>>190
おお、自分が読んだのは
直接原価の起こりから経営意思決定情報に加工する手法がポコポコと産まれ
OR最適化ベースの経営意思決定とも合流していった時期の話
日本企業も半数は取り組みを始めてたのに
国は全部原価ベースの配賦をまだ推してて、会計部門と会計部門がやってることの意味がわからん現場とのあいだに軋轢(おまえらこそが無駄に間接費喰ってるやろ)があった時期の話とか