この手の議論でいつも思うけど
レス内容じゃなく誰が語るかで判断してんだよな
理屈もへったくれもない主観で

仮に俺が理屈も言わずに頭ごなしにお前は落ちる!と言ってるならまだしもどうして落ちるか理屈を語ってんだよね
その理屈が納得いくかどうかって誰が語ってるかに関わるもんかねえ?

お前の言ってることは
これがもし俺が合格してたうえで言ってるなら「はい、わかりました!」と納得するが俺がどこの馬の骨だか分からんので信用しないってことだよな
中身は同じなのに語ってる人によって信じるか変わるってことは要は受け止め方の問題なんだよな
相手が敵かどうかは一旦置いてもう一回内容を読んでみなよ

つか試験が迫ってるのにこんなところで猿の喧嘩してたら受からないって誰でもわかりそうなもんだが