スレを立てる時には本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立ててください
ワッチョイの無いスレはバカヤマという馬鹿が荒らし目的で立てたスレです。
■統一試験日程(東京商工会議所管内は実施なし)
第164回 2023年6月11日(日)
第165回 2023年11月19日(日)
第166回 2024年2月25日(日)
■ネット試験受験不可期間
2022年11月14日(月) ~ 11月23日(水・祝)
2023年2月20日(月) ~ 3月1日(水)
■受験料 4,720円(税込)※ネット申込では手数料別途徴収の場合あり。
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
https://www5.cin.or.jp/examrefer
株式会社CBT-Solutionsの日商簿記2級・3級申込専用ページ
https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html
2024年度からの「商工会議所検定試験」の受験料に関するお知らせ
https://www.kentei.ne.jp/42846
前スレ
日商簿記2級 Part592
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1708596227/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
日商簿記2級 Part593
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 32b0-ayHW)
2024/03/11(月) 22:04:27.27ID:Kvbi53qR0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d09-h50y)
2024/04/01(月) 12:45:12.65ID:PHRZ1a540 CPAの問題集って簡単すぎんか?
これだけで今の簿記2級を合格できると思えない
CPAの問題集2-3周したらTACの合格するための過去問集をやろうと思ってる
これだけで今の簿記2級を合格できると思えない
CPAの問題集2-3周したらTACの合格するための過去問集をやろうと思ってる
346名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/01(月) 14:40:08.86ID:blLsCnQZd >>344
なるほど。試験的な枠組みではなく、実務的な観点から情報が付加されるってのは講義としては一長一短なイメージだな。
なるほど。試験的な枠組みではなく、実務的な観点から情報が付加されるってのは講義としては一長一短なイメージだな。
347名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d9d-owmA)
2024/04/01(月) 15:11:53.04ID:mh1irZHx0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 237d-M2FD)
2024/04/01(月) 16:17:24.29ID:+XjvgXxw0 今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
349名無し検定1級さん (ワッチョイ 655b-xUId)
2024/04/01(月) 16:56:27.52ID:GMvTO7uz0 頭アルミホイル案件
350名無し検定1級さん (JP 0H4b-L66E)
2024/04/01(月) 17:22:57.42ID:m7EIm3rSH351名無し検定1級さん (ワッチョイ 0de7-L66E)
2024/04/01(月) 17:27:34.39ID:scdsNAVF0 クレアールの無料ネット模試は実際のネット試験より明らかに難しく作られてたわ🥺
CPAの模試が本番に近い難易度だった🥺
CPAの模試が本番に近い難易度だった🥺
352名無し検定1級さん (ワッチョイ 0de7-L66E)
2024/04/01(月) 17:33:08.82ID:scdsNAVF0 初めて資格試験受けたけど70点で合格って納得行かないわ🥺
3割も分からないところがあっていいのか、4割分かってない人でも何回か受けたら70点拾える回はあるだろうし🥺
3割も分からないところがあっていいのか、4割分かってない人でも何回か受けたら70点拾える回はあるだろうし🥺
353名無し検定1級さん (ワッチョイ 0de7-L66E)
2024/04/01(月) 17:34:33.51ID:scdsNAVF0 統一試験は70点でいいかもだけどCBTの難易度で70点はなんかモヤモヤする🥺
354名無し検定1級さん (ワッチョイ 65ed-nqC8)
2024/04/01(月) 17:37:38.63ID:QcgPy+m40 勝てば官軍よ
1級へ進みたいんなら落とした分野をしっかり復習しよう
1級へ進みたいんなら落とした分野をしっかり復習しよう
355名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/01(月) 17:53:20.67ID:+PRzA0Kzd 極論言えば簿記って馬鹿が苦労して受けてる資格だから価値が保たれてるみたいな所があるから、難易度に対してある程度ランダム性がないと下層が受けなくなっちゃうんだよね。
そうしたら1ヶ月で受かる人間ばかりが取るようになって資格の価値がITパスポートみたいになっちゃう。
そうしたら1ヶ月で受かる人間ばかりが取るようになって資格の価値がITパスポートみたいになっちゃう。
356名無し検定1級さん (ワッチョイ 0de7-L66E)
2024/04/01(月) 18:14:49.26ID:scdsNAVF0 Twitter見てると5回以上受けて全部30点くらいの人とか居るけど、1回6000円くらいする試験をこんなポンポン受けれんのすげえな🥲金持ちなのかな😥
357名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/01(月) 18:23:37.38ID:+PRzA0Kzd その金銭感覚で簿記受けるの無理があるだろ
358名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-3Rlo)
2024/04/01(月) 19:29:00.29ID:LBixA1FD0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d77-7myW)
2024/04/01(月) 22:44:01.14ID:cYEyff9x0 準1級とか作れば追加で儲かるかもしれないから検討していただきたい
360名無し検定1級さん (ワッチョイ 23e8-M2FD)
2024/04/02(火) 00:25:35.60ID:7LS82tow0361名無し検定1級さん (ワッチョイ b59a-mdzU)
2024/04/02(火) 10:35:45.88ID:6RZ1EMjY0 ふくしままさゆき嫌いじゃないけど周りを蹴落としてのし上がろうとするのが苦手かな。ツイッターとか見てられないわ
362名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bdc-PVqj)
2024/04/02(火) 12:27:19.98ID:3G5GlPKz0 ふくしままさゆきの理屈から理解させるやり方は好きだし動画も長いとはいえ分かりやすかったけどそれはそれとして俺以外から教わってるのは馬鹿と言わんばかりのオラオラスタイルは嫌い
363名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/02(火) 12:43:48.37ID:Q2M14VP+d 俺は単に話し方が気持ち悪くて嫌い。
痛い中年感が強すぎる。
職場なんかにいたら絶対に近寄らない人種。
痛い中年感が強すぎる。
職場なんかにいたら絶対に近寄らない人種。
364名無し検定1級さん (ワッチョイ d5e8-owmA)
2024/04/02(火) 15:49:21.30ID:TkDDv7hC0 ふくしまさんのYouTube見て学習はしたんだけど、
90年代までの会計ってほんとテキトーだったんですよ。私は疑問にも思ってたんですが今では云々
どのテキスト見てもこの理由が書かれてないんですよ。
とかこういうのにうーんって思う人はいるだろうなとは思った。
ただ、実質この人のYouTubeが一番再生回数高いんだよな。他のYouTuberの解説って紙を実写カメラで映して手書きのペンで仕訳を解いていくようなスタイルだったりすると見にくかったりするし。
90年代までの会計ってほんとテキトーだったんですよ。私は疑問にも思ってたんですが今では云々
どのテキスト見てもこの理由が書かれてないんですよ。
とかこういうのにうーんって思う人はいるだろうなとは思った。
ただ、実質この人のYouTubeが一番再生回数高いんだよな。他のYouTuberの解説って紙を実写カメラで映して手書きのペンで仕訳を解いていくようなスタイルだったりすると見にくかったりするし。
365名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b12-PCoE)
2024/04/02(火) 16:44:05.29ID:E4u9dXMc0 パブロフやっとけば間違いないよ
解き方がちゃんと研究されてる
最近は参考書の内容をつべで解説してるし
解き方がちゃんと研究されてる
最近は参考書の内容をつべで解説してるし
366名無し検定1級さん (ワッチョイ e3d0-tTIK)
2024/04/02(火) 17:35:09.21ID:56wvPMPy0 ふくしま以外は解き方の手法の説明でなんでそうするのかの始点が抜けているんだよね。
まあ、丸暗記で凌げる2級迄なら、統一試験でも70点台通るでしょう。
まあ、丸暗記で凌げる2級迄なら、統一試験でも70点台通るでしょう。
367名無し検定1級さん (ワッチョイ 9be1-Y+LT)
2024/04/02(火) 17:46:01.27ID:Y46wTI0t0 スッキリわかる買ったんだけど問題演習たりなさすぎる気がしてならないわ。参考書買いすぎマンは落ちる人にありがちだと知ってるけどどうしたもんか。
368名無し検定1級さん (ワッチョイ 23dc-pxEy)
2024/04/02(火) 17:55:48.70ID:7SHKVPVX0 そんな見識で簿記の解説やってんのか
論文じゃなくてテキストに答えを求めてるのもアレだな
論文じゃなくてテキストに答えを求めてるのもアレだな
369名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-3Rlo)
2024/04/02(火) 18:07:33.23ID:0BNsmEc60370名無し検定1級さん (ワッチョイ 2369-dM/P)
2024/04/02(火) 18:35:36.29ID:K+Pc3NOf0 >>366
君は賢いのだろうが、2級の講義やテキストでそれやられても多くの学習者にとっては混乱のもとになる
君は賢いのだろうが、2級の講義やテキストでそれやられても多くの学習者にとっては混乱のもとになる
371名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/02(火) 18:40:37.13ID:7icDmC9Ad 次に行く人は、と言っても別に1級になったらどうせ勉強するからな。
372名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a2-d4at)
2024/04/02(火) 20:51:12.04ID:TTj/g2570 経理の仕事探してると簿記2級以上の求人が多いから仕方なく勉強してるけど
裏の必須条件に若い女ってのもあると思うわ
気のせいだといいけど
裏の必須条件に若い女ってのもあると思うわ
気のせいだといいけど
373名無し検定1級さん (ワッチョイ 2305-M2FD)
2024/04/02(火) 22:07:09.71ID:7LS82tow0 処理能力に優れた経理長と後は非正規の若い女達みたいなイメージはどうしてもつきまとうよね
実際は経理+α(人事とか)で人手は必要だが利益の出る部署じゃないからコストを抑えたいだけだと思うが
実際は経理+α(人事とか)で人手は必要だが利益の出る部署じゃないからコストを抑えたいだけだと思うが
374名無し検定1級さん (ワッチョイ e31d-Vlee)
2024/04/02(火) 23:39:24.48ID:DczIklnV0375名無し検定1級さん (スップ Sd43-nqC8)
2024/04/03(水) 00:14:01.70ID:ZMxtrTPYd しゃーない…性転換するか……
376名無し検定1級さん (スップ Sd03-M2FD)
2024/04/03(水) 00:46:15.32ID:lgRVuCGWd 異世界転生
377名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d54-owmA)
2024/04/03(水) 02:53:07.50ID:uemCkow80 5人いた女性経理が4月からの異動で全員営業職になってたケースもあるぞ。
女性幹部が女性の社会進出をってことでバック事務からフロント業務をさせようって方針になったらしい。嫌そうで泣いてる子もいた。
女性幹部が女性の社会進出をってことでバック事務からフロント業務をさせようって方針になったらしい。嫌そうで泣いてる子もいた。
378名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a0-t0u7)
2024/04/03(水) 10:34:08.53ID:Hkf0/GUF0 女性の経理職に質問です
男性と付き合う時にチンポの大きさはどれくらい重要視しますか?
男性と付き合う時にチンポの大きさはどれくらい重要視しますか?
379名無し検定1級さん (ワッチョイ 65a8-xUId)
2024/04/03(水) 12:58:44.64ID:EqfVwkb90 男だけと減価償却されてないチンポの方が重要
380名無し検定1級さん (スップ Sd03-M2FD)
2024/04/03(水) 13:03:04.83ID:lgRVuCGWd 童貞を喪失したので特別損失を計上する
381名無し検定1級さん (ワッチョイ 1dda-owmA)
2024/04/03(水) 16:22:03.39ID:uemCkow80 >>380
特別利益じゃないのか?
特別利益じゃないのか?
382名無し検定1級さん (スップ Sd03-M2FD)
2024/04/03(水) 17:20:10.62ID:lgRVuCGWd >>381
30歳まで童貞だと魔法使い特別利益計上
30歳まで童貞だと魔法使い特別利益計上
383名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/03(水) 17:46:55.12ID:/jCIc3iYd 60分15000円の風俗に行き料金を現金で払支払った。無事童貞を卒業した場合の仕訳を書きなさい。
童貞 100 現金 15000
入浴費14900
解説:貸方は現金15000円、借方は童貞(負債)の減少を差し引いた分の風俗費を計上する。
童貞 100 現金 15000
入浴費14900
解説:貸方は現金15000円、借方は童貞(負債)の減少を差し引いた分の風俗費を計上する。
384名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b88-I3EO)
2024/04/03(水) 18:30:18.18ID:vOYpitXE0 ネット試験諦めたわ
3級ならネットでもどうにかなりそうだが2級は紙の方が普通にやりやすそう
3級ならネットでもどうにかなりそうだが2級は紙の方が普通にやりやすそう
385名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-3Rlo)
2024/04/03(水) 18:50:10.45ID:XLy5xafZ0386名無し検定1級さん (ワッチョイ 23cd-M2FD)
2024/04/03(水) 19:40:13.34ID:VNZaSlmb0 第2問にアップストリーム祭りの3年目連結修正問題仕込んだ奴はちょっとやりすぎたと
悔い改めて
株主資本変動書作成に対して必要労力違いすぎんよー
悔い改めて
株主資本変動書作成に対して必要労力違いすぎんよー
388名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b05-d4at)
2024/04/03(水) 21:05:29.93ID:338e6xZ70 >>384
普通にやりにくそうだよな 問題にメモ書けないしスクロールしないといけないし入力間違えそうだし不安要素あり過ぎる
普通にやりにくそうだよな 問題にメモ書けないしスクロールしないといけないし入力間違えそうだし不安要素あり過ぎる
389名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d4e-I3EO)
2024/04/03(水) 21:09:50.29ID:Pt3FwIT/0 >>387
上場企業のメーカーで、役職ポジションならマストでしょ
海外子会社含む連結決算への理解やら、高度な工業簿記・管理会計の知識も必要だからね
逆に国内の非上場企業だったり、製造業でない会社ならオーバースペックというか、さっさと税理士資格でも目指した方が良い
上場企業のメーカーで、役職ポジションならマストでしょ
海外子会社含む連結決算への理解やら、高度な工業簿記・管理会計の知識も必要だからね
逆に国内の非上場企業だったり、製造業でない会社ならオーバースペックというか、さっさと税理士資格でも目指した方が良い
390名無し検定1級さん (ワッチョイ 23cd-M2FD)
2024/04/03(水) 21:55:41.65ID:VNZaSlmb0 大手経理の役職なら簿記1級あった方が盤石だし資格手当もありそう
でもそうじゃないなら2級なんなら3級で十分 1級は大手で経理がメインの仕事でない限り
上手く活かすのは難しいと思う
でもそうじゃないなら2級なんなら3級で十分 1級は大手で経理がメインの仕事でない限り
上手く活かすのは難しいと思う
391名無し検定1級さん (ワッチョイ 9beb-l+b1)
2024/04/03(水) 22:01:54.52ID:ehgukTBA0 まあ、ンな資格をいちいち求めていたら人材難だろう
392名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bae-tTIK)
2024/04/03(水) 22:14:26.56ID:8I2L9DPD0 ネット試験で2級受かったけど、思ったより簡単だった
アップストリームなし、工程別(追加投入、仕損評価無し)、cvp
拍子抜けというか…統一試験受けようかな
アップストリームなし、工程別(追加投入、仕損評価無し)、cvp
拍子抜けというか…統一試験受けようかな
394名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf6-tTIK)
2024/04/03(水) 22:43:17.48ID:8I2L9DPD0395名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bf6-tTIK)
2024/04/03(水) 22:50:57.38ID:8I2L9DPD0 外貨建の商品売買の問題(時系列で取引が記載されてる)ってめちゃくちゃ面倒じゃないですか?売上原価対立法なら尚更ぐちゃぐちゃ
あんなの試験に出るのかな?
あんなの試験に出るのかな?
396名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da2-owmA)
2024/04/04(木) 00:35:55.91ID:a1uro/dL0 アップストリームって非持分の金額計算のためだけだからそこの部分点捨てたらダウンストリームと同じ考えでよくね。どうせ非持分の点数なんて2点よ
397名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b12-PCoE)
2024/04/04(木) 02:14:00.72ID:CWcI2xR70 1級はとにかく中途半端
公認会計士の片手間に受ける人がいて、とてつもなく難易度が高いから1級だけ目指す人はやめといたほうが良い
公認会計士という存在があることによって難易度の割に価値が下がっている非常に珍しい例
合格率がかなり低いのにもかかわらず、その合格者の内訳に上位資格を目指す人が多いというのは他の資格で聞いたこと無い
公認会計士の片手間に受ける人がいて、とてつもなく難易度が高いから1級だけ目指す人はやめといたほうが良い
公認会計士という存在があることによって難易度の割に価値が下がっている非常に珍しい例
合格率がかなり低いのにもかかわらず、その合格者の内訳に上位資格を目指す人が多いというのは他の資格で聞いたこと無い
398名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d77-7myW)
2024/04/04(木) 02:21:34.73ID:/TV3oeL30 逆に税理士・会計士志望の人たちは学生時代(商業高校や大学時代)にサクッと取ってくるわけなので
簿記1級に受かる程度に簿記が得意かどうかは向いてるかどうかという意味では良い指標になると思います
簿記1級に受かる程度に簿記が得意かどうかは向いてるかどうかという意味では良い指標になると思います
399名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-BhcH)
2024/04/04(木) 06:14:57.90ID:imRYUWqvM400名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a4-6fAP)
2024/04/04(木) 08:49:13.44ID:Dv6sKCwd0 >>397
途中の級までなら似たようなのはあるけどな
知財検定2級とかは弁理士のついでで受ける人が大宗を占める
簿記に比べて知名度なくて単独で役に立たないからそもそも受ける人自体が少ないと言うのもあるが、、
FP2級と社労士はちょっと重なり少ないのかな?
途中の級までなら似たようなのはあるけどな
知財検定2級とかは弁理士のついでで受ける人が大宗を占める
簿記に比べて知名度なくて単独で役に立たないからそもそも受ける人自体が少ないと言うのもあるが、、
FP2級と社労士はちょっと重なり少ないのかな?
401名無し検定1級さん (ワッチョイ 238e-M2FD)
2024/04/04(木) 09:19:06.57ID:PsCR8tIm0 FPと社労士は上に積むタイプというより横に並べるタイプだな
FP学んだ行程で関心沸いて社労士に行くパターンが多いと思う
FP学んだ行程で関心沸いて社労士に行くパターンが多いと思う
402名無し検定1級さん (ワッチョイ f5a3-L66E)
2024/04/04(木) 11:06:32.00ID:fJiIN5zM0 1級スレ過疎すぎてつまらんからこっちに来たよ☺
403名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a8-pKI+)
2024/04/04(木) 16:39:51.85ID:gPGekkCu0 工業の予算って言葉の意味合いが、そこらの飯屋に入ったときの「ご予算」と違ってめちゃ混乱するな
404名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a0-t0u7)
2024/04/04(木) 19:25:31.87ID:gYnOqvZS0 社労士と簿記1級は横に並べる関係ですか?
405名無し検定1級さん (ワッチョイ e3fb-mfZO)
2024/04/04(木) 21:10:43.04ID:CnS9oXNC0 ユーキャンで簿記2級講座受けたけど、テキストが全く理解できなくて受講期間終わってしまった
金をドブに捨てたわ
金をドブに捨てたわ
406名無し検定1級さん (スップ Sd43-ulvG)
2024/04/05(金) 00:00:52.04ID:2+hZz5lFd >>405
教育給付金は受けなかったの?
教育給付金は受けなかったの?
407名無し検定1級さん (ワッチョイ e3fb-mfZO)
2024/04/05(金) 04:42:12.23ID:tNJ4I2j+0 >>406
そのつもりだったけど、受講期間内に全ての課題を提出して、一定以上の成績をおさめないと給付金がもらえない
何回テキスト読んでも何をどうしたら良いかまるでわからず、課題に手をつけることさえできなかった
諦めて3級受けた時に勉強した「スッキリわかる日商簿記」の2級用を買ってきたが、こっちは分かりやすいね
地道に独学するよ
そのつもりだったけど、受講期間内に全ての課題を提出して、一定以上の成績をおさめないと給付金がもらえない
何回テキスト読んでも何をどうしたら良いかまるでわからず、課題に手をつけることさえできなかった
諦めて3級受けた時に勉強した「スッキリわかる日商簿記」の2級用を買ってきたが、こっちは分かりやすいね
地道に独学するよ
409名無し検定1級さん (ワッチョイ cb1d-L66E)
2024/04/05(金) 08:27:48.06ID:tojt1mUu0 2級の後も勉強続けるならやっぱりCPA推奨電卓の方がいいのかな😥
右の奴が安くてデザイン可愛いから欲しいと思ったんだけど日数計算機能がない🥺
https://i.ibb.co/txcx7rB/tmp.jpg
https://i.ibb.co/GkHv1Zj/tmp.jpg
右の奴が安くてデザイン可愛いから欲しいと思ったんだけど日数計算機能がない🥺
https://i.ibb.co/txcx7rB/tmp.jpg
https://i.ibb.co/GkHv1Zj/tmp.jpg
410名無し検定1級さん (ワッチョイ cb1d-L66E)
2024/04/05(金) 08:48:29.51ID:tojt1mUu0 YLPの3000円引きクーポン残してたからそれでelg37買うか🥺
411名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b12-PCoE)
2024/04/05(金) 09:53:59.43ID:dl7RjMID0 電卓の定番はCASIOの本格実務電卓シリーズです
早打ち極めるならJS-20DCが有名
自分はキーが大きいほうが好きなのでDS-20DC使ってます
早打ち極めるならJS-20DCが有名
自分はキーが大きいほうが好きなのでDS-20DC使ってます
412名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ef-L66E)
2024/04/05(金) 10:35:23.96ID:35i+vYFE0 カシオ配列😖
413名無し検定1級さん (ワッチョイ d563-owmA)
2024/04/05(金) 10:41:23.19ID:7fJuuRL70 電卓とか気にしたことなかったわ
形から入る人っているんだね
形から入る人っているんだね
414名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a2-d4at)
2024/04/05(金) 11:09:26.39ID:DiugE+lM0 無印のがデザイン好きだわ
415名無し検定1級さん (ワッチョイ 85df-tTIK)
2024/04/05(金) 11:24:53.88ID:iJU9rKQs0 形じゃなくて一生使うつもりで買っているだけ。
シャープペンシルもボールペンも同じものを使い続けるから在庫持っている。
他の持つと違和感が感じるぐらい。PCのブラインドタッチもそうでしょう。
道具は馴染んだものが一番。電卓も機能と使い易さで金は二の次だな。
シャープペンシルもボールペンも同じものを使い続けるから在庫持っている。
他の持つと違和感が感じるぐらい。PCのブラインドタッチもそうでしょう。
道具は馴染んだものが一番。電卓も機能と使い易さで金は二の次だな。
416名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ba8-mdzU)
2024/04/05(金) 12:26:37.46ID:fogoDktv0 ふくしままさゆきのYouTubeでギリギリ合格の人は人権無いのか?ってくらい高得点にこだわるね
417名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ef-L66E)
2024/04/05(金) 12:35:04.28ID:35i+vYFE0 今使ってる奴が1500円の電卓だから5600円の電卓がどれくらい違うのか楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
418名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ef-L66E)
2024/04/05(金) 12:43:03.29ID:35i+vYFE0 ネット試験の70点なら50時間くらい勉強して何回か問題ガチャすれば受かるからね😥
それで「俺は簿記2級理解してるぜ!」って雰囲気出されても、あ...って感じ(.. )
それで「俺は簿記2級理解してるぜ!」って雰囲気出されても、あ...って感じ(.. )
419名無し検定1級さん (ワッチョイ 6587-xUId)
2024/04/05(金) 12:48:05.72ID:Gr8ky3lk0 どちらにせよ「簿記2級」だよ
世間からの評価は
世間からの評価は
420名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b12-PCoE)
2024/04/05(金) 14:28:22.61ID:dl7RjMID0421名無し検定1級さん (ワッチョイ e380-lClu)
2024/04/05(金) 14:39:00.36ID:7zrHXOpP0 3級の時に使ってたものはないの?
422名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f6-L66E)
2024/04/05(金) 14:45:02.14ID:35i+vYFE0 >>420
比較的難易度の高い論点とあんまり出題されない論点を最初から完全に捨てればいけると思うけどなぁ(´・ω・`)
比較的難易度の高い論点とあんまり出題されない論点を最初から完全に捨てればいけると思うけどなぁ(´・ω・`)
423名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-3Rlo)
2024/04/05(金) 16:43:32.11ID:Pi0/ikjS0424名無し検定1級さん (ワッチョイ b519-PbnV)
2024/04/05(金) 17:13:10.25ID:CRJffqsn0 まあ問題ガチャすんならいいんじゃね
425名無し検定1級さん (ワッチョイ 2397-L66E)
2024/04/05(金) 17:28:43.53ID:35i+vYFE0 >>423
授業動画の冒頭で「問題ガチャするなら連結会計は完全に捨てても受かります(でも理解して欲しい)」とか「製造業会計が試験に出ることは殆どないので余裕のある人だけやってください」とか頻繁に説明してくれてたからそこそこ分かったよ(′・ω・`)
まあ1級受ける予定だから切り捨てたりはしてないけどね( ´−ω−` )
授業動画の冒頭で「問題ガチャするなら連結会計は完全に捨てても受かります(でも理解して欲しい)」とか「製造業会計が試験に出ることは殆どないので余裕のある人だけやってください」とか頻繁に説明してくれてたからそこそこ分かったよ(′・ω・`)
まあ1級受ける予定だから切り捨てたりはしてないけどね( ´−ω−` )
426名無し検定1級さん (スププ Sd43-Omhd)
2024/04/05(金) 17:46:02.26ID:R5TgBcfWd427名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b12-PCoE)
2024/04/05(金) 17:56:54.34ID:dl7RjMID0428名無し検定1級さん (ワッチョイ 2397-L66E)
2024/04/05(金) 18:13:26.89ID:35i+vYFE0 河野玄斗ってそこまで外れ値なのかね(′・ω・`)
同じくらい勉強すれば同じくらい身に付くって人は結構いそうだけど(′・ω・`)
同じくらい勉強すれば同じくらい身に付くって人は結構いそうだけど(′・ω・`)
429名無し検定1級さん (バットンキン MMb9-M2AR)
2024/04/05(金) 18:13:37.84ID:l0E5n9mnM ベースの知識と知能による
何時間で受かるとか無理とか意味がない
何時間で受かるとか無理とか意味がない
430名無し検定1級さん (ワッチョイ b527-PbnV)
2024/04/05(金) 18:16:35.14ID:pqut2Esk0 50時間で1回で受かれってなら上で言われてる人と同じってのも頷けるよ
でも得意な問題で合格するまでやるのがガチャなんだから50時間あればいけてもおかしくないと思うわ
でも得意な問題で合格するまでやるのがガチャなんだから50時間あればいけてもおかしくないと思うわ
431名無し検定1級さん (ワッチョイ 2397-L66E)
2024/04/05(金) 18:19:44.16ID:35i+vYFE0 知識に関しては、3級の内容は把握してるけど他に会計に関する知識はないっていう前提で語ってる(.. )
まあ50時間っていうのはある程度勉強効率が高いのを想定してる(′・ω・`)
上の知識を前提にして偏差値40の人に50時間で簿記2級合格しろって言ってもそれは無理かもね(´・ω・`)
まあ50時間っていうのはある程度勉強効率が高いのを想定してる(′・ω・`)
上の知識を前提にして偏差値40の人に50時間で簿記2級合格しろって言ってもそれは無理かもね(´・ω・`)
432名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b77-Y+LT)
2024/04/05(金) 18:43:31.81ID:BHblE5SY0 簿記3級は3日、簿記2級は2週間で受かるってよく聞いたもんだけどな
433名無し検定1級さん (ワッチョイ d59b-mfZO)
2024/04/05(金) 18:53:12.68ID:RGvYhgmf0 30代以下の人で、わからないことはすぐ教えてもらえる環境で
1日中勉強できるなら3級3日、2級2週間も可能だと思う
1日中勉強できるなら3級3日、2級2週間も可能だと思う
434名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-3Rlo)
2024/04/05(金) 19:07:20.14ID:Pi0/ikjS0435名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b77-Y+LT)
2024/04/05(金) 19:10:33.75ID:BHblE5SY0436名無し検定1級さん (ワッチョイ 0308-3Rlo)
2024/04/05(金) 19:13:36.31ID:Pi0/ikjS0 >>435
2週間なら今でも専業でやれば受かる人はいるだろうけどそんなに簡単ではないと思う
2週間なら今でも専業でやれば受かる人はいるだろうけどそんなに簡単ではないと思う
437名無し検定1級さん (ワッチョイ 657d-xUId)
2024/04/05(金) 19:14:18.61ID:Gr8ky3lk0438名無し検定1級さん (スッププ Sd43-nqC8)
2024/04/05(金) 19:28:55.61ID:6CTIPEr0d 今日びそんなイキりに近い事嫌儲板とかなんGくらいでしか流行んないよ
439名無し検定1級さん (ワッチョイ 2338-L66E)
2024/04/05(金) 19:32:40.46ID:35i+vYFE0 社会人じゃなくて無職の話だよね(.. )自分なら余裕だと思うけど偏差値50がいけるかって聞かれたら(´・ω・)シラネ
あとは年齢の差か(′・ω・`)
あとは年齢の差か(′・ω・`)
440名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a2-d4at)
2024/04/05(金) 19:54:45.05ID:DiugE+lM0 簿記3級や2級を数日や2週間でクリアできるって話、聞こえはいいけど、現実はそんなに甘くないよ。初心者がいきなり短期間でマスターするのは、ほぼ無理ゲーだよ。簿記ってのは、ただ覚えるだけじゃなくて、理解して実践できなきゃ意味がないからね。特に2級は範囲も広いし、深い知識が求められる。それを2週間でカバーするって、ちょっと考えただけでもハードル高すぎる話だよ。それに、人によって学習スピードや理解度はバラバラ。特例をあたかも普遍的な事実のように言うのはナンセンスだよ。要するに、簿記試験合格のためには、時間をかけてじっくりと学習するのが王道。短期間での合格を目指すのは、よほどの事前知識がない限り、かなり厳しいってこと。短期合格は例外であって、決して一般的なケースじゃないんだよ。
441名無し検定1級さん (ワッチョイ 2338-L66E)
2024/04/05(金) 20:07:40.89ID:35i+vYFE0 まあ問題解いたりするのって数日開けて記憶が飛びかけてる時とかにやった方が記憶に残りやすいからね(´・ω・`)
短期間に詰め込み過ぎると長期記憶に関しては勉強時間のコスパ悪くなるよね(′・ω・`)
2週間間毎日8時間勉強すれば112時間あるし余裕じゃんって思っちゃうけど、その112時間って毎日2時間ずつ勉強した人の112時間に比べるとやっぱり質は低くなっちゃうか( ._.)
目の前の試験の合格だけが目標なら短期間に詰め込んで短期記憶だけで勝負した方がコスパ良かったりしそうな気もするけど( 'ω')
短期間に詰め込み過ぎると長期記憶に関しては勉強時間のコスパ悪くなるよね(′・ω・`)
2週間間毎日8時間勉強すれば112時間あるし余裕じゃんって思っちゃうけど、その112時間って毎日2時間ずつ勉強した人の112時間に比べるとやっぱり質は低くなっちゃうか( ._.)
目の前の試験の合格だけが目標なら短期間に詰め込んで短期記憶だけで勝負した方がコスパ良かったりしそうな気もするけど( 'ω')
442名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/05(金) 22:35:35.92ID:mjK3jCayd >>427
お前の狭い視野で物を語るな
俺ですらインプット+模試に50時間かけて、後は試験日程まで数日惰性で演習解いてただけで受かったんだぞ
俺がテキスト読み飛ばした直後に受けた模試で80点取れる試験なんだから、他に幾らでも50時間で受かる奴おるわ
お前の狭い視野で物を語るな
俺ですらインプット+模試に50時間かけて、後は試験日程まで数日惰性で演習解いてただけで受かったんだぞ
俺がテキスト読み飛ばした直後に受けた模試で80点取れる試験なんだから、他に幾らでも50時間で受かる奴おるわ
443名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Omhd)
2024/04/05(金) 22:39:32.45ID:mjK3jCayd 1ヶ月とか数週間でパスするのが偉い訳じゃないけどさ、簿記なんて1つ1つの問題は簡単な訳じゃん。そりゃこのレベルならテキスト読んだだけで受かるやつも沢山いるよ。
444名無し検定1級さん (バットンキン MMb9-M2AR)
2024/04/05(金) 22:41:54.91ID:FBLjlCSmM できるやつもいれば無理なやつもいる
どこの資格スレでも繰り返す無駄な議論
どこの資格スレでも繰り返す無駄な議論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 安倍「新社会人の皆さん、男は狼なのよ、気をつけなさい。年頃になったら慎みなさい」 [535650357]
- 中央区日本橋、東京駅から300mの道路が倒木で通行止め [377482965]
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- メガバンクに就職って普通に勝ち組だよな?