!extend:checked:vvvvv:1000:512
消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/
前スレ
消防設備士甲・乙5類 その9kN
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1738661393/
なお、このスレは資格の保有数や質で他人にマウントを取る一部のコレクターのためのスレではありません。
以下へどうぞ。
資格マニアになりたい 35th
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1717991899
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
消防設備士甲・乙5類 その10kN【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ f3df-7kf4)
2025/03/12(水) 17:55:30.56ID:d3v0bFnf03名無し検定1級さん (ワッチョイ 416e-fSkT)
2025/03/12(水) 18:23:06.74ID:2tsboe4R0 乙
4名無し検定1級さん (ワッチョイ 999f-3D9/)
2025/03/12(水) 20:59:21.50ID:vQVYnExS0 司法書士>>>(超えようが無い格差)>>>一休建築士
5名無し検定1級さん (ワッチョイ d5c7-qQa9)
2025/03/12(水) 23:34:03.49ID:WMz2LM5i0 ワッチョイスレ立ったじゃん良いね
多分超過疎るけどそれが本来の姿なんだよ
とりあえず荒らしは無しスレに隔離してこっちはまったりやりましょ
多分超過疎るけどそれが本来の姿なんだよ
とりあえず荒らしは無しスレに隔離してこっちはまったりやりましょ
6名無し検定1級さん (ワッチョイ 16b7-OCiG)
2025/03/13(木) 07:21:02.62ID:Nszs0TzM0 2 名無し検定1級さん sage 2025/03/12(水) 12:44:00.32 ID:sxIWqAyA
463 名無し検定1級さん 2024/12/22(日) 17:01:51.68 ID:cGTPScR1
今日乙種5類を受験したが
鑑別は甲種5類よりも易しかったが
学科は乙種5類の方がなぜか難しかったぞ
どうなってるんだ?
465 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 13:54:32.73 ID:jsb9EPMD
>>463
アナタが分からないな。
甲種5受験後に乙種5を受験したのか?
466 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 18:24:34.52 ID:sCuKEkAN
>>465
そうだな
受験順は甲種第5類→乙種第5類だ
厳密な順番で言うと
甲種第5類出願
↓
甲種第5類試験日
↓
乙種第5類出願最終日
↓
甲種第5類合格発表日
↓
甲種第5類免状交付申請日
↓
甲種第5類免状交付日
↓
乙種第5類試験日
現在ここ
ということで第5類に関しては甲種第5類の結果発表日前に乙種第5類の出願最終日が来るので乙種第5類も申し込んでおいたという流れにはなっている
463 名無し検定1級さん 2024/12/22(日) 17:01:51.68 ID:cGTPScR1
今日乙種5類を受験したが
鑑別は甲種5類よりも易しかったが
学科は乙種5類の方がなぜか難しかったぞ
どうなってるんだ?
465 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 13:54:32.73 ID:jsb9EPMD
>>463
アナタが分からないな。
甲種5受験後に乙種5を受験したのか?
466 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 18:24:34.52 ID:sCuKEkAN
>>465
そうだな
受験順は甲種第5類→乙種第5類だ
厳密な順番で言うと
甲種第5類出願
↓
甲種第5類試験日
↓
乙種第5類出願最終日
↓
甲種第5類合格発表日
↓
甲種第5類免状交付申請日
↓
甲種第5類免状交付日
↓
乙種第5類試験日
現在ここ
ということで第5類に関しては甲種第5類の結果発表日前に乙種第5類の出願最終日が来るので乙種第5類も申し込んでおいたという流れにはなっている
7名無し検定1級さん (ワッチョイ 16b7-OCiG)
2025/03/13(木) 07:21:29.23ID:Nszs0TzM0 3 名無し検定1級さん sage 2025/03/12(水) 12:44:46.39 ID:sxIWqAyA
467 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 22:33:03.70 ID:X4lVs/c9
いらん情報多すぎて草
469 名無し検定1級さん sage 2024/12/24(火) 11:05:56.23 ID:d9V6dZ6+
>>467
羅列からして無能感半端ないとおもった
470 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 11:50:06.14 ID:oC3ei7jm
>>469
時系列なんてどうでもよくて何を聞かれているか理解できてないあたりお察しだよな
473 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 16:41:00.24 ID:M0WjhYXS
>>469
>>470
お前らより保有資格の質も数も圧倒的だぞw
比べ物にならん
467 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 22:33:03.70 ID:X4lVs/c9
いらん情報多すぎて草
469 名無し検定1級さん sage 2024/12/24(火) 11:05:56.23 ID:d9V6dZ6+
>>467
羅列からして無能感半端ないとおもった
470 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 11:50:06.14 ID:oC3ei7jm
>>469
時系列なんてどうでもよくて何を聞かれているか理解できてないあたりお察しだよな
473 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 16:41:00.24 ID:M0WjhYXS
>>469
>>470
お前らより保有資格の質も数も圧倒的だぞw
比べ物にならん
8名無し検定1級さん (ワッチョイ 16b7-OCiG)
2025/03/13(木) 07:22:00.79ID:Nszs0TzM0 4 名無し検定1級さん sage 2025/03/12(水) 12:45:12.67 ID:sxIWqAyA
759 名無し検定1級さん sage 2025/03/09(日) 10:05:59.90 ID:AlBjKIAF
>>757
別人じゃね?と思ったけど本当にこいつだったわw
電工でも空気読めずトンチンカンなこと長々と書いてて草
社会性の欠片もないなw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/898
に対して
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/909-912
759 名無し検定1級さん sage 2025/03/09(日) 10:05:59.90 ID:AlBjKIAF
>>757
別人じゃね?と思ったけど本当にこいつだったわw
電工でも空気読めずトンチンカンなこと長々と書いてて草
社会性の欠片もないなw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/898
に対して
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/909-912
9名無し検定1級さん (ワッチョイ d588-o3s2)
2025/03/13(木) 11:15:13.94ID:v2TOVZPW0 貼らなくていいから
10名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbe-3D9/)
2025/03/13(木) 11:32:15.86ID:kduviX7h0 規制をビビって
こっちのワッチョイスレには書き込めない人間性シッカク
引き続き通報も宜しく!
こっちのワッチョイスレには書き込めない人間性シッカク
引き続き通報も宜しく!
11名無し検定1級さん (ワッチョイ 99fe-qQa9)
2025/03/13(木) 13:05:48.33ID:+t/lqW2U0 とりあえず今日から甲5の勉強始めるわ
乙5取ったのが10年前だから全部忘れてる…
10年前の参考書1冊だと不安だし
もう1冊中古で買い増しするかな
乙5取ったのが10年前だから全部忘れてる…
10年前の参考書1冊だと不安だし
もう1冊中古で買い増しするかな
13名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d5b-o3s2)
2025/03/14(金) 11:55:29.31ID:2XrQEXxL0 5類はろくな参考書がないのがきついね
14名無し検定1級さん (ワッチョイ 86f6-3D9/)
2025/03/14(金) 19:04:54.64ID:WLxQdZH90 規制をビビって
こっちのワッチョイスレには書き込めないチョン人間性シッカク
こっちのワッチョイスレには書き込めないチョン人間性シッカク
15名無し検定1級さん (ワッチョイ 1636-qQa9)
2025/03/14(金) 20:04:38.46ID:FSGyRwNg016名無し検定1級さん (ワッチョイ 558f-7kf4)
2025/03/14(金) 20:48:15.31ID:sVSW5vFt0 >>15
需要が増えたと言うより、消防設備士の絶対数が減ってるんだろうね
消防設備は火災から人命や財産をを守るって前提に立っている以上、法規制を緩和することもできない。設置しないといけないし、点検整備もしないといけないものを放置すれば痛い目を見るからね。
需要が増えたと言うより、消防設備士の絶対数が減ってるんだろうね
消防設備は火災から人命や財産をを守るって前提に立っている以上、法規制を緩和することもできない。設置しないといけないし、点検整備もしないといけないものを放置すれば痛い目を見るからね。
17名無し検定1級さん (ワッチョイ faa7-o3s2)
2025/03/14(金) 22:53:16.95ID:pnaEoCGj018名無し検定1級さん (JP 0H71-3D9/)
2025/03/15(土) 15:09:14.12ID:xg2sPE/oH こちらのワッチョイスレには書き込めない ID:Xe2Tl4lA=人間性シッカク(ちょうせん出自)
19名無し検定1級さん (JP 0H71-3D9/)
2025/03/15(土) 15:10:30.26ID:xg2sPE/oH こちらのワッチョイスレには書き込めない ID:Xe2Tl4lA=人間性シッカク(ちょうせん出自)
20名無し検定1級さん (ワッチョイ 86f6-3D9/)
2025/03/15(土) 17:31:28.33ID:ywY/pm4X0 精神疾患者の人間性シッカクは司法書士には登録できない
だから一休建築士の分際で嫉妬心丸出しで突っ掛かってくるわけよ
だから一休建築士の分際で嫉妬心丸出しで突っ掛かってくるわけよ
21名無し検定1級さん (ワッチョイ a6af-pFrW)
2025/03/15(土) 18:58:23.77ID:OPk7k2c40 準禁治産者
22名無し検定1級さん (ワッチョイ 99b3-15T+)
2025/03/16(日) 10:27:25.50ID:+84ZXNVT0 大阪で本日試験なので頑張ってきます
24名無し検定1級さん (ワッチョイ 133b-ywUa)
2025/03/16(日) 12:16:02.88ID:iKXZi21E0 >>22
合格報告待ってます
合格報告待ってます
25名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/16(日) 21:12:44.43ID:FsUrisAK0 本日大阪で試験を受けてきましたが思っていたより難しかったです。
てか、簡単な問題とムズい問題の差が激しかったです。
鑑別問題は1問目が、避難器具用ハッチの写真を見て、手かけとはしごの名前を書くだけでした。(ハッチ用吊り下げはしご)
2問目は救助袋の誘導綱の長さを答えるやつで
垂直式と斜降式で20mあってプラス4mとそのままって感じで砂袋の写真を見て名前と重さ答えるだけでした。
てか、簡単な問題とムズい問題の差が激しかったです。
鑑別問題は1問目が、避難器具用ハッチの写真を見て、手かけとはしごの名前を書くだけでした。(ハッチ用吊り下げはしご)
2問目は救助袋の誘導綱の長さを答えるやつで
垂直式と斜降式で20mあってプラス4mとそのままって感じで砂袋の写真を見て名前と重さ答えるだけでした。
26名無し検定1級さん (ワッチョイ 9382-pEEc)
2025/03/16(日) 21:33:49.15ID:YfHvazZR0 タップを選ぶのと
アンカーが抜ける原因も出ました?
それならば6年前に出てたみたいですね…
アンカーが抜ける原因も出ました?
それならば6年前に出てたみたいですね…
27名無し検定1級さん (ワッチョイ 718f-/DxA)
2025/03/16(日) 21:51:54.23ID:ZlTWQDfo028名無し検定1級さん (ワッチョイ 9382-pEEc)
2025/03/16(日) 22:20:13.73ID:YfHvazZR0 タップとアンカ抜けを問われたのなら
製図1は両隣が建物と河川の病院に垂直救助をつける位置を塗りつぶせ、問題と推測
ただこれ、問題パターンが2種類あるぽくて
階数8、窓数が8個の場合だと正解がわからん…
河川側だけ最悪開けとけばいいのかな
製図1は両隣が建物と河川の病院に垂直救助をつける位置を塗りつぶせ、問題と推測
ただこれ、問題パターンが2種類あるぽくて
階数8、窓数が8個の場合だと正解がわからん…
河川側だけ最悪開けとけばいいのかな
29名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bbc-me/h)
2025/03/17(月) 20:33:36.39ID:M1g1EFJv0 で? ナゼか
ワッチョイスレへは書き込みできない小心者の人間性シッカク
ワッチョイスレへは書き込みできない小心者の人間性シッカク
30名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-RYZg)
2025/03/17(月) 21:40:37.59ID:G4MPSx0h0 普通にやましい事が無かったらワッチョイなんて気にならんからな
31名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/17(月) 22:48:24.93ID:Ceea6naY0 昨日の続きになりますが3問目が救助袋の点検時に使う工具を4つ答えるだけでした。
4問目が緩降機のフックのつける高さや壁からの距離とステップをつける高さでした。
5問目がアンカーボルトの下限値を答えるやつで60.70.90.110でした。
これは少し焦ったのですが覚えていたので助かりました。
4問目が緩降機のフックのつける高さや壁からの距離とステップをつける高さでした。
5問目がアンカーボルトの下限値を答えるやつで60.70.90.110でした。
これは少し焦ったのですが覚えていたので助かりました。
32名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/17(月) 23:03:54.13ID:Ceea6naY0 製図の一問目も簡単やったと思います。
飲食店が4店舗ある階の人数分を求めるやつで計算式と人数を答えるやつでした。
問題集に載っているやつだと思います。
ただ人数の倍読みが出来るかが分かりにくかったイメージです。
耐火構造で室内階段2つあるのですが階段の説明がややこしくて開口が外気にあたっていない?みたいなの書いていて123条のイかロ?
どっちかやったと思います。
123条は覚えていた方がいいかもしれません。
で、ここからが本題なのですが最後の問題は答えるところが10個あったのですが1つもわかりませんでした。
問題集によく載っている固定ベースの計算問題なのですが距離は書いているのですがメイン?となるとこるが6kNなのですがサイン、コサインが出てワケわからなくなりました。
一番初めがわからないので残りも全滅でした。
まぁ鑑別と製図の一問目が簡単やったので仕方がないのかなぁ?と思いました。
こんな感じでした
飲食店が4店舗ある階の人数分を求めるやつで計算式と人数を答えるやつでした。
問題集に載っているやつだと思います。
ただ人数の倍読みが出来るかが分かりにくかったイメージです。
耐火構造で室内階段2つあるのですが階段の説明がややこしくて開口が外気にあたっていない?みたいなの書いていて123条のイかロ?
どっちかやったと思います。
123条は覚えていた方がいいかもしれません。
で、ここからが本題なのですが最後の問題は答えるところが10個あったのですが1つもわかりませんでした。
問題集によく載っている固定ベースの計算問題なのですが距離は書いているのですがメイン?となるとこるが6kNなのですがサイン、コサインが出てワケわからなくなりました。
一番初めがわからないので残りも全滅でした。
まぁ鑑別と製図の一問目が簡単やったので仕方がないのかなぁ?と思いました。
こんな感じでした
33名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b17-TB0R)
2025/03/18(火) 00:01:10.67ID:DdeW2oJE0 情報ありがたい…
34名無し検定1級さん (ワッチョイ 718f-/DxA)
2025/03/18(火) 06:34:55.04ID:1bC8Bg2Y0 助かるわ
35名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-6xWR)
2025/03/18(火) 06:46:48.44ID:Jzo9rMFi0 >>29
戦場は1箇所で充分
戦場は1箇所で充分
36名無し検定1級さん (ワッチョイ 9382-HYGE)
2025/03/18(火) 08:23:08.40ID:OO2RQH0H0 te
37名無し検定1級さん (ワッチョイ 9382-HYGE)
2025/03/18(火) 08:27:07.49ID:OO2RQH0H038名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b20-nk56)
2025/03/18(火) 08:43:13.21ID:lf35bDo50 これはサービス問題のレベルだから全部落としたのはかなり痛いね
39名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/18(火) 08:43:43.47ID:ZH54qVDA040名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/18(火) 08:45:32.10ID:ZH54qVDA041名無し検定1級さん (ワッチョイ 9382-HYGE)
2025/03/18(火) 08:49:26.06ID:OO2RQH0H0 筆記はどうでしたか・・・?
うろ覚えでよいので書き出してほすぃ
うろ覚えでよいので書き出してほすぃ
42名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bf6-me/h)
2025/03/18(火) 10:25:59.27ID:wPBQ2s+s0 >ワッチョイなど屁でもない
だとか本スレで意気がってやがるのに
今だにこちらのワッチョイスレへは書き込みできない人間性シッカク
だとか本スレで意気がってやがるのに
今だにこちらのワッチョイスレへは書き込みできない人間性シッカク
43名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b20-nk56)
2025/03/18(火) 10:27:07.36ID:lf35bDo5044名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-6xWR)
2025/03/18(火) 13:17:04.10ID:Jzo9rMFi0 >>42
戦場は1箇所で充分
戦場は1箇所で充分
45名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/18(火) 15:21:39.45ID:ZH54qVDA0 >>41
法令は問題集に載っているベタなのがよく出ていました。立入検査する時には証票を提示するのか?
他は病院や老人ホーム、診療所、特別支援学校などがよく選択肢にありました。(防火管理者や点検など)
防火対象物の分類の組み合わせもありました。
他は組み合わせで、避難器具は すぐに見つけれる所、接近できる所、階段などから10mほど離れている、適当に離れた位置。から2つ選ぶでした。
法令は問題集に載っているベタなのがよく出ていました。立入検査する時には証票を提示するのか?
他は病院や老人ホーム、診療所、特別支援学校などがよく選択肢にありました。(防火管理者や点検など)
防火対象物の分類の組み合わせもありました。
他は組み合わせで、避難器具は すぐに見つけれる所、接近できる所、階段などから10mほど離れている、適当に離れた位置。から2つ選ぶでした。
47名無し検定1級さん (ワッチョイ 13d9-/DxA)
2025/03/19(水) 06:15:18.63ID:liIl7hK30 明日、神奈川で試験です
48名無し検定1級さん (ワッチョイ b1c8-15T+)
2025/03/19(水) 11:43:04.54ID:45RclwZj0 頑張って下さい。
あっ最近は開口のところのステップつける高さがよく出るらしいので気をつけてください。
私は1.2と書いて間違えました(苦笑)
あっ最近は開口のところのステップつける高さがよく出るらしいので気をつけてください。
私は1.2と書いて間違えました(苦笑)
49名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf6-me/h)
2025/03/19(水) 19:11:18.90ID:Ho2dljNT0 人間性シッカクは規制に怯える小心者だから
ワッチョイスレでは長文連投もできず
一言呟いて逃げるのが精一杯
自演なりすまし工作もバレバレ
ワッチョイスレでは長文連投もできず
一言呟いて逃げるのが精一杯
自演なりすまし工作もバレバレ
50名無し検定1級さん (ワッチョイ 2176-/DxA)
2025/03/20(木) 12:21:17.05ID:rHalXfTu0 >>48
神奈川で受験したものです
ありがとうございます。ステップの問題でました。おかげさまで解けました。
実技は鑑別が
避難ハッチを開けた写真がでて、裏側の突起を答える問題。答え「手がけ」
避難ハッチで使用するはしごの名前
問題垂直式20m、斜行式25m誘導ロープの長さを答える問題
砂袋の画像があって名前を答える問題
アンカーの穿孔深さの下限をそれぞれ答える問題
屋外の救助袋で点検に使う道具を4つ答える問題
製図は
飲食店の図があって人数や避難器具の数
避難橋以外の避難器具を2つ答える問題
緩降機のモーメントの問題
が出ました
神奈川で受験したものです
ありがとうございます。ステップの問題でました。おかげさまで解けました。
実技は鑑別が
避難ハッチを開けた写真がでて、裏側の突起を答える問題。答え「手がけ」
避難ハッチで使用するはしごの名前
問題垂直式20m、斜行式25m誘導ロープの長さを答える問題
砂袋の画像があって名前を答える問題
アンカーの穿孔深さの下限をそれぞれ答える問題
屋外の救助袋で点検に使う道具を4つ答える問題
製図は
飲食店の図があって人数や避難器具の数
避難橋以外の避難器具を2つ答える問題
緩降機のモーメントの問題
が出ました
51名無し検定1級さん (ワッチョイ 530d-me/h)
2025/03/20(木) 15:46:02.90ID:dmHEMN1G0 で?
ワッチョイスレではいつになったら長文連投で反論できるの?
規制にビビるちょうせん人の人間性シッカクよお
ワッチョイスレではいつになったら長文連投で反論できるの?
規制にビビるちょうせん人の人間性シッカクよお
52名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b57-15T+)
2025/03/20(木) 19:28:48.88ID:s5Amces3053名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf6-eM9o)
2025/03/22(土) 16:48:58.65ID:Ls2u/Qp20 規制にビビって
ワッチョイスレでは長文連投で反論できない時点で
人間性シッカクはあぼーん
ワッチョイスレでは長文連投で反論できない時点で
人間性シッカクはあぼーん
54名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b4c-eM9o)
2025/03/22(土) 18:46:13.55ID:cyUeh19N0 3/22東京乙5
鑑別で見たことない問題が出てきた
避難用ハッチに下蓋がある理由
屋外に設置するためって書いたけど正解がわからん
ほかは固定環ボックスの点検項目2つ書けって問題もあったけど、土砂が詰まってるかと蓋が容易に開けられるかを分けて書けばよかったのかな
一つの項目として書いちゃってあと一つで悩んで水抜きとか書いてしまった
鑑別で見たことない問題が出てきた
避難用ハッチに下蓋がある理由
屋外に設置するためって書いたけど正解がわからん
ほかは固定環ボックスの点検項目2つ書けって問題もあったけど、土砂が詰まってるかと蓋が容易に開けられるかを分けて書けばよかったのかな
一つの項目として書いちゃってあと一つで悩んで水抜きとか書いてしまった
55名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ef4-Edvm)
2025/03/23(日) 01:10:18.99ID:qnuHgQYB056名無し検定1級さん (ワッチョイ 318f-dTTh)
2025/03/23(日) 05:13:57.20ID:xIc74gjV0 自分も気になって調べたら、下の条文が根拠だから、避難器具の保護が正解なのかも
第七 避難器具の格納
避難器具の格納は、次により設けるものとする。
一 避難器具(常時使用状態に取り付けてあるものを除く。)の種類、設置場所等に応じて、当該避難器具を保護するため、格納箱等に収納すること。
第七 避難器具の格納
避難器具の格納は、次により設けるものとする。
一 避難器具(常時使用状態に取り付けてあるものを除く。)の種類、設置場所等に応じて、当該避難器具を保護するため、格納箱等に収納すること。
57名無し検定1級さん (スプープ Sd62-l56z)
2025/03/28(金) 11:07:28.95ID:jpQcg2Pkd 規制にビビってワッチョイスレには書き込みできない人間性シッカクが
【一休建築士の免許登録税が医師弁護士と同じ6万円だから同格】とかアホ丸出し
【一休建築士の免許登録税が医師弁護士と同じ6万円だから同格】とかアホ丸出し
58名無し検定1級さん (ワッチョイ c2e2-l56z)
2025/03/28(金) 21:48:18.02ID:Z/sN45n/0 「一休建築士」人間性シッカクの施工実績は「犬小屋」
59名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcc-ib4v)
2025/03/31(月) 21:48:44.09ID:tLh97wwA0 甲5で久々に消防の勉強してるけど全く数字が頭に入ってこないな、やっぱりブランクあるから完全に勉強法を忘れてる。
問題集追加するかなあ
問題集追加するかなあ
60名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f5e-url6)
2025/03/31(月) 22:16:50.81ID:Zn1E8sRH0 なんで勉強法忘れてるって話から問題集増やす話になるんだ
持ってる本2週3週したほうがはるかに有意義だぞ
持ってる本2週3週したほうがはるかに有意義だぞ
61名無し検定1級さん (ワッチョイ ff15-s+9y)
2025/04/01(火) 04:52:49.16ID:dQ+1TIfg0 今覚えられないのになぜ増やす…
62名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-qrK5)
2025/04/01(火) 14:41:43.32ID:Pe5KyGDBr 2月後半の東京の試験受かってたわ
63名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0c-ib4v)
2025/04/01(火) 15:40:31.14ID:ULgEFCGr0 >>60-61
経験上合わない参考書を無理して回すより別のものに切り替えた方が良かった事が多くてね…
経験上合わない参考書を無理して回すより別のものに切り替えた方が良かった事が多くてね…
65名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ffb-url6)
2025/04/01(火) 20:48:48.20ID:nugf/QV6066名無し検定1級さん (ワッチョイ fff6-cSj+)
2025/04/02(水) 13:35:41.97ID:HjK21ttK0 司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士(人間性シッカク ちょうせん)
67名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe8-cSj+)
2025/04/03(木) 10:51:54.38ID:ju/440le0 いきがって虚勢張っても
規制にビビってワッチョイスレには書込みできない人間性シッカク
施工実績は「犬小屋」
規制にビビってワッチョイスレには書込みできない人間性シッカク
施工実績は「犬小屋」
68名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f80-url6)
2025/04/03(木) 15:02:41.28ID:rypsZ2ua0 こっちに呼ぶんじゃねえよマジで
69名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fb9-ib4v)
2025/04/03(木) 20:06:10.90ID:dX24MHry0 NGで見えてないから興味ない
70名無し検定1級さん (ワッチョイ ff21-ib4v)
2025/04/04(金) 00:34:17.36ID:AwVI4Um30 数字が全然入ってこない…
みんなどうやって覚えてるの
みんなどうやって覚えてるの
71名無し検定1級さん (ワッチョイ ff4b-s+9y)
2025/04/04(金) 01:05:49.55ID:Z4kcmyex0 全体的にボーっと眺めて違和感あればそれ選ぶだけだぞ
72名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8f-uV0j)
2025/04/04(金) 01:31:48.70ID:bDC67jWe0 >>70
大体は人間が安全に逃げられるように設定された数字だから、身の回りのものを想像しながら覚えると覚えやすいよ
大体は人間が安全に逃げられるように設定された数字だから、身の回りのものを想像しながら覚えると覚えやすいよ
73名無し検定1級さん (ワッチョイ 72d6-v2YO)
2025/04/06(日) 15:54:12.53ID:m7xe3Tgm0 4/6東京午後
さっき終わった!
製図は120人1個?
他覚えてるやつ教えてください
さっき終わった!
製図は120人1個?
他覚えてるやつ教えてください
74名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-0ra6)
2025/04/13(日) 19:26:27.03ID:cTEgq2aw075名無し検定1級さん (ワッチョイ 071a-gvk8)
2025/04/15(火) 17:05:24.15ID:JkzlisIQ0 思ったんだけどさ、資格取得に向けて勉強しようにも、問題集ばかり解いてたって肝心の教科書から学ばなければ本末転倒じゃね?
この問題集だけでOKとか言ってる奴いるけどよ、お前ができたって他人は違うからな。本当に基礎から学ぶには問題集からじゃなくて教科書からだろうよ
ザブングル加藤を見習えよ
この問題集だけでOKとか言ってる奴いるけどよ、お前ができたって他人は違うからな。本当に基礎から学ぶには問題集からじゃなくて教科書からだろうよ
ザブングル加藤を見習えよ
76名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f22-0ra6)
2025/04/16(水) 21:50:23.53ID:OA2M75wK0 一休建築士の人間性シッカクには見習うべき部分は一つもない
77名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe3-7xc5)
2025/04/16(水) 23:23:10.80ID:bIX/k1z90 収容人数の計算が悉く覚えられん…
78名無し検定1級さん (ワッチョイ 96f6-fOBg)
2025/04/24(木) 14:50:45.78ID:RFSOtArO0 刑法39条該当の心神喪失者および心神耗弱者だからな
人間性シッカクは
人間性シッカクは
79名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ad8-fOBg)
2025/04/24(木) 19:23:48.28ID:ATuPSREy0 スレ荒らし犯=人間性シッカクがイヤがることは何でもOK
司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士(人間性シッカク ちょうせん出自)
司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士(人間性シッカク ちょうせん出自)
80名無し検定1級さん (ワッチョイ 57b3-xJLD)
2025/04/29(火) 12:08:32.92ID:SoThSt2U0 5類はギリギリ合格したのですが次に1.2.3取るつもりなのですがどの類から取ればいいのでしょうか?
81名無し検定1級さん (ワッチョイ 57ff-odbJ)
2025/04/29(火) 12:23:29.80ID:+rY8i4OC0 全部取るつもりなら1類からでいいと思うよ
82名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ff6-B2RX)
2025/04/29(火) 19:04:06.58ID:eS42FhAx0 司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士(人間性シッカク ちょうせん出身)
83名無し検定1級さん (ワッチョイ 57b3-xJLD)
2025/04/30(水) 14:27:29.31ID:KMX78Bqy0 五類合格して次に一類受けようと思っているのですが免許の更新しなくても次の類は受けれるのでしょうか?残りの123類合格した時にまとめて更新したいと思っていてどうなのかなと?
84名無し検定1級さん (ワッチョイ 5774-uBVE)
2025/04/30(水) 15:40:08.11ID:kiqC8uYh0 試験受けられるよ
再講習は一生受けなかったとしても免状が失効することも他の類が受験できなくなることはない
再講習は一生受けなかったとしても免状が失効することも他の類が受験できなくなることはない
85名無し検定1級さん (ワッチョイ bfe0-OMqH)
2025/05/03(土) 10:56:04.37ID:cVhuVDJM0 受かってました
スレ卒業です
スレ卒業です
86名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f1a-c0ZA)
2025/05/03(土) 11:38:28.40ID:9u4W/rK/0 おめ
87名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f77-4XHm)
2025/05/07(水) 20:41:23.11ID:PtTn2O13088名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ead-Lbuk)
2025/05/08(木) 21:05:00.16ID:7zgvL0yH0 11kNスレ995の大バカへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1744501972/995
同じ税法の同じ区分による税額は
価値が高いものほど税額は当然高くなる
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1744501972/995
同じ税法の同じ区分による税額は
価値が高いものほど税額は当然高くなる
89名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ead-Lbuk)
2025/05/08(木) 21:05:49.13ID:7zgvL0yH0 ●「異なる登録免許税額の国家資格間の逆転現象」など何一つない、
国が示した完璧で美しい一切矛盾のない唯一無二の国家序列
■国が定めた資格の序列通りなのが紛れもない現実であり真実!
●「異なる登録免許税額の国家資格間の逆転現象」など何一つない!!
一級水先人6万円 > 二級水先人3万円 > 三級水先人1万5千円
一級海技士(航海)1万5千円 > 二級海技士(航海)9千円、三級海技士(航海)9千円 > 四級海技士(航海)4千5百円 > 五級海技士(航海)3千円 > 六級海技士(航海)2千百円
一級小型船舶操縦士2千円 > 二級小型船舶操縦士1千8百円 > 特殊小型船舶操縦士1千5百円
第一種作業環境測定士3万円 > 第二種作業環境測定士1万5千円
測量士3万円 > 測量士補1万5千円
技術士3万円 > 技術士補1万5千円
■同様に近い分野同士でまとめてみるとこれまた完璧!
●「異なる登録免許税額の国家資格間の逆転現象」など何一つない!!
一級建築士6万円 > 技術士3万円、測量士3万円、土地家屋調査士3万円 > 技術士補1万5千円、測量士補1万5千円
弁護士6万円、弁理士6万円、公認会計士6万円、税理士6万円 > 司法書士3万円、社会保険労務士3万円、行政書士3万円、海事代理士3万円 > マンション管理士9千円
医師6万円、歯科医師6万円 > 薬剤師3万円 > 看護師9千円、助産師9千円、作業療法士9千円、理学療法士9千円、歯科衛生士9千円、はり師9千円、きゅう師9千円、柔道整復師9千円、美容師9千円、理容師9千円
■国家資格の制定者である国家自身による序列はどんなにあがいても残念ながら覆せねーよw■
(超一流資格の弁護士や医師にはさすがに及ばないが)
一流資格の公認会計士や弁理士と同位の
俺は一流資格の一級建築士持ち
二流資格の司法書士や土地家屋調査士と同位の
俺は二流資格の社会保険労務士、行政書士、その他二流持ち
俺は資格コレクターだから、
当然、三流資格、四流資格、五流資格も持っている
しかし、お前らみたいな低レベルにとっては
一流資格も二流資格もどれも死ぬまで到底無理だろwww
お前らが超絶低い身分であることをわきまえよw
国が示した完璧で美しい一切矛盾のない唯一無二の国家序列
■国が定めた資格の序列通りなのが紛れもない現実であり真実!
●「異なる登録免許税額の国家資格間の逆転現象」など何一つない!!
一級水先人6万円 > 二級水先人3万円 > 三級水先人1万5千円
一級海技士(航海)1万5千円 > 二級海技士(航海)9千円、三級海技士(航海)9千円 > 四級海技士(航海)4千5百円 > 五級海技士(航海)3千円 > 六級海技士(航海)2千百円
一級小型船舶操縦士2千円 > 二級小型船舶操縦士1千8百円 > 特殊小型船舶操縦士1千5百円
第一種作業環境測定士3万円 > 第二種作業環境測定士1万5千円
測量士3万円 > 測量士補1万5千円
技術士3万円 > 技術士補1万5千円
■同様に近い分野同士でまとめてみるとこれまた完璧!
●「異なる登録免許税額の国家資格間の逆転現象」など何一つない!!
一級建築士6万円 > 技術士3万円、測量士3万円、土地家屋調査士3万円 > 技術士補1万5千円、測量士補1万5千円
弁護士6万円、弁理士6万円、公認会計士6万円、税理士6万円 > 司法書士3万円、社会保険労務士3万円、行政書士3万円、海事代理士3万円 > マンション管理士9千円
医師6万円、歯科医師6万円 > 薬剤師3万円 > 看護師9千円、助産師9千円、作業療法士9千円、理学療法士9千円、歯科衛生士9千円、はり師9千円、きゅう師9千円、柔道整復師9千円、美容師9千円、理容師9千円
■国家資格の制定者である国家自身による序列はどんなにあがいても残念ながら覆せねーよw■
(超一流資格の弁護士や医師にはさすがに及ばないが)
一流資格の公認会計士や弁理士と同位の
俺は一流資格の一級建築士持ち
二流資格の司法書士や土地家屋調査士と同位の
俺は二流資格の社会保険労務士、行政書士、その他二流持ち
俺は資格コレクターだから、
当然、三流資格、四流資格、五流資格も持っている
しかし、お前らみたいな低レベルにとっては
一流資格も二流資格もどれも死ぬまで到底無理だろwww
お前らが超絶低い身分であることをわきまえよw
90名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ead-Lbuk)
2025/05/08(木) 21:06:19.81ID:7zgvL0yH0 俺にワッチョイなど全く影響ない!www
91名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ead-Lbuk)
2025/05/08(木) 21:15:29.84ID:7zgvL0yH0 5ch資格板の誰一人として追いつくことのできない、
その辺りの資格コレクターブロガーすら全く追いつけない、
資格コレクター【4項目】圧倒的上位者の俺
①国家資格の質(一流資格の一級建築士を含む)、
②国家資格の量、
③国家資格取得分野の幅広さ 、
④国家資格割合の高さ(国家資格割合は保有資格総数100以上のやつに限る)
これらの【4項目】【①②③④全てについて】【同時に】上回るやつは今のところ誰一人としていない
これらの一つだけ①を上回ったやつ(医師)が1名だけいたけどな
そいつの①の次点保有資格ですら俺の方が上だった
②③④について俺を上回ったやつも同様に皆無だ
その辺りの資格コレクターブロガーすら全く追いつけない、
資格コレクター【4項目】圧倒的上位者の俺
①国家資格の質(一流資格の一級建築士を含む)、
②国家資格の量、
③国家資格取得分野の幅広さ 、
④国家資格割合の高さ(国家資格割合は保有資格総数100以上のやつに限る)
これらの【4項目】【①②③④全てについて】【同時に】上回るやつは今のところ誰一人としていない
これらの一つだけ①を上回ったやつ(医師)が1名だけいたけどな
そいつの①の次点保有資格ですら俺の方が上だった
②③④について俺を上回ったやつも同様に皆無だ
92名無し検定1級さん (ワッチョイ 922e-ORkT)
2025/05/08(木) 22:09:06.35ID:tlotS97U0 ちなみに一休建築士(誤変換ではない)の由来は、登録免許税が医師弁護士と同じ6万円であるから医師弁護士と同格の一流資格だとトンチレベルの詭弁屁理屈を大真面目に力説しているところから名付けられた
↑ワロタ
↑ワロタ
93名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f36-Q9G/)
2025/05/08(木) 22:19:42.75ID:mt/i5FMD094名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ead-Lbuk)
2025/05/08(木) 22:48:46.73ID:7zgvL0yH0 >>92
(超一流資格の弁護士や医師にはさすがに及ばないが)
一流資格の公認会計士や弁理士と同位の
俺は一流資格の一級建築士持ち
二流資格の司法書士や土地家屋調査士と同位の
俺は二流資格の社会保険労務士、行政書士、その他二流持ち
俺は資格コレクターだから、
当然、三流資格、四流資格、五流資格も持っている
しかし、お前らみたいな低レベルにとっては
一流資格も二流資格もどれも死ぬまで到底無理だろwww
お前らが超絶低い身分であることをわきまえよw
(超一流資格の弁護士や医師にはさすがに及ばないが)
一流資格の公認会計士や弁理士と同位の
俺は一流資格の一級建築士持ち
二流資格の司法書士や土地家屋調査士と同位の
俺は二流資格の社会保険労務士、行政書士、その他二流持ち
俺は資格コレクターだから、
当然、三流資格、四流資格、五流資格も持っている
しかし、お前らみたいな低レベルにとっては
一流資格も二流資格もどれも死ぬまで到底無理だろwww
お前らが超絶低い身分であることをわきまえよw
95名無し検定1級さん (ワッチョイ 92f3-8HEQ)
2025/05/09(金) 00:25:19.50ID:ex0udu0l0 こっちでやるなよ
96名無し検定1級さん (ワッチョイ 7330-Owj6)
2025/05/09(金) 23:19:22.79ID:T6uKEBty0 4月6日東京
合格者少なめだったね
受験者数少ないのか?
あたり回だった気がする
合格者少なめだったね
受験者数少ないのか?
あたり回だった気がする
97名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a82-LWiD)
2025/05/18(日) 20:56:36.82ID:+2Jwvae50 te
98名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a82-LWiD)
2025/05/18(日) 21:18:39.58ID:+2Jwvae50 石川甲5受けてきました
鑑別
1 避難ハッチにつけるハシゴの種類を答える。
ハッチ下限から床までは何mか答える
2 砂袋の名称、重さを答える
3 カンコウキの1.5-1.8m 1.2m 0.15-0.3m プラマイ0.5mを穴埋めで答える
4 カンコウキの点検時に使う器具を4つ答える
5 アンカーボルトを打込みで、(M10,12,16,20の)穿孔深さ下限を4つそれぞれ答える
製図1 いつもの飲食店街 耐火、階段2つ
問1 収容人数を求める
ただ、固定椅子と長椅子がいくつか設置されていた
問2 避難器具は何個必要か答える
問3 避難器具は何がつけれるか 2個答える
問4 避難器具はどこにつけるか
2個まで絞り込めたが、 C:細長い厨房の奥の窓 D:広い飲食店の窓
自分はDにした
製図2 ttps://ameblo.jp/tse2101/entry-12643042299.html
これに近い問題
筆記も6割くらい意味不明なのが出てきた。
鑑別
1 避難ハッチにつけるハシゴの種類を答える。
ハッチ下限から床までは何mか答える
2 砂袋の名称、重さを答える
3 カンコウキの1.5-1.8m 1.2m 0.15-0.3m プラマイ0.5mを穴埋めで答える
4 カンコウキの点検時に使う器具を4つ答える
5 アンカーボルトを打込みで、(M10,12,16,20の)穿孔深さ下限を4つそれぞれ答える
製図1 いつもの飲食店街 耐火、階段2つ
問1 収容人数を求める
ただ、固定椅子と長椅子がいくつか設置されていた
問2 避難器具は何個必要か答える
問3 避難器具は何がつけれるか 2個答える
問4 避難器具はどこにつけるか
2個まで絞り込めたが、 C:細長い厨房の奥の窓 D:広い飲食店の窓
自分はDにした
製図2 ttps://ameblo.jp/tse2101/entry-12643042299.html
これに近い問題
筆記も6割くらい意味不明なのが出てきた。
99名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a82-LWiD)
2025/05/18(日) 23:07:57.71ID:+2Jwvae50 連投ですが筆記 うろ覚えの走り書きですが
ttps://tadaup.jp/43e9f9539.jpg
今回法令類別が全部初見問題だったと思う
ttps://tadaup.jp/43e9f9539.jpg
今回法令類別が全部初見問題だったと思う
100名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e5b-UcKi)
2025/05/19(月) 00:40:31.73ID:XTPhEA+90 お疲れ様
参考になります
参考になります
101名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a26-LWiD)
2025/05/21(水) 15:47:03.27ID:4HYoaEde0 電子申請して入金したのに状況確認できないな
受験資格の審査が終わってからか?
受験資格の審査が終わってからか?
102名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f0d-5jAo)
2025/05/21(水) 16:48:11.98ID:D1ODQcyW0 他の甲種や乙種受けて思ったけど1年くらい問題を使い回してる感じだから報告してくれる人はマジで神
103名無し検定1級さん (ワッチョイ eef6-dnhF)
2025/05/24(土) 18:30:49.60ID:sFNLT9dm0 司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士=人間性シッカク
ちなみに一休建築士(誤変換ではない)の由来は、登録免許税が医師弁護士と同じ6万円であるから医師弁護士と同格の一流資格だとトンチレベルの詭弁屁理屈を大真面目に力説しているところから名付けられた
ちなみに一休建築士(誤変換ではない)の由来は、登録免許税が医師弁護士と同じ6万円であるから医師弁護士と同格の一流資格だとトンチレベルの詭弁屁理屈を大真面目に力説しているところから名付けられた
104名無し検定1級さん (ワッチョイ def6-6VXE)
2025/06/01(日) 17:14:05.64ID:EKhEwIAx0105名無し検定1級さん (ワッチョイ c6ad-oo1y)
2025/06/01(日) 20:17:45.47ID:YQObuWoF0 呼んだか?www
106名無し検定1級さん (ワッチョイ c6b0-sZoi)
2025/06/04(水) 21:55:40.15ID:y85qTGZJ0 気にしてる
気にしてる
司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士=人間性シッカク
気にしてる
司法書士 >>(埋められない圧倒的な差)>> 一休建築士=人間性シッカク
107名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 19:34:18.23ID:wtwBDiny0 甲5類東京で受けてきました
8〜9年振りに消防設備士を受けたけど
学科が全部素直じゃ無くて昔より難しかった印象
正直ボロボロだったので落ちるとしたらマークシートだわ
逆に鑑別製図はかなり簡単だった
鑑別(順番忘れた
・垂直式救助袋の各部名称
A、入口枠
B、上部保護布団
c、袋本体
D、保護マット
・ハクソーの番号と用途
B、金属管などのカット
・ハッチ用吊り下げ梯子の各部名称
横桟、(離隔距離)10cm
突子、建物との距離を取り足が掛かりやすくするため
・写真2枚の正式名称とシール(?)を3種類からどれが必要か
避難器具用ハッチ、B(自信無し)
可搬式緩降機、B
・アンカー工法でアンカーが抜ける原因を2つ
穿孔穴が大きすぎる
穿孔穴の掃除をせす削り粉などが残っている
製図
6階の飲食店、耐火構造で屋内避難階段2個
・飲食店の収容人数計算
従業員+店舗3つ/3m2=220名
・器具は幾つ必要か
倍読み出来そうなので(3)は50〜400以下で1個
・避難器具の設置位置に四角マーク
A
・設置できる避難器具2個
避難梯子、緩降機
アンカー工法の問題
・埋め込み位置を起点にA〜Eで法律上適した相互距離は
埋設の3.5倍なのでE
・ダブルナットを使用する理由
緩みの防止の為
・アンカーが幾つ必要か
4本
・M10の最小コンクリート厚は
M10の穿孔深さ+50mmで110mm
こんな感じ
8〜9年振りに消防設備士を受けたけど
学科が全部素直じゃ無くて昔より難しかった印象
正直ボロボロだったので落ちるとしたらマークシートだわ
逆に鑑別製図はかなり簡単だった
鑑別(順番忘れた
・垂直式救助袋の各部名称
A、入口枠
B、上部保護布団
c、袋本体
D、保護マット
・ハクソーの番号と用途
B、金属管などのカット
・ハッチ用吊り下げ梯子の各部名称
横桟、(離隔距離)10cm
突子、建物との距離を取り足が掛かりやすくするため
・写真2枚の正式名称とシール(?)を3種類からどれが必要か
避難器具用ハッチ、B(自信無し)
可搬式緩降機、B
・アンカー工法でアンカーが抜ける原因を2つ
穿孔穴が大きすぎる
穿孔穴の掃除をせす削り粉などが残っている
製図
6階の飲食店、耐火構造で屋内避難階段2個
・飲食店の収容人数計算
従業員+店舗3つ/3m2=220名
・器具は幾つ必要か
倍読み出来そうなので(3)は50〜400以下で1個
・避難器具の設置位置に四角マーク
A
・設置できる避難器具2個
避難梯子、緩降機
アンカー工法の問題
・埋め込み位置を起点にA〜Eで法律上適した相互距離は
埋設の3.5倍なのでE
・ダブルナットを使用する理由
緩みの防止の為
・アンカーが幾つ必要か
4本
・M10の最小コンクリート厚は
M10の穿孔深さ+50mmで110mm
こんな感じ
108名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 19:37:38.82ID:wtwBDiny0 マークシートは結構やばい
計算問題も参考書のままじゃないし
質問も参考書の内容プラスもう一歩深いところを聞かれてる感じ
7問しかない5類法令は2問確実に落としてるし
10問の計算問題は自信があるの2問だけだったわ…
これは足切り喰らうかもしれん
計算問題も参考書のままじゃないし
質問も参考書の内容プラスもう一歩深いところを聞かれてる感じ
7問しかない5類法令は2問確実に落としてるし
10問の計算問題は自信があるの2問だけだったわ…
これは足切り喰らうかもしれん
109名無し検定1級さん (ワッチョイ 86b9-hK0j)
2025/06/07(土) 20:08:43.67ID:RACpc76z0 >>107
多分相互距離はaがモルタルも噛んでたでしょ
埋込深さは2/3aだったはず
だから2/3a×3.5で2.333 …だから、DとEにしたんだけどどうなんだろ
最後の問題はコンクリ全部だったっけ?
やばい、ただのM10の穿孔深さの60mmにしちゃった
多分相互距離はaがモルタルも噛んでたでしょ
埋込深さは2/3aだったはず
だから2/3a×3.5で2.333 …だから、DとEにしたんだけどどうなんだろ
最後の問題はコンクリ全部だったっけ?
やばい、ただのM10の穿孔深さの60mmにしちゃった
110名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 20:13:38.48ID:wtwBDiny0111名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 20:19:10.41ID:wtwBDiny0 どのみちマークシートがやばかったなあ
機械は特にやばかった
最初の滑車からわからなかった、4h?
穴埋めは「ひずみ」でいい気がする
クリープ?の穴埋めも謎、クリープひずみ,最大,クリープ限界にした
リベットのサイズが1/2だと細い方のせん断応力は4倍でよかった気がする
ねずみ鋳鉄の特性とかしらねぇ!
炭素鋼は炭素の多い少ないで…なんだっけ?
金属の記号の問題はSGPでいいと思う
アルミの特性は熱伝導率が小さいではなくて大きいかな
理想期待のプレッシャーは2/3P
あと一問なんだっけ
機械は特にやばかった
最初の滑車からわからなかった、4h?
穴埋めは「ひずみ」でいい気がする
クリープ?の穴埋めも謎、クリープひずみ,最大,クリープ限界にした
リベットのサイズが1/2だと細い方のせん断応力は4倍でよかった気がする
ねずみ鋳鉄の特性とかしらねぇ!
炭素鋼は炭素の多い少ないで…なんだっけ?
金属の記号の問題はSGPでいいと思う
アルミの特性は熱伝導率が小さいではなくて大きいかな
理想期待のプレッシャーは2/3P
あと一問なんだっけ
112名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 20:22:44.86ID:wtwBDiny0 5類法令で引っかかったのは
病院の人数計算に入らないもの
助産師
薬剤師
患者
看護師
よくよく考えたら患者じゃ無くてベッド数だった…
特定一階段15名で2階で避難器具が必要なのは
キャバレー
だったのに
幼稚園
にしちまった
7問しかないのに2問落としてるのきっつい
病院の人数計算に入らないもの
助産師
薬剤師
患者
看護師
よくよく考えたら患者じゃ無くてベッド数だった…
特定一階段15名で2階で避難器具が必要なのは
キャバレー
だったのに
幼稚園
にしちまった
7問しかないのに2問落としてるのきっつい
113名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 20:25:43.20ID:wtwBDiny0 規格構造の方もなんか変な問題多かったわ
斜降式緩降機の固定環取り付け金具の素材とか知るか!
斜降式緩降機の固定環取り付け金具の素材とか知るか!
114名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcf-FTDf)
2025/06/07(土) 20:26:25.19ID:wtwBDiny0 斜降式救助袋だった…だめだもう寝よう…
以上です…
以上です…
115名無し検定1級さん (ワッチョイ c282-tLkV)
2025/06/07(土) 20:39:58.33ID:BapWOzfL0 >>111
こないだ石川で受けた >>98の者ですが、
学科はそれ見ると同じのが出題されてるのかな?と思った
ちなみに学科はこんなんだった
ttps://imgur.com/a/GbOvnv3
鑑別製図は別問題だけどもっかいうp
鑑別→ttps://imgur.com/a/7Qi15Ep
製図
いつもの飲食店街 耐火、階段2つ
問1 収容人数を求める
ただ、固定椅子と長椅子がいくつか設置されていた
問2 避難器具は何個必要か答える
問3 避難器具は何がつけれるか 2個答える
問4 避難器具はどこにつけるか
2個まで絞り込めたが、 C:細長い厨房の奥の窓 D:広い飲食店の窓
自分はDにした
ttps://imgur.com/a/F3vkhvB
製図2→ttps://imgur.com/a/hfeJUW0
自分はクリアできたので特23いってくる
こないだ石川で受けた >>98の者ですが、
学科はそれ見ると同じのが出題されてるのかな?と思った
ちなみに学科はこんなんだった
ttps://imgur.com/a/GbOvnv3
鑑別製図は別問題だけどもっかいうp
鑑別→ttps://imgur.com/a/7Qi15Ep
製図
いつもの飲食店街 耐火、階段2つ
問1 収容人数を求める
ただ、固定椅子と長椅子がいくつか設置されていた
問2 避難器具は何個必要か答える
問3 避難器具は何がつけれるか 2個答える
問4 避難器具はどこにつけるか
2個まで絞り込めたが、 C:細長い厨房の奥の窓 D:広い飲食店の窓
自分はDにした
ttps://imgur.com/a/F3vkhvB
製図2→ttps://imgur.com/a/hfeJUW0
自分はクリアできたので特23いってくる
116名無し検定1級さん (ワッチョイ d1a8-d9I4)
2025/06/11(水) 09:23:14.13ID:PY+ydLpl0 甲種235類で一番取りやすいのはどれですか?
117名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bad-CsE9)
2025/06/11(水) 20:15:16.73ID:K7QxV8pL0 圧倒的に5類だろ
118名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-f3Bu)
2025/06/18(水) 21:09:25.46ID:qUTNxNR9d いきがって虚勢張っても
規制にビビってワッチョイスレには書込みできない人間性シッカク
規制にビビってワッチョイスレには書込みできない人間性シッカク
119名無し検定1級さん (ワッチョイ 830d-AU/s)
2025/06/23(月) 13:10:41.58ID:LIDad8Cl0 それっぽい書き込みは他のワッチョイスレで見かけるけどなぁ
120名無し検定1級さん (ワッチョイ 626e-1HVL)
2025/07/02(水) 02:55:04.36ID:ijBGZhjH0 >>13
公論本5類出たぞ
公論本5類出たぞ
121名無し検定1級さん (ワッチョイ 6230-W3e2)
2025/07/02(水) 05:52:35.92ID:RPNYAJha0 マジかよと思って検索したら出て来たわ
122名無し検定1級さん (ワッチョイ c62d-7Lpm)
2025/07/02(水) 07:56:34.85ID:Uf1qlMx/0 一休建築士なんて3ヶ月ほどやろ、勉強期間
司法書士なんて数年単位だから数ヵ月で取れるなんて一休建築士羨ましいよ(笑)
司法書士なんて数年単位だから数ヵ月で取れるなんて一休建築士羨ましいよ(笑)
123名無し検定1級さん (ワッチョイ a36d-Bm1e)
2025/07/02(水) 13:57:20.31ID:TyzLyq1+0 前スレだったかの公論5類もうすぐ出る書き込み見て
7月に受ける予定を11月に伸ばして正解だったわ!
7月は3類受けるけどオーム社のテキストわかりづらい
7月に受ける予定を11月に伸ばして正解だったわ!
7月は3類受けるけどオーム社のテキストわかりづらい
124名無し検定1級さん (ワッチョイ 623f-W3e2)
2025/07/02(水) 15:20:36.75ID:gPRIl7FE0 つーかこれで5類うけても良いくらいには思ってしまうわ
それくらい公論はでかい
4取るために5からいくかな……普通に4取れたら問題は無いんだけどさ
それくらい公論はでかい
4取るために5からいくかな……普通に4取れたら問題は無いんだけどさ
125名無し検定1級さん (ワッチョイ 4378-PHgQ)
2025/07/02(水) 15:37:51.26ID:0LLaFK3/0 公論パワーで5類も合格率上がるな
126名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe5-xeOg)
2025/07/02(水) 16:58:54.07ID:uVJRWrfT0 なんだよもう6月に受けちゃって
合格しちゃうから間に合わないわ
合格しちゃうから間に合わないわ
公論公式ショップやAmazon等で予約できるようになりました
7月16日発売予定
7月16日発売予定
128名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0c-z4Z0)
2025/07/07(月) 14:23:01.10ID:LnBrUwY/0 6/7の東京 甲5類受かってました。
これで消防設備士はコンプリートなので卒業します。
これで消防設備士はコンプリートなので卒業します。
129名無し検定1級さん (ワッチョイ bfad-sAxU)
2025/07/07(月) 14:27:09.00ID:kU2qXrY40 コンプリートというのは
甲種特類も取得済みなのを言うんだが
甲種特類は甲種5類が受験資格なんだから持ってないよな?
甲種特類も取得済みなのを言うんだが
甲種特類は甲種5類が受験資格なんだから持ってないよな?
130名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ff6-Jbf5)
2025/07/07(月) 14:52:33.36ID:BnRNdRgW0 コンプリートとか規制喰らってる資格気狂いが絡んで来るぜぇ
131名無し検定1級さん (ワッチョイ 5754-z4Z0)
2025/07/07(月) 21:07:50.16ID:IhD/nsvA0 俺も東京甲5類受かってたわ
筆記は全体90%で余裕だったけど
実技が自信あったのに60%ギリギリで笑えねぇ
まあ受かったら一緒だからいいけどさ
筆記は全体90%で余裕だったけど
実技が自信あったのに60%ギリギリで笑えねぇ
まあ受かったら一緒だからいいけどさ
132名無し検定1級さん (アウウィフ FF9b-zfaq)
2025/07/10(木) 13:50:55.97ID:6J/KzKi/F >>127
でも上下巻合わせると結構高いね
でも上下巻合わせると結構高いね
133名無し検定1級さん (ワッチョイ f7e4-p46g)
2025/07/10(木) 23:19:18.44ID:pNczsbCE0 >>132
それだけの価値大ありだぞ
それだけの価値大ありだぞ
134名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-YkGC)
2025/07/11(金) 07:42:27.37ID:1hqGI0CY0 公論あるだけでかなり変わるもんな
135名無し検定1級さん (ワッチョイ 963a-6Nvo)
2025/07/13(日) 09:43:04.20ID:EW6UOddw0 人間性シッカクが規制喰らってるだけでかなり変わるもんだ
136名無し検定1級さん (ワッチョイ 1268-hN/Y)
2025/07/13(日) 13:02:21.59ID:X0ZvIU1x0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 9671-tFHv)
2025/07/15(火) 20:25:27.21ID:tU8NGFg90 >>136
デスストかよ
デスストかよ
138名無し検定1級さん (JP 0H98-3WvR)
2025/07/16(水) 23:18:43.75ID:ZD8lb8C1H139名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a13-oU0i)
2025/07/17(木) 16:52:52.35ID:d8+i0L1y0 公論5類マジか
弘文社で勉強しちゃったよもう
このまま受かればいいけど落ちたら次は公論買お
弘文社で勉強しちゃったよもう
このまま受かればいいけど落ちたら次は公論買お
140名無し検定1級さん (ワッチョイ da3e-w+m2)
2025/07/17(木) 19:13:42.16ID:/GyDxI/Y0 公論いつになったら発送になるんだろう
141名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a13-oU0i)
2025/07/17(木) 19:29:44.95ID:d8+i0L1y0 >>115
筆記ムズイな
線膨張係数は鋼<銅<アルミ<マグネシウム?
転がり軸受は深溝玉、針状ころ、アンギュラ玉
せん断応力=せん断ひずみ×横弾性係数
救助袋の縫い合わせ部に3.0kNの荷重で1分間負荷をかける
圧力配管用炭素鋼鋼管はSTPG
垂直式救助袋の最下端部に650Nの荷重で1分間負荷をかけて降着面との高さを測定する(?)
伸縮式の固定はしごは縦棒の中に横桟が収納さてれいる
事務所の3Fは150人以上で要設置(直通階段が1つの場合は10人以上)
タラップは地下〜3Fまで設置可能
屋上広場の面積:減免は100m2以上、免除は1500m2以上
避難器具算定:飲食は従業員数+イスの数+長椅子/0.5m+床面積/3m2
避難器具は容易に利用(?)でき、階段などから離れた位置に設置する
調べた限りはこんな感じかな
筆記ムズイな
線膨張係数は鋼<銅<アルミ<マグネシウム?
転がり軸受は深溝玉、針状ころ、アンギュラ玉
せん断応力=せん断ひずみ×横弾性係数
救助袋の縫い合わせ部に3.0kNの荷重で1分間負荷をかける
圧力配管用炭素鋼鋼管はSTPG
垂直式救助袋の最下端部に650Nの荷重で1分間負荷をかけて降着面との高さを測定する(?)
伸縮式の固定はしごは縦棒の中に横桟が収納さてれいる
事務所の3Fは150人以上で要設置(直通階段が1つの場合は10人以上)
タラップは地下〜3Fまで設置可能
屋上広場の面積:減免は100m2以上、免除は1500m2以上
避難器具算定:飲食は従業員数+イスの数+長椅子/0.5m+床面積/3m2
避難器具は容易に利用(?)でき、階段などから離れた位置に設置する
調べた限りはこんな感じかな
142名無し検定1級さん (ワッチョイ 9684-tFHv)
2025/07/19(土) 20:46:36.96ID:gHMgc/uQ0 届いたお
さすが公論本、わかりやすい
さすが公論本、わかりやすい
143名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d9-Of8f)
2025/07/20(日) 11:30:50.20ID:sgP2FHZt0 >>142
amazonで下巻だけ1か月待ちらしい
amazonで下巻だけ1か月待ちらしい
144名無し検定1級さん (ワッチョイ ff30-FoMz)
2025/07/20(日) 16:16:07.45ID:RI9MSXDn0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 67b5-Ohm6)
2025/07/20(日) 16:31:25.02ID:sKi+u0ZG0 他の通販サイト見るかデカい書店に行くしかないな
ずいぶん需要あるなぁ…
1467類の評判が良すぎたんだろうね
1467類の評判が良すぎたんだろうね
147名無し検定1級さん (ワッチョイ 477d-QB4r)
2025/07/20(日) 17:13:27.40ID:CrugwS/x0 そりゃ問題持ち帰れない試験で過去問ほぼ網羅してくれる参考書のシリーズが出たら飛び付くわ
もうとったけど正直羨ましい
もうとったけど正直羨ましい
148名無し検定1級さん (ワッチョイ 67b5-Ohm6)
2025/07/20(日) 17:15:47.49ID:sKi+u0ZG0 1類まだだけど5類も割と狙い目らしいから公論でたのは気になるわ
149名無し検定1級さん (ワッチョイ 4778-Of8f)
2025/07/20(日) 17:36:51.47ID:Zr2V/tFL0 言うても弘文社もそれなりに使える参考書だったと思う、4類では工藤本にお世話になったし
150名無し検定1級さん (ワッチョイ fff6-xnTA)
2025/07/20(日) 17:47:26.05ID:SvGnY3Ev0 そのうちユーキャンも良かった〜とか言い出すなよ
時代は変わってるんよ
時代は変わってるんよ
151名無し検定1級さん (ワッチョイ df5c-A2Hg)
2025/07/20(日) 19:31:06.21ID:scPuagEX0 7/20京都 甲5
鑑別
問1 つり下げはしごの構造
問2 救助袋の誘導綱の長さ
問3 フック付きロープの写真→接続先と避難空地
問4 鋼材(形鋼)の断面から名称を答える
問5 金属拡張アンカーの打ち込み手順
製図
問1 7F飲食店の避難器具(耐火構造+直通の避難階段×2)
問2 アームの最大曲げ応力度と許容応力度
難易度は体感だと
法 令 やや易
基礎知識 普通
構造機能 やや難
鑑 別 普通
製 図 普通
かな
鑑別
問1 つり下げはしごの構造
問2 救助袋の誘導綱の長さ
問3 フック付きロープの写真→接続先と避難空地
問4 鋼材(形鋼)の断面から名称を答える
問5 金属拡張アンカーの打ち込み手順
製図
問1 7F飲食店の避難器具(耐火構造+直通の避難階段×2)
問2 アームの最大曲げ応力度と許容応力度
難易度は体感だと
法 令 やや易
基礎知識 普通
構造機能 やや難
鑑 別 普通
製 図 普通
かな
152名無し検定1級さん (ワッチョイ e758-Bd2j)
2025/07/20(日) 19:57:58.85ID:LbwdEunm0 公論本下巻楽天ブックスにはまだ在庫あるね
153名無し検定1級さん (ワッチョイ 4738-FoMz)
2025/07/20(日) 22:15:04.21ID:W/ym+mzH0 >>152
サンクス
サンクス
154名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe3-BA3n)
2025/07/23(水) 20:20:22.23ID:MfmL037x0 池袋の三省堂にもあった
155sage (ワッチョイ 6730-A2Hg)
2025/07/23(水) 22:29:48.55ID:BW0IuxTP0 公論出版にAmazonのこと問い合わせしたら、登録の関係でうまくいかず、
現在、Amazonに確認しながら修正しているとかで、
おおよそ1週間後くらいにはAmazonでも発送されるのではってことでした。
あくまで、予想だけど。
ネット販売の場合、急ぎなら楽天ブックスとかヨドバシをおすすめされました。
自社のWEB SHOPだと送料かかるからって。
現在、Amazonに確認しながら修正しているとかで、
おおよそ1週間後くらいにはAmazonでも発送されるのではってことでした。
あくまで、予想だけど。
ネット販売の場合、急ぎなら楽天ブックスとかヨドバシをおすすめされました。
自社のWEB SHOPだと送料かかるからって。
156名無し検定1級さん (ワッチョイ cef6-YXvz)
2025/07/28(月) 19:01:47.65ID:OUCLeoDu0 規制処分で書込みできないスレ荒らし犯の人間性シッカク
157名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bf0-BiFv)
2025/08/17(日) 17:28:24.37ID:G7J6sAqG0 甲5類鑑別で心折れそう
なんか覚えられるコツとかないのかな?
なんか覚えられるコツとかないのかな?
159名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f20-ihJe)
2025/08/31(日) 20:53:07.46ID:3HjZm/kX0 千葉県の乙5受験したが、鑑別の1つがわけわからん
アンカー?で使ううちの器具を一つ選択して、選択した理由を述べよって問題
選択した理由って何だよ、何を答えろってんだ(とりあえず適当に欄は埋めたけど
アンカー?で使ううちの器具を一つ選択して、選択した理由を述べよって問題
選択した理由って何だよ、何を答えろってんだ(とりあえず適当に欄は埋めたけど
160名無し検定1級さん (ワッチョイ cfd9-ym2r)
2025/08/31(日) 20:54:49.87ID:d7+Zu0E/0 スポイトかハンマーかコンクリートドリルか?
161名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f20-ihJe)
2025/08/31(日) 21:48:12.24ID:3HjZm/kX0 プラグアンカー、オールアンカー、グリップアンカーかな?
この三つの画像があって、この中の一つを選択する。
で、選択した理由を述べよって問題だった気がする(既にうろ覚え
この三つの画像があって、この中の一つを選択する。
で、選択した理由を述べよって問題だった気がする(既にうろ覚え
162名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ff1-ym2r)
2025/09/01(月) 08:37:38.70ID:6o0wyOiv0 増し締めのできる奴選んでおけば間違いない
163名無し検定1級さん (ワッチョイ e3da-nsRa)
2025/09/03(水) 15:59:28.99ID:bRndvNXY0 8/3東京の甲5、なんとか受かってたわ
製図のラスト3問、わけわからんくてテキトー書いたが
製図のラスト3問、わけわからんくてテキトー書いたが
164名無し検定1級さん (ワッチョイ c30e-g7IM)
2025/09/03(水) 22:11:58.22ID:DOuv/OYg0 製図のラスト3問はどんなのが出たの?
165名無し検定1級さん (ワッチョイ e3da-nsRa)
2025/09/05(金) 18:59:49.92ID:+CNe6Y1u0 >>164
はっきりとは覚えてないけど何やら珍妙な表があって、それを元に消防法から虫食い文の語句や数字を穴埋めする問題
俯角で「 」度、仰角で「 」度とか書いてたから、25、35なのかな、と
はっきりとは覚えてないけど何やら珍妙な表があって、それを元に消防法から虫食い文の語句や数字を穴埋めする問題
俯角で「 」度、仰角で「 」度とか書いてたから、25、35なのかな、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- いちばん過疎るこんな時間にvipに貼りついて「また負けたのか」wwww
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 戦争に反対してても戦争になったら戦場行かなきゃならんのか?
- 富山・射水市議選で共産党がトップ当選 [377482965]
- (ヽ´ん`)→コイツが"酒"に逃げない理由、ガチで謎 [963242833]
