昔だと(今も新作出続けてるが)境界線上のホライゾンあたりか

同作者の神々のいない星では
あれだけ、エロネタと90年代付近のゲームネタやってるのに
エロゲネタがかなり少ない不思議
2022/04/29(金) 07:10:23.53ID:sds9ZzLO
冷凍チャーハン買ったら王将の炒め炒飯て書いてあった
なんか意味が被ってない?
2022/04/29(金) 08:39:13.63ID:qNRamfIB
昔テレビでやってた冷凍食品ネタだと
売上トップの冷凍チャーハンが米炒めてから炊く、ピラフ製法で
冷凍ピラフがご飯炊いてから炒める、チャーハン製法だった話が
2022/04/29(金) 12:33:05.05ID:4eKlocjn
「直火炒め」とか「あおり炒め」とか炒め方で差別化してる冷凍炒飯は多いな
2022/04/29(金) 12:38:59.80ID:RL2rrNnV
冷凍チャーハンは美味くてつい食べすぎてしまう
2022/04/29(金) 17:09:18.86ID:bPrXKCHO
冷凍チャーハンすごいよね、そこらへんのラーメン屋さんのチャーハンよりチャーハンしてて美味しい。
2022/04/29(金) 17:24:40.62ID:uNo87cgb
冷凍チャーハンや冷凍餃子は本当にうまい
ただ揚げ物系はやはり揚げ立てにはかなわん
2022/04/29(金) 17:41:18.60ID:e9iQVpmv
餃子は手作りに限るぞ
具材の調節が出来るのが良い
ただ手間を考えるとやはり
多く作って冷凍になってしまう
と言う矛盾
2022/04/29(金) 18:14:21.98ID:sds9ZzLO
手作りの餃子で冷凍レベルの味を出すのはそれなりに腕がいるから、手間を考えると冷凍の方がいいな
2022/04/29(金) 18:23:04.21ID:ub8r+wgM
HSM使うとひっくり返す工程で失敗がない
2022/04/29(金) 18:27:35.87ID:e9iQVpmv
ハードウェアセキュリティモジュールか
2022/04/29(金) 18:36:03.52ID:59r67nDM
ヘッドショットマンコ!
2022/04/29(金) 18:39:01.80ID:oMQef4f/
餃子でひっくり返す工程ある?
両面焼きってやつ?
2022/04/29(金) 19:40:53.80ID:uNo87cgb
ハートフルSM
2022/04/29(金) 20:55:12.78ID:59r67nDM
久しぶりにブラウザ版5chみたら
広告のウザさが半端なくなってたわ

専ブラ貴重
2022/04/30(土) 07:00:40.86ID:lmBdMidL
>>844
エロゲの友人キャラかな?
最近は、悪役令嬢が多くて別展開無いかと思ったら処刑が来たので
もっと別の解決法がないかなと
2022/04/30(土) 19:40:21.43ID:sPOwPTxj
物語の都合上主人公のサポート役になりやすくめっちゃ親身になってくれる親友
2022/04/30(土) 20:36:21.57ID:BWIM+2b/
そしてクライマックスで主人公を庇って死ぬ
2022/04/30(土) 21:11:38.12ID:5v3Ut3GF
だが、実は全ての黒幕でラスボス
2022/04/30(土) 22:13:36.09ID:BUfxpIDc
あなたのこと
初めてあった時から
大嫌いだったのよ!
2022/04/30(土) 23:25:13.48ID:nDO7b1V8
10年以上前に打ちきりみたいな終わり方をしたデスゲーム漫画が、中盤で死んだはずの親友が黒幕でしたオチだったわ
倒されたら実はデスゲームも全部演出で犠牲者もみんな生きてましたみたいなことを言い出した…
2022/04/30(土) 23:58:11.40ID:lmBdMidL
親友なのに、男の娘
何気に攻略対象
2022/05/01(日) 00:07:15.49ID:96INBe0l
ザ・スニーカーをそろそろ捨てようかと思ったが、
気になってGoogleMAPで古書で検索
出張買取してくれるようなので今出せる分は査定してもらおう
電撃文庫とドラマガも
多分100冊超えてるし2千円くらいにはなるかな?

電撃hpは、ブックオフで買い取り拒否食らって
30冊くらい別の所に持込んだ時は20円位だったし
2022/05/01(日) 00:24:26.33ID:A0WsZhDj
まんだらけは案外に高値で買ってくれたりするよ。
868イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:03.18ID:eGY9QW/P
電撃の缶詰のコンプリート、値がつくかな
2022/05/01(日) 02:20:37.88ID:zfk2XrNt
商売の基本は安く買って高く売るや
2022/05/01(日) 02:58:24.05ID:96INBe0l
>>867
まんだらけに送る気力無いよ

閑話休題
ポイント貯めるために、るろうに剣心北海道編見てたら
悪太郎、お前家の係累かよと
そんな事を思った
本家には山もあるのよ、そして薪拾いしかしてないという
しいたけ栽培も当時なので出来ないし

尚、某神社の裏だろうと予測
作者何でそんなの知ってる?
2022/05/01(日) 04:39:55.38ID:yboxrNZE
昔LDのコレクションうろうとして3社にみつもりを取ってみたら大体1万円、3万円、5万円くらいだった
とりま5万の業者さんに売ってよかったけどこういう高額の取引をするときには最低2社は比較すべきと思った
872イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:30:16.18ID:eGY9QW/P
いま、レーザーディスクってソフトもハードも引き取り対象にしてなくて
もうヤフオクとかメルカリとかしかダメそう…

復刻されてないアニメのLD BOXとかプレミアつくものじゃなく
一般に知られているような映画とかなら二束三文
2022/05/01(日) 07:45:16.06ID:MwE010X4
三連休も今日で終わりなのに1日仕事したらまた三連休がくるって実は最高なんじゃね
もうずっとこうならんかな
2022/05/01(日) 08:22:01.20ID:F0Q+h+6y
近場や家でゲームとか積本読むとかゴロゴロするだけならそれでいいし
がっつり連休ほしいならそこに有給入れればいいが
2022/05/01(日) 08:22:14.47ID:RqAq6vSP
ウチは九連休じゃ
2022/05/01(日) 08:31:16.30ID:96INBe0l
>>871
エロLDと言う、処分に困るのが数枚
割るには惜しいが、再生機械がと
2022/05/01(日) 09:03:22.82ID:96INBe0l
>>874
えーと、有給はあるが
残業代が無い会社は、納期前から有給取って逃げて問題ないんですよね?
内容把握してるのは他にいないけど
入院しますからと
2022/05/01(日) 09:08:12.22ID:TvycV7Yw
>>876
まんだらけにおくってみては?
ブックオフは駄目だぞ
2022/05/01(日) 09:09:47.92ID:TvycV7Yw
ブックオフはあれでも価格調査してるしネットでも同じのを売ってるので大体同じ価値なら同じ価値だがハードオフはそういうの関係なく直感で値をつけてるので玉石混合なんだよなぁ
2022/05/01(日) 09:22:24.73ID:rPD3Q4pq
ハードオフは扱ってる商品が多すぎて対応出来ないんだと思うけど
「この値ついてよいのかよ!」って変な高額商品が出ることもあれば「えぇ?これで扱えないってうっそでしょ…」みたいな珍判定もある
プラモ漁ってる時にAのプラモのコラボパッケージに、Bのプラモの外箱が刺さって、Cの商品タグが付いているのを見た時は宇宙猫になったな
2022/05/01(日) 10:05:42.70ID:F0Q+h+6y
>>877
残業ないってアウトじゃん
みなし残業でも超過したら残業代出さないとならん
ブラックは想定してないわ
有給の理由もアウトだし
2022/05/01(日) 10:51:41.39ID:1cp6qjfo
滋賀に来てるが
鮒寿司って不味いんだな

普段何気なく食べてる食品のレベルの高さよ
2022/05/01(日) 11:26:59.54ID:M7BIauEo
昔ながらの保存食は塩分や発酵度合いがキツい
保存料とかぶち込めば万人向けの味にしやすい
884イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:58:49.22ID:BuNIU1FV
名物に美味いもの無し
本当に美味しければとっくに全国に波及拡散してるからな
2022/05/01(日) 12:24:48.02ID:TvycV7Yw
>>883
ロシアで塩と砂糖がまっさきにスーパーから消えたのも
貧しい上に冬が長いのでとりあえず塩漬け砂糖漬けらしいですしね

クリミア半島侵略で世界中がロシアに経済制裁してるのに
安倍首相がプーチン様に3000億円+北方領土プレゼントとか
誤ったメッセージを送らなければ戦争は起きなかったんでしょうね
2022/05/01(日) 12:48:17.44ID:TTbK2ix3
それまで一見すると普通に雑談を交わしてたかに見えるIDが
政治ネタに繋げられそうなレスを見た途端にいつもの老害の本性を剥き出しにするの
嫌展スレに例として書き込みたくなるレベルで不気味だな
2022/05/01(日) 13:18:54.90ID:F0Q+h+6y
>>876
ビデオキャプチャー的なのがないのか?
2022/05/01(日) 13:32:15.02ID:yboxrNZE
>>886
よくわかんないけど君が「荒らし」だとおもったんなら無視するのが一番の対策だよ

君にも理解できるように言えばこの状態だと普通に雑談を交わしてた人に
自分が気に入らないからといちゃもんつけてる君が一番の荒らしだよ?
2022/05/01(日) 17:23:03.11ID:WOHkJVK3
去年VIP限定で予定されてた青森ねぶたを実質潰したのに
弘前さくらまつり、今年も変わらずやってるんだな

コロナ対策は、食べ歩き・飲酒・宴会禁止と、展望デッキの閉鎖を追加してるが
一番まずい団体客制限が無いまま

今回もやらかしたら、青森市とかなり険悪になりそう
890イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:37:05.85ID:w7HkF1Cr
>>889
去年は弘前のねぷたも潰れてるからなぁ
今年は合浦公園の桜祭りもやるんだし、弘前で桜祭りをやっても問題ないだろ
2022/05/01(日) 18:04:53.80ID:Lz/YkuN+
ピエリ守山が廃墟として有名になってからもう8年くらい経ってるんだな・・・

久々に寄ったら地方のデカいイオン並に混んでた

ちょっと前まで廃墟だったような気がするのに
2022/05/02(月) 02:00:36.98ID:YnKqssAw
>>888
いやここに粘着してる老害が間違いなく一番の荒らしだから
よくわからんとかいいつつ陳腐な説教かまして認定とかみっともないよ?
2022/05/02(月) 02:16:10.16ID:uqnh9EzR
棍棒を作ったら100本近くも売れた
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41314d5361385ccd7fed95b20ff52ab106dfc6e

え?生活雑貨でもなく露骨に武器目的になるもの売って大丈夫なん?
と記事読んでみたら
それ以前に全日本棍棒協会なる団体が有ることを知った
(しかもスポーツ競技団体)
2022/05/02(月) 03:20:07.58ID:z1zt6znL
>>887
再生機器が無いのよ
平置きでないと円盤歪むから色んな意味で終わってるが
当時の映像ならコンポジットをUSBで取り込めるはずなんだが
そこまでする気もない
5インチMOレベルで埋もれていくがいい
2022/05/02(月) 03:32:51.26ID:z1zt6znL
>>893
俺も棍棒作ろう
材料ヨシ
制作場所、作るか
機材、友人につて頼ろう
チェンソーどこやったかな?
旋盤とチェンソー使えれば、何でも出来るなと
2022/05/02(月) 04:04:16.25ID:MzyABPjK
>>892
必死すぎだろネトウヨ、お前の独演会はもうええわ飽きたよ、お前が一番スレの空気を悪くしてる自覚を持って大人になれよ。
2022/05/02(月) 04:20:41.05ID:MzyABPjK
>>893
棍棒じゃなくてバイブの方が売れそうだけどな、こけし需要あるし。
2022/05/02(月) 04:24:20.83ID:z1zt6znL
子消し、温泉
ううう、思い出さない方がいいな

モブのアニ何気にイヤ展入れてるのに、それが主人公だからと
なんか変だわ
2022/05/02(月) 06:18:27.80ID:1Uc5CUeW
円盤は専用機器が失われても3Dスキャンで物体まるごと読み込んで変換出来れば行ける気がする
2022/05/02(月) 07:46:51.33ID:YnKqssAw
>>896
はい必死認定も来ましたw
スレの空気(笑)
よくわからんがとか言いつつそれかよw
2022/05/02(月) 08:52:16.06ID:7hf6N2j6
形式不明のデータもAIに解析させたらそれっぽい完成品になる時代がくるのだろうか
2022/05/02(月) 09:11:02.57ID:kEh+D5+F
デコード前データとデコード後のデータの対比を学習だったら量子化テーブルの類推もできちゃうだろうけど
デコード前データのみで量子化テーブルが入ってないタイプは難しいだろうなあ。
2022/05/02(月) 09:30:02.45ID:uerWfGSY
石英に凸凹で0と1を表現して原始的な方法でも読める技術が開発されてたな実用化はわからんが
2022/05/02(月) 09:37:05.88ID:5FVo7uiB
10年前くらいの小説読んでたら
「携帯電話をねじ切った」
みたいな表現があって

すげぇ怪力
手とか大丈夫なんか・・・

と思ったがよく考えるとパカパカの携帯をか

ある程度世帯が下ると教科書で見た
みたいな感覚になりそうだな
2022/05/02(月) 10:04:49.61ID:uqnh9EzR
>>897
いやそういう話じゃないんで

あと俺もこのスレ一番迷惑なのはあの老人と思うし
煽って次に雰囲気悪くしてるの君だから
2022/05/02(月) 10:24:55.04ID:kEh+D5+F
こういう棍棒ならふつーに売ってるけど
https://www.sasakisports-onlineshop.jp/category/RG01_05/

なんか用途が違うみたいだな。
2022/05/02(月) 11:54:15.05ID:jSqFjFfo
>>905
スルー力も大事なんだよ
蒸し返さないこと
2022/05/02(月) 12:06:48.68ID:jSqFjFfo
良いことだ

フィクションを読むと認知パフォーマンスが向上する
https://gigazine.net/news/20220501-reading-fiction-makes-human-nicer/
2022/05/02(月) 12:23:52.82ID:kEh+D5+F
1940年に発行されていまも隠れたロングセラーな河合栄治郎の学生に与う
では、小説を読むと現実と小説の区別がつかなくなるから、読まない方が良いとか
そんな事が書かれていた気がする。
子供の頃読んだときは、昔の人は頭固くて変なことをいうもんだ、とか思ったけど
実際のところ、小説読みすぎ状態になってるとちょっと常識がおかしくなってる感じはあるな。
2022/05/02(月) 12:47:59.27ID:BPKPjzVt
ゼルダのブレスオブザワイルドやり過ぎて
実際の山に行ってアソコから飛び降りてパラセールで飛べるな

とか思ったりした
2022/05/02(月) 12:50:41.10ID:lqpuVPCL
思うだけならセーフ
実行したらアウト
口にするのは……アウトかなぁ
912イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:20:38.79ID:/lnItOdn
>>905
図星かよ荒らし、お前が1番の老害なんだぜ実際
2022/05/02(月) 13:26:23.44ID:uqnh9EzR
>>912
認定好きだね
そういうのいいんで荒らすのやめてもらえる?
よくわかんない(笑)んだろ?
2022/05/02(月) 16:59:22.34ID:z1zt6znL
>>897
マブチモーターと電池入れるスペースが面倒なのよな
個人的には550を9V駆動とか
ぶっ飛んだのが好きだが
12Vは、うん
やめとけと
2022/05/02(月) 17:05:07.54ID:z1zt6znL
>>898
アレ、妹がと
最大のイヤを入れてるしな
アラフォー賢者の方がギャグ入れやすいからとか思う
2022/05/02(月) 20:57:21.14ID:PkKlOOvw
老害連呼の人の問題はこの人が面白い話をしてる所を見た事がない点だと思う
なんかつまんない奴が自分基準で下を見つけて人生哀れだなとか言う側に立ちたいがためにやってるというか
2022/05/02(月) 21:04:17.52ID:8nyROIML
自演くせえぞ
918イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:41.68ID:/cthDk0Y
>>909
その頃の小説って今の時代のギャグ漫画くらいの市民権だったんじゃ無いか?
漫画読むとバカになる位の軽さで言ってる気がする
2022/05/02(月) 21:45:05.45ID:uerWfGSY
太宰が小説は女子供が読むもんといったあれだろ
2022/05/02(月) 21:52:01.49ID:uerWfGSY
エロ・グロ・ナンセンスとかまあ異常だったんだろうな気もする
古典文学は低俗なもんなのもあるし現代で文壇が高尚ぶるのはあれだなとは思う
2022/05/02(月) 21:52:55.64ID:WNWZdo1r
今やラノベはジジイが読むものとか言われてるのに
2022/05/02(月) 23:02:45.35ID:YnKqssAw
実際そういう年代も多いだろ
2022/05/02(月) 23:27:07.50ID:1Uc5CUeW
今最先端の見るとバカになる対象はなんだろ
切り抜き動画とかまとめサイトかな
924イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:55:23.29ID:zJ0UnYE4
>>916
そうそうなんか発展性がないんだよね、ネトウヨだし人生経験もないから仕方ないんだろうけど
こんな雑談スレで思考統制や書き込み規制みたいなこと必死にやって何が楽しいのかなって
925イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:56:17.19ID:zJ0UnYE4
>>923
5chかなって・・・・・・
2022/05/03(火) 02:26:30.47ID:eGZK3OIe
面倒だけどトラックで異世界転生してよと
全部投げれ
2022/05/03(火) 02:31:44.90ID:IOrp+5Py
>>924
迷惑な自演続けて結局したかったのがそんな自己紹介か?
気の毒な人生だね
2022/05/03(火) 02:38:13.57ID:ZrjyNQr1
この煽りも自演かもしれんが
それでも>>924辺りは見事にこの荒らしが何が引け目で必死になってるのか見事に現れてて笑えるな
2022/05/03(火) 06:06:38.23ID:0Yx8/Awa
トラックに轢かれる権利をあげれば
異世界で無双してくれるんじゃない?
いきなり死亡で
2022/05/03(火) 07:52:21.18ID:gNgWBIS1
そういやELF(トラック)が異世界転生する話を見た事がある
2022/05/03(火) 08:29:27.23ID:YMCLCkCp
いすゞエルフは召喚されるんじゃなかったかな。
ちな、いすゞがエルフと名付けたのは小型トラック→ちっちゃい→妖精、という連想だそうな。

もし続巻があったら、エルフがフォームチェンジしてタイタン(マツダへのOEM)や、アトラス(日産へのOEM)や
ジャーニー(マイクロバス)になったり、
乗用車のウイザードとか、ビッグホーン、デビル(オーストラリアのホールデン・ステーツマンを輸入)
73式大型トラックがお助けキャラとして召喚されたのではなかろうかと思う。
2022/05/03(火) 09:07:35.64ID:/Cj5J0wa
急にマニアックなやつが出てきてビビった
2022/05/03(火) 10:44:17.66ID:u40ZlnW6
こいつは毎日のように出てくるやん
934イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:02:15.89ID:5upMWJJT
目玉焼きからオシロスコープまで誰かが反応するのがこのスレだ
反応したくなる様な話題の振り方ができれば、だが
2022/05/03(火) 13:38:33.08ID:eGZK3OIe
クイックディスクからグリーンディスプレイまでカバーするのは常識です
さて、V30を叩き起こそう
2022/05/03(火) 14:01:08.76ID:zPgEQuWN
とりあえずMSDOS
Win98
WinXP
Win2000
Win7
Win10
CentOS
のPCは動態保存してる
時々メディアで困ることはあるが
外部に繋がないLANで何とかしてる
2022/05/03(火) 17:28:01.24ID:wDet9qWh
どこか、エタメロのオマージュで
鉄骨で異世界転移する作品ないかな

ギャルゲー(友情ゲーとか言ってた記憶あるが)とはいえ、
元の世界に帰りたいような帰りたくないような、
そういった気持ちにさせる描写は、振り替えって見ると、なかなか他作品で見なくなった光景だと思う
2022/05/03(火) 17:48:57.98ID:VyNs9nXg
ググルマップで友人の中華屋に行くと
本日休業と
まあそんな物
2022/05/03(火) 18:01:11.17ID:YMCLCkCp
そういえばgoogle mapの
営業時間とか定休日とかどうやって調べてるのだろうな
ゴールデンウイークやコロナ休みにはなかなか対応できまいて
2022/05/03(火) 19:33:40.29ID:93kz0jNw
ユーザーの投稿と
自動電話で情報集めてるって話も
941イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:41:19.22ID:6bVyr6AN
ちょっと揺れた
2022/05/03(火) 19:42:19.21ID:zPgEQuWN
そこそこ揺れたぞ
943イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:43:00.41ID:6bVyr6AN
最近スマホの地震速報鳴らなくね?
結局なにもないじゃん、みたいなことが続いて狼少年扱いされて
アラート出す基準を厳しくしてるような気がする
2022/05/03(火) 19:43:23.32ID:o8fHj2J5
こっちは揺れんかった
2022/05/03(火) 19:52:28.42ID:eGZK3OIe
お互いそんな物で付き合えるから、友人なのよな
なお、彼の料理は食べた事が無い
親父さんのしか食ってないなと
2022/05/03(火) 19:52:56.39ID:YMCLCkCp
多摩東部って年に一回ぐらいは震源地になってるのか。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=351
2022/05/03(火) 21:20:14.42ID:AmkKMF39
>>927
>>928
これ同一人物だよねwwwwww
2022/05/03(火) 22:53:49.20ID:+frxgNNQ
また自演してんの?
2022/05/03(火) 23:00:11.99ID:286Sky3L
>>948
同一人物乙
2022/05/04(水) 00:20:12.89ID:NGOxmfrO
ここまですべて老害の自演
2022/05/04(水) 04:50:53.25ID:XVxNkcQu
老害=ネット右翼のレッテル貼りマン
2022/05/04(水) 05:01:13.42ID:XVxNkcQu
こういうネトウヨが1匹涌くだけでスレがネトウヨの理想郷を目指して重苦しく監視社会でどうでもいいことで延々とののしりあうことになるんだよなあ・・・・・・
2022/05/04(水) 08:39:15.63ID:q3gvZwB5
無視できない素人がと
954イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:29.79ID:m2Wl7/pL
右と左が争っているところへ上と下が参入、さらに表と裏が、そこへ光と闇も
2022/05/04(水) 09:27:06.58ID:WcmSErBS
老人の朝は早い
2022/05/04(水) 09:35:34.76ID:WcmSErBS
中二で可愛くて将棋も強いとかすごいな
https://www.shogi.or.jp/news/2022/05/52_4.html 
2022/05/04(水) 09:37:53.31ID:kBtHY916
年齢を重ねて相応の知性を身に着けた老人がバレバレの自演をするはずがない
2022/05/04(水) 16:37:48.50ID:xOpiHTgd
けっこう長く5ch全体が落ちてたな
959イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:54.49ID:m2Wl7/pL
定年退職したらヘアードネーションに参加しようかなと
2022/05/04(水) 18:31:57.60ID:uKxX+Xt3
Haired nation、それは有髪人種のみが参加を許される髪の国である
滅ぼそうこんな国は
2022/05/04(水) 18:40:43.90ID:q3gvZwB5
髪が無ければ神はいない
サムソンが髪を切られて怪力がなくなる程度に
962イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:55:09.67ID:p4GIQsAd
日本は髪の国であるぞ
2022/05/04(水) 19:01:07.61ID:625W0gvj
毎年10月は髪無月
2022/05/04(水) 19:02:29.01ID:en3rpZG8
ハゲは悪
2022/05/04(水) 20:02:34.61ID:2GEKrOcL
男性更年期障害の疑いでテストステロン注射してるがハゲはジヒドロテストステロンの要因が多いらしい
だからといってテストステロンが多いといいとかいらないとかいるとかは一概に言えないのがややこしい
2022/05/04(水) 20:03:46.41ID:2GEKrOcL
すまん少し文章バグった
2022/05/04(水) 20:44:20.30ID:en3rpZG8
ハゲが憎い
2022/05/04(水) 21:00:21.91ID:NGOxmfrO
ハゲを憎んで人を憎まず
2022/05/04(水) 21:12:18.57ID:625W0gvj
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2022/05/04(水) 21:13:11.74ID:q3gvZwB5
ちょいと聞きたい
電子書籍はどこ使ってる?
Amazon Kindleは普通プレミアでに使ってが
他はebookと何故かめちゃコミ
ブックウォーカーと
何処で何買ってるか分からなくなりつつある
整理しないとダメだよな?
2022/05/04(水) 21:18:26.89ID:Yc6KZxgk
いやお前が使い易いようにまとめればいいだろ
2022/05/05(木) 07:21:46.36ID:nppaorqF
Kindle使ってだけど
ブックウォーカーのセール多いからそっちに移行

KindlePaperは防水の端末だから風呂で読むのに便利くらいしかメリット無いかなぁ
2022/05/05(木) 07:44:16.77ID:XyFRwsrF
最終的にe-ink泥機でどの電書アプリ対応を予想しているからそれまではkindleデバイスで様子見
2022/05/05(木) 12:13:03.60ID:zZfhb4z9
Kindle端末使ってるけど頻繁にWi-Fiにつながらなくなるのやめてほしいわ
イチイチルータの電源入れ直すの面倒くさい
2022/05/05(木) 13:18:58.96ID:7E3oDz8r
そんなの起きたこと無いなぁ
2022/05/05(木) 15:41:24.95ID:gPf9/yxq
弱い所で繋げようとする時のブツ切れは、10plusでもあるね

googleplay使う時点で不正規使用なのと
低価格帯で3年4年毎にハードをバージョンアップしてくれるメーカーが、日本で買いやすい範囲で他にいないので、あまり贅沢いえん
2022/05/05(木) 15:45:25.63ID:gPf9/yxq
軽く調べたら、国産のルータ性能が近年悪化しており、
ちょっと古かったり、接続数が増えたりするだけで不安定になる、という話が出てきた
こっちかもね
2022/05/05(木) 16:04:13.34ID:+90y1eSH
上でも出てるけど
無線LANのルーターは5年前後で買い替えるもんだよ
2022/05/05(木) 16:39:58.26ID:tpgXwl6X
繋がらんのがKindleだけなんよ
スマホもノートPCも問題なく繋がるのにKindleだけ時々Wi-Fiを認識しなくなる
ググったら似た症状の人はいるみたいだけどルータの再起動しか解決法が見つからん

違うルーター使ってみれば変わるんかね
2022/05/05(木) 16:53:51.77ID:+90y1eSH
それはKindleの不具合かな
割とハードできな
2022/05/05(木) 17:00:33.04ID:gPf9/yxq
ルータの再起動で直るから、本来一番疑うのはルータなんだが、kindleだからなあ
2022/05/05(木) 17:34:24.69ID:OE9vh00y
ルーターのログ見てみるとか。
renew失敗とか出てるかも。
あと省電力の項目があったら省電力をしないようにしてみるとか。
2022/05/05(木) 21:02:51.84ID:u3T1blqy
先日、南米のチリで部分日食が観測され、その状態のまま水平線に沈んでいく様子が撮影された。
https://switch-news.com/nature/post-75974/
https://switch-news.com/wp-content/uploads/2022/05/TwitterAlgarrobo.jpg

これはまた見事な…
2022/05/05(木) 21:14:52.98ID:dIEdsTmv
ねこはいます
2022/05/05(木) 21:15:25.12ID:OE9vh00y
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520573332776697858/pu/vid/720x720/j6b_L9EFVgG5w-Cv.mp4

BGMにターミネーターの曲が合いそう
にゃにゃんにゃにゃん、にゃにゃんにゃにゃん、にゃにゃなーにゃにゃなー♪
この状態で日の出が見たいな。
2022/05/06(金) 08:37:20.36ID:mPaeC8Vt
7連休明けの金曜日に在宅勤務とか仕事にはると思ってか!
2022/05/06(金) 09:09:49.54ID:48i/jZhc
有給入れてる人多くて在宅でいいかになってんやろしらんけど
2022/05/06(金) 09:18:30.61ID:OusQREvD
昔は「連休明け提出で良いですから」とかよくあったなあ。

不思議なことに、当時は「良くねーよっ!」と思わなかった、頭煮えてたのだろうなあ。
2022/05/06(金) 09:47:19.44ID:dii/Mt+h
月曜の朝イチでお願いと言われて
お前の寿命かと何度も聞きたくなった事はあるが
2022/05/06(金) 12:51:04.65ID:pLjuZN79
月曜の会議に間に合わないと会議で公開処刑されるんや
2022/05/06(金) 13:04:16.62ID:OusQREvD
ソースコードレビューという名の公開処刑という制度が昔あったなあ
2022/05/06(金) 14:45:33.34ID:dii/Mt+h
ソースコード読める上司なら優秀な方だ
期日と利益だけ言う上司は、最悪だからな
現場に利益率押し付けんな
残業代出せと
2022/05/06(金) 14:50:12.56ID:U1zwQGWx
ホテルで6時間寝ても
まだ寝足りないのに

自宅の5時間睡眠で頭スッキリする不思議

眠りの深さって大切なんだなぁ
2022/05/06(金) 15:09:09.85ID:mPaeC8Vt
次スレは?
2022/05/06(金) 16:31:44.56ID:OusQREvD
立ててみる
2022/05/06(金) 16:34:12.75ID:OusQREvD
立てた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1651822382/
2022/05/06(金) 16:36:05.08ID:HEPrh+dq
>>996
乙!
2022/05/06(金) 17:00:31.74ID:mPaeC8Vt
>>996
2022/05/06(金) 17:35:58.99ID:U1zwQGWx
質問いいですか?
2022/05/06(金) 18:55:44.18ID:48i/jZhc
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 1時間 38分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況