実技2も再現しましたので、死体にむち打つなり何なりしてください・・・
他の人がどの程度できたのだろうと気になると思いますので、
1サンプルとして見てもらえればと思います。
正負の所でかなり時間とエネルギーを取られてしまいました。
再現回答なので明らかな間違いもそのままにしています。
記憶ベースで書いているので、解答の形式や、
書き出しを含め〜の書き出しが合っていない可能性があります。
実技2
問1
(1) 1.弱い 2.3 3.高積雲 4.3 5.海上暴風 6.18
7.50 8.南東 9.1500 10.40
(2)
1.秋田沖 0℃ 九州付近 9℃
2.秋田沖 -10hPa 九州付近 -14hPa
3.九州付近
4.移動方向 東北東から北東に変わる 速さ 早くなる
(3)
1.12時間後 600km 24時間後 300km
2.温度移流が大きくなり発達に影響する
3.129°
(4)はるか西方にあった500hPa面トラフが西から地上低気圧に接近し
結びつくことで低気圧は発達する。
(5)図7の850hPaの9℃ないし12℃に沿った線
問2
1.
高度 780hPa
気温 気温の転移層の高温部分であるため
風向 風向が反時計回りに変化し、寒気移流が見られるため
2.
湿数 800hPaより上空が乾燥している
風向 風向の大きな変化が無い
3.940hPa
4.
(A)ほぼ絶対安定となっている
(B)1000hPaから800hPaまで条件付き不安定である
5.秋田 A 館野 B 松江 C
問3
(1)1.西
2.(空白)
(2)1.200 2.南東 3.55
(3)1.正 2.負 3.負 4.正 5.正 6.負
(4)
1.気温 急上昇した後急下降した 風速 風速が低下した後上昇した
2.
北側
風向が西南西であり、南風成分が正、西風成分が正であるため
渦の中心は北西に位置していると考えられるため。
3.反時計回り
4.(空白)
(5)
1.16時30分
2.西側 風向が反時計回りに変化しているため
3.
気圧 上昇したのち低下した
10分間降水量 通過後に降水量が増えた
気温 通過前後で変わらなかった
(6)大雨、波浪、雷
気象予報士試験 part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
497名無し検定1級さん (ワッチョイ 0210-EMgm)
2024/08/27(火) 01:59:50.01ID:KpYeGTi90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- いちばん過疎るこんな時間にvipに貼りついて「また負けたのか」wwww
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 戦争に反対してても戦争になったら戦場行かなきゃならんのか?
- 富山・射水市議選で共産党がトップ当選 [377482965]
- (ヽ´ん`)→コイツが"酒"に逃げない理由、ガチで謎 [963242833]
