気象予報士は中々合格するのが大変である。
ユーキャンなどの通信講座を利用するのも手であるが、独学に変わりはない。
最近の試験は難度が上がり単なる暗記では突破が困難である。
さぁ、語りあおうぜ!
そして中止派は約束通り顔を晒せ!それが全受験生の望みだ!
980踏んだ奴は必ず次スレを立ててリンクを貼ること!
過去スレ
気象予報士試験 part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710179903/l50
気象予報士について - 気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/minkan/yohoushi.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
気象予報士試験 part24
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b72-pSf8)
2025/05/09(金) 15:33:14.98ID:L98okHKt02名無し検定1級さん (ワッチョイ c6af-lQQC)
2025/05/09(金) 15:39:54.97ID:vyQ82kMX0 スタート
4名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-7LTO)
2025/05/09(金) 16:52:59.27ID:eRUOoQ6F0 無料の解説
58 てるてる めざてん き 不動産
59 てるてる き(1のみ)
60 てるてる
61 てるてる てるるん
62 てるてる めざてん
63 てるてる(進行中)
58 てるてる めざてん き 不動産
59 てるてる き(1のみ)
60 てるてる
61 てるてる てるるん
62 てるてる めざてん
63 てるてる(進行中)
5名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fa7-UKmp)
2025/05/12(月) 08:37:58.51ID:9KhgaJz70 攻めていく
テキストをしっかり読み込む
攻めに回る
テキストをしっかり読み込む
攻めに回る
6名無し検定1級さん (ワッチョイ 13b1-3auX)
2025/05/13(火) 00:12:58.92ID:frsUu5Ed0 通信教育使うかな。
独学ではキツイ。
独学ではキツイ。
7名無し検定1級さん (ワッチョイ c3ad-UKmp)
2025/05/13(火) 00:48:10.69ID:XZNhgce20 先に申し上げておくが、これも信じる信じないはお前たちの自由だ。 ただ紛れもない事実だがな。
私たちは試験に落ちまくる馬鹿受験生の行動パターンや心理などの特徴を幅広く研究している。
5chはお前たちみたいな類い希な馬鹿が一堂にたくさん集まる場だからな。
リアルの世界ではお前たちほど歪んだ受験生はなかなかいないし、出会えたとしても数的に少なすぎるしな。
私以外の同業者も割と様々なタイプの受験生を装って5chに書き込みしながら、データ収集をしている。
我々の世界での有意義な5chの利用法なんだ。
ちょっとした内部事情だけどな。
まあ、しばらくはID使い分けながら真面目な受験生のフリしてコメント投げかけるとするわ。
CBTという単語を含めれば、よくまあお前たちはひっかかってコメントしてくれるんだなw
私たちは試験に落ちまくる馬鹿受験生の行動パターンや心理などの特徴を幅広く研究している。
5chはお前たちみたいな類い希な馬鹿が一堂にたくさん集まる場だからな。
リアルの世界ではお前たちほど歪んだ受験生はなかなかいないし、出会えたとしても数的に少なすぎるしな。
私以外の同業者も割と様々なタイプの受験生を装って5chに書き込みしながら、データ収集をしている。
我々の世界での有意義な5chの利用法なんだ。
ちょっとした内部事情だけどな。
まあ、しばらくはID使い分けながら真面目な受験生のフリしてコメント投げかけるとするわ。
CBTという単語を含めれば、よくまあお前たちはひっかかってコメントしてくれるんだなw
8名無し検定1級さん (アウグロ MMe7-YIyO)
2025/05/13(火) 06:54:20.41ID:ASXg2+0yM9名無し検定1級さん (ワッチョイ c3bd-+6HO)
2025/05/14(水) 12:54:01.80ID:gUzDnZ6a0 44回(H27②)実技2問1
このトラフの位置どう解析するんだよ
このトラフの位置どう解析するんだよ
10名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f60-klGy)
2025/05/14(水) 21:17:54.88ID:GG8zom700 500hpaと水蒸気画像から120度より西はほぼ東西の流れ。暗域で強風軸を引いたとき曲率の大きい場所ってなると120度かなと
強風軸より南に引かれてるのは、水蒸気画像メインだけど高層天気図の渦度ゼロラインも参考にってことかな
得点4点として、南に引かなくてどこまで減点されるかは?だけど
強風軸より南に引かれてるのは、水蒸気画像メインだけど高層天気図の渦度ゼロラインも参考にってことかな
得点4点として、南に引かなくてどこまで減点されるかは?だけど
11名無し検定1級さん (アウグロ MMe7-YIyO)
2025/05/14(水) 21:24:01.71ID:KgpX9yBDM そういう考察が皆無なんだよな
めざてん、てるてるは仕方ないが
金取って解説してる予備校も
めざてん、てるてるは仕方ないが
金取って解説してる予備校も
12名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f60-klGy)
2025/05/14(水) 21:30:31.86ID:GG8zom700 雑な解説してる参考書が一番悪い
13名無し検定1級さん (アウグロ MMe7-YIyO)
2025/05/16(金) 16:51:05.12ID:VkrTog40M 実技の過去問、半分も正解できないわ
どうしたもんか
どうしたもんか
14名無し検定1級さん (ワッチョイ 138a-3auX)
2025/05/17(土) 16:51:50.30ID:IQ1IexdD0 とりあえず繰り返し問題解いて、解説読んで、テキストに戻って学習していく。
15名無し検定1級さん (ワッチョイ 464f-srRm)
2025/05/18(日) 12:47:11.89ID:LbWoSPpF0 忍耐勝負になる。
16名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-3rpq)
2025/05/18(日) 13:22:45.24ID:bwjGaEsB0 模範解答にもおかしなやつあるよね
これ北か?みたいな
これ北か?みたいな
17名無し検定1級さん (ワッチョイ e727-CB35)
2025/05/18(日) 20:17:03.45ID:o1fjoTmU0 読み切れぬ
18名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b62-G5Rz)
2025/05/19(月) 09:15:34.81ID:Uz/0uGQ40 2月から始めて、学科一般と専門の15年分2周して、概ね13点取れるくらいにはなった。
「よくわかる気象学実技編」の過去問に手をつけて6テーマまでやったが、75分内で全解答は出来て、50〜70点くらいなんだけど、見直し時間できるくらいまでなるものなの?
模範解答と見比べると、着眼点は概ね合ってるが、説明が長ったらしくなる。
「よくわかる気象学実技編」の過去問に手をつけて6テーマまでやったが、75分内で全解答は出来て、50〜70点くらいなんだけど、見直し時間できるくらいまでなるものなの?
模範解答と見比べると、着眼点は概ね合ってるが、説明が長ったらしくなる。
19名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-3rpq)
2025/05/19(月) 11:08:27.42ID:H7wRK5BX0 合格者でも時間はギリって声が多いな
よくわかる気象学実技編って内容が古すぎないか
H21年とかやっても意味ないような気がする
よくわかる気象学実技編って内容が古すぎないか
H21年とかやっても意味ないような気がする
20名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b62-G5Rz)
2025/05/19(月) 12:13:24.80ID:Uz/0uGQ40 >>19
家で1時間で解けるようになって、本番75分ギリギリだよね。
内容が古いのは知っていたんだけど(「はじめに」にも書いてる)、とりあえず主要な気象テーマを知るのは大事かと思い。
本終わったら、最近10年の過去問やろうとは思ってます。
家で1時間で解けるようになって、本番75分ギリギリだよね。
内容が古いのは知っていたんだけど(「はじめに」にも書いてる)、とりあえず主要な気象テーマを知るのは大事かと思い。
本終わったら、最近10年の過去問やろうとは思ってます。
21名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-3rpq)
2025/05/19(月) 12:28:10.57ID:H7wRK5BX0 ここ人が少ないから仲間がいると励みになるわ
頑張ろーぜ
頑張ろーぜ
22名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-3rpq)
2025/05/19(月) 12:54:32.68ID:H7wRK5BX0 46回実技2問1の強風軸ムズいわ~
23名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b82-az15)
2025/05/19(月) 14:27:05.63ID:loKMatcp0 着眼点だけではなくて言い回しからして過去問に寄せてる方がいいと思う
結局採点する人も模範解答みながらだから
結局採点する人も模範解答みながらだから
24名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b82-az15)
2025/05/19(月) 14:35:02.85ID:loKMatcp0 >>22
2本ぐらい解析できるけど、日本海の低気圧付近の等高度線に沿った一番強い矢羽根から読み取れるのと、天気図から閉塞点が既にできてるからメタ読みして閉塞点の真上の等高度線でもいいんじゃなかろうか
2本ぐらい解析できるけど、日本海の低気圧付近の等高度線に沿った一番強い矢羽根から読み取れるのと、天気図から閉塞点が既にできてるからメタ読みして閉塞点の真上の等高度線でもいいんじゃなかろうか
25名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-3rpq)
2025/05/19(月) 14:54:37.58ID:H7wRK5BX0 そういう視点が本試験で見つかる自信がないw
26名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b82-az15)
2025/05/19(月) 15:18:19.26ID:loKMatcp0 ほんとに作者の気持ちを考える試験
低気圧と強風軸→閉塞点かトラフのことかってぐらい紐付けるように過去問解いていくとスピードも早くなる
たまトラフに対して寒気先行してるとかみたいな知らんやんみたいな引っ掛けあるけど、誰も解けないから気にしたら負け
低気圧と強風軸→閉塞点かトラフのことかってぐらい紐付けるように過去問解いていくとスピードも早くなる
たまトラフに対して寒気先行してるとかみたいな知らんやんみたいな引っ掛けあるけど、誰も解けないから気にしたら負け
27名無し検定1級さん (アウグロ MM02-gR6X)
2025/05/19(月) 21:43:04.89ID:+geiJ4LLM 他の資格スレでは合格者うざいだけだけど
ここの人たちは別
もっといろいろ教えて欲しい
ツイッターとか有料サイト誘導ばっか
ここの人たちは別
もっといろいろ教えて欲しい
ツイッターとか有料サイト誘導ばっか
レスを投稿する
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 安倍晋三さん、米をもらっていた。 [928194223]
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- 【画像】YOASOBIのイクラちゃん、刺身男の影響で変わり果てる😭 [779857986]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]