科目Aは、過去問で充分対応できる

一方で科目Bは、過去問集にあるような簡単な問題は1問もでなかった
全部が複雑化してて、過去問感覚でトレースしてたら間に合わず半分も解けない

ただ、出題されるアルゴリズムは過去問集に載ってる数パターンしかない。
所詮、択一なので、そのパターンを覚えて意識してれば
トレースするまでもなく答えが分かるようになる

そういう活用するならパーフェクトラーニングだけでも大丈夫