【電験三種】第三種電気主任技術者試験 565
1名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 08:13:29.29ID:/1PyZKkY 荒らし禁止
2名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 16:09:17.22ID:hn/q1hlG 新スレ
3 警備員[Lv.77][苗]
2025/02/16(日) 05:15:57.37ID:OfruOsVu 保守しとかんとな。
4名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 06:23:15.08ID:Xszh7Twg 自演天国捏造天国
ステマしまくり天国のここを利用するバカな受験生はいないけど
ここで一人芝居で必死に
クソ情報を書き込んでるアフィカスがいますwwwwwwwwwwwww
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw
正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw
ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww
また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
ステマしまくり天国のここを利用するバカな受験生はいないけど
ここで一人芝居で必死に
クソ情報を書き込んでるアフィカスがいますwwwwwwwwwwwww
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw
正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw
ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww
また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
5名無し検定1級さん
2025/03/07(金) 23:09:56.96ID:imUiSdDU 日本一の負け男MHIファシリティーサービス社員。
会社がまた売却!『詳しくはMHIファシリティーサービス売却でGoogleで検索』
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ =@〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
。資格の実務経験の証明も10年勤めなきゃ出してもらえないぞ
会社がまた売却!『詳しくはMHIファシリティーサービス売却でGoogleで検索』
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ =@〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
。資格の実務経験の証明も10年勤めなきゃ出してもらえないぞ
6 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/08(土) 20:08:00.76ID:76k+fDah そろそろスレが加速するよ。
7 警備員[Lv.10][新]
2025/03/09(日) 08:50:05.43ID:WUrSmCSL 一気にスレ消化するかな?
8 警備員[Lv.90][苗]
2025/03/15(土) 15:56:55.98ID:ysnhfxKM 最後の1週間だよ。
2025/03/16(日) 16:44:15.06ID:XgFwY5ID
電験3種簡単過ぎて資格の価値が逝っちゃう
ちなみに宣伝させてくれ↓
YI1004345 – 『こんなとこでヤッちゃいました!!』先日、衝撃のデビューを果たしたあのジャニ系イケメンが再び・・某デパートのトイレで大量発射を初披露!!
丸山瀬南 future ゲイビデオ 天才てれび君
https://javboys.com/yi1004345-%E3%80%8E%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A7%E3%83%A4%E3%83%83%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%8F%E5%85%88%E6%97%A5/
これはガチ
もし天才てれび君が資格で金稼げてたら、こんなビデオ化されることもなかったと思う
君らもビデオ化されたくなきゃ死ぬ気で資格取りなさい
以上宣伝でした
ちなみに宣伝させてくれ↓
YI1004345 – 『こんなとこでヤッちゃいました!!』先日、衝撃のデビューを果たしたあのジャニ系イケメンが再び・・某デパートのトイレで大量発射を初披露!!
丸山瀬南 future ゲイビデオ 天才てれび君
https://javboys.com/yi1004345-%E3%80%8E%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A7%E3%83%A4%E3%83%83%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%8F%E5%85%88%E6%97%A5/
これはガチ
もし天才てれび君が資格で金稼げてたら、こんなビデオ化されることもなかったと思う
君らもビデオ化されたくなきゃ死ぬ気で資格取りなさい
以上宣伝でした
10 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/22(土) 14:13:51.74ID:cI63mKja あしたぁ~だぁ~よ!
11 警備員[Lv.10][新]
2025/03/23(日) 05:48:44.73ID:FZ3lDL7v 今日だよ!
12 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/23(日) 15:45:48.10ID:muhY4/9J 取りゃいいんだぁよ!
ここはどんぐり1でいいよ。
ここはどんぐり1でいいよ。
13 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/23(日) 15:55:48.98ID:muhY4/9J これから電験2種とエネ管のせめぎ合いが始まるよ!
14名無し検定1級さん
2025/03/23(日) 16:38:20.80ID:zf4amXCC お知らせwww
ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので
リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう
念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です
そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw
ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので
リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう
念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です
そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw
ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2025/03/23(日) 21:16:53.69ID:ueY4XWyy
試験お疲れ様でした
16 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/24(月) 02:51:54.09ID:4jSiZHVV 終わりましたね…
17 警備員[Lv.9][新芽]
2025/03/25(火) 03:35:34.02ID:KUaBUk3G 今回で終わらすことが出来なかったら、早い内に4科目終わらすべき。
新しいタイプの問題が大量投入される前にね。
新しいタイプの問題が大量投入される前にね。
18名無し検定1級さん
2025/03/25(火) 09:25:01.58ID:fCAnew74 お知らせwww
ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので
リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう
念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です
そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw
ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので
リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう
念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です
そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw
ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
19名無し検定1級さん
2025/03/25(火) 10:19:10.10ID:bVU+pz9O テスト
20 警備員[Lv.11][新]
2025/03/25(火) 11:20:30.82ID:U1HOYPz0 どかーんと合格者の数が増える前に取らなきゃ、難易度が変わってくるよ。
多分ジワジワ難易度上げてくると思う。
多分ジワジワ難易度上げてくると思う。
21名無し検定1級さん
2025/03/25(火) 11:53:22.90ID:DPQQ4ZFZ また難しくしたら受験する人がいなくなるじゃないか
22 警備員[Lv.12][新]
2025/03/25(火) 12:08:35.45ID:U1HOYPz0 >>21
毎回の試験の受験者数を増やしたいのではなく、
現役世代の合格者の数や年齢の若返りが目的でしょ。
だから、ある程度プール出来たらジワジワ難易度上げてくると言うのが大方の見方。
すでになにもかも過去問と同じ出し方はやめて、部分的に変えてきてるよ。
毎回の試験の受験者数を増やしたいのではなく、
現役世代の合格者の数や年齢の若返りが目的でしょ。
だから、ある程度プール出来たらジワジワ難易度上げてくると言うのが大方の見方。
すでになにもかも過去問と同じ出し方はやめて、部分的に変えてきてるよ。
23名無し検定1級さん
2025/03/25(火) 12:48:37.51ID:fCAnew74 ↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw
チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw
日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw
またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw
アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw
試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw
またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw
チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw
日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw
またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw
アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw
試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw
またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
2025/03/25(火) 15:58:38.23ID:sBzt6C4c
どんぐり規制ってwww
25donguri
2025/03/25(火) 16:06:15.91ID:sBzt6C4c 意味不明なdonguri規制なんかしてたら…
全くカキコ出来ないじゃないか。
全くカキコ出来ないじゃないか。
2025/03/25(火) 16:53:56.69ID:PmEVrCBd
てすと
27名無し検定1級さん
2025/03/25(火) 17:01:03.44ID:8+jCkBKX 結局どこが次スレなんだ
2025/03/25(火) 17:07:14.71ID:BKl8gKqk
向こうだよ
29 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/25(火) 18:58:40.02ID:snIpag1o ここはどんぐり1だよね?
30 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/25(火) 19:53:54.36ID:APucdsGE 書けるところに書けばいいよ。
2025/03/25(火) 22:25:18.41ID:1Jzvbsh9
今回の機械は難しかったよな?
三相回路の問題も多かったし、
技術知識もあまり聞かないようなところを聞いてくるような
三相回路の問題も多かったし、
技術知識もあまり聞かないようなところを聞いてくるような
2025/03/25(火) 22:26:30.58ID:1Jzvbsh9
まぁ、あれか三相回路の公式を暗記してて、
きちんと解けるようになってこそ合格レベルってことだな。
技術知識は運としても・・・
きちんと解けるようになってこそ合格レベルってことだな。
技術知識は運としても・・・
2025/03/25(火) 22:36:49.44ID:MAifLvHb
自分は機械のみ受験で過去問やってたから知識は全問正解。あと情報で論理回路で15点取れたのも大きい、問18は回路図を一目見て、(a)でXORとANDと分かれば(b)はその2セットなので真理値表作成して当てはめる作業だった
2025/03/25(火) 22:46:42.51ID:S6e19Rc9
論理回路で15点は本当にボーナスゲームだったわ
1、0書いてれば正解になるなんて神やん
1、0書いてれば正解になるなんて神やん
2025/03/25(火) 22:56:34.87ID:1Jzvbsh9
2025/03/25(火) 22:59:11.23ID:S6e19Rc9
16問目もそのままだったぞ
2025/03/25(火) 23:00:09.79ID:S6e19Rc9
計算せずに5秒で答え選んだ覚えがある
2025/03/25(火) 23:03:15.64ID:1Jzvbsh9
試験委員の先生もCBT方式になって真面目に問題作るのが馬鹿らしくなっちゃったのかもね。
16問の(a)は、抵抗Rに電流が流れてるか流れてないかを見分けるだけで
知識なくても解けるサービス問題だったけど、
t2の時に電流0になってると誤解して落としたわ・・・凡ミス怖い。
(b)は勘で当たったからプラマイゼロかな??
16問の(a)は、抵抗Rに電流が流れてるか流れてないかを見分けるだけで
知識なくても解けるサービス問題だったけど、
t2の時に電流0になってると誤解して落としたわ・・・凡ミス怖い。
(b)は勘で当たったからプラマイゼロかな??
39 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/26(水) 04:35:25.02ID:PpDx7wZ6 んで、みんな合格したの?
40名無し検定1級さん
2025/03/26(水) 06:49:48.45ID:gVmTdel4 ↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw
チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw
日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw
またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw
アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw
試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw
またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw
チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw
日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw
またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw
アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw
試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw
またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
2025/03/26(水) 08:23:15.85ID:7cnYvHk8
どっかに過去問解説サイト無いかなぁ
平成7年からの過去問はダウンロードできたけど
問題と答えしか無くて解説が見つからない
平成7年からの過去問はダウンロードできたけど
問題と答えしか無くて解説が見つからない
2025/03/26(水) 08:28:05.58ID:HUh8AKqG
図書館に参考書って置いてあるん?
44 警備員[Lv.10][新]
2025/03/26(水) 08:40:28.32ID:PpDx7wZ645 警備員[Lv.10][新]
2025/03/26(水) 08:42:00.61ID:PpDx7wZ6 >>43
国会図書館に新電気や電気計算のバックナンバーがあるはず。
国会図書館に新電気や電気計算のバックナンバーがあるはず。
46 警備員[Lv.10][新]
2025/03/26(水) 08:42:41.51ID:PpDx7wZ62025/03/26(水) 10:00:10.12ID:CxcPXTOT
>>42
理論と電力だけならオーム社の問題集(H7~H19)がある。
実教出版の過去問サイトが削除されたのは痛いが「基礎からわかる電気技術者の知識と資格」サイトに単元ごとに古い過去問の解説がある。ただGoogleで問題の年度と番号を検索してもヒットしないのでサイト内で探す必要がある
理論と電力だけならオーム社の問題集(H7~H19)がある。
実教出版の過去問サイトが削除されたのは痛いが「基礎からわかる電気技術者の知識と資格」サイトに単元ごとに古い過去問の解説がある。ただGoogleで問題の年度と番号を検索してもヒットしないのでサイト内で探す必要がある
2025/03/26(水) 11:00:26.10ID:A3yWbycO
丸ごとHP保存しとかんと駄目やな
誰が魚拓取ってそうやけど
誰が魚拓取ってそうやけど
49名無し検定1級さん
2025/03/26(水) 11:19:14.51ID:FDWJbJn1 大体 wayback machine でどうにかなる
二種の過去問集めてた時は公式ページで平成14年度まで遡れたな
問題文はなくて標準解答だけだったけど
二種の過去問集めてた時は公式ページで平成14年度まで遡れたな
問題文はなくて標準解答だけだったけど
2025/03/26(水) 12:16:27.10ID:7cnYvHk8
51 警備員[Lv.12][新]
2025/03/26(水) 12:18:39.46ID:MQFkJveD ま、やれる範囲でひとつひとつの問題をみっちりやっていけばいいのでは?
52名無し検定1級さん
2025/03/26(水) 15:46:09.34ID:JpJD4RK4 ここにいる電験三種受験性は理系の大卒はいるのか?おそらくいないだろうwww
電験取得しても経験・実務つまないといけないからそんなに給料はもらえない
もしかするとここの連中は途中でリタイヤするだろうなwww
自分は大卒の電気工学科で在学中に電験三種→電験二種そして電認1種取得したから
実務修行しなくても何かとやる事は分かるので給料は素晴らしい
電験取得しても経験・実務つまないといけないからそんなに給料はもらえない
もしかするとここの連中は途中でリタイヤするだろうなwww
自分は大卒の電気工学科で在学中に電験三種→電験二種そして電認1種取得したから
実務修行しなくても何かとやる事は分かるので給料は素晴らしい
53 警備員[Lv.27]
2025/03/26(水) 15:59:04.59ID:Fr2Q9e2K すげー
天才じゃん
羨ましい
これでいいか?
天才じゃん
羨ましい
これでいいか?
54名無し検定1級さん
2025/03/26(水) 16:05:21.09ID:JpJD4RK4 >すげー
天才じゃん
羨ましい
天才などではないwww
普通に学業すれば取得できるwww
取れないのはただの馬鹿なだけwww
天才じゃん
羨ましい
天才などではないwww
普通に学業すれば取得できるwww
取れないのはただの馬鹿なだけwww
56名無し検定1級さん
2025/03/26(水) 20:18:44.81ID:4x8b9wWP >>54
53の最後の一文を読み飛ばしてるのがよくわかるなw
53の最後の一文を読み飛ばしてるのがよくわかるなw
57名無し検定1級さん
2025/03/26(水) 21:38:13.05ID:AUfHFKVX そんな優秀な奴がいまだにこのスレにいる訳がないよねw
58 警備員[Lv.93][苗]
2025/03/26(水) 21:40:20.38ID:PpDx7wZ6 ビルメン三種の神器は、
ビル管・電験三種・エネ管だよ。
ビル管・電験三種・エネ管だよ。
59名無し検定1級さん
2025/03/27(木) 00:02:04.97ID:YFkyJh5/ 過去問15年分だけやれば合格できるって本当?
筆記とcbtどっちがいいんや?
筆記とcbtどっちがいいんや?
2025/03/27(木) 00:18:49.46ID:860oT+9Z
まじ、一夜漬けでも受かる可能性があるレベル
2025/03/27(木) 00:25:21.82ID:860oT+9Z
1発で全部受かる気ならCBT
受験日をずらせるから1夜漬け×4回作戦ができる
受験日をずらせるから1夜漬け×4回作戦ができる
62 警備員[Lv.93][苗]
2025/03/27(木) 04:26:44.43ID:7AzUcpJN 結局、その人の基礎学力によるよ。
3種で飽き足らないなら2種やるなり、
エネ管・ビル管そろえて三種の神器制覇するなりして差別化が必要。
3種で飽き足らないなら2種やるなり、
エネ管・ビル管そろえて三種の神器制覇するなりして差別化が必要。
2025/03/27(木) 07:00:25.05ID:159fX1V8
合格率がすべて
過去問そのまま出題するのやめた途端下がったしな
過去問そのまま出題するのやめた途端下がったしな
64 警備員[Lv.94][苗]
2025/03/27(木) 08:15:21.15ID:7AzUcpJN そうそう、『孤高の半堂』みたいなものが大勢いるんだよ。
65名無し検定1級さん
2025/03/27(木) 09:34:50.20ID:4BA4xp0n クイズ問題が半分ぐらいあるから、一個正解わかると途端に二分の一になる。それの運が良くて電力と法規は合格できたようなもん
66 警備員[Lv.94][苗]
2025/03/27(木) 09:52:00.15ID:3NCSllEh 暗記で乗り切る時期は過ぎたのかな?
67名無し検定1級さん
2025/03/27(木) 10:41:25.93ID:ek6rCyyT しかし暗記だけで合格出来るの分かってて何でこんなに合格率低いかね。みんな真面目に試験受けてるのか暗記すら出来ないのか
68 警備員[Lv.94][苗]
2025/03/27(木) 10:59:20.93ID:3NCSllEh マトモ系はもう全部合格したんだよ。
あとは池沼系だよ。
あとは池沼系だよ。
69 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/27(木) 11:34:43.36ID:JDKr704n70 警備員[Lv.94][苗]
2025/03/27(木) 11:51:10.04ID:3NCSllEh 自分の勉強方法があって、それを変えられないんだろ?
でもいいよ。
そういう連中はずっとそんなに勉強し続ければいい。
問題は免状取得して選任受けてその経験を積むことだから。
差別化戦略なら、電験2種やビルメン三種の神器制覇とかになるだろうし。
電験3種ひとつで選任の実務経験無しじゃ効力は低い。
でもいいよ。
そういう連中はずっとそんなに勉強し続ければいい。
問題は免状取得して選任受けてその経験を積むことだから。
差別化戦略なら、電験2種やビルメン三種の神器制覇とかになるだろうし。
電験3種ひとつで選任の実務経験無しじゃ効力は低い。
2025/03/27(木) 13:54:34.40ID:vK8++b9Q
たまに女で電験3種受けてる人にはいるけどあれ何?
電気主任技術者に専任される気なんて無いでしょ
電気主任技術者に専任される気なんて無いでしょ
72 警備員[Lv.94][苗]
2025/03/27(木) 14:46:59.07ID:3NCSllEh 理学部工学部のガクチカかな?
73名無し検定1級さん
2025/03/27(木) 18:27:15.10ID:i5N/SNLn >>67
数学力足りなくてなかなか受からない電気業界のブルーカラーも救われた感じだね。
数学力足りなくてなかなか受からない電気業界のブルーカラーも救われた感じだね。
2025/03/27(木) 21:08:45.62ID:860oT+9Z
電験三種どころか施工管理のために取りに来てる女性の方も居るよ
若い人は普通に違いなく働いてる
若い人は普通に違いなく働いてる
2025/03/27(木) 21:11:14.37ID:860oT+9Z
会社で取らされてるけど1科目ずつ取ればいいと言われて
無勉で1個ずつ取れててぬるい資格だなと正直感じてる
無勉で1個ずつ取れててぬるい資格だなと正直感じてる
76名無し検定1級さん
2025/03/27(木) 22:06:37.06ID:C4LqViqs 無勉で取れるなら4科目一気に取ったが早いのでは・・・?
2025/03/27(木) 22:12:42.65ID:860oT+9Z
会社に取らされてると次があるんよ
1個取れば良いなら1個ずつ取って偶に2個混ぜるのがやる気のない社員の生きる道よ
1個取れば良いなら1個ずつ取って偶に2個混ぜるのがやる気のない社員の生きる道よ
78 警備員[Lv.19]
2025/03/28(金) 01:33:07.80ID:+qVWd4Ij 別に会社に依存する必要ないでしょ。
さっさと三種の神器制覇すればいい。
さっさと三種の神器制覇すればいい。
2025/03/28(金) 06:56:13.49ID:SdxhSteR
もう一夜漬けじゃ無理なのに頭更新できないアホだからエアプだな
2025/03/28(金) 07:32:15.68ID:4G4PNh1y
無理な理由が分からん
数値そのまま問題も結構出たやん
数値そのまま問題も結構出たやん
81 警備員[Lv.21]
2025/03/28(金) 07:57:43.94ID:+qVWd4Ij 問題と数値覚えるだけぇ~
82 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/28(金) 08:55:48.79ID:+KZqh5ob2025/03/28(金) 09:59:35.65ID:e7bShocB
通勤時間に電車の中でひと月勉強(暗記)すれば十分。一日2時間くらい。
覚えるだけだし。
覚えるだけだし。
84 警備員[Lv.21]
2025/03/28(金) 11:20:37.26ID:w1qsUlHu こうなると、選任経験か、2種か、
ビル管・エネ管そろえて三種の神器制覇か、
そういう差別化戦略かな。
ビル管・エネ管そろえて三種の神器制覇か、
そういう差別化戦略かな。
86名無し検定1級さん
2025/03/28(金) 17:47:40.06ID:z4T6rwEK >>84
いい加減、そのへんちくりんな考えを止めたら?
エネルギー管理士って製造業、鉱業、電気供給業、ガス供給業、熱供給業の5業種以外は必要無いからビルメンテナンスには不要だろ
どうしても差別化したいと言うなら、エネルギー管理士の下位資格であるエネルギー管理員かQC・創意工夫改善・5Sみたいな資格とは関係無いけど必要とされる実務やディープラーニングを使った画像診断等新技術で差別化するべきだと思う
いい加減、そのへんちくりんな考えを止めたら?
エネルギー管理士って製造業、鉱業、電気供給業、ガス供給業、熱供給業の5業種以外は必要無いからビルメンテナンスには不要だろ
どうしても差別化したいと言うなら、エネルギー管理士の下位資格であるエネルギー管理員かQC・創意工夫改善・5Sみたいな資格とは関係無いけど必要とされる実務やディープラーニングを使った画像診断等新技術で差別化するべきだと思う
87 警備員[Lv.22]
2025/03/28(金) 18:23:01.58ID:zDZVGRjg ビルメン三種の神器は、
ビル管・電験三種・エネ管だよ。
ググってみたら?
ビル管・電験三種・エネ管だよ。
ググってみたら?
2025/03/28(金) 19:40:03.90ID:e7bShocB
資格手当目当てと言っても、
バイト並みの給料で勉強生活なんて今どき苦学生でもやらんよね。
バイト並みの給料で勉強生活なんて今どき苦学生でもやらんよね。
89名無し検定1級さん
2025/03/28(金) 20:15:03.39ID:Vz1zpIzI バイト時代未満の手取りで勉強生活してるが?
2025/03/28(金) 20:30:33.65ID:e7bShocB
資格手当ってのは
クリアは難しいけどクリア出来ないわけではないギリギリのラインを目標にさせて、
クリア出来るまではその分の賃金を抑えるって仕組みだからね。
真面目に取り組んだ時点で負け。
クリアは難しいけどクリア出来ないわけではないギリギリのラインを目標にさせて、
クリア出来るまではその分の賃金を抑えるって仕組みだからね。
真面目に取り組んだ時点で負け。
91名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 00:11:23.50ID:FhhC696T2025/03/29(土) 00:20:23.85ID:QcxWxeRy
いまやビルメンでも800万目指せるから電験はアツい資格よ
93 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 04:42:24.78ID:2XHjDd0R 温泉の豊洲の千客万来とかどうよ?
2025/03/29(土) 07:57:35.50ID:SL3EOhMT
95名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 08:13:08.61ID:NHjpmysF ビルメンって今はスゲー人気あるよな
2025/03/29(土) 08:15:36.59ID:ANgh8k+Q
他業種でメンタルやられた連中の逃げ場だからな
97 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 08:49:16.29ID:fYfekGQp 合格発表は4月7日だっけ?
98名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 09:34:18.19ID:gadQibAA 電験三種に興味があるのですが、知識ゼロでも勉強すれば合格できますか?
実技試験はなく、マークシートのみの試験ですよね?
よかったらおしえてください
実技試験はなく、マークシートのみの試験ですよね?
よかったらおしえてください
99名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 09:57:38.66ID:5oD0Uk0J >>98
知識ゼロでも勉強して合格する人はいます
知識ゼロでも勉強して合格する人はいます
100名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 10:00:46.02ID:5oD0Uk0J >>98
実技試験はなく、マークシートのみの試験です
実技試験はなく、マークシートのみの試験です
101 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 11:42:17.52ID:2XHjDd0R まず本屋に行って、みんほしを買うのです❗
102名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 11:56:52.26ID:SL3EOhMT Amazonで買えよキャンペーン中だろ
103名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 11:58:27.23ID:GRzfwndg みんほしってのがオススメの参考書なんですね?
ありがとございます
ありがとございます
104名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 12:07:38.67ID:OICngNDk 年度替わりで前年のを安売りしてるのを買わないようにね
105名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 12:20:40.45ID:09A852ys オレは電験合格先生の動画と数年前の、ユーキャンの基本300題、みたいなやつの古本で3科目合格
あと電力だけ
お金掛けてない
大学は文学部卒だが、なんとでもなる
勉強は必要だが、理解できない内容じゃないし、試験も意地悪じゃない
あと電力だけ
お金掛けてない
大学は文学部卒だが、なんとでもなる
勉強は必要だが、理解できない内容じゃないし、試験も意地悪じゃない
106 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 12:26:38.79ID:2XHjDd0R 頭いいんですね♪
107名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 12:34:00.09ID:09A852ys 頭いいやつは、いまこの試験受けてないよ
108 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 12:35:04.35ID:2XHjDd0R そうですね、2種かエネ管ですよね!
109 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 12:47:47.29ID:2XHjDd0R やっぱり年2回試験になって、
かつて苦労して電験スパイラルに陥っていた層がごっそり合格してしまって、
今の受験者レベルはずいぶん落ちたとか?
かつて苦労して電験スパイラルに陥っていた層がごっそり合格してしまって、
今の受験者レベルはずいぶん落ちたとか?
110名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 12:49:26.88ID:jvukQP1C スパイラルになるやつがなんで頭良い換算なんだ?
111 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 12:57:40.37ID:2XHjDd0R 年1試験の頃の難易度は今とは違うし、今は受験もかなりカジュアルでしょ。
このカジュアルな状態でさっさと合格出来ないならかなりアレかと…
このカジュアルな状態でさっさと合格出来ないならかなりアレかと…
112 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 12:58:44.61ID:2XHjDd0R それに比べたら、年2回になったとたん、
スパイラル脱出出来たのならそれなりに勉強してたのでは?
スパイラル脱出出来たのならそれなりに勉強してたのでは?
113 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 12:59:55.21ID:2XHjDd0R 今の受験生って甲種危険物受けるような感覚では?
そりゃ落ちるよ。
そりゃ落ちるよ。
114名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 13:08:19.31ID:SL3EOhMT こんな感じのキティちゃんしかおらん訳よ
116 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 13:38:00.52ID:2XHjDd0R どちらにせよ、自分は三種とエネ管免状化まで済ませたし、何を言われようが痛くも痒くもない。
悩みは二種やるかどうかだけ。
悩みは二種やるかどうかだけ。
117名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 13:43:42.36ID:SL3EOhMT な?アスペだろw
118名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 14:06:38.40ID:FhhC696T >>107
今って本当に2種かエネ管なの?
今って本当に2種かエネ管なの?
119名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 14:12:13.84ID:FhhC696T120 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 14:38:59.44ID:2XHjDd0R >>119
地霊居たんだよ。
地霊居たんだよ。
121名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 14:42:50.47ID:FhhC696T122 警備員[Lv.95][苗]
2025/03/29(土) 14:48:18.74ID:2XHjDd0R 地霊=地冷=地域冷暖房=熱供給プラントだよ。
123名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 14:53:35.65ID:FhhC696T あぁそういうことね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
124名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 14:53:37.45ID:FhhC696T あぁそういうことね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
126 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/29(土) 21:09:00.87ID:2XHjDd0R >>103
みんほし買ったか?
みんほし買ったか?
127名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 21:41:07.53ID:FhhC696T >>103
みんほし=TAC出版「みんなが欲しかった!」シリーズの「みんなが欲しかった!電験三種」
みんほし=TAC出版「みんなが欲しかった!」シリーズの「みんなが欲しかった!電験三種」
128名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 21:49:45.12ID:yjOWKml7129 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/29(土) 21:59:54.28ID:2XHjDd0R130名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 22:08:38.49ID:yjOWKml7131 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/29(土) 22:17:29.74ID:2XHjDd0R132 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/29(土) 22:20:47.45ID:2XHjDd0R 橋平礼さんのチャンネルも見てたな。
133名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 22:21:00.84ID:yjOWKml7 電験合格の先生には乙4でお世話になりました。
超分かりやすかったです。そんなに有名なんですね!
またお世話になります。
超分かりやすかったです。そんなに有名なんですね!
またお世話になります。
134 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 06:52:41.86ID:P1OkGlOu あれこれ過去問解説の動画見て、自分が好きな配信者探せばいい。
135 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 11:14:08.01ID:P1OkGlOu 『ヘタ・レイ』が電験三種のおすすめ教材アンケート結果をまとめてるよ。
ブログでも動画でもやってるよ。
ブログでも動画でもやってるよ。
136名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 11:49:18.55ID:9IIHXgI3 先輩風キモッ
137名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 12:04:22.01ID:PK0D4t4K ガチで知識ゼロから始めるなら、みんほしより「誰でもわかる」のほうがわかりやすいよ
138 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 12:15:19.07ID:P1OkGlOu だから、出来ればデカい本屋で見比べて納得して買った方がいいんだよ。
ただ最近はデータのみのものもあるから、比較が難しい。
ただ最近はデータのみのものもあるから、比較が難しい。
139 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 12:18:42.87ID:P1OkGlOu >>137
誰でもわかるって紙の本のないデータの過去問でしょ。
誰でもわかるって紙の本のないデータの過去問でしょ。
140名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 13:08:28.84ID:9IIHXgI3 きも~いw
141 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 13:20:58.17ID:P1OkGlOu ザコは言葉使えないんだよねw
教育受けてないし言葉も知らない。
2種電工辺りを丸暗記で取ったくらいで主任技術者やエネ管と同じ目線で話そうとしても現場で相手にしてもらえない。
惨めだな。
教育受けてないし言葉も知らない。
2種電工辺りを丸暗記で取ったくらいで主任技術者やエネ管と同じ目線で話そうとしても現場で相手にしてもらえない。
惨めだな。
142名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 13:38:25.20ID:QnxR9bKW143名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 13:42:19.29ID:QnxR9bKW 平成24年にこの試験合格して、技術系公務員で働いてるけど
いざというときの保険にこの資格使おうと思ってるけど
合格率上がりすぎて笑えない
悲しい 悲しい 悲しい 悲しい 悲しい 悲しい
いざというときの保険にこの資格使おうと思ってるけど
合格率上がりすぎて笑えない
悲しい 悲しい 悲しい 悲しい 悲しい 悲しい
144名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 13:44:28.07ID:QnxR9bKW 埼玉のような陥没事故がこれからどんどん多発して、技術系公務員がやり玉にあげられる
時期がこれから必ず来る。だから逃げ場が必要。だから電験の難易度は維持しててほしかった
時期がこれから必ず来る。だから逃げ場が必要。だから電験の難易度は維持しててほしかった
145名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 14:13:09.56ID:+rAiU/zb 何かあってやり玉に挙げられた時、矢面に立って説明をするために給料が高い等々の高待遇じゃないの?
まぁ公務員だったら最終的に予算が取れないと言う政治的責任に持ち込むんだろうからそこまで考える必要あるのか?と言う一般市民目線でしかモノが言えないけど
まぁ公務員だったら最終的に予算が取れないと言う政治的責任に持ち込むんだろうからそこまで考える必要あるのか?と言う一般市民目線でしかモノが言えないけど
146名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 14:19:00.61ID:QnxR9bKW147 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 14:28:40.68ID:k4fr3HeQ148名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 14:34:26.35ID:QnxR9bKW149名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 14:53:12.04ID:IQ0UrDmz だんだん雑魚資格化していくのが悲しい
150名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 14:56:06.26ID:QnxR9bKW >>149
これ
これ
151名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 14:58:24.66ID:IQ0UrDmz 気分的には運転免許の筆記だわ
参考書読む資格じゃなくて過去問やっとけばOKの資格になってる
参考書読む資格じゃなくて過去問やっとけばOKの資格になってる
152 警備員[Lv.96][苗]
2025/03/30(日) 15:14:19.07ID:k4fr3HeQ ただある程度の合格者数が出た時点で、難易度を上げていく可能性大だよ。
153名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 15:25:58.78ID:1q9DnxXZ 保険とかいって実務につかない奴ばっかだからレベル下げてでも人数確保に走ったんでしょ
154名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 15:37:25.84ID:+rAiU/zb155名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 15:37:26.58ID:+rAiU/zb156 警備員[Lv.31]
2025/03/30(日) 15:50:03.13ID:Tl3Yp7/E >>155
俺は参考書からやって1年掛けたけど周りは過去問動画だけで半年で合格してるな
俺は参考書からやって1年掛けたけど周りは過去問動画だけで半年で合格してるな
157名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 15:56:15.97ID:+rAiU/zb >>151
公式から算出すると
合格率 科目合格率 合格率 科目合格率 合格率 科目合格率
令和4年前期 8.2% 29% 令和4年後期 16% 29% 合計 12% 29%
令和5年前期 17% 33% 令和5年後期 21% 36% 合計 19% 34%
令和6年前期 16% 31%
電験の勝率って10%以下だったと記憶しているで、ほぼ倍の勝率になったのは易化したんだろうが、運転免許の筆記勝率は確か70%〜75%程度だったので同一視するのは暴論過ぎるよ
公式から算出すると
合格率 科目合格率 合格率 科目合格率 合格率 科目合格率
令和4年前期 8.2% 29% 令和4年後期 16% 29% 合計 12% 29%
令和5年前期 17% 33% 令和5年後期 21% 36% 合計 19% 34%
令和6年前期 16% 31%
電験の勝率って10%以下だったと記憶しているで、ほぼ倍の勝率になったのは易化したんだろうが、運転免許の筆記勝率は確か70%〜75%程度だったので同一視するのは暴論過ぎるよ
158名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 16:31:28.76ID:IQ0UrDmz159名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 19:03:27.76ID:MhJPal2l 過去問だけで合格できるよ
それができないやつは初めから受験しない方がいい
時間の無駄
それができないやつは初めから受験しない方がいい
時間の無駄
160名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 19:16:06.02ID:NFWilhHd 電験三種なんて30年前と同じ問題しか問われない。仕事の内容も変わらない
何の進歩もない技術知識なのにいまさら価値が上がるわけないんだよ。今の時代、入門者を制限して利権を守るなんてできないの
ボイラーや冷凍の資格と同じように三種は単なる知識の検定試験のような立ち位置になる
二種はしばらくは安泰だけどな
何の進歩もない技術知識なのにいまさら価値が上がるわけないんだよ。今の時代、入門者を制限して利権を守るなんてできないの
ボイラーや冷凍の資格と同じように三種は単なる知識の検定試験のような立ち位置になる
二種はしばらくは安泰だけどな
161 警備員[Lv.97][苗]
2025/03/30(日) 19:23:22.22ID:P1OkGlOu 三種取れなきゃ二種もない。
162名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 21:21:51.32ID:CWj9xqlH 宿直有りの年収350万のビルメンだけど65歳の四点未満の老害にパワハラ受けて辛い。責任者も放置だし。自分は40代だからそろそろ転職も限られてくる。
ビル管あって、電験3種取ったから動く時かと思っている。
ビル管あって、電験3種取ったから動く時かと思っている。
163名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 21:26:27.72ID:TPal90Qn オレはビル管と電工しかないが500万真ん中 人少なくていつも募集してる
ボイラーは学科のみ
施設管理じゃなくてファシリティマネジメントとかいうらしい
転職おすすめ
ボイラーは学科のみ
施設管理じゃなくてファシリティマネジメントとかいうらしい
転職おすすめ
164名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 21:29:15.73ID:TPal90Qn165名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 22:23:08.58ID:yF0t6rLY >>162
強めに言い返せばいいと思うよ
強めに言い返せばいいと思うよ
166名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 23:06:33.70ID:IQ0UrDmz マジでなんで何時もビルメンになるんだろ?
他に活かせる進路とかないんかな施工管理とか
他に活かせる進路とかないんかな施工管理とか
167名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 23:28:15.96ID:1q9DnxXZ 工場来なよ
電験三種持ってたらラインじゃないから待遇はいいぞ
電験三種持ってたらラインじゃないから待遇はいいぞ
168名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 23:39:22.23ID:4QxN+VEu コミュ障でもつとまる?
169 警備員[Lv.97][苗]
2025/03/31(月) 04:10:15.01ID:VZpNtpP3 都内23区には工場ってあんまり見当たらないんだよ。
170名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 04:46:03.79ID:DJfEpZe6 ビルメン5点セットや三種の神器コンプしてる人はどんなカードケースを使ってる?
12枚くらい大きめのやつでも入って中はクリアケース
手帳タイプで革製のやつが欲しいのだけどピンとくるものがない
12枚くらい大きめのやつでも入って中はクリアケース
手帳タイプで革製のやつが欲しいのだけどピンとくるものがない
171名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 05:57:12.26ID:oQndwdOJ172名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 06:04:27.51ID:oQndwdOJ173 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/31(月) 07:29:51.94ID:AM4hUZoi 東京23区だとそもそも工場ないから製造業の影響もあんまりないと思うよ。
それに三種で問題ない案件にわざわざ二種の人たちは応募しないし。
二種は面倒臭い人が多いよ。
それに三種で問題ない案件にわざわざ二種の人たちは応募しないし。
二種は面倒臭い人が多いよ。
174名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 10:04:05.97ID:oQndwdOJ 過去問周回で合格する方法で、参考になる投稿してる人がいるから暇があったら見てみな
電験で検索すれば出てくる
ココまで几帳面に書き留める必要もないけど、はじめの正答率は悪いがだいたい5周目くらいで正解できるようになってくる。こうなったらしめたもの。今の三種はこれで行けるから
電験で検索すれば出てくる
ココまで几帳面に書き留める必要もないけど、はじめの正答率は悪いがだいたい5周目くらいで正解できるようになってくる。こうなったらしめたもの。今の三種はこれで行けるから
175名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 10:05:29.55ID:oQndwdOJ >>174
Xの投稿のことね
Xの投稿のことね
177 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/31(月) 10:24:36.38ID:swqsAfpS 過去問も問題文変えてたり、選択肢をシャッフルしたり、いろいろあるから。
数値変えたりもあるし。
数値変えたりもあるし。
178 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/31(月) 10:47:58.82ID:swqsAfpS だから、ひとつひとついろんな過去問解いていけば、
な~んか見覚えあるような問題にぶち当たり、記憶が呼び覚まされるのでは?
ただ数値がすべて同じとは限らないけどさ。
な~んか見覚えあるような問題にぶち当たり、記憶が呼び覚まされるのでは?
ただ数値がすべて同じとは限らないけどさ。
179 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/31(月) 12:06:10.76ID:swqsAfpS 一度、合格率が20%超えたときあったでしょ。
あれからいろいろ過去問を加工するようになったんだよ。
これからはどうなるかは誰もわからんよ。
あれからいろいろ過去問を加工するようになったんだよ。
これからはどうなるかは誰もわからんよ。
180 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/31(月) 12:17:26.62ID:swqsAfpS 令和5年下期の合格率21%とか、易しくし過ぎて、それからジワジワ調整してるな。
181名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 12:41:29.47ID:ZjAtBlT+ 盛り上がれば盛り上がりほど難易度は戻る;;
182名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 12:51:13.53ID:0FDv2yGE 二種と三種の需給見込の資料があっただろ。30年に800人だか不足するとかいうグラフ。
あれは30年までは難易度下げるって言ってるようなもんだったよ。
あれは30年までは難易度下げるって言ってるようなもんだったよ。
185名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 16:49:56.49ID:pVpF1Gp+ ↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw
チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw
日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw
またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw
アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw
試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw
またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死にジサクジエンしておりますw
チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここでジサクジエンしている
アフィカスがここで
準備万端という教材のステマ
日本エネルギー管理センターという民間有料講習会の動画・資格サイトのステマ
また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw
日本エネルギー管理センターという名前の会社ですが、エネルギー関連事業は全く行っておらず高額民間有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw
またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには
アフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw
アフィカスがいくつもの資格ブログや動画サイトをつくって
そのサイト等のネタやキーワードを書き込んでアクセスアップを図っておりますw
試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw
またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
186 警備員[Lv.10][新芽]
2025/03/31(月) 17:16:43.72ID:swqsAfpS >>181
一度やりすぎて、答丸暗記で合格者続出したからな!
一度やりすぎて、答丸暗記で合格者続出したからな!
187 警備員[Lv.10][新芽]
2025/03/31(月) 17:17:40.23ID:swqsAfpS >>181
一度やりすぎて、答丸暗記で合格者続出したからな!
一度やりすぎて、答丸暗記で合格者続出したからな!
188名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 17:18:59.89ID:pVpF1Gp+ 自演天国捏造天国
ステマしまくり天国のここを利用するバカな受験生はいないけど
ここで一人芝居で必死に
クソ情報を書き込んでるアフィカスがいますwwwwwwwwwwwww
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw
正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw
ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww
また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
ステマしまくり天国のここを利用するバカな受験生はいないけど
ここで一人芝居で必死に
クソ情報を書き込んでるアフィカスがいますwwwwwwwwwwwww
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw
正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw
ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww
また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
190 警備員[Lv.13][新]
2025/04/01(火) 04:03:15.01ID:0c2J71xI 結局、三種取ったらすぐにでも主任技術者のアシスタント的な仕事をして、1年でも2年でも選任経験を積む。
これが大事。エネ管も合格しただけでは免状にならない。
これが大事。エネ管も合格しただけでは免状にならない。
191名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 09:47:44.09ID:ioN3p93y 電験は電気系統の仕事のメインである保安業務の待遇悪いから人が居ないだけであって、3種持ちは十分いるんだよ。
サブのビルメンはわざわざ電験取って行く価値が無い、電工二種だけでも十分。
合格者を増やしても今の待遇だと業界に来ないよ。
サブのビルメンはわざわざ電験取って行く価値が無い、電工二種だけでも十分。
合格者を増やしても今の待遇だと業界に来ないよ。
192 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/01(火) 09:49:23.37ID:CVKaCdCx 電工のみじゃ給与レベル低すぎ。
193名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 11:06:46.47ID:8WFL+lU9 電験持ってたら企業の施設管理する方がよっぽど楽だし待遇いいもんな
194名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 14:53:21.11ID:hMEe6kOc ここ鵜呑みにして正解だけ丸暗記したら一科目も取れなかったんだが。
おかしいと思ったが5周もせんといかんのかいな笑
結局時間めっさかなるな
おかしいと思ったが5周もせんといかんのかいな笑
結局時間めっさかなるな
195 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/01(火) 15:12:47.79ID:8VrrmJ6d >>194
数字いじられたらどうすんの?
数字いじられたらどうすんの?
196名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 15:59:03.07ID:apAF1rSP いきなり電験三種受ける前に電気工事士受けた方がいいですかね?
197名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 16:07:30.93ID:r6qrr89T 電気工事士は方向性違くない?
198名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 16:12:46.71ID:6AMeU8qr そうだね 勉強習慣をつける意味でも電工二種からはあり
199 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/01(火) 16:54:53.57ID:8VrrmJ6d 電工は回り道だよ。
まずは、1科目何か取れば変わってくるから。
まずは、1科目何か取れば変わってくるから。
200 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/01(火) 17:03:29.71ID:8VrrmJ6d 電力か法規がいいよ。
201名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 17:12:50.08ID:WUeawL+x 電力はかなり楽だからおすすめ
四天王でも最弱
四天王でも最弱
202名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 17:23:24.99ID:r6qrr89T 普通に理論から始めた方が良いのでは
203名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 17:31:49.74ID:zdFFjEtu 確かに電力は四天王でも最弱だけどそれは手加減しているからであって、本気を出した電力は四天王でも最強クラス
204 警備員[Lv.9][新]
2025/04/01(火) 17:50:43.11ID:8VrrmJ6d 理論の直流からとかもいいよ。
205名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 17:51:13.58ID:wNJHEOb2 いつになったら本気出すんだよ?
206 警備員[Lv.10][新]
2025/04/01(火) 18:11:47.57ID:8VrrmJ6d >>205
もう終わったんでぇ~
もう終わったんでぇ~
207 警備員[Lv.10][新]
2025/04/01(火) 18:21:15.14ID:8VrrmJ6d 毎試験に1科目ずつ取っていけば2年で終わるよ。
208名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 20:47:05.66ID:+lYNfmWN 電力はあんま理論わかってなくてもいけるクイズ問題と熱力学だけわかってたら60点はいける。送電とかフェラ効果とかは知らんまま合格できた
209 警備員[Lv.12][新]
2025/04/01(火) 21:57:59.84ID:0c2J71xI 1科目ねらいで取ると、流すのが惜しくなるので無理やり残り3科目頑張るから。
210名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 07:28:37.29ID:HpHTlH4E211名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 08:46:05.02ID:Pmdn55eF >>196
両方やればいい
何の仕事に就きたいのかわからないけど
電気主任や管技やるにしてもみんなもってる人多いし、電工もってないとちょっとした工事が自分で出来ないし、周囲にそれが知られるとビルメンなんか性格悪いやつが多いから舐めて馬鹿にしてくるw
両方やればいい
何の仕事に就きたいのかわからないけど
電気主任や管技やるにしてもみんなもってる人多いし、電工もってないとちょっとした工事が自分で出来ないし、周囲にそれが知られるとビルメンなんか性格悪いやつが多いから舐めて馬鹿にしてくるw
212 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/02(水) 11:19:29.48ID:7klOjYJL だから、ビルメンなら三種の神器制覇したら舐めて掛かるようなのは相手にしなきゃ問題ない。
電工クラスで意気がってもたかが知れてる。
電工は電験取って実務経験で申請すればいい。
電工クラスで意気がってもたかが知れてる。
電工は電験取って実務経験で申請すればいい。
213 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/02(水) 11:32:22.50ID:7klOjYJL ごちゃごちゃ電験なし電工で言うのいたら、
『電験三種の方が受験代が安かったから電験三種にしたんですよ』
って返しておけばよし!
『電験三種の方が受験代が安かったから電験三種にしたんですよ』
って返しておけばよし!
214名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 11:54:46.21ID:wCZMTGK4 主任技術者って電気工事士なんかの統括管理者なんだから当然下位資格事も知らないといけないから工事士の試験範囲も入っている
故に主任技術者が撃破出来ないときは工事士から撃破していくことは有効だし、そう言う人は多いと5CHで知った
故に主任技術者が撃破出来ないときは工事士から撃破していくことは有効だし、そう言う人は多いと5CHで知った
215名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 11:57:01.49ID:wCZMTGK4 >>194
正解だけ丸暗記って逆に器用と言えば器用だけど、さすがに俺でも「バカすぎる行為」だという事はわかる
正解だけ丸暗記って逆に器用と言えば器用だけど、さすがに俺でも「バカすぎる行為」だという事はわかる
216名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 12:01:57.28ID:05cFohe/217名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 12:25:42.04ID:HpHTlH4E >>211
ビルメン業界だと、新人は電工2種無いとバカにされて、3種でも電験あると妬まれてイジメられる。新人は電験3種隠すのもありかと思った。
人間関係良くない業界だな、保安業界はどうなの?
前の会社の特高現場の主任技術者は電験2種持ちで電工2種受からない人だった。電気の事はめちゃくちゃ詳しくて教えて貰った。
ビルメン業界だと、新人は電工2種無いとバカにされて、3種でも電験あると妬まれてイジメられる。新人は電験3種隠すのもありかと思った。
人間関係良くない業界だな、保安業界はどうなの?
前の会社の特高現場の主任技術者は電験2種持ちで電工2種受からない人だった。電気の事はめちゃくちゃ詳しくて教えて貰った。
218名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 12:36:07.57ID:+fBJqPw6219名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 12:40:42.83ID:+uXDoW8O >>215
正誤問題は過去問の誤だけ覚える。読んだことある文章であれば、それが正解。正の文章は絶対読まない事がポイント。5周ぐらいすれば、これ見た事ある~っなる。
計算問題は
CBTの受験前日の夜から初めて、徹夜でひたすら10時間以上、数値暗記周回した。
馬鹿みたいな勉強法だど、これで1科目ずつCBT受験日程をずらして4科目制覇したよ。
100時間位の勉強量かな。
正誤問題は過去問の誤だけ覚える。読んだことある文章であれば、それが正解。正の文章は絶対読まない事がポイント。5周ぐらいすれば、これ見た事ある~っなる。
計算問題は
CBTの受験前日の夜から初めて、徹夜でひたすら10時間以上、数値暗記周回した。
馬鹿みたいな勉強法だど、これで1科目ずつCBT受験日程をずらして4科目制覇したよ。
100時間位の勉強量かな。
220 警備員[Lv.34]
2025/04/02(水) 13:14:13.71ID:3wqCTa2T221名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 13:22:00.61ID:N1i6L1OV >>218
まぁお前みたいなとんでもない馬鹿もいるしな
人それぞれだろう
759 名無し検定1級さん sage 2025/03/09(日) 10:05:59.90 ID:AlBjKIAF
>>757
別人じゃね?と思ったけど本当にこいつだったわw
電工でも空気読めずトンチンカンなこと長々と書いてて草
社会性の欠片もないなw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/898
に対して
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/909-912
まぁお前みたいなとんでもない馬鹿もいるしな
人それぞれだろう
759 名無し検定1級さん sage 2025/03/09(日) 10:05:59.90 ID:AlBjKIAF
>>757
別人じゃね?と思ったけど本当にこいつだったわw
電工でも空気読めずトンチンカンなこと長々と書いてて草
社会性の欠片もないなw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/898
に対して
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1720878244/909-912
222名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 13:23:28.40ID:wCZMTGK4224名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 13:38:31.92ID:crqlnlX7 すごい集中力と暗記の早さだ…
225名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 13:38:54.43ID:lrT8minj 出題課題は決まってるんだから、不器用というよりは練習不足、あるいは練習の環境が整っていない
226名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 14:30:35.78ID:efAqpUqb227 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/02(水) 15:58:57.12ID:3cuT/Tmq 電験は選任経験の有無が勝負だよ。
ビル管やエネ管みたいに実務経験証明書を出すわけじゃないからね。
ビル管やエネ管みたいに実務経験証明書を出すわけじゃないからね。
228名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 17:01:46.64ID:7kFrakzh おまいら電験持っててもトランス直撃でタヒぬだけだぞ
229名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 17:26:50.55ID:crqlnlX7 作業時の安全距離問題が来年追加されたりするのかな
230名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 17:33:14.54ID:7Lz0KWUJ 感電した90代の主任技術者は生きてたのにタヒぬなんて情けない奴だな
231 警備員[Lv.10][新芽]
2025/04/02(水) 17:41:34.14ID:3cuT/Tmq ビルメンは三種の神器制覇が勝負だよ。
ビル管・電験三種・エネ管、
が三種の神器だよ。
ビル管・電験三種・エネ管、
が三種の神器だよ。
232名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 19:04:16.08ID:+fBJqPw6 >>221 ID:N1i6L1OV
お前、電験三種なんか持ってないだろw
お前みたいな頭の悪さでは到底無理だわw
ストーカー規制法に引っかかるほどの俺への熱烈なストーカーw
色んなスレで常に俺を追っかけてるのなw
お前、どんだけ俺のことが大好きなんだよwww!!
ストーカー行為が超絶気色悪すぎるし大迷惑だわw
そもそもお前がどんだけ俺を追っかけても
お前みたいな超絶馬鹿では俺の保有資格の1/10、いや、1/100の真似事すら到底できねえぞw
お前みたいな頭の悪さでは到底無理だわw
お前、電験三種なんか持ってないだろw
お前みたいな頭の悪さでは到底無理だわw
ストーカー規制法に引っかかるほどの俺への熱烈なストーカーw
色んなスレで常に俺を追っかけてるのなw
お前、どんだけ俺のことが大好きなんだよwww!!
ストーカー行為が超絶気色悪すぎるし大迷惑だわw
そもそもお前がどんだけ俺を追っかけても
お前みたいな超絶馬鹿では俺の保有資格の1/10、いや、1/100の真似事すら到底できねえぞw
お前みたいな頭の悪さでは到底無理だわw
233 警備員[Lv.35]
2025/04/02(水) 19:16:30.11ID:3wqCTa2T234名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 19:28:04.03ID:9ClCYEea 労働は人を選ぶ
勉強は人を選ばない
Iq94adhd ワイ 平成24年電験合格ワイ
14年技術系公務員っはたらいても無能のまま
勉強は人を選ばない
Iq94adhd ワイ 平成24年電験合格ワイ
14年技術系公務員っはたらいても無能のまま
236名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 22:23:29.35ID:uR0R9wtt 答えなんてそのまま出なくてもそれっぽい答見とけばそれっぽい答え選べるからな
237 警備員[Lv.13][新]
2025/04/03(木) 01:40:48.54ID:osgnNBEk 電験三種は解答の丸暗記で何とかしたとしても、
エネ管やビル管はそれなりに勉強しなけりゃどうにもならんよ。
合格者が増えれば、実務経験や他の資格での差別化が起こる。
エネ管やビル管はそれなりに勉強しなけりゃどうにもならんよ。
合格者が増えれば、実務経験や他の資格での差別化が起こる。
238名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 01:47:22.91ID:W+jWOjbW 電験三種のスレで何語ってんの?
239 警備員[Lv.14][新]
2025/04/03(木) 02:55:09.05ID:osgnNBEk 電験三種はもう難関資格じゃなくなったんだよ。
さっさと取って2種目指すとか、エネ管やビル管との合わせ技にするか?
そういう時期に来てるんだよ。
さっさと取って2種目指すとか、エネ管やビル管との合わせ技にするか?
そういう時期に来てるんだよ。
240 警備員[Lv.14][新]
2025/04/03(木) 03:02:26.79ID:osgnNBEk そもそも技術資格なのに、実務経験証明書が要らないと言うのが変なんだよね!
241名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 06:51:55.22ID:pbxuvxw0 アホでもとりあえず資格だけは取らせて、あとは業務が続くかで厳選してるんだろうな
どんどんチー牛増えてすぐ辞めそうだし
どんどんチー牛増えてすぐ辞めそうだし
242名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 13:53:18.89ID:PAzD/WDZ243名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 17:00:46.00ID:ZanCphbE やっぱここ頭の良い人が多いんだな・・
100時間で合格とか凡人には無理だし試験日前に10時間勉強とかも仕事してるとなかなか難しい。。
暗記力が凄い人は見たことあるよ。本気で数秒見ただけで7桁の数字の列いくつも丸覚えしてた。
100時間で合格とか凡人には無理だし試験日前に10時間勉強とかも仕事してるとなかなか難しい。。
暗記力が凄い人は見たことあるよ。本気で数秒見ただけで7桁の数字の列いくつも丸覚えしてた。
244 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/03(木) 17:29:48.90ID:mNPXOTID 電験三種だけでは頭のよさは分からないよ。
電験二種とか、
ビルメン三種の神器制覇とかなら間違いない。
電験二種とか、
ビルメン三種の神器制覇とかなら間違いない。
245名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 18:15:22.43ID:1qwJhrqN246名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 18:19:39.18ID:V7y+/5mN 夜勤シフトのビルメンに落ちぶれて屁理屈垂れるなよ 💩処理係の分際で
247名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 21:48:53.68ID:FNBtNLUH249名無し検定1級さん
2025/04/03(木) 22:58:35.84ID:W+jWOjbW250 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/04(金) 00:55:40.04ID:9jyhiOGx 電験三種は働かなくても取れるけど、
ビル管・エネ管は働かなきゃ永遠に取れないからな。
この三種の神器制覇は実務経験証明書込みの評価なんだよ。
このタイプの違う資格を3つ取っていることは地頭の良さの証明だから。
ビル管・エネ管は働かなきゃ永遠に取れないからな。
この三種の神器制覇は実務経験証明書込みの評価なんだよ。
このタイプの違う資格を3つ取っていることは地頭の良さの証明だから。
251名無し検定1級さん
2025/04/04(金) 01:35:11.22ID:6EevjICR 1シーズン2科目が限界や
252 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/04(金) 03:21:38.67ID:9jyhiOGx253 警備員[Lv.10][新]
2025/04/04(金) 12:07:32.64ID:W7p7Pb6x 月曜日は合格発表や。
また新しい主任技術者が生まれる…
また新しい主任技術者が生まれる…
254名無し検定1級さん
2025/04/04(金) 13:38:45.19ID:lge2kPl6 現場未経験の資格マニアは年次点検なんか出来んだろ
255 警備員[Lv.11][新]
2025/04/04(金) 14:21:30.95ID:zKCA2VJa だから、免状ありのアシスタント業務求人だよ。
257名無し検定1級さん
2025/04/04(金) 15:03:05.16ID:q4mdO5Hp えっ!?
渡されるチェックシート見てOKなら〇、NGなら×つけて提出すればいいんじゃないの?
渡されるチェックシート見てOKなら〇、NGなら×つけて提出すればいいんじゃないの?
258名無し検定1級さん
2025/04/04(金) 21:59:14.76ID:fMHedWY7 チェックシートでチェックすればいいけど、具体的な手順は経験が必要
また、数値データの経年変化に対する良否判定や保守計画のフィードバックには経験が必要
また、数値データの経年変化に対する良否判定や保守計画のフィードバックには経験が必要
259名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 08:58:00.84ID:bcfttqsW >>254
数年後は、三種なんてスタディールンペンや他業界に行く工業高校生が履歴書の資格欄埋めるために受験するだけになるから一生点検に立ち会うこともないよ
数年後は、三種なんてスタディールンペンや他業界に行く工業高校生が履歴書の資格欄埋めるために受験するだけになるから一生点検に立ち会うこともないよ
260名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 09:59:02.37ID:O/yCP97U 工業高校で垂れ幕出てて
今年度卒業生、全員電験三種合格!てあったわ
今年度卒業生、全員電験三種合格!てあったわ
261 警備員[Lv.97][苗]
2025/04/05(土) 10:13:04.37ID:4dJ0n1rY だから、電験三種ひとつじゃなくて合わせ技だよ。
一般的にはエネルギー管理士だね。
実務経験証明書が必要だから高校生には無理。
一般的にはエネルギー管理士だね。
実務経験証明書が必要だから高校生には無理。
262 警備員[Lv.97][苗]
2025/04/05(土) 10:13:57.73ID:4dJ0n1rY 建築物環境衛生管理技術者もポピュラーだね。
263 警備員[Lv.97][苗]
2025/04/05(土) 10:14:42.56ID:4dJ0n1rY 電験1本で行きたいなら三種→二種コースだよ。
264名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 10:33:45.87ID:Iso5SyZt >>260
へー凄いね、どこの学校?
へー凄いね、どこの学校?
265名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 10:54:51.13ID:O/yCP97U 出先で通りすがりに見たからな…岐阜の工業高校なのは間違いない
266名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 11:30:25.47ID:PWLwWhSE 全員とかあり得ないだろ(´・ω・`)
267名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 11:33:58.93ID:au8j0S8T 電工の間違いでは、、、
268 警備員[Lv.97][苗]
2025/04/05(土) 12:45:44.48ID:Kse/DBLk ググってもそういうの出てこないね。
2電工では?
2電工では?
269名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 13:40:58.67ID:0SQNsiT1 全員は笑う
嘘つくならもっと上手くやれよw
嘘つくならもっと上手くやれよw
270 警備員[Lv.97][苗]
2025/04/05(土) 14:03:29.76ID:Kse/DBLk 岐南工業高校の三年生が全員2種電工に合格した記事がヒットする!
271名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 15:20:04.95ID:cj1DkvFN 電験3種全員合格は超エリートで笑うな
272名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 15:22:19.02ID:9NITI1po >>259
選択肢が入れ替わるだけで多少は難しくなるし、問題の数値が変わるだけでも問題を解けるようにしなければいけない。
昔の全問新問題程ではないが、丸暗記では足りず問題をある程度理解しなければいけないから、実務経験無しの工業高校生が簡単に取れるものでは無い。
昔程ではなくても高度資格としての価値はあるよ。有資格者が業界に来ないしなぁ。
選択肢が入れ替わるだけで多少は難しくなるし、問題の数値が変わるだけでも問題を解けるようにしなければいけない。
昔の全問新問題程ではないが、丸暗記では足りず問題をある程度理解しなければいけないから、実務経験無しの工業高校生が簡単に取れるものでは無い。
昔程ではなくても高度資格としての価値はあるよ。有資格者が業界に来ないしなぁ。
273名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 15:37:47.43ID:MZYfW1PK 電験三種・電工二種の高校生合格者って人数とその高校名だけなら出ているみたい
270の高校名は2023年度電工二種合格ランキングに見られないけど、1位は東京の高校で84人
今、1クラス何人かは知らないけどけっこうな人数だね
270の高校名は2023年度電工二種合格ランキングに見られないけど、1位は東京の高校で84人
今、1クラス何人かは知らないけどけっこうな人数だね
274名無し検定1級さん
2025/04/05(土) 15:54:43.83ID:MZYfW1PK >>259
スタディールンペンなんて初めて聞いた
ただ、なんか違う
大学や専門学校の電気課程に入らないんだったら、何年かかっても仕事と二束草鞋じゃなきゃ意味無いだろ
高卒だっても電験持ってんだら他業種に行くよりも大手の電力会社に行った方が安泰だろ
スタディールンペンなんて初めて聞いた
ただ、なんか違う
大学や専門学校の電気課程に入らないんだったら、何年かかっても仕事と二束草鞋じゃなきゃ意味無いだろ
高卒だっても電験持ってんだら他業種に行くよりも大手の電力会社に行った方が安泰だろ
275 警備員[Lv.98][苗]
2025/04/05(土) 16:26:04.69ID:Kse/DBLk 明後日、合格発表だよ。
レスを投稿する
ニュース
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】セ・リーグ S 2-0 D [4/5] ヤクルト連勝 山田1号2ラン、ランバート6回無失点 中日3連敗3安打完封負け [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★6