>>392
いや、失礼なのはそちらの方でしょう
「今年こそ宅建に合格するよう努力するべきです」との発言は、合格者に対して全く適切ではありません

自分がその言葉をかけた相手が既に合格していることも確認せずに発言するのは、相手の努力を軽視するも同然です

さらに、あなたのボールが届かなかったのではなく、そもそも投げ方が間違っているのです
人とのコミュニケーションにおいては、相手の立場や状況を理解し、適切な言葉を選ぶことが基本中の基本です
相手のことを考えずに自分の意見を一方的に押し付けるだけでは、建設的な対話は生まれません

時間を有効活用するのはもちろん重要ですが、その前に、自分の発言が他人にどのように受け取られるかをよく考えた方が良いのではないでしょうか

コミュニケーションの基本を見直し、今後はもっと慎重に言葉を選んでください