探検
第一種・第二種・第三種冷凍機械責任者 その134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/10(日) 12:03:33.58ID:qLxOMRlE
テンプレは誰か任せる
546名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 15:20:47.82ID:S4gulOHS オレと良く似てんね。オレもアラフィフで定年後にビル管理、工場管理、普通免許ドライバーはたまたガソリンスタンド、水素ステーションなんかやってみたいと考えてるんだ。それに向けて何十年も努力してきたし、今もしてる。高齢になると業種限られるもんな。的外れではないから頑張ろうぜ‼👍
547名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 15:22:44.15ID:7x/Ikz9A 50代未経験なら化学プラントその他は論外
ビルメンも系列系は資格を揃えても厳しい
独立系なら冷凍資格なんか関係なく入れる
…ということは何度となく指摘されてるのにいまだにこんなこと言ってるあたりで
ビルメンも系列系は資格を揃えても厳しい
独立系なら冷凍資格なんか関係なく入れる
…ということは何度となく指摘されてるのにいまだにこんなこと言ってるあたりで
548名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 15:23:15.43ID:JcI7GKI7 >>545
ビルメンは年齢緩いけど、他は結構シビアだよ特に51歳未経験となると資格取っても厳しいかと。
取り敢えず今でも入れるビルメンはあるんだし経験積んだ方が良いよ。
実務積みながらビル管と電験三種が取れたなら気に入らなければ転職すれば良いよ。
ビルメンは年齢緩いけど、他は結構シビアだよ特に51歳未経験となると資格取っても厳しいかと。
取り敢えず今でも入れるビルメンはあるんだし経験積んだ方が良いよ。
実務積みながらビル管と電験三種が取れたなら気に入らなければ転職すれば良いよ。
549名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 15:48:16.05ID:8bSE/xcA550名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 15:54:19.90ID:UXwSZqUE ビルメンって面白くない。
ただの点検業務。
達成感、やりがいなかった。
ただの点検業務。
達成感、やりがいなかった。
551名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 15:54:20.54ID:LLxQj3IM 通信環境が悪いというか30万いくだろうな
552名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 18:41:02.97ID:PwBekAQE ニュースが出てくるのだが体を燃やしまくってるし、「評価する53.4% 評価しない68.5%
70歳以上:賛成28.4% 反対28.0%
70歳以上:賛成28.4% 反対28.0%
553名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 18:52:37.97ID:fetUhKzF よはもくなこさりやさ
554名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 00:26:21.69ID:L/f9b5Ex 仕事に達成感求めてるなら現場代理人やったほうが良いよ
555名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 12:59:06.64ID:u+L+kXo1 50代未経験なら早めにビルメンになって実務経験を得てビル管を取得したほうがいいよ
4点セットをそろえるまでに歳を無駄に食うのは無駄すぎる
4点セットをそろえるまでに歳を無駄に食うのは無駄すぎる
556名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 13:05:31.78ID:5aIcZ0iW 50代なら4点に拘る必要ないよ0点じゃダメだけど3点あるなら余裕。
化学プラントとか夢見ないで早く職就いて実務積むべき。
3冷や2冷はあれば良いとは思うが、それよりも就職が先。
化学プラントとか夢見ないで早く職就いて実務積むべき。
3冷や2冷はあれば良いとは思うが、それよりも就職が先。
557名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 18:56:08.32ID:f/WbHp+d 50代なら資格いらないよ
働ける期間が短いんだし、ウチの未経験で入った50代のおじさんは無資格だよ
働ける期間が短いんだし、ウチの未経験で入った50代のおじさんは無資格だよ
558名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 23:45:22.85ID:s/PIPwSc 50歳だと上位資格+経験が問われる年齢じゃない?冷凍持ってようが無かろうが、
四点セット程度じゃ評価変わんないから面接すら受けられないでしょ
四点セット程度じゃ評価変わんないから面接すら受けられないでしょ
559名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 00:19:57.98ID:uGEBk/t0 50代未経験で転職するくらいなら定年退職後に未経験で再就職すれば良いんじゃない
560名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 06:31:02.05ID:hUcQTHlI どこも薄給人手不足やから電工くらいあれば55歳でも余裕
561名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 07:23:57.48ID:vKcD6tMm 要は定年後長くて10年、短くて5年食いつなげればよい。そのためには資格手当で給与UPを狙うのが一番。どうせ昇給も昇格もないわけだから。パートの時給制でも話は同じ。やりがいは二の次だな。ただ人間関係は良くないとメンタルが持たないのは確か。
562名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 07:57:38.91ID:J81IQxe5 定年後若しくは役職定年後に転職考えてるなら4点で良いよ。
事務職などからだと未経験で取れるし資格手当狙いで電験三種や1冷まで取りたいと思うかも分からんけど、高齢で資格だけで実務が出来ないと採用されてもビルメンだと人間関係に病むよ、資格に見合う実務があるなら上位資格だけど。
それより定年後にノンビリ行きたいなら4点取ってから2年後にビル管程度が精神的に楽だよ。
事務職などからだと未経験で取れるし資格手当狙いで電験三種や1冷まで取りたいと思うかも分からんけど、高齢で資格だけで実務が出来ないと採用されてもビルメンだと人間関係に病むよ、資格に見合う実務があるなら上位資格だけど。
それより定年後にノンビリ行きたいなら4点取ってから2年後にビル管程度が精神的に楽だよ。
563名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 09:10:58.09ID:8kCO/qP1 資格手当を気にしないなら4点もいらない
564名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 09:53:43.45ID:4DYAkRo/ 同業界で転職するなら要るだろ
565名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 14:53:28.53ID:vygYcBSZ 合否通知書届いた人おる?
567名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 15:51:10.19ID:zW/5emMg もう結果は分かってるんだからどっしり待とうぜ
568名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 16:39:43.58ID:J81IQxe5 以前は発送の翌日到着だったけど、郵便が一日余分に掛かるようになったのでは。
恐らく早い人で明日だよ。
恐らく早い人で明日だよ。
569名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 16:43:46.62ID:4DYAkRo/ 郵政も酷くなったからな
電子メールで手続き送る方が安上がりなんだろうな
電子メールで手続き送る方が安上がりなんだろうな
570名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 17:11:38.07ID:hxXy6O5x バスも来ないトラックも通りにくい狭い細道の山間部の集落とか、定期船が2日に1回しか来ないような離島とかに住んでない限りは明日に来るはず
…しかし、なんでそんなに急いでるんだ?
合否通知書が明日に自宅に到着するとしても昼間は皆が仕事行ってるから、どっちみち手に入れるのは夕方か夜頃になるだろうから、申請も明後日以降の話だろ
…しかし、なんでそんなに急いでるんだ?
合否通知書が明日に自宅に到着するとしても昼間は皆が仕事行ってるから、どっちみち手に入れるのは夕方か夜頃になるだろうから、申請も明後日以降の話だろ
571名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 17:16:49.17ID:dJzQE1iz 12月の合格番号発表を見ずに合否通知書が来るのを待機してる人もいるって本スレの誰かが言ってたよ
572名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 17:43:32.38ID:rAaD32jk 合格発表と同じ日に送れよと毎回思う
573名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 18:06:20.34ID:+KZysFgL これに申請書類とかはありますか?
575名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 22:25:00.87ID:ffT9xNRW いい加減なカードならわざとサロンのドメインで仮装通貨の運用登録した!
576名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 00:01:51.67ID:5dfDH8sB 面白くなるとつまらないな
https://i.imgur.com/0PTvx2n.png
https://i.imgur.com/0PTvx2n.png
577名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 06:21:52.21ID:paq/FZFQ >>574
申請書類はネットで公開されているぞ。
申請書類はネットで公開されているぞ。
578名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 07:05:09.92ID:WinnUXKK ビル管は合格発表された時点で番号記載して送りつければよかったけどここは合格した証明よこせとかトンチキなことするんよな
お前らが発行したの送り返すとかアホかな
お前らが発行したの送り返すとかアホかな
579名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 07:35:01.01ID:VACVn/FQ 危険物も合格通知のハガキで申請するけど免状とともに返してくれるよな
582名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 12:09:32.00ID:VACVn/FQ585名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 16:14:59.25ID:59Zlche2 青学で受験した千葉県北西部住みだが合格通知まだ来ないね
KHKの動きの遅さはさすがです
KHKの動きの遅さはさすがです
586名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 16:29:32.54ID:UhcVs85P アンチ乙
業務効率化してるから
業務効率化してるから
587名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 16:43:22.36ID:6k9jqb02 あれ?今日まだ来ない…@大阪
588名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 16:56:33.92ID:j29Ib1A1 千葉 届かず
589名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 17:29:47.41ID:OVYBIs7E 葉書届いてた
591名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 17:34:00.81ID:vBScNYvb >>590
何県?
何県?
592名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 17:41:19.58ID:Lcfmre0+ 東京住み
本日発送で申請済み
本日発送で申請済み
593名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 18:07:59.66ID:6JA/SJA1 各県から出されてるのかな?
死国は遅いかな。
死国は遅いかな。
596名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 18:11:01.15ID:HNa3C88f 大都会横浜市住みなのに来ねえぞ
597名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 18:14:04.61ID:6JA/SJA1 知事免許だから各県かと、、、
東京なんですね。
東京なんですね。
598名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 18:31:46.91ID:N1NTL59L 東京だが来てないぞ
599名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 20:20:39.62ID:lpdkQxV0 全部雪が悪い
600名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 09:35:33.19ID:Iz+DFCTw 角栄先生に何とかして貰え
601名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 10:43:19.54ID:XVFQlfXl 後1日…
602名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 11:36:29.57ID:xfP140ry 今日、合否通知書(黄緑の封筒)が来てたけど合格してた
申請するに辺り、大阪府では収入証紙は廃止されていて、その代わり3400円分の「大阪府手数料納付済証」がいるみたいなんで後で買いに行ってくる
申請するに辺り、大阪府では収入証紙は廃止されていて、その代わり3400円分の「大阪府手数料納付済証」がいるみたいなんで後で買いに行ってくる
603名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 12:20:01.49ID:gs1ZyusD 大阪はコンビニで支払える感じじゃなかったか?
604名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 12:26:12.42ID:XVFQlfXl 今ヤフオクで2000円以上の落札が70%オフのクーポン配布されてるし
一種や二種受ける人は10年分の講習検定過去問買っといたら?
協会の3回分は流石に少なすぎるし
一種や二種受ける人は10年分の講習検定過去問買っといたら?
協会の3回分は流石に少なすぎるし
605名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 12:34:15.67ID:CtR7cZ4T 千葉 届いた
606名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 12:35:48.41ID:7JxeaNBt 「交付申請書」の裏面に封筒は簡易書止にして送ってくれって書いてあるけど、封筒のサイズ書いてないが普通の封筒(長形3号)でいいのか?
>>603
ちょっとめんどくさいけど大阪府の指定サイトから「大阪府手数料納付書」というのを印刷して、それをりそな銀行に持っていって支払うやり方で行く
>>603
ちょっとめんどくさいけど大阪府の指定サイトから「大阪府手数料納付書」というのを印刷して、それをりそな銀行に持っていって支払うやり方で行く
607名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 12:41:33.67ID:aYAosGpT 受験地東京都ですが黄緑色の封書が今届きました。いろいろと説明書きが多いので面倒そうですね。
608 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/09(木) 12:56:01.75ID:xJEvMyLM 合格を実感した
良い一日だ
良い一日だ
610名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 13:41:36.33ID:7JxeaNBt 今さっきコンビニで3400円払ってきたよ
交付申請書の下の「収入証紙交付欄」ってのがあるけど、そこに大阪府手数料納付済証を糊で貼ったら良いの?
交付申請書の下の「収入証紙交付欄」ってのがあるけど、そこに大阪府手数料納付済証を糊で貼ったら良いの?
611名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 14:51:51.40ID:gCIzvkw/ 合格通知来たけど書類ショボいな・・
せめて返信用の封筒くらい同封してくれよ
せめて返信用の封筒くらい同封してくれよ
612名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 14:53:16.02ID:XVFQlfXl コンビニで申請書プリントアウトして準備してたのに申請書が同封してる;;
613名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 15:30:30.66ID:ynTtBvd7 簡易書留で申請した。あとは待つのみ。もらったら特一圧申請のだな。
614名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 15:42:16.68ID:P04m/vQF さっき郵便局に簡易書留で送ってきた
615名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 16:32:17.27ID:xTbvP2pM みんな届いていいな
茨城なのにこないよ
茨城なのにこないよ
616名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 18:39:35.24ID:tB/geucT 免状来るのは早くて来月の上旬か
これで4点全て揃うことになるけど危険物乙4取得から3年も掛かった
本当に長かった・・・
これで4点全て揃うことになるけど危険物乙4取得から3年も掛かった
本当に長かった・・・
619名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 20:33:04.41ID:70YVlLBJ 自分が何点だったかは合格者でもわからないの?通知書に書いてあるもんだとばかり思ってた
620名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 20:36:30.73ID:xFbIHxNQ 点数教えてくれる資格試験ってこの界隈だと危険物ぐらいじゃね
621名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 21:02:44.15ID:70YVlLBJ そうそう危険物はあったので
この手の試験はこれが2個目だったのでスマソ
この手の試験はこれが2個目だったのでスマソ
622名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 22:05:37.44ID:CZTg/hO1 電験三種のCBTなら点数すぐわかるよ
623名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 23:02:50.95ID:aYAosGpT >>619
そうですよね、点数が書いているものと思って楽しみにしていたのですが単なるペラッペラの封書だけでガッカリしました。
みなさんご存知の危険物の他には消防設備士にも正答率が書かれていますよね。写真のサイズを2種類用意する必要もありませんし。
そうですよね、点数が書いているものと思って楽しみにしていたのですが単なるペラッペラの封書だけでガッカリしました。
みなさんご存知の危険物の他には消防設備士にも正答率が書かれていますよね。写真のサイズを2種類用意する必要もありませんし。
624名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 23:06:20.21ID:NDb0oV+8 冷凍3種合格したんで次は2級ボイラーかエネ管受けようか迷ってる
626名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 05:46:36.40ID:A8xz4sgA 3冷合格して、今度は来月の2冷検定が控えてるから昨日1日休んだけど今日からノンストッフで2冷勉強だ
去年8月19日に国試2冷か3冷のどっちを申し込もうか悩んだけど結果論でいえば3冷を受けて正解だったと思う
もし3冷じゃなく2冷申し込んでたら勉強時間が足りなくて落ちたかもしれない
2冷は検定で学識と保安を先に取っておけば11月の国試は法令のみになるからかなり楽になる
順番どおりに3冷→2冷→1冷という具合にいけたらいきたい
去年8月19日に国試2冷か3冷のどっちを申し込もうか悩んだけど結果論でいえば3冷を受けて正解だったと思う
もし3冷じゃなく2冷申し込んでたら勉強時間が足りなくて落ちたかもしれない
2冷は検定で学識と保安を先に取っておけば11月の国試は法令のみになるからかなり楽になる
順番どおりに3冷→2冷→1冷という具合にいけたらいきたい
628名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 07:24:21.13ID:RzxRzONP ボイラーの点数は落ちた時だけわかる
629名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 07:35:38.34ID:A8xz4sgA 高圧ガス試験は年たった1回しかない、電工試験はたった年2回しかない
危険物試験は地域にもよるけど年に5、6回あるし、ボイラー試験は毎月やってる
なので4点をこれから取ろうと考えてる人が優先順位をつけるなら
冷凍>電工>危険物>ボイラー
でしょ?
危険物試験は地域にもよるけど年に5、6回あるし、ボイラー試験は毎月やってる
なので4点をこれから取ろうと考えてる人が優先順位をつけるなら
冷凍>電工>危険物>ボイラー
でしょ?
630名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 07:46:16.97ID:hl8KNSad 冷凍なんか需要無いから一番最後でいい
電工→乙4(→ボイラー)→電験でいい
電工→乙4(→ボイラー)→電験でいい
631名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 08:36:19.17ID:YbGW2Ll6 死国きました
632名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 11:16:21.36ID:xF/S8ufK ボイラーと冷凍は転職に役立たない。時間と金の無駄だった。
633名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 11:49:27.90ID:ykWnFTT9 4点セットを重視する会社もある。
634名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 11:54:50.08ID:yPjgvHUm ボイラーと冷凍機でも資格手当出すところはあるし無駄とは思わないが。
3冷取れたなら2冷は電験三種、ビル管の後でも良いと思う。
ビル管を最初から講習取得するつもりなら2冷もありだが。
その内にビル管もオンライン講習になるかも分からんし。
3冷取れたなら2冷は電験三種、ビル管の後でも良いと思う。
ビル管を最初から講習取得するつもりなら2冷もありだが。
その内にビル管もオンライン講習になるかも分からんし。
635名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:08:07.28ID:YR2w4z3m636 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/10(金) 12:11:22.36ID:aKlEOKOP 2冷 簡易書留で送ってきた
637名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:11:33.02ID:ykWnFTT9 検定?あんなの受ける奴が電験受かるかな?
638名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:14:46.48ID:G3YKyxmG 関西だけど普通に三冷要求人あるけど
639名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:18:31.53ID:YR2w4z3m640名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:21:54.74ID:YR2w4z3m641名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:24:23.16ID:iZh8PpEr 二冷葉書届いたら開封前に確定演出で辛い
643名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:30:03.44ID:iZh8PpEr 二年連続だぞおい
どうなってんだいったい?
どうなってんだいったい?
644名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:31:59.87ID:yPjgvHUm 葉書だと開く前から不合格確定だよ、この試験は。
合否のどちらでも葉書で送って来る試験もあるが。
電験、エネ管の免状は試験組かどうかは分かるが高圧ガスは全く一緒だから講習組も気にしなくて良いかと。
合否のどちらでも葉書で送って来る試験もあるが。
電験、エネ管の免状は試験組かどうかは分かるが高圧ガスは全く一緒だから講習組も気にしなくて良いかと。
645名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 12:41:04.34ID:YR2w4z3m 検定合格組は国試はずっと学識・保安科目免除で法令のみの受験だから、国試一択受験組に比べたらかなり楽な方なはずなんだけどな
国試組は落ちるのは仕方無いとわかるんだけど、有利な検定合格組が落ちるのかよくわからん
法令勉強を1ヶ月はやってないんじゃないのか
国試組は落ちるのは仕方無いとわかるんだけど、有利な検定合格組が落ちるのかよくわからん
法令勉強を1ヶ月はやってないんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- とうすこ、終わる😢🏡
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- 万博の大屋根リング、虫たちのラブホテルだった [834922174]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- ▶ホロライブ総合スレ