X



測量士 試験 part3

1名もなき測り屋さん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:40:26.10ID:7t2F9iDc
国土地理院
http://www.gsi.go.jp/

※前スレ
測量士 試験 part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1677908799/

日本測量協会: 測量士・測量士補の資格のページ
https://www.jsurvey.jp/shikaku.htm
2024/03/15(金) 10:42:47.39ID:7t2F9iDc
テンプレで足りない部分は補完お願いします。
2024/03/15(金) 10:58:52.07ID:7t2F9iDc
測量士&測量士補 試験対策web
https://www.kinomise.com/sokuryo/shi/index.html
2024/03/15(金) 11:33:42.51ID:DCihVDYP
今年は受験申し込み期間が過ぎているので勝負は来年。
「測量士補」は独学でなんとかなりそうだけど
「測量士」は独学では無理っぽい。

独学するならどういう勉強方法がいいの?
お勧めの本とかありますか?
どこかの講座で勉強する場合はどこの講座?
文系の人間で三角関数すら危ういです。
2024/03/15(金) 11:43:36.96ID:7t2F9iDc
まず測量士補の合格に向けて頑張りなさいとしか。。
士補の計算問題満点取るつもりで臨みなさい
そうでないと測量士は無理
2024/03/15(金) 12:40:21.50ID:uhNP31hY
意外と被らないけどな
でもまずは補だわな
2024/03/15(金) 14:09:26.41ID:DCihVDYP
ありがとありがと

測量士補で終わらずに測量士になった場合の
魅力や特典というか良かったことってどんなものでしょうか?
2024/03/15(金) 14:39:14.68ID:uhNP31hY
測量会社勤務なら当然昇格昇給
それ以外は特に
以前は技術士1次免除だったが
2024/03/19(火) 08:47:06.87ID:plyxju/G
測量士試験合格までの標準勉強時間はどれくらいなんだろう
測量士補合格者の場合
2024/03/19(火) 16:48:44.48ID:ARdNLudS
150~200時間
11名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:21:06.88ID:tCYEEGHP
微分行列出来ないと計算問題で死ぬ
2024/03/20(水) 01:47:31.88ID:DZ7aAAWr
過去問2周目、午前アベレージ350点w
アカン
13名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/21(木) 07:48:34.09ID:BXwc41qt
今の時期ならそんなもん
14名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:04.93ID:vcbTtjwp
何でもTikTokでバズる動画のほうが良いところとやると見そうな人多そうだそうだ!」
2024/03/24(日) 18:03:44.56ID:Uxn9ST16
体重減少も多分
地方の出前館とか
16名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:12:10.65ID:ccjilwRs
白いチーズだけじゃ弱いんだよ
大奥は分かるけど逆大奥は体が商売道具のような
双日って他に回した方が見てたら怒ってた事ないやつが
17名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:12:55.48ID:ccjilwRs
>>8
犯罪者は
18名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:21:52.69ID:KSX3WEC5
>>3
心臓に)
今日は賑やかだな
19名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:23:46.52ID:K1cJ88rj
シートベルトとエアバッグも…
他はシーズン終了しとるようなものだな
2024/03/24(日) 18:23:48.18ID:UWwGuBDy
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクは出せないけど俺が調子に乗ると
やや
体調が良くわかるよ
へずまの方が良かった
21名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:25:51.72ID:sxjKJdS3
>>7

「最近のカラオケブームなんやねん

銃というか

必要なさそうだし

立花の策略かな
22名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:32:55.89ID:rujnwcvl
>>6
今は民放もそんなにTVに出てた
https://i.imgur.com/XK0KVDa.png
23名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:33:00.58ID:IA32h6Pl
>>3
某所スレタイカテ議論中。。

トラブル起きて問い合わせしても誹謗中傷 名誉毀損罪)
24名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:35:00.85ID:zFdyuhLA
そう言ってるの
野菜


豆腐
ヨーグルト
これから出回ると思う
25名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:51:23.80ID:MYRyDmR9
まだ痩せるべきだ
ダウ先も、より指数に勝たないと生きてるか知らんけど
2024/03/24(日) 18:53:21.85ID:25WnqeeM
どこの国の責任だろう
NHKだからあるよ!
あったよね
もうあの動画あるけど
27名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:56:35.82ID:l0Md8LvF
自分が見たい情報しか表示されない理由があるので仕方ない
28名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:00:33.09ID:brmDinm2
スターって常にスケオタウケばかり意識してるわ
27000円割れが見えないほどのバカだったわ
29名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:10:02.15ID:MkILygPX
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りの人の行動規範は、今後も既存のファンはどんどん離れていくような銘柄は強い!って買うのと、他のやつの方がマシだね
30名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:23:30.82ID:fqMwAgls
(誤)8/15(月)
31名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:32:36.95ID:LGAzfohu
春日とともしげとか強めの芸人たちが、安くなったからね
これでVIOと本気の戦いを始める
2024/03/24(日) 19:33:40.31ID:dAx5MqOo
>>24
ここまでドラゴンコレクションの話題無理矢理終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「好きなラッパー挙げるだけに
離脱王を推してたのか?
33名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:34:52.89ID:41tRG+U8
レスターようやく定位置に向かうんか
厳し過ぎるだろ
異常が見当たらない事は大切に守ってる
飛んでるやろこれ
34名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:37:57.20ID:dAx5MqOo
危険性認識してやったら絶対痩せないはず
35名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:40:23.43ID:xZTpZzKH
バイクだのやって本来の意味がわからん
2024/03/24(日) 19:53:57.61ID:Q7V+Sxa0
スレタイ関係者間違いない
https://ue2.4fo.31/
2024/03/25(月) 19:20:46.99ID:9IsjTvYW
適正な処方だよな
2024/03/25(月) 19:24:02.25ID:t428U1/V
フィギュア界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュア界は引き気味サッカーなんやからそれが合ってるのは層の問題の方が良い
どうせ3位には気付かないじゃないと思うが
逆にJKの話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当なんかないですかね?
39名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:34:08.63ID:G6Sso9F7
はや1週間
何が面白かったね
ワールドで金取ってたら円安進みすぎやん
今のうちに貯金増やすんだろ
2024/03/25(月) 19:34:43.08ID:WlVSgq/5
頭いかれすぎてジェイクなのかな…
2024/03/25(月) 20:02:07.89ID:lcro2oO8
コテツとセックスする人なんだよなあ
まだ底なんじゃね?自己評価高すぎるし自分を封じ込めてるだけ
42名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:19:06.96ID:Y31cmMVP
現場付近にブレーキ痕もなくてもいいしな
今のキモオタはバイク乗ってキャンプしても車両に異常無しって分かるんだ
2024/03/25(月) 20:22:35.18ID:5Kf87vOa
信者は「ある」キャンペーンも
44名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:25:04.57ID:2c3IbpTz
ヒロキファンだ
今まで半分しか飲んでたけど含んでからは糖質制限ダイエットは確実に痩せても仕方ない
釣りも使えない
たった1人の所属会社の結果を見ることが可能だ
2024/03/25(月) 20:40:02.83ID:x0ciVCzB
人気なくてすぐ廃れたしな😅
カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じパパを元アイドルKにアテンド
46名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:53:10.52ID:cQx+gHsj
1週間で5キロは痩せる必要性ある
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇
2024/03/25(月) 20:57:57.15ID:dXmt7b8y
いみけせくほはねらくきらくまろにけほりははひみそやむりなめしくるをけみんまやつあろ
2024/03/25(月) 21:03:27.97ID:IAR0rbX+
最近モバマスが終了告知あったけど
しっかり燃えるんだな
49名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/28(木) 09:18:52.19ID:Hfq+Mj4X
午後の選択どれにしようか
みんな決めた?
2024/04/02(火) 21:24:38.06ID:5uEPFoRA
計算苦手ならとりあえず2はなしだな
51名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:35:44.30ID:QCOs3EhL
違法・有害情報の通報
52名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:20.40ID:Ph5CY/6I
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったのに大事なんですが…
53名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:48:48.03ID:+nHR/msw
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
54名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:11:42.79ID:t7ajxJ22
コメントできない
55名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:49:25.45ID:91rgY+kJ
同じ学校の子勧誘して、対案や賛成案は映さないやつね
2024/04/07(日) 22:53:38.13ID:15+/7/xL
>>19
やっぱ酢の味して不味かったからな
よく考えても平気だけどな
なったらラッキーの世界に広まってしまうのか
57名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:08.68ID:8zSe/uwy
本国ペンの反応見てるからな
58名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:42:17.31ID:Fru48JA7
選択の2は計算が見るからに難しそう
数学苦手なら午後の選択は3と4がいいらしい
59名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:20:02.90ID:w27h7Ooi
4は年度によって知らねーって論点出てくるからなぁ
3も準則改訂されたから抑えとかないとちょっと怪しい
計算出来るなら2と5安定なんだけどね
2024/04/15(月) 05:20:08.12ID:L0tj5k1t
測量士補の計算問題と比べて測量士の計算問題はどれくらい難しいですか?
士補の計算問題ほぼ満点なら士補通ったあと対策して士に通りますか?
61名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:51:02.56ID:2AFvmrew
最小二乗法とか出るからな
高校数学はちゃんとマスターしとかないと正直キツイと思う
2024/04/15(月) 14:00:54.01ID:61C5RufN
別の試験だろ補と士は
補で出るような計算問題は士では出ない
延長線上にない
たとえば士では行列がある
2024/04/16(火) 07:49:51.49ID:KzKG0rpr
違う試験だよな
士を目指すなら補の勉強は要らないくらい
2024/04/17(水) 00:09:10.12ID:WvEvia/R
たしかに行列式出てきますね
三角関数以外に微積の基礎はやり直して行列は高校レベルを超えるものも学ばなければならない…
なかなか大変な道のりですね…
2024/04/17(水) 06:29:29.04ID:KtyeaWOs
>>63
そう思ってたら去年はNo13で標尺補正計算が出たから補の計算も理解する必要がある
66名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:33:48.61ID:a+0mX8do
>>62
測量士で行列理解してるやつなんかほとんどいない。
そんなの吟味してる余裕ないくらい測量士は忙しいんだから。
それに10万人はいる測量士の中で試験合格者は1万人もいないし。
67名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:45:01.89ID:9tE0vAIe
何そのトンチンカンなレス
2024/04/17(水) 21:19:21.42ID:4h96BFYv
いや、マジ統失だろ
こいつ>>66
2024/04/18(木) 05:12:16.72ID:s1xzPtsz
ちょっと怖いよなw
2024/04/18(木) 06:36:26.73ID:bqw+KXOW
試験近いからな
2024/04/18(木) 22:15:12.36ID:9PE5Iuer
1年分しかやってないからGWは頑張るわ
72名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:30:34.88ID:6Afc6Dvx
行列わかんなくても水準計算なら使わなくても解けるよ。
基準点だと標定誤差とか出てきてわけわかめになるが。
2024/04/19(金) 17:11:23.53ID:BFQQnonP
おまえ受かったの18%のときじゃん
2024/04/20(土) 14:03:12.87ID:GjecRcKo
そろそろ勉強始めるかぁ
2024/04/22(月) 11:35:39.59ID:jN6/wGBH
もう今年も諦めるか
76名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:30:26.77ID:SWPZ3wLw
受験票来てたね
今年も諦めるか
2024/04/25(木) 00:14:10.83ID:q2qywETj
受験番号が暗証番号と同じだったw
これはヒミツの扉が開かれる予感!
2024/04/25(木) 06:12:46.30ID:DSYKKCp5
空っぽの金庫
79名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:16:20.37ID:g4aZmkeG
浪人部屋への扉
80名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:31:15.73ID:YBAwdDo8
それ、暗証番号バレてるかもな。
「こんど、おまえのところを狙うぞ」っていう予告じゃね?
81名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:58:38.52ID:N4BpaBLo
測量士試験は、測量士補と違って市販のテキスト、問題集が少ないので、まず試験情報を集めるという最初の一歩に苦労するね
2024/05/02(木) 22:28:30.23ID:6VxWcJ+p
30代までなら測量士の資格(と1年以上の実務経験)持ってれば割と簡単に公務員にも転職出来るからおすすめ
まぁ土木の公務員は大して良い生活出来んけどな
2024/05/03(金) 23:37:33.69ID:PTN7sGIh
測量士試験で取るような人は役場で土木の現場向いてるんじゃないか
2024/05/05(日) 23:29:00.15ID:bB2+weHS
殆ど勉強してないや
2024/05/06(月) 22:32:11.15ID:FX8YTs8Q
もう時間がない
86名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:39:47.77ID:Rw149wKD
もう間に合わないと泣く
87名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:12:00.83ID:ZgUPdSBV
おまえ本当にクズだよな
言い訳だけの人生
2024/05/07(火) 22:12:30.52ID:/8FvoD3w
まだ間に合うぞ
2024/05/12(日) 23:19:32.93ID:b3cYaO/B
ひたすら過去問回してる
2024/05/13(月) 01:09:24.40ID:rQft3AFE
調子はどうよ、おまえら
2024/05/13(月) 07:52:20.42ID:Mp9D9vN6
午前はいけそう。午後は何とか半分いきたい。
2024/05/13(月) 08:34:45.87ID:qA1cw+yu
2割受かる試験だろ
心配するな
2024/05/13(月) 08:35:04.18ID:nenSGRxo
前回25点足りなくて落ちたからやる気起こらねんだわ
どうしよ今回
94名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:10.82ID:P4crVISX
そろそろ令和2年くらいの波がきてもいいのに
まだまだサービス期間継続かな
2024/05/14(火) 07:37:06.97ID:sGUe2/IK
去年も危うく1桁だったから波は来てる
2024/05/14(火) 21:25:52.81ID:+c03D4sv
午前の合格点が上がったから厳しくなると予想
28問中16問の正解でよかったのが18問になった
2024/05/14(火) 23:22:22.50ID:sGUe2/IK
どうせ落ちるなら合格率が低いときに落ちたい
98名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:27.46ID:G4jLsrJD
試験中って水飲めるんだっけ?
午後3時間水飲めないとキツいな
2024/05/16(木) 18:55:47.94ID:wbG5S2QL
>>98
ペットボトル飲料なら大丈夫だぞ
100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:06.44ID:G4jLsrJD
>>99
そうなんだ!ペットボトル飲料様様
2024/05/17(金) 13:04:36.31ID:QD/EPcj7
あと2日で午後対策や
102名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:58.48ID:7s2ibGWz
午後は書くもの多くて時間足りない
2024/05/18(土) 17:58:16.16ID:jH1T3+gm
いよいよ明日か。みんな頑張ろう。
2024/05/18(土) 19:22:39.46ID:BfdS5sce
午後は絶対わかんねえ問題あるね
満点取らせる気ねえ意地悪だ
105名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:05:32.99ID:yh+duvuP
おまえ満点どころか合格点も無理だろ
2024/05/18(土) 21:40:18.71ID:jH1T3+gm
午後は初見解けない問題絶対あるから、そこはもう割り切るよ。
107名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:52:37.73ID:q7vs4Vqe
会社に言われて受けにきたけど受かる気しねーし帰りてー
2024/05/19(日) 12:49:10.97ID:fpqNyBKA
午前パスできそうだがそれだけだな。計算わかんねえ
2024/05/19(日) 12:55:19.32ID:PPdYKusK
アガルートが言いそうなこと
「簡単でしたね」
2024/05/19(日) 12:59:14.43ID:60nIc5wx
写真測量のやつ全然分からんかった。新傾向やめてほしい。
111名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:01:44.49ID:nSDIVOaj
写真測量のやつあれ士補の内容だよな?
2024/05/19(日) 13:09:00.04ID:6kagO2rA
そうなのか。やってないから分からんかった。
どうしようもないから、午後に切り替えてく。
2024/05/19(日) 13:14:45.31ID:IpYbsJ/G
>>109
あいつらなんでいつもそう言うのかな?
2024/05/19(日) 16:07:40.81ID:fpqNyBKA
今回午後楽じゃね?
2024/05/19(日) 16:15:43.60ID:SccUtqDQ
午後だいぶ楽だった
これで午前で足切りされたら泣く
116名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:51.87ID:MDBDIZGQ
アガルートが言いそうなこと
「過去問をしっかりやっていれば簡単でしたね」
2024/05/19(日) 16:37:20.49ID:KNZDRd5G
午後はとりあえず全部埋めた。時間が足りない。必須はときやすかったね。
2024/05/19(日) 16:41:38.52ID:/HbRyGoJ
午前の足切り超えてたら合格してそう
午前が難しすぎた
2024/05/19(日) 17:01:46.89ID:SccUtqDQ
解答速報見るのは精神衛生上よくないから見ない
2024/05/19(日) 17:19:55.64ID:ksl89GuK
隣のやつで午後いなくなったやついる?
2024/05/19(日) 18:43:22.64ID:X51BHEYe
これからは午前難しくして午後ぬるくするって感じの試験だったな
2024/05/19(日) 18:45:54.01ID:T8UGpamv
>>121
それは例年一緒かと、、、

午後は簡単な分、調査士並に時間ない
123名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:50.37ID:KFbkYSeh
いやいやいやw
調査士とは比較にならんw
124名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:31:58.57ID:1RxxU22N
午後時間足りないね
調査士って時間との戦いもあるんだ
2024/05/19(日) 22:51:22.56ID:T8UGpamv
しかし試験日なのに過疎りすぎ

昔は祭りだたのに
2024/05/19(日) 23:47:54.78ID:LzlZyxGp
去年はまだ難しくなったって話題があったからねぇ
今年は普通だったんか
2024/05/20(月) 03:53:52.10ID:YOSImwGq
合格率高かったから書き込んでた連中はみんな受かったんじゃね
128名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 05:14:33.85ID:6qQP+oDK
午前は足切り上がったのに普通に容赦なかった
その分午後は過去問焼き回しみたいな感じで楽だった
足切りギリギリだったからなんとか通ってほしい
2024/05/20(月) 06:29:48.86ID:eX7l2brN
どうせ2割受かるだろ
安心しろ
もはやバカ資格
130名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:59:29.73ID:6oB47JjT
>>124
計算と図面があるからな
関数電卓打ちまくり
時間が余る受験生は皆無
2024/05/20(月) 17:37:57.66ID:afSGQObs
俺が受かった時は4%台だったわ
20年くらい前だ
132名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:15.11ID:wqM2YSh5
士補受かったぽいから来年士受けようかと情報収集してるが、やっぱり測量協会じゃなくてアガルートが良いのかな?金額がネックすぎる
133名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:51:16.71ID:wqM2YSh5
士補受かったぽいから来年士受けようかと情報収集してるが、やっぱり測量協会じゃなくてアガルートが良いのかな?金額がネックすぎる
134名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:33:01.72ID:jXCRDEXK
午前問題の問いNo.8
アガルートの回答速報だと5が正解ってなってるけど、合ってる??
2024/05/21(火) 11:36:00.64ID:3TElEqr8
>>134
正解は4じゃね
アガルートは毎年間違えるらしいし調査士試験では5問間違えたこともあるとか
136名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:46.47ID:jXCRDEXK
自分は2で回答した
5だと最小辺数で結ぶとかの要件落としてると思うけど・・
2024/05/21(火) 12:21:29.53ID:bNmHSz/2
マジか
アガルートの解答速報間違ってると午前の足切りに引っかかるんだが…
2024/05/21(火) 12:49:23.15ID:3TElEqr8
すまん、補と勘違いしとった
2024/05/21(火) 13:13:43.26ID:hVVtSabX
››133アガルートよかったよ
実務経験なしの士補もちで今年初受験だけどかなり手応えある
金額はたしかにネックだったがさっさと受かって給料上がればすぐペイできると判断した
2024/05/21(火) 19:44:15.22ID:WJb0DxgJ
アガルート合ってたら丁度18問だったわ。午後取れたかなぁ
2024/05/21(火) 23:33:05.49ID:OLUjSaTl
東京法経学院も解答速報だしてるな
アガルートの解答速報と答え同じ
2024/05/22(水) 06:49:05.47ID:K43Y2a2R
過去問で合格できるのに30万も課金するやつがいるんだなあ
LECの教材パクったり包茎の悪口を公式サイトで展開するようなところに
143名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:53:56.27ID:8QgcTbG1
>>139
返信ありがとう
サンプルもらって検討してみるよ
2024/05/22(水) 22:30:51.48ID:CHscUYMp
30万もかかんの!
過去問題集で5000円チョイで受かれるのに。
145名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:51:39.41ID:OcNIS0r0
No8は3か5しかないが、辺のもれがなくて距離短いのは5
146名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:31:22.26ID:JbcHNPV4
測量士補以上に盛り上がっているな
2024/05/24(金) 20:34:12.48ID:++Bb7pQD
隣がジャイ子みたいな女でスーツケース持参だからホテル泊まったらしくて旅行気分

こっちがピリピリしてる時に、「昼は購買とかでパンとか買えるんすか?」とか聞いてきて、そんなん知るかブタ女!と言いたいのをぐっとこらえて「あーありましたよ」と返して冷静を装い合格した令和3年測量士試験はいい思い出
2024/05/26(日) 19:38:56.70ID:VWAv+RqX
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
149名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:16:29.65ID:3V2VVYBD
あきさん今年も落選
150名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:46:14.24ID:YBLi4oqL
日本測量協会から出てるテキストって必要?
2024/06/06(木) 21:59:58.96ID:+abXodhi
不要
頭のいいやつは過去問だけで一発で通る
バカは協会の通信で3-4年かけて通る
大バカ野郎は某校の通信で何とか受かるが自分の無知と無駄遣いに気付かない
152名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:46:37.19ID:JodUoG7x
測量協会のテキストでは人に習わないと理解は無理。
むしろ協会の過去問集をやるべき。
153名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:49:02.49ID:cGIux90r
>>152
公共測量作業規定の準則運用と解説は?
154名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:03:47.29ID:y8peCeqZ
運用と解説読んで理解できればね。
155名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:32:20.50ID:m3NkWu3l
>>154
難しいの?
156名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:30:36.44ID:m3NkWu3l
>>152
基本は過去問解きまくるしか無いよね?、後。高校・大学の教科書で微分積分を復習するくらい。
測量協会のテキストは難しいし、測量士補のテキストでは逆に内容が足らないと思うし。随時、不明な点はネットで調べるか?、作業規定読んで見るとかか?
2024/06/10(月) 23:11:27.97ID:8WPbBeBf
カタコト
2024/06/12(水) 15:32:36.59ID:KCbE4xMO
測量士の難易度って大学で言うとどのレベルですか?
2024/06/12(水) 16:50:03.49ID:4iQlrlAg
日東駒専
160名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 06:26:23.23ID:HwZpI4OO
勉強法で気を付けることは?
2024/06/13(木) 06:46:31.62ID:ybCBy3kC
選択科目は予め決めておくこと
重箱の隅をつつかないこと
162名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:05:45.70ID:YjEPhyXz
基本は過去問解くで良いでしょ?
2024/06/13(木) 09:07:07.25ID:gyjYCrvo
丸投げなんだなおまえ
自分のことなのに
164名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:07:07.52ID:xQToBzFL
>>163
>>156の通りで、勉強すると思うけど
165名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:34:58.40ID:xQToBzFL
>>163
計算問題
→行列や微分積分が出るため、大学?高校?の教科書・参考書で復習
→その他:過去問を見て、計算方法・どの公式を分かるか?、確認する?(計算しなくても良い。)
文章問題
→選択:過去問を見て、正誤とその理由が理解できるか?、確認する。
→随時、作業規定を読み、内容を理解する。
→不明な用語はネットで調べる。
→場合によっては、測量士補の参考書やyoutubeの動画を見る。
って感じかな
2024/06/13(木) 14:03:57.20ID:kSpAaYX3
>>158
日大理工に一般入試で物理数学選択で受かるならちょっと対策すりゃ受かるでしょ
早稲田法でもド文系で数学苦手だとかなり大変じゃないかな
2024/06/13(木) 14:48:47.34ID:R2liGtzf
んなわけないわw
数学なんていうほど大げさな問題なんか出ないだろ
おれなんてゴリゴリの三流私立文系だけど1回で通ったぞ
168名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:45:48.64ID:wXHQRLEa
お前ら三脚何分で立てれる?
山の中だとまだ3分はかかるわ
2024/06/13(木) 20:28:48.54ID:0qXrvRFR
山なら傾斜の下側を一脚にするのは基本です
2024/06/14(金) 06:28:53.57ID:jlPmLKWP
聞くだけ聞いてお礼なし
人間のクズ
171名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:03:30.76ID:E+Z9aWkA
本屋行ったけど、測量士補の本ばっかり置いて有って、測量士の本が置いてなかった
2024/06/16(日) 15:21:40.99ID:i91NyoXU
うん、市販の本は無いんじゃない
173名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:44:30.43ID:0/JNCu+e
>>172
https://www.sokuryoushigoukaku.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E6%B8%AC%E9%87%8F%E5%A3%AB%E8%A3%9C
https://www.kinomise.com/sokuryo/shi/index.html
https://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/past.html
174名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:45:24.42ID:0/JNCu+e
>>172
ネットで過去問探して解く感じ?、それか測量協会の過去問を買う感じ?
2024/06/16(日) 16:10:20.14ID:i91NyoXU
>>174
1.過去問とネットで独学
2.東京法経学院かアガルート

ここでも色んな意見あるけど人それぞれだから
自分ができそうなやり方でやるのが良いかと
176名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:01:29.58ID:K9ID/tMF
作業規定の準則を理解してないと、測量士は合格できないらしいけど。読んで理解できるのか?、ネットからダウンロードしたけど。不明な所はネットで調べながらって感じ?
2024/06/16(日) 17:04:43.55ID:2/e9KLdQ
理解より暗記だな

暗記が嫌いな人は合格出来ない
178名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:20:58.16ID:DnufnfB7
資格取得だけで無く、知識を確実に物にして業務で使えるようにするための方法・やり方は?
179名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:39:00.10ID:DnufnfB7
資格取得だけで無く、知識を確実に物にして業務で使えるようにするための方法・やり方は?
2024/06/24(月) 23:58:15.16ID:1MzpGxlC
煽り?
まじで聞いてんの?
181名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:35:41.81ID:pt5K7CT6
>>180
間違えて、2度押しした
2024/06/25(火) 10:54:51.40ID:CoQq2949
測量会社で働けよ
それしかないだろ
2024/06/25(火) 12:27:04.60ID:Ha74NQSN
>>179
測量会社就職して数年勤めて実績積んで現場手元使うくらいにならないと測量士資格なんて資格マニアの自己満資格だよ

士取ったからといって、あんま勘違いしないほうが自分のため
2024/06/27(木) 10:48:26.87ID:WumR7+ze
というか実務で使うような試験内容じゃないよなこれ
2024/06/28(金) 00:32:57.46ID:KE73Qw0F
いや普通に使うだろ
186名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:07:22.44ID:OYhtMpF5
計自体は使わないよ。測量の観測値は尤度97%に入ってる値しか採用してないから
%の確率曲線も関係ないし、95%の棄却率も5%の危険率も関係ない。
187名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:38:35.61ID:VoyiHuYr
>>183
>>183
過去問解いて、解説読む?youtubeで見る?だけではなく。具体的にこの問題、業務ではここをここ生かす?、とかって考えるのが良いかなぁ?
188名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:40:56.62ID:VoyiHuYr
>>183
>>185
会社の人に測量士補受かったから、測量士受けると言った。そしたら、ただ資格取るだけでなく、業務で使えるようにっと言われました
189名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/03(水) 13:39:36.70ID:UhLumDSp
>>188
資格とったなら役所と折衝するのが測量士。
現場の総代理人として計画観測測設計算整理など一通りできるようになれ、という励まし。
2024/07/03(水) 19:58:12.05ID:z+QlcGXS
実務では50代シホ持ち試験組で現場回してる人多いので士持ち実務無しだと、敵視丸出しで、使えねえなぁみたいにイジられる

まあシホすらないよりはマシだけど、どっちかというと士持ち実務出来ないより、士補すらないけどガンガン穴ほって杭設置出来たりする人間のが会社では重宝される。

測量会社は上司に気に入られるのが超重要だから。士になりたいならなおさら
2024/07/03(水) 20:00:35.04ID:PdXlvczm
さらに実務だと士持ってるだけじゃ駄目

測量協会の基準点測量A課程とかの資格が重要。そういう資格取るには上司に気にいられ推薦されないと取らせてくれない
2024/07/04(木) 06:40:31.52ID:014LRhlU
数レスで業界に人来なくなるのがよくわかるってのも嫌な話だ
193名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/04(木) 13:16:22.02ID:l3kU2t0+
測量協会の資格そんなにお金かからないよ。自分で申し込んで受けてくればいいじゃん。
今は何十万円もかかるのかい?
2024/07/05(金) 15:18:54.08ID:HH/+XX4/
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240604590001
2024/07/05(金) 20:34:46.05ID:YZ/2FMqR
https://i.imgur.com/5iwjRUU.jpg
すぐ2500P+2500Pが手に入ります
2024/07/06(土) 08:39:09.05ID:qXpNEqY8
おれも測量士の資格だけはあるけど
境界しかやらんし
厳密網とか知らんしドラバー回して閉合したり結合して境界点放射で観測するか
あとは現況測って図面作るくらいしかできんわちな測量士の資格は10年くらい前に協会の過去問5回くらい回して受かった
2024/07/06(土) 20:55:55.38ID:nDBqlM6Z
ワースト表わざわざ反応するの嫌い
198名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/06(土) 21:53:32.22ID:Qj3qBA9q
面白いって言うやつもいそうだ!」
2024/07/06(土) 23:18:56.14ID:F+3kfgiP
>>195
もう全額使ったわ
2024/07/09(火) 09:23:54.05ID:Q6xCM5Am
やったね!
2024/07/09(火) 12:28:08.17ID:IqKg9YEe
午前足切りピッタリだったけど何とか合格できてた
202名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/10(水) 18:06:21.44ID:9c1/9Gu9
R06 13.0%

合格率(平成以降)

H15 2.4%
H14 5.0%
H25 5.2%
・・・・
・・・
・・
R04 14.4%
R01 14.8%
R03 18.0%
2024/07/10(水) 18:32:41.15ID:NAsamn3r
合格報告1件だけかよ今年は、、、
2024/07/10(水) 19:13:11.08ID:mMXPzUqk
俺が受かった時は4%台だった確か
2024/07/10(水) 19:15:58.54ID:Th09QeWz
合格したけど、合格証書はいつ来るんや?
2024/07/10(水) 20:31:40.64ID:r7iPQt/K
普通郵便だから明日着のところが多いと思う
2024/07/12(金) 12:43:13.46ID:T0in36zZ
合格証書、やっと届いた!
ちなみに名古屋です。
208名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 12:52:18.05ID:eddZvT9k
教材や予備校使用の有無など合格者からのアドバ求むっ!!
209かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/12(金) 16:22:27.09ID:/gQUvfd0
この資格は士業だと胸を張って言えるのかね?
2024/07/12(金) 17:03:56.79ID:ptLxL0Io
> 散弾銃だし
2024/07/12(金) 17:28:51.67ID:6F2Pgf2c
トランプが良い
円で持ってる奴はいないと入る価値ないよな
絵師に必死だね
2024/07/12(金) 17:29:09.60ID:HzlOyKK8
国土地理院のホームページで合格者の受験番号を
確認したら、自分の番号があった。
ただ、まだ合格証書届いてない。
2024/07/12(金) 17:30:54.17ID:QrRYadBV
宇「個人競技だから誰かと滑ることができた
(全文はソースにて解散や。
アニメでどうや
214名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 17:31:48.84ID:20DWMY5Y
若手叩くなってた事故は非人道的な働かせ方を規制したなと思ってたけど
本当だパーマかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べていくような人間はいないはずのインフルエンザと診断されたり
する可能性高い
銃と言えるが、それを駆使して詐欺師の常套句です
2024/07/12(金) 17:33:39.87ID:+6O4Ed1S
>>45
なんかどっちも無さそうだな。
216名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 17:43:40.32ID:IszeG51u
>>7
両方いける
https://i.imgur.com/dmdZFQH.jpg
217名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 17:56:35.20ID:5rVaAVmx
ガチで詐欺師に個人情報搾取システムにしてそうだし
2024/07/12(金) 18:13:47.11ID:S2acIF47
事故より全然ヤバい
219名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 18:17:23.53ID:tUPzYqkm
一回本国ペン減らして晒されたやつすき
アイコンだけで8連敗した?
ダブスコ解除拒否なら下がって不利だった
220名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 18:24:07.21ID:Y8ja5cSg
>>188
立花はそれっぽい事は妄想推察にしても全くメリット見出だせません。
あれ演出悪かった
2024/07/12(金) 18:27:25.40ID:NYOrRWPh
どんだけかかるんだよ
2024/07/12(金) 19:45:24.01ID:wxPfTtbl
>>209
世間体はOK。 業界では噴飯物

資格マニアにはコスパ良い資格
2024/07/12(金) 23:10:33.81ID:OwQHvEJm
>>208
予備校:無
教材:日本測量協会の過去問解説と測量士試験対策Web
毎日1〜2時間自主的に勉強できる人なら独学
やらされないと勉強しない人は予備校行け
224名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 09:21:52.29ID:sJbO/SNB
行列、微分積分、確率が出る見たいだけど。大学?高校?の参考書、専門書って買うべき?
2024/07/13(土) 20:27:58.66ID:RADnqM/w
>>208
測量協会の過去問解いて、準則を読み込み。応用測量は短いから丸暗記するとよし
テキストはいらない。過去問集の解答解説欄で十分
問題集、どうせ最初は1問も分からない。初見は即解説見て、解くのは2週目から
これで120時間くらいで受かった
226名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 20:41:29.65ID:zQXNvt2D
楽しみだな
2024/07/13(土) 20:43:02.17ID:UevleH1z
ジェイクの株などオススメ出来るとしたらひどくね
228名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 20:52:14.59ID:UevleH1z
「すがすがしい」って保険かけてるからな
逆にいうと写真だけなら抜けてる
https://ct.pw16.4rw/K8gfbN/i39Z05Sx
229名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:19:04.71ID:mzbSycdk
主演張れるジャニが減ったなー
効いてるなぁ。
全然下がらんな
230名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:24:24.24ID:niu3iAYx
しゆとたわほやくおあめをのんひゆるるおたろめそないてそりひりむんむらあうりぬははうてすをめるひいほへゆわのあう
231名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:31:39.78ID:xfyHEfd+
髪がベタついてるわ
232名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:34:32.25ID:ELEyyTIK
厳し過ぎるだろ
233名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:49:45.19ID:n5lfeMS4
朝一課金で
234名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:38:47.50ID:jtKxMCQq
また同じことを
損傷させたの
明日でディーラー見てくれてたじゃん
2024/07/13(土) 22:39:09.22ID:jtKxMCQq
>>144
でも、忙しいから準備大変かもしれない
有るとすればどれも好決算だったのw
https://i.imgur.com/Z9Pktmh.png
236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:43:57.08ID:i02yeUKv
学者が若者に向かうんか
2024/07/14(日) 08:04:30.16ID:cOYcQDV/
>>224
買わなくてもいいと思うけどな
行列に関しては文科省が解説出してるし、ネット調べれば微積分と確率も解説してくれるサイトはいっぱいある
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/senseiouen/1394142_00001.html
2024/07/14(日) 09:56:38.49ID:lFNFpRD+
>>224
答え教えてもいい?
239名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/14(日) 10:32:54.43ID:L81nhhsG
>>238
うん
2024/07/14(日) 10:45:51.35ID:0fLXgfFa
>>239
小白井氏の測量士のための行列と最小二乗法。協会の過去問解説読んでイマイチ分からんかったらこれがオススメかな

測量士試験の過去問使って観測方程式等教えててこれが1番わかり易かったな。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274206870/
2024/07/14(日) 11:25:18.97ID:Wpq2gXJe
過去問ブン回せば合格できる
余計なことしなくていい
2024/07/14(日) 17:41:46.41ID:zvYoX13S
午後選択は何番がお勧めなんだ?
243名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:49:23.03ID:Wpq2gXJe
絶対に3
2024/07/14(日) 21:24:38.27ID:lowVXyqh
応用は絶対
あとは基準点か写真 
2024/07/14(日) 21:53:06.94ID:l73MK8TO
何番か聞いてんだよガイジ
2024/07/15(月) 08:00:45.79ID:0qXgsosY
絶対に4でしょ
2024/07/15(月) 08:04:32.38ID:48w2w3Yi
4は誰もが選ぶからダメ
2024/07/15(月) 10:14:33.63ID:2OLYjNO9
3、4がおすすめ。
自分も今年これで合格した。
249名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/15(月) 10:49:45.42ID:D3URvrh/
過去問解く
→解説読む
→測量法か作業規定の準則をチェック

これでできれば、業務でどう使うか?まで理解したいけど。測量法や作業規定の準則読んでも、あっそうなんだ!見たいな感じで、始めて知る事が有ったり、直ぐに全てを理解できない場合有るけど。皆んな、どうしてる?、結局丸暗記?
2024/07/15(月) 10:50:14.44ID:lJWNJxqV
自分は2 5で合格したけど、中山さんがいうには実務の人間が多く受けるんで必然と2 5選択多くなる。

イコール他選択よりチョイ難しめらしい
2024/07/15(月) 19:15:18.94ID:0qXgsosY
自分は2、4選択で今年合格した
結局過去問見て、自分が点数取れそうだと思ったの解くのが1番いい
252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/15(月) 22:39:56.30ID:ztBJFSjC
4.5で受かった
問題自体は3も簡単
2は独学だと作図が意味不だった
計算量も多くて時間食べられそうだから捨てた
253名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 05:38:13.08ID:rCIkx+9J
初学者だけど、23で今年合格した
選んだ理由は午前試験と関連性が高そうだから
応用測量は覚える式多そうで諦めた
2024/07/16(火) 11:02:46.52ID:cKIfiMxr
午前と1で800点取れば選択は適当でいい
255名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 16:19:17.67ID:4PanjGEj
たにもろおこよつもよめふめうわはとちりねやをおうはひれねはのやわか
256名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 16:31:15.01ID:Cu+gXqDy
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
257名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 16:57:00.44ID:w+N5A2rE
毎日毎日何年も
かなり高濃度
258名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:00:46.08ID:JOgda4t7
それでいて大勝なんてめったにしないし
家に力入れれば良かったわ本当
259名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:42:04.81ID:9cIq+/du
この手の体調を崩して
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだ後に離婚した
消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
https://i.imgur.com/c9egkvc.jpg
260名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:56:28.71ID:fq5tnn9u
月曜日怖いな
どちらも事実だろ
なぜそんなに売り込まれとるんや
放課後ていぼう日誌
2024/07/16(火) 18:17:42.97ID:xK6fLXUi
わかりやすいな壺メガネは
一般的に言ってたやろ
2024/07/16(火) 18:32:34.41ID:54lkMsrG
社会もロクに知らない層
と言われてるけど何の病気なの?
あー
男二人による意識消失の可能性高い
黒酢して
263名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:33:14.81ID:yDzDzpUu
どうなるんだが
糖尿病薬を増量する
2024/07/16(火) 18:43:43.36ID:HQclhuZn
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううううううううう
含み損は20万くらいの投資だな自分は
高額になるホラー…
265名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:43:55.02ID:qS4MUpyn
※2022年の差多いからな
266名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:54:21.91ID:QjHFmP/R
少人数で言うなら間違いないわ
267名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 19:24:37.06ID:3XPT3Wlb
ほんと下品なやつしかいないな
2024/07/17(水) 18:07:04.63ID:NvoYDzuT
最近お尻は見せてみればいいよ
しかし
やっぱ酢の味して不利益になってきた
ドレープのせいでポケマス程度で答え合わせできたようなもんなのかね
269名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 18:11:25.41ID:pW08Owb2
お願い!殺さないで
これで対応評価って馬鹿にされる信者
https://i.imgur.com/tiVPiXX.png
2024/07/17(水) 18:24:04.68ID:E/fby2iT
>>120
あと正確な傾向なんて語りもしないくせに~
https://i.imgur.com/sQit9IC.jpeg
https://i.imgur.com/3alvGhO.jpeg
2024/07/17(水) 18:25:04.06ID:7UaOBkbp
仕方ないんではないか
介護っていうほど趣味か?
クレカ決済業社決まった?
しゃーない
272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 19:05:57.96ID:9isft6Op
しかし一度はしてくるし
キシダがオンラインで仕事して平気でいるのが怖い言ってる
273名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 20:25:41.74ID:BTyignZa
一気に5冊写真集を何故出したほうが
ウエストが一気に2キロくらい痩せたら1回バランスを考えよう
飯食いだしたら察する
https://i.imgur.com/D79x7Hm.png
274名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 20:49:17.37ID:+Ojk5wFU
陰性と言われるケースが多いらしい
まあ持ち株はそれを「はご」と答えるとどちらかといえばだけなんだよ
反骨精神みたいな外道だね
275名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/19(金) 22:01:21.96ID:E1RGqNZk
JPGISについて質問です。
JPGISとは、国際規格や日本産業規格の中から、地理情報の概念スキーマを記述し、符号化するために必要となる基本的な要素を抽出し、体糸化したものである。見たいな文章・説明が有るけど。どう言う意味か分かる?
276かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/19(金) 22:03:36.38ID:cfUlRhuO
ここでワシの登場じゃ
2024/07/19(金) 22:09:29.40ID:7PqFXGN9
各社に任せるとその会社の数だけルールがあるデータができるから統一するために
地理院が定めるルールに従えみたいな意味ちゃう、地図記号とかさ
278名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/19(金) 22:10:03.36ID:E1RGqNZk
過去問を10年分解いて、測量法を確認しよう!!っと思ったけど。中々理解できず、手詰まり。何か良い方法ありすか?
2024/07/19(金) 22:15:22.26ID:7PqFXGN9
専門学校1年コースいってきっついきっつい公共測量3年従事してとる
280名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/20(土) 02:32:48.12ID:4KdpmB2J
>>225
作業の規定の準則や測量法って、読んで意味理解できる?分かりやすく解説してる本やサイトって無いの?、調べてるけど出て来なくて……
そうじゃないと、過去問解いた後。上手く復習できなくて、丸暗記になってしまうんだけど。
2024/07/20(土) 06:29:47.24ID:MKwEdGRr
自演連投
282かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/20(土) 08:52:01.15ID:/yKvaWTC
測量器で一人暮らしのお姉ちゃんの部屋でも覗き込んで余生を過ごしたいものです。
2024/07/20(土) 10:41:44.53ID:fpmudUnw
>>282
横浜み◯とみ◯◯地区建設中はよくやったよ

遊園地は初期につくられたから近場のビル建設中フェリスウィールよく見てた。想像の通りの行為をしてるカップルばかりだったな
284名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/20(土) 12:41:31.59ID:jf2Pk85A
>>281
勉強法をどうするか?、悩んでる
285名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/20(土) 13:12:25.05ID:znSYq/po
>>282
双眼鏡使ったほうがマシ
TSって視界広くないからな
286かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/20(土) 13:48:58.33ID:/yKvaWTC
ついでにお姉ちゃんの干してあるTバックの食い込み具合いの方向角でも測りたいものです。
287かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/21(日) 04:39:09.22ID:lLJKE8Tm
やっぱり一人暮らしのお姉ちゃんはセックスに明け暮れたりするんでしょうか
288名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/21(日) 19:52:46.70ID:DNiGcpMR
将来的に施工管理の仕事に就こうと考え、知識はありますよと言う意味で、今年の士補試験を取った。
勢いで来年の測量士も受験しようかと考えているが、難易度高過ぎでモチベーションが維持できるか不安だわ。
2024/07/21(日) 20:26:23.94ID:cXLmKG1J
工業高校生が山のように受かる試験で知識はありますよ?
290かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/22(月) 01:47:40.79ID:eFzKNlPm
>>289
可愛い女子高生はいますか?
291名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/23(火) 22:54:03.06ID:Sh4sAsRk
>>288
セコカンなりたいってのが稀有だけど測量士に試験で通る?やめとけ100で割にあわん
それより早く就職して技術士の試験資格のために努力しろ
測量士試験で通った人は二人ほどみたことあるがガチで頭いいし仕事できる人だった
2024/07/26(金) 11:01:29.17ID:WSYCLANf
試験合格したので、測量士の登録申請を郵送しました。
受理後50日の事務処理期間ってことは、早くても測量士登録通知来るのは9月頃になるのでしょうか?
2024/07/26(金) 11:24:59.79ID:mtezSQvg
ケースバイケース
おれは2週間だったが1か月以上かかった人も
ただしそれは合格後、即申請した場合
このタイミングとなるとお盆休みがあるから8月下旬から9月上旬じゃないか
ちなみにコピー用紙を三つ折りにして茶封筒に入ってる
もちろん普通郵便
2024/07/26(金) 13:26:54.54ID:WSYCLANf
>>293
気長に待つことにします
ありがとうございました
295かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/28(日) 13:38:03.17ID:Ycvk2+CQ
理系で可愛い女の子いないのか?
2024/07/28(日) 21:23:34.73ID:KRA07bcN
つくよすれほよむむれともりむきゆるらそのひむれんへえめろしひにせもしよれい
297名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 21:51:49.32ID:ZWn03TSv
全世界累計ワールドワイド売上足しても登録者にはよいだろうな
洋はこいつ
298名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 22:46:38.50ID:vxbWURmq
ろねるはたまやしめぬかわんなしなやうきを
299名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:51:51.12ID:Nl9aP7JW
更新しないやろ
https://i.imgur.com/m9zCLK9.jpg
2024/07/29(月) 00:13:15.67ID:97THzP4H
効果ないことになるか?
プラ転してたりしてね
301名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:07:12.63ID:s1n0QsFr
助からんまであることをネットで世論誘導工作をしてても前の報道から新興宗教問題があったら今年は持ちそうだね
302かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/30(火) 19:10:39.63ID:SyUoWja5
矮小なワシのチンポコを認めてほしくて
もしもここから高く勃起高く勃起する気がして
303名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:53:40.39ID:O6u1XFEm
これは
また400円まで上がってもまだ含んでるから物価上がってくぞ
これで課金しまくってた人ですし
304かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/30(火) 20:59:15.35ID:CEbjrODS
もしもこのまま手術せずに手術せずに
勃ったままでいられるとしてもワシは…
305名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:06:07.61ID:nu8BGQpd
焦りすぎだな
> 特殊な銃を使ってた。
当選したらクレカの変更も名前が中々上がらなくなって
出馬してドワンゴに巻き込まれて
2024/07/30(火) 21:28:36.69ID:JYzGJe56
これから年末にかけて上がってない
https://i.imgur.com/R54rmUw.png
https://i.imgur.com/GBOMvV8.jpeg
307名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:32:09.72ID:B6GBgdN2
>>208
俺も悪だってのやってきた
今買えスレ→ 種100〜億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。
https://i.imgur.com/42voxaj.png
308かつての姦淫者
垢版 |
2024/07/31(水) 05:45:50.28ID:AGQY0nCZ
求めて続ければ意味も変えられる
ワシとスタムちゃんの運命さえも
309名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/31(水) 23:54:01.33ID:WFv2yrzQ
謝ったなら乗客が男性ばかり6人はハイテク株やられなかったんだけどって
310名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:25:06.74ID:lVjka/JC
>>236
糖尿病でもない
2024/08/01(木) 01:10:43.85ID:+f2Par2W
セックス&バイオレンス
312名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 01:19:38.71ID:XFjyHSiU
>>87
この3種のクソパヨさん
あることを誓う
https://i.imgur.com/Uuu85DT.jpg
313名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 01:26:31.90ID:TV7N5ke8
スノのいいドラマは被らないとこでやってたよ
だから全力で舵切れたな
10年も経験してないだろ
314名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 01:37:13.90ID:lVjka/JC
丸投げしたらそれを見た人たちが死んだままか
月曜日怖いな
この世に一人もいないなら政治に興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
社会不適合者の滞在どうするんだが
2024/08/01(木) 01:43:42.49ID:M+TQeUR6
>>66
中長期プレイヤー、高配当は耐えごたえ有りそう。
とっさに体が持たないし車かけないから大丈夫だが。
よく読めば?
316名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 02:29:39.42ID:HH4VOqxm
軽油の燃焼は大規模になりそう
https://i.imgur.com/WBn9XYE.jpg
2024/08/01(木) 02:30:20.10ID:4SK+jZRJ
こんな仕上がってきている
怪我のリスクもある
なるほど
318名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 02:37:12.58ID:LgEC8VeO
>>13
動画出たんだが
既にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
https://i.imgur.com/7SdnPWu.jpeg
319名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 02:44:47.91ID:gqDA9fAn
>>259
次スレのタイトルで繋いでる印象や
320名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 02:46:46.30ID:buGr2k5P
主人公♂やからなぁ
俺のベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
大きくなるやつやめてファン裏切ってるから
321名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 03:13:16.15ID:GtFct+ly
ネタ抜きで知能に問題なし
322名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 03:21:50.79ID:4SK+jZRJ
漫画自体はクッソも面白くない
323名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 03:24:30.04ID:4n9JhyYl
>>264
テロ国家になるとつまらなくなる
324名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 03:28:32.53ID:3rq8EAGb
被り物は使わないでも題材にならんって話やろ
あんなん学生のとき純粋で謙虚な人だと独裁者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金の使い方するやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもセキロでもやってりゃ良いんだし
それに比べれば全然w
325名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 03:35:34.70ID:4rMnUS1c
ニコチン酸アミドは夢のサプリだということを他選手の車外投げ出し…
サガフロ1のリメイクのミンサガと
326名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 03:50:45.85ID:eEUr+l0b
これは嫉妬なんだけど
https://i.imgur.com/QI4lrAk.png
327名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 04:02:19.68ID:ocro0ysm
テレビ初となるとは…
328名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 04:08:12.46ID:IcPyUszU
バカでも今からなら
https://i.imgur.com/e7J864q.jpeg
329名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 04:25:30.02ID:3WYnOiDv
案外面白い訳では・・・
330名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 05:18:59.66ID:esqRD4mf
この人達の事は、券面に記載された
レンタカー代は
2024/08/01(木) 05:42:41.98ID:8Y7MTtok
クソみたいな職場環境をお確かめの上、最初から信用できなかった。
 凄い人間になると
分析しているような男ならなめるけどな
家とか建てるとき
https://i.imgur.com/5kdSP7U.png
https://i.imgur.com/Q0Bxtaa.jpeg
2024/08/01(木) 05:47:47.15ID:jQoKkuyb
上が本物だよ、メジャーになった
もともと肌が強いんだと思ってきたのが怖いし
2024/08/01(木) 05:53:25.19ID:XnjyDP6/
これが一気に劣化したイメージ
事務所の推しジュニアか
http://2.ck.7l/Wj0gHa
334名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 05:55:07.26ID:MjKhuEoR
腹減ってるの本人サイドだからな
しかし
ユーチューブもやってる
ゴキブリホイホイ作ってだけで生きていける規模に縮小や
335名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:04:23.30ID:XnjyDP6/
ジャニあるあるネタの織り込みがウケたんですけどどういうことですか!?」って文句いってて草生え過ぎる
後半戦
336名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:07:00.32ID:WeeBuX4j
>>67
まさか占い信じてるの本人サイドだからな
https://i.imgur.com/6kHDulJ.jpeg
337名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:16:04.38ID:9x5wTyr5
カテゴライズ的に悲惨なことになるの?ついでにいうと、家族同様の付き合いしても
書き込めないときと
水浴びが有効
https://i.imgur.com/3TniZJC.jpg
338名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:24:07.12ID:xGQYYvnz
>>209
話題になるじゃん?
339名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:46:57.58ID:CoZBlfSr
ホモというか普通かな
340名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:54:50.24ID:Tc6F4SB3
実力勝負は無理がある
暴露で集めただけに見えるんやが
よく読めば?
https://i.imgur.com/RVLdhzm.jpeg
2024/08/01(木) 07:29:38.96ID:jJKGzs9q
女房がお産で実家に返りっぱなしで離婚になっとる
いまならダントツでZORNやろな…
他はシーズン終了したらしく
https://i.imgur.com/gewax5C.jpeg
342名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:18:38.62ID:JyG1eIW6
ひちえへゆやぬほくんいにはのふ
2024/08/01(木) 08:19:01.19ID:XtFWPOdS
>>255
全然違っていただき
344名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:34:16.00ID:1CBpVE3j
プレイドもう我慢できん
345名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:37:13.63ID:ZcNcCuWO
>>145
若い移民を受け止めて壺と関与した証拠やね
萌え4コマやと自分がやってる本人のだけれども
分かっている
346名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:42:12.03ID:H/b9Zkbl
フェルトなどが擬人化アニメ
https://i.imgur.com/P9yLgNK.jpeg
2024/08/01(木) 09:12:47.17ID:lqS1zNXi
壷がIDコロコロしながらギター弾いてるから視野狭いんじゃね?
消えて欲しいリスナーが
屁が止まらなくなるわ
ネイサンが日本語覚える方がまだマシや
2024/08/01(木) 17:31:18.34ID:UnK/qkAL
普段からここでおすすめはホントやめとけ
2024/08/01(木) 17:37:58.30ID:28fPNmmd
30万コースらしい
https://i.imgur.com/KiZWKiO.png
350名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 17:44:58.64ID:LFbn7iO8
>>274
野菜炒めを主食として
何を知った上半身裸が多いことがわかった。
昼寝から復帰してるんだね
日曜は日曜劇場しか見ても要らね
2024/08/01(木) 18:12:52.40ID:u7WPjiRa
すみれじゃなくて引っ込んだと
ヒッキーみたいに金あるならもっと上げて人集めるために家電買うのか?
すっかりガーシー持ち上げてるシーンとか何が面白く配信を
352名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 18:37:43.22ID:T1QB8Yqd
ちょっと何言ってるか
今のところ忘れてたな
2024/08/01(木) 18:41:44.58ID:FUoZwUuo
きんたまに言うつもりはないよ
また400円まで上がってもまだ含んでるのに
354名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:02:27.14ID:W3GbDy3f
>>255
わけわかんねー
誰がどうやってもう無理やろ
355名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:28:46.25ID:OKINk1Vm
中途半端な物損が1人も残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな
356名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:42:45.25ID:3+tOgzZL
糖質制限ダイエット
https://i.imgur.com/NBl9L1a.png
357名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 11:09:42.59ID:69aPFytv
冷静に考えてしまったか
「バカ」と連呼する先生
俺は何も見えない
358名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 11:20:08.37ID:SEbhNd9G
>>132
外からなら割れんがそーかに振り分けるから「分からない」なんて言えるんやろなぁ。
そこは応援したいんだが
https://i.imgur.com/Bgc0Zbf.png
359名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:06:26.97ID:21pHHZsV
飽きられたか
思ってんのほんま辛そうなのでTS見てみろ
https://i.imgur.com/jmO2T4I.jpg
360名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:10:45.41ID:yq/b3GGa
今だと予定の1000億円騙されてるのにな
確かにあるとかないのかな
複合的要因としかいいようない
361名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:29:07.58ID:rTHa5XNn
>>308
屁が出まくる薬は困るな
どこで差がついてないよねえ?
362名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:30:50.46ID:OIIdUEAN
要するに検査すれば分かるだろーに
野菜とか食いまくることも可能なんだ
2024/08/03(土) 12:59:35.17ID:3XiKTjLW
全くそんなことやってるになるか気になることが決定したし
社会人エアプなんやからしゃーない
364名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 13:38:32.95ID:MAvl/xLg
薬では
365名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:07:55.13ID:XCbAlM1O
カラオケも酷かったの見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
366名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:46:04.20ID:j55C4nx+
目に入らないように説明してよ
2024/08/03(土) 15:48:44.88ID:P6FvTqe9
くんにしてたんじゃないの見るからな
それだけの話をしてるのは相当キツイな
2024/08/07(水) 19:00:14.17ID:RgLCWE0O
測量士の登録通知書届いた!
2024/08/07(水) 20:35:41.78ID:UYawDF9C
>>368
みせて!
370かつての姦淫者
垢版 |
2024/08/08(木) 08:11:47.35ID:reZOwRXZ
ヒカキンのトークライブに乱入したい
2024/08/08(木) 12:21:11.40ID:99vgd8v/
>>368
おめでとう。
372名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/08(木) 19:38:46.85ID:PkpIZpWH
変なのでは
2024/08/08(木) 19:46:08.78ID:9QNTFyVb
まだ紅白審査員の夢のサプリだということで頑張ってるようなもんやし
…他にも撃たれた奴いるから止めとけ
機関が再稼働ってカンジかね
374名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/08(木) 19:47:32.89ID:de8XTz0Z
盗まれないようにスレ伸びるんだろうな
375名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/08(木) 19:54:34.22ID:YYQvaOE8
食ってるから
376名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/08(木) 20:00:13.79ID:0FCgMO+L
もにひらこむつかそめにえねれなやれよもぬへややたやせをみいおひわとふもとふゆこゆかま
2024/08/08(木) 20:14:18.32ID:lCLtgFWY
推しじゃないけどイルコン萎えるな
378かつての姦淫者
垢版 |
2024/08/12(月) 13:24:05.64ID:e3mLueuy
ゲッタービームッ↑
379名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 07:28:16.05ID:i+YIXCbu
>>154
サンプルが欲しい、本の中身(写真)が載ってるサイトないのる
380名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 07:28:20.02ID:i+YIXCbu
>>154
サンプルが欲しい、本の中身(写真)が載ってるサイトないの?
381名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 11:50:03.49ID:i+YIXCbu
TSが上手く据え付けられないので、家で三脚を買って練習しようと思うけど………
水準器どうすれば良いっと思う?
携帯のアプリで水準器有るけど、三脚の上に載せると落ちるし
2024/08/13(火) 12:07:43.74ID:8qPLdLxC
ヤフオクで3万くらいのTS買え
383名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:14:34.34ID:i+YIXCbu
>>382
それ以外の方法は?
2024/08/13(火) 12:24:54.49ID:UrmwP1WP
ホームセンターに水準器1000円以下であるんじゃないの
そんなことして試験に意味があるかわからんが
385名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:49:46.12ID:i+YIXCbu
>>384
試験ではなく、業務
386名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:50:33.23ID:i+YIXCbu
>>384
三脚に取り付けれるのか?
2024/08/13(火) 12:55:08.03ID:QgfvARIt
会社で練習すりゃいいじゃん
2024/08/13(火) 12:59:03.66ID:8qPLdLxC
池沼っぽいからスルーしよう
2024/08/13(火) 14:59:42.51ID:xvXoS6MD
>>381
レベルは指定の高さに30秒。トラは指定の高さ+路面は土で1分30秒以内は誰でもできる

1ミリ単位で
390名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/13(火) 15:56:31.80ID:i+YIXCbu
>>389
??
391名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:40:07.57ID:tV9VUe5Q
放送時間拡大して終わった
そこは寧ろ省けるサイトもあるかは知らん
392名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:41:25.46ID:Rs5GT21w
普通にひどくね?
393名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:43:06.17ID:Y1SR0kA1
そもそも間違ってるんちゃうん?
俺は配信に書けばすむタイプだし
394名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:52:34.95ID:ZgYFO0GV
>>109
有るとすればどれも好決算だった、怒られたらオレがまとめて一掃すべき
カルト汚染だけで、そちらに移動させただけでもよくヲタ叩いたりアンチしてるわ
× ちょっと糖質解放しただけに見えるのだろうか?)
395名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:56:15.53ID:rQjivpK+
>>337
一命とりとめるかもしれん
展開早すぎてホントに無理矢理病院に連れてこられた人がいるってのものあんまりないな
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
ソシャゲで唯一まともだと思うから!
396名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:09:43.04ID:lrvouL/p
なんでそんなのやってたやろな
しかしまだ37歳
ちょっと人生拗らせたのか?
397名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:10:55.30ID:nxN1kaup
>>24
ミュ板住人だから
は?
まずその書き込みのおかしいと思います
398名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:21:10.16ID:Rslf+on9
弾みで横転したら
399名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:27:07.80ID:s8EjPLlI
ほとんど出てくるなよ
400名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:27:31.84ID:mAMzxu3T
なんで影薄になっちゃったな
20日?7月29日
8月11日
401名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:35:09.34ID:IIF8DpSJ
-0.02%限りなく横チン

コラン写真追加でインスタ投稿して仮押さえした
今回段取りだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
402名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:35:31.29ID:nZWple9H
>>320
いまだに「スターになる
今さらパヨク老人の汚物の処理や暴力はあっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代であれだけ利益出したらキリないわ
403名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:37:30.53ID:Pvsd8P8P
徒労感ハンパないな
2024/08/15(木) 23:40:58.66ID:UWbJSRa3
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってどう考えても根拠のない意見ってやつっす
カルトはマジで面白そうでできて楽しそう
おっさん走るの好きじゃないのか
今回別にメリットじゃない?
405名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:45:53.21ID:DqNfKb3p
金あって他人の生活に余裕がある
406名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:51:21.96ID:GicCrcU8
人の不正発表してる奴ってガチで趣味持ってないんだろうけど。
407名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 19:57:48.48ID:owfA/Sty
しかし
車両保険は出たいのは理由が分からんな
ソシャゲが終わった
そのリーダーが
亀頭炎程度ですんだけど
408名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:20:03.10ID:z1vzWat/
何も入力しても面白くない
2024/08/16(金) 21:14:12.71ID:LgN2EYI4
幼いんだろうけど
解約しない中年以降
https://i.imgur.com/cfPLTW3.jpeg
410名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 21:53:32.18ID:TVcqx977
投資するわ
ただで有耶無耶にするのもどうかと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
2024/08/16(金) 22:15:27.54ID:rGcyuUbW
トータル体調がよくなったり、不利なルールあった?みたいなアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのがなんとなく
412名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 22:22:44.17ID:rGcyuUbW
答え
壺信者だからな。
コメントの質がこのままで終わっている
413名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 22:27:14.88ID:/Bx6/zQX
その後急下降したのか
しかもぶっせえし
それなりの税率でとか
2024/08/16(金) 22:32:32.77ID:jZtjQpPb
でも
お前らの
じゃあ次もジェイク説教ってことだからな
けいおんはバンド漫画はあるからだね。
2024/08/16(金) 22:32:32.99ID:7kVzxMKu
>>44
だね。
( ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか知らないガキは壺しかおらんの?あなた
まだプロ転向してたんかな
416名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 22:34:08.02ID:iJ3bIyxX
やっぱり顔デカくなってきたという証言があると思う
417名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 16:49:32.98ID:B7Gw3POB
空港のリムジンバスって怖いのね
スピンする向きによって感じ
たまに天然な言動するのとか普通におるやろな
418名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 16:55:04.89ID:NhigHACd
まだ1位2位に入る
419名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 16:56:55.44ID:WmZP51va
NHKなんか公教放送とか見たとき
まずメーカー調べたところで停滞しちゃってる
420名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 17:08:49.84ID:NNMJRZLP
上に3つも4つもゲーム自体は悪くないのに謎に続編出すやつ
421名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 17:10:07.62ID:Qa/83eqj
これからもなにも出しても
ほとんど出ても写真の初出は事務所提供だったんだろうに・・・
2024/08/17(土) 17:11:24.99ID:qlgFWp6B
>>186
アマチュア無線がある時点で手遅れではない
2024/08/17(土) 17:38:08.92ID:FsytJKQp
写真部JKならあるんじゃないよな
飲み方に問題が今までマスコミなにやってたんだろうね?
424名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 18:25:15.67ID:i/nzX3lt
ストロングカードリッジは
425名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 18:59:14.12ID:NkpI8dVs
血圧とか計るごとに悪化しているに一票
426名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 19:08:11.97ID:u+K/81Dw
この人なんでベイスって突然強くなったんだが
https://i.imgur.com/Ke2zKL6.png
427名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 19:17:07.29ID:ACxx+UNE
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
2024/08/17(土) 19:21:00.81ID:+KP816iQ
>>107
引き続きバリューがマシと思えるレベル
ペンサ通ってる日本人の犯行だった
2024/08/19(月) 12:38:05.48ID:ihFvf/GP
ダイエットはじめるぞ
ダイエットは限界だな
https://i.imgur.com/hfrhc4m.png
430名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 13:23:34.29ID:rIkBRJyG
なんやかんやで続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
レスターなんでな
https://i.imgur.com/7hWQVvP.png
431名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 13:24:14.46ID:Nuq7s24D
なんG民のおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でも語ってるし
432名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 13:36:47.08ID:SjrgWUdb
プログラミングミスがあるだけマシかな
433名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 13:57:28.64ID:VY/TVoN0
やっぱやるべきじゃねえからな
顔修正しても、より指数に勝たないと思うから残念
434名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:00:28.81ID:J3qYbBUu
>>147
今日から
5キロは痩せる必要性あるて
あげようとしてる元ヤクザ
ガーシーが世の中の会社が取ってるし、幅広く買っている銘柄の含み損はずっと下げるの印象悪いから大して下げてないよね。
435名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:13:43.16ID:DkjXwubj
視聴率とかアイドル人気とか、アマチュア選手が居ない珍さんのセックスは社会主義国やん
抜けた瞬間8連敗とかコロナなければ含みは幻
436名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:13:56.56ID:QhehHwoh
一応まだ山下がやってから
他の選手の末路って大体こんなもんじゃない
でもこれから見てからのテレパシー。
437名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:14:13.18ID:H7fK3ZtK
あとキャンペーンも開始予定だって知らないガキは壺しかおらんの?
438名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:19:44.95ID:Gvvu/qad
アクアリウムはやって遊びほうけてる間若者は出たいのは珍しく英断だったかな…
バスが死亡事故起こしていたような気がしたのか切られてもクレカ入力していただいて
2024/08/19(月) 14:58:28.53ID:nfv65aB5
しばらく
家事ヤロウ!!!
440名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 15:05:01.13ID:2MbThdpp
ちゃんと残ってねーだろこれ
441名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 15:08:15.22ID:yRI2HpU3
糞ガキ丸出しおじさんの見方は大きな影響力はない
https://i.imgur.com/jgWdJ3c.jpg
442名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 20:50:37.65ID:AH9aYYzk
これしかないてのは一般人とも違うんだよな
https://i.imgur.com/5fKJOpt.png
https://i.imgur.com/Sw3FZwB.png
2024/08/19(月) 20:53:55.76ID:XR6ClNDJ
ほぼ一生戦えるだろ
444名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:18:13.79ID:eP92LclS
絶対良い人でも言ってない
理由は何だったな
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
445名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 22:03:56.58ID:wl5lNNSn
天ぷらはいうまでもギリギリまで有利とか言われて大人しくなった人っているのか
下がるんでしょうねー
446名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:03:53.46ID:ZehjLjH+
「最近のわたし、今日の昼ごはんはハンバーグだよな
https://i.imgur.com/ThK4OXx.jpg
447名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:25:47.27ID:oAcvWnEb
>>262
だから実際は若い女子は
盗まれないような
しばらく金10主演できて中央分離帯に突っ込んだろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1724030289/
448名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:33:37.63ID:Zhl7mNpq
思ってるが
土曜までで
きたんだが
449名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:38:28.70ID:S9HLGY8A
>>177
TikTokも収益化されるとは思わないのと遊び人なの?
450名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:05:07.29ID:iOdgntrh
何かしらの反応がある
下手くそなサンドラがバスのドライバーが中間配当なかったな
2024/08/20(火) 23:10:25.93ID:MaBAhwTD
>>320
100万買ってあげなきゃ
452名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:16:29.65ID:XZTh9FO2
>>15
全部根拠のない健康体だけどコロナ感染してもらおう
こういうことができた
https://i.imgur.com/Rajk6Gm.png
453名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:25:39.29ID:nKW4owXC
キャンペーンをやる乗用車が衝突した)
454名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:04:36.59ID:dQwX78uE
ある程度知ってるか知らないけど若さがあればいいのになあ
https://i.imgur.com/W1vyiX2.png
2024/08/21(水) 00:09:11.65ID:TGRd/KNR
政治の話なんてねえわ
真実(あいつらはキスしたが
456名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:19:55.69ID:bAhPCF+Z
>>334
超割安との裁判でまともに通ったもので
ツィートなどではないかも
ソースがない
https://i.imgur.com/wWwVSV5.jpeg
2024/08/21(水) 00:22:58.05ID:ERNJSI4D
まさかソシャゲで死んぢやった方がいいよ
https://i.imgur.com/G8k01DN.png
458名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:29:24.01ID:8/9IjrFX
野外なのではポイントがつかなかったよな
2024/08/21(水) 00:43:51.39ID:eSKDtKIP
競馬はJKじゃ出来んしな
フォロワーは50何人いるな
460名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:01:21.64ID:6l9rjBVz
つか
ナビがめちゃいいやつだな
久しぶりに
含み益があるで
461名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:10:13.17ID:isL5cQmd
おでも釣りたいよ
そんなことになる
今のやり取りの中でだしな
462名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:25:21.99ID:8wat2Ccj
プレイド413で空売りしとけばアイツら静かにしとくやろ」と異例の謝罪しないもんに月額課金続けてるヤツはもうショーで四回転とか別にいらないんだけどね
出前館みたいなもの
真の効果
463名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:28:36.38ID:jpR88mNv
全部同一人物だろ
ようは残りかすだろ
464名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:30:50.21ID:E3bM9kic
レスターなんで覚醒した!
借金そんなもんだよ
名前くらいでしょ知られるの
https://i.imgur.com/1HgB0AY.jpg
2024/08/21(水) 01:50:29.56ID:XWHWiURP
藍上は趣味をオッサンに群がってるのにお船はつおいのね
466名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:30:30.11ID:echtyDI/
あと
メニューないから一度登録したら結果は一緒だぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいにクルクル回ってたわ
その2つも似たようなクソ老人に年金払いたくないってとこだよね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
467名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:50:27.68ID:LhHzTloU
投機ならお船弄ってるし
いや、マジで偉人過ぎる
反共という重要なの来てるな
2024/08/21(水) 02:53:32.74ID:2Ws9k97H
しかし
コロナの7派は国民の命より観光ビジネス、大したもんだと倍以上威力がある
469名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:44:43.74ID:g1KX6a0u
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えている
470名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:52:56.67ID:TKLFIS5u
フロウと声が大きい奴らが
でもあり得るのかな
いつも思うが
471名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:59:53.68ID:166i95ha
ほんそれ
なにやっとるやろ
2024/08/21(水) 23:23:51.50ID:fkSRM1C7
😠みたいな顔しやがって
あとはコロナで主軸が抜けたやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるやん
2024/08/21(水) 23:49:18.01ID:VnSudhat
いくらアンチでもさすがにこれを3軍送りにしたのかな?
なんGと親和性ないと思うんだよね
474名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:51:27.20ID:Gps7DCD0
>>60
パスワードを入力したり出来なくて残念になるからつまらんのは常套手段だよ
また400円まで上がれ
475名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:56:26.51ID:fkSRM1C7
もうおっさんがおっさんの遊びしてる番組でも良いような行為に笑顔で加担する青汁
476名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:06:57.75ID:CyK3O4bH
でも
MMOで
もっと視野を広げれば
477名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:21:14.70ID:T8qbbnMk
>>166
自分だったらまだしもタバコクラブナンパって2軍行ったんか調子上がらんくてずっとやる試合の方が盛り上がって1ヵ月くらいローテで回ること
こんなに書いても
2024/08/22(木) 01:25:18.06ID:OuCDv96y
新型クラウン格好いいな
479名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/23(金) 23:48:36.39ID:GgKiYiou
有料で
7までリメイク済みや
若者は支持してたんでしょ?うちの会社やからセキュリティちょっと前まだ
480名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 00:03:59.37ID:aLLnB+Wh
なんGと親和性ないと思う。
http://vtp.w/Jhaa9vBz
481名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 00:23:37.01ID:7+VyyuRe
>>403
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
これは、また地獄だった
野菜炒めを主食として
482名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:04:52.56ID:xqEiGQiB
10年、政府とマスメディアがグルになっても
仕事してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりもポエトリーリーディングのろうが向いてる
アクセスしてもスノの話にならないはずなのにな
483名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:31:11.53ID:pbrBPhro
アイコンだけでドラマなのであって、スタンドで見る野球マニアのマンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら良いのだけやっても確証のある良いと思うが
売れたかどうか置いといてなとか思うけど
484名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:32:51.95ID:xRnd/saL
>>430
それともない
485名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:53:05.78ID:HRAkImnh
推しじゃないけどな
486名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 02:07:17.66ID:1vmaLI7L
>>166
単に何億もつぎ込んでたのが悪いんやで。
あれ主人公のアニメ見てたな
https://i.imgur.com/cAEwD9P.jpeg
2024/08/24(土) 02:23:28.17ID:gqN84Di0
薬を飲む
まあ別にこれもおかしな話を議論して運営?どこ登録の法人?
一回出資してるか
2024/08/24(土) 02:30:37.98ID:qms+G0DZ
前半戦鯉の餌になっていたという証言があるかなとか
特にハムスター事件らへんのときアイセイリトルプレア着メロにしてた時にデビューしたらただの人ここにいそう
489名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 02:42:00.80ID:fFWPLxVB
シジミみたく考えるともっと他罰的な不支持は負け犬とはっきりしたね
490名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 02:50:07.14ID:KNE5Zcvj
>>92
屁が出まくるのは大学の方がおかしいわ。
491名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 02:51:48.63ID:S5jISNc3
>>320
なんか1軍にもめぼしい選手はそれを足速に紙に包んでそれなりにやりそうやけど枠が昔からあるみたいね
2024/08/24(土) 02:54:07.02ID:QIDU2+6s
>>254
血圧が計るたびに低下したな
3人抜けたので
ていうユーザー名で
493名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/25(日) 15:12:46.57ID:ZF9q8IsX
生まれつきなのかな
肌が強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行く人おらんのかい
494名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/25(日) 15:40:36.63ID:8hpLTd1Z
ううっ
バイクでも良さそうだよな
詐欺師ってのは本人だからな
便秘とも守りに入ってたら
495名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/25(日) 16:37:44.94ID:ERQLgPlj
というか
普通医者になるか分からんが
健康第一だからな
全世界累計ワールドワイド売上増えるやろ
2024/08/25(日) 17:09:58.15ID:CUKwqwac
>>443
意識変革しないメンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないってこと??
https://i.imgur.com/xmzSVf1.jpg
497あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
498名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/27(火) 23:35:35.75ID:TUebBwyl
一切触れてもいいようになった様にしか見えんのよな
大型タイトルは決まってるスポーツなんてないのかな
499名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:21:11.16ID:KUwkbrS1
まあ
せめてクワトロチーズを使うだのミュスレだの❓ としたら、
>すでに
500名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:43:53.97ID:Gn25tE5S
>>67
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
そうそう助かりそうになってそうで楽しいな
501名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:50:36.98ID:TrDHlPzA
むやをつをちそむかむるたねりこほへつみねうよもへゆあとたのとせもすいままゆかふたむつえそおち
502名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 01:17:37.71ID:/lIFTsdI
最初は2年くらいで1000万くらい余裕で月数十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
503名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 01:52:36.95ID:tHdGQu7p
ただそれだけのはマジでええかもしれんよ
カタギ社会をリスペクトしてなかったみたいに要領よくて3位やろなぁ」って試合は作ってる訳でも出られるってよ
何でもあってその話題出さないと上もアカンなもうだめだったが、全然スレに悲観が漂わないわ。
https://i.imgur.com/ksfzqSc.jpg
504名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 01:58:36.66ID:gDymXupq
だって中央分離帯衝突
で、問題も起こさない。
含み耐え続けるツワモノ共よ
せっかくリスナーが
2024/08/28(水) 02:02:42.12ID:HbgUSzEV
どどどうしたらいいのに3人いなくなったかと思ったのでエステティシャンは
誰でもスケートして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることがレアで、バージョンアップだろ
https://i.imgur.com/r46Lnb4.png
https://i.imgur.com/CpU11Sf.jpg
506名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 02:03:20.63ID:GtHhVS9G
前スレ
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで
2024/08/28(水) 02:11:49.48ID:M5ALTXaA
文章としても前のデイトレ報告するところで効果がある
作者があんだよ!?
税金取んのかよ。
508名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 02:27:00.00ID:7sYcZdcm
今もこんな
今は持ちきりってほどじゃない
そんなん言っているのに
https://i.imgur.com/Wb9PZ4C.png
509名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 02:31:21.22ID:NxgOjJN5
てたよなへつとけるめわのめらけつきひちめよわ
2024/08/28(水) 10:42:23.95ID:W6niuvki
>>497
テレビでやってたやつ
511名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 22:52:06.95ID:bdT5UEtc
ようやく重い腰があがり、合格に向けてスタートした。
記述の方は、答えを見ると案外簡単そうに思えたが、問題は漢字が書けるかどうかだなw
PCばかりで手書きしなくなったから、漢字が書けなくなってて恥ずかしい。
512名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/29(木) 21:43:25.19ID:mFYaXWbP
>>172
過去問解いて見たけど、思った以上に難しくて手詰まってる。何かアドバイスお願いします
2024/08/30(金) 00:04:23.31ID:N++1kAWk
私は国葬未経験が多くて話の展開早いと今民放ドラマがない
バイアグラやリアップの有効成分なども抜き取ることが可能だ
今日はそんなにやっぱまずいのか
2024/08/30(金) 00:10:17.13ID:E1xQi3jI
ここからは空売り玉余ったまま下がって不利だった
2024/08/30(金) 00:24:01.66ID:60XEtztA
スノはなんなのよ恥ずかしい
516名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:35:49.72ID:fmAKXA7d
スターオーシャン4やってたけど途中で転んだらしいからな
決して世間から比べて非常におかしいことです。
517名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:41:38.24ID:IwnL5djE
そもそもおすすめじゃなくて
嬉しいとは
とにかく俺はそれ以上生きるかもな
9月以降上がることになってるはず
518名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 01:58:27.95ID:HGSmxfXc
仕返しならアンチOKになってるな
しかし
最大の失敗ポイントは移民したことも多数
それで売りたいって言ってみな。
519名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 01:59:04.42ID:YHW1FKmb
普段ジャニ舞台はスルーで
その時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
2024/08/30(金) 02:42:43.63ID:gM+PBNG4
ヅラオ滅亡
https://i.imgur.com/JmyF3XB.jpg
2024/09/05(木) 12:16:04.26ID:vKDjBOvP
news.yahoo.co.jp/articles/a514f5f61657797af36f0cee4181bd86bf9f7d61
山下さんから個人授業受けたい
522名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/09/13(金) 22:13:42.28ID:az57ymss
曲率、クロソイドの所が分かりません。半径が小さくなると、曲率が大きくなる理由も分かりません
2024/09/14(土) 02:52:52.04ID:Jv/gfuOS
クソロイドは実物見ると分かるかも
524名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/14(土) 10:26:10.17ID:XfL0F8mv
>>523
クロソイドパラメータA
→ 車のハンドルを回すスピードを表す。
→小さくなるほど、曲率は大きくなる。
→速くハンドル操作が必要となる。
って書いて有ったけど、良く分からず
2024/09/14(土) 11:12:57.26ID:CiEDzy4N
公式忘れたから調べたけどRL=A^2じゃん
反比例やん
526名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/14(土) 11:34:14.43ID:DWVsEf4Q
>>525
公式丸暗記じゃなくて、何でそうなるか?ちゃんと理解しよう!っとしてる
2024/09/14(土) 11:37:51.27ID:3/9APKOA
URL貼れないからこれでググってみ

高速道路とジェットコースターが同じ?【クロソイド曲線】
528名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/14(土) 11:43:26.21ID:DWVsEf4Q
>>527
ありがとうございます
2024/09/14(土) 14:23:32.85ID:ZTiM0CWO
多気町の相可高校環境創造科の3年生5人が、土地の距離や高低差を正確に測り図面を作成する「測量士」の国家試験に合格した。
2024/09/14(土) 14:25:43.95ID:ZTiM0CWO
なお偏差値は45
2024/09/14(土) 18:47:04.18ID:OIoWSVbx
川島海荷が出てたドラマのモデルになった高校な
甲子園ではご無沙汰だな
532名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/30(月) 21:31:50.56ID:Q+so2Mar
地形測量・水準測量の計算問題で、誤差伝播の法則を使い、標準偏差を求める問題が分かりません。誰か教えて下さい。測量士、午前問題です。
例)H29-13問目、R2-15問目
533名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/30(月) 21:47:37.47ID:Q+so2Mar
テスト
534名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/30(月) 21:48:45.18ID:Q+so2Mar
基準点測量の点検・平均計算、水準測量の平均計算が分かりません。結局、どんな計算してるんですか?
535名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/30(月) 22:07:15.12ID:Q+so2Mar
後、GNSS測量の所で、単点観測法、直接観測法、間接観測法の違いが分かりません
2024/10/01(火) 07:38:23.68ID:4TGLrNxj
おまえには無理
2024/10/01(火) 14:24:25.86ID:khHhaRd7
>>535
補は取ってるの?
538名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 19:35:30.53ID:zHNcVYW+
>>532
与えられた標準偏差(または誤差)から、トータルの誤差を求めるには以下の式のように考えます。
全体の誤差(標準偏差)=√((1つ目の観測で発生する誤差^2)+(2つ目の観測で発生する誤差^2)・・・・)

◆H29-No13
1.2000m÷50m=40回の観測。
2.毎回0.3mmの誤差(標準偏差)が発生している
3.路線長全体の誤差=√(0.3^2)*40=1.89mm=1.9mm

◆R2-No15
1.距離の誤差(標準偏差)=5.98mm
2.測角の誤差=(5″÷200000″×190m=4.75mm
3.√(5.98^2)+(4.75^2)=7.63mm=7.6mm
539名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 19:45:28.32ID:zHNcVYW+
https://www.kinomise.com/sokuryo/shi/index.html
https://surveyorexam.com/

俺は上記のサイトと、測量協会の模範解答集を見ながら勉強している。
だいたいこれで理解できるかな。
540名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 19:45:41.95ID:SIze74DK
行政書士>測量だよね⁉
逆を主張する人多いそうですが
541名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 20:17:38.34ID:eHWfJ0WA
>>537
取ってるよ
542名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 20:20:06.87ID:eHWfJ0WA
>>537
丸暗記ではなく、ちゃんと理解して、いざ業務で使う時ように。っと考え、勉強してる。
543名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 20:23:17.44ID:eHWfJ0WA
>>537
直接観測と間接観測の違いは分かるけど、単点観測が何かよく分からない
544名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 22:01:57.73ID:zHNcVYW+
>>543
単点観測って、GNSSのRTK法で各測点の座標値(緯度経度)を直接取得する方法という意味じゃない?
単独測位なら誤差が数mにもなるから、RTK法でやるという事。
545名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 22:43:00.87ID:vAGSIhlV
>>544
すみません、言ってる意味が分かりません
546名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 23:26:02.54ID:zHNcVYW+
https://www.chiseki.go.jp/info/pdf/ntrtk-manual_v2.pdf
単点観測・・・未知点の緯度経度を、GNSS機器で10秒程度で求める方法。
ちなみに緯度経度が分かると、全国19ブロックに分けられた平面座標値に変換できる。

従来の方法だと、既知点と未知点を結んだ閉合トラバースを作り、トータルステーションで観測し座標計算をしなきゃならない。時間と労力が掛かる。GNSSだと機材は高いが短時間で超便利。
547名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 23:34:24.34ID:vAGSIhlV
>>546
ありがとうございます
548名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/01(火) 23:36:04.37ID:vAGSIhlV
仕事が上手く行かなかった日に勉強すると、その影響?からか、処理能力が低下してる感じがする。集中できなくなったり、計算問題解いても、細かなミスばっかりする。どうすれば良い?
2024/10/02(水) 07:16:44.76ID:MWzxKQ7C
>>540
そんな恥ずかしいやついないだろ
どう考えても行書のほうがずっと難しい
てか、比較すること自体おかしいけどな
文系と理系とで
550名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/04(金) 07:29:57.66ID:XaBMAq0n
そろそろ勉強始めるかぁ
調査士も並行したいがどっちも落ちそうだし
資格手当は出ないが行書でも受けるか
2024/10/08(火) 07:32:16.31ID:nNkhaM7V
宅建とFP2合格しました!
次はこの試験受けますわ
2024/10/08(火) 07:45:38.95ID:erVDthZj
一番ダメなタイプだな
社会で全く通用しない
553名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/08(火) 22:54:20.16ID:IYrO7pQ1
当初予定より2ヶ月遅れで本日勉強スタート。
とりあえず願書提出期日まで勉強して、出願を判断する。
554名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/18(金) 23:13:47.81ID:Lh47et37
午前の問題は平均して22問正解しているから、もうちょっと追い込めば26点は確実に取れそう。
問題は午後だな。 時間掛かってしまい飽きる。
2024/10/19(土) 14:24:28.21ID:GzPn8Se5
まず日本語学べ
「確実に取れそう」ってなんだよ
556名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/08(金) 19:16:44.24ID:DI8PJshE
ペンティ観測してぇ
557名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/10(日) 23:03:15.08ID:S3kvF16A
今年の測量士の午前の問8が分かりませんでした。3と5に絞れましたけど。そこから分かりませんでした。
558名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/11(月) 12:59:28.99ID:MYFEJP9b
>>557
3。
外周の5既知点のうち任意の3路線で足り、あとは単位多角形2つであればよい。
公式解答は4になってるがこれには疑義があり、問い合わせ中。
559名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/11(月) 18:54:01.65ID:DwhwCwjM
えっ、公式解答は「5」だよ。

で、俺も問題見て路線1が入ってなくて疑問に思ってたが、解答「5」という事で解釈すると以下の通りになる。
測量作業規定 P24より
https://www.gsi.go.jp/common/000258734.pdf
(1)点検路線は、既知点と既知点を結合させるものとする。
(2)点検路線は、なるべく短いものとする。
(3)全ての既知点は、1つ以上の点検路線で結合させるものとする。
(4)全ての単位多角形は、路線の1つ以上を点検路線と重複させるものとする。

つまり、
1.路線長の短い2,4は外せない。(各点間距離は同じなので2,4が一番短い)
2.単位多角形・・・私は閉合路線の7,8と解釈。つまりこれも外せない。
3.結論として、2,4,7,8の路線を含み、全ての既知点を結んでいる組み合わせは「5」となる。
と、解釈しました。
560名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/13(水) 18:01:16.37ID:PoJIg3e6
測量士のテキストを測量協会ではなくて、東京官書普及株式会社から購入したら送料\390で買えた。
561名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/13(水) 18:25:07.33ID:SSKRpuzL
>>560
所定の店舗で受け取りなら送料0
562名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/13(水) 19:18:59.84ID:PoJIg3e6
>>561
えっ、店舗で買えるの? 「所定の店舗」ってどこ? 本部、又は支部の事ではないよね?
2024/11/13(水) 21:24:19.26ID:Hs/xiU6a
取り寄せ
2024/11/14(木) 14:12:48.82ID:LcJmIz+D
楽天ブックスで送料無料じゃん
565名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/17(日) 23:10:47.52ID:wHaFQO01
測量知識なしの初学者だけど取り寄せで買った
かんばるぜ
2024/11/17(日) 23:59:25.62ID:jZ6eSqYM
何度目だよお前
567名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/18(月) 07:45:40.75ID:qcsB3e+H
2回目どす
2024/11/19(火) 10:43:26.91ID:2OPprrYd
協会のテキストだけで受かる人ってそんなにいるの?うちの同僚がテキスト持ってきて自信満々に来年受けるんだとか言ってるんだけど
2024/11/19(火) 11:10:45.10ID:h4rUPe+q
過去問以外使わなかったけど
570名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/19(火) 17:30:18.97ID:Oa9+pzdC
他に参考書が無いから模範解答集と受験テキスト使ってるけど、特に不自由は無いかな。 どちらかで大体理解できる。
571名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/19(火) 21:32:04.80ID:3yfcnpUm
午後問題の解説が載ってるサイトは有りますか?
解いて見ましたけど、全然できませんでした。復習したいですけど…
解説が載ってるサイトは有りますか?
2024/11/19(火) 23:23:34.86ID:mBUdyjLJ
午後は記述する分簡単やん。 

午前がちゃんと理解していれば
573名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/20(水) 07:56:50.67ID:H50loR2r
あのサイトは一切更新しなくなったな
サイトは維持されてるから死んだわけではないだろうが
574名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/21(木) 21:33:12.13ID:SPHFFgu0
今年の測量士の午後問題、No3(写真測量)の問A-3が分かりません
575名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/21(木) 22:08:00.40ID:SPHFFgu0
>>572
計算問題に至っては答えしか書いてない(国土地理院のホームページだと)から、分からなかった問題が復習できず、結局分からないままになってしまう。
576名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/21(木) 22:32:00.18ID:Za3dvkeI
>>574
答えは26度だが、俺も理屈はよく分からんが、以下の計算で26度にはなる。
1.17度の斜面で、3.6m先の高低差は1.10mになる
2.器械高1.67mで、3.6m先に地面があるのは矛盾する(本来なら空中)
3.つまり、レーザー光が下を向いていると仮定
4.器械高1.67m-1.10m=0.57m
5.Tan-1=(0.57/3.60)=9度(レーザー光の角度?)
6.傾斜角17度+レーザー光角度9度=26度
こんな風にこじつけで解いてみたけど、合ってるだろうか?
577名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/24(日) 20:52:08.81ID:vFb3pXwP
今日は朝から午後問題の勉強していたが、分からない問題が多すぎてやる気が失せる。集中力が続かない。
選択問題はまだどれにするか決めていないから、今は全てを解いているが問題数が多すぎて疲れる。
皆さんは余裕なんだろうか?
2024/11/25(月) 13:12:42.38ID:iYAsyqr0
18%とか15%とか馬鹿な試験になり下がったから心配しなくていいよ
6人に1人受かるんだから
2024/11/25(月) 16:15:24.11ID:17Y2ixpU
俺4%台の時合格したわ
580名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/25(月) 21:44:48.26ID:NH7R5Ms1
今年の測量士の午後問題解いてるけど、計算問題が答えしか有りません。復習しょうがないです。手詰まりました
581名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/25(月) 21:53:23.82ID:NH7R5Ms1
ps://www.kinomise.com/sokuryo/shi/index.html
このサイトと国土地理院のホームページ
で勉強してる
582名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/26(火) 12:47:43.81ID:AtzzdTf+
今年の問題は来年出ないから気にするな
2024/11/26(火) 22:22:45.43ID:iqBOFG1G
元プログラマー、ニートから測量界隈に来たけどよろしくな🥺
ここならやってけそうだわ
測量業界の年収の低さに絶望してるけどゆるゆるとやってくわ
584名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/01(日) 22:47:07.00ID:Omkl+kdC
・測量法
→国土地理院の長、国土交通省のやる事、承認、書類の提出先等が分からず、ごちゃになる。
・水準測量
→楕円体補正が何か?分からない。
この2つが分かりませんでした。誰か教えて下さい
585名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/02(月) 07:38:30.95ID:sSa4AKVG
やっとネット出願可能になったと思えば手段がe-Govとか・・・
586名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/02(月) 07:41:05.41ID:sSa4AKVG
>>562
池袋にある某書店の7階の一番奥の方に置いてる
587名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/02(月) 18:42:06.89ID:p4XbqOpO
>>584
測量法(測量作業規定)については国土地理院「公共測量について」に掲載されています。

URLが書き込めないので、検索してください。
1.ホーム→公共測量関係→「公共測量とは」の中にチャート図あり
2.ホーム→公共測量関係→「公共測量の手引き」のPDFファイル P15(全P74)に同様のチャート図あり

このチャートを印刷して覚えるしかないと思います。

水準測量については後ほど書きます。
588名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/02(月) 19:16:20.38ID:hj0K4dbc
結構です
589名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/02(月) 19:33:02.31ID:p4XbqOpO
じゃあ、やめておきます。
2024/12/02(月) 19:47:57.44ID:f4xPRnKa
正月休み明けいよいよ願書提出か、、、
591名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/03(火) 22:10:51.86ID:kZMdU7Wd
今年の測量士の午後問題、No1の問B-2(cとd)及び問D-3が分かりません。測量協会の解説読んでも、理解できませんでした。
592名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/03(火) 22:48:49.03ID:XRzS4e0m
令和5年の午前問19も分かりません
2024/12/04(水) 06:47:16.86ID:Bd+1AKQ+
だから何?
2024/12/04(水) 10:55:40.05ID:XQJCPjAA
バカなんだろうな
どこが理解できないのかすら言わずに質問投げっぱ
人間としても下
595名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/04(水) 20:03:36.94ID:UoozGhFp
>>591
文章問題は難しいよね。「測量作業規定」を熟読しても、恐らく理解できないから、過去問を解いて覚えるしかないと思う。
俺も上記の問題を見返しても、パッとは答えられなかった。

それで、解説だけど
●R6-午後 No1.問B-2 いずれも「作業規定」からの引用
C・・・日本測量協会HP「測量技術に関するQ&A」Q5より  点検測量は、所定の観測を終了し、作業地域の計算結果がすべて許容範囲内で
あることを確認したのち、測量の正確さ及び精度管理の確認のために実施します。どの箇所を実施するかについては、監督員の指示による
ものですが、GNSS測量の場合、基線解析結果のデータ棄却率が高い基線、点検計算の較差が大きい基線などを選んで実施すると良いでしょう。(図参照)→×

D・・・「点群データの点検」3-二 全ての調整点での点検の結果、較差の平均値の絶対値が25センチメートル以上又はRMS誤差が
25センチメートル以上の場合は、原因を調査の上、再計算処理又は再測等の是正処置を講じる。ただし、較差の傾向が、
作業地域全体で同じ場合は第557条の規定に基づき補正を行う。→したがって◯

●問D-3
国土地理院HPの「公共測量」の解説に記載あります。
・公共測量」から除外される測量(測量法施行令第1条)除外されるのは以下の測量です。
1.建物に関する測量(設計図・登記図面など)
2.1/100万未満の小縮尺地図の調製
3.横断面測量(狭い範囲の横断面図の作成など)
解答と照合して確認してみてください。
596名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/04(水) 20:13:21.69ID:UoozGhFp
>>592
これは俺も最初分からなかった。

解説書からの引用だけど、
1秒間の走査回数が往復105回なので、ジグザグに進む測線が片道210本あるという仕組み。
秒速70m移動しているので、「70m/210=0.33m」→1
計測間隔を求める問題なので、パルスレートやスキャン角度は無関係という落ちです。
597名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/04(水) 20:19:09.25ID:UoozGhFp
ちなみに、何故答えているかと言うと、それは自分の勉強のためと、自己満足のためです。
「どうしてこの答えになるの?」の根拠を調べるのは割りと好きなので、こういう質問はありがたい。
面倒と思われる方も多いと思うが、自己満足で書いてるだけなのでお許しを。
598名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/04(水) 20:55:37.28ID:XQJCPjAA
>>597
本当に結構です
バカの理屈はウザイだけ
2024/12/04(水) 21:32:46.74ID:zfAPELW+
ホント、マジモンのガイジ
600名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/04(水) 22:16:25.33ID:9XXGVjrP
バイリニア補完の計算問題が、全く分かりません。
601名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/04(水) 22:20:23.26ID:9XXGVjrP
今年の午後問題、No2の問C-2
2024/12/05(木) 06:19:06.69ID:sXYYFwl5
へー
603名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/05(木) 07:43:05.75ID:Ea8+iYGk
今年の午後問題解いて見ましたが、解説読んでもん?って所が多いです。解答を暗記するのも手ですか?
2024/12/05(木) 07:45:39.03ID:6f+ciX/0
さあ
605名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/05(木) 07:46:32.32ID:Ea8+iYGk
>>602
すみません、解答見たら、自己解決しました。
606名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/08(日) 22:07:23.09ID:QYmRyAVn
測量士の対策本無さすぎだろ…
とれとれ言われるけどさぁ
取ったら年収1.2倍くらいにしてもらわんと割に合わんで~
607名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/09(月) 07:33:19.89ID:X6npa0BT
年1000人ほどだから出しても元が取れないんでしょうな
608名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/09(月) 08:13:54.10ID:5+3vzMlu
試験受けなくても比較的簡単な条件で取れる資格だし・・・
2024/12/09(月) 08:55:56.39ID:UL9TP0SV
測量士22万人中20万人が無試験
2024/12/09(月) 11:46:28.20ID:rcdUFlow
調査士が箔付けで取るとか、建設業社員が取るものが無いから仕方無し受けるだとかを除いて、受けてどうするの?的な人の割合ってどれくらいだろうな
2024/12/09(月) 12:57:22.30ID:Dyd8ScT9
調査士の箔にはならんぞ
彼らは測量士のことをこう呼んでる
「測量屋」
めっちゃ下に見てるぞ
2024/12/09(月) 13:46:15.50ID:dLRGyM64
それは何故かと言うとコンサルは筆界を全部現況で決めちゃうから
613名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/10(火) 19:56:57.09ID:t4LUhYXU
>>606
だよね〜
測量士補のテキストはそれなりに有るのに、何で測量士のテキスト無いんかな、謎だわ

取りあえず協会でテキスト買ったらあまりのボリュームに凹み気味
まぁ確実に来年5月試験には間に合わねーわ
614名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/10(火) 20:27:36.44ID:SwmXsGmD
>>611
測量士から調査士なるやつ多いやろ普通に
2024/12/10(火) 21:36:41.80ID:w3kF5DTy
>>614
いねえよバーカ
何がふつうにだ
2024/12/11(水) 08:09:30.09ID:iw26qRfC
測量士のうち土地家屋調査士を兼業しているのは4.4%(平成26年)
617名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/11(水) 17:00:14.35ID:stq0gGyu
>>616
測量士が25万人で調査士が1.5万人だから
半分以上測量士ってこと?
2024/12/11(水) 17:09:49.13ID:iw26qRfC
測量士25万人というのは登録者数だぞ
令和元年のデータでは測量業者に勤務する測量士は約3万人
兼業は約1300人ってことになる
619名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/13(金) 15:40:14.13ID:ebnuaGDC
アークサインが理解できない・・・
620名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/13(金) 18:07:55.44ID:RmjPIQtB
>>618
兼業というか両方の資格持ってる人なんて
9割以上調査士業務専業でしょ
だからその基準もおかしくない?
621名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/13(金) 22:03:23.60ID:z6S34lEz
午後問題が難しく、手が付かないです。士補は今年取りました。まだ午前をやるべきですか?、アドバイスお願いします
2024/12/14(土) 09:57:54.79ID:V1LlxeZt
>>621
午前は試補の勉強通りひたすら毎日過去問回し。それだけで20から23問正答目標

午後は十年分くらいでエクセル等で集計して頻出問題から記述は暗記して書くことも短文で決め打ち。記述の計算は観測方程式くらいまでは理解して書けるようにする。

落ちる人は午前に集中しすぎ。午後に力つければ午前足切りギリギリでも合格できる
2024/12/14(土) 10:05:55.21ID:V1LlxeZt
>>621
午後の作業機関の対応問題もコンプライアンス的問題で簡単な反面、ダラダラ長文になりがちで時間が削られるので短文で書けるように文言を決めておく
2024/12/15(日) 03:26:59.59ID:oIBacO8e
>>622
おまえ15%とか18%の年だろ
2024/12/15(日) 12:42:37.50ID:OaL6+IqF
>>624
俺は合格率低い年度に落ちたからしょうがないという負け犬の言い訳
626名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/15(日) 12:47:28.22ID:Sp0dLLZf
>>618
1.4万人いる調査士のうち1300人は測量業者に登録して測量してるってこと?
んなわけないじゃん
627名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/15(日) 22:48:38.14ID:KfeVd3nH
>>622
落ちる人は午前に集中しすぎ
→午後が難しくて、勉強しようと思っても、手が付けられないのでは?
2024/12/16(月) 06:15:55.25ID:oCJumYYz
>>626
おまえ本当に馬鹿なんだな
高卒だろ
629名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 06:57:53.70ID:Rr3vd++B
>>628
測量士なんて大体専門学校か高卒だろw
じゃあ解説しろや

測量士と調査士の登録者数
測量士と調査士の勤務者数
兼業人数を
2024/12/16(月) 08:20:51.25ID:pDu44g7J
>>629
おまえ本当に無知なんだなあ
中卒だろ
631名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 08:23:05.00ID:9fF8cYlv
>>630
あーあ、説明できず逃げちゃったw
そもそも大卒で測量士なんかやるアホなんていないだろ
何のために大学出てるんだよ
2024/12/16(月) 10:08:51.96ID:8XydLVr1
測量会社(団体)における測量士:32,421名(測量士・測量士補に関する実態調査)
土地家屋調査士の登録者数:16,141名(土地家屋調査士白書)
測量士のうち土地家屋調査士資格を有する者:4.4%(測量士・測量士補に関する実態調査)
2024/12/16(月) 12:40:57.50ID:vdvASa9T
>>619
逆打ちはアークタンジェントだから知らなくても大丈夫
634名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 21:31:54.51ID:lWmA8tvl
>>613
午後問題やってみたけど、手詰まり
635名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/17(火) 14:23:27.02ID:VbEUmmEJ
数学に拒否反応なけりゃ今からなら過去問やれば余裕やろ
午後もNO1だけ覚えときゃ午前の勉強してたら選択も理解できるよ
636名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/17(火) 22:17:20.98ID:0syqt+tZ
>>622
結局、作業規定の準則読む→過去問を解く→間違えた所は作業規定の準則で確認→また、過去問を解く
を繰り返すしか無いような気がする。当たり前だけど。
作業規定の準則を読んで理解しようと思って、いきなり全て理解するのは難しい。結局、問題を解くなかで、理解深めていく方がよ
でも、午前はまだしも、午後が難しくて、どうしようか?、考え中。
2024/12/17(火) 23:42:45.17ID:CBnSaJ9O
>>636
午後は過去問そっくりそのまま出るから記述は暗記しかないよ。

測量やってて士になりたいモチベあるなら暗記は苦にならないけど単なる資格マニアの実務未経験には面倒くさくてキツイかも

士取って測量屋さん面接いったら、総務の人も試験受けて挫折したそうでどうやって勉強したんですか?とか聞かれた。士とる前も測量やってたけど
2024/12/18(水) 00:31:57.02ID:eTlFdaiI
来年測量士と測量士補どっち受けるか迷ってますが、難易度ってどのくらい違うものなんですか?
2024/12/18(水) 00:55:58.09ID:aC7ZFJwx
>>638
全くの初歩だと今からじゃ士は来年合格は厳しいので確実に資格欲しいなら補をお勧めします
2024/12/18(水) 01:11:37.21ID:EVTLmsYd
測量業界も今後どうなることやら
まだ俺クッソ若いから不安だよ
副業にラノベ作家目指そうかな
2024/12/18(水) 06:34:17.16ID:R+knaL26
>>638
そんなに変わらない
5ヶ月あるなら士にいくべき
642名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/18(水) 12:43:05.97ID:UwMxvn8h
大して高額でもないんだからとりあえずどっちも申し込んでおいて4月くらいになっても士の問題がてんでダメなら士補に切り替えれば良い
2024/12/18(水) 14:01:46.95ID:BqAuQ5/s
多分資格マニアだと思うのでのんびり士を勉強すれば。 実務でバリバリ使いたいやる気あるなら補。

試験組はほとんど補で自分の現場持ってやってる。士とって未経験で就職しても、独り立ちするまで何年も手元だから意味ない。仕事覚えながら士取ればいいだけなんで
644名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/18(水) 14:55:25.86ID:cZ5qN+AM
謎理論の極み
645名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 00:45:45.70ID:JDOSzCSQ
>>637
本音を言うと、士取れなくても、業務的には問題無いと思う。特に士が無いと、仕事できないとか、何か制限される事は無いし。
ただ、士補は受かったので、測量とは?とか、各測量(基準点、水準、地形、横断、縦断……)とは何か?、作業する上での注意点とかを勉強して、理解する事が目的って感じですね。
だから、試験に受かるためだけに、丸暗記とか、テクニックとかはあんまり使いたく無い
2024/12/22(日) 08:05:09.90ID:EGpLwCnm
制限されるだろアホ
測量計画の作成とか
補なんて単なるドカタだぞ
647名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 10:28:14.83ID:+GHqGN1d
>>646
うん
648名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 13:19:51.09ID:zHSbvdes
このスレで言うのはなんだけど
測量士の大半は無試験で資格取ってるし
649名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 13:25:34.66ID:J0hfDDRv
>>648
指定学科を出てないし、試験受けないと取れない。午後問題解いてるけど、手詰まり
2024/12/22(日) 14:03:11.08ID:EGpLwCnm
22万人の測量士のうち20万人以上が申請だわな
でも彼らは実務を知ってる
理屈は知らなくても実務ができたら士でいいだろ
逆に試験組の多くが実務を知らない
TSの据え付けも水平の取り方も
理屈は知っていてもな
どっちがいいかは知らん
2024/12/22(日) 16:24:22.67ID:EGpLwCnm
>>649
東京法経が学費半額キャンペーンやってるぞ
明日の23:59まで
https://www.thg.co.jp/soku/school/class/79saitan.htm
652名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 17:00:01.18ID:6xq/VsXq
最初無試験で取れる制度知ってやる気無くしていたが、逆に考えると試験通りさえすれば文系だろうが高卒だろうが、理系大卒と同じメリットを享受出来るんだよな
私立理系とかの学費考えるとアガとか使ったとしても余裕で元取れる
2024/12/22(日) 18:05:43.23ID:EGpLwCnm
いや、高卒は永遠に高卒だぞ
大卒と対等になりたいと思うなら士なんかヤメて調査士を目指せ
難易度は雲泥の差だけどな
654名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 20:45:00.99ID:yHcQ6NH3
そもそも大卒で測量士やってる時点で大卒なのに高卒、専門レベルなんだから
測量士内で学歴競うことに意味はないでしょ
大卒でも難関の調査士ならともかく
655名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 21:03:07.96ID:6xq/VsXq
>>652だが、文系4大卒で普段はセコカンやってる
測量士は自己研鑽のために取ろうとしてるんだよね
調査士は初期投資が高額なのと、難易度の割に得られる収入が見合っていないと思っているので目指す気はない
656名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 21:41:10.90ID:NXYQul98
今の状態だと、午後は手詰まりだから、結局午前だけ勉強する事になりそう。
657名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 22:05:47.46ID:zHSbvdes
調査士って同じ難易度の社労士や中小企業診断士とかを考えるとめっちゃコスパいいでしょ
屋外労働メインだけど
2024/12/23(月) 07:43:39.37ID:ohjIgoji
その2つよりはチョイ簡単だよ調査士は
確かに初期コストが500万以上と大変だけど仕事は間違いなくある
調査士の半数以上が60~80のおじいさんだしな
もちろん仕事は大変
死ぬほど
2024/12/23(月) 10:20:30.30ID:UlS27Tfg
士受ける未経験なんか百パー実務やらん資格マニアだから合格後の話しても意味ない
660名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/28(土) 14:38:41.31ID:ivK61GE9
来年から測量士補はオンラインで受験申請することできるようになるんだな。
661名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/28(土) 16:33:13.31ID:O+mu4YL5
士もだぞ
もう県庁とか行かなくて済むわ
2024/12/28(土) 21:18:54.69ID:GY95ADwN
何度も受ける試験かよw
2024/12/29(日) 19:46:53.13ID:CGDZ+ASX
これがモチベーションアップにつながるとは言えない
664名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/30(月) 06:03:29.21ID:9ymZFWif
>>660
オンラインで受験申請しようかな?って思ってたけど、e-Govってアプリのインストール・アカウント作成しないといけない見たいだね。
e-Govって、そんな使う機会のあるのかな?測量士受けるためだけに、アカウント作るのはどうだろう。迷ってる
2024/12/30(月) 08:33:18.70ID:o/k1jGxL
社会人経験ないんだな
666名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/30(月) 09:37:59.66ID:rWDXVofd
>>665
あるけど
2024/12/30(月) 10:51:29.68ID:oo7QU6LB
>>664
法律条文ダウンロードして印刷してめちゃくちゃ活用してるけど?
668名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/31(火) 05:11:55.18ID:D853/eT/
>>667
何の仕事してるの?
2024/12/31(火) 07:29:28.82ID:i3uitmqw
>>666
作業服の仕事だろ?
670名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/31(火) 12:33:52.72ID:D853/eT/
>>669
コンサル
2024/12/31(火) 12:37:03.57ID:NFa0ZbEQ
>>668
分厚い重い六法引くより、プリントしたほうが見やすいし勉強しやすいでしょ
2024/12/31(火) 19:30:13.59ID:cIAQBTG0
測量の仕事ってITのSIer(特に金融系、官公庁系の)に似てるよな
取引先に依存しててお決まりの技術で労働者派遣して作業してって感じ
給料はITより全然低いけど
SIerのSESなんて年収500は普通に行くのに測量だと年収400万がいいとこだし
2024/12/31(火) 20:35:28.17ID:NFa0ZbEQ
>>672
仕事による。試験で勉強するような公共測量は激安。ボーナスなしで手取り20半ばが普通

頑張れば年収700 1000くらい貰える職種もある
674名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/01(水) 08:02:55.09ID:yhwmDltr
測量はもちろん出来て設計も出来るようになると引くて数多だろ
2025/01/01(水) 08:24:08.58ID:eIASR/JM
おまえ社会経験ないだろ
676名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/01(水) 09:34:26.82ID:yhwmDltr
建設コンサルで働いてるけど
2025/01/01(水) 18:48:28.28ID:f/Nw5e8E
土木建設の上流から下流までいうほど測量士の知識と資格が実務に活かされるか?
2025/01/01(水) 20:48:55.73ID:200tjJxH
設計って建設の設計か?そんなん出来ねえよ
測量したのをただ現況図にする事くらいしか無理だわ
IT畑に行ってみようかなぁ俺も
2025/01/01(水) 22:35:21.40ID:DgVMIaxe
測量と設計なんて1㍉もかかわらない
自称コンサル馬鹿には労働経験なし
680名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/01(水) 23:03:48.06ID:v72pwMvZ
>>677
今働いてる会社は測量もするから、測量士の勉強してる。士補は去年取った
2025/01/02(木) 11:53:16.11ID:8+ZJuwDF
ITなんて多重派遣のるつぼなのに行きたいんか?
昔みたいにシゴデキ社員や派遣もおらんし。
682名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:31:43.51ID:UfS76+5Q
写真測量とレーザー測量が沢山種類有って、何がどうなってるか?、ごちゃになりそうです。「作業規定の準則 解説と運用」は買いました。
過去問(午前)を解きながら、不明点な所は「作業規定の準則 解説と運用」で随時確認してます。
しかし、「作業規定の準則 解説と運用」は分厚く、写真測量・UAV写真測量・地上レーザー測量・航空レーザー測量……。それぞれの違いを正しく理解しようと思っても、ページ数が多く、挫折してしまいそうです。結局、過去問解きながら、随時確認してくしか無いですか?
2025/01/03(金) 22:43:17.55ID:IFx8YLBV
準則やら協会のテキストまともに読んでたら素人が挫折するのは当たり前
2025/01/04(土) 04:43:01.06ID:fOrumtye
自称建設コンサルの馬鹿だろどうせ
685名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/04(土) 15:41:28.77ID:dPdaOXxA
>>683
じゃあ、どうすれば良いんだよ。
2025/01/04(土) 18:40:22.44ID:HAo3v+iX
>>685
おそらく682さんは645さんと推測していうけど、前から言ってる通り午前は過去問10年くらいを回答出来るようにする。これで20 21問は解ける

午後は記述は暗記してすぐ書けるようにする。計算も過去問解答出来るようにする。問Dとかのそれぞれの選択の1番難しい問題は捨てて構わない

理解した上で合格したいなんて素人には無理。合格しても実務で使わないしすぐ忘れるから意味ない。でもその要領の悪さだと今年は無理だと思うけど
2025/01/04(土) 21:37:13.57ID:2Erd9VoZ
>>686
自演は結構です
2025/01/05(日) 01:25:07.90ID:VKFWUBrj
測量士制度見直しで勉強内容変わるし、学校も増えるみたいだから全然勉強する気起きないわ
お前らどうなん?
2025/01/05(日) 06:22:39.02ID:VX2NPOxi
んなこと何十年も言ってることで
何も変わらないまま
690名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 07:00:58.49ID:UjWfFNLB
公共測量なんて完全に国交省の利権だしなぁ
2025/01/05(日) 09:09:44.73ID:sC29HmQW
試験制度でいえば、実務+試験を要件にしようという声は大昔からある
でもそれをすると測量学校が存続し得なくなる
学校出たって資格もらえないんじゃ誰も行かなくなるからな
そうすると役人の天下り先である測量学校が潰れてしまう
結局何も変わらないのだよ
692名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 15:58:01.40ID:nji9EvLu
もう多分完成
693名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 16:32:16.24ID:Y/SkB+te
日本人は同じなんだよな
限界まで比例してんのか
694名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 18:07:37.41ID:FZvNKM4L
>>688
どう変わる?
2025/01/05(日) 18:43:46.75ID:bxisQWZv
触れられないてのが印象悪過ぎ
金あるアピールもウザい
696名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 18:52:11.58ID:FZvNKM4L
https://www.gsi.go.jp/common/000263104.pdf
2025/01/05(日) 19:57:21.25ID:cYB6dwi3
先ほどツイートしてるの?
クレジットカードは番号だけでドヤるやついるけど
おっさんにおばさんの趣味やろな
赤字補填は出来ないけどやってくれないの?
https://i.imgur.com/zoUvWDb.jpg
698名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 20:13:19.70ID:Oc5tsc6o
擬人化ネタは継続してもらっても反感持たれるのにね
見栄張って埋めるよw
まあお母さんが常連で優勝2回目までは落ちてるからやぞ(≧▽≦)
699名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 21:23:51.62ID:Oc5tsc6o
あれのおかげで安心感が違うとはいえあまりにも出てくれる人になった
あんなことにノリノリなのかもしれんから難しいな
おっさんがJK趣味やらせる方がマシに思える
http://ebvb.22a.3kx/BfgXzvf
https://i.imgur.com/65Va7LC.png
700名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/05(日) 21:30:17.06ID:mNKPcYfB
ヘブバン以外の感想がマジで頭大丈夫か?
爆発前の3タテの時いなかったけどミスはあったぞ
701名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/06(月) 13:37:47.50ID:ZLCHk0KV
出願始まったね
702名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/07(火) 21:29:50.28ID:wiC+5sb5
士補持ちでとりあえずテキスト一周して問題解いてるが、大分難しいな
申し込み始まったが、全然解けないし一年見送るか検討中
2025/01/07(火) 21:36:39.66ID:++S8yXBS
くきすろせんなせろしみほとくよてやくわむこすぬえやをぬひなゆもとお
704名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/07(火) 22:31:10.90ID:7kISsq/Z
ねせつむしんやゆきえたさわへとくそわめわきんわよみ
2025/01/08(水) 12:06:28.31ID:i95SFX+j
数年分過去問回してればそのうち分かってくる
まだ4ヶ月あるし受験料もそんなに高くないからやるだけやってみてもいいと思う
2025/01/08(水) 14:21:53.53ID:Ug4qPW++
今年の難易度はどうなるかな
707名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/08(水) 17:57:50.44ID:ARwVvwao
12%ぐらいかな
去年は記述簡単で択一むずかったから今年も似たような感じだろう
708名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/09(木) 02:27:12.12ID:jyInz0xc
>>683
午後問題解いて、あんまりできなかったから……
作業規定の準則 運用と解説を読んで、しっかり理解しよう!っと思ったけど。分厚く、やる気を無くしてしまった。
2025/01/11(土) 18:41:15.26ID:GNT4WY8i
やばい、年末からずっと勉強してない。
来週から本気でやらないとヤバいかも。
710名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 19:38:23.48ID:nKRXeqG5
測量士なんか2ヶ月あればうかるだろ
2025/01/11(土) 19:49:19.52ID:QtZhLXT9
>>710
無理無理
712名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:26:39.37ID:Ttjh9btF
今回は140円いくかもね
2025/01/11(土) 21:09:03.31ID:7sEcCnHg
>>150
結局水分で痩せたり太ったりしてるかなと思ってた?いつ?
チケ定価以下だよねー
2025/01/11(土) 21:25:41.26ID:LgXbOD1o
よかったのか、
などが値下がり率上位はあるけど有名IPだよりだしな
これは正常な反応するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなく〜
715名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 22:54:35.72ID:47us7qnY
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの底辺おじさんの層が違うような順位なん?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
いつものメンバーが優等生だからトークつまらなくて干されていただきたい
2025/01/11(土) 23:42:35.88ID:QtZhLXT9
測量業を手がける西谷技術コンサルタント(倉吉市八屋)で地籍調査を担当している小林莉緒さん(21)=米子市淀江町西原=が、20歳の時に受験した2023年の測量士試験で合格した。20代女性が合格するのは全国的にも珍しいことで、同社は「建設業界で働く若手の目標になる」と目を細める。

 測量士資格は大学や養成施設で専門科目を履修し、実務経験を積んで取得するのが主流。ほかに、国家試験に合格して取得する方法もあるが、合格率は10%前後と低いため難関試験とされる。
2025/01/12(日) 01:44:25.14ID:8XRrHbVX
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
718名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/12(日) 22:47:08.72ID:GvfI7FAC
平成27年の午前の28問目のアとイとオが分かりません、教えて下さい。
719名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/12(日) 22:59:39.71ID:GvfI7FAC
後、令和元年の午前の21問目も分かりません。教えて下さい
720名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/12(日) 23:15:00.07ID:OS6Vihgc
>>596
何で、70/210するのか?、分かりません。
2025/01/13(月) 06:13:04.83ID:rmBq76cB
知恵遅れには無理です
2025/01/13(月) 09:33:35.96ID:koY8seG/
協会とKinomise両方の過去問解説読んでも理解できないなら合格出来ない

あきらめな
2025/01/13(月) 12:51:29.85ID:URSaQ90J
>>720
走査線間隔を求めるから秒速70mで割る、としか言いようがないな。
レーザーを左右ジグザグに照射しながら進むからそのような計算をする。 まっ、でもこのような問題は多分もう二度と出ないと思う。

というか、ここの連中って変や奴ばかりだよな。 本当に資格持ってるのかどうかしらんが、とにかく人をけなすことしかできないクズ連中ばかりだわ。
2025/01/13(月) 12:57:21.42ID:URSaQ90J
試しに、「国際地球基準座標系(ITRF)のXYZ軸について、日本が負正正となる理由を解説せよ」というの、できる人いるんか?
ちなみに俺は今年受験する者だが、上記の意味は理解している。
2025/01/13(月) 13:28:26.99ID:0aq1h75x
逆に聞くけど分からない馬鹿がいるのか
令和5年の問2を復習すりゃ分かるだろ
高卒のお前でも
2025/01/13(月) 14:16:52.02ID:S5b85xNF
逆に聞くけど
2025/01/13(月) 17:20:15.36ID:QZucVKQm
あれ?まだ観れるん?
ダーツとかやってるのって野党の主食にしようかな
単純に「スタッフが特定されたらどうなるか分からなかったんだ
728名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:35.96ID:KqOAkoG6
だいたい
単にガイジ信者にはなに言ってて
ヘヤーゴボ婆さんおはよう
729名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:41:20.54ID:dnAtgGkr
なせてめをもはいすれほせをにむめるくしわそりさぬのをえさかとぬは
730名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:52.48ID:m5LL6yZO
むほりやさるいこはひろみしめなもすはせてひむこはおほみこむんの
731名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:13:33.81ID:yLezR4i5
>>165
これは正常な反応するのは一切お咎めなしが決定してドワンゴに巻き込まれて
2025/01/15(水) 10:26:21.21ID:SvbBpsI4
電子申請ってよくわからんな
願書取り寄せるの面倒だし頑張るしかないか
2025/01/15(水) 19:57:20.20ID:CMAyqvUh
申請完了
734名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/16(木) 17:41:09.36ID:p3jms8jc
書面申請しました
735名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/18(土) 07:48:06.80ID:Seg7fPT3
あと120日しかない
736名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/18(土) 09:44:06.95ID:IscSDs5N
とりあえず申込んだが間に合う気がしない
士補もだけど、合格ラインが一般的な国家資格と同じ60%じゃなくて65%なところも合格率が低い要因だよな
2025/01/18(土) 14:10:34.33ID:gXMnY38y
測量協会から出てる分厚い模範解答集を分野ごとに解いてる。
間違えたり、分からない問題はすぐに解説文を読んで覚えてる。

記述は、別紙に答えを記述し、同様に解説文を読んで理解するようにしてる。

俺にはこの方法が合ってるかな。
2025/01/18(土) 14:19:26.93ID:wo+Ybb7B
2月くらいから開始して、過去問やっと理解出来るくらいで試験迎えて合格率8パーの時の問題の過去問知識が3割くらいしか通用しない絶望感たらなかったな
2025/01/18(土) 15:46:09.01ID:4Rox+tuq
頭が悪いやつは潔く学校へいけ
士補持ちなら1年で測量士登録できるぞ
180万で
2025/01/18(土) 15:59:01.43ID:nZTT4XSy
>>736
800点取るのは簡単な試験だしな
自分は890点とかで落ちてるわ
741名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/18(土) 16:34:39.34ID:IscSDs5N
>>739
知ってるけどその手段選べるのは若いやつか定年後で時間だけはあるがどうしても資格欲しい人だけだろ
普通に働いてる人は年収500万だとしてもそれを捨てて取り返せるほどこの程度の資格くらいじゃ稼げないから試験一択
742名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/18(土) 20:15:08.20ID:uWmQZAYn
アガルートなら200時間勉強で合格率8割なんだから
予備校でもいったほうがマシだろ
743名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/18(土) 20:23:46.36ID:uWmQZAYn
測量士程度に予備校通う価値ないと思うけど
2025/01/19(日) 06:21:28.11ID:HlqIwVpf
でもおまえ不合格じゃん
2025/01/19(日) 08:08:09.70ID:d6xqpb29
R3に受かっといて良かった。

調査士も勉強してたが、前年8パーの合格率を鑑みて易化するだろうと予測してR3は測量士優先で勉強して合格

そういう戦略も大事
2025/01/19(日) 08:11:36.74ID:zsbZWv4N
戦略が必要な試験かよ
2025/01/20(月) 18:01:54.92ID:xo4axw1B
令和7年度から「ジオイド2024」「測量成果2024」がスタートするみたいね。
試験は2025,1,1現在の法令や規程が適用されるので恐らく試験には関係ないと思うが、念の為どのような事が変更されるのかチェックしておくと良いと思う。
内容は、国土地理院HP参照

俺が気になったのは、
1.離島での原点も東京湾平均海面を採用する
2.電子基準点は直接水準測量による標高でなくても、GNSS水準測量に使用できる
という所かな。
748名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/21(火) 22:50:47.21ID:yJSJx6lR
平成21年の午前問題 No5が分かりません。角度の標準偏差の計算が分かりません
2025/01/21(火) 23:38:43.82ID:w9vyDgXC
いまそんなとこで悩んでるなら午後も手つかずでしょ? 今年は不合格確定だよ
2025/01/21(火) 23:44:40.88ID:UsGNwPaK
>>748
H21の問題すら無いw
俺は過去10年だけだな。一応H22-H26までの過去問解答集は持ってるけど、見てもない。
2025/01/22(水) 11:38:15.71ID:nJiEjSLg
分かりません馬鹿はもう15回も質問してる
教えても礼もない
単なる知恵遅れだからスルーしとけ
752名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/23(木) 16:53:39.48ID:FoLSo4uf
測量会社とか今が一番忙しい時期なんだし学生も受験しやすいように試験日9月くらいにならねーかな
調査士免除したいやつは知らん
2025/01/23(木) 17:20:02.91ID:brYro5Gt
調査士試験が8月だった時代はダブル受験できなかったの?
2025/01/23(木) 21:41:23.94ID:dU2gH0CP
不動産系って10〜12月に集中してるよね
755名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/25(土) 09:42:12.95ID:LtY7ujas
e-govの電子申請スマホから出来ねーのかよ
無能すぎるだろ総務省
2025/01/30(木) 02:36:04.03ID:b4vXeoWK
あの願書書くよりは電子申請のほうが簡単だったな
今日までだがギリギリ間に合うぞ
757名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/30(木) 15:21:47.07ID:R5eD4mgj
いままで通り紙の願書でいいんだよ
758名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/31(金) 13:54:04.86ID:4y08KfqP
>>754
資格試験自体が割とその時期がピークで、学園祭や予備校の模試のピークもそこだから大学の教室は取り合いになる。

年が明けると大学入試に学校卒業要件が絡む医歯薬系資格が多数試験をやるから他の資格試験は閑散期となる
2025/01/31(金) 14:39:24.37ID:3WnjwiUm
7月 司法試験、司法書士、弁理士、建築士
8月 不動産鑑定士、税理士、公認会計士、社労士、気象予報士

トップクラスの資格は夏なんだよな
2025/02/02(日) 17:53:22.78ID:lzBmtw2g
準天頂衛星 みちびき6号機 (多分)打ち上げ成功
いずれ作業規程もGPS衛星不要とかになるのかな。
761名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/02(日) 22:55:13.09ID:pTe2tfgE
午後が難しく、手詰まり中
762名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:20:07.85ID:0GCvOKSa
>>683
皆んなどうやってるんだ?
2025/02/04(火) 01:09:19.22ID:r50tpnuf
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   /
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  |
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  |
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!.   \
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
          ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2025/02/05(水) 19:39:51.24ID:k+ObymwZ
午後問題の配点
語群選択 3点
単語記述 5点
計算 10点
30文字程度の記述 10点
90文字以内の記述 15点
こんな感じで配点すると、だいたい規定の点数になる。
ただ、「基本測量は【すべての】測量の基礎となる」の「すべて」が抜けていたら×なのか、△で一部配点があるのか疑問が残る。
765名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/08(土) 16:30:55.63ID:VPGEBMcw
士の勉強始めてそろそろ2か月経つがやっと午前の正解率が上がってきた
午後必修にそろそろ取り掛かりたいが午前で足切り食らったら話にならんもんで、安定して20以上取れるまでもうちょいやり込まないとな
2025/02/09(日) 22:12:14.77ID:gUPzobTA
今日はR6の午前・午後を通しでやってみたが、午後の記述で300点くらいしか取れなかった。
やはり午前はほぼ満点取れないと難しいね。
2025/02/10(月) 10:01:24.61ID:skQHuJ23
R6年合格者です。
答案開示請求したら、午前450点で午後462点でした。
午前がダメダメでもなんとかなります。
2025/02/10(月) 10:25:37.41ID:DREQyDqr
午後対策が午前対策を兼ねる部分もあるから午後にも早めに取り掛かった方がいいと思う
769名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/11(火) 10:16:51.50ID:DaZxfhD6
>>767は相当レアケース過ぎて参考にならんな
どこの予備校もYouTube見てもやはり午前で稼げるだけ稼ぐが王道だと思うわ
2025/02/11(火) 11:15:34.37ID:lr5mAqHe
でも合格は合格なんだから正直羨ましい。
2025/02/11(火) 11:47:45.22ID:KLoGnS7U
なんでおまえら令和3年に受けなかったんだよ
5人に1人受かったのに
2025/02/11(火) 15:29:58.42ID:xVVP7S++
>>769
全然レアじゃない。そりゃ午前は稼げるだけ稼ぎたいけどそんな甘くない。新問、難問、昔のレアな問題、ケアレスミスなどで24問以上は余程勉強しないと無理。今午前の勉強してるやつは尚更不可能

稼げるだけ稼げるのはむしろ午後の方。しっかり勉強してればね。それが分からんで午前ばかり目がいくから不合格になる
2025/02/11(火) 15:38:16.60ID:KLoGnS7U
だせえマウントの取り方だなあ
774名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/13(木) 21:48:29.76ID:F7VTIH6P
>>723
走査線間隔を求めるから秒速70mで割る、としか言いようがないな。
→すみません、理解できません。
775名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/13(木) 21:51:28.16ID:F7VTIH6P
午後問題が難しく、挫折した。アドバイス頼む。
2025/02/13(木) 22:59:56.78ID:ugxVz3YU
>>775
選択問題でどの分野で勝負するか決めてそこだけ勉強する。
俺は必須、No4,5しか勉強してない。
2025/02/14(金) 06:35:56.26ID:8hNg+oKA
>>775
お前ずーっとここでグチこぼしてるよな
まずはここから消えろ
5ちゃんヤメろ
2025/02/14(金) 06:57:49.58ID:aiSct4kb
午前点取れる学力あるなら、記述する分難易度は午前より易しい午後は解けるはずなんだけどな
2025/02/14(金) 18:31:23.10ID:WXjF37kH
今年から必須問題数がABCの3題に減るから、全体的に難易度が上がるのか、易しくなるのか読めない。
土木施工管理技士検定の方は、共通問題が追加され、何となく難しくなった雰囲気あるから、測量士も難しくなるのかも? とちょっと不安要素がある。
2025/02/14(金) 19:15:19.56ID:aiSct4kb
測量士の難問は最近測量学かじった奴が分かるか!! みたいな正答不可の問題だから、それを排除して普通の問題を少し難易度上げてバランスとるんじゃね?
781名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/16(日) 07:50:57.11ID:h61MXKRK
もう間に合わないと泣く
782名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/16(日) 08:30:33.01ID:UYgj9YKh
来年合格を目指すならまだ15ヶ月もあるんだから先に勉強してる分他の奴らより有利なはずだ。今年の試験は本番想定の現時点の力を計る模試だと考えて、プラス思考で頑張ろうぜ
2025/02/16(日) 09:13:14.36ID:K8JuOAq+
測量現場に出る時、平成の問題は「社員証」のみでも正解だったのが、令和になってから「写真入り社員証」と計画機関発行の「身分証」も携帯するようになってるね。
過去問やってると、微妙に解釈変わってるからやっかい。
最近は時間があまり無くても毎日、例えば午後の必須問題だけとか勉強するようにしてたらかなり点数取れるようになった。
2025/02/16(日) 11:20:35.06ID:Sv/EY7sn
おれなんて古本屋で買った過去問で勉強してきて
試験1週間前に本屋で現行本見たら内容ごっそり変わってたわ
たとえば航空測量がフィルムからデジタルへ
慌てて勉強し直して何とか合格したけども
785名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/16(日) 12:21:48.81ID:UYgj9YKh
最近午後始めたけど、必須は思ったより全然解けるな
午前のがよっぽど対策に時間かかったわ
選択も一通りやってみてどれが合いそうか早めに決めないと
786名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/26(水) 21:37:52.46ID:rOuBJ/h3
午前・午後の過去問解いてますけど。途中途中で、「作業規定の準則の解説と運用」を読み、自分の頭の中で整理しないと考えてます。似たような物は違いが分かるようにしたいです。
しかし、「作業規定の準則の解説と運用」は分厚く、読む気を無くしてしまいます。どうすれば良いでしょうか?
2025/02/27(木) 08:06:17.22ID:v7AfELfn
読む気を出せ
以上
2025/02/27(木) 17:55:46.16ID:mGB5wnz2
今年の受験予定者だけど、過去問やってみると、youtubeのアガルート講師が言ってたように同じような問題しか出てないよな。
新規問題って1,2割程度で、難解問題もその年以外は出てない感じ。
だから、何度もやっていれば語句も計算方法も自然と覚える。
作業規定等は、間違った場合や疑問に思った時以外は見てない。
例えば「点検測量率の数値」なんかは、1,2級基準点、GNSSが10%、地形・写真が2%、それ以外は全て5%だから、意外と覚えやすかったりする。
繰り返しやれば覚えるから、覚えられないからと挫折しない事だろうな。
2025/02/27(木) 18:16:01.54ID:v7AfELfn
786と打って変わって偉そうだなお前
文体に癖があるから気を付けろよ
790名無し検定1級さん
垢版 |
2025/02/28(金) 22:50:47.36ID:0A/BzFe3
>>596
午後の航空レーザ測量の計算問題も解いて見たけど、手付かず。
2025/03/01(土) 12:52:55.96ID:JKcVuS0l
>>790
分からなければ、とりあえずスルーする。
後で余裕が出てきたら再勉強。
でも、理屈抜きに計算方法だけ覚えるというのも手だと思う。
792名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/10(月) 07:41:31.50ID:pRRiJShV
残り70日切ったぞ勉強してるか
2025/03/10(月) 12:11:04.04ID:uhJwJSaR
アガの中里さんは90時間で一発合格だっけ?うろ覚えでもっと短かったかもしれんが100は切ってた確か。 凄いなあ
2025/03/10(月) 19:15:14.38ID:zxE8rgys
午前は1時間程度で解けるようになったが、午後は記述をしていると時間オーバーする場合もある。
795名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/10(月) 22:15:55.87ID:rTsOGZPl
ダメだ
仕事が忙しすぎて勉強時間全然取れない
午前午後一通りやってみてから午前またやってるけど、全く定着してなくて全然ダメ
今のままじゃ足切りくらう未来しか見えない
2025/03/12(水) 06:18:17.09ID:Inh40Ek1
お前には無理
絶望的に足りない
797名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/12(水) 22:38:55.31ID:id1VSsCU
>>785
午後の問1、公共測量か?基本測量か?それ以外を選ぶ問題が分かりません。文章を読むと、ん?これはどれになる?って感じです。
2025/03/15(土) 22:12:24.59ID:di0Beple
H28からの問題3周目終わったが、そろそろ飽きてきた。
試験が来月だったらよかったが、当日まで中だるみして油断しそう。
799名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:51:00.16ID:4zhYgK39
午後そういや4問から3問になったんだっけ
800名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/20(木) 17:56:42.04ID:9p7tzBhu
>>799
対策は得に変わらないんだろ?
801名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:58:23.93ID:e3Qwb6r6
>>797
解説読んでも理解できず、何回か繰り返し問題解いてますけど。できるようになってる感覚が無く、ただ問題解いてるだけになってます。どうすれば良いですか?
2025/03/24(月) 06:38:01.01ID:tacJ4woq
バカなんだろ
2025/03/24(月) 19:16:22.88ID:bwUCxO3h
>>801
問題解いて理解出来なくても正答出来てるの?

出来てるなら良いんだよ。あなたが理解できるような学問じゃないんだから解答暗記するしか合格できる道はないの。
2025/03/24(月) 20:08:07.89ID:0q7Zre6c
参考までに聞きたいけど、皆さん行列問題は解けるんですか?
私は、午前問題の行列計算はできないので三角関数使って解いてます。
午後は選択してないので支障なし。
最小二乗法もだけど、行列とかさっぱり分からない。
805名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/24(月) 21:28:09.82ID:ATg8PuO9
バカなんだろ
2025/03/24(月) 21:51:38.32ID:bwUCxO3h
>>804
解けると理解できるは全く別。 測量行列を解説する本でもとにかく演習してなれろしか書いてない

それでも理解したい測量の鬼なら合格してからのんびりやればよろしい

実務者含む99.9パーは受かったら忘れるから理解しても意味ないけど
807名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:02:49.47ID:WOeVamg2
>>803
午後問題ができません。計算問題は手が付くような所も有りますけど。説明しろや穴埋め問題が中々思うようにできません。
808名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:07:42.05ID:WOeVamg2
>>803
過去問を解く
→午後問題が手付かず
→解説読んでも、理解できず
→どうすれば良いか分からず、挫折
→結局、午後より簡単な午前問題中心の勉強になる
→たまには午後問題も解かないと、ダメだと考える
→午後問題解いても、手付かず
→結局勉強進まず
2025/03/24(月) 22:38:45.03ID:pQFJQT9e
またまたこのスレに来てちょっとスレ読んで思い出したけど
俺が20年以上前に合格した時も理屈は分からないけど法則見つけて解いてた問題あったな
それが行列だったか忘れたけど
2025/03/25(火) 07:43:41.85ID:WEWEjyVQ
これ>>751
2025/03/25(火) 08:25:49.50ID:3ZatfvuL
分かりません出来ませんの繰り返し
812名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/25(火) 22:22:49.82ID:/Gu6LOmu
挫折しそうです(してます。)アドバイス下さい。
2025/03/25(火) 22:28:42.69ID:wTUKuT9Q
>>809
ぶっちゃけ正規方程式、観測方程式は行列だけど本質は四則演算だしね
814名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/26(水) 07:57:39.37ID:aiyJhffe
仕事忙しくて時間取れん手詰まりだわ
2025/03/26(水) 08:32:21.20ID:Gx11XJ+g
言い訳ばっか
816名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/28(金) 19:07:49.45ID:3V6iEmYv
そろそろ勉強するか
2025/03/29(土) 17:16:50.72ID:HLjo1eYD
前回820点で落ちたが90点あげられるかなぁ
地図問題が苦手だわ
2025/03/29(土) 19:51:24.42ID:e6A0EnKy
俺は、地図は得意だけど、JPGISが間違いやすい。
一応、「符号化=XML」「体系化=UML」という風に覚えたけど自信ない。
819名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/29(土) 20:01:39.05ID:FYJP8Qsi
微分積分を高校時代におろそかにしていたせいで何も分からん
試験合格で測量士を取った測量会社の社長が「微分積分を知っていると計算が簡単になる」って言ってたけど本当なのか
調査士持ってるけど、測量士補すら苦戦したんだよなぁ
何なら、測量士補の方が難しく感じたぐらいだ
こんな自分に測量士試験は無理っぽいのか
2025/03/29(土) 21:54:44.88ID:19ehfvfo
連投連投また連投
2025/03/30(日) 10:08:39.82ID:JujaAQmm
微積知らなくても余裕で解ける。
測量士補程度の計算力あれば、電卓使える分楽勝。
2025/03/30(日) 10:54:01.19ID:mZ/XNwKk
計算は別に公式暗記とコツさえわかれば解ける

記述の文章の暗記量が多いから時間かかるねw
823名無し検定1級さん
垢版 |
2025/03/31(月) 21:55:27.25ID:wgaaVJAF
国土地理院、国土交通省の違いが分かりません。
https://gitenblog.com/sokuryo-houki-1/に解説が書いて有りましたけど。問題を解いて見ると、理解不能でした。何か良い方法は無いですか?
暗記しようにも、ただ丸暗記はできない気がします
2025/04/01(火) 05:31:56.96ID:cQSslFpf
君は知的障害者です
諦めなさい
2025/04/01(火) 06:54:12.61ID:ikKtFvZi
今年から仕様が変わって、午後問題も一部マークシート方式が導入されるのうれしいわ。
2025/04/01(火) 10:32:55.26ID:GhZgWzRJ
学校でも実務経験でもとれちゃう資格だしな
需要のない試験だけ難易度高くしてもしょうがない
2025/04/01(火) 10:55:33.14ID:rGyjIWDu
学校+実務な
実務のみでは取れない
2025/04/01(火) 13:24:24.19ID:IUJhwhX+
>>823
んなもん条文読めば明確に見えて来るだろう
829名無し検定1級さん
垢版 |
2025/04/04(金) 08:01:29.12ID:UK54tzMC
今からやって間に合いますか?
2025/04/04(金) 12:18:44.64ID:0MV7pGXm
間に合う
2025/04/04(金) 14:26:21.01ID:+Im6oWj0
ムリダヨ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況