!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
資格による這い上がりを目指すスレです
前スレ(104相当)
底辺が資格を取って這い上がるスレ part100(どんぐりなし)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1728124164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
底辺が資格を取って這い上がるスレ part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/17(木) 00:35:39.05ID:k7HAu4r50
2024/10/23(水) 23:44:15.34ID:7YtKnuBGd
556 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/23(水) 23:47:43.56ID:IEwBMja/02024/10/23(水) 23:51:12.12ID:7YtKnuBGd
558 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/23(水) 23:53:01.25ID:IEwBMja/0559 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/23(水) 23:56:07.77ID:IEwBMja/0 税理士会って士業の中では政治力強いみたいだけど日弁連や医師会の方が政治的影響力強くないか?
2024/10/24(木) 00:09:58.31ID:bOWeICgS0
>>555
高卒っていっても進学校卒の高卒かもしれんしな。
自分の周りの合格者をみる限り、税理士は凡人が努力すりゃ受かる試験だが、会計士は秀才が努力しないと受からん試験だと思うね。
>>556
とてもじゃないがそうは思わん。
国家公務員総合職に採用されるのは圧倒的に司法書士、税理士より難しいし、国公立の医学部に入るのは超難関だし私立でも結構な難関なうえに授業料ってハードルあるし、なにしろ血を克服しないと臨床医にはなれんしな。
そりゃ世間的評価は官僚、医者>>>司法書士、税理士になるだろうし、経済力とかも含めた総合的な難易度だって官僚、医者>>>司法書士、税理士だよ。
なんでこのスレでは司法書士や税理士がそんなに難しいと評価されてるのが謎だなあ。
高卒っていっても進学校卒の高卒かもしれんしな。
自分の周りの合格者をみる限り、税理士は凡人が努力すりゃ受かる試験だが、会計士は秀才が努力しないと受からん試験だと思うね。
>>556
とてもじゃないがそうは思わん。
国家公務員総合職に採用されるのは圧倒的に司法書士、税理士より難しいし、国公立の医学部に入るのは超難関だし私立でも結構な難関なうえに授業料ってハードルあるし、なにしろ血を克服しないと臨床医にはなれんしな。
そりゃ世間的評価は官僚、医者>>>司法書士、税理士になるだろうし、経済力とかも含めた総合的な難易度だって官僚、医者>>>司法書士、税理士だよ。
なんでこのスレでは司法書士や税理士がそんなに難しいと評価されてるのが謎だなあ。
561 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/24(木) 00:35:09.50ID:tctdv4pP0562 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/24(木) 00:51:50.79ID:tctdv4pP0 税理士の官報合格者の41歳以上の割合は44%と出ていたよ36~40が18.1%と出ていたなこれは難しい試験だよ
司法書士試験も合格者の年齢が40歳以上超えているからな
研修医の平均年齢は27.8歳*と書いてあったし国家総合職も25歳くらいだろ
という事は司法書士試験や税理士試験の合格者より平均年齢は10歳以上若い
こういう事を客観的に見ると司法書士や税理士になる方が難しそうだよ
司法書士試験も合格者の年齢が40歳以上超えているからな
研修医の平均年齢は27.8歳*と書いてあったし国家総合職も25歳くらいだろ
という事は司法書士試験や税理士試験の合格者より平均年齢は10歳以上若い
こういう事を客観的に見ると司法書士や税理士になる方が難しそうだよ
563 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/24(木) 00:54:03.83ID:tctdv4pP0 公認会計士の合格者の平均年齢が25歳とあったな
564 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c677-o8V7)
2024/10/24(木) 01:06:14.38ID:tctdv4pP0 合格者の平均年齢も資格試験の難易度の指標になるのではないかな
年齢が高いほど難しい
年齢が高いほど難しい
2024/10/24(木) 01:17:16.45ID:8ykFbJ0b0
とはいえ高校時代のタイムリミットがある中で現役や一浪、二浪状態から医学部に行くってのは難しいやろ
2024/10/24(木) 03:15:50.32ID:z0ww9sHq0
平均が若いほど難しいだろ
平均年齢が高いってことは年食って学習能力落ちてても仕事で勉強する時間があまり取れなくても受かるってことだぞ
平均年齢が高いってことは年食って学習能力落ちてても仕事で勉強する時間があまり取れなくても受かるってことだぞ
2024/10/24(木) 05:44:46.73ID:QXt0aFEv0
親と定期的に会ってるが最近衰え具合がすごい
頭をよぎる介護の二文字
今日は底辺と親の介護について考えようか
スレ住人に合せて就業未満の高齢資格勉強者の場合も考える
結論からいうと底辺は親の介護で終了する
まずセーフな場合から考えよう
そもそも親がいない→セーフ
親が自分の介護資金を潤沢に用意してる→セーフ
そうでない場合、親が要介護になったら
子供は「金か身体のどちらか」を提供することになる
底辺の場合、金は当然ないから身体を提供するしかない
ただでさえ低い時給で長時間労働でなんとか暮らしてるのに
介護に身体を使ったら終了するのは言わずもがなだよね
独立して結婚して妻子と暮らしてるなら金銭的にも時間的にも介護は無理だと主張はできる
しかし家に居て暇を持て余してるならどう考えてもがお前が介護役
ある意味家に金も入れず親の介護資金を食いつぶした張本人なのだからなおさらやるしかない
そうして社会復帰への道は閉ざされ
資格の勉強も風俗もできなくなり
親が死ぬまで介護に追われる
これが未来
底辺でも働いて自立して結婚しておくべきだったねえ?
頭をよぎる介護の二文字
今日は底辺と親の介護について考えようか
スレ住人に合せて就業未満の高齢資格勉強者の場合も考える
結論からいうと底辺は親の介護で終了する
まずセーフな場合から考えよう
そもそも親がいない→セーフ
親が自分の介護資金を潤沢に用意してる→セーフ
そうでない場合、親が要介護になったら
子供は「金か身体のどちらか」を提供することになる
底辺の場合、金は当然ないから身体を提供するしかない
ただでさえ低い時給で長時間労働でなんとか暮らしてるのに
介護に身体を使ったら終了するのは言わずもがなだよね
独立して結婚して妻子と暮らしてるなら金銭的にも時間的にも介護は無理だと主張はできる
しかし家に居て暇を持て余してるならどう考えてもがお前が介護役
ある意味家に金も入れず親の介護資金を食いつぶした張本人なのだからなおさらやるしかない
そうして社会復帰への道は閉ざされ
資格の勉強も風俗もできなくなり
親が死ぬまで介護に追われる
これが未来
底辺でも働いて自立して結婚しておくべきだったねえ?
2024/10/24(木) 07:43:52.60ID:V0T/OTm+0
>>562
無勉簿記経験なし40歳の俺が税理士を目指そうと思ってるが、このスレ見ればみるほど無理っぽいな
無勉簿記経験なし40歳の俺が税理士を目指そうと思ってるが、このスレ見ればみるほど無理っぽいな
2024/10/24(木) 08:02:43.79ID:bOWeICgS0
>>564
合理的に物事をかんがえられない馬鹿なんだな、君は。
合格者の年齢高い程、難易度高いなんてあるわけないだろ。
優秀な人程、若いうちにより良い職に就くんだよ。
税理士や司法書士を今受けてるおっさんは若いときに司法試験にも会計士にも国家公務員総合職にも医大にも受からず(受けてない含めてな)、リーマンとしても大成しなかった負け犬が残念賞目当てに人生の敗者復活戦に群がってるに過ぎないんだよ。
若い優秀な人は司法試験と会計士に行くから、うだつの上がらんおっさん同士で戦える司法書士と税理士がおっさんだらけになって平均年齢が上がってるだけ。
合理的に物事をかんがえられない馬鹿なんだな、君は。
合格者の年齢高い程、難易度高いなんてあるわけないだろ。
優秀な人程、若いうちにより良い職に就くんだよ。
税理士や司法書士を今受けてるおっさんは若いときに司法試験にも会計士にも国家公務員総合職にも医大にも受からず(受けてない含めてな)、リーマンとしても大成しなかった負け犬が残念賞目当てに人生の敗者復活戦に群がってるに過ぎないんだよ。
若い優秀な人は司法試験と会計士に行くから、うだつの上がらんおっさん同士で戦える司法書士と税理士がおっさんだらけになって平均年齢が上がってるだけ。
2024/10/24(木) 08:07:46.31ID:bOWeICgS0
>>568
何故スレ読んだだけで無理だと思うのかわからんなあ。
税理士は簿記に適性さえありゃ凡人でも努力次第で受かる試験だろ。
目指そうと思うならcpaで無料講座受けてみりゃいい。
そこで適性なきゃやめときな。
何故スレ読んだだけで無理だと思うのかわからんなあ。
税理士は簿記に適性さえありゃ凡人でも努力次第で受かる試験だろ。
目指そうと思うならcpaで無料講座受けてみりゃいい。
そこで適性なきゃやめときな。
2024/10/24(木) 11:00:24.39ID:lSpcSW4f0
>>538
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1691411548/434
はまとめる君のレスではないの?
別の人がなりすましてるの?
記憶にない?
それともいつものように無視する?
434 名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-USI+) ▼ 2023/08/16(水) 15:01:20.20 ID:XfLqshjqa [2回目]
>>432
転職サイトを見ていたら
とある金融機関の応募必須条件に証券外務員
がありまして。
投資信託を販売する際には証券外務員がないと
販売できないようなので持っておこうと
決意した次第です。
ただし、今の会社には
全く不要で役に立たない資格なんですけどね。
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1691411548/434
はまとめる君のレスではないの?
別の人がなりすましてるの?
記憶にない?
それともいつものように無視する?
434 名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-USI+) ▼ 2023/08/16(水) 15:01:20.20 ID:XfLqshjqa [2回目]
>>432
転職サイトを見ていたら
とある金融機関の応募必須条件に証券外務員
がありまして。
投資信託を販売する際には証券外務員がないと
販売できないようなので持っておこうと
決意した次第です。
ただし、今の会社には
全く不要で役に立たない資格なんですけどね。
2024/10/24(木) 11:09:06.25ID:wapYjGt90
>>568
44%は俺たちだぜ?
44%は俺たちだぜ?
2024/10/24(木) 12:34:45.30ID:knG5JlSn0
税理士って高校数学の知識や算数力(暗算力)って必要?
574 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a971-DaMJ)
2024/10/24(木) 12:38:50.99ID:iOG3EEia0 まとめる君の本当の姿はパートタイム労働者?
575名無し検定1級さん (ワッチョイ 613d-FczP)
2024/10/24(木) 13:45:37.83ID:Su7tudEo02024/10/24(木) 13:47:46.36ID:wapYjGt90
> 第118回医師国家試験の合格者を発表した。新卒と既卒を合わせた合格率は92.4%で、過去10年では最も高かった。新卒は95.4%、既卒は58.9%だった。新卒合格率が100%だったのは群馬大、自治医科大、東海大、名古屋大の4校で、前年の5校から減少した。新卒合格率の最低は福岡大の84.4%だった。
なお入試
なお入試
577名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-5a7H)
2024/10/24(木) 16:10:08.91ID:vfAh+hPap 司法書士3年で受かるのは超秀才レベル
多くの人が6から10年はかかってるから
その前にだいたいみんな諦めるんだけどね
多くの人が6から10年はかかってるから
その前にだいたいみんな諦めるんだけどね
2024/10/24(木) 17:02:00.69ID:FrKBfqAt0
2024/10/24(木) 17:03:53.30ID:FrKBfqAt0
つか司法試験や医師が簡単だって言うなら法科大学院でも医大でも入りゃいいじゃん。
2024/10/24(木) 17:20:00.66ID:wapYjGt90
最初からそう言ってるんやけどなって感じ
581名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-5a7H)
2024/10/24(木) 18:20:57.24ID:vfAh+hPap また自称司法書士有資格者か
2024/10/24(木) 18:23:15.68ID:bnAHaPwi0
司法書士って食っていけるの?
2024/10/24(木) 18:24:09.71ID:uHOHXicl0
行政書士よりは4倍くらい楽に食っていけるよ
2024/10/24(木) 18:53:30.25ID:wapYjGt90
>>564
情報系の資格だとそうですね
情報系の資格だとそうですね
2024/10/24(木) 20:13:21.90ID:EkzA++cu0
税理士独学で官報合格する強者おる?
586 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 02fd-LLhR)
2024/10/24(木) 21:25:45.95ID:ip7K2cSA0 まとめる君の嘘を追及してる人間は少なくとも2人以上いると見た
587まとめる君 (アウアウウー Sa45-HKvd)
2024/10/24(木) 21:34:24.65ID:PPg5phxba >>586
あなたが1人で2アカウント使用して
ストーカーしてるんでしょうね。
語り口調も全く同じですし。
資格の勉強もせず、ストーカーし続けるその先に
一体何があるんでしょうね。
劣等感を解消するには努力一択ですよ〜。
(*´ω`*)
あなたが1人で2アカウント使用して
ストーカーしてるんでしょうね。
語り口調も全く同じですし。
資格の勉強もせず、ストーカーし続けるその先に
一体何があるんでしょうね。
劣等感を解消するには努力一択ですよ〜。
(*´ω`*)
588まとめる君 (アウアウウー Sa45-HKvd)
2024/10/24(木) 21:35:56.16ID:PPg5phxba まとめると、
難関国家資格である8士業資格
(行政書士や税理士、司法書士など)を取得し、
昇進昇給や副業、婚活に役立てていきましょう!
(*´ω`*)
難関国家資格である8士業資格
(行政書士や税理士、司法書士など)を取得し、
昇進昇給や副業、婚活に役立てていきましょう!
(*´ω`*)
589名無し検定1級さん (ワッチョイ 02fd-LLhR)
2024/10/24(木) 21:51:55.11ID:ip7K2cSA0590 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 02fd-DaMJ)
2024/10/24(木) 21:55:27.70ID:ip7K2cSA0591まとめる君 (アウアウウー Sa45-HKvd)
2024/10/24(木) 22:07:00.25ID:PPg5phxba2024/10/24(木) 22:16:10.03ID:lSpcSW4f0
593まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd)
2024/10/24(木) 22:20:13.26ID:IfHwX2/I0 >>592
「複数の監視者」ではなく「複数のアカウント」
ですよね。
まずは、ストーカーさんの自己紹介
(名前、年齢、職業、保有資格、会社名)を
お願い致します。
それが出来ないならば、私もあなたの質問には
一切お答えできかねます。(*´ω`*)
「複数の監視者」ではなく「複数のアカウント」
ですよね。
まずは、ストーカーさんの自己紹介
(名前、年齢、職業、保有資格、会社名)を
お願い致します。
それが出来ないならば、私もあなたの質問には
一切お答えできかねます。(*´ω`*)
2024/10/24(木) 22:22:05.49ID:SfuthxV6d
>>578
会計士論文式試験(2次)と新司法試験の
合格率が同じくらいという前提があるので
ロースクール生と会計士短答式合格者(≒論文式受験生)の
どちらの母集団が優秀かで
試験の難易度が比較できるのではないか
という趣旨かと
ロースクール生と短答式受験生なら
前者の方がはるかに母集団のレベルは高いと思いますが
会計士論文式試験(2次)と新司法試験の
合格率が同じくらいという前提があるので
ロースクール生と会計士短答式合格者(≒論文式受験生)の
どちらの母集団が優秀かで
試験の難易度が比較できるのではないか
という趣旨かと
ロースクール生と短答式受験生なら
前者の方がはるかに母集団のレベルは高いと思いますが
2024/10/24(木) 22:23:13.16ID:lSpcSW4f0
596まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd)
2024/10/24(木) 22:32:06.93ID:IfHwX2/I0 >>595
同じタイミングで3アカウント
(うち2つは同一IDで使い分け失敗(笑))ですか。
それと個人情報の自白を強要されてますけど、
何の権利に基づいてらっしゃいますか?
ちなみに「黙秘」させて頂きます。
以上。(*´ω`*)
同じタイミングで3アカウント
(うち2つは同一IDで使い分け失敗(笑))ですか。
それと個人情報の自白を強要されてますけど、
何の権利に基づいてらっしゃいますか?
ちなみに「黙秘」させて頂きます。
以上。(*´ω`*)
597 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 02fd-DaMJ)
2024/10/24(木) 22:35:36.75ID:ip7K2cSA0 >>596
めっちゃ効いててウケる
めっちゃ効いててウケる
598名無し検定1級さん (ワッチョイ 6538-zDHq)
2024/10/24(木) 22:36:43.83ID:f4blwlC90 サタンさんが他者を一生懸命貶めようとするその努力を難関資格合格のために向けたほうが良いと思いますね
599まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd)
2024/10/24(木) 22:41:07.77ID:IfHwX2/I0 まとめると、
難関国家資格である8士業資格を取得した上で
劣等感を克服し、ストーカー行為をしなくとも
自尊心を保てるようにならないといけない
そんな事案だと思います。
ストーカーに捧げるレクイエム〜。(*´ω`*)
難関国家資格である8士業資格を取得した上で
劣等感を克服し、ストーカー行為をしなくとも
自尊心を保てるようにならないといけない
そんな事案だと思います。
ストーカーに捧げるレクイエム〜。(*´ω`*)
2024/10/24(木) 22:49:07.63ID:lSpcSW4f0
601まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd)
2024/10/24(木) 22:52:36.83ID:IfHwX2/I0 さて、NGワード以外にNGIDの登録も完了。
皆様、スレを汚してしまい申し訳ございません
でした。では引き続き資格の話で盛り上がって
いきましょう。(*´ω`*)
皆様、スレを汚してしまい申し訳ございません
でした。では引き続き資格の話で盛り上がって
いきましょう。(*´ω`*)
602 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 02fd-DaMJ)
2024/10/24(木) 22:54:25.03ID:ip7K2cSA0 >>601
自分は600とは別人だゾ
自分は600とは別人だゾ
2024/10/24(木) 22:54:38.62ID:lSpcSW4f0
604まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd)
2024/10/24(木) 23:03:51.42ID:IfHwX2/I0 ご参考までに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートサイト「ボイスノート」
全国の男性を対象に「憧れる士業はどれ」という
テーマでアンケートを実施しました。
名称に「士」がつく、有資格者がなれる業種を「士業」と呼びます。その中で、全国の男性から「憧れる」対象となっているのは、どの業種だったのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう!
順位 士業名 割合
1 弁護士 57.9%
2 公認会計士 10.2%
3 司法書士 6.2%
4 税理士 5.1%
5 不動産鑑定士 4.6%
6 中小企業診断士 4.1%
7 海事代理士 2.5%
行政書士 2.5%
社会保険労務士 2.5%
10 土地家屋調査士 2.2%
11 弁理士 2.1%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートサイト「ボイスノート」
全国の男性を対象に「憧れる士業はどれ」という
テーマでアンケートを実施しました。
名称に「士」がつく、有資格者がなれる業種を「士業」と呼びます。その中で、全国の男性から「憧れる」対象となっているのは、どの業種だったのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう!
順位 士業名 割合
1 弁護士 57.9%
2 公認会計士 10.2%
3 司法書士 6.2%
4 税理士 5.1%
5 不動産鑑定士 4.6%
6 中小企業診断士 4.1%
7 海事代理士 2.5%
行政書士 2.5%
社会保険労務士 2.5%
10 土地家屋調査士 2.2%
11 弁理士 2.1%
605まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd)
2024/10/24(木) 23:07:44.97ID:IfHwX2/I0 司法書士、税理士あたりは是非取ってみたい資格
ですね。私の夢です。
夢を実現するための施策は別途考えないとですね。
・1年間勉強に費やせる可処分時間
・年数
・勉強方法etc…
ということで、明日ラスト1日も頑張って
いきましょう!(*´ω`*)
ですね。私の夢です。
夢を実現するための施策は別途考えないとですね。
・1年間勉強に費やせる可処分時間
・年数
・勉強方法etc…
ということで、明日ラスト1日も頑張って
いきましょう!(*´ω`*)
606 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 02fd-DaMJ)
2024/10/24(木) 23:07:52.44ID:ip7K2cSA0 >>604
逃げんなよ…逃げんな
逃げんなよ…逃げんな
607 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c637-o8V7)
2024/10/24(木) 23:32:45.78ID:tctdv4pP0 前の派遣先の最寄り駅にいたら前の派遣先でタイプだった女性がいたから話しかけようとしたけど話しかけられなかった
勇気を下さい
勇気を下さい
608名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e77-FczP)
2024/10/24(木) 23:49:07.59ID:QwWjRYfF0 話しかけなくて正解
ネットでストーカーどころか
リアルのストーカー扱いされるぞ
ネットでストーカーどころか
リアルのストーカー扱いされるぞ
609 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c637-o8V7)
2024/10/24(木) 23:53:21.91ID:tctdv4pP0610 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c637-o8V7)
2024/10/24(木) 23:58:50.84ID:tctdv4pP0 普通に独身で彼氏がいなかったら飲みに誘いたかった
ワイは酒好きではないけど一緒に居酒屋行きたかったんだよね
ワイは酒好きではないけど一緒に居酒屋行きたかったんだよね
611名無し検定1級さん (スフッ Sda2-DG/L)
2024/10/25(金) 00:34:48.70ID:JkmdpU/Ld2024/10/25(金) 04:57:12.05ID:S9fwgyz20
ストーカーかどうかは第三者から見たら要件あるのかもしれないけど
本人がストーカーと感じるかどうかはまた別の話だからな
この世はイケメンが好きだといったら告白になるけど
ブサイクがそれやったらセクハラになるもんだ
それは仕方ないものだと割り切って、そこを起点に
じゃあどうすればうまくいくか?を考えるところが学習能力
倉庫って見た目もゴミなの?
まあ見た目って性格が表面に出たものだからそれは想像に難くない
これはオカルトじゃなく普通に物理
たとえばよく笑う人は笑いジワが出るし
マメな人なら髪や爪も整ってるという当たり前の話
顔のつくりはどうしようもないけど清潔感は演出できるものだし
社会人なら最低限やらなきゃならないこと
それができてないと話しかけただけでストーカーと取られるのは仕方のないこと
本人がストーカーと感じるかどうかはまた別の話だからな
この世はイケメンが好きだといったら告白になるけど
ブサイクがそれやったらセクハラになるもんだ
それは仕方ないものだと割り切って、そこを起点に
じゃあどうすればうまくいくか?を考えるところが学習能力
倉庫って見た目もゴミなの?
まあ見た目って性格が表面に出たものだからそれは想像に難くない
これはオカルトじゃなく普通に物理
たとえばよく笑う人は笑いジワが出るし
マメな人なら髪や爪も整ってるという当たり前の話
顔のつくりはどうしようもないけど清潔感は演出できるものだし
社会人なら最低限やらなきゃならないこと
それができてないと話しかけただけでストーカーと取られるのは仕方のないこと
2024/10/25(金) 08:20:16.14ID:H48ix0K60
40代・50代なら敢えて超難関資格を狙おう!
①税理士
➁弁理士
➂弁護士
④司法書士
①~④は余裕で食える、食える。
某士業アカウントのポスト。
社労士と行政書士は苦労話が絶えないとも
①税理士
➁弁理士
➂弁護士
④司法書士
①~④は余裕で食える、食える。
某士業アカウントのポスト。
社労士と行政書士は苦労話が絶えないとも
2024/10/25(金) 10:01:56.01ID:eQdPChsY0
税理士は軽く考えないほうがいい
簿財を始めるにしても
日商簿記2級の内容を理解した上で軽く満点取れるぐらいのセンスを持っているぐらいの方がいい。
あまり理解もできずギリギリだと
簿財も苦労するしその先の租税法なんてもっと無理
1年頑張れば取れる士業にしておいたほうがいい
簿財を始めるにしても
日商簿記2級の内容を理解した上で軽く満点取れるぐらいのセンスを持っているぐらいの方がいい。
あまり理解もできずギリギリだと
簿財も苦労するしその先の租税法なんてもっと無理
1年頑張れば取れる士業にしておいたほうがいい
615名無し検定1級さん (ワッチョイ f2d5-5a7H)
2024/10/25(金) 10:11:40.41ID:q1CNjWJZ0 向き不向きがあるからな
数字に弱ければ司法試験司法書士の方がまだ可能がある
数字に弱ければ司法試験司法書士の方がまだ可能がある
2024/10/25(金) 12:31:23.01ID:H48ix0K60
結局は1~2年で取れるが稼ぎにくい小型資格(行政書士や社労士)をいくつも取るより、強力な大型資格を1つ取りそれを極めれば十分以上に食える、と言うことだ。
617まとめる君 (ワッチョイ 2ee0-HKvd)
2024/10/25(金) 12:58:50.50ID:T7i6ocy00 よし、あと半日頑張って自由を手にするぞ〜
(*´ω`*)
目指せ、司法書士!
(*´ω`*)
目指せ、司法書士!
618 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c636-o8V7)
2024/10/25(金) 13:15:18.54ID:0LjHjRw80619 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c636-o8V7)
2024/10/25(金) 13:17:07.82ID:0LjHjRw80 前の派遣先の女性は30代後半だと思う
昨日は話しかけられなかった
今日は金曜日で話しかけて食事に誘った方が良いかな?
ワイには勇気がないんだ
そもそも派遣先最寄りの駅に行くのも躊躇している
昨日は話しかけられなかった
今日は金曜日で話しかけて食事に誘った方が良いかな?
ワイには勇気がないんだ
そもそも派遣先最寄りの駅に行くのも躊躇している
620名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e77-FczP)
2024/10/25(金) 13:45:30.66ID:fmbrbjQs0 やめたほうがいい
退職した人間がいきなり声を掛けて食事(しかも一対一)とかまさに恐怖
退職した人間がいきなり声を掛けて食事(しかも一対一)とかまさに恐怖
2024/10/25(金) 15:16:46.26ID:t7EkIM/w0
みんな働きながら仕事してるの?
俺は働いてる時は勉強する気にならん
俺は働いてる時は勉強する気にならん
622 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c608-o8V7)
2024/10/25(金) 15:52:36.03ID:0LjHjRw802024/10/25(金) 16:44:12.67ID:CuubmyCr0
>>621
日銭稼がないと生活できないよ🫠
日銭稼がないと生活できないよ🫠
2024/10/25(金) 16:58:59.86ID:gJZqxNyQ0
>>586
童貞なのもウソ?
童貞なのもウソ?
2024/10/25(金) 17:01:22.83ID:gJZqxNyQ0
終業後にコメダで勉強して帰ったよ
いまは働くだけ
いまは働くだけ
2024/10/25(金) 17:27:29.72ID:H48ix0K60
2024/10/25(金) 17:46:35.52ID:CuubmyCr0
司法書士受かったら楽しいだろうな
628名無し検定1級さん (ワッチョイ 6538-zDHq)
2024/10/25(金) 19:04:08.17ID:1MF6IPNh0 最悪の場合には生活保護でも何とかなります
2024/10/25(金) 19:10:55.78ID:S5gNgZBG0
2024/10/25(金) 19:19:12.45ID:afI5O4XPd
社労士や行政書士で並どころか
人一倍稼いでる人だってたくさんいるのに失礼なこというねえ…
倉庫が持ってると嘘ついてるだけだろ
むしろ界隈の人は嘘だと言ってくれと思ってるだろうよ
業界にそんなやつがいるとせっかくの価値が落ちるじゃん
人一倍稼いでる人だってたくさんいるのに失礼なこというねえ…
倉庫が持ってると嘘ついてるだけだろ
むしろ界隈の人は嘘だと言ってくれと思ってるだろうよ
業界にそんなやつがいるとせっかくの価値が落ちるじゃん
2024/10/25(金) 19:19:23.09ID:1MF6IPNh0
「下」の皆さん、「上」で待ってます。
632名無し検定1級さん (ワッチョイ 02cb-DaMJ)
2024/10/25(金) 19:54:08.02ID:TZ2ZlhjQ0 まとめる君の嘘を追及する会
633名無し検定1級さん (ワッチョイ c68d-FczP)
2024/10/25(金) 19:59:53.49ID:UIH+n2yZ0 >>630
たくさんはいねえよw
たくさんはいねえよw
2024/10/25(金) 20:17:23.80ID:S5gNgZBG0
>>630
行政書士や社労士で人一倍(男の平均年収600万円超)稼げる人は稀だよ。
大多数は倉庫や支柱のように生活保護を下回る水準の生活をしてるというか大して儲からないので登録してない。
まとめる君が退職して行政書士やらないのも、今以上に稼げるビジョンが見えないからだし。
行政書士や社労士で人一倍(男の平均年収600万円超)稼げる人は稀だよ。
大多数は倉庫や支柱のように生活保護を下回る水準の生活をしてるというか大して儲からないので登録してない。
まとめる君が退職して行政書士やらないのも、今以上に稼げるビジョンが見えないからだし。
635名無し検定1級さん (ワッチョイ a971-LLhR)
2024/10/25(金) 20:23:44.50ID:/mOmvOMS0 プライム上場企業勤務(嘘)
636名無し検定1級さん (ワッチョイ 6538-zDHq)
2024/10/25(金) 20:35:14.62ID:1MF6IPNh0 サタンの試練に負けないことが重要です
637まとめる君 (ワッチョイ a9c2-HKvd)
2024/10/25(金) 20:49:34.52ID:2GqJ3yKq0 まとめると、
難関国家資格である8士業資格を取得し、
昇給昇進、副業に活かしていきましょう!
(*´ω`*)
今週もお疲れ様でした!
ラブ&ピース!(*´ω`*)
難関国家資格である8士業資格を取得し、
昇給昇進、副業に活かしていきましょう!
(*´ω`*)
今週もお疲れ様でした!
ラブ&ピース!(*´ω`*)
638名無し検定1級さん (ワッチョイ a971-LLhR)
2024/10/25(金) 20:55:44.96ID:/mOmvOMS0 まとめるとプライム上場企業勤務は嘘ということになります。
2024/10/25(金) 21:50:50.58ID:I2I2io+b0
支柱サタンの誘惑に負けて
資格に逃げると倉庫になる
それがご希望ならばお好きに
支柱にとって倉庫は成功者なのか?
それとも敗北者なのか?
まあ明言を避けていることが答えか
資格に逃げると倉庫になる
それがご希望ならばお好きに
支柱にとって倉庫は成功者なのか?
それとも敗北者なのか?
まあ明言を避けていることが答えか
2024/10/25(金) 21:54:11.90ID:1MF6IPNh0
サタンによるサタン属性の押し付け行動ですね
2024/10/25(金) 21:55:07.57ID:1MF6IPNh0
資格を取って這い上がるスレにおいて「資格に逃げる」等と喚き散らすわけですからね。
ほんとうに恐ろしいサタンです
ほんとうに恐ろしいサタンです
642名無し検定1級さん (ワッチョイ 027f-DaMJ)
2024/10/25(金) 22:11:51.94ID:TZ2ZlhjQ0 >>637
嘘つきは泥棒の始まり
嘘つきは泥棒の始まり
2024/10/25(金) 22:48:09.32ID:S9fwgyz20
はぐらかすねえ
資格を取った結果が倉庫なんだから資格取得を否定するのは仕方なくない?
んで
支柱的に倉庫は成功者なの?完成形なの?
倉庫を目指す人が支柱教に入信すりゃいいんだろ?
資格を取った結果が倉庫なんだから資格取得を否定するのは仕方なくない?
んで
支柱的に倉庫は成功者なの?完成形なの?
倉庫を目指す人が支柱教に入信すりゃいいんだろ?
2024/10/25(金) 22:50:15.22ID:S9fwgyz20
倉庫という失敗例が見えている限り
ただ資格を目指していても危ないってのは自明の理じゃん
だったら資格取得を目指すとしても
少なくともどうしたら倉庫化を避けられるかを
合せて考えないとダメだよね
まあ倉庫が完成形だというのならこれ以上話しても無駄だけど
ただ資格を目指していても危ないってのは自明の理じゃん
だったら資格取得を目指すとしても
少なくともどうしたら倉庫化を避けられるかを
合せて考えないとダメだよね
まあ倉庫が完成形だというのならこれ以上話しても無駄だけど
2024/10/25(金) 23:01:48.24ID:uUKtbvPL0
底辺は馬鹿だから難関資格
なんて取れない
いい加減、資格なんて意味ないおじさん
の言うことを悟れよ
なんて取れない
いい加減、資格なんて意味ないおじさん
の言うことを悟れよ
646まとめる君 (ワッチョイ a9c2-HKvd)
2024/10/25(金) 23:52:28.61ID:2GqJ3yKq0 よし、筋トレ終了です。
明日から勉強三昧頑張っていきましょう!(*´ω`*)
明日から勉強三昧頑張っていきましょう!(*´ω`*)
2024/10/26(土) 01:34:47.09ID:qtYKdpihM
難関資格無理だから電気工事士の資格取ろうと思う
648 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c62b-o8V7)
2024/10/26(土) 01:46:46.23ID:6TIb3ODY0 菅野完さん凄い
649 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c62b-o8V7)
2024/10/26(土) 01:47:14.29ID:6TIb3ODY0 音喜多が情けなさすぎる
2024/10/26(土) 07:09:42.63ID:3oiObEMu0
選挙に行きましょう
俺達の税金で政治家食わしてやってるんだからちゃんと責任持って仕事をやりそうな奴に投票するんだよ
俺達の税金で政治家食わしてやってるんだからちゃんと責任持って仕事をやりそうな奴に投票するんだよ
651まとめる君 (ワッチョイ a9da-HKvd)
2024/10/26(土) 08:39:34.90ID:Yn6g+Lt50 難関国家資格である8士業(行政書士など)
を取得し、政治家になる方もチラホラいるよう
ですね。
選挙候補者を見ると、保有資格に行政書士と記載
している方もいますからね。
私も立候補しちゃおうかしら。
まとめる党立ち上げますかね。(*´ω`*)
を取得し、政治家になる方もチラホラいるよう
ですね。
選挙候補者を見ると、保有資格に行政書士と記載
している方もいますからね。
私も立候補しちゃおうかしら。
まとめる党立ち上げますかね。(*´ω`*)
652 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 027f-LLhR)
2024/10/26(土) 08:42:29.37ID:7AMhX0nN0 >>651
火炎瓶?
火炎瓶?
2024/10/26(土) 11:01:14.36ID:lGasKGkp0
>>647
電気は気をつけろよ。下手すりゃ死ぬからな。
電気は気をつけろよ。下手すりゃ死ぬからな。
654名無し検定1級さん (ワッチョイ a985-LLhR)
2024/10/26(土) 11:10:33.83ID:VREV79X50 >>651
臼田?容疑者
臼田?容疑者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- __あべ大臣は日本国民らの税負担で日本の宝の外国人留学生の受入支援、177億円投入 [827565401]
- 【悲報】石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそうな百合子と上級が大発狂wxwxwwWXWXWXWXWXWXWXWXWXW [218117314]
- ゴールデンウィークの大阪万博、ガラガラwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 52.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答🌾 [249548894]
- 【悲報】コメ、5kg3500円が通常価格で安定化へ… 日本人「米農家の方も大変だからね」「いままでが安すぎた」 [452836546]
- __辻元清美、石破茂首相が明日私と結婚して「辻元茂」になったらどうするのか [827565401]