※前スレ
第一種・第二種・第三種冷凍機械責任者 その134
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1731207813/
探検
第一種・第二種・第三種冷凍機械責任者 その135
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 05:29:47.65ID:ZmlaSqFg
188 警備員[Lv.33]
2025/02/10(月) 10:25:10.69ID:0bj3UIWM 特級ボイラーとか1冷とか1電工とか甲種危険物とか取っても、
結局は4点セットなんだよ。
結局は4点セットなんだよ。
189名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 11:09:53.43ID:MrebXt50 2冷と1冷の違いは学識のマークシート式と記述式が違うだけで
計算問題は
Amazonで売っている
図をかいてサクサク解けるシリーズ学識の計算問題 ~第一種・第二種
冷凍機械責任者試験受験対策
をマスターすれば2冷のいやらしい日本語問題に引っかからなくていいから
ある意味1冷方が簡単かもね
計算問題は
Amazonで売っている
図をかいてサクサク解けるシリーズ学識の計算問題 ~第一種・第二種
冷凍機械責任者試験受験対策
をマスターすれば2冷のいやらしい日本語問題に引っかからなくていいから
ある意味1冷方が簡単かもね
190 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/10(月) 12:21:28.24ID:jGU6YX/m ビルメンって学歴が受験資格になってる資格ほとんど無いよな
まあ大卒でビルメンなんか普通やらんしな
まあ大卒でビルメンなんか普通やらんしな
191名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 12:26:39.06ID:edb/O44U 大卒以上限定では無いけど実務経験込みで大卒以上だと優遇される資格めっちゃある
192 警備員[Lv.33]
2025/02/10(月) 14:04:52.71ID:0bj3UIWM そもそもエネ管とか電験2種くらいは、高卒では厳しいのでは?
193名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 15:06:49.00ID:4LCSTmAi194 警備員[Lv.33]
2025/02/10(月) 16:32:59.40ID:0bj3UIWM 冷凍はとりあえずなにか持ってればよし!
重要なのは三種の神器の有無ですからぁ~
重要なのは三種の神器の有無ですからぁ~
195名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 17:09:24.38ID:WPZzdo+M 「スレチ」を指摘され意固地にレス続ける神器キチガイ
196 警備員[Lv.34]
2025/02/10(月) 17:30:33.27ID:h0Um1URn197 警備員[Lv.34]
2025/02/10(月) 17:41:54.94ID:h0Um1URn 2冷と3冷と、とか悩まなくていいから!
そんなことは些細なこと。
最重要視されることは、三種の神器、
建築物環境衛生管理技術者、
電気主任技術者、
エネルギー管理士、
を持ってるかどうか!
そこで給与も大きく差が付いてしまいます。
程度の低い資格にこだわるのは無駄です。
そんなことは些細なこと。
最重要視されることは、三種の神器、
建築物環境衛生管理技術者、
電気主任技術者、
エネルギー管理士、
を持ってるかどうか!
そこで給与も大きく差が付いてしまいます。
程度の低い資格にこだわるのは無駄です。
198名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 18:21:57.22ID:WPZzdo+M ID:h0Um1UR=ID:0bj3UIWM
姑息にID使い分けたりしちゃって
効いてる
効いてる
姑息にID使い分けたりしちゃって
効いてる
効いてる
199名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 18:25:44.84ID:jK20LLiS 三種の神器が大事なのはわかるけど冷凍機スレで言う事か?
201名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 00:15:24.32ID:LhQKwPnZ >>184
テキストは一緒だから保安と法令はほとんど一緒だからいけそうに感じるが
学識だけ急に難しくなる。
つまり学識メインの資格に変貌する。
記述式は俺頭いいーなあみたいな式展開になって解ければ気持ちいい。
実際は四則演算のみの簡単な式を記号とかでごまかしてるだけで中学生でも解けるよ。
テキストは一緒だから保安と法令はほとんど一緒だからいけそうに感じるが
学識だけ急に難しくなる。
つまり学識メインの資格に変貌する。
記述式は俺頭いいーなあみたいな式展開になって解ければ気持ちいい。
実際は四則演算のみの簡単な式を記号とかでごまかしてるだけで中学生でも解けるよ。
202名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 00:17:05.95ID:LhQKwPnZ ちなみに一応言っておくが1冷のほうが2冷より簡単なんてことは絶対にない。
一応ね一応
一応ね一応
203名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 07:22:02.15ID:0STS99aE >>201
2冷と3冷が知事資格であるのに対し、1冷だけは大臣資格だから、それなりに難易度は高いとは思ってる
因みに去年11月の1冷国試の合格率が24.5%とあるから4人受験して3人は落ちる試験ということになる
俺は今年2冷受験する予定で、もしそれが合格できたとしたら来年に1冷受験も考えているけど、それは国試一括ではなく検定を受けて国試法令だけにするつもり
2冷と3冷が知事資格であるのに対し、1冷だけは大臣資格だから、それなりに難易度は高いとは思ってる
因みに去年11月の1冷国試の合格率が24.5%とあるから4人受験して3人は落ちる試験ということになる
俺は今年2冷受験する予定で、もしそれが合格できたとしたら来年に1冷受験も考えているけど、それは国試一括ではなく検定を受けて国試法令だけにするつもり
204名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 07:58:50.19ID:HgMGL7Py >>193
ホモなら尻合いに一人ぐらい電験持ってるやついるだろうし聞いてみたら
普通高校行って大学卒業行けたならセンター試験もこなしてるだろうし難しくないはず
今なら過去問30年分やれば似たような問題でてくるから取りやすい
神器キチガイじゃないがビルメンならビル管と電験三種は持ってて損はないと思うわ
ホモなら尻合いに一人ぐらい電験持ってるやついるだろうし聞いてみたら
普通高校行って大学卒業行けたならセンター試験もこなしてるだろうし難しくないはず
今なら過去問30年分やれば似たような問題でてくるから取りやすい
神器キチガイじゃないがビルメンならビル管と電験三種は持ってて損はないと思うわ
205 警備員[Lv.9][新]
2025/02/11(火) 08:46:57.52ID:DApBc6Xi >>204
損はない、じゃなくて持ってないと損なんだよ
損はない、じゃなくて持ってないと損なんだよ
207名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 09:27:46.15ID:LrhtA+Fa 神器とかいらねいよ
208名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 09:34:33.99ID:NKsyya+X 1冷持ってると就職の幅が広がりそうだから取りたい
209 警備員[Lv.11][新]
2025/02/11(火) 10:54:16.78ID:U5d2xuEW211名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 11:29:02.04ID:LrhtA+Fa 持ってるだけじゃダメ、神器
212 警備員[Lv.11][新]
2025/02/11(火) 11:34:30.65ID:U5d2xuEW ビル管とエネ管は実務経験証明書になるしな。
実務経験証明書にならないモノなら電験1択だよ。
実務経験証明書にならないモノなら電験1択だよ。
213名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 11:54:12.46ID:R3l4xjvD ID:U5d2xuEWはウンコ処理係のビルメン
214名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 12:08:12.66ID:l3SQSRXn215 警備員[Lv.12][新]
2025/02/11(火) 12:26:01.81ID:U5d2xuEW プラントでも地冷でも電験・エネ管だけどな!
216名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 13:48:15.17ID:R3l4xjvD ウンコ処理係が、意固地になって連日連投
217名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 13:56:15.20ID:NKsyya+X ここは冷凍スレだから電験3種やエネ管の話はスレ違い
一体何の為に単独スレがあるんだ?
エネ管の話をしたければエネ管スレに行け
一体何の為に単独スレがあるんだ?
エネ管の話をしたければエネ管スレに行け
218名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 14:00:00.58ID:bUOZl3W+ 「スレ違い」を繰り返し指摘されても
自分でスレ立てもできないヘタレが
神器キチガイ
自分でスレ立てもできないヘタレが
神器キチガイ
219名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 14:01:19.47ID:LrhtA+Fa 神器はあんまり要らない
220名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 14:02:51.40ID:NKsyya+X つまり神器はスレ荒らし
221 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/11(火) 14:09:19.61ID:LKvBCZ+v 神器君の哀れなところはビルメンって職業に誇りを持ってる事
マウント取りたがる癖にビルメンって底辺職業から抜け出す気は無いらしい
まあ結構歳いってそうだから転職なんて難しいんだろう
マウント取りたがる癖にビルメンって底辺職業から抜け出す気は無いらしい
まあ結構歳いってそうだから転職なんて難しいんだろう
222名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 14:33:18.74ID:LrhtA+Fa しかし、この業界は馬鹿が多い
3冷を落とした奴に勉強して無いんだろ?と言ったら
勉強しましたと返答しやがった
馬鹿すぎてイライラした
3冷を落とした奴に勉強して無いんだろ?と言ったら
勉強しましたと返答しやがった
馬鹿すぎてイライラした
223名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 14:55:21.53ID:zqzeqZLi 「身の程知らず 恥知らず」
いい年こいて夜勤のビルメンに落ちぶれた分際で他人様に「神器取れニダ〜」だとかモノ言える厚顔無恥がワラワセル
いい年こいて夜勤のビルメンに落ちぶれた分際で他人様に「神器取れニダ〜」だとかモノ言える厚顔無恥がワラワセル
224名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 16:59:41.42ID:CSXtob3A >>222
みんながみんな、努力すれば合格できるような試験じゃないから「勉強しますた」ってのに目くじら立てんでもいいと思うよ
このスレにもボイラー2級の試験を10回くらい落ちたという書き込みがあったけど、そういう知能の人も多い
みんながみんな、努力すれば合格できるような試験じゃないから「勉強しますた」ってのに目くじら立てんでもいいと思うよ
このスレにもボイラー2級の試験を10回くらい落ちたという書き込みがあったけど、そういう知能の人も多い
226名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 17:32:21.38ID:HgMGL7Py そもそも二級ボイラーなんて一回で合格するもんだろ
工業高校生の頃冷凍機械と電工一種勉強しながら一発で取れたぞ
工業高校生の頃冷凍機械と電工一種勉強しながら一発で取れたぞ
227名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 17:34:06.30ID:WSCWywvP 最近はマシになったが少し前まで会場に辿り着くほうが難しいとまで言われてたからな
228名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 18:00:52.18ID:BGiJdVyz >>222
そもそも有能な人間がこの業界に来るわけがない
そもそも有能な人間がこの業界に来るわけがない
229名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 18:22:48.96ID:YExqOuy0 3級の検定試験難易度レベル、
本試験難易度レベル10としたら、
どのくらいのレベルになる?
本試験難易度レベル10としたら、
どのくらいのレベルになる?
231名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 18:57:43.64ID:R3l4xjvD 関東は千葉の五井だ
今は近場でも受けられるんだろ
今は近場でも受けられるんだろ
232名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 20:26:27.75ID:et9RmP2F >>181
自分はこの前の全科目で合格したけど
「ゼロからはじめる」
「2種冷凍機械責任者試験 合格問題集(三好)」←6年分×2冊で12年分
を3カ月やった
「エコランド」は確かに説明適当だけど
それに関してはどのテキストも微妙なので合格するだけなら問題ないかも知れない
(冷凍機の動作自体が結構複雑で説明が難しい)
自分はこの前の全科目で合格したけど
「ゼロからはじめる」
「2種冷凍機械責任者試験 合格問題集(三好)」←6年分×2冊で12年分
を3カ月やった
「エコランド」は確かに説明適当だけど
それに関してはどのテキストも微妙なので合格するだけなら問題ないかも知れない
(冷凍機の動作自体が結構複雑で説明が難しい)
234名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 22:47:51.27ID:oburayo8 求人「高圧ガス製造保安責任者募集!」
ワイ「うおおおおお!」
求人「冷凍は駄目です」
ワイはそっとタブを閉じた
ワイ「うおおおおお!」
求人「冷凍は駄目です」
ワイはそっとタブを閉じた
235名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 19:10:40.37ID:FX3PfKY1 大臣免状今日来たぞ!
と言う書き込みが高圧ガスにもないな。今週かな?
と言う書き込みが高圧ガスにもないな。今週かな?
236名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 20:56:27.42ID:nHOsWfzP >>235
1冷免状が届いたらスレに書き込まなければならないという義務はないからね
平日昼間は皆、仕事に行ってて自宅の郵便受けに不在票が入れられて、郵便局に免状が保管されてるから土曜日に直接郵便局に引き取りに行くと思う
平日昼に自宅にいるのは暇な無職や学生だけ
1冷免状が届いたらスレに書き込まなければならないという義務はないからね
平日昼間は皆、仕事に行ってて自宅の郵便受けに不在票が入れられて、郵便局に免状が保管されてるから土曜日に直接郵便局に引き取りに行くと思う
平日昼に自宅にいるのは暇な無職や学生だけ
237名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 21:23:04.64ID:PkzCYHWr 2冷免状届いたけどマジのマジで紙なのね
ここまで紙だとはw
ここまで紙だとはw
238名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 21:53:55.53ID:FX3PfKY1239名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 22:00:29.51ID:muUE+/GI >>235
一冷と甲種の免状を画像検索してみたら2月前半〜3月初めくらいの日付で発行られてたからまだじゃない?
一冷と甲種の免状を画像検索してみたら2月前半〜3月初めくらいの日付で発行られてたからまだじゃない?
240名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 22:10:52.46ID:FX3PfKY1 4週間と伏線は張ってるがコロナで対応遅れますの協会コメントが消えた去年は早かった。今年も知事免状は2週間くらいと早めの対応なのでそろそろかなー
241名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 05:18:40.87ID:017w3195242名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 06:17:48.38ID:URZDArBv 電工みたいに申請書を窓口で受付して提出可能であるなら冷凍免状申請して1週間ぐらいで自宅に来るけど、しかしそういうのがない
大阪と東京だと距離があるから、例えば9日に大阪から東京に出したら少なくとも2日は掛かる
それに対して、東京は地元なので簡易書留+速達で9日午前出したら、その日の午後には届く
早ければ東京都の申請者は3日で免状が自宅に届く
要するに申請のタイミングやな
もう繁忙期に入ってしまったら発行まで4週間は掛かる
もし職場で資格手当申請とかで急ぐ、早く欲しいのなら出来るだけ早く申請書を出せ
平日昼は仕事があるから到着日即日に申請は出来ないから翌日以降になるし、到着日即日申請してる人は無職か学生かな
そうでなく社会人であるのなら、この申請の為だけに予め到着日を調べて前以て有給を取ってた人かのどちらかということになる
大阪と東京だと距離があるから、例えば9日に大阪から東京に出したら少なくとも2日は掛かる
それに対して、東京は地元なので簡易書留+速達で9日午前出したら、その日の午後には届く
早ければ東京都の申請者は3日で免状が自宅に届く
要するに申請のタイミングやな
もう繁忙期に入ってしまったら発行まで4週間は掛かる
もし職場で資格手当申請とかで急ぐ、早く欲しいのなら出来るだけ早く申請書を出せ
平日昼は仕事があるから到着日即日に申請は出来ないから翌日以降になるし、到着日即日申請してる人は無職か学生かな
そうでなく社会人であるのなら、この申請の為だけに予め到着日を調べて前以て有給を取ってた人かのどちらかということになる
243名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 06:33:10.60ID:qj11+Yyz ビルメン志望らしいのに明けを知らないのかね
244名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 07:04:09.02ID:RmJaeivm 土日でも印紙は買えるし簡易書留も出せる。
245名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 07:05:36.16ID:URZDArBv247名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 07:12:19.12ID:URZDArBv 24警備やってた時は4時間の仮眠があるけど、2時間ぐらいしか寝れなかったな
12時から4時まで仮眠だけど俺は起きるのが苦手だから15分ぐらい寝坊して(仮眠室まで起こしに来てくれた)副隊長にメチャクチャ怒られたわ
まぁ家帰ったら眠いから大抵すぐ寝てしまう
だから帰ったら
12時から4時まで仮眠だけど俺は起きるのが苦手だから15分ぐらい寝坊して(仮眠室まで起こしに来てくれた)副隊長にメチャクチャ怒られたわ
まぁ家帰ったら眠いから大抵すぐ寝てしまう
だから帰ったら
248名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 07:17:08.85ID:RmJaeivm 大臣資格は印紙
知事資格は証紙
知事資格は証紙
249名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 10:26:15.21ID:/PjzCl/y 2週間、経ったしそろそろ免状こないかな。
250名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 10:53:54.45ID:gr4J63e6 夜勤は早死すっから常識ある人はやらんぜ
251名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 11:59:13.81ID:XlrY5Alo >>249
4週間経ってもまだこないよ
4週間経ってもまだこないよ
253名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 14:45:08.75ID:IunbOgsX254名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 18:28:42.01ID:URZDArBv 2冷検定過去問プリント終わったんで、電気書院の模範解答集をやってみたら検定過去問プリントには無い学識の日本冷凍トン(JRt)や密度(kg/m3)を求める問題点あったんだが、検定の学識ではこれらの計算問題は絶対に出ない?
255名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 18:35:24.69ID:uYF8VVv3 検定では見ないけど本試験では当たり前のように出るから覚えといて損は無いと思うぞ
256名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 19:03:26.75ID:URZDArBv >>255
検定過去問プリントやってれば、それで合格できると思ってたけど、それは間違いだったということか
↑にあったログを読むと、あのプリントやってると6割は取れると言ってはいたけど、それだけやってても良いってわけでもどうやらないみたいだしね
検定過去問プリントやってれば、それで合格できると思ってたけど、それは間違いだったということか
↑にあったログを読むと、あのプリントやってると6割は取れると言ってはいたけど、それだけやってても良いってわけでもどうやらないみたいだしね
257名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 20:05:24.89ID:EmqoAKjN 水の比熱とか重力加速度とか大気圧とか冷凍トンとか決められた数字は覚えてて当然だよね?
って問題は講習検定で出ないから
講習検定のお金払いたくない人だけ勉強すればいいよ
って問題は講習検定で出ないから
講習検定のお金払いたくない人だけ勉強すればいいよ
258名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 20:39:52.60ID:PICdEeyD 資格を取るだけが目標で、物理の面白さが分からず嫌々勉強するの辛くないか?
水の密度も比熱も冷凍トンも自然と覚えれたんだが
水の密度も比熱も冷凍トンも自然と覚えれたんだが
259名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 21:00:15.14ID:wTGuGAQx 1日本冷凍トンは13900kJで3600秒で割ったら3.861kJ/sというのは覚えてる
冷媒循環量qmrを求める式だと例えば25JRtだったら3.861×25=96.525となりそれを蒸発器出入口比エンタルピー差h1-h4例えばで割ると算出できる
…と、ここまでは大丈夫だぞw
これぐらいは覚えたけど、水の比熱なんてまさか検定では出ないよな?
冷媒循環量qmrを求める式だと例えば25JRtだったら3.861×25=96.525となりそれを蒸発器出入口比エンタルピー差h1-h4例えばで割ると算出できる
…と、ここまでは大丈夫だぞw
これぐらいは覚えたけど、水の比熱なんてまさか検定では出ないよな?
260名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 21:03:20.65ID:wTGuGAQx まず試験に受かることこそが何よりの最優先事項
物理なんてやってる暇ないし、今みたいに5chやってる時間すら勿体ない
さて勉強に戻るわノ
物理なんてやってる暇ないし、今みたいに5chやってる時間すら勿体ない
さて勉強に戻るわノ
261名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 23:49:13.90ID:pGCnOcoa 下手に金かけちゃったから引っ込み付かない感あるという説があるらしい
https://i.imgur.com/m75nhm9.png
https://i.imgur.com/m75nhm9.png
262名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 00:41:32.70ID:cxlcofRO 今は出るところ教えてくれないとはいえ、
検定の試験の易しさが検定らしさでありメリットなんだよ
検定の試験の易しさが検定らしさでありメリットなんだよ
263 警備員[Lv.75][苗]
2025/02/14(金) 04:30:41.01ID:i2utK5A0 検定メリット享受しないと知事免許取れないなら知能が低いんだよ。
んで4点セットで群れて騒ぐ。
猿並みの知能で要求とか主張ばかり…
うんざりだよ。
んで4点セットで群れて騒ぐ。
猿並みの知能で要求とか主張ばかり…
うんざりだよ。
264 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/14(金) 08:26:07.64ID:vGDLlfyT 試験の日シフト入れられてしまった。
冷凍機関係ない職場だし仕方ないか…
冷凍機関係ない職場だし仕方ないか…
265名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 11:06:31.85ID:XMLZNZuo >>259
比熱は出ないね。確か1冷の水冷凝縮器の計算問題では見た気がするけど、問題文に書いてたかな。
比熱は出ないね。確か1冷の水冷凝縮器の計算問題では見た気がするけど、問題文に書いてたかな。
266名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 11:16:14.09ID:Zx0sNv0k またまた夜勤のビルメン風情が
平日真夜中4時30分から能書き垂れ
ワラワセル
平日真夜中4時30分から能書き垂れ
ワラワセル
267名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 19:11:42.34ID:Wjx2zAE3 模範解答集やってるけど、こっちの問題と解説のレベルが高いと感じるから検定過去問に戻ると簡単に思える
268名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 00:06:40.52ID:j9TlTXDR269名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 03:34:14.15ID:KM1JXb02 高圧ガスはコンプしてるんですか?
271名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 07:21:53.11ID:j9TlTXDR >>269
高圧ガス保安協会(KHK)保有資格では
・甲種機械(>>19の俺への煽りレスURL画像内にあり)
・第一種冷凍機械(>>19の俺への煽りレスURL画像内にあり)
・第二種冷凍機械
・第一種販売(甲種機械があるので不要だが第二種販売のみ保有というのはバランスが悪いので)
・第二種販売(機械や化学には包含されない販売所の業務主任者の資格なので)
の5資格のみ
・乙種機械
・甲種化学
・乙種化学
・丙種化学(特別試験科目)
・丙種化学(液化石油ガス)
・第三種冷凍機械
は持っていないし
今後とる予定もない
消防試験研究センターの資格(危険物取扱者や消防設備士)のように
KHK資格がまとめて1枚のカード化にされたら
コンプリートしたくなって取得意欲がわくかもなw
面倒だから1枚のカード化にはしてほしくないなw
高圧ガス保安協会(KHK)保有資格では
・甲種機械(>>19の俺への煽りレスURL画像内にあり)
・第一種冷凍機械(>>19の俺への煽りレスURL画像内にあり)
・第二種冷凍機械
・第一種販売(甲種機械があるので不要だが第二種販売のみ保有というのはバランスが悪いので)
・第二種販売(機械や化学には包含されない販売所の業務主任者の資格なので)
の5資格のみ
・乙種機械
・甲種化学
・乙種化学
・丙種化学(特別試験科目)
・丙種化学(液化石油ガス)
・第三種冷凍機械
は持っていないし
今後とる予定もない
消防試験研究センターの資格(危険物取扱者や消防設備士)のように
KHK資格がまとめて1枚のカード化にされたら
コンプリートしたくなって取得意欲がわくかもなw
面倒だから1枚のカード化にはしてほしくないなw
272名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 07:22:09.15ID:j9TlTXDR >>270
俺の危険物取扱者の取得順は乙123456(甲の受験資格ゲット)→甲→丙であり、
確かに最後の取得は丙だが
まるっきり正反対というわけじゃないぞ
正反対の取得順とは甲→乙123456→丙だと思うぞ
俺の危険物取扱者の取得順は乙123456(甲の受験資格ゲット)→甲→丙であり、
確かに最後の取得は丙だが
まるっきり正反対というわけじゃないぞ
正反対の取得順とは甲→乙123456→丙だと思うぞ
273 警備員[Lv.76][苗]
2025/02/15(土) 07:30:57.14ID:XAYF5xw4 >>268
ビル管はないんですね?
ビル管はないんですね?
275名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 07:34:24.14ID:j9TlTXDR276名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 07:35:19.53ID:j9TlTXDR277名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 07:39:04.17ID:+UPPneH/ 因みに俺の場合は丙→乙4→乙2→乙1・3→乙5・6と取って次は甲受ける予定
甲取れば危険物はおしまい
冷凍も3種取ったから今年は2種を受ける
もしこれが受かれば1種取って冷凍はおしまい
甲取れば危険物はおしまい
冷凍も3種取ったから今年は2種を受ける
もしこれが受かれば1種取って冷凍はおしまい
278 警備員[Lv.76][苗]
2025/02/15(土) 07:58:38.83ID:XAYF5xw4 外の雑魚資格取得を止めてれば電験2種取れたかもしれないのに…
279名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:09:20.09ID:9EClo7AK 乙は甲種取るための予習的に
1から順に6まで取ったわ
当時は実務経験必要だったからそれが満たされるまで時間あったしな
1から順に6まで取ったわ
当時は実務経験必要だったからそれが満たされるまで時間あったしな
280名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:31:54.04ID:+UPPneH/ 危険物甲の受験資格が大学理系学部か大学在籍時に化学講義15単位以上取得してるかだったから俺は文系だから仕方無く危険物甲受験資格満たすために丙だけでなく乙1~6すべて取った
次はいよいよ甲受験と行きたいところだけど、しかし、その前に2冷受験があるからそれが終わってからになる
1電工や1ボやエネ管は免状化するのに実務経験が必要なのに対し、1冷や電験3種は受験資格も免状交付条件もなく試験さえ合格できれば免状化出来る点で素晴らしい
次はいよいよ甲受験と行きたいところだけど、しかし、その前に2冷受験があるからそれが終わってからになる
1電工や1ボやエネ管は免状化するのに実務経験が必要なのに対し、1冷や電験3種は受験資格も免状交付条件もなく試験さえ合格できれば免状化出来る点で素晴らしい
281名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:35:59.29ID:6Zee6baR 消防設備士甲・乙5類 その9kN
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1738661393/
↑でも暴れまくってた人間シッカク、今度は冷凍スレ荒らしてんのか
馬鹿でアスぺなんだから黙っとけよw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1738661393/
↑でも暴れまくってた人間シッカク、今度は冷凍スレ荒らしてんのか
馬鹿でアスぺなんだから黙っとけよw
282名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:42:21.80ID:PAJ+rCZp283名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:51:28.48ID:6Zee6baR >>282
463 名無し検定1級さん 2024/12/22(日) 17:01:51.68 ID:cGTPScR1
今日乙種5類を受験したが
鑑別は甲種5類よりも易しかったが
学科は乙種5類の方がなぜか難しかったぞ
どうなってるんだ?
465 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 13:54:32.73 ID:jsb9EPMD
>>463
アナタが分からないな。
甲種5受験後に乙種5を受験したのか?
466 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 18:24:34.52 ID:sCuKEkAN
>>465
そうだな
受験順は甲種第5類→乙種第5類だ
厳密な順番で言うと
甲種第5類出願
↓
甲種第5類試験日
↓
乙種第5類出願最終日
↓
甲種第5類合格発表日
↓
甲種第5類免状交付申請日
↓
甲種第5類免状交付日
↓
乙種第5類試験日
現在ここ
ということで第5類に関しては甲種第5類の結果発表日前に乙種第5類の出願最終日が来るので乙種第5類も申し込んでおいたという流れにはなっている
463 名無し検定1級さん 2024/12/22(日) 17:01:51.68 ID:cGTPScR1
今日乙種5類を受験したが
鑑別は甲種5類よりも易しかったが
学科は乙種5類の方がなぜか難しかったぞ
どうなってるんだ?
465 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 13:54:32.73 ID:jsb9EPMD
>>463
アナタが分からないな。
甲種5受験後に乙種5を受験したのか?
466 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 18:24:34.52 ID:sCuKEkAN
>>465
そうだな
受験順は甲種第5類→乙種第5類だ
厳密な順番で言うと
甲種第5類出願
↓
甲種第5類試験日
↓
乙種第5類出願最終日
↓
甲種第5類合格発表日
↓
甲種第5類免状交付申請日
↓
甲種第5類免状交付日
↓
乙種第5類試験日
現在ここ
ということで第5類に関しては甲種第5類の結果発表日前に乙種第5類の出願最終日が来るので乙種第5類も申し込んでおいたという流れにはなっている
284名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:51:49.08ID:6Zee6baR >>282
467 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 22:33:03.70 ID:X4lVs/c9
いらん情報多すぎて草
469 名無し検定1級さん sage 2024/12/24(火) 11:05:56.23 ID:d9V6dZ6+
>>467
羅列からして無能感半端ないとおもった
470 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 11:50:06.14 ID:oC3ei7jm
>>469
時系列なんてどうでもよくて何を聞かれているか理解できてないあたりお察しだよな
473 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 16:41:00.24 ID:M0WjhYXS
>>469
>>470
お前らより保有資格の質も数も圧倒的だぞw
比べ物にならん
467 名無し検定1級さん 2024/12/23(月) 22:33:03.70 ID:X4lVs/c9
いらん情報多すぎて草
469 名無し検定1級さん sage 2024/12/24(火) 11:05:56.23 ID:d9V6dZ6+
>>467
羅列からして無能感半端ないとおもった
470 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 11:50:06.14 ID:oC3ei7jm
>>469
時系列なんてどうでもよくて何を聞かれているか理解できてないあたりお察しだよな
473 名無し検定1級さん 2024/12/24(火) 16:41:00.24 ID:M0WjhYXS
>>469
>>470
お前らより保有資格の質も数も圧倒的だぞw
比べ物にならん
285名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 08:56:41.95ID:6Zee6baR 馬鹿なレスを小馬鹿にされたぐらいで発狂して一ヶ月以上スレ荒らしてるガイジに誰が嫉妬するんだw
君は一休建築士の名前がお似合いだよ
君は一休建築士の名前がお似合いだよ
286 警備員[Lv.76][苗]
2025/02/15(土) 09:18:54.51ID:XAYF5xw4287名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 09:21:05.07ID:j9TlTXDR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【新潟】「列車の屋根の上に人が…」停車中の列車の上で遺体発見…唯一の所持品のスマホから愛知県在住の42歳無職の男性と判明 [樽悶★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1704
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap109
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん祝勝会 二次会
- ハム専
- 巨専】
- 米国大統領 vs 世界的心臓外科医 vs 世界的生成AIエンジニア
- 【悲報】森保監督、佐野海舟の性的暴行逮捕を「ミス」と連呼して大炎上… 日本人にとってはパスミス程度の話 [452836546]
- ▶破壊されない兎田ぺこらスレ
- 【悲報】国土交通省、税金でマイクラ [279254606]
- 悲報、ワイ、30手前にして性機能が枯れる
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]