なんか出そう
❌賃料債権が差し押さえられた場合、借主は賃料を貸主に支払ったとしてもそのことを差押債権者に通知すれば、差押債権者から取立てを受けず、以後賃料の支払を免れることができる
裁判所からの債権差押命令によって賃料債権が差し押さえられた場合、貸主は賃料の
取り立てができず、借主も賃料の支払いができないということになります。差押え後に貸主に
対して賃料を支払ったとしても、それを差押え権者に対して対抗することはできません。よっ
て、そのことを差押債権者に通知したとしても、差押債権者からの取立てを免れることはでき
ません(事実上、二重払いに陥る)。
【宅建士】宅地建物取引士 819
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
520名無し検定1級さん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf29-wj4Y)
2024/09/19(木) 21:35:04.82ID:U4ZmgZWJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています