早稲田セミナー
http://www.w-seminar.co.jp/
資格の学校TAC
http://www.tac-school.co.jp/
資格の学校TAC(新宿校)で司法書士試験講座(基礎・中上級・答練・模試・直前予想講座)を担当されています。
YouTubeやTwitter等でも受験生に有益な情報を発信し続ける姫野先生について語るスレッドです。
※前スレ
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★2
https://kizuna.5ch.n....cgi/lic/1697648363/
探検
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん
2024/12/05(木) 13:40:25.36ID:mpnxgUdh782名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 19:51:37.48ID:FUrREsQL783名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 20:36:49.54ID:GowS0pzx >>781
たまこ草。あんな詐欺師みたいのと姫野さんが絡むのやめてほしい。こっちまでレベルが下がるわ
たまこ草。あんな詐欺師みたいのと姫野さんが絡むのやめてほしい。こっちまでレベルが下がるわ
784名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 20:39:45.75ID:GowS0pzx 姫野さんはタバコ吸わないよ、嘘つくな!tacに喫煙所もない
785名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 20:58:30.05ID:NsAv81m2 禁煙してるの知れんしどうやろ
786名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 22:37:23.86ID:IeXdq0UW たまこって人のYouTube初めてみたけど男の人なんだ
勝手におばさんかと思ってたからびっくりした
勝手におばさんかと思ってたからびっくりした
787名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 23:46:58.62ID:rneMpdvS788名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 16:42:14.50ID:cg+dxL9V >>787
姫野先生は1回落ちたけど2回目の試験の時はもう余裕だったから勉強の途端でよく喫煙所に行ってたってライブ配信で言ってたよw
姫野先生は1回落ちたけど2回目の試験の時はもう余裕だったから勉強の途端でよく喫煙所に行ってたってライブ配信で言ってたよw
789名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 19:30:12.20ID:jrSowBaC >>783
たまこは姫野生だったの?
たまこは姫野生だったの?
790(´・ω・`)
2025/02/17(月) 21:40:26.63ID:iMe/MqJZ んごー
若干スランプ気味だわ
寒いと調子が悪くなるわ(´・ω・`)
若干スランプ気味だわ
寒いと調子が悪くなるわ(´・ω・`)
791(´・ω・`)
2025/02/17(月) 21:41:41.26ID:iMe/MqJZ 試験が夏で本当に良かったわ
2月だったら相当キツい思いするとこだったわ
法務省にはまじで感謝せんといかんな
2月だったら相当キツい思いするとこだったわ
法務省にはまじで感謝せんといかんな
792名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 22:50:30.35ID:cg+dxL9V >>789
たまこはLECだけど、今さらだけど姫野講座にしといたらよかったな、記述とか受けてみたかったなっていう組だよ
たまこはLECだけど、今さらだけど姫野講座にしといたらよかったな、記述とか受けてみたかったなっていう組だよ
793名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 23:08:11.50ID:/nJ/DX3l LECで受からんやつはどこ行っても受からんよ
794名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 23:52:41.67ID:r+Ncsvux795名無し検定1級さん
2025/02/18(火) 22:45:56.99ID:yERZBMx+ 姫野先生が地面師側だったら相当手強いだろうなあ。
796名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 03:49:00.96ID:yf9+CTwP 採点基準は何より重要でしょうに…
797名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 05:51:04.16ID:h1GU/lB7798名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 09:06:40.90ID:d+LGoZXP ほらソース無しじゃん
799名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 11:48:12.39ID:JC4TrvPR そりゃ本人がプロフィールに書かず隠してるんだからオープンなソースはないよ
800名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 12:25:59.44ID:V8E2pvhb 他人の大学なんてどうでもいいじゃん
暇か
暇か
801名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 13:05:58.87ID:r5yI3Se2 リアリ憎しが酷い…
802名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 15:08:56.02ID:z516kR4Q でも過去問からのリンクだけじゃなくてテキストからのリンクも必要だと思うよ
それもページ指定みたいな荒い指定じゃなくて
線を引くのも、人間の脳はシングルタスクだから
説明聞きながら線をどこからどこまで引くというのは厳しい
それもページ指定みたいな荒い指定じゃなくて
線を引くのも、人間の脳はシングルタスクだから
説明聞きながら線をどこからどこまで引くというのは厳しい
803名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 16:41:28.50ID:OMwzds68 過去問番号記入以上に、辰巳の過去問の独自番号でいうから不満な人いたよ
今は変わってるかもしれないが、過去問番号がテキストにある方が絶対勉強しやすい
2人の諍い関係なく指摘自体は正しいと思う
説明に集中できないから、最初から線入れてて欲しいもよく言われてるよね
ただ煽る言い方しなくてもって思うw
今は変わってるかもしれないが、過去問番号がテキストにある方が絶対勉強しやすい
2人の諍い関係なく指摘自体は正しいと思う
説明に集中できないから、最初から線入れてて欲しいもよく言われてるよね
ただ煽る言い方しなくてもって思うw
804名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 17:11:12.11ID:z516kR4Q805名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 17:58:11.65ID:/ZbE+hW1 >>804
他校の模試、答練の解説冊子は過去問番号で書いてあるのにとか、辰巳に金使わせたいのが見えて嫌とか(単科の人だったかな?)、別のを使いたいのにとか言ってた人達がいたよ
そこはデメリットじゃなくて不満ね
デメリットにフォーカスした話なら、テキストに過去問番号書いてないと出題年度、回数がわからない点かな
他校の模試、答練の解説冊子は過去問番号で書いてあるのにとか、辰巳に金使わせたいのが見えて嫌とか(単科の人だったかな?)、別のを使いたいのにとか言ってた人達がいたよ
そこはデメリットじゃなくて不満ね
デメリットにフォーカスした話なら、テキストに過去問番号書いてないと出題年度、回数がわからない点かな
806(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:08:45.06ID:ERcysmRV 過去問番号の付いてないテキストとかゴミクズ以外の何物でも無いわw
独学者はよくこんな教材で勉強する気になれるよなw
ほんま予備校のテキストは神だわ
というか姫野先生が神というお話だが
独学者はよくこんな教材で勉強する気になれるよなw
ほんま予備校のテキストは神だわ
というか姫野先生が神というお話だが
807(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:10:59.78ID:ERcysmRV 不登法択一の基礎マスターもいよいよ大詰め
今週は抵当権と根抵当権尽くしの6時間で
こってりボリューミーだわ(*´ω`*)
今週は抵当権と根抵当権尽くしの6時間で
こってりボリューミーだわ(*´ω`*)
808(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:12:41.54ID:ERcysmRV いやしかし姫野先生の根抵当権に関する知識量がハンパじゃないわ
細かい先例も
尋常じゃない研究量に裏打ちされた背景的事情を解説してくれるから覚えようとせずとも自然に記憶出来ると言うね
細かい先例も
尋常じゃない研究量に裏打ちされた背景的事情を解説してくれるから覚えようとせずとも自然に記憶出来ると言うね
809(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:15:32.88ID:ERcysmRV いやほんと
根抵当権が苦手な奴は悪い事言わんから姫野先生の2年コースを50万出して受講したほうが身のため
オートマでしこしこしたり
メルカリでテキストだけ買ったり
記述式だけ取ったり
ケチって中上級だけ取る奴はマジでアホ
精子からやり直せw
根抵当権が苦手な奴は悪い事言わんから姫野先生の2年コースを50万出して受講したほうが身のため
オートマでしこしこしたり
メルカリでテキストだけ買ったり
記述式だけ取ったり
ケチって中上級だけ取る奴はマジでアホ
精子からやり直せw
810(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:25:39.86ID:ERcysmRV いま息抜きに地面師達見ようと思ったけど似非関西弁がキモすぎて観る気完全に失せたわw
セトウツミの高杉真宙以上に終わってるわ
もうちょいキャスティングを考えて貰いたいね
セトウツミの高杉真宙以上に終わってるわ
もうちょいキャスティングを考えて貰いたいね
811名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 19:37:53.67ID:EqnUvGhZ コテ変えんな蛆虫
812(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:59:18.39ID:ERcysmRV 気分に合わせて顔文字は変えていくスタイル
813名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 21:13:10.01ID:fQgXKt10 さては、香川裁判官の話聞いて感動した口だな。(まあ、オレもだけど)
814名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 22:38:42.02ID:sZAXt9qs >>809予備校使うかどうかは別として根抵当権が苦手な人はこの試験かなり厳しいよ。
816(´・ω・`)
2025/02/20(木) 23:59:47.73ID:ERcysmRV 姫野先生の根抵当権の講義は本当に面白いわ
根抵当権を得意にしたいなら
姫野先生の2年コースいったく
間違い無い(*´ω`*)
根抵当権を得意にしたいなら
姫野先生の2年コースいったく
間違い無い(*´ω`*)
817名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 05:25:39.53ID:dVAJBJcT なっきーさんも、ももママさんも答練の記述の出来が良いね!姫野式の体現者はかくあるべし!
818名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 09:31:24.78ID:hPGWKJDv 他人のことはどうでもいいよ
819名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 11:16:59.21ID:rH+JgsCv なくる、ママは超ベテや・・・
820名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 12:57:28.03ID:INvNVHsg >>819超ベテって何年ものなの
821名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 18:30:32.79ID:RWjuwegh 僕は、基本テキストには、索引を要すると考えています。
どこに何が書いてるかを探すことに時間をかけさせるテキストを使いたくないからです。
基本テキスト選ぶ動機として、「索引が充実しているから」は、大きいです。
なお、テキスト使用者に索引を作成させたり「どこに書いているがが分かるくらい使いこなすのは当然」等は、論外です。
どこに何が書いてるかを探すことに時間をかけさせるテキストを使いたくないからです。
基本テキスト選ぶ動機として、「索引が充実しているから」は、大きいです。
なお、テキスト使用者に索引を作成させたり「どこに書いているがが分かるくらい使いこなすのは当然」等は、論外です。
822(´・ω・`)
2025/02/21(金) 18:43:06.27ID:mJUN7bOE なるほど
色んな考えの受験生がいるのねえ
おれは索引とか心底どーでも良いわw
市役所の窓口職員の学歴と同じくらいどーでも良いw
色んな考えの受験生がいるのねえ
おれは索引とか心底どーでも良いわw
市役所の窓口職員の学歴と同じくらいどーでも良いw
823(´・ω・`)
2025/02/21(金) 18:45:32.84ID:mJUN7bOE いやしかし寒すぎで調子がまじで悪いわ
冬季うつってやつかもしれん
来年の冬は沖縄に滞在しながら受験勉強しようかなあ本当に寒すぎる
冬季うつってやつかもしれん
来年の冬は沖縄に滞在しながら受験勉強しようかなあ本当に寒すぎる
824(´・ω・`)
2025/02/21(金) 18:47:15.79ID:mJUN7bOE 沖縄の暖かさは魅力だが
沖縄で即独しようとは思えんなあ
意外と司法書士と弁護士の数が多いのが沖縄という土地
沖縄で即独しようとは思えんなあ
意外と司法書士と弁護士の数が多いのが沖縄という土地
825名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 19:19:58.49ID:uANc5pLK826名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 20:27:27.53ID:vnLbp92W827名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 20:30:10.90ID:y36kcaEf 嫌いな講師の講座を嫌々視聴するくらいな合格の為にら2〜3年信者になった方がむしろ利口かもよ。信者になったのに勉強長期化して継続課金したらヤバイけどね。
829(´・ω・`)
2025/02/21(金) 20:56:34.57ID:n17/rUj+ いやしかし不登法は覚える事が多いねえ
楽しい事は楽しいんだが
若干胸焼けしてきたわw
楽しい事は楽しいんだが
若干胸焼けしてきたわw
830(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:08:11.95ID:n17/rUj+ さてと
若干気分が落ちてるが
一発合格の為にもこういう時こそ頑張らんとな
抵当権と根抵当権の復習しよっと
若干気分が落ちてるが
一発合格の為にもこういう時こそ頑張らんとな
抵当権と根抵当権の復習しよっと
832(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:51:10.31ID:n17/rUj+ いやあ調子悪い時は以前やった内容を復習するに限るな(*´ω`*)
これまでやってきた事が
そこまで少なくない事を再認識出来てモチベーションが回復するわ
これまでやってきた事が
そこまで少なくない事を再認識出来てモチベーションが回復するわ
833(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:52:57.83ID:n17/rUj+ 只今民法の抵当権と根抵当権の論点を復習ちう(*´ω`*)
受験勉強において最重要なのはやはり復習だという事に議論の余地は無いね(ヽ´ω`)
受験勉強において最重要なのはやはり復習だという事に議論の余地は無いね(ヽ´ω`)
834名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 01:29:07.34ID:Tv5D9Chr >>828
知るかよ、お布施野郎
知るかよ、お布施野郎
835(´・ω・`)
2025/02/22(土) 09:42:26.16ID:qxCocTzX つうか講義聴いてりゃテキストのどこに何があるかくらい大体頭の中に入るわw
そうならんやつは
そもそもこの試験に不向きとも言えるw
実務に付いても苦労すると思うぞw
そうならんやつは
そもそもこの試験に不向きとも言えるw
実務に付いても苦労すると思うぞw
837(´・ω・`)
2025/02/22(土) 09:52:23.86ID:qxCocTzX 基礎マスターから取らずに記述式だけ取るってのは不登法でいうとこの抵当権移転飛ばすようなもんやろw
実務だと取り下げ
試験だと枠ズレで0点です(ヽ´ω`)
実務だと取り下げ
試験だと枠ズレで0点です(ヽ´ω`)
838名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 11:41:44.80ID:uRNcQ6jU 姫野の講座ってこなすだけで時間足りなくなって
過去問解く時間なくなり自滅しそうなイメージ
過去問解く時間なくなり自滅しそうなイメージ
839名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 11:48:00.52ID:u21+H9lt それわかる あくまでもフリーターや無職といった専業向けかと
840名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 14:46:07.94ID:fP1m2hsn 予備校の定番の講座には合格に必要な物は全て揃っているはずなのに何故合格率はこんなに低いんだろうか、短期合格又は誰でも勉強継続すれば合格できると受験生に錯覚させる予備校の営業手法が悪いのかそれとも能力面や環境面厳しいのにあえて目指した受験生が悪いのか、適正な能力、環境のある人が予備校の講座を利用してこの合格率はあり得ないとおもうんだけど。
841名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 15:58:49.48ID:KKHU/urp 合格者の平均年齢からすると多くの人が仕事と家庭があるから自分の都合だけで生活するのは絶対不可能
あとは能力が足りなくて挫折する人
短期合格者は若かったり、専業だったり、仕事・家庭があっても家族の協力が得られた人がほとんどだよね
ただ教育訓練給付金の合格率と法務省が出してる合格率比べると、予備校行く方が行かないより合格率がはるかに高いよ
あとは能力が足りなくて挫折する人
短期合格者は若かったり、専業だったり、仕事・家庭があっても家族の協力が得られた人がほとんどだよね
ただ教育訓練給付金の合格率と法務省が出してる合格率比べると、予備校行く方が行かないより合格率がはるかに高いよ
842名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 16:24:50.49ID:icdq1rE/ 能力不足で挫折した人は本試験は受けないので合格率には影響は無いし論外。
843名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 17:02:05.10ID:LV2joRtT 答練の解説を聴いてると、記述式対策講座を取らないと不安になる
でも、両方はこなせない
でも、両方はこなせない
844名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 18:14:37.05ID:c7RaMy9/ たまこ塾はおすすめかな?個人的には’本名を晒していないし顔見せしていないから不安ですが。
845(´・ω・`)
2025/02/22(土) 19:44:31.97ID:qxCocTzX 身も蓋も無い事言うと
読解力と理解力と記憶力
この3つは予備校がどうこう出来る問題ではないw
これまでの読書や座学で身に付けておいて然るべきこれらの能力が不足してる受験生はTAC受けようが伊藤塾受けようが合格は厳しいというのが実際のところ
読解力と理解力と記憶力
この3つは予備校がどうこう出来る問題ではないw
これまでの読書や座学で身に付けておいて然るべきこれらの能力が不足してる受験生はTAC受けようが伊藤塾受けようが合格は厳しいというのが実際のところ
846(´・ω・`)
2025/02/22(土) 19:51:00.66ID:qxCocTzX 司法書士は凡人が目指せる最高峰の資格と良く言われるが今まで全く勉強してきた経験の無い偏差値40未満の高卒が仕事しながら受かる事が出来るほど甘い試験では無いわなw
流石に司法書士試験舐め過ぎ
下位旧帝大の文系学部くらいの難易度はあるというのがおおよその体感
昔のセンター試験を8割取れるくらいの学力は必要ですわな
流石に司法書士試験舐め過ぎ
下位旧帝大の文系学部くらいの難易度はあるというのがおおよその体感
昔のセンター試験を8割取れるくらいの学力は必要ですわな
847(´・ω・`)
2025/02/22(土) 19:57:40.66ID:qxCocTzX ちなみに自分は予備校大学時代に乱読していた時期があって6年くらいでおおよそ5000冊くらいの本を読んだわw
林修の10万冊には遠く及ばんが
それなりに読書歴はある方やなw
林修の10万冊には遠く及ばんが
それなりに読書歴はある方やなw
848名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 20:06:52.24ID:PBzVGaTy 受かってもないのにわかった気になってるのなんでなん?
849名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 22:20:50.03ID:dpyjiwk0 >>848合格者の話が聞きたいなら他所へ行きなよ
850名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 22:22:58.70ID:u21+H9lt 知的障害のおっちゃんスルーしとけばいいよw
851名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 22:48:29.32ID:PBzVGaTy 本物だよなこの人
852名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 23:01:04.25ID:u21+H9lt そうです 目を合わせてはいけない類のお方です
853名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 00:53:33.69ID:7AGhLXHc854名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 01:01:02.10ID:7AGhLXHc >>846
やっぱバカは試験の全貌が見えてこないのね
お布施と盲目はこれまでの姫野受講生の伝統
Twitter界隈での昨年合格者は、かめこさんしかパッと思い出せない
あとは雑魚
情弱の課金、それもオマエみたいに声高々にしてるやつはその他大勢とおんなじ運命だな
今世紀最大のバカはそのまま掘られ続けてください笑
やっぱバカは試験の全貌が見えてこないのね
お布施と盲目はこれまでの姫野受講生の伝統
Twitter界隈での昨年合格者は、かめこさんしかパッと思い出せない
あとは雑魚
情弱の課金、それもオマエみたいに声高々にしてるやつはその他大勢とおんなじ運命だな
今世紀最大のバカはそのまま掘られ続けてください笑
855(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:05:37.57ID:Ot5ptC/1 先程民法の根抵当権の講義を一通り復習してきたぜ☆
やっぱり民法の理解が1番大事というのが分かるわ
神講義が何度も聴けるシステムもまた神やな
やっぱり民法の理解が1番大事というのが分かるわ
神講義が何度も聴けるシステムもまた神やな
856(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:09:24.56ID:Ot5ptC/1 こういう風に民法に戻りながら不登法やれば基礎マスター終了時点で民法の知識が記憶の彼方に飛ぶ事は有り得んのやが
ちょっと前に書き込みしてた奴は復習をしてませんでしたっていう単純なお話だなw
復習をしない奴は難関資格試験には
受かりませんw
ちょっと前に書き込みしてた奴は復習をしてませんでしたっていう単純なお話だなw
復習をしない奴は難関資格試験には
受かりませんw
857(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:12:51.81ID:Ot5ptC/1 いやしかし現代は勉強がめちゃくちゃやりやすい時代だわな
スマホで何回も講義聴けるとか
おれらの高校時代大学時代には考えられん事だわ
まじでIT革命を起こしてくれた情報系技術者には感謝だわ
スマホで何回も講義聴けるとか
おれらの高校時代大学時代には考えられん事だわ
まじでIT革命を起こしてくれた情報系技術者には感謝だわ
858(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:19:35.54ID:Ot5ptC/1 不登法は民法で起こった物権変動を公示する手続き法だから民法が分かれば不登法も問題無く理解出来るよなあ
ドミノ倒し的に次々と難しい事が理解出来る感覚が気持ち良すぎるわ(*´ω`*)
これもひとえに姫野先生の神講座あってこそ
感謝しかないわ(*´∀`*)
ドミノ倒し的に次々と難しい事が理解出来る感覚が気持ち良すぎるわ(*´ω`*)
これもひとえに姫野先生の神講座あってこそ
感謝しかないわ(*´∀`*)
859(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:23:18.16ID:Ot5ptC/1 あとは申請情報の言い回しを正確に丸暗記する必要があるがこれについても問題無く覚えられそうだわ
実体法の理解
先例の記憶
申請情報の正確な丸暗記
これが不登法やな(*´ω`*)
実体法の理解
先例の記憶
申請情報の正確な丸暗記
これが不登法やな(*´ω`*)
860名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 10:07:04.48ID:ZBoYxuhy >>853さんには言い返せず逃げ回るおっちゃんダサいよw
社会から逃げてマトモな職歴皆無なのも頷けますわw
社会から逃げてマトモな職歴皆無なのも頷けますわw
861名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 11:01:23.76ID:7AGhLXHc862名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 11:58:35.45ID:uPu7U7Ed >>860何をもって基本とするのか定義してくれないと話のしようが無いと思うが、一事が万事こんなんだから底脳な人は結論の出ない無駄な話を繰り返す。
863名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 12:00:57.21ID:uPu7U7Ed >>861今日もお疲れ、底脳さん。
864名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 13:10:11.49ID:Vkee+M0h 話の前提として何の定義もせず話を展開する人は自己中心的な思考回路しか無い人なんだろうか、丁度幼児が他者と自身の認識の違いを全く考慮せず話すのに酷似している。このことは勉強が出来ない人に共通した特徴にも思える。
865名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 14:55:22.43ID:MKN0zp8I こいつ"ていのう"って言葉好きすぎるでしょ
866名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 15:15:24.75ID:HxJvOjvZ >>865良く御存知で底脳さん。
867名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 15:20:49.78ID:MKN0zp8I なんなんこいつw
868名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 15:51:53.34ID:U0XxOL2g >>867底脳の中でも思考能力の無いステレオタイプの底脳が自身満々で話してるのを見ると気分が悪くなるもので。
869名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 16:34:39.02ID:7AGhLXHc870名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 16:37:05.95ID:7AGhLXHc871名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 17:39:29.22ID:7ARq7xrr >>870一を聞いて十を知るとか言ってるけど、その最初の一が大切なんだろ最初の一が曖昧だと十に達しないんだよ、其処を大切にしないのも底脳たる所以。
872名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 17:47:41.42ID:7ARq7xrr >>869ウンコですか、流石にいい具合の底脳ぶりだね。
873(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:04:42.12ID:Ot5ptC/1 ベテラン受験生の諸君
調子はいかがかな?
調子はいかがかな?
874(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:06:26.24ID:Ot5ptC/1 いやしかしさみーなまじで
来年の冬は沖縄にマンスリーマンション借りてそこで受験勉強するぜ☆
寒いと効率落ちるし
来年の冬は効率落としてる場合じゃねえw
来年の冬は沖縄にマンスリーマンション借りてそこで受験勉強するぜ☆
寒いと効率落ちるし
来年の冬は効率落としてる場合じゃねえw
875(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:09:09.60ID:Ot5ptC/1 てかおれが抵当権と根抵当権の講義復習してる間にレスバが始まってて草٩(๑´3`๑)۶
そんなんだからおまいらは受験が長期化するのだよw
バカは必死に勉強しないと
先生と呼ばれる職業には就けませんw
そんなんだからおまいらは受験が長期化するのだよw
バカは必死に勉強しないと
先生と呼ばれる職業には就けませんw
876(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:12:11.41ID:Ot5ptC/1 今日はウォーキングついでに書店に寄って九条の大罪を立ち読みしてきたぜw
あの漫画は何かと脚色されてるきらいはあるものの法律家志望としては読んでおきたい1品ではあるわ
胸糞悪い漫画だが勉強のモチベーションは確実に上がるというねw
あの漫画は何かと脚色されてるきらいはあるものの法律家志望としては読んでおきたい1品ではあるわ
胸糞悪い漫画だが勉強のモチベーションは確実に上がるというねw
877(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:14:12.61ID:Ot5ptC/1 てか真鍋は弁護士会や検察からクレーム入って大幅なテコ入れを余儀なくされてると予想
ウシジマのときもヤクザの内情を詳しく描きすぎてクレーム入ったらしいしなw
ウシジマのときもヤクザの内情を詳しく描きすぎてクレーム入ったらしいしなw
878名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 21:53:48.94ID:7AGhLXHc879(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 12:11:50.31ID:Eb6tcEbb 民法の根抵当権の復習が捗るぜ(*´ω`*)
やっぱり何回聴いても姫野先生の根抵当の講義は味わい深いわ
やっぱり何回聴いても姫野先生の根抵当の講義は味わい深いわ
880(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 12:12:54.96ID:Eb6tcEbb さてさて
寒いので鍋で暖まってから
ダウンで防寒してウォーキングしてくるぜ☆
寒いので鍋で暖まってから
ダウンで防寒してウォーキングしてくるぜ☆
881名無し検定1級さん
2025/02/24(月) 16:42:32.60ID:XOyUAEAl 解法、解法って
たんに伊藤塾のタイムチャートを
申請登記リストと言い換えてるだけにしか思えない
時系列をきちんと把握しないと
かえって大きなミス犯すのに
たんに伊藤塾のタイムチャートを
申請登記リストと言い換えてるだけにしか思えない
時系列をきちんと把握しないと
かえって大きなミス犯すのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]
- この時間のなんGって荒れてんな
- 野原しんのすけがイジらないキャラwwwwwwwwwwwwww
- 🥺👉🏡
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【まどドラ】
- 日産、日本から撤退へ [709039863]