令和3年度午後2論文の評価人数内訳は以下。
A:579人
B:581人
C:525人
D:163人

Dは論外、Cは全然文字数に達してないとかだとすると、文字数が規定に達してて設問の要求事項もクリアしてれば半分の人は受かる。逆に言えば半分は落ちる。A評価とB評価の違いが気になるわ。設問の要求事項を取りこぼしてたらB評価とか?