>>964
自分の場合はゼミナール使って2年計画で合格したけど、投入時間に対する効率は悪くなかったと思ってる
通勤の車運転往復2時間の動画音声聞き流しと、付いてきた過去問2周だけで一次受かった
経済とかグラフ見ないとわかりにくいところは家でもう一回見たけど
1科目に1ヶ月くらいの学習ペースだったからトータルでせいぜい350〜400時間
しかも普通なら運転してただけの時間を活用できた
二次はふぞろい使ったが、一発合格だったから基礎の一次知識はゼミナールでしっかり押さえられてたかと

そういやまだ祝い金申し込みしてないな・・・