実務きついな
いい年して世間知らずで何もできなくてへこむ。
探検
令和6年度司法書士試験合格者サロン part2
384名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 16:11:38.46ID:DqmJAKQE385名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 16:23:02.98ID:O/y63M4U386名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 12:37:33.53ID:Wou/QMZ4 ワシは、民事裁判実務ー要件事実編 民事法研究会
2024年5月15日発行
この書籍の139ページの代理権消滅後の表見代理を
今の今 読んで学習している最中だ(~ing)
2024年5月15日発行
この書籍の139ページの代理権消滅後の表見代理を
今の今 読んで学習している最中だ(~ing)
387名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 03:59:47.65ID:c9oTahUD 1個上の先輩から一言 グリーン司法書士法人の代表基地外だから絶対入るなよ!
388名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 11:07:51.60ID:lFRBQRRt その書き込みの危険性理解できないってほんまに合格者か
390名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 12:41:06.98ID:UZm99EpV どこどこ事務所はやばいって言ってる人がブラック求職者だったって言うのは結構多いんだよな
391名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 14:00:36.85ID:BkCALzUS392名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 14:07:40.66ID:BkCALzUS >>5
地域と事務所の頭文字は?
地域と事務所の頭文字は?
393名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 16:23:46.82ID:lFRBQRRt >>391
その人が求めてるものが違うからなんとも
待遇悪くてもとにかく仕事覚えたいなら丸投げ系個人事務所は悪くない選択肢だろうし
独立見据えてるなら待遇良くても分業系事務所はあんま得るものないだろうし
大学生の就活とは違うからね
研修とかで同期から話聞けんかったの?
その人が求めてるものが違うからなんとも
待遇悪くてもとにかく仕事覚えたいなら丸投げ系個人事務所は悪くない選択肢だろうし
独立見据えてるなら待遇良くても分業系事務所はあんま得るものないだろうし
大学生の就活とは違うからね
研修とかで同期から話聞けんかったの?
394名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 18:57:27.09ID:uiBHn4gu やらかしてる司法書士いるな
常識なさすぎてドン引き
常識なさすぎてドン引き
395名無し検定1級さん
2025/03/08(土) 18:59:46.54ID:I5Q3zgfs 司法書士と土地家屋調査士のダブルライセンスってどうなん?個人で事務所やるなら両方あっても手回らないよね?
396名無し検定1級さん
2025/03/09(日) 08:50:52.41ID:IvSdksVX 建物はできる。土地は無理。
397名無し検定1級さん
2025/03/09(日) 12:37:07.53ID:u4PllEeH >>396
土地家屋調査士の知識全くないんだけど、建物なら調査項目すくない(簡単?)だから一人でもできるってことかな?
土地家屋調査士の知識全くないんだけど、建物なら調査項目すくない(簡単?)だから一人でもできるってことかな?
398名無し検定1級さん
2025/03/09(日) 12:58:52.19ID:hlCcAujP 土地は専用の測量器具総額数百万+補助者いないと無理だから
401名無し検定1級さん
2025/03/11(火) 07:45:03.59ID:12/5hrrm 1位 一般事務職
2位 翻訳
3位 教師
4位 プログラマー
5位 司法書士、弁護士、その他の士業
6位 外科以外の医師、薬剤師
7位 アナウンサー
8位 運転手
9位 ハード設計、CAD設計
10位 コンサル
2位 翻訳
3位 教師
4位 プログラマー
5位 司法書士、弁護士、その他の士業
6位 外科以外の医師、薬剤師
7位 アナウンサー
8位 運転手
9位 ハード設計、CAD設計
10位 コンサル
402名無し検定1級さん
2025/03/11(火) 08:17:45.31ID:cKdsDBS8 >>394
誰?
誰?
403名無し検定1級さん
2025/03/11(火) 08:18:17.23ID:cKdsDBS8 >>401
何のランキング?
何のランキング?
404名無し検定1級さん
2025/03/11(火) 14:29:09.99ID:12/5hrrm AI
405名無し検定1級さん
2025/03/11(火) 14:54:23.43ID:JI1liHPr406名無し検定1級さん
2025/03/11(火) 18:42:06.83ID:jqm518Lp 新人司法書士は、ほとんどが登記専門の司法書士になるもんだから
訴訟専門の司法書士が超不足し皆が困っておる。
将来的には訴訟専門の司法書士になるよう求める。
訴訟専門の司法書士が超不足し皆が困っておる。
将来的には訴訟専門の司法書士になるよう求める。
407名無し検定1級さん
2025/03/12(水) 05:41:07.86ID:217Ht0Ny 資格あるのに登録しないドブス女が本当ウザい
全員から嫌われてるのも気づいてない
こんなメンヘラの頭の中お花畑の幼稚園児問題児と仕事したくない
全員から嫌われてるのも気づいてない
こんなメンヘラの頭の中お花畑の幼稚園児問題児と仕事したくない
408名無し検定1級さん
2025/03/12(水) 06:08:07.35ID:7A6g3ElH 独立すりゃいいじゃん
ブーメランの可能性も高いけどw
ブーメランの可能性も高いけどw
410名無し検定1級さん
2025/03/12(水) 09:45:04.57ID:MwOc9aO2 人間性が終わってる
全員思ってる
全員思ってる
411名無し検定1級さん
2025/03/12(水) 16:29:12.51ID:1J5QLp02 ふわっち配信者殺人事件
被害者は犯人から250万を借りパクしてたって話だけど
仮に犯人がもう少し賢くて法の力を利用するにしても
250万だと司法書士は力になれないな😭
マジで簡裁代理権ってヘボすぎだろ
250万の相談すら乗れないってわざわざ研修受けて取る意味あるのか
被害者は犯人から250万を借りパクしてたって話だけど
仮に犯人がもう少し賢くて法の力を利用するにしても
250万だと司法書士は力になれないな😭
マジで簡裁代理権ってヘボすぎだろ
250万の相談すら乗れないってわざわざ研修受けて取る意味あるのか
412名無し検定1級さん
2025/03/12(水) 19:18:51.38ID:b1V7ngI2 まったくない
413名無し検定1級さん
2025/03/13(木) 16:44:59.34ID:PVbaMeHR @損害賠償金2千万円の事件の場合は、司法書士の訴訟
事務として受任でする。
地方裁判所ー高裁ー最高裁判所ー強制執行ー事件完了
A損害賠償金130万円の事件の場合は、司法書士の訴訟代理人として受任する。
簡裁判決後は、地裁、高裁を民事訴訟法60条に基づき受任する。
事務として受任でする。
地方裁判所ー高裁ー最高裁判所ー強制執行ー事件完了
A損害賠償金130万円の事件の場合は、司法書士の訴訟代理人として受任する。
簡裁判決後は、地裁、高裁を民事訴訟法60条に基づき受任する。
414名無し検定1級さん
2025/03/15(土) 12:40:42.01ID:rEqk9PHU そう思うならわざわざ金と時間無駄にしてとる必要ないんじゃね
強制じゃないんだし
大臣認定のじーちゃんたちは誰ももってないから問題ないやろ
強制じゃないんだし
大臣認定のじーちゃんたちは誰ももってないから問題ないやろ
415名無し検定1級さん
2025/03/15(土) 17:07:52.07ID:4y40+l9w >>414
一定の役割は果たしてるわけで、無駄と思うかは個人の判断だから自分は取らないって選択でいいのに
一定の役割は果たしてるわけで、無駄と思うかは個人の判断だから自分は取らないって選択でいいのに
416名無し検定1級さん
2025/03/15(土) 17:09:37.72ID:4y40+l9w417名無し検定1級さん
2025/03/15(土) 22:57:33.35ID:z8dL11mw 有資格者12万円で募集しててワロタw
418名無し検定1級さん
2025/03/16(日) 03:58:54.54ID:vBcBofLZ 司法書士が訴訟?
登記屋、代書屋のイメージしかないんだがw
地裁以降は民事訴訟法60条でということだが
裁判所が許可しなかったらどうなるんだ?
訴訟やるなら司法試験受けろよ
ちなみに俺は大学4年で司法書士の資格を取った
この資格は基本的に独立しなきゃ意味がない
俺は就職のために受けて1発で合格したよ
難しいというイメージは全然なかったな
俺の受験時代は1次2次の択一が各40問の時代だった
今でも今上益雄の不動産登記法はあるのか?
俺の時代はバイブルとまで言われていたよ
記載例集もかって大学の図書館でよく書式の勉強したな〜
懐かしいよ
この試験、まじでそんなに難しくはない
法学部生なら択一ほぼ満点取れるよ
登記屋、代書屋のイメージしかないんだがw
地裁以降は民事訴訟法60条でということだが
裁判所が許可しなかったらどうなるんだ?
訴訟やるなら司法試験受けろよ
ちなみに俺は大学4年で司法書士の資格を取った
この資格は基本的に独立しなきゃ意味がない
俺は就職のために受けて1発で合格したよ
難しいというイメージは全然なかったな
俺の受験時代は1次2次の択一が各40問の時代だった
今でも今上益雄の不動産登記法はあるのか?
俺の時代はバイブルとまで言われていたよ
記載例集もかって大学の図書館でよく書式の勉強したな〜
懐かしいよ
この試験、まじでそんなに難しくはない
法学部生なら択一ほぼ満点取れるよ
419名無し検定1級さん
2025/03/16(日) 04:00:54.22ID:SpIRbclN おじいさんおるやん
420名無し検定1級さん
2025/03/16(日) 04:17:26.19ID:vBcBofLZ おい!俺が合格したのは平成初期だぞw
いやいや懐かしい
この試験、試験科目の2次がとにかく面倒くさい
1次は楽勝、法学部でまじめに勉強してればほぼ取れる
問題は午後の2次…不動産登記法と商業登記法がメインの試験
登記屋、代書屋まんまのイメージの試験科目なんだなこれがw
書式精義ってまだあるの?広辞苑みたいな本が確か3冊あるんだよなw
図書館で書式をコピーしまくったよw
この不動産登記法と商業登記法は教授とかに教わる科目じゃなく
事務手続きをコンコンと自分で勉強する科目、だからクソ面倒くさいw
割り印の押し方とかそんなんまで法律で決まっている
だから一通り勉強すれば仕事も出来るようになる
最近は配属研修とかがシッカリしているらしいな
俺の時代にはそんなのはなかった
しかし、登記は食えんだろ?
もう昔のベテラン司法書士がガッチリ抑え込んでるからな
新人は入る余地がない
バブル時代の司法書士は引く手あまただったのにな
独り言終わりw
いやいや懐かしい
この試験、試験科目の2次がとにかく面倒くさい
1次は楽勝、法学部でまじめに勉強してればほぼ取れる
問題は午後の2次…不動産登記法と商業登記法がメインの試験
登記屋、代書屋まんまのイメージの試験科目なんだなこれがw
書式精義ってまだあるの?広辞苑みたいな本が確か3冊あるんだよなw
図書館で書式をコピーしまくったよw
この不動産登記法と商業登記法は教授とかに教わる科目じゃなく
事務手続きをコンコンと自分で勉強する科目、だからクソ面倒くさいw
割り印の押し方とかそんなんまで法律で決まっている
だから一通り勉強すれば仕事も出来るようになる
最近は配属研修とかがシッカリしているらしいな
俺の時代にはそんなのはなかった
しかし、登記は食えんだろ?
もう昔のベテラン司法書士がガッチリ抑え込んでるからな
新人は入る余地がない
バブル時代の司法書士は引く手あまただったのにな
独り言終わりw
421名無し検定1級さん
2025/03/16(日) 07:32:10.99ID:zIlWNW5W 70代の元気なお爺ちゃんいて大爆笑w
422名無し検定1級さん
2025/03/16(日) 12:40:12.07ID:vBcBofLZ 70代の元気なババアがレスして大爆笑w
それも司法書士とはまったく無関係www
たまには外に出ろよwww
それも司法書士とはまったく無関係www
たまには外に出ろよwww
423名無し検定1級さん
2025/03/16(日) 16:38:45.03ID:zIlWNW5W 孫9人いるお婆ちゃんです💚
424名無し検定1級さん
2025/03/21(金) 02:47:29.47ID:d8TVUSlN >>382
地方都市司法書士さんなんかも本人も知ってやってると思うがもう中の人完全に広まって有名人だしそういう意味で匿名もみんな実名やればいいと思うのよね
地方都市司法書士さんなんかも本人も知ってやってると思うがもう中の人完全に広まって有名人だしそういう意味で匿名もみんな実名やればいいと思うのよね
425名無し検定1級さん
2025/03/21(金) 03:00:10.54ID:d8TVUSlN どの匿名もみんな結構有名人で広まってるから鍵つけてても仲良さげなリプしあってる身内でこの匿名の中身は誰とか鍵つけてるこのポストやクソリプしてる中身は誰とか流してるし匿名の意味ほぼないんだな えっくすやるときは情報収集と見る専しかこわくてできん
426名無し検定1級さん
2025/03/21(金) 11:35:12.30ID:4tBLE2m3 個人的にはSNSやりまくっている司法書士には依頼したくない
ネットで何言われるかわからないし守秘義務疎かにしそう
ネットで何言われるかわからないし守秘義務疎かにしそう
427名無し検定1級さん
2025/03/21(金) 17:40:08.53ID:FnKJ7bOw428名無し検定1級さん
2025/03/22(土) 10:56:15.93ID:Vq0T0xGz >>425
内輪でそんなことして楽しいのかな
内輪でそんなことして楽しいのかな
429名無し検定1級さん
2025/03/22(土) 13:08:28.75ID:58uZed20 >>428
この仕事同業の付き合いも大事だから結構ネットで知り合ってリアルでも仲良くうまくやってる人多いよ
この仕事同業の付き合いも大事だから結構ネットで知り合ってリアルでも仲良くうまくやってる人多いよ
430名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 12:28:07.67ID:vYdXuDF1 >>429
同業の付き合いなんて全く必要じゃないよ
同業の付き合いなんて全く必要じゃないよ
431名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 14:53:11.99ID:Yw8Jhund よい付き合いは必要と思うけど
裏垢で陰口は全く必要ないと思うが
実際見たわけじゃないけど本当だとしたら
性格歪んでる集団っしょ
裏垢で陰口は全く必要ないと思うが
実際見たわけじゃないけど本当だとしたら
性格歪んでる集団っしょ
432名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 16:10:40.54ID:7M/rBBwK433名無し検定1級さん
2025/03/29(土) 17:10:13.19ID:6mhr7A98 33好き
また集まりたい
おかずにさせてもらってます
また集まりたい
おかずにさせてもらってます
434名無し検定1級さん
2025/03/30(日) 22:49:12.76ID:cERg2xmW 33って何?
435名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 15:47:20.99ID:WyT07Hez いとぷー
436名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 18:35:00.93ID:f9CDiw9y おかずって何だよ
イミフ
イミフ
437名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 19:52:06.69ID:47opc+Rh 美人で露出度高いから仕方ない
レスを投稿する
ニュース
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応 [蚤の市★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【アメリカ】空港で全裸女性が暴れて話題騒然「叫びながら水を撒き散らし…」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★4
- 資本家「金ない奴は子供産むなよ」←どう言い返す?
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 「Switch2があればPCはいらない」←言いすぎやろw 「Switch2があればPS5はいらない」←...
- メスだけでも増える「ザリガニ」が国内初定着 持ち込んだ奴死刑にしろよ [303493227]
- 「毒」が強いゲームwwwwww → [153490809]