X



トップページ資格全般
1002コメント418KB

底辺が資格を取って這い上がるスレ part90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cf91-vxSB)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:24:42.50ID:bTRikYNM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書き込む際は
スレタイをよく読んでください

前スレ
底辺が資格を取って這い上がるスレ part87
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1696299754/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part88
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699617288/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701837013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:31:06.57ID:Fwrhodtw0
Sd0a-Vrep 35res
Sdbf-EbVk 81res
Sd32-cts0 46res
Sd1f-zNfU 28res

total 190res

1/5がこのキチガイ”歯科医設定”無職のレス
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ffd-gCar)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:57:04.59ID:G1tj1DA10
R3経済センサス「産業(小分類)、単独・本所・支所別民営事業所数、従業者数及び売上(収入)金額(外国の会社及び法人でない団体を除く)-全国」より「単独事業所」について

従業員一人あたり売上ランキング

第一位 1048万 法律事務所
第二位  978万 一般診療所
第三位  888万 税理士事務所
第四位  772万 公証人役場、司法書士事務所
第五位  765万 歯科診療所
第六位  699万 社会保険労務士事務所
第七位  431万 行政書士事務所
第八位  366万 療術業(柔道整復師等)
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f52-V5w6)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:16:07.77ID:cBoOEjnR0
【1月】 初っ端から飛ばす
【2月】 まだまだ寒いが本気出す
【3月】 年度の終わりだし本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすいので本気を出す
【5月】 区切りの良い4月は過ぎた、さらに本気を出す
【6月】 梅雨は気分が落ち着く、本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力強化の為にも本気を出す
【8月】 暑さも気力もMAX。本気を出す
【9月】 休みなどない。多少無理してでも本気を出す
【10月】 気が緩む時期。ここが踏ん張り時、本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ油断は禁物。本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年最後の本気を出す
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fdc-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:53:30.85ID:jCaFFz310
来年からではなく今から本気を出さないといけないけど
なかなかやる気が出ない40歳どうすれば良いんだ
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ 0346-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:09:14.76ID:FVyqn48o0
俺は今から新幹線に乗って実家に帰るわ
このスレ見てて誰かが来週からテレワークやる
って言ってるのをみて、俺も会社PCとルーター持って帰ることにした

カバン重たいわ
資格の教材も入ってるから一苦労だわ
俺は12月最終週から正月がまとまった時間だから
筋トレと勉強をフルパワーでこなす
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fdc-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:14:01.73ID:jCaFFz310
>>6
何の資格目指しているの?
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 0346-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:17:30.64ID:FVyqn48o0
あと俺自身働きながら行書、宅建、簿記2取ったから、無職の人はまず就活頑張ろうよ
完璧主義者は人生詰むよ
1月から3月は4月入社に向けた採用に力を入れてるだろうから、何度落ちても気持ちで負けず正社員を勝ち取ってほしい、
ボーナスも出るし厚生年金もあるし、家賃補助だってある
諦めず頑張ってほしい
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fdc-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:28:25.78ID:jCaFFz310
>>8
頑張るよ
経理を中心に応募する
40歳職歴なし頑張るしかない
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 0346-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:45:43.40ID:FVyqn48o0
>>9
年齢=資格なんです
資格は就職してからだって取れます
今を大切に後悔せぬよう生きて下さい
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:10:54.39ID:jCaFFz310
>>13
そちらの方も考えてみるよ
>>14
君が持ってる三つの資格は持ってるよ
登録しているのはマン管と宅建のみ
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:37:38.28ID:Fwrhodtw0
>>15
社労士、行政書士、税理士簿財
前にも言ったろ
社労士登録済み(非開業登録)
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:41:39.87ID:jCaFFz310
>>16
すまん間違えた
俺は税理士簿財は持ってない
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:43:03.70ID:Fwrhodtw0
本当に社労士あるなら登録しとけ
連合会の研修がオンデマンドで見放題だぞ
新年会だの研究会だのコネ作るのに最高だろ
どんな商売するにしてもだ
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:53:32.79ID:jCaFFz310
>>18
リアルに人と関わるのが苦手なのでそういった会合には出席しないかもしれないけどその他登録だけは考えている
いろんな所で社会保険労務士の○○と言えるのは強いよね
0020名無し検定1級さん (JP 0H7f-Zupz)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:04:06.54ID:vaYeKsvzH
>>5
そもそも君は努力と言うことを子供の頃から今まで40年もやってこなかった人だろ
今さら変わらないからそのまま怠けてたらいいよ
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f2b-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:13:41.34ID:jCaFFz310
>>20
返す言葉もないな
FP1級に合格してその合格証書を貼りつけるよ
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 0346-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:30:58.14ID:FVyqn48o0
>>21
前スレで誰か言ってたけどFP◯級みたく級がつく資格を目指すのではなく、士がつく資格を目指した方が良いよ、40代ならば
就職先が金融業界でなければFP2級で十分
就活頑張って下さい
就活やってみて困ったことあったら聞いて下さい
リーマンもこのスレ多いから役立つと思うよ
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ffd-gCar)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:35:39.22ID:G1tj1DA10
基本は業務独占狙うべきだけど、会計系は会計士税理士しかなくて壁が高すぎて40から目指すのはキツい。
社労士を既に持ってるなら会計は日商2級とFP2級ぐらいで手を打つのもいいだろう。
非業務独占なのであくまで就活又は働きながらで。
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 43b5-ah8i)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:29:47.87ID:eKVgDLmy0
>>4
今月からやる気出すのコピペはこれだぞ

【1月】 年の初めだしスタートダッシュで本気出す
【2月】 2月は短いから無駄にしないために本気出す
【3月】 年度の変わり目だから最後の追い込みで本気出す
【4月】 春は心機一転新しい環境に早く慣れるために本気出す
【5月】 落ち込みやすい時期だから油断しないためにも本気出す
【6月】 今は梅雨時期だからこそ他の人に差をつけるために本気出す
【7月】 カラっといい天気で活力がみなぎるからこそ今まで以上に本気出す
【8月】 暑さで気がたるみがちだけど折角盆休みがある今だからこそ本気出す
【9月】 気温も落ち着いて活動しやすい時期になってきたしこれから先も本気出す
【10月】 寒くなる年末がくる前に面倒なことは片付けておきたいと思うから本気出す
【11月】 冷えてきたけど余裕のある年末をこれから迎えるために今の内から本気出す
【12月】 今年の締めだからこそ最後まで気を抜かずに今年を1年にするために本気出す
0028名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f7-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 20:26:29.34ID:AlXfzvIE0
新幹線で3時間ガン寝してもうたわ
さて実家に帰るか
0034名無し検定1級さん (JP 0H7f-Zupz)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:07:39.58ID:vaYeKsvzH
>>21
努力の方向が間違ってるよ
40歳無職でマトモな職歴無しの人がFP1級など取っても無意味
そんな資格が必要とされる仕事には採用されないから
無職は資格取るより先に働きなさいよ
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f7-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:27:35.26ID:AlXfzvIE0
>>30
勤務司法書士だね
取れたら部長級で1500万待遇にジャンプアップだから頑張るよ
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f7-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:03:12.96ID:AlXfzvIE0
>>37
世間知らずだったぁ〜♪
少年時代からぁ〜♪
名曲よなぁ
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:28:34.26ID:jCaFFz310
司法書士目指しているサラリーマンは休職制度も上手く使ったり残業を拒否することも必要だよな
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f7-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:29:59.18ID:AlXfzvIE0
>>39
正直に言います
ペーペーの平社員っすw

いっちょ這い上がってみっか(悟空風)
ということで、司法書士目指してます
ご期待に沿えず申し訳ないが、無職じゃないんよ
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:34:34.32ID:jCaFFz310
>>42
自分はアルバイトです
司法書士目指すの凄いですね
自分は就活と資格はまずはfp1級からと言うアドバイス通りにやっていってます
どんどん先を見るのではなく一つ二つと言う風に目標は少しずつ高めていきます
0045名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:43:45.73ID:hEt5AG2Wd
なかなかええクリスマスやった

1日中殆ど領収証の仕分けと集計やってたが、飛び込みでケーキは買えた
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:46:53.02ID:jCaFFz310
>>44
司法試験か会計士に挑戦しようと思わなかったの?
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:50:50.71ID:jCaFFz310
クリスマスは家族で過ごした
弟夫婦の家に行こうかなと思ったけどやめた
両親にもしものことがあったら今住んでいる家も人に貸して俺も弟夫婦と暮らそうかな
少ないながらも家賃収入が入るのは嬉しいからな
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ 4385-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:09:18.18ID:IjVtYbJj0
>>47
だがちょっと待ってほしい
親の片方が死んでも今の家の相続分は親の片方が半分、残りを弟と折半ではないか
つまりお前が今の家に住み続けても家賃半額分は生きてる親に、残り1/4分は弟に払うことになる
もっというと親の年金も減るからお前を養うことはもうできない
お前は月6万円で独立して生きることになる
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:19:21.26ID:TY1+BW9q0
>>48
ちょっと言い方が間違った
まずは就活と言われたよ
資格は就活と並行でと言う事だよ

>>49
今の所は両親が健在だからな
家賃はかかってないよ
君が想定している場合でも家賃はかからないよ
俺の考えでは両親に何かあった場合は弟夫婦との同居と今俺が住んでいる家の貸し出しも考えている
その方が収入も増え出費も抑えられるからね
ただ弟は凄く嫌がってる
0052名無し検定1級さん (JP 0H7f-Zupz)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:23:24.51ID:zA5oPL0ZH
>>51
君の場合とにかく先ず就職だよ
資格はその後で仕事に役に立つものを取ればいい
FPが役に立つ仕事に就けない事を自覚しないと無駄な時間を使うことになるぞ
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ ff43-fuhg)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:24:03.14ID:1A+67poM0
>>47
いくら兄弟でも家庭を持ったら別家族だという事を肝に銘じるべき
距離感を間違えると取り返しのつかない事になるぞ
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f7-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:25:34.76ID:vorBC/Hz0
40歳で収入6万かぁ
俺が住んでる家の家賃の方が高い・・・
やはり、正社員よ
FP1級も陰で勉強する分には止めないが
何より就活
年上の方に言うのも恐縮ですが、マジで就活頑張って下さい
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:28:46.49ID:TY1+BW9q0
就活頑張ります
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ ff43-fuhg)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:30:45.01ID:1A+67poM0
>>51
弟にとって守るべき優先順位は今の家族
たとえ兄弟であっても家庭を壊す原因になるなら徹底的に抗うだろう
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:42:15.14ID:TY1+BW9q0
>>56
弟の嫁さんは迎え入れてもいいと言ってるんだけど弟だけが執拗に反対している
弟は結婚の時も俺に対して「お前のせいで相手の親が反対するかもしれない」とおかしな事言っていたからね
兄のせいで結婚が反対されるなんてことはない
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ ff43-fuhg)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:58:14.38ID:1A+67poM0
弟が嫌がってるならそれで話は終わり
誰かが嫌がってる時点で成立しない
親が居なくなった後の寄生先を必死で確保しようとしているのが怖すぎる
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f7-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 01:01:20.16ID:vorBC/Hz0
>>57
であれば尚の事自立しましょう
正社員に決まれば月収20万は最低もらえますよ
ボーナスも2回入ってきますし年収400万くらい
いけますよ
そしたらアパートを借りましょう
一人暮らしをしましょう
そうすればご家族も自立してくれたことをきっと
喜ぶでしょう
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 01:57:05.02ID:TY1+BW9q0
>>58
なんで嫌がるかは理解不能なのだがね
>>59
就活はしますが一人暮らしはさすがにしないです
実家の方が親も安心しますし負担も抑えられますので
0061名無し検定1級さん (スプッッ Sd47-DFW2)
垢版 |
2023/12/25(月) 03:40:53.64ID:C5Y2a59Yd
>>42
今の仕事を頑張らないで資格、しかもピンポイントで司法書士を目指す明確な理由はあるの?
優秀な人はどんなとこでも花咲くよ
資格の勉強をする時間で仕事に関連する知識やスキルを磨いてキャリアアップを目指せないか?
0063名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/25(月) 05:07:49.47ID:76016EQjd
それは現実に業務にあたってる君が1番分かることでしょ
俺は倉庫業も知らなければ君が具体的になにやってるかもしらんよ

上役と話したりしてるか?
その日暮らしの君とは違って責任ある立場の人はなんだって収益に繋がることを常に求めてるんだよ
困り事はいくらでもあるはず
それを君が考えて行動し負担できるようになれば重宝されるようになる
そしてそういうことを考えられないようじゃ
資格だけあったって結局そっち側には回れないかと

いつも言ってるが
大きな利益=多大な犠牲、労力
小さな犠牲しか払わないのでは大きな利益は得られない
それが当然の原理
気楽に資格ガーいって遊んでたいだけか
本気で這い上がりたいと思ってるのか
よく考えてみるこった
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ffd-gCar)
垢版 |
2023/12/25(月) 05:36:14.61ID:55A2aeGw0
>>49
相続は分割協議で決めるから、不動産は倉庫バイトマン、預金は弟とかもできるよ。
まあまずは正社員雇用だな。既に社労士行政書士マン管宅建持ってるようなので、もう資格を取る必要は無いと思う。独占業務の無いFPの勉強は正社員の仕事に支障が無い範囲でのみ
0065名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/25(月) 05:44:43.08ID:/Qa+GZUdd
倉庫の管理を実際にあたる作業員
その倉庫のマネジメントをする人
その倉庫を含めたいくつもの倉庫全体のマネジメントをする人
ざっくりこう分けるとするとみんな思惑は異なってる

作業員はその日何事も起こらないことを望むだけだが
その倉庫を管理してる人はどうしたらその倉庫で儲けられるかを考えなきゃならない
さらに上の人は会社全体で儲ける方法を考えなきゃならない
育つマインドが違うんだよ

士業ってのはその最上位の部分のマインドが必要となる仕事
底辺、つまり作業員が資格を得たからって突然そうなれるわけないでしょ
仮になったとしても中間層の現実や苦労を知らないやつが上に立って好き勝手やることほど迷惑なことはないよ
その点からも下から上に徐々に上がってゆくことが望ましい
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f9f-NCpn)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:27:57.21ID:1P/uYlmY0
>>62
倉庫バイトからだとフォークで転職の間口を広げるか通関士でワンランク上の待遇を目指すとかか
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f30-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:48:40.98ID:TY1+BW9q0
>>65
君はどんな資格推しているの?
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f30-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:49:11.47ID:TY1+BW9q0
>>65
君はどんな資格推しているの?
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f30-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:52:07.21ID:TY1+BW9q0
連投になってしまった
悪い

資格欄を見て「就職してからもfpと簿記はそれぞれ1級にすることを求められることが多い」と言われたからな
就活が第一優先だがFPと簿記も1級目指すよ
0071名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa7-Zupz)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:53:24.33ID:cS2RYNrTM
>>70
勘違いしてる
そら真っ当な企業の総合職ならFPや簿記の知識があった方がいいのは勿論のこと
しかし君のスペックでも真っ当な企業には採用されないし総合職など逆立ちしても無理だよ
何とか雇ってくれるのは三流企業でブルーカラー職でしかないことを悟ろう
そんな君が就職の武器になるでありう資格はこれらだよ

普通免許
フォークリフト
玉掛け
危険物乙四
小型クレーン車
溶接技能者
0072名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:01:28.06ID:DdfgKiifd
>>71

この中やと普通免許、フォーク、乙四かな
あとは登録販売者、どれも安いけど労働強度が低くて体を傷めない
職場もどこにでもある
実家住みならずっとこれでもいいと思う

溶接、クレーン、玉掛は危ない、電工もけっこう危険
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f9f-NCpn)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:56.62ID:1P/uYlmY0
>>60
それは親を養ってる子のセリフ
親なら無職の子が自分の年金あてにして同居する事を喜ぶわけないだろう
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f50-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:59:23.84ID:Iw60kvRD0
派遣で事務職なんかのホワイト非正規を目指すには資格は有用
簿記も社労士もFPも診断士も役に立つと思う
ブルーカラー資格取って肉体労働するよりは多分マシ
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:05:55.86ID:TY1+BW9q0
「入社してからもfpと簿記それぞれ1級にすることを求められる」と言われたからな
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0f-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:17:34.55ID:1PY/Ha/a0
>>76
誰も言ってないでしょ
会社は業務に必要な資格(保険外交員なら生命保険募集人資格等)を取らされることはあっても
fpや簿記は強制されません
自分の心の声が言ってるだけで、他人から言われてもないでしょ

つか柔整ジジイと同じでずっと同じことばっかり言ってるけど這い上がる気はないのならば出禁よ
さすがに同じやりとりをループするのはキツイって
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:37:54.21ID:TY1+BW9q0
>>77
だから今就活しているんだよ
0079名無し検定1級さん (スププ Sd1f-l4Kw)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:54:38.26ID:3b9G+eJxd
乙4てガソスタのボタン押し以外で使えるの?
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:46:02.52ID:jdSSCehw0
>>19
FPも中小企業診断士もそこが苦手じゃお話にならないだろ
コミュ力勝負の典型みたいな資格じゃん
口から出まかせ言ってナンボの世界だぞ

>リアルに人と関わるのが苦手なので
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f50-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:43:13.95ID:Iw60kvRD0
事務系非正規ならいけると思うぞ
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:55:30.99ID:TY1+BW9q0
>>80
俺の資格を見て言われたんだよ「就職してからfpと簿記それぞれ1級にすること求められるよ」とね
就職先は主に事務系だよ
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:56:06.07ID:TY1+BW9q0
>>81
リアルで人間関係を構築していくのが苦手なんだよ
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f50-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:27:12.35ID:Iw60kvRD0
派遣で登録するときは、資格で1級レベルは要求されない
逆に2級レベルがたくさんあると意外と喜ばれる
資格でマッチングする企業が増えるからな
ただし派遣非正規だから給料はお察し
0087名無し検定1級さん (JP 0H7f-Zupz)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:28:29.33ID:2lyqXPi4H
>>84
そうなんだ
君もそうだうが人間関係が苦手な人だからいい歳して非正規やってる訳だろ
そんな人は事務職とかそもそも会社員などに向かないから止めとき
技術者的な職人仕事のほうが向いてるよ
0088名無し検定1級さん (JP 0H7f-Zupz)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:28:52.83ID:2lyqXPi4H
>>84
そうなんだね
君もそうだうが人間関係が苦手な人だからいい歳して非正規やってる訳だろ
そんな人は事務職とかそもそも会社員などに向かないから止めとき
技術者的な職人仕事のほうが向いてるよ
0089名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:36:14.16ID:SbrUbLE5r
まともな職歴無しの38歳です
英検準一級、TOEIC850点取得できたら、英語関係の仕事見つかりますか?
正社員はいきなり難しいから、契約社員からスタートで総支給27万の手取り22万の条件で内定貰えますかね
今持ってる資格は英検準二級、TOEIC440点です。
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:41:44.62ID:TY1+BW9q0
>>88
ネット上だとまだいいんだけどリアルに人間関係を作っていくのが本当に苦手なんだよ
だからそれを資格で補っていくつもり
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:48:38.88ID:TY1+BW9q0
>>89
それだけあれば大丈夫だと思うけど
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb4-RmoN)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:04:33.98ID:TY1+BW9q0
>>94
君は何の資格持っていて何の資格を推しているの?
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:08:12.15ID:jdSSCehw0
>>85
だからそれをできなかったらFPも診断士も全く役に立たないだろ
1円にもならない
他人と接しない資格を目指したほうがいいんじゃないの?
0097名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:58:11.34ID:2oFaJ4+Xr
89ですが、
それだけあれば十分いける、と言う意見と時給1000円、雇わないとで分かれてますね
この条件で派遣契約雇用サイトで調べたら、都市部で年齢不問未経験可で時給1700円、総支給25万とか社保あり、交通費10000円まで支給とか、
結構良い職場が沢山あったので困惑してます
ただ英検準一級以上、TOEIC850点以上が条件でした
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f9f-NCpn)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:10:59.73ID:1P/uYlmY0
>>89
その中で1番有効なのは38歳という年齢だと思う
40になると難関資格持ってても厳しい
0099名無し検定1級さん (JP 0H7f-Zupz)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:11:10.71ID:z5DjL0rhH
>>97
求人はあっても君が採用されるかは別の問題だよ
企業側からしたらアラフォーでマトモな職歴が無い人は最も要らない人だから
0101名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:49:59.32ID:Yy0xtLzGd
そもそも人間関係が得意って言えるやつなんてそういないよ
社会から垂れる雫を得るには社会に適応する必要があるから
みんなそれにコストを割いて必死に関係保ってんの

だから資格の勉強するつもりでコミュニケーション手段を学びなよ
合格までの道筋がしっかりしてて合格証書がもらえるようなのじゃないと気がすまないのか?
そんな脳死で得られる知識なんてごく限られたもんでしかないよ
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f34-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:08:55.16ID:z6W579y50
さて、仕事終わりのジムでベンチ中
85kg持ち上げてます。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f34-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:36:37.49ID:z6W579y50
資格と筋トレって同じな訳さ
働きながらだって行書レベルの難関資格も
コツコツやれば受かる
筋トレも毎日コツコツやれば持ち上げる重量も変わるし、体系も変わる

毎日成長する自分が楽しみで生きてるわけよ
0128名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:57:32.33ID:2oFaJ4+Xr
97ですが、
色んな良きアドバイスもあり、煽りアドバイスも有難う御座います
やはり英検準一級とTOEICを勉強します
取得した暁には、手取り20万位の会社には内定取れると思うので、働きながら税理士を目指します。
まあネガティブアドバイスはキリがないのでシカトしていきます。
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f34-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:42.31ID:z6W579y50
>>132
2024年度の長期プライムレートはどうなりそう?
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f34-DOnR)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:22:25.14ID:z6W579y50
>>132
あとさぁ、お前も3年ぐらい前から遺産が4500万とか言ってるけど、んでその頃は英検1級、TOEIC900点取って翻訳の仕事するんだって言ってたけど
どーなった?
あのときもみんなから総スカン食らってたけど
這い上がる気ないなら出禁な、お前も
3年経って何も変わってないってどーゆーこと?
就活もしない、
資格の勉強もしない、
這い上がる気もない、
ならスレの害悪だから出てけよ
遺産自慢は他でやれよ
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ ff43-fuhg)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:27:31.13ID:m+9gkBw20
資格取得を理由に働かない奴は軽蔑するけど非正規であれバイトであれ資格取得費用を稼ぎながら勉強してるなら尊敬するよ
そういう人は一人暮らしできるくらいには報われて欲しい
0137名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/26(火) 03:16:26.20ID:uZnEIdZXr
>>136
ブラック職かつ底辺資格しかないお前と同等だよ
同族嫌悪すんな^^
0138名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/26(火) 07:16:57.30ID:bZVMcHt4d
その沸点の低さをなんとかしないとならんと思うよ
社会に出たらストレスいっぱいのうえ逃げられない状況も生じる
資格は嫌になったらテキスト放り投げりゃ自分の損だけで済むがリアルだと他人を巻き込んでしまう

まあ底辺職なら背負ってる責任が小さいし突然放り投げても被害は少ないから
ストレス耐性が極端に低いならそういう職を選んだ方がいいだろね
その代わり見返りも少ないけど
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f61-DFW2)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:08:04.12ID:xIwtAG290
3040代ともなるとすでに実務は隅まで把握してて組織をどう保って盛り上げてくかってこと考えてなきゃならんのよね
学ぶことといったらコーチングとかのマネジメントよ
それなのに就業以前の段階でまだどの資格にしよっかなあ~なんてやってるんだからさ
もうとにかく飛び込みなよ
学習能力には自信があるんでしょ?
常人の2倍の学習速度で2倍頑張るとしたら成長速度は4倍
常人が20歳から40歳までの20年で習得するスキルを40歳から45歳までの5年で習得して追いつけば真人間になれるよ
ただしその5年間は血吐くだろうけど
まあ今まで遊んできたんだからしょうがないよね
自分の行動の責任は自分で取らないと
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 33d2-Cf+p)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:10:28.23ID:AoFaH3tP0
>>138
君みたいに底辺のまま一生を終えるのを
受け入れたくないんじゃないかな?

少しでも這い上がれる可能性に
賭けて足掻くのも自由
どうせ100人に1人も這い上がれない
全て自己責任

底辺同士いがみ合うのもまた自由だしね
0141名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:03:22.84ID:bXO3SBEMd
底辺がただの罵倒語になっててワロタw

だから幸福感で比べたほうがええのよ
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fd6-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:32:28.69ID:K+UFaqCX0
>>137
そういう君はどういった資格で活躍しているの?
偉そうな事言ってるのだからさぞかし立派な資格取得しているんだろうね
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:49:24.17ID:T3XaNNYL0
>>143
遺産4500万貰えるってイキってたじゃん
その時もスレチで出てけって言われてたのに
何でいるの?
柔整ジジィも何気にカキコミしてるのが気掛かりだが、資産で食ってけるって奴は底辺じゃないし
資格取る気も、就活する気もない、ただ資産家アピールしたいだけの自慢野郎は出てけよ
スレタイを何一つ守れてない時点で出禁なんよ

↓お前にお似合いのスレ探しといたぞ↓
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1703411642
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:53:27.15ID:T3XaNNYL0
>>147
ということで、スレチだから消えろよカス
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:32:39.14ID:T3XaNNYL0
>>154
資産運用スレに行け
スレチなんだからカキコミするな
0156名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/26(火) 13:26:59.62ID:sOpt7bxIr
>>140
お前は更に底辺の底辺だけどな
同じ穴のムジナの更に奥穴と言う事に気付こうな
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 3327-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:29:19.93ID:PIU/rUfK0
資格取るのは無駄って言ってる奴が一番のスレチ
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f06-NCpn)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:43:37.84ID:VVziHKOz0
資格を取るのは無駄、資格を取るだけじゃ無駄
似て非なる言葉
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ 335e-DFW2)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:25:39.67ID:40ac8Qts0
資格取るのが無駄ってのは少なくとも俺が言ってるニュアンスとは違うけどね
目的もなく資格を集めていても這い上がりにはならんということだよ
仕事で必要だから資格を取ることになるとしても
資格を取るイコール実務ができてバリバリ働けるわけじゃないんだからね
俺の言ってること何か変か?
資格を取ってどう這い上がれるのか納得のいく説明をしてる人がいれば俺も少しは説を変えるのかもしれんが
ここはまともな説明をしてるやつがろくにいないじゃないか
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ 3371-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:03:08.23ID:PIU/rUfK0
長い
せめて3行で
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:29:21.52ID:T3XaNNYL0
一部の無職の荒らし達のせいで、
スレタイ通り頑張ろうとしている無職達が
肩身狭い思いをしてるってわからんのだろうなぁ
0170名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:41:32.73ID:pKapQ/nUd
俺を責めるよりも資格によって這い上がるの方法を具体的に現実的に説明していくことよ
それが不可能だからそうやってごまかしてるんだろ?
商品に自信がないから商売敵の妨害に走るみたいなクソ行為はよしてくれ
0171名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f1c-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:09:04.39ID:GB1tPQbO0
底辺っていう定義がブルーワーカー、職歴なしの30〜40代、高卒中卒なら司法書士、税理士あたり目指さないと這い上がれないだろうな
20代ニートとかならそんな難関資格目指さなくても就活すれば這い上がれると思う
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f06-NCpn)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:10:03.66ID:VVziHKOz0
資格と若さ、資格と経験、資格とコミュ力のように合わせれば強いんだけど資格だけじゃ厳しいんだよな
0173名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:15:56.53ID:T3XaNNYL0
>>170
柔整はもう来ないって言ってて
何でカキコミしてんだよ
お前に発言権はない
家賃収入で暮らしてろよ

資格もない
今這い上がるために勉強もしてない
てか這い上がる気がさらさらない
そして働く気もない

出禁なんだから来んな
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ 3371-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:40:17.71ID:PIU/rUfK0
這い上がるために柔整取れは
内容的には間違ってるがスレチじゃないんだよなあ
0175名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:17:29.02ID:yaYVr860a
いやゴミ資格の柔道整復師じゃ300万かけて取ったところで
月給23万残業詰めボーナスは零細経営者の気持ち次第で底辺のままだよ。
むしろ300万ドブに捨てただけでまだ取らないほうがマシだったまである。
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:28:39.89ID:T3XaNNYL0
>>176
お前の秘孔を突いたろか
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:19:49.90ID:K+UFaqCX0
末尾が(DFW2)の奴って全員同じやつな?
同じような資格否定ばっかりしているけど
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ 3371-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:34:06.32ID:PIU/rUfK0
歯科医は>>141の奴だよ
そしてこいつはID消しでもある
0183名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:53:02.66ID:5r1TbXood
整体行ったことないけど客の立場で考えりゃ食えるかどうかは自ずと決まってくるんじゃね

俺だったらまず腕の良さ(効くかどうか)
料金、営業時間とか立地、アクセスの良さ
プラスして店構え(清潔であるとか居心地がいいとか)
あとは整体師自身よね
最低限の礼儀はもちろんのこと、かっこいいとかコミュ力が高くて
一緒にいるだけで楽しいとか色々教わることがあるとかそういうのがあれば
その点で選ぶ人もいるだろうし
ぱっと考えつくだけでも簡単じゃあないわ
0184名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:58:13.80ID:K+UFaqCX0
>>183
何の資格持ってるの?
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ cf3f-gCar)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:02:28.48ID:JiITLHin0
柔道整復師は肉体労働の薄給ブルーカラーだし、人柄も重要だし、なかなか万人には勧められない。
保険のケンノーとか言ってる馬鹿もいるけど、医学的根拠の無い医療類似行為に過ぎず不正請求が後を絶たないのは周知の事実。
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 3371-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:03:14.11ID:PIU/rUfK0
>182だけど>141はID消してないわ俺がすげえ間違ってたわすまん
なんで間違えたかな…
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ ff8e-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:46:48.67ID:T3XaNNYL0
その社会の底辺、人間性が底辺の住み家となった
このスレを1人の勇者が救う物語
どうぞご覧ください
0190名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:46.47ID:bXO3SBEMd
>>176

整体師を取るって、何日くらいでどうやって取るの?

いくらかかかる?
0191名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:31:43.55ID:bXO3SBEMd
急に地に足のついた流れになったな

>>173
>>179

もう歯科医設定止めるわここで職業とか意味無いな

単に自分の意見を述べて資格勧めるマンになるわ

無職でもええよ
0192名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:35:00.54ID:bXO3SBEMd
年末早じまいなのにいつも通りの書類&普段無い領収証のまとめもあったから座りっぱなしで膨大な事務量ぶっ通しでこなしてたわマジ疲れた……

シャワー浴びてもう眠いけど、ずっと止まってたAC6やるわ
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 3395-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:05:47.61ID:Nk+OUrzW0
あと冬休みまで2日・・・
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 3395-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:07:49.08ID:Nk+OUrzW0
>>191
家賃収入スレに行って下さい
あと資格持ってない奴が資格勧める資格は
ありません
荒らしはお引取り下さい
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b2-RTot)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:08:02.49ID:3Zs+J/vp0
>>190
https://relax-job.com/more/40345
↑によれば国家資格の取得に数百万円かかるらしいけど、独立開業するのに資格が無くても出来るとも書いてる

資格がいらないなら、りらくるで働いて技術を身に付けてから独立開業する手もあるね

ちなみに楽しんごも独学で技術を身に付けて独学開業してる
0197名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:24:54.08ID:XYSU1xYjd
>>195

柔整が整骨院以外に整体院も作るから話がややこしくなるんだよな

柔整の本質は疼痛外来だけど、保険外も同時に取っていい仕組みだから、取らないと損みたいになってるんよね
0198名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:29:30.71ID:XYSU1xYjd
おそらく保険外だけでもやっていけるのかもだけど、柔整を取らないなら施術業はあんまオススメじゃ無いかな

ただの整体師は参入障壁が全く無いので、それこそイケメンとか押しが強いとか話が上手いとかの基本スペック勝負になる

つまり現時点で負けてるやつが勝てる見込みはかなり低いという事
0199名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:36:18.72ID:XYSU1xYjd
>>194

家賃収入は信じるんやなw何も貼ってないのに

まだ君が完璧にこのスレの要件満たしてるの確認してないのでプロフィールと証拠うp宜しく
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ 3395-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:11:22.34ID:Nk+OUrzW0
>>199
約束を守って下さい
出ていくって自分が言ったんだから二度と来ないで下さい。
無資格、無職の50代クソじじぃ
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:26:52.76ID:wJGT4RZN0
1月のFP1級合格出来なかったらcfp経由で行くわ
簿記との並行学習で行くよ
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:47:16.61ID:wJGT4RZN0
>>202
当然働くのを最優先にしてるよ
FPは1月駄目だったらcfp経由で1科目ずつでメインを簿記に移す
0204名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5a-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:48:24.36ID:wJGT4RZN0
中小企業診断士 簿財 なにそれ❓
そんなのは簿記1級かfp1級クリアしてからだ
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f03-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:16:26.21ID:wJGT4RZN0
>>205
簿記1級もあった方が良いのでは?
あくまでも簿記1級合格したらそのステップアップとして簿財があるのだから
0208名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:30:36.22ID:XYSU1xYjd
>>200

言ったっけ?、遂に会話捏造まで始めたんか……
0209名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:39:45.36ID:XYSU1xYjd
ずんだもんの引きこもりニート歴35年の末路動画を観て真の底辺を学んできたわ

高校中退で話し相手はネットだけ、外出先はコンビニだけ、生活費は親の年金、YouTuber頑張るも登録者数100人止まり、ゲーマーとしては有名だけど金になるほどでは無し、

中学の時に微分方程式を解けた事が自信の根拠で本気になればいつでも弁護士や司法書士になれると信じている

公共交通に乗ったことがなく生活保護申請の仕方もわからない、親が死んだらホームレス直行

このレベルのやつもここに書き込んでる可能性があるんやな

実際に資格勉強したり受験に行ったり何らかの資格を取ってるやつは底辺界の知的エリートやね
0210名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:44:58.62ID:XYSU1xYjd
>>206

ほんこれ

しかし全体の何割かは無資格
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:04:20.43ID:KopjAPFe0
整体師、という国家試験は存在しないから当然
誰でも名乗れる
探偵とかコンサルタントと同じ
国家試験があるのはあん摩マッサージ師、鍼灸師、柔道整復師
でもこれらは国が技術や効能を認めてるわけではなく
法律の網をかけないと危険な行為がまかり通るからで
針とか灸なんて科学的には一切根拠がない
0213名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:12:10.65ID:XYSU1xYjd
>>211

鍼灸にも統計的な意味はあったと思うけど、治癒機序は分かっていない

マッサージ的手技療法にはオキシトシン分泌効果が確認されている

まぁ柔整は疼痛外来と運動機能訓練やろけどな本来
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 339a-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:16:04.86ID:YGUApCZW0
>>208
言ってんじゃん
前スレで、出禁に対して以下回答してんじゃん
遂に会話捏造まで始めたんか
毎回ブーメラン放ってないで消えて下さい


0948 名無し検定1級さん (スププ Sd1f-zNfU) 2023/12/23(土) 23:23:26.95
>>946

ええ?w

まぁええでw、おつかれさん
0216名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:39:11.15ID:XYSU1xYjd
>>214

ああこのええでは、

お前にはそれだけ偉そうに言う以上100%完璧に際限なくコノウエナクお前自身がこのスレの要件を満たしている事をトコトン徹底的にどこまでも写真付きで証明する無限責任があるところだかオレ様の超温情にてそこまで求める事なく今日はこのへんで勘弁しといてやろう、

という意味でのまぁええでやで
0217名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/27(水) 11:56:11.73ID:da1WUsJFr
ごめん、整体師って聞くとさ、なんかさ、
目の不自由な人が生業として就いてる職業と言うイメージなんだが、実際はどうなん?
作業療法士とか理学療法士とは違うんだよね??あとはカイロプラクティックとか
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ 339a-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:11:09.30ID:YGUApCZW0
>>216
なにピキッてんだよw
50代、無職、無資格、独り身のジジィは
人にアドバイスできる器じゃないだろw
0221名無し検定1級さん (ワッチョイ a3e7-gCar)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:17:44.80ID:usxvk6NP0
>>207
俺は 日商3級合格→2級のテキストと問題集1回転→簿財勉強開始→2級無対策で合格→簿財合格→税法3科目合格 だったけど、
基本的に税理士試験も税理士実務も殆んど管理会計は使わないので数百時間も時間かけて日商1級やる意味はないよ。
管理会計は内部向きの資料であって必ずしもやる必要ないからな。中小が相手になる税理士事務所だと商的工業簿記で十分なことが殆んど。
事務所員向けの巡回監査士試験の企業会計でも工業簿記は一切出題されない。
俺の頃は予備校のホームページでも2級受かってから簿材を推奨してるとこが多かった
0224名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:13.37ID:da1WUsJFr
○○検定二級とか中途半端過ぎて使い物にならないよな。
実務で使うのは商業簿記wとか、時間は使わない主義wとか言ってるけどさ、
所詮は簿記1級の格下のモンスター、会計士や税理士からしたら、スライムみたいなもんなんだけどなw
0228名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-Oj6G)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:44:24.71ID:Diyo/9bbd
>>225
良いね
俺にも振り込まれてるかも
バイト帰ったら聞いてみる
批判しているインフルエンサー絶対許さねぇー
0229名無し検定1級さん (ワッチョイ a3e7-gCar)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:52:49.18ID:usxvk6NP0
俺は給付金は反対。
今度の定額減税プラス補足給付も結局は単なるバラマキであって社会構造を改善する効果は何もない上に、給付金一本と比べ実施には多大なコストがかかる内容。
金を与えるのではなく、金の稼ぎ方を教え稼ぎやすい環境を作り新たな稼ぎ方の開発をしない限り日本の生産性はどんどん落ちていくばかりだ。
0230名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:53:20.75ID:da1WUsJFr
レス読んだよ。税法合格まで。だからその上でさ、
何で税理士なのに実務は実質簿記二級で十分なの?w何でそんなに中途半端なの?w本当に五科目受かってるの?w
0232名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:01:12.94ID:da1WUsJFr
頑張って簿記1級取った方が良いと思うよw残りの科目も頑張れw
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 339a-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:11:12.89ID:YGUApCZW0
簿記2級取って、なお上を目指すなら
税理士簿財行くでしょ
簿記1級と同じ労力使うなら民間資格より国家資格を取るわ
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cd-jNjF)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:09:15.22ID:8kLHVNuS0
ワイが昔cbtがなかった頃簿記3級71点でギリ合格後2級は50点台で不合格の状態で
申し込んでた簿財の受験日がきたから無謀にも受けたら簿記論10点財表15点だった
簿記2級レベルから簿財はだいぶ距離があると思い知らされたわ
0235名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:15:13.15ID:XYSU1xYjd
スクーリング無いから向いてるかどうかも向いてるかどうかも分からないのによーやるな
ぜいり
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:16:45.36ID:KopjAPFe0
今はずいぶん簡単になったぞ税理士試験
おれが簿財受けたときは1科目の合格率8~12%
今は15~20%だろ
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ ff43-fuhg)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:20:43.68ID:/srm934S0
>>230
税理士様からみれば会計業は会計士にお任せして自分は美味しい税務業務に集中したいんじゃね
0238名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:26:41.86ID:XYSU1xYjd
儲かるのは1要素に過ぎないからな

まずは受かるのか、できるのか、続けられるか、そしてそれはやりたくないことでは無いのか、

よく考えて受験を決めるといいよ
0239名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:28:53.79ID:XYSU1xYjd
ここは士業信仰が強すぎるからな

オレは書類処理だけ一生やって暮らすとかは耐えられそうにない
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:32:15.66ID:KopjAPFe0
ちなみに独立会計士の9割が税理士登録して税理士業で食ってる
監査だのファームだの関係ない企業のほうが圧倒的に多いからな
0243名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-Oj6G)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:35.54ID:Diyo/9bbd
給付金に反対しているインフルエンサーや政治家はダメだな
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:53:59.29ID:KopjAPFe0
非課税世帯のみだよ
0246名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-Oj6G)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:22:33.72ID:Diyo/9bbd
>>244
親とは別世帯だよ
0247名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:26:53.45ID:XYSU1xYjd
>>241

熟練した人の徒手手技が良いよ

オレは鍼打ったこと無い
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ 039f-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:08:58.48ID:8kLHVNuS0
医療職じゃない奴に整体させたり鍼打たせたりする奴の気がしれんわ
基本的に信用できない
変なウィルス感染したり体傷めたりしても自己責任やぞ
0250名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-Oj6G)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:44:07.84ID:Diyo/9bbd
今の会社に新卒で応募するよ
夜間学部でも大丈夫だって
それに運送は人気ないからね
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fc5-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:02:40.02ID:wJGT4RZN0
新卒就職正直夜間学部だと不利だ
だが俺は行政書士や社会保険労務士の試験に合格している
宅建や管業やマン管にも合格してる日商簿記2級も持ってるしfp2級もだ
新卒就活頑張るぜ
0252名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:23:46.34ID:ZCy0Q7h/a
>>251
新卒でそれは優秀だな。
と思ったがひょっとして倉庫バイト戦士?
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fc5-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:25:12.09ID:wJGT4RZN0
>>252
そうだ
今働いている倉庫や前の派遣先に新卒として応募したいと思う
0254名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:33:14.81ID:cnJ/Z+Uir
行書や社労士資格あるなら、それらの事務所に応募したらええやん
未経験?
初めはみんな未経験
夜間とはいえ、新卒と言うカードは超最強だと思った方がいいよ
就活では謙虚さは確かに大事。でも自分も会社を選べる立場であると言う事をお忘れなく
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f82-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:34:28.06ID:gJZjzbYa0
>>251
面接はマジで頑張って下さい
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fc5-RmoN)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:36:47.44ID:wJGT4RZN0
有難うございます
頑張ります
0258名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:43:11.31ID:ZCy0Q7h/a
いや、新卒と言っても倉庫バイト戦士は40歳じゃなかったっけ・・・
20代前半の新卒なら最強装備状態に近いんだが。
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ 0383-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:43:50.89ID:8kLHVNuS0
まあ何歳でも卒業すれば新卒には違いないからな
0260名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:50:00.02ID:ZCy0Q7h/a
持ってる資格群が強力なのは確かなので健闘を祈りたい
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f82-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:10:33.68ID:gJZjzbYa0
あと1日頑張れば冬休みじゃぃ
今日も仕事に筋トレと充実した1日だったわい
さぁてこれから1時まで不動産登記法頑張るか
0263名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:36:54.84ID:OCAIwTu0d
マジで会計やりたいやつそんなに居るんか

も受かる建前だから飛びつくけど一生の仕事にできてるのは税理士受かったやつ位やろ

雇われて生涯銭計算とか退屈この上ないで

あと鍼はオレも反対やな、間違えて前の患者の打たれただけで感染リスクあるからやったこと無いわ

同じ理由で避けてるやつ多いと思う
0264名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:38:31.19ID:OCAIwTu0d
マジで会計やりたいやつそんなに居るんか

儲かる建前だから飛びつくけど一生の仕事にできてるのは税理士受かったやつ位やろ

雇われて生涯銭計算とか退屈この上ないで

あと鍼はオレも反対やな、間違えて前の患者の打たれただけで感染リスクあるからやったこと無いわ

同じ理由で避けてるやつ多いと思う
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 00:15:32.74ID:lBlUyf7n0
おやすみなさい
0266名無し検定1級さん (ワッチョイ 43dd-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 03:24:38.73ID:qQCzkpc20
20代前半の高卒、化学メーカー勤務
玉掛け、有機溶剤、酸欠、特化物
フォークリフト、英検2級、普通免許
ボイラー技士1級、危険物甲種、高圧ガス乙種化学、機械保全技能士2級機械、消防設備士乙6
底辺ブルーカラー➕高卒やけどそれなりの給与貰えてる
通信制大学でも行って学士取ろうかと検討するも卒業率の低さに悩み中
0268名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/28(木) 06:18:20.09ID:aj0NOErRd
バラマキは増税で解決するんだぜ
たとえば東日本大震災の復興税とかいまだに払わされてる
バラマキの回収期のことを考えると税金納める側の人は素直に喜べない

>>249
今Pythonやって充分スキルアップした頃には別の言語が流行ってんでね
俺が学生の頃からC、C++、JAVAとかコロッコロ流行りが変わってる
プログラマーなんて30歳引退説が唱えられてるイメージしかない
0270名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/28(木) 07:56:22.43ID:0zlVHBCbd
>>268

金持ちほど限界まで節税しとるんよなぁ……

>>267

たしかに、24歳で資格持ち過ぎ問題やな
雑にやり過ぎちまった感じか

>>266

ええやん、どの位危険なん?
0271名無し検定1級さん (スップ Sd1f-yIu/)
垢版 |
2023/12/28(木) 08:17:38.92ID:jhzHzQoKd
倉庫バイト君はがむしゃら感あって好感持てる
年齢厳しいので急ぐ必要はあるけど職業訓練や人材派遣とかプロを通せばステップアップに成功しそうな気がする
0272名無し検定1級さん (ワッチョイ a36b-RTot)
垢版 |
2023/12/28(木) 09:38:57.19ID:EZ99DuoF0
どんな資格を取ってもコミュニケーション能力がないと駄目だしな
日雇い派遣で金を貯めて中古の軽バン買ってアマゾンフレックスでもするしかないのかなぁ
0274名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/28(木) 10:00:56.00ID:0zlVHBCbd
↓整骨院開業サポートやってきた人が解説してるが、1人開業では過半数は月売上100万円超えない印象、これ税理士やってる人なら肌感わかるんじゃね?

20年くらい物療機器販売を続けてきた社長がやってるチャンネル
要約:
・1人開業で月100万1日平均4万をコンスタントに超える人は多くは無い
・1人開業で物販まで含めた月額売上の限界は250万円(週1休)
・1人開業で月売上300万円は見たことがない
・SNSでの自己申告400~500万などはかなり眉唾

>武蔵野メディカル
>整骨院開業で売上100万超えたい人だけ見てや
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ 535a-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 10:14:54.24ID:PI+jJI1S0
正社員が一番の成り上がりだと思います。
社会保険料、年金、ボーナス、安定した給与、
有給など、メリットが多いです。
ぜひ、無職の方は就活頑張って下さい。
0276名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/28(木) 10:31:19.63ID:0zlVHBCbd
ここでは一緒くたに語られるが、柔整と無資格整体師や鍼灸師はまったく別物

オレは一度も鍼灸受けたこと無いし無資格整体も行ったことない、鍼灸は感染リスクもあり薄気味悪いとすら思ってる

一方、過去整形で処置なしだった首痛と機能障害が人伝で聞いた整骨院に行き1回で軽快した経験があり、違う整骨院だがいまでもちょくちょく利用している

柔整とそれ以外では解剖や運動器病理について明らかに造詣が違うと思う

関係ないが、テナント大家として、柔整とそれ以外では家賃の支払い能力もまったく違う印象
とくに単独鍼灸師は家賃の負担能力がかなり低い

これも税理士で顧問やってるやつなら分かるんでは?
0277名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e2-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:08:05.64ID:qQCzkpc20
>>270
化学業界の中でも大手の方だし周りもそれなりにみんな持ってる、当然僕よりどえらいの取得してるやつもいる高圧ガス甲種とかね、化学業界は基本資格必要なの多い。全部仕事で必要な資格だから30手前くらいで中途を除き全員取得するのが必須みたいになってるよ
まあリフトとか一回も乗ってないけど、前職でたまに乗ってたから持ってるだけ、、給与が満足いかなかったから転職して今は化学業界にいる
0278名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e2-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:11:26.78ID:qQCzkpc20
>>269
会社の福利厚生の通信教育費補助みたいなので卒業までにかかる学費の8割くらい負担してくれるらしいからアドやと思ってるんだけどしんどいかな?
工場もIoT化進んできてるし情報系ならアリかな〜って考えてた、まぁ学士欲しいのが1番なんやけど笑
0280名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-zNfU)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:30:06.70ID:0zlVHBCbd
>>277

ええやん、どの位危険なん?

いくら上場企業でも、一発即死や重度障害負うリスクのある職場ならそこそこ高くて当然や

柔整や登録販売者ならどう間違っても死ぬリスクとかは無いわけだし
0281名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e2-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:50:05.04ID:qQCzkpc20
>>280
今はインターロックやらガス検知器とかあらゆるとこに付いてるからまだマシだけど、昔配管から可燃性ガスが漏れて可燃性雰囲気なってるとこに工具からの火花で大爆発、数名死亡とかあったらしい
0283名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 12:19:32.97ID:lBlUyf7n0
やはりサラリーマン。
サラリーマンが司法書士取れば勤務司法書士で
最強ですよ。
さて午後も頑張りますか。
0284名無し検定1級さん (スップ Sd1f-yIu/)
垢版 |
2023/12/28(木) 12:20:53.29ID:jhzHzQoKd
それなりの給料貰えてるとか自身で勝ち組だと思ってないと出ない言葉
0288名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 12:36:10.80ID:lBlUyf7n0
1週間ぶりにきたらみなさんギクシャク
してますね。
全員で這い上がっていきましょうね。
0289名無し検定1級さん (スププ Sd1f-Oj6G)
垢版 |
2023/12/28(木) 12:44:02.31ID:4udvUFStd
今はバイト先
夜間大学だと新卒就活で不利だけどがんばるよ
0290名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e2-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 12:45:06.78ID:qQCzkpc20
>>282
僕も含め製造業は高卒も沢山や
0295名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fbb-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:26:09.20ID:XzFRrqKy0
>>239
スフッ Sd1f-zNfU(歯科医師)の発言
「ここは士業信仰が強すぎる」

個人的には今年のこのスレ面白発言MVP
0296名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fbb-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:28:09.92ID:XzFRrqKy0
ごめんSd1f-zNfUは歯科医師じゃないや
ほんとすまん
0302名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e2-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:22:44.26ID:qQCzkpc20
>>292
倉庫業好きすぎでしょ笑
倉庫業って何するんだろ?

前職は製紙業界でトイレットペーパー作ってた
ここも大手ではあったけど絶望ライン工ですね、何の役にもたたないような糞作業でしたな、仕事が簡単だからか人の質も最悪
交代勤務で400位でしたね
今は家賃補助も含めて500位です
0303名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e2-l26P)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:23:53.43ID:qQCzkpc20
>>293
何持ってるの?
0304名無し検定1級さん (スププ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:28:39.67ID:1AIBQXJkd
まともな会社なら40才越えてたら正社員になれないのは勿論、契約社員もアルバイト直雇用も無理
頭数揃えるだけの短期派遣ならマグレで通るかもしれんが

運転免許が有れば介護施設のディサービスの送迎運転手→施設職員として潜り込む→4年働いて介護福祉士→経験積んでケアマネージャーとかならなんとかなるかもしれんが、介護業界は男性の定着率低いからな

それか完全歩合制の委託の宅配便とかタクシードライバーとか

いくら偏差値高めの難関資格揃えたとしても年齢に相当した経験が無い限り、何の足しにもならんよ
せいぜい履歴書の資格欄を埋める為だけにしかならん
0305名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:34:16.69ID:lBlUyf7n0
いやはやお疲れ様でした!!
11連休突入です!!
この瞬間賀たまらないですね!!

まとめると、
冬期休暇中は毎日顔出すよういたしますので
宜しくお願い致します。

さらにまとめると、
行政書士、宅地建物取引士の資格に合格して
最高の幸せ人生を今歩んでます!!
来年は司法書士に受かってさらに這い上がります!!
0306名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:34:49.05ID:0zlVHBCbd
>>302

倉庫業は派遣が最も活用されてる職場やね

フォーク持ちは重宝される

ライン工と同じく人の入れ替わりは超激しい

いくつもの派遣会社が相乗りしてて登録者も重複登録してることが多い

交代勤務で400ならまぁまぁ出てるねスキル付かないのは嫌だろうな
0309名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:46:59.86ID:0zlVHBCbd
●資格の有効性

1)マーケットが成立してる事、需要がある事
2)仕事上の裁量があること、決済権があること
3)参入障壁が機能してること
4)続けられる労働強度であること
5)危険性が少ないこと
6)感謝されること、興味を持って続けられること

これらを満たすか確認してから挑むと良い
0310名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f6c-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:59:18.58ID:XzFRrqKy0
>>308
そうみたいね
自分は歯科医師のおかげでうまくやれたのに士業信仰強すぎって
歯科医師は士業じゃないんかいって思った
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:00:34.90ID:8bCAJHKf0
よってたかって歯科医設定にしたいのは何でだよ
証拠ねーだろ
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:03:27.14ID:lBlUyf7n0
>>307
そうですね。
毎年28日が仕事納めのところが多いかと思います。
まとめると、これから納会なので一旦失礼します。
0313名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:08:27.10ID:0zlVHBCbd
懲りずにというか、柔整に対する批判の根拠がピント外れな統計だけで、それ以外は罵倒中傷しか無かったからな

ここの士業信仰は、マーケットが成立してなかったり参入障壁が機能して無い大した裁量も無い等の最弱要素てんこ盛りの行政書士がやたら推されてたり、初心者にはノイズ多い
0314名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f42-gCar)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:08:46.38ID:eD3bAm8J0
>>311
歯科医かどうかの真偽は俺はどっちでもいいと思ってるので。
問題はスレ違いにも関わらず居座ってることと、低収入高コストの柔道整復師を勧めて回ってること。
0315名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:16:55.17ID:0zlVHBCbd
低収入の根拠があの雑な従業員1人当たり売上一覧やろ

スクーリングコストは、資格を取ってしまいさえすれば後は参入障壁として機能するので、それはそれで意味ある
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f42-gCar)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:19:49.16ID:eD3bAm8J0
歯科医自身が述べてるように300万の学費かけて月給23万とか言ってる時点で魅力感じないな。日本の平均的なサラリーマン未満のゴミ資格だと断言できる。
0317名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:19:49.52ID:0zlVHBCbd
↓どうせこれやろ過去スレの>>6

R3経済センサス「産業(小分類)、単独・本所・支所別民営事業所数、従業者数及び売上(収入)金額(外国の会社及び法人でない団体を除く)-全国」より「単独事業所」について

従業員一人あたり売上ランキング

第一位 1048万 法律事務所
第二位  978万 一般診療所
第三位  888万 税理士事務所
第四位  772万 公証人役場、司法書士事務所
第五位  765万 歯科診療所
第六位  699万 社会保険労務士事務所
第七位  431万 行政書士事務所
第八位  366万 療術業(柔整が含まれる)
0318名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:21:26.03ID:0zlVHBCbd
ここで述べられてる>>6の従業員一人あたり売上ランキングも、事業所内の資格構成比率がまったく書かれていないので、たとえば資格毎の事業所の平均人員構成が、

●弁護士4人+受付事務1人の5人で事業所の売上を割った1人当平均売上

●歯科医1人+衛生士3人+受付1人の5人で事業所の売上を割った1人当平均売上

●柔整1人(0人かも)+鍼灸師1人+無資格整体師2人+受付1人の5人で事業所の売上を割った1人当平均売上

みたいになってる可能性もあるわけだが……、

こういった内訳不明のデータを自らの主張に合わせて選択的に都合良く引用してしまうこと自体、確証バイアスなんだろとw
0319名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:26:04.94ID:0zlVHBCbd
>>316

たとえば、Fラン文学部は4年500万くらいかけてなんの権限も無い無資格者を毎年大量生産してるわけだが、

それらは柔整未満て事でいいの?
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f42-gCar)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:26:23.36ID:eD3bAm8J0
前スレ639の下記見てもゴミにしか見えない‥で、ボーナスはインセンティブ次第()なんだろ?w

スププ Sd32-cts0=客の来ない歯科医がまた社会福祉士(非業務独占)とか変な仕事を推しているな。
参考までに日本の給料&職業図鑑では平均月給は以下のとおり。
八士業は独立した時に真価を発揮するのだがサラリーでさえ優位している。
わざわざ資格取得というコストを払ってまで社福や柔整のような低賃金職に就いてどうするというのかね。

73万 弁護士(八士業)
55万 税理士(八士業)
54万 司法書士(八士業)
40万 社会保険労務士(八士業)
33万 行政書士(八士業)
29万 測量士(客の来ない歯科医推薦)
24万 社会福祉士(客の来ない歯科医推薦)
23万 柔道整復師(客の来ない歯科医推薦)
0321名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:55:13.18ID:0zlVHBCbd
>>320

この行政書士と社労士はすぐにある募集なの?

柔整の23万は、どんなド田舎でも明日から働ける額やで

あと社福士はもっと低いと思うよ参入障壁ダルダルやし

行政書士は19万でも募集無いやろ、ぶっちゃけ社労士もどんぐりやんw
0322名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:14:59.66ID:0zlVHBCbd
ちなみにみんなが持ち上げる正看は、柔整と同じ日勤非常勤で外回り無しの明日から入れる条件なら国立病院で月18万程度まで下がるで

正看アゲも行書社労アゲも柔整サゲも、いかにお前らが常識の刷り込みや洗脳に弱いか示しとるなぁ……
0323名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:19:29.85ID:aE/GL5uKa
今、同じ住所地で会計事務所の求人見たら、
日商3級+自動車免許(AT可)で25万の求人あったわ。

日商3級>>>>>>>>>>>>>>柔道整復師
0324名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:23:08.07ID:0zlVHBCbd
あと看護師やと労働強度の調整は自分じゃできないからな……

と言うか方針すら自分じゃ決められない

行書社労も配置義務がある訳でもないから、けっきょく無資格社員と同じポテンシャル就職やしなぁ……

まぁ有効な反論あればよろ
0325名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:26:58.14ID:0zlVHBCbd
>>323

そらまぁ、単に募集があるってだけなら柔整も28万とか35万とかあるからな、それも日本全国で

身内が日商三級持ってるけど応募のときほぼ使ってないので、その価値はよくわかっているw

けっきょく日商三級とかポテンシャル採用やからなぁ…
0327名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:36:41.01ID:0zlVHBCbd
柔整の半数位は1人開業でも>>274程度のポテンシャルはある

家賃負担能力も柔整>>>>>>行書社労やろ

つーかまともに募集しても行書社労とかテナントに申し込んでこないんだがw

あと家賃負担能力でいえば、

無資格整体師>>>行書社労やろ悪いけどw

無資格でもすぐにニーズのある仕事やからなぁ……
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:12.42ID:lBlUyf7n0
>>328
すいません。
先日彼女からお断りの連絡を頂きました。
まだ来年も30代前半なので、
童貞卒業に向けて引き続き頑張る所存です。
つきましては御指導御鞭撻の程、
宜しくお願い致します。
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbf-RJWK)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:20:46.38ID:ByOXSf+60
ライン職とスタッフ職を分かっているのかな?
採用されれば頑張って上に行けると思ってない?
いったんスタッフで採用された人は難関資格とっても評価されないと思う。
ラインは誰がいつどの役職につくという計画で動かすからスタッフは何してもアピールにならないよ。
0331名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:22:58.66ID:0zlVHBCbd
>>323

正看の日勤外来18万や柔整23万は日本全国どんなド田舎でも明日からあるけど、その簿記三級25万はそのカラ求人かもな……

>>329

横だけど、すぐセックスしないのが問題では?
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:27:41.54ID:lBlUyf7n0
>>331
そうですね。
ひょっとすると柔道整復師としてのスキルって
女性とのチョメチョメ(山城新伍先生より引用)
で効果を発揮するのかもしれませんね。
0335名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-DKdV)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:35:14.41ID:VyfGoTMhM
体で付き合ってないのに
彼女呼ばわりとか
そんなの高校生までだろ

収入スペックがいいだけで
おかしなこと連発してるから
結婚相談所相手も逃亡するわ
ただのスペックだけハンサムだもの
0336名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:35:20.37ID:0zlVHBCbd
>>333

体に触れる仕事やから細心の注意でやってると思うで……

監視カメラ無いとこでも、安めのドラレコを常時撮影で院内に向けて置いてあったりするしな
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f0a-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:53:49.30ID:1n8MJs1c0
婚活に来る女は金目当てのビッチだから童貞とは相性が悪い
まとめる君が行くべきは結婚紹介所じゃなくて社会人サークル
0338名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb6-PTSX)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:45:19.43ID:xGEqeKjv0
>>283
サラリーマンが司法書士取ってもサラリーマン続けるなら司法書士登録する人はほとんど居ないから勤務司法書士にほとんどはならないよ。
一般企業は企業内司法書士なんて全く求めてないからサラリーマンが司法書士を取る意味はほとんどない。
企業においては司法書士資格はポテンシャルの評価にしかならないので、履歴書の資格だけで評価があがるのは20代まで。
30代以降は実績がないと司法書士資格だけじゃ転職でも大した意味はもたないコスパの悪い資格だよ。
0339名無し検定1級さん (ワッチョイ a335-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:26:18.45ID:27kQlEXk0
司法書士は基本、就職のための資格じゃないからね
年いってても、給与考えなければ就職先見つかる面はあるけど

ただ、独立開業資格として見るなら
30過ぎまで職歴空白で対人スキルゼロスタートの元底辺の自分が
何年か修業して独立開業した後、7〜8年で所得1000万に達したポテンシャルはあるよ

だから、取れば、人生逆転ホームラン・・・まではいかなくても
人生逆転タイムリー2ベースくらいは充分狙える資格ではある
0340名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:28:33.11ID:0zlVHBCbd
司法書士って維持すんのに年間30万もかかるからな……

決済登記がバンバン入ってくる環境なら意味はあるんだろうが、名乗るだけなら行書社労とか比較にならんくらいコスパ悪い
0341名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f67-RmoN)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:34:38.79ID:G01A7oi30
司法書士資格は新卒就活だと物凄く威力を発揮するからな
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ a335-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:39:41.84ID:27kQlEXk0
>>340
最初の1〜2年はきついかもね
自分も右肩上がりではあるけど、徐々にアップだったし
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fb1-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:52:03.83ID:lBlUyf7n0
いつも皆様ありがとうございます。
やはりこのスレ温かくて好きです。
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fda-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:15:33.83ID:1n8MJs1c0
温かいか?
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb6-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 03:29:17.05ID:zTXT7TDI0
>>339
ごめん、説明不足だったけど>>338の司法書士がコスパ悪いってのは一般企業でリーマン続けるとしたらって前提ね。
独立するなり司法書士法人でパートナー目指すとかなら全然話は変わる。

一般企業でリーマン続けるなら税理士の方が司法書士よりも企業の需要が高いから、大体同じ位の難易度だとしたら税理士目指した方がいいかなと思うんよね。
独立するなら一発合格出来る司法書士の方が手っ取り早く合格出来る可能性あるし司法書士もいいけど。
ま、俺は司法書士しか受かってないから税理士の難易度と正確に比較は出来ないけど。
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb6-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 03:46:18.78ID:zTXT7TDI0
>>340
コネもないのに合格して研修後すぐ独立とかアホなことしないで戦略立てて開業すれば年間30万とかどうでもいい位には稼げるよ。
俺は司法書士としてはほとんど働いてないから仲のいい同期合格者や予備校時代の友人10人位しか親しい知り合い居ないが皆少なくとも1千万以上は稼いでる。
ま、合格当時全員20代前半で合格後25年位のベテラン社会人だから当たり前っちゃ当たり前だが。
行書、社労士とは開業後の安定度は大分違う。
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb6-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 03:51:49.72ID:zTXT7TDI0
>>341
企業にはポテンシャル評価しかしてもらえないからそこまで絶大な評価はしてもらえないよ。
それなりにポテンシャルは高目に評価して貰えるけど無双出来るって程でもない。
一般企業に入るなら会計士とか税理士の方が実需ある分強い。
0349名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-DFW2)
垢版 |
2023/12/29(金) 06:47:35.53ID:GXWz5Ui7d
今までとこれからって視点もあるからね
過去のデータを見て判断しても完全にこの先を予測することはできない
目まぐるしく環境が変わる時代だしね
スペックを求めてやりたくもない仕事の前提資格に時間を費やし、将来その仕事が斜陽または消えることになったら目も当てられないよ
一方で自分が本当にやりたいことを追求していれば浮き沈みはあっても後悔はないかと
0353名無し検定1級さん (アウグロ MMdf-acNU)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:10:08.87ID:6pDUlJG2M
ここは底辺が集まるスレだろ
そんな資格取れるわけがない
死ぬ気でやっても行政書士が限界
もっと現実的な話をすべき
危険物取扱者とかボイラー技士とか
0356名無し検定1級さん (JP 0Hff-oDPk)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:23:37.56ID:iuaQIr6xH
>>354
同類?
0357名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:35:52.22ID:5moUL7GTd
>>347
>>351

先ずは受かりやすさと使い勝手と、更にプラス>>309←って事なんよな……

司法書士や税理士がいくらイキっても所詮希望者の5%しかなれない資格なんよ、万人にはオススメできない

お前らは自分が受かったもんだから意気揚々とあーだこーだ言ってるけど、裏を返せば最終的に受からない95%の底辺の人生を更に台無しにしてる……

スクーリング必須の資格なら入る前に相当な覚悟をするし、国試にたどり着くまでに向いてない奴は篩い落とされるけど、司法書士は門戸だけは広いからそのへんの底辺が行って受からず一生ズルズル台無しとか十分あり得る

オレなら300万と3年をかけても柔整の方を勧めるわ
国試は辿り着ければ約半分うかるし、柔整の何割かは1人開業でも月100万位売り上げ、数%の確率で月200万以上稼ぐ
5%しか受からん司法書士が千万稼ぐのとは訳が違う
そこそこのバカでも救われる良い資格やと思うけどな
0359名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:42:51.80ID:5moUL7GTd
ここで柔整資格が救うそこそこのバカってのは、真面目に勉強する医療リテラシーのあるやつって意味な

勉強習慣身に付いてない真のバカは柔整国試に辿り着けず3年間300万無駄にするだけだから止めとけ
0360名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:52:35.63ID:5moUL7GTd
>>358

だから最初から6年制資格は勧めてないやん、ここで勧めるには全然現実的じゃ無いんよね

それに比べたら柔整の3年間300万国試合格率49%はまだ現実的

需要が多い感謝される勤務地を選ばない等の自由度は柔整の方が司法書士よりはるかに上やしな……
0362名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 09:23:24.16ID:5moUL7GTd
>>361

現実的だからやろ

周り見てみ、士業事務所なんかよりはるかに多い整骨院が身の回りにあるとあると思うが

その1軒1軒が、月10~30万位の家賃を払った上で自分の家族を食わせたりしてるんやで

このスレ民が持ち上げる空虚な士業信仰よりよほど現実的じゃね?
0364名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 09:37:24.16ID:5moUL7GTd
叩いてる底辺にゃその凄さがよく分からんと思うけど、

『1人開業』で『月売上100万』がたとえば4割居ることがいかに凄いことか

この中には『複数人勤務』は含まれていないし、『月売上90万』も含まれてない

尚『単独で業務が完結し、オペレーションが利益を生むレベルで昇華されてる』事を示している

業務の洗練度は、司法書士の一人事務所と遜色無いやろ

士業すっごーい‼って眼曇りまくりの奴にはわかりづらいか……

>>363

大勢居るよ

柔整は今でも看護師と並ぶ人生やり直し資格の1角やで
0366名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:01:31.24ID:trIufRisa
普通の思考力があれば、そもそも月給23万のために300万支払う気にならないと思うよ。
結局使用人の給与は勤める業種と組織規模によるからね。
柔道整復師は零細が多く雇用環境は劣悪。そんなところに300万払って特攻する奴は余程の馬鹿。
0367名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:01:53.01ID:5moUL7GTd
士業とかいくら信仰したところで、すでに受かったやつのムフフ材料にされるだけやからな……

5%で受かった他人を崇めるより、自身がこれから49%受かることの方がよほど重要やろ

>>365

なかなか柔整単体での統計が無いから、収益報告や開業支援動画を総合して判断してるで

ちなみにオレは暇としか書いてないのにお前にとっては予約ゼロなんやな

お前自身が正確性の欠片もない人間だって自認してる?w
0368名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:06:52.34ID:5moUL7GTd
>>366

ここでよくある印象操作やね

月23万はほぼ確実に国内どこでも明日からでもありつける額やから

これはそのへんのFラン文系卒無資格や検査技師とかより上

そして柔整合格者は減りつつあるから受かってからの安泰度はジリ上げ基調やね
0369名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:12:41.91ID:trIufRisa
柔道整復師などはり師やきゅう師と同列にされている怪しげな療術の担い手に過ぎない。
整形外科医から医療ごっこと揶揄されるのも頷けるというものだ。
そんな仕事に就きたいか、もう一度自分の心に問いかけてほしい。
人はいつでもやり直すことができるのだから。
0371名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-6G72)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:27:30.07ID:ly2u2L/i0
大人六法の弁護士の人が書いてたが、弁護士も年収200万円稼げていない人が20%で、600万円未満がボリュームゾーンだとか

弁護士の市場規模は広がってないのに弁護士の数は20年で爆増してるとかで
0372名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:31:38.09ID:5moUL7GTd
>>369

オレが柔整に注目したのは、自身が施術受けたってのもあるが、整形が叩いてたからでもあるんよね

5ちゃん内にも整形が必死で柔整叩いてるスレがある

整形が鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師や無資格整体師を叩いてるのを見たことがないのに、執拗に柔整だけを叩いてる

それで部外者のオレでも柔整資格の価値に気付く事が出来た、整形が必死になって叩かなきゃならんポテンシャルがあると
0373名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:33:54.02ID:9pJTwNlnH
>>362
俺の周りに合格後うだつのあがらん司法書士はいないが、廃業してる整骨院は結構知ってる。
難関士業は合格するまでに苦労するかもしれんが、そこ生き抜ければその後の生存率は高い。
若いうちに取っておけば資格だけでなんとかやってける道筋つけられるからな、難関士業なら。
整骨院で成功するには、資格以外の+アルファ必要だろ。
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-6G72)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:34:11.62ID:ly2u2L/i0
>>323
会計業界にいたけど簿記3級で25万はないわ
会計事務所経験者で、一人でクライアントに行って仕事こなせるとかのレベルの話だろう

16〜25万円
※経験を考慮
みたいな感じで上限25万とか

ていうか、税理士資格者でも未経験で月25万スタートとかなかなかない
会計士合格者向けの監査法人求人でも大手準大手以外は月25万くらいが多い
0375名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:39:26.23ID:5moUL7GTd
>>371

これにも裏があって、

オレが調べた実感だと、1人開業弁護士の申告課税所得は年100万がけっこう居る

これは、生活費として誤魔化しの効かないギリギリ最低限の所得で、これ以上節税してマイナスとかに持っていくと国税もこらえちゃくれないって事

100万÷12ヶ月=8.3万、つまりけっこうな割合の弁護士が生活保護水準で暮らしてる建前で、それがまかり通ってるってことやねん

ほんまアホくせぇ……クソしょーむねぇ規制やで……税制
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ cf60-38Um)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:40:56.59ID:6wolKjI10
もっと底辺臭ただよう会話しないと。妄想はもうよそう
0377名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:49:54.49ID:5moUL7GTd
>>373

お前の周りには人生どうしようもなくなった残り95%が居たけど、もう会うことも話す事もないんやろ?

柔整は開業するやつ多くて管理者として勤務してくれるやつは不足してるから、資格さえあれば月23~28万くらいでどこかに潜り込めるよ
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc8-gCar)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:52:40.73ID:0JdFpM8v0
>>374
うちの県だと未経験5科目合格で非Big4中堅税理士法人なら源泉支払額400~450万は狙える。なので月25万はなかなか無いってことはない。
もちろん経験者しか募集してないとこもあるが、複式簿記と国税4法知ってるレベルの人材が不足してるからな。
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ a335-ryOq)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:17:03.66ID:+kA3UN/10
>>357
真面目な話を言わせてもらうと、
身内や友人など本人を直接知ってる人ならともかく
会ったこともなければ顔も見たこともない赤の他人に、その人の何が分かるんだ?

確かに、司法書士にしても税理士にしても万人が上手くいくわけではないし
結果、取れない人間の方が多いかもしれないが
個人個人で見れば、今底辺でも、数年後にとって人生を変えられる人間は確実にいる
その辺は本人や本人の身内等が考えるべきことであって
会ったこともなければ顔も見たこともない赤の他人が軽々に決めつけることじゃない


このスレでじゃないけど、
当時、自分も事情も知らなければ会ったこともない人間に憶測と偏見と決めつけで勝手なこと言われて腹立ったし
今でも物申したい気持ちになるのが正直なとこなんで、言わせてもらうけど
0380名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0b-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:24:41.88ID:6x7EhSeN0
(スプッッ Sd1f-DFW2) こいついつも的外れな事言ってる
0381名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:27:55.85ID:5moUL7GTd
>>379

それくらいの気概があって実際に受かる奴も5%位は居る、と言う事やんな

それはそれでええと思うよ

そこまでの気概もなく、士業信仰に脳を侵されて、受かりもしないのに士業礼賛に付き合わされる無資格や募集も無くパフォーマンス就職してる行書社労が大部分だってのも、また一方の事実

自身が受からない資格なんてこの世に必要ない位のふてぶてしさでもええと思うけどね底辺なら……
0382名無し検定1級さん (オッペケ Src7-pMzd)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:31:26.65ID:CEugAtIyr
まぁ・・・・
スレタイにもあるようにさ、底辺・・なんでしょ?失うものないんでしょ?
だったら年齢がぁとか経験がぁとか、言う前に、司法書士や会計士、税理士、IT系難関資格等を目指すべきだな
そもそも年齢がぁとかって言えれる立場じゃないよ。みんな言わないけど。
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0b-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:38:47.61ID:6x7EhSeN0
司法書士のファイヤーさんが言うには今の司法書士の難易度は平均的な東大生が1年専念した場合の合格率が50%らしい
0384名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:54.26ID:5moUL7GTd
>>349

これにけっこう共感したな

受かるか、できるか、続けられるか、労働強度をコントロールできるか、裁量決済権があるか、感謝されるか、

実際に働く上ではこれらがめちゃくちゃ大事、マジで儲かるかとかはこれらの次

>>383

オレは全然届かなかったけど、東大オープン受けたことある?
まぁ相当なもんやろ
東大学生にもう一度東大受験させたら半分は落ちるって言われてるしな
0385名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fb6-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 13:54:35.68ID:zTXT7TDI0
>>377
そりゃ死屍累々がいるのは承知のうえだが若いうちに資格取ったやつはリーマンやるなり資格で食うなりそれだけでなんとかなる。
それだけ資格取る価値がある。

弁護士の年収100万以下が結構いるって話もどれだけ実態を表してるかって話。
士業なんて年取っても廃業する人はほとんどいないからもうあがり状態の弁護士も結構居るはずだからな。
前にも歯医者に言ったが少なくとも東京だと年収1200万+インセンで法務の募集かけても弁護士は一人も応募なかったし、ヘッドハンター曰くインハウスの弁護士雇うなら2千万円からじゃないとって話だから。
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ 4306-Vr77)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:09:05.76ID:BVUZqYAc0
柔道整復師はどう思いますか?
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ 4306-Vr77)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:13:36.68ID:BVUZqYAc0
>>386
国家資格の中で傑出して逮捕者多すぎ。
不正請求と詐欺の数が多すぎて社会的な信用はあまりないんじゃないかなぁとは思います。
0388名無し検定1級さん (オッペケ Src7-Vr77)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:14:52.34ID:Z7/Spb3Br
柔道整復師ぶっちぎりの大変でしょ
0389名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:30:24.71ID:5moUL7GTd
>>385

勘違いしてるから補足しとくわ、弁護士の年商や年収が100万なわけ無いやろ

売上がいくらだろうが最終的に課税所得が100万に収束するような節税を全体の4割くらいの弁護士がやってて、それがお目こぼしされてる、だからクソ制度クソ規制だっつー話

>>387

難易度高くないのに突出した裁量権与えられてるから、底辺の中には無茶しちゃう奴も多いって事なんやろな……

今はもう厳しくなったけど、年商三億くらい上げてヨット係留してた奴も居たんだってね
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f21-ah8i)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:34:37.41ID:0e3rWbF00
>>372
執拗に柔整が叩かれてるから柔整に価値があるのなら、
お前さんが執拗に行政書士を叩いてるのは行政書士に価値があるからですか?
0391名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:41:56.99ID:5moUL7GTd
>>388

柔整合格者は年間2000人だが、街中には周り見渡すだけでこれだけの店舗と利用者が居る

そのへんの底辺が受けてなんとか受かるのは行書社労が限界みたいだが、その事務所がどこにあるか、いま目を閉じて思い出せる?

行書社労合わせて年間8000人が毎年新たに生まれてるわけだが、そいつらはどこ行ってんだろうな

そして、生まれてから1度でも士業になにか仕事を依頼したことある?
0394名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:52:24.97ID:5moUL7GTd
>>393

医師歯科医師は貧乏なら売上の72%が自動的に経費化できる制度がある

弁護士にもある?、だったらオレの勉強不足やが、

マジレス求むわ
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ ff79-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:54:36.80ID:jrvglrMW0
確かに好きな女の子にチョッカイ出すのと同じで
柔道整復師推しさんは行政書士に強い憧れ
があるようですね。

まとめると、
行政書士が最高なんでしょうね。

日経トレンディのリスキリング企画で
サラリーマンが目指す国家資格3選で
行政書士、社労士、中小企業診断士が選ばれて
ましたから。
0396名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0b-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:59:51.20ID:6x7EhSeN0
>>395
中小企業診断士は難しいですからね
自分はまずFP1級と簿記を並行学習しております
就活もしております夜間大学は新卒就活で不利ですが頑張ります
0408名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0b-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 16:05:53.60ID:6x7EhSeN0
>>404
そいつは的外れな発言している奴だからな笑
0412名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spc7-R3qB)
垢版 |
2023/12/29(金) 16:54:36.61ID:Z6YNaHfVp
司法書士そんなに優しいかなあ
東大生がガチで勉強しても10人に1人くらいしか受からないと思う
まあ実際は歯牙にも掛けないというか司法試験しか眼中にないだろうけど
0414名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-x2Sm)
垢版 |
2023/12/29(金) 17:53:58.36ID:8wLDc7QP0
>>412
東大ナメすぎ
彼らがガチなら8割は受かる
0416名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:05:23.86ID:6x7EhSeN0
>>410
(スッップ Sd1f-DFW2)は的外れな事ばっかり言ってるよ
0418名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 18:10:42.02ID:6x7EhSeN0
司法書士がちで難しくない?
東大生がガチでやって10人に1人しか受からないなんて
東大生が1年専念で50%しか受からないのでも物凄く難しいと思うけど
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:56:53.21ID:6x7EhSeN0
>>420
奴はどの資格が良いかの話してないだろ
0424名無し検定1級さん (スププ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:15:12.59ID:7CqIHwfId
みんな、夢見過ぎだぞ

普通に考えろ

もしお前達が人事部だったら

難関資格持ってても、
40才、社会経験無しor実務経験無しor学卒から何をしてたか分からない履歴書


こんなんを面接するか?
しねぇだろ?
履歴書、職務経歴書は即ゴミ箱に直行100%、1分もかかれねぇよ

資格だけで逆転可能なのはアラサーまで
バイトor派遣で潜り込んで35才前後で確変起こす奴も稀に居るがな
0427名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:35:48.91ID:6x7EhSeN0
>>424
新卒枠で就活するわい
0433名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:59:20.55ID:9pJTwNlnH
>>398
インハウスの勤務は全く別物だけど、普通に開業してる弁護士なら別に会社作って補助者はその会社が雇う形にして業務委託費として売上の8割とか9割を会社に手数料として支払って弁護士の家族を会社役員にして役員報酬として所得分散するとか節税は色々出来るよ。
0434名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:19.24ID:6x7EhSeN0
>>432
とうの昔に夜間大学卒業している
0436名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:15:02.67ID:5moUL7GTd
>>433

それにしても課税所得100万は徹底的に限界までやっとるよな……

まぁええけど弁護士に税務調査入る事ほんまにあるんか?

具体例で頼むわ
0437名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:23:34.72ID:5moUL7GTd
>>435

ほんまに美味しかったら本格的に弁護士法人も参入するやろし、

そして行書よろしく勤務司法書士1人当たり請負件数規制とかないやろ

登記部門作って勤務司法書士数名と事務員30人くらい置いて、年間10000件位処理するところが現れるのでは?

実際は手間ばっかりで罰則作っても全く進まず登記費用さえ取り逸れるとかなw
0440名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:22.21ID:9pJTwNlnH
>>436
具体例って言われても俺は弁護士じゃないしな。
ま、国税に入られた弁護士は一人知ってるが。

俺が昔勤めてた税理士事務所では資格者個人の売上の8割を会社に手数料で上納してその50%はインセンボーナスで個人に還元って仕組みだった。
資格者の事業所得に直接するより迂回して給与所得にした方が給与所得控除使えるから。
似たような仕組み作って色々節税することは可能って話。
0441名無し検定1級さん (スププ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:33:39.86ID:IPHBSMBsd
40才未経験


学歴云々、資格云々の前にこれだけで超高確率で面接には辿り着けないよ
100社に履歴書送って2〜3社が反応してくれるかどうか
大手派遣会社に登録しても優良派遣は回ってこないだろうね
自分の子供くらいの年齢の高校生君に混じってディスカウントストアの品出し、パートのオバチャン達に混じってレジ担当とかそんなんだったらまだマシかもしれんな

それでもバイト高校生君達、パートのオバチャン達が先輩だから敬語使いからスタートやな

難関資格持ってても絵に描いた餅、惨め過ぎるわ
0442名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:39:54.24ID:5moUL7GTd
>>440

弁護士でも税務調査受けることあるんやな……

説明サンクス

勤務税理士はそのインセンティブで1人最高総収入年いくらくらいになってたの?
0443名無し検定1級さん (ワッチョイ ff79-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:50:21.36ID:jrvglrMW0
まとめると、
みなさん、来年時間があるという方は
ぜひ行政書士試験にチャレンジして下さい。
民法を学ぶことにより論理的思考力や自分自身を
守る術を身につけることができるようになります。
0445名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:52:19.80ID:6x7EhSeN0
前の派遣先とか今のアルバイト先に交渉してみるよ
新卒応募出来るかどうか交渉は得意
0446名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:55:45.71ID:5moUL7GTd
>>441

そんな悩みが身近にある状態で月23万を笑えるって、このスレの連中一体どんな心理状態なんやろね?

まったく使えない奴でも資格だけでいつでもどこでも23万にありつけるなら、その資格めちゃくちゃ役に立ってると思うんだがなぁ

ちょっと田舎行ったら配置義務の無い資格でパフォーマンス採用なんぞどこも用無しやからな、ほんま世の中舐めてるとしか……
0447名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 22:59:55.54ID:9pJTwNlnH
>>442
ボス税理士と勤務税理士2人、俺(司法書士)が資格者、他に補助者が30人位の事務所でボスはゆうに億超え、恐らくだけどNo.2は年収2千万円位じゃないかな。
他人の売上なので詳しくは知らん。
俺は雇用契約としては給料年360万でスタート、ちゃんとボーナス出る期間で最初の1年目インセン含めて年収500万位、3年勤めて年収800万位で転職した。
ま、25年以上前の話だが。
0448名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fe8-RmoN)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:01:51.96ID:6x7EhSeN0
>>447
司法書士なのに税理士事務所で働いていたのか?
0449名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:02:07.99ID:5moUL7GTd
>>444

問題は相続が業際で、相談なら無資格コンサルでもできるって事じゃね?

それを一括して投げる先に勤務司法書士が1人居れば、そこで年間10000件でも相続登記受けられるってことやから
0453名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f32-YTud)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:08:46.54ID:ZTRou3AY0
>>438
そもそも夜間大学って今もうない
夜間主コース
4年で卒業できて一般との差別は全くない
0454名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:09:18.04ID:5moUL7GTd
個人で補助者が30人も居て司法書士まで雇ってるとか聞いたこともないわ

おそらく顧問先も法人ばっかでかなり手広く受けてたんやろな
0455名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:10:25.24ID:9pJTwNlnH
>>448
俺は税理士事務所の事務委託会社の従業員として税理士業務の補助者として働いてたのと並行して司法書士としても登録して税理士事務所の顧問先の会社関係や相続とかの登記やってた。
司法書士無理なら税理士取ろうと思って簿記1級まではとってたから会計もある程度わかるし相続とかは民法的な観点からも関与出来るし。
0456名無し検定1級さん (ワッチョイ 330d-gCar)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:16:17.74ID:oNBd5F5o0
自然豊かな地方だけどうちの徒歩5分くらいのとこに従業員21人の個人税理士事務所あるわ。
法人だともっと人数多くなる傾向だから代表社員税理士の年収は推して知るべし。
0457名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:02.61ID:9pJTwNlnH
>>451
エグいのは税理士間の格差かな。
ボスは先代から引き継いだ多数の顧問先持ってるがコネも看板もないNo.2とNo.3は自分顧問先は大してなくてボスの仕事結構やってたからな。
独立したら年収減るの目に見えてる。
俺は何の営業もしないで顧問先の登記をやれたし、自分の部屋もあったから勤務時間の半分以上は遊んでたから楽だったし。
俺に営業力あれば遊んでる時間を営業に傾けボスと提携したまま司法書士として独立とかも出来たと思うが、なんせ営業嫌いだからリーマンに転職しちゃった。
0458名無し検定1級さん (ワッチョイ 330d-gCar)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:12.27ID:oNBd5F5o0
というか会計事務所のメインターゲットは法人だからな。
法人税法+消費税法がメインウエポンであって所得税法は確定申告期間にボーナス貰う用のオマケみたいなもの。
相続税法メインの事務所もあるけど。
0459名無し検定1級さん (JP 0H1f-PTSX)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:41.24ID:9pJTwNlnH
>>454
当時は税理士法人ってなかったのよ。
今はその事務所も税理士法人化してるよ。
代表は孫が公認会計士になったので孫になったがボスはまだ現役で税理士やっとる。
0460名無し検定1級さん (ワッチョイ ff79-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:23:04.49ID:jrvglrMW0
>>450
いえ。
おかげ様で童貞を守ることはできました。
0461名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f32-YTud)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:34.47ID:ZTRou3AY0
>>445
そもそも非正規の分際で決定権あるやつに接触できねーよ
派遣使うぐらいの大手になるとセンター長ですら決定権ねーよ
店長も決定権ねーよ
バイトや非正規を扱う権限はあるけどな
採用とかは本社の人事部だろ?
店長とかでさえ査定でビクビクしてるのに親戚でもない元バイトのために人事部に交渉すると思ってんの?
0463名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-2uiw)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:32:40.85ID:5moUL7GTd
>>457

勤務税理士でも年収2000万も出てたらもう十分やと思うけどな……それめちゃくちゃ節税に苦労するやつやで

オレが勤務時に最初インセンティブ込1450万くらい稼いだとき節税用不動産もまだ無くて、保険税込でたしか350万くらい取られた記憶がある

君は沖縄行った丸の内司法書士やっけ?、その後どうしたん?
0464名無し検定1級さん (JP 0H8a-u8h+)
垢版 |
2023/12/30(土) 01:08:46.20ID:xAuZayv+H
>>463
毎日楽しくやっとるよ。
最近こっちで知り合った人にゴルフ習い始めたり、先日はふたご座流星群見に行ったり、結構なんだかんだと予定が埋まってて思ったより忙しい感じやね。
今も明後日の年越しホムパの料理仕込んでた。
あとは来年の職業訓練校に合格すれば2年は楽しく学生生活出来るんだがどうなることか、ってところたな。

https://i.imgur.com/aMzPyaZ.jpg
2時間弱で50個以上の流れ星見えた。
仕事してたときは星空なんて興味なかったが見てみると楽しいもんだな。
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ aa6e-tvVL)
垢版 |
2023/12/30(土) 01:21:27.97ID:Ssb/P8Jz0
>>441
それがなんとさ
司法書士だと司法書士の数が少なすぎて40歳未経験でも普通に内定出るんだよ…
20代30代くらいの若者はそんな人たちと絡みたくないだろうから他の資格目指した方が良い
マジで司法書士は超優秀な奴か地雷かどっちかしない
0466名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a59-j7Zr)
垢版 |
2023/12/30(土) 04:20:03.66ID:wnrBD0jp0
誰かに心から必要とされる存在になりたいなら寄り添って支えることだよ
そのために資格の力が必要というのなら賛成だけど
君らがしようとしてるのはそうじゃなくて資格の力で人を従わせることでしょ?
それで従う人ってのは君自身じゃなくて力が怖くて従ってるだけなんだよ
それって君らが本当に心から求めてることなのかな?
暴力で仲間を従わせるジャイアン
核をちらつかせて従わせる北朝鮮
裸の王様だよ
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8a-eGz7)
垢版 |
2023/12/30(土) 07:58:03.21ID:r+RCSwfj0
>>466
介護士しかねーな
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f8a-eGz7)
垢版 |
2023/12/30(土) 08:07:24.70ID:r+RCSwfj0
>>466
それをやるのは家族と親戚と親友まででは?
結婚しないのかよ
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ aaa7-eGz7)
垢版 |
2023/12/30(土) 08:19:46.15ID:p0FMS7fI0
>>464
沖縄って軍事で揉めてるのに法律系で行こうなんて勇気あんな
一坪地主から相談来たらどーすんの
基地のエリアで一坪ずつ土地を買って反対運動してる地主
やつらそろそろ相続だよな
0472名無し検定1級さん (ワッチョイ 0632-DZqH)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:47:48.26ID:rMGL1Kzv0
>466
君は(スプッッ Sd47-DFW2)と同一人物?
意味不明の話ばっかりしてるね
どういう資格が良いかという話してるんだよ
0474名無し検定1級さん (ワッチョイ 0632-DZqH)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:03:39.14ID:rMGL1Kzv0
>>473
>>466や(スプッッ Sd47-DFW2)はそういう話していないよ
0476名無し検定1級さん (ワッチョイ 46fc-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:34:24.66ID:iSyzRiMd0
みんなで行政書士試験に合格しましょう。
0478名無し検定1級さん (ワッチョイ 466f-S62I)
垢版 |
2023/12/30(土) 20:25:44.25ID:x+X+zpBZ0
行政書士は中難易度資格の中では一番簡単だから
苦労せずに合格できるわりには電験3種や土地家屋調査士あたりと同格扱いされて
履歴書の資格欄を飾って自己アピールする分にはコスパがいいよ
0479名無し検定1級さん (スフッ Sdea-6qH8)
垢版 |
2023/12/30(土) 20:34:29.87ID:j+pU5GqLd
電験と行政書士 なんいと変わらないだろ
0484名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:37:04.10ID:oAJips4Ua
まとめると、
行政書士試験に合格すると、
自分に自信が持てるようになります!!
0485名無し検定1級さん (スフッ Sdea-6qH8)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:39:14.08ID:j+pU5GqLd
電験と行政書士は同格だろ
0486名無し検定1級さん (ワッチョイ 466f-S62I)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:41:55.50ID:x+X+zpBZ0
>>481
いや、資格予備校の記事でも行政書士社労士調査士は中型資格として
ざっくりまとめられてるし
予備校設定の必要学習時間は行政書士が800時間、調査士と過去問バリ出しなしの電験3種が1000時間
くらいだからまあ普通に同格扱いやで
0487名無し検定1級さん (ワッチョイ ca4d-Vnmg)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:54:44.62ID:YSq40X9C0
電験はスマート保安(2025年〜)で必要人員は激減する
今逆に量産しまくってるけどねw
0488名無し検定1級さん (ワッチョイ eeb6-u8h+)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:25:09.95ID:y7hqvmhE0
>>471
あるよ、美容師は知らんが、大原の税理士コースとかもある。
俺は調理師コース狙う。
自分で美味い飯作れたら楽しいからな。

>>478
一般企業で行書なんてほぼゼロ評価だよ。
企業はインハウスの行書なんていらんしポテンシャル評価としても簡単過ぎすだから。
行書なんてとったところでコネなり営業力なり開業して差別化出来る目処でもなきゃ何の意味もない。
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nNbu)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:29:39.48ID:DoGxcrCj0
宅建とマン管は持ってるけど
行政書士は一生受かる気しない
一般知識の問題、なんだあれ?
あんなの絶対無理!
簡単といってもハイレベルな資格の中では
比較的簡単って意味で、一般的には難関
0490名無し検定1級さん (ワッチョイ 46fc-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:46:43.72ID:iSyzRiMd0
資格難易度ランキングというサイトでは
行政書士は偏差値65と表記されてますね。
他のサイトも一通り見ましたが
偏差値62〜65がほとんどでした。

なお、行政書士に限らず難関資格を取得すると
自分に自信が生まれます。
2024年度、私と一緒に8士業にチャレンジしてみませんか?

私は司法書士と測量士補にチャレンジ予定です。
みんなで這い上がっていきましょう!!
0491名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-S62I)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:56:51.36ID:NpHHqv8Ga
まとめる君は事業税も受けるって言ってた気が…
測量士補は簡単だけど調査士受けないならほんと無駄だからな
そのぶん事業税に注力してほしい気はする
0493名無し検定1級さん (ワッチョイ 46fc-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 23:07:05.79ID:iSyzRiMd0
>>491
ありがとうございます。
事業税ではなく国税徴収法ですね!!
行政書士試験(行政法)の中で、
国税徴収法は少し触れているので、
受けてみようか悩んでます。
7月に司法書士、8月に税理士はかなりハード
ですよね。
でも頑張ってみようかな。。。

ちなみに測量士補は土地家屋調査士の午前試験免除用に取る予定です。
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 061f-DZqH)
垢版 |
2023/12/30(土) 23:46:33.96ID:rMGL1Kzv0
>>488
行政書士はそれなりに難しいんだから評価されるだろ
0496名無し検定1級さん (スフッ Sdea-kNYA)
垢版 |
2023/12/30(土) 23:55:03.34ID:uVqU0iKmd
>>486

資格予備校は飯の種やからそら都合良くまとめるやろ

あと配置義務で業務独占現業の電験や土地家屋調査士と比べたら、独占度合いが緩すぎる

いつも言うが、資格者一人雇っただけで、申請事務10000件でも内部の無資格事務員で書類作成請負えてしまうから

>>489

行書に限ってはその難しさは単にコスパ悪いだけやからな……
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:09:22.46ID:XhY8ycxG0
>>494
一般企業で行書が評価される訳ないだろ。
行書持ってて企業の中で役に立つことなんてないんだから。
難関資格としてポテンシャル評価されるのは税理士、司法書士レベルから。
税理士は実需としてもあるから企業受けはかなりいい。
司法書士は実需はないからポテンシャルで評価される20代までならまあまあ有効。
ま、あくまでリーマンとしての評価の話だけど。
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ 061f-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:18:19.35ID:kVW5cGzK0
>>490
自分はfpと簿記をそれぞれ1級にするようにします
メインは就活なんですけどね
0499名無し検定1級さん (ワッチョイ c6fc-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:26:23.24ID:Q32aj2qb0
そうですね!!
まず無職の方は正社員になることを目標に
全力投球された方が宜しいかと思います。

私のように正社員として働いている方は
難関資格に合格して、さらなる飛躍の年
としましょう。


選手宣誓!!
我々底辺スレ一同は、
2024年度もチャレンジし続けることを
ここに誓います!!
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ 3135-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:43:01.62ID:C5WErtBk0
>>494
就職のために資格をって言うなら、止めておいた方がいい

就職のための資格ではなく、開業のための資格だから
0501名無し検定1級さん (ワッチョイ 0641-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 02:40:50.68ID:kVW5cGzK0
fpは1級ではなくcfp経由にするよ
0502名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2023/12/31(日) 04:51:59.08ID:lRww62dVd
苦労して取った高難度資格を有効活用するにはメンテナンスが欠かせない
毎年法律は変わるし多額の会費も払って実質強制の研修も課せられてる
複数の士業を掛け持ちするなんて考えられない
持ってる時点でこいつは実務家ではなく単なるメダルコレクターだとバレる
協会の統制がゆるい士業は知らんが
そんな士業だと逆に会員の質が保ててないことだろう
まあ一般人はそこまでシステムを把握してないから
依然として分かってないパンピーに対する虚仮威しには使えるんだろが事情を知ってるやつには通じない
0503名無し検定1級さん (JP 0H6d-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 05:51:40.93ID:9t9LNCjjH
新卒で就活してる時、Gとってるんだ!凄いね!って言われて割と大企業も内定もらったけどな
司法書士と勘違いしてるんだろうなぁ…と内心思ってたけど
0507名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 09:43:15.58ID:2q/3N2CEd
>>502

ほんまこれよな……特に税務はブラッシュアップコスト半端ない

この前まで飯の種になってたスキームが丸ごと否定されるとか日常茶飯事だし
0508名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 09:44:53.62ID:2q/3N2CEd
そもそも税務とか強制されるからみんな仕方なくやらされてるだけで、国がわざわざ使い辛く作った制度に乗じて手数料抜きに集ってるに過ぎない

税務自体には楽しみとか癒やし要素とか前向きなファクター皆無だし、人間生活に貢献する要素ゼロで、財務省が無意味に国民生活コスト増やしてるだけ

ほんまクソしょーむねぇよなぁ……
0509名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 10:03:37.40ID:+HGBOi8Rd
さて問題です。
小学生でも分かる簡単な二択です。

A、40才、MARCH卒業、行政書士(偏差値62と仮定)合格、応用技術合格(偏差値62と仮定)、正社員の職歴なし(or派遣を転々と)、運転免許なし、接客経験無し

B、大東亜帝国卒業見込み22才、体育界部活orサークル所属、スーパーのアルバイトでオバチャン相手に数年接客経験あり、簿記3級(偏差値45と仮定)、FP3級(偏差値45と仮定)、ITパスポート(偏差値45と仮定)

人事部はABどちらの人物を採用するでしょうか?
設定をよく見て答えなさい。
0514名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:41:18.19ID:XhY8ycxG0
>>509
それお題がよくない。
文系だから応用技術の立ち位置はわからんが、行書はポテンシャルの評価でしかあり得んからMARCH卒業>>>>>>行書合格なので行書合格してるかどうからもはや関係ない。
行政書士事務所ですら行書の合格はまああればベター位な位置付け。
試験内容と実務がかけ離れ過ぎてて合格してても実務出来るかはわからんからな。
書士や調査士なら試験合格者はすぐにでも申請書書けると判断されるところが全然違うからなあ。

行書受けるなら受ければいいが転職時の評価なんてほぼゼロ、ここは肝に銘じといたほうがいいよ。
転職なら簿記1級とかの方がよっぽど効果ある。
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:42:41.75ID:ssCtiTZ90
学歴不問で入れる業界なら迷わずB
一流企業ならABどちらも100%不採用だが、
頭に銃を突きつけられてどちらか採用しなきゃ
いけないとなったら、仕方なくA
0516名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:04:37.23ID:2q/3N2CEd
>>488

調理師も取ってみたら意外と違う未来拓けてるかもな、

>>373

考えたけど、開業場所物件選定のセンス、それさえしっかりしてればめちゃくちゃな失敗はしないと思う
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:13:20.65ID:XhY8ycxG0
>>503
ポテンシャルとしては評価されるからソルジャー採用なら大手もあり得る。
大東亜帝国、Fラン、高卒が行書持ってたら日東駒専レベルには引上げして見てもらえるかも。
日東駒専なら周りの日東駒専より意識高いだねってプラス評価貰えそう。
ただMARCH以上だとなんで行書?これが限界?独立志向あり?みたいな穿った見方をされてやぶ蛇になる可能性もある。
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:17:43.79ID:XhY8ycxG0
>>516
調理師学校受かったら将来店開くかもとか店の設計図書いたりちょっとワクワクしてるよ。
ま、面倒でやらない可能性の方が高そうだが妄想してる今は楽しい。

俺は東京23区の下町と都心でいくつか整骨院通ってたけど通うにあたって下調べした整骨院の中でそこそこ潰れたとこあるぞ。
都内は相当な過当競争になってるはず。
0521名無し検定1級さん (ワンミングク MM92-Kogi)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:30:02.53ID:w2Zyuy1pM
ちなみに調理師専門学校は
従兄弟がいって家業の寿司屋継いだけど、数年後叔父が急死してから客減って借金抱えて閉店しましたわ

専門学校は雇われる人間を育てるところで経営は教えてないらしいね
知ったのは夜逃げ閉店してからで助けて上げられなかったわ
0522名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:44:02.65ID:kVW5cGzK0
>>517
俺の場合は大学は夜間学部だったから行政書士は意味あるんだよ
不動産3冠や社会保険労務士もあるから不動産大手を狙ってみるよ
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:46:53.78ID:kVW5cGzK0
40歳で新卒の22歳の人達と同じ給料と笑うかもしれないな
俺的には士業事務所より新卒でそこそこの大手に入りたいと考えている
士業事務所だとどうしても周りに気を遣ってしまうからな(特に有資格者の先輩には)
その点大手企業だと大丈夫だから
0524名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:46:56.67ID:ErnbdsCn0
>>522
ジムシテは何年?
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:51:18.07ID:XhY8ycxG0
>>519
俺は一人でコツコツやれるタイプじゃないからな、仲間いなきとすぐ飽きちゃう。
司法書士予備校行ってたときも最初はクラスメイトとランチ食べるのが楽しくて、模試が始まってからは同じ校内で成績優秀者に名前載る2人を顔も知らないのに勝手にライバル認定してその2人に勝った負けたで楽しんでた。
合格祝賀会で会ったら他の2人も似たような感じで俺の名前知ってて今でもご飯食べる仲間になったが。

あとなりより授業料無料だし2年間失業保険貰えるがデカい。
失業保険、授業料合わせて1千万位だからな。
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:51:18.83ID:kVW5cGzK0
>>524
9年前
0527名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:53:08.35ID:kVW5cGzK0
>>525
司法書士は東大と同等のポテンシャルだって評価されるよね?
0529名無し検定1級さん (ワッチョイ c2ef-063A)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:58:32.23ID:xcuD9Qdi0
過去スレ見てたら月収6万の倉庫バイトが4.5万風俗に使うとか言ってて草
しかもそいつがFP1級目指すとか言っててクッソ笑った
低収入にも関わらず金の使い方めちゃくちゃなのにどんなアドバイスするつもりなんだよw
人生かけたお笑いでもしてんのか?
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:59:38.63ID:XhY8ycxG0
>>521
一応2年コースは2 年次に週2コマ位は経営に関する授業あるとこが多いみたい。
ま、週2コマで経営の勉強どこまで出来るかってのは疑問だが。
俺は経理財務畑で長年やってきたんでいつ撤退すべきかはわかるがね。
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:04:10.59ID:XhY8ycxG0
>>527
されない。
MARCHの上位層位のポテンシャル評価。
あとは入社後に実績積んでそこと併せてどこまで行けるかって話。
俺は最終的にほとんど旧帝早慶しか居ないPEファンド会社に入れたが前職での人の繋がりで引き抜きされた。
あくまで仕事で実績残さなきゃ30過ぎたら司法書士なんて大した役にはたたない。
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:08:15.01ID:kVW5cGzK0
>>531
ニッコマ司法書士合格者と東大卒だったら東大卒の方が評価が上なのか?
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:09:41.76ID:XhY8ycxG0
>>522
不動産大手で何やるつもり?
夢壊して悪いけど職歴なくてそんな木端資格しかないんじゃソルジャー営業以外では採用されないと思うよ。
大手企業のバックオフィス部門は育てる価値がある若手か十分な経験者の中途しか採用しない。
40のおっさん育てても10年経ったら早期退職対象なんだから育てる価値がない。
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:15:08.48ID:kVW5cGzK0
>>533
まずは営業でやるつもりだよ
45歳辺りまでに中小企業診断士を取得して一支店の支店長になるつもりだ
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ 6250-9OJL)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:22:19.98ID:XPcTxIUn0
>>509は前提条件が間違ってる
若い奴のほうが良いのは当たり前だが、若返る方法は存在しないのだからそこを責めても仕方がない
じゃあどうするのって言われても困るだろ

あと40歳と22歳を比べるのも極端すぎる
その40歳がその資格を取るのに18年掛けた設定ならわかるけどそうじゃないだろ

A 40歳職歴なし資格なし
B 42歳職歴なし応用情報持ち
C 48歳職歴なし司法書士持ち
これならわかる
0542名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:23:57.17ID:XhY8ycxG0
>>536
俺は無理して働く必要ないから就職しなくて大丈夫なんよ。
開業しちゃえば就職実績になるから訓練校にも迷惑かけないしね。

>>537
>45歳辺りまでに中小企業診断士を取得して一支店の支店長になるつもりだ

え?無理だよ??
管理職に必要なのは資格じゃなくて人間性だから。
資格が管理職への過程になるなんて勘違いしてる人には無理。
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:32:43.09ID:XhY8ycxG0
>>543
沖縄は枠厳しい。
なので2年間東京戻る予定。
東京は沢山種類があってIT、web系、税理士とかが人気で現業っぽい調理師とかはそんなに倍率高くないのよ。
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:38:07.98ID:kVW5cGzK0
今のバイト先に大卒新卒で入れるように頼んでみるよ
他にも色々と転々としてきたからそれらの企業も受けれるかどうか聞いてみる
夜間学部に行ったのはたんに受験失敗したからだけど企業には家が貧困家庭で学費を
自分で稼がなければいけなかったと言っている
夜間学部についてももう20年以上前の事だ
0551名無し検定1級さん (ワッチョイ 6250-9OJL)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:41:55.83ID:XPcTxIUn0
わかる
委託訓練は既存の専門学校や短期大学に長期職業訓練を委託する制度だから
東京は委託校が多いからコースがいろいろたくさんあるよね
地方県は種類が少ないから行きたいのがなかったりする
個人的には大原の簿記2年コースや、二級建築士が取れるコースが良さげに見える
保育士のコースで委託先が短大だったら正式に短大卒業の卒業証書もくれるし
その学部で取れる教員2種免許も取れる
(ただし教職単位は委託コース外だからその単位分は実費負担らしい…?よくわからん)
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ 6250-9OJL)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:42:33.44ID:XPcTxIUn0
551は547宛てね
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 6250-9OJL)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:55:46.02ID:XPcTxIUn0
職業訓練で自己負担なしで短大に通えて
しかもその間(2年間)は失業保険というお小遣いまで支給される
すげえお得だって2〜3年前もこのスレに書いたら
知り合い?か誰かが実際にそのコースに行ったって奴も書き込んできたから
覚えてる奴もいるかもしれない
まあ職業訓練を受けるには失業保険の受給資格がいるから
職歴なしニートの俺は何年たっても行く資格が発生しないんだけどな
0556名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-063A)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:09:11.21ID:mlUGxc37a
48歳職歴なしとか働かなくていいよ
その方が世間のためだわ
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:19:28.14ID:XhY8ycxG0
>>554
そう、長期はめっちゃお得なんだよね。
俺は中卒だから埼玉の短大でやってる調理師コースなら短大卒の資格もプラスで取れてもっと得なんだがいかんせん遠くて断念。

ニートでも受けられる職業訓練あるから短期の職業訓練を無料で受てみたら?
結構楽しかったりするかもよ。
0560名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:36:55.37ID:ErnbdsCn0
>>526
当時いくらだった?
0561名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:36:57.19ID:kVW5cGzK0
>>558
簿記1級持ってるのに簿財狙わなかったのか?
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:50:28.10ID:ErnbdsCn0
必死にググってるのか
0563名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eb6-fR3/)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:18:08.05ID:XhY8ycxG0
>>561
仕事上、必要だったら取ろうと思ってたが、経理財務と法務の両方やってて結局法務に落ち着いたからあんまり必要じゃなくなった。
そのうち趣味でとるかもしれんが。
0564名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:18:24.10ID:kVW5cGzK0
>>560
親に出してもらったから忘れた
0565名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:20:14.62ID:kVW5cGzK0
>>563
法務メインなのか
簿財あったら財務も出来るからな
色々どれ取ろうか迷うよな?
電験3種や応用情報など取捨選択が本当に難しい
0567名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:18:02.18ID:HG+KVnOUd
>>540
ABC、3人ともゴミ履歴書
お祈りメールすらなく放置されるに決まってるだろ

40才越えてたら派遣で潜り込むにしてもオッサン過ぎる
短期派遣、日雇い派遣も回って来ねぇよ
工事現場の長時間立ちんぼ交通誘導員が回って来りゃ御の字だろうよ
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ 3135-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:22:12.83ID:C5WErtBk0
>>567
Cは司法書士事務所でなら需要あるよ
資格者であることが重要で、資格者であればいいってとこはいくらでもあるから

司法書士事務所以外では難しいと思うけど
0569名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:43:29.57ID:ErnbdsCn0
>>564
親に出してもらって親に振込までしてもらったんだ
苦しい言い訳だね
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:46:50.61ID:kVW5cGzK0
>>569
そうだよ
0571名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:51:41.05ID:2q/3N2CEd
>>518

埼玉かどっかのロードサイドや市街地内に安い事務所物件売りに出てるから、そう言うの買って受付看板足してやるほうがいいな

そもそもオレ自身は家賃てモノをあんま払ったことない、貰う事は多いが

>>520

ええな

>>521

飲食は廃棄のコントロール難しいからな……

>>531

その仕事で実績が難しいんやろけどな

ぶっちゃけそのポテンシャルがあるなら司法書士じゃ無くても、不動産営業でも整骨院開業でも年収千万位はイケる

柔整は管理者不足なので使えないやつでも23~28万程度でいつまでも置いてくれるところが日本全国どこにでもあるってのが良いんや
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:52:13.58ID:ErnbdsCn0
>>570
旭金属産業
知ってる?
0573名無し検定1級さん (ワッチョイ 0666-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:53:38.50ID:kVW5cGzK0
>>572
事務指定講習に出てくる会社?
探して見て見るよ
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2023/12/31(日) 16:55:31.67ID:ErnbdsCn0
>>573
当たり
0575名無し検定1級さん (ワッチョイ 06c0-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 17:25:05.98ID:kVW5cGzK0
事務指定講習の一部だけ見つかった
あるはずなんだけど探してみるよ
朝日金属はなかったけど東京フーレス工業株式会社と東都建設株式会社はあったよ
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ 0900-jGIn)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:29:24.16ID:KokXnqwF0
人事知らずが御託を並べて無為に過ごす

ゲーム脳か?

資格はアイテムをゲットするのとは理由が違う

此処で同じ話を飽きずに繰り返してくれ。
出てこられても迷惑だから。
0577名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-xPFV)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:20:25.22ID:P3cN0oymr
46歳で大した職歴ないけど、簿記1級取得して月収30万の会社に就職出来るよう頑張るぜ
簿記1級取得したら不動産鑑定士を取得する予定。
0578名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:21:24.31ID:81EtVGr8a
結局は強力な資格1つに集中するのが一番金になる。

俺が持っているものと言えば
税理士・行政書士・巡回監査士・簿記検定・税法検定・運転免許くらいだ。
ほぼ税務会計だけだが特に困ったことは無い。
Excelとか社保とか周辺知識は必要な範囲で勉強した程度。
0581名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:28:44.58ID:81EtVGr8a
>>577
他に資格は何があるの?
事業会社経理と不動産鑑定はシナジー効果ないぞ。
簿記1級×社労士とかのがいいと思うぞ。会社で経理に総務にと重宝される。
0582名無し検定1級さん (JP 0H26-iHxe)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:38:38.28ID:KVEmCE86H
>>577
46歳で職歴無しの人は正社員で雇わんよ
そもそも男は経理事務では雇わんよ
君はもう遅いのよ
ブルーカラー職しか選択出来ない現実を自覚しないと一生無職だぞ
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ c271-nH/w)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:52:38.88ID:mYE3qjn00
「底辺が資格を取って這い上がるスレ」

このスレタイを無視した書き込みが続くね
底辺をバカにして切り捨てるスレじゃなくて底辺が這い上がって行くためのスレな
司法書士長年やって勝確人生の人間が何故このスレにマウント取りに来てんの?
出ていけや
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:56:58.83ID:kVW5cGzK0
>>582
簿記1級取得して新卒待遇で就職もありだろ
>>581
社会保険労務士と簿記1級はかなりシナジーがあるよね
出来たら簿財や中小企業診断士も欲しい所だよな
中小企業診断士取得して入社した企業の売り上げを伸ばして経理や労務分野でも活躍出来るからな
中小企業だと法務は行政書士でも良い様に思うけどね
ぶっちゃけて言えば社会保険労務士と中小企業診断士と行政書士と簿財があれば中小企業まわしていける
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:57:28.66ID:ejj10vp/0
>>577
ぜひ人生一発逆転にちょうど良い難関資格
行政書士試験にチャレンジして下さい。
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:57:34.33ID:kVW5cGzK0
>>577
新卒待遇で我慢しましょうよ
0587名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-iHxe)
垢版 |
2023/12/31(日) 19:58:52.34ID:H0hGW53uM
>>577
30万は夢見過ぎや正社員でも20万あれば良いほうだぞ
現実は経理なんて簿記所持経験者で即戦力でも時給1,500円出せば応募多数だから非正規はかり
そして上の人も書いてるが男は取らないし尚更オッサンでは絶望的
0589名無し検定1級さん (JP 0H26-iHxe)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:02:40.61ID:KVEmCE86H
>>584
40歳超えてる人間を新卒で取る企業はないぞ
ましてマトモな職歴が無いなら中途採用でも正社員では取らない
現実を悟りなさい
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:03:12.36ID:kVW5cGzK0
>>588
大学受験が20年前だという話だよ
あの時頑張らなかったから夜間学部だという話だよ
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ 62b5-nK/n)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:03:21.50ID:j5YuJkmS0
45歳でずっと自営だったから職歴無し。
コロナで店を閉めてから管業だけ取ってすぐに就職決まったけどな
翌年にマン管取得した。
贅沢は望んでなかったからこれで十二分に満足です。中堅管理会社だけどね。
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ c690-nH/w)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:06:07.97ID:uIXtjUGI0
>>591
何の自営業?不動産関係ならそれが評価されたんじゃないの?
そもそも自営って職歴に入らないのか?
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:06:42.59ID:kVW5cGzK0
>>589
今勤めている会社や前に勤めていた会社に聞いてみるよ
今勤めている会社は来年の新卒は締め切ったから再来年のと言われた
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:08:11.34ID:kVW5cGzK0
>>592
だから勉強出来なかったから夜間学部だけど面接では家庭が貧困だったと言ってるよ
その為に働きながらいける夜間学部を選んだとね
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:13:54.13ID:kVW5cGzK0
一応両親の年金は合わせたら手取り30万以上はあるからな
33万位あるのかな?
マンションの家賃収入として7万位はいってくる
だからそこから俺の食費も出ている
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:20:33.90ID:kVW5cGzK0
>>60
うーん貧困かどうかは人によるから嘘とまでは言えないのでは❓
勉強出来なくて夜間学部より家が貧しくて夜間学部の方が後者の方が受けが良いからな
もちろん貧しい家でも奨学金借りて昼間行く人が多いけどね
0602名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:23:54.19ID:5jJz5+3ad
>>577
夢を見るのは自由だが、高望みし過ぎ
履歴書100社に送っても1社も反応ないぞ
多分派遣会社に登録してもどこも紹介してくれない

自分が後数年で定年退職のアラフィフっていう現実を見ろ

時給1000円のバイトで潜り込むのも無理
0604名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:26:14.56ID:2q/3N2CEd
柔整になれば間抜けでも日本全国どこでもいつでも月23万~28万にはありつけて、離職再就職し放題で

開業自由で、ちょっと使える奴なら月手取り100万も夢ではないのに、

ちょくちょくヒステリックに叩かれてるのほんま謎

他の就職だと月30万出てても1度離職したらリセットやろ?、都内以外だと再就職する度下がる一方やで
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:33:25.56ID:ejj10vp/0
まとめると、
来年は一人でも多く無職から脱却し
正社員になられることを願ってます。

正社員やりながら資格を取ればよいのです。
私も8士業資格である行政書士に合格しました。
働いているから資格は無理 ではないのです。
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 3135-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:41:14.69ID:C5WErtBk0
>>583
資格を取って這い上がった元底辺の書き込みは参考にならない?

自分もそうだったんで、人ごとに思えないから
分かる範囲で参考になりそうなことを書き込んだつもりだけど
0611名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:00:25.53ID:5jJz5+3ad
>>608
宅建、貸金、衛生管理者なんかは頭数揃えにゃならんからなぁ
介護福祉士は難しい、簡単の問題と言うより、介護現場で3年以上勤務した者じゃないと受験資格自体が無いんだよ
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:26:01.89ID:ejj10vp/0
無職→正社員→資格取得→キャリアアップ
これを2024年実現させましょう。
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:28:01.38ID:kVW5cGzK0
>>615
今それなりに資格を持ってますので就職してから勉強してさらに飛躍したいです
0618名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:33:58.24ID:ejj10vp/0
>>617
そうです。
就職が一番大事です!!
こんな私でも働きながら資格の勉強をすることが
出来たので、安心して就活に専念して下さい!!

就職が決まったら平日は夜や土日にゴリゴリ勉強すれば良いのです。
0619名無し検定1級さん (ワッチョイ 0630-Jvkj)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:36:06.62ID:kVW5cGzK0
>>617
そうですね
今現状勉強出来ていないので勉強習慣をまず身につけます
0620名無し検定1級さん (スッップ Sd62-7dMA)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:38:16.10ID:eQ1C4x1ad
でもまあ司法書士の人は中身のあるレスしてるし、自分の実体験で語ってるから説得力がある。ちゃんと経験してるからね
まさに、その正反対が自称歯科医
コイツは言ってることがことごとく的外れ。その上自分が取得もしてない資格ばかりを勧めるので、話はすべてが机上の空論。説得力皆無
柔整でもないくせに柔整をアホみたいに連呼するだけ
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d42-I+fZ)
垢版 |
2023/12/31(日) 22:26:36.59ID:VY/qCjlr0
>>621
43にして司法書士に合格
それまでの底辺派遣の年収300万から
大きめの事務所に正社員採用で
登録2年目の今年は年収600万弱まで来たが

5chが全てで世の中を何も知らない
クズニートは黙ってろよw 
一番ありえないのはお前が這い上がり
まともな社会人になることだろ?w
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d42-I+fZ)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:01:44.01ID:VY/qCjlr0
そりゃお前が40過ぎて正社員無理と
言ったこと叩きに来たに決まってるだろw

お前の職歴は?
無職?ニート?
アラフォーは正社員無理って5chの
知識?
5chが人生の全て?
何で自分のこと語らないの?
自分のこと語ると叩かれると思ってる?

--------
616 名無し検定1級さん (ワッチョイ 190a-Kogi) sage 2023/12/31(日) 21:27:51.66 ID:1EgZJsTy0
>>615
無職とくにアラフォーは正社員無理では
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ c2b1-eBia)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:04:59.77ID:vm0FJV5d0
どうした急に
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d42-I+fZ)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:05:31.83ID:VY/qCjlr0
ちなみに俺は平均年収以下だから
このスレに書き込む資格はある

------
厚生労働省の『賃金構造基本統計調査』
によると、大卒の40歳の平均年収は
654万円
0628名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:23:15.23ID:2q/3N2CEd
>>605

零細企業に勤めてても感謝なんかされんやろ?

疼痛外来は感謝してくれるから精神衛生上めちゃくちゃ良いよ、精神衛生にも自尊心にも良いからオレはまでやる予定や

そして柔整も似た事ができるから勧めとるんやで

>>606

離職再就職自由で、23万を全国どこでも得られて、感謝してくれて、屋内業務で、知識技術がなかなか陳腐化しないぞw

そんな資格あったら他に挙げてみて

>>608

柔整は機能訓練指導員としてデイサービス勤務もできるぞ、ほぼしないが
0629名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:34:28.38ID:2q/3N2CEd
んな荒唐無稽なやり取りして楽しいかなぁ……

3年300万を惜しんでじゃあ代わりに何を得られるんや?

真の底辺にとって離職再就職自由などこでも得られる月23万は、めちゃくちゃ意味のある数字やと思うで

感謝されて、再就職即現場管理職、一度覚えた技能が陳腐化しないと言う
0633名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:42:06.30ID:ie1W5aiyd
>>631

たぶん大卒正社員の中でも自らすすんでアンケートに答えるやつだけが分母になった統計なんよなw

意味ねぇ……

逆にさぁ、大卒中途退職とか匿名掲示板の半ヤケで喚き散らしてる奴まで漏れなく取った統計見てみたいわ
0634名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:43:18.42ID:ie1W5aiyd
>>631

たぶん大卒正社員の中でも自らすすんでアンケートに答えるやつだけが分母になった統計なんよなw

意味ねぇ……

逆にさぁ、大卒中途退職とか匿名掲示板の半ヤケで喚き散らしてる奴まで漏れなく取った統計見てみたいわ
0635名無し検定1級さん (ワッチョイ be41-M+Yw)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:46:50.83ID:k0fJzYmH0
今年の目標は底辺脱出
這い上がらなくていい
その途中という事で、とりあえず他人の収入聞いて虚無状態に陥らないようにしないと
0636名無し検定1級さん (JP 0H6d-aezk)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:52:09.44ID:ZK2cURrSH
司法書士に関してはマジで40未経験でも正社員採用されるぞ、有資格者不足なんだよ
0637名無し検定1級さん (ワッチョイ 095b-ASk9)
垢版 |
2024/01/01(月) 01:32:23.71ID:hNz/Adfw0
ここにいる馬鹿どもは「40過ぎて
正社員採用なんてされるわけ
ないんだぁぁぁぁ」って発狂する
ゴミばかりだからな

完全に頭がおかしいんだよ

もっともお前らみたいな何の能力もない
奴らは正社員採用なんてありえんがなw
0638名無し検定1級さん (ワッチョイ 062d-57ov)
垢版 |
2024/01/01(月) 01:38:33.10ID:Drx51jXr0
無職は資格取ったら職歴ウソでもなんでもええから入りやすい激務ブラックに入り込むんや
激務とストレスを3年そこら耐えさえすれば長時間労働で社会人経験も1.5倍速で増えるし職歴もつくしで次の転職難易度が全然変わる
ちなワイは耐えきれず2年でギブした
0639名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db7-063A)
垢版 |
2024/01/01(月) 04:07:43.34ID:iFr5OUOS0
ブラックも限度によるけどな
0641名無し検定1級さん (スプッッ Sd61-93Qc)
垢版 |
2024/01/01(月) 05:21:37.97ID:BH079UH4d
>>612
いや、
親の財力で遊んでられるから世の中の役にはたってないけど
資格の勉強をして世に尽くしてるつもりになってるスレ、だ
長いか

働かないのに高難度資格のチャレンジで遊んでられる人生なんてパトロンがいないと無理ってこと
0642名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:32:11.53ID:N5FWmzbYd
さて問題です。
小学生100人に聞きました。
もし、あなたが社長なら、どの人が欲しいですか?

A、偏差値の高い大学を卒業した人(頭の良い人)
B、美男美女
C、明るくて面白くてお金をたくさん稼ぐ人

小学生はどう答えたでしょう?
難易度★☆☆☆☆
0644名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da3-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:55:52.21ID:r3CDa5930
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年は司法書士や測量士補に合格できるよう
頑張ってまいります!!
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da3-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 08:00:32.44ID:r3CDa5930
>>643
ちなみに私もテレワーク(月に2回出社)
してますが、資格というより会社がテレワークを
推奨しているかどうかだと思います。
あと営業部門は直接お客様に会う頻度が多い
ため、間接部門(経理、総務、法務)が
良いと思います。

まとめると、
行政書士や社会保険労務士、弁護士、司法書士
を取得するのが良いでしょう。
0648名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2024/01/01(月) 08:59:38.18ID:lmFOuvGhd
俺個人としてはプロである限り感情に左右されずに業務を遂行すべきと肝に銘じているのだが人間は結局感情の生き物なんだよね
モチベが上がれば頑張れるしそうでなければ続きにくい
一人で蓄えられる知識やできる業務は限られてるから他人と手を取り合って生きなきゃ活躍できない
だからこそコミュニケーション能力が必要なんだよね
同じ仕事をしていても
苦虫を噛み潰したような顔で愚痴愚痴周りに毒を吐きながらやるのと
ニコニコと笑顔でやるのとでは評価がまるで違う
自分を助けてくれる人が周りにたくさんいる人の人生はなんとスムーズで上手くいくことか
何が言いたいかというと業務知識も必要だけど人間関係を円滑に保つ知識や手間にコストを割くことが重要ということだ
それは机にかじりついて黙々とテキストのページをめくっていて達成出来ることではないのだ
0649名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 09:00:03.00ID:ceRD9EL7a
さて、
コーチの福袋買いますか!!
20分並んでます(寒)
0651名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2024/01/01(月) 09:13:57.32ID:penMEsthd
菌もらって具合が悪くなると一大事だから
人が集まるところにはよほどのことがない限りは行かない
特に低質な人間の集まるところには絶対に
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da3-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 09:15:45.20ID:r3CDa5930
とりあえず、混雑の中、3万8千円の福袋GET
しました。

毎年COACHの福袋は楽しみにしているので
良いバックや財布当たればよいなぁ。
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da3-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 10:44:38.72ID:r3CDa5930
うちの会社にも勤務社会保険労務士として
人事部で課長している人もいますけどね。
行政書士や社会保険労務士は人事・総務で
活躍するケースもあります。
0660名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2024/01/01(月) 11:13:04.95ID:PfWw+W+md
そんな例挙げてったらキリないぜ?
そもそも何も考えないで資格取ればお気楽人生みたいに思ってるやつが
そんなピンポイントなケースのために資格取るわけないじゃん
国会議員だって税理士だったら役に立つだろうが
国会議員になるために税理士取る馬鹿はいない
0661名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/01(月) 11:33:14.49ID:JuHKzx0jd
これが近所のコンビニに飯買いに行くというレベルの代償ならまだしも
なんせ膨大な金と時間を捨てなきゃならないんだからな
それをろくに先のことを考えずに軽く投げ捨てられるやつってのは
要は考えの足りないやつかよほど他にやることないやつだろう
ある意味尊敬するは
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ 0930-9OJL)
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:01.51ID:s7sZw7BC0
税理士は院免あるからな
柔整取るよりは短くて安い
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ 098b-ASk9)
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:24.79ID:hNz/Adfw0
>>669
スーパーに正社員として就職した
大学時代の知り合いは毎月数十時間の
サービス残業が当たり前

1社でなく数社どこも一緒
スーパーなんてどこもブラック
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 098b-ASk9)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:02:01.09ID:hNz/Adfw0
>>673
顧客・クライアント・相談人いくらでも
オンライン打ち合わせや相談できるのに
頭が全く及ばない低脳

挙げ句の果てに拘置所wwwwwww

馬鹿すぎて話にならんな
0685名無し検定1級さん (ワッチョイ 098b-ASk9)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:09:27.48ID:hNz/Adfw0
毎日5chしかやってない無職・ニートの
意見がどれだけ的外れで適当なことしか
言わないかよく分かったなw

底辺はしっかり勉強して難関資格を
目指せよ。難関資格なら40才超えて
いても余裕で就職できるぞ
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ c2fe-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:18:45.84ID:yHRod4Lo0
かの有名な片山さつき先生を始め
国会議員には行政書士の先生方が多いのです。

まとめると、
行政書士が廃れるということは無いのです。
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ c2fe-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:24:39.62ID:yHRod4Lo0
さてCOACHの福袋でしたが
バッグ(リュック)、ショルダーバッグ、財布
どれも使い勝手が良さげで満足でした。

やはり副業を始めるにせよ
良い物を身につけることが大事だと思います。

良い物、、、
ハイブランド、、、
8士業、、、
行政書士試験に合格。。。

みなさんも先ずは就職!!
就職出来た方は8士業資格を取って
ハイブランドな人間になりましょう!!
0697名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:51:30.07ID:vKQcW16gd
正月早々底辺同士で罵り会い、しかも内容が大阪西成のカラオケスナック勤務の底辺女子商業校中退チーママ同士の喧嘩みたいw

せめて初詣に行ってこい!
0698sage (ワッチョイ b153-57ov)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:52:24.22ID:A0w/zGwt0
>>655
収入はどうでもいい
経験と職歴が最優先で欲しかった
けど軽作業やスーパーみたいな自分の行きたい業界、取った資格にかすりもしない経験に投資したくなかった
どんな業界でも激務ブラックな会社はあるし、やはり自分の行きたい業界の周辺領域にもそんな会社があったし、入れそうだったからそこから始めた
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 651f-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 16:43:15.02ID:vSYpPBmX0
北越にお住まいの方、高台に逃げて下さい。
5チャンネルをやっている場合ではありません。
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 090a-9OJL)
垢版 |
2024/01/01(月) 21:58:18.19ID:s7sZw7BC0
不謹慎かもしれんが、テレビで1メートルの高波が予想されますから一刻も早く逃げてください
とか言っててさすがにそれはないとは思った
1メートルとか普段通りだわ
0701名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:21:07.92ID:ie1W5aiyd
>>666

あのなぁ……

簿財消取ってから行くならまだしも、一生その3つ取れずに終わる奴も居るんだぞ?

スクーリング終えれば49%受かる柔整の方がよほど確実
0705名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/02(火) 06:02:57.69ID:ASuSkw4dd
表面的、非実務的かつ必要じゃない部分もかなり含まれてる、ましてや他業種の資格の勉強なんかはせんよ
そんな暇あったらビジネス本読んでる
脳死で意味ないことやってるのに勉強してる気になってるやつもまた問題だと思うよ
あとその手のページビュー稼ぎの釣りタイトルにすぐ騙される人とかも
0706名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2024/01/02(火) 07:08:53.31ID:3ubD4zuBd
たとえば>>704のニュースにしたって
NHKのアナウンサーが平板な抑揚で一言伝えるのと
報道バラエティで人気コメンテーターが大げさに叫んで会場の観客がえーっ!ってどよめく手法とじゃ
見てる方の受取り方がまったく違う
ここで重要なのはまったく同じ内容を伝えてるということと
事実を受け止めた側が内容を咀嚼し何が問題か考えることだよ
それをしないから必要もない資格に膨大なコストを費やすなんことをしちゃうんだろうけどね
脳死で他人任せにした責任は自分で取るってことさえ理解してればまあいいが
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ c237-eBia)
垢版 |
2024/01/02(火) 08:58:29.15ID:kgc23V7R0
でも社会人は毎日7時間以上クライアントの相談を受けて解決策を提案して新技術を考案して同業者と情報交換して社内で会議してと経験を積んでるわけで
ニートの試験勉強と比較するのは違う気がする
0708名無し検定1級さん (ワッチョイ 651f-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:18:03.80ID:YQxqZ2950
さて、勉強しますか。
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 651f-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:22:32.03ID:YQxqZ2950
我々サラリーマンこそ
まとまった休みの時期に勉強するのです。
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 068b-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:49.38ID:cBfLyqEf0
FP1級はcfp経由の方が取りやすそうだからそちらの方が良い?
科目合格がデカいんだよ
6月にcfpで簿記の並行学習したいと思ってる11月に簿記1級
CPAに登録したよ
なんにせよ科目合格っていいよな?
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ 068b-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 17:30:52.22ID:cBfLyqEf0
>>715
平成25年度社会保険労務士試験合格
平成27年度行政書士試験合格
宅地建物取引士
平成30年度管理業務主任者合格
マンション管理士
2級ファイナンシャルプランニング技能士
日商簿記検定2級合格(10年以上前)
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ b15e-800d)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:06:15.09ID:xptlPamc0
BOOKOFFが何を血迷ったのか2023年のまだ全然新しい資格本問題集テキスト全て520円で投げ売りしてて横浜BOOKOFFが祭になってるぞ!
しかも、520円から年始割引10%で最高
これ絶対店員間違えてるとおもうけど買うなら今だぞ
0720名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-J325)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:33:51.34ID:VqJRhwB6r
テキストと女は新しいのを買えっていうだろ
0721名無し検定1級さん (ワッチョイ 620a-aezk)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:35:07.66ID:oqdkK0/t0
>>716
社労士とかいう無敵に近い資格持ってるんなら十分やろ
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:15:44.25ID:cBfLyqEf0
FPの勉強がなかなかやる気が出ないのです
簿記の方が向いてるのかもしれない
0724名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e80-7Wib)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:59:54.09ID:X3G5nYHO0
【離れ乳】 磯山さやか2 【垂れ乳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1699597227
0100ファンクラブ会員番号774 2023/12/21(木) 20:35:11.33

お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51


484 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-tTxn) ▼ 2023/12/30(土) 21:37:04.10 ID:oAJips4Ua
まとめると、
行政書士試験に合格すると、
自分に自信が持てるようになります!!


中日が3位に入る戦略を考えよう 125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1703829975

241 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-tTxn):2023/12/30(土) 19:17:20.20 ID:rONuNpL3a.net
お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51

ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ

ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu

これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d

こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT


585 名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI) ▼ New! 2023/12/31(日) 19:57:28.66 ID:ejj10vp/0
>>577
ぜひ人生一発逆転にちょうど良い難関資格
行政書士試験にチャレンジして下さい。

電気通信主任技術者 part60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675395020

0789名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI) 2024/01/01(月) 15:32:33.11ID:HrFmdmKu0
試験まであと1ヶ月切りましたね。

モチベーション保つのが大変ですが合格目指して、もうひと踏ん張りしましょう。
0725名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:01:14.55ID:bxxk7EUkd
みんなとっくにスタートして遥か前を歩いてるのに自分は未だにスタート地点で足踏みしてることに気づいたら
そりゃ足踏みしてるのももどかしくなってさっさと早く走り出したくもなるのかもね
今こそ溜めに溜めた力を開放してダッシュすべきときなんじゃないかな
今走り出せばまだ追いつけるかもしれないぜ
0726名無し検定1級さん (ワッチョイ c26c-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:56:06.75ID:dUmiV2bM0
>>724
他のスレにはカキコミしてませんので私では
ありません。
ワッチョイ被りはよくあるので、ご了承下さい。
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ 62ae-3BX/)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:30:15.95ID:Mn69a95e0
>>183
整体はいかに意味のない行為で納得してもらうかが勝負
0728名無し検定1級さん (JP 0H26-iHxe)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:03:30.05ID:8OidYLHwH
>>716
君は資格取る事を熱心にやってないで働いてきたら今より良い人生過ごせたのに
無駄に消化した20年は取り戻せないだろうが1日でも早く就職して働きなさいよ
資格はその後でいいから
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:18:17.77ID:cBfLyqEf0
>>728
いや資格勉強もかなりサボってました
遅れは厳しいけど就職を優先します
fpも凄い迷ってます
今まで頑張れなかったので1月の試験は厳しいですので次に5月のFP1級かcfpで迷ってます
cfpは科目合格なのが良いですね
6月まではcfpと簿記の並行学習の予定です
0731名無し検定1級さん (ワッチョイ c26c-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:34:03.39ID:dUmiV2bM0
面接(嫌なことは後回し)だと
本当に時間がもったいないので
ぜひ遅くとも2月までには就職を決める!!
という気持ちで頑張っていきましょう!!

資格を活かすには、まず社会に出ないと
始まりません。

その部分では他の方と同意見です。
0732名無し検定1級さん (JP 0H26-iHxe)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:38:40.03ID:8OidYLHwH
>>729
FPが役立つような仕事には就けないのだから要らんよ
君はブルーカラーでしか雇われないのだから仕事が決まってからそれに必要な資格を取ればいいの
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:50:54.10ID:cBfLyqEf0
>>732
ブルーカラーってそういう職種に必要な資格ってフォークリフトだったり玉掛けだったりするんだけど
そんな資格取得するのか?
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:59:27.41ID:cBfLyqEf0
>>734
大型免許ってどういう意味❓
大型のトラックを運転できる免許と言う解釈で良いの?
それとも税理士や司法書士等の超難関資格の事?
0737名無し検定1級さん (JP 0H26-iHxe)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:07:13.41ID:8OidYLHwH
>>733
ブルーカラーも色々あるよ職業の大半はブルーカラーなのだから
君は職業の選択など出来ない属性なのだから不人気ブラック業界を中心に就活しなよ
兎に角まず働くことが何より大事なのだから
0738名無し検定1級さん (ワッチョイ c26c-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:10:29.91ID:dUmiV2bM0
>>735
みんなが言っているのは、
あなたは這い上がるだけの資格は既に持っている
ので、今あなたの口から聞きたいのは
簿記1級、cfp頑張ります!!
ではなくて、
就職頑張ります!!
なんですよ。

ただ簿記やcfpの話は一旦封印した方が良いです。
それだけみんなも「彼ならいける!!」と思って
アドバイスしているのに、就活状況の話がなく
資格の話が出ると、残念に思う訳ですよね。

期待の証というやつですよ。
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:10:37.76ID:cBfLyqEf0
>>736
どうして俺が精神障害者と言うこちになるんだよ
>>737
改めて1月4日ハローワークに行ってみるよ
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:28:39.05ID:cBfLyqEf0
>>738
本当に就活頑張ります
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-063A)
垢版 |
2024/01/03(水) 00:51:20.21ID:nqpsx0c00
実際資格あっても職歴なし40で正社員とかできるの?
仮に受かったとしてフルタイムで働けるのかな?
0747名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 01:14:13.55ID:zhdNxf7wd
金にならない権限も無い士業資格がそんなに誇らしくありがたい?、それ単なる洗脳だよ

柔整はどんなド田舎でもすぐに月24~28万で管理者になれるし、少々使えない奴でも書類発行に必要だから置いてくれる

どんなブサイクでも居るだけで保険施術や交通事故対応要員になれるし、近所のばあさんと話すだけで公的機関宛請求書の発行権限がある

ニーズはラーメン屋以上で、それなのに仕込みも材料費も要らない

痛みを取れば喜んで感謝もしてくれる
0748名無し検定1級さん (ワッチョイ 09c4-ASk9)
垢版 |
2024/01/03(水) 01:25:00.92ID:UPZl3jKm0
>>746
資格あるならとりあえず採用してみるか
という会社や事務所はある

でも真っ先にクビ候補という事実は
覚えておけ

最初に仕事を教えてもらう時に
メモも取らないような奴は即クビ濃厚

40で職歴なしなら完全に自己責任だからな
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ec4-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 01:26:13.49ID:CtPJjurA0
>>747
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0751名無し検定1級さん (JP 0H26-iHxe)
垢版 |
2024/01/03(水) 02:16:31.60ID:IyzPGAVnH
>>746
職歴無し40では正社員は絶望的だしコンビニバイトすら難しいぞ
マトモなリーマンなど間違っても無理だと自覚しないといけない
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ 069c-Jvkj)
垢版 |
2024/01/03(水) 02:18:49.62ID:b+Q4ur620
>>751
司法書士か税理士等を取らないと駄目なのか?
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 03:02:18.69ID:ZwhPQUbR0
さて夜勉終了です。
講義動画を3時間見続け目が痛いです。

しかし頑張らねば。
0755名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:03:00.84ID:0OJqMeZAd
普通に考えろ!

40才越え


まともな会社なら、これだけで限りなく100%に近い確率でまず書類選考脱落
学歴も資格も職務経歴書も見てもらえない、お祈りメールすらなく放置

新卒で入社して生き残ってるアラフォーはとっくに何らかの役職持ち

バランス悪すぎ

バイトか派遣で仮に潜り込みに成功したとしても、自分の子供みたいな年齢の奴が先輩になるんだぞ?
年下でも先輩だから勿論敬語

耐えられるか?
0757名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:27:28.03ID:zhdNxf7wd
>>749

これほんま笑うわw

先入観で凝り固まったガチガチの社会の駒しか居ないスレやんなここ

お前の資格が何か知らんが、近所のばぁさんと話すだけで確定する債権あればなにか挙げてみてくれ

権限裁量の見積り判断もできない奴が法律語ってる、真の愚か者しか居ないスレだっていつ来ても思うわw
0758名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:28:20.31ID:zhdNxf7wd
柔整はある意味全然大したことない資格だが「鶏口と為るも、牛後と為る無かれ」を地で行く資格やで

会費だけ吸われて自力では1円も揚げられない奴が、会社から貰う給料で柔整サゲしてんのは無様なギャグでしか無いよなぁ……
0759名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:33:50.88ID:5h9s1+dQa
>>752
12月以降で求人に応募は何件した?
税理士司法書士無いとダメか心配する前に行動してみてほしい。
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ 096a-063A)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:15:44.43ID:nqpsx0c00
職歴資格が仮にあったとしても40代だと未経験転職は難しいよなぁ
しかもこの年齢だと実務経験だけじゃなくマネージメント経験、能力も求められるだろうし
0761名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:43:26.14ID:zhdNxf7wd
人間は収入格差や社会的地位の格差を見せつけられる事でストレスから体内に継続的に慢性炎症が発生し、それが継続すると病気になり寿命が縮む

八士業バンザイをしながら中途半端な資格しか持たずサラリーマンに留まる事は、資格間格差を常に意識させられつつ自らは企業ヒエラルキーのなかで常に比較に晒されるという2重に健康に悪い事を生涯かけてやってるという事

独立や上昇転職をするので無ければ不健康なヒエラルキー中毒からは早く離脱したほうが良い
若いうちは比較や受験勉強が刺激になってプラスに働く事もあるだろうが、逃れられないストレスは確実に寿命を縮めている

柔整の良い所は関係性のストレスに対していつでも加入離脱が自由であり、自らを頂点とした支持患者のみのヒエラルキー構築ができるという事

これは健康の維持という意味で金よりも大きな意味を持つ
0762名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-VA6c)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:49:45.27ID:RYl2O2SFa
医学的根拠の無い柔整の療術とか、オウム真理教の修行みたいなもんだろ。
ヒエラルキートップと言うが、カルト教団の教祖になってもしょーむねぇ・・・
0763名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:52:59.98ID:zhdNxf7wd
どうしてもやりたいと言うヒエラルキー依存中毒患者は、階層的肯定感のみを追い求めるのでは無く、

●資格の有効性

1)マーケットが成立してる事、需要がある事
2)仕事上の裁量があること、決済権があること
3)参入障壁が機能してること
4)続けられる労働強度であること
5)危険性が少ないこと
6)感謝されること、興味を持って続けられること

これらを満たすか確認してから挑むと良い

>>762

ホントにそう言えるか?

カルトでは無い普通の宗教と考えればどうだ?

柔整を見てあれはすべてカルトだと言う意見は、単にお前の現状維持バイアスを投影したものではないか?
0765名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:01:16.68ID:zhdNxf7wd
柔整には疼痛除去と運動機能回復という本質的役割があるが、

それ以外に金儲けで色々不要オプションを売ってる所もあるのだろう

オレは不要オプションを不要だと思うが、それでもそれをやってる当人と利用者が不幸だとは限らない

世の中はそれ以外にも、生活に不要な娯楽や嗜好品で溢れてるのだから、単にそういった嗜好品契約の1つに過ぎない

オレは要らないけどなw
0768sage (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:13:29.76ID:0OJqMeZAd
>>760
逆に40才オーバーOK、未経験可、必須資格無しの会社は、それはそれで怖いわ
ブラック中のブラックで離職率激高だろうし
3年後にはその会社は「最初から無かった事」にされるかもな

40才オーバーで未経験可で比較的現実的でまともなのは

登録販売者合格でドラッグストアに潜り込む

宅建合格で現地案内要員として潜り込む

初任者研修→介護施設→介護福祉士→ケアマネで潜り込む

消費生活アドバイザー合格だコールセンター→チーフ→マネージャー→SV→本部に潜り込む

こんなんかなぁ
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 3135-NoMX)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:22:32.70ID:S3u+GVj/0
資格者の頭数が必要で
資格者の頭数が不足気味な資格ならいけるんじゃない?

年齢が〜〜、経験が〜〜、なんて言ってられる余裕ないから
資格取得の平均年齢が高めならなおのこと
0770名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:23:08.30ID:zhdNxf7wd
お前らは知らないだろうが、

単にサプリメントを使っているもしくは使っていた事がある人は、それだけで発癌率が上がり健康寿命が短くなる

また徒手手技やマッサージ等は、オキシトシンを分泌を促し健康に良い

そして金があれば健康寿命が伸びるが、なぜか日本では現業の寿命は伸びて事務職の寿命は縮んでいる

裕福でない事務職は、ヒエラルキーから抜け出せないのに常に比較にさらされてるので最も不幸で健康にも良くない

そしてそれは、独立や上昇転職と無縁なのに資格に拘泥してる層と丁度一致する

一方有資格現業はいつでも似た条件で職場を移れるので、ヒエラルキーストレスから自由

>>767

根拠の無いモノもある、だな

柔道整復師法を見れば本質は外傷だから、疼痛除去と運動機能回復という根幹はある

>>768

登録販売者は労働強度や危険性が低いから、実家住みならオススメだな

顧客対応もコンビニなんかより遥かに楽で、倉庫なんかより安全

賃金低いが
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:51:03.54ID:ZwhPQUbR0
>>768
宅建の勉強は順調ですか?
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:28:37.39ID:ZwhPQUbR0
まとめると、
無資格の方がたくさんレスしたところで
全く響かないんですよね。

300万払って学校に数年通い、資格を取ってから
出直して下さい。
0774名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:26.36ID:zKb3kIPCd
掲示板でどこの誰かも分からない者が申告する資格バッジが輝いて見えるのかい?
発言内容から真実を読み取る能力を磨いたほうがいいよ
まあそれがないから権威主義に取り憑かれて取っても意味のない資格に人生を費やすことになるんだろうが
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-NoMX)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:49:07.69ID:OK1YT5u50
40代未経験職歴なしなら採用されても清掃員の
パートぐらいだろう。
介護は職員との連携が重要だし、医薬品を扱う
登録販売者なんてもってのほか。
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ c237-eBia)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:04:59.18ID:9zX6z1U10
多少高齢でも営業職から司法書士のような業界未経験転職なら大丈夫
社会人未経験は資格を持っていても厳しい
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 068b-Jvkj)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:58.51ID:b+Q4ur620
社会人経験って何だ?
0778名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:25.55ID:zhdNxf7wd
独立や上昇転職と無縁な資格で自ら無益なヒエラルキー差別に飛び込んでハイになってるのは、若い時のストレス耐久性能を浪費して緊張感を楽しんでるだけの、単に心身を蝕む娯楽、酒やタバコと同じ

普段型にハメられてるサラリーマンとしての呪縛を一時だけ忘れるための麻薬に過ぎねぇ……
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d5c-ASk9)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:16:49.12ID:MKGFEUV00
そりゃ無職にとって誰かの
資格取りました、次はこの資格を
頑張ります、とかの書き込みに イラつくのは分かるよ

でもお前の人生は終わってるんだろう
けど、他人を貶めるのはよくないなw
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ c237-eBia)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:25:51.18ID:9zX6z1U10
>>777
会社員、公務員、団体職員のような社会の一員として報酬を得る経験
バイトや非正規でも週5で40時間働いていて普通に社内外でコミュケーションを取ってきてるなら大丈夫
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 065d-Jvkj)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:26:09.91ID:b+Q4ur620
>>780
嫉妬する人の気持ちも解る
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e73-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:33:27.02ID:CtPJjurA0
>>770
>単にサプリメントを使っているもしくは使っていた事がある人は、それだけで発癌率が上がり健康寿命が短くなる
サプリメントを使ったから寿命が縮んだのではなく、
もともと健康に不安がある奴ほどサプリメントなどもよく使う
健康に不安のない奴はサプリメントなど買わない場合が多い

>なぜか日本では現業の寿命は伸びて事務職の寿命は縮んでいる
体が元気なうちじゃないと現業はできない
また障害者雇用なども体に負担のかからない事務職ばかり

原因→結果であってその逆じゃないんだよ
お前それで本当に理系か?
歯科医師の発言としたら信じられないほどアホなんだが
0784名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:34.83ID:zhdNxf7wd
>>774

まともに価値や権能を判断できない奴ばかり……

植え付けられた誤った価値観をさも自ら得たかの如く語るために都合の良いデータだけを採用し、そのバイアスてんこ盛りの行動を指摘された後ですら気付けない


>>783

各国間の比較で、他国では事務職は伸び、日本はそうではない
0785名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:47:56.16ID:zhdNxf7wd
>>783

見事なまでの確証バイアスw

しかしそのほうが精神衛生上良いから生き物としてはそうしてるのに、資格ヒエラルキーにおいては不健康な方に行く人が多いのよなこのスレは

常識の呪縛は人をも殺すね

あとオレは独立と上昇転職については否定してないし、底辺が選択肢を増やすのに取得するのは大いに賛成

そうでない資格取得は、ストレス耐力を費やす単なる知的遊び
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:56:48.85ID:ZwhPQUbR0
>>785
宅建の勉強状況はいかがですか?
0788名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2024/01/03(水) 15:13:43.57ID:VYpnyJYpd
無職と煽られて怒るのは無職だけだから構いやしないよ
そもそも資格に向かわせて利益を得る連中が書き込んでるとしたら
むやみな資格への投資に苦言を呈する人間を攻撃するのには
十分な理由があるのは容易に理解できるのだしね
それを真に受けて人生を無駄にする人がいるならかわいそうだが
それも真実を見抜けない人に流されるその人の自己責任ともいえる
0814名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:28.95ID:6Gpt5kgId
昨年の四大新卒組は2000年生まれだぞ?

奇跡的に無職脱出しても2000年生まれの先輩に敬語だぞ?

4月には2001年生まれが新卒枠で入ってくるんだぞ?

ずっと動かないままの時計を持ってるオッサン、分かってるんか?

無職のオッサン、同い年の奴はどんな生活してると思う?

取り敢えず正月明けたら派遣会社に登録に行ってこい!

汚い履歴書、職務経歴書も忘れるなよ!
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d1a-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:19.13ID:2T9B8oQO0
簿記3級
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:50.18ID:PSeJOVTK0
社労士のおれが一刀両断
会社員は(例外はあるが)厚生年金の第1号被保険者であると同時に国民年金の第2号被保険者でもある
外形的には厚生年金保険料だけを納付しているのでその意味で「国民年金保険料」を納付していない
もっとも厚生年金勘定から基礎年金拠出金として国民年金保険料を負担/納付することになるので、
会社員は「厚生年金保険料を納付」し同時に「国民年金保険料を負担」していることになる
以上
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fa-Kogi)
垢版 |
2024/01/03(水) 17:18:14.00ID:vE9CrIsa0
>>823
なんかスレタイだけみてマウント取りに来た素人が
5ちゃんねる流に尋ねただけでキレる中年さんだった模様

ホルモンバランス不良による男性の更年期障害でしょうね
0843名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-I+fZ)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:46.56ID:Yb+5ceu4r
(サザエさんOP替え歌)

う・ち・とおんなじね~♪ニートよね♪

私も無職さん♪あなたも無職さん♪

仕事しないのもおんなじね♪はははは♪

おんなじね~♪
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da7-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:46:29.48ID:LFtRhXyv0
私は有給使って月曜日まで休みです。
筋トレ終わったら帰って司法書士の講義を
受けます。
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da7-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:45:36.92ID:LFtRhXyv0
>>845
いま大胸筋を育てるのがマイブームです。
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fa-Kogi)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:31.38ID:vE9CrIsa0
>>844
まとめるくんはさあ
さっさと家庭持つべきだよね

仕事に使わないのに筋肉つけて
どうするのかな
それすぐ消えて無駄になるよ

で、司法書士が今年の目標だとして
それとった先はどうするの
プライム企業正社員辞めるの?
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fa-Kogi)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:59:06.17ID:vE9CrIsa0
>>844
まとめるくんはさあ
さっさと家庭持つべきだよね

仕事に使わないのに筋肉つけて
どうするのかな
それすぐ消えて無駄になるよ

で、司法書士が今年の目標だとして
それとった先はどうするの
プライム企業正社員辞めるの?
0850名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:17:50.99ID:zhdNxf7wd
>>786

君を見てるとけっこうモチベ下がってきたわ……

一周はしたけどなんかほんましょーむないな

これは気分を切り替えないと落ちそう

>>824

司法書士活かす方法は?
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da7-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:25.87ID:LFtRhXyv0
>>850
なんでモチベ下がっちゃったんですか?
まだ10ヶ月ありますし、合格できますよ。
ちゃんと勉強してらっしゃるんですね。
見直しました!!
0852名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:35:24.53ID:zhdNxf7wd
レベルの高い低いじゃなく、他の資格試験てこの世を支えてる様々な普遍的知識が強化されるんだよね、たとえばトーハンとか電工とか心理師にしてもそこが面白かったんだわ、歯科や柔整も含め大抵どれも法とか全体の1%とかだし

宅建一周終わった感想では、ほんま人が決めて人に守らせるルールだけを試されるんだな、普遍的な事何もない

言っちゃわりぃが正直クソしょーもねぇ……

こればっかだから税理士とかもまったく魅力的に見えない

これからケアレスミス無くすために細かいとこ詰めなきゃならんのにこんな緊張感の無いこと言ってたらヤベえな

ほんま向いてねぇのか……
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da7-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:36:00.43ID:LFtRhXyv0
>>848
そうですね。
受かっても辞めないと思います。
副業を始めて仕事が軌道に乗ったら
独立開業するかもしれません。
0854名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:40:46.81ID:0iqW78Rea
おっ歯科医が宅建やってるのか。
法律系向いてなさそうな思考しとるなw
俺は『八士業』複数持ちだが、法律書を捲るのが楽しくて仕方なかったわ。
0855名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:48:05.80ID:zhdNxf7wd
士業を目指すってのは、金儲けもそうだけど、常識を疑わない、ヒエラルキーを全面肯定するメンタルが必要なのかと思ってしまうわ

オレはショボい町医者だけど、ある特定の技能に関してはそのへんの教授より上だと思ってるし、これは大抵の開業医がそうだと思う

お前らは舐めてるけど、柔整も似た事思ってると思う

自分の技能に普遍性があり、単独でどこへ行っても価値があり役割があると

でも弁護士以外の士業にはそんなもん無いのな……お上が絶対……

>>854

興味を持ってのめり込めるってのは1つの才能やね
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d35-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:01:32.33ID:2T9B8oQO0
この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d35-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:01:42.31ID:2T9B8oQO0
この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
0860名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:12:52.16ID:zhdNxf7wd
>>857

受かったら形だけ開業しようかと思ってたけど、調べたら戻ってこない捨て金が半端ないので、当初の動機は無くなった……

損賠加入くらいで開業状態を維持できればええのに甘かったわ
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da7-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:15:56.57ID:LFtRhXyv0
>>856
えっと、、、。
それは言えないです(泣)
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 098e-xcNF)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:18:21.87ID:K8H/WKkX0
>>824
どこに住んでんだよ?嘘つくな司法書士事務所のうちの事務所も周りの事務所も゙
月30万以上、年齢制限なしで求人出してもまったく応募なしだよ。なんで、年齢制限なし、未経験、月30万以上で底辺なのか?
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ed-Jvkj)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:29:26.90ID:b+Q4ur620
親父とお袋に宅建の勉強させようかな
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ 622f-h3kg)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:48:27.63ID:fDltlzau0
>>770
トーハンは売上ノルマあって
自分の体で試す名目で商品購入しないとダメ
0868名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da7-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:52:16.43ID:LFtRhXyv0
柔道整復師さんも宅建頑張ってるようなので
私も夜勉開始します!!
通信はいつでも講義が受けられるのが良いですね。

正月から頑張っていきましょう!!
0869名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:55:52.32ID:zhdNxf7wd
>>866

身近に居たけどそういったノルマは全く無かった

しかし有資格枠が限られてて、無資格枠にされると時給も据え置き

シフトも集中しない時間帯だとすぐ入れるが、集中する時間帯だと入れない

色々難があるし安いが、安全でどこでもいつでも募集あるのは大きい
0871名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/03(水) 23:02:12.62ID:zhdNxf7wd
>>868

わざとか……

オレはまぁなんとなく勉強続けてみるけど、まとめるくんは逆に勉強に逃げ込む事を止めたほうが良いかもな……

オレはセックスとかもけっこうまめにしてるからな
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 23:19:04.56ID:50xh6WZd0
>>860
そいつは歯科医師様やぞ
こんな奴でも5chしながら遊んで暮らせるのだから資格のチカラは偉大
もしこいつが柔整だったら泣いて長時間労働していただろう
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 06b5-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 23:20:33.20ID:50xh6WZd0
レス番間違えた860じゃなく870ね
0879名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 06:26:43.32ID:2vSueVMud
ネットの申告なんか信用せんが、このスレ、実年齢は高そうだな

50才オーバーとか、そんなんやろな
もうどうやっても這い上がる道なんて残って無さそう
0880名無し検定1級さん (スッップ Sd62-S/aM)
垢版 |
2024/01/04(木) 07:27:34.19ID:Zg1d88fqd
>>726
どうみてもお前だろう?
年末年始も資格板を徘徊してたのかw

電気通信主任技術者 part60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675395020

0789名無し検定1級さん (ワッチョイ c24c-VVzI) 2024/01/01(月) 15:32:33.11ID:HrFmdmKu0
試験まであと1ヶ月切りましたね。

モチベーション保つのが大変ですが合格目指して、もうひと踏ん張りしましょう。
0882名無し検定1級さん (アウグロ MM0a-ONLf)
垢版 |
2024/01/04(木) 08:36:47.21ID:pQQaXVuSM
なんかさあ
柔道整復師の話もう辞めない?
食えないしドカタ仕事だし世間から相手にされないしで
まさに底辺だろ
底辺から底辺に横滑りするだけじゃん
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ c232-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 09:57:20.21ID:ny0gsqKd0
>>880
違いますよ
私、電気通信とか全く知りません。
文系ですし、理系は全く知りません。
資格は一つも持ってません。

試しに人のワッチョイを全スレ検索する暇な
があるならば、自分のワッチョイで全スレ検索
してみて下さい。
きっと同じワッチョイが何名かヒットしますよ。
0885名無し検定1級さん (スッップ Sd62-93Qc)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:01:57.97ID:cByLSKwjd
レス内容で勝負している限り探る必要も弁解する必要もない
個人攻撃に走る=口では敵わないと認めたようなもんだ
個人攻撃されたら高笑いだよ
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 06db-Jvkj)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:18:16.47ID:j+kZckGj0
ハローワークに行ってきました 
人事総務を中心に応募していきます
0887名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:48:31.10ID:DVxYEC1X0
>>886
お疲れ様です。
2024年、良い年になるとよいですね!!
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fa-Kogi)
垢版 |
2024/01/04(木) 13:00:45.22ID:gxvSYxIt0
>>886
求人情報の59才まで可は
実際は30才まで可だけど
実情理解してる?

法令で年齢制限してはいけないから
求人広告書けないのよ
応募されたら、年齢欄みて書類返送されるのさ
交通誘導と介護施設とトイレ掃除ならすぐ来てくれ言われるからオススメ
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 06db-Jvkj)
垢版 |
2024/01/04(木) 13:22:57.05ID:j+kZckGj0
>>887
有難うございます
就活を優先で資格の勉強もしたいです
>>888

>交通誘導と介護施設とトイレ掃除ならすぐ来てくれ言われるからオススメ

こういう仕事はさすがにやりたくないな😢
0892名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:17:59.63ID:PKRqG+iYd
>>882
>>889

どう考えても行書社労の方が害悪やけどな

柔整は取れば23~28万でどこかには入れて、開業してレンジローバー乗れる可能性もあるが

行書社労は底辺や無職を惑わすだけで、実質はポテンシャル採用やろ
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:35:06.82ID:aJaCCthe0
おまえ柔道整復師だろ
歯科医気取ってるけど
恥ずかしいやつ
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d35-9OJL)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:38:02.70ID:u4mzP1Zc0
元気な機長
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:37:46.62ID:DVxYEC1X0
>>892
うちにマッサージチェアありますが
親はこれで十分だと言ってますけど。。。
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:04:26.10ID:aJaCCthe0
そのハイエース
帰省中の大阪人で便利屋だかの仕事してるやつだぞ
電話回線とか直そうと努力してるらしい
それをよそ者だの泥棒だのキチガイかよ
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:04:57.30ID:aJaCCthe0
清々しいほどの誤爆
0898名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:40:48.39ID:PKRqG+iYd
>>893

ほんま権威性に発言しとるだけで会話の中身見れない連中やな……、これが法律家か

>>895

それ言うならオレは死ぬ迄税理士使わないって決めとるが、

あと行書社労も一生使わんなすべて自力で出来るし

人生で唯一使わざるを得ないのは相手側から指定される決済登記の司法書士だけや

つか、お前らこの中で1つでも使ったことある?
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ 6258-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:04:31.84ID:aBTsdhBY0
わいが通っとる柔道整復師はめちゃくちゃ流行っとるが先生が柔道の元日本代表やで?
勝負勘がいいやつは基本が頭いいし要領もいいらしい
福祉の資格がありヘルパーのステーションを経営してるらしい
本人は体幹を治すのが上手くて柔道整復師としてわいのガタガタな体を治しとる
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ 6258-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:10:13.92ID:aBTsdhBY0
>>892
柔道整復師なら柔道の強い大学がダブルスクールで取らせてる
で、田舎にUターンして実家付近で開業する
儲けてるのこいつらだと思う
0901名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:10:34.36ID:PKRqG+iYd
今日は再来初診あったけど、1時間半くらいかけて隣県から来てくれてた

くる間に何百軒もあるやろうに有り難いと言うか、ハンパない肯定感やわ、先生んとこが良いんでって言ってもらえるのは……

よく話す柔整はうちより口コミや紹介が多いっぽい、よくお土産貰ったり家族全員で来院する人も居るらしい

たった3年300万でこの関係性の中心になれるのは安いと思うわ

>>899

そんな凄い人である必要は無いみたいやで、

最低限、除痛と運動機能回復ができれば人は集まるし、無名でも全然イケるやろ
0902名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:14:42.43ID:PKRqG+iYd
>>899
>>900

ぱっと見て流行ってるなって思われる柔整は売上月200万超えとるやろな、レンジローバーコースやな

ちなみにぱっと見て流行ってるなって歯科の売上は凡そ月600万くらいやw

うちは激ショボいので全然無いが
0903名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:35:32.69ID:PKRqG+iYd
あと四人で終わりや、今日の売上は15万くらいかな……

柔整の国試合格者数が増加することはもう二度と無いし、必置資格で1人が診れる数も限られてるから、しょーむない大学行くくらいならその金で柔整資格取ってから色々考えたらいい

田舎に行くほど、絶対にあって良かったと思うはずや
0904名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:08.43ID:PKRqG+iYd
いま底辺やニートなら、行書社労から取得を目指すのは絶対に止めたほうが良い

配置義務が無い、取扱数制限もないって事で、企業に資格者を雇うメリットが何も無い、単なるポテンシャル採用

行書社労の利点はスクーリングが無い事くらいで、受かってからはそれがマイナスに働き、低い参入障壁ゆえに新参がバカスカ参入してくる
0906名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:21.76ID:2vSueVMud
俺も他人の事をアレコレとは言えないが、このスレ、以前にも増して負け組オーラが充満してループしてるな

有り得もしない妄想を夢を見る暇が有るなら辛いだろうが現実をしっかり見ろ!!!

このスレに居るような奴はいきなり正社員はどうやっても無理なんだろ?

やたら柔整の話が出てるが、コミュ力もなく営業経験もなくいきなり独立?
何の冗談だよ?
どんな夢見てるんだよ?

中卒ヤンキー女が銀座の高級クラブのホステスを目指すようなもんだ

まず派遣で潜り込む→直雇用アルバイトにしてもらう→契約社員に昇格→正社員に昇格


遠回りなようで、多分一番近道だ
っていうか、このルート以外に選択肢はあるのか?
無いだろ?
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:04:52.27ID:DVxYEC1X0
なんか、、、
いつにも増して発狂してますね。
1度病院に行かれた方が良い気がします。
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:14:25.95ID:DVxYEC1X0
あ、発狂しているのは柔道整復師の方ですけどね。

柔道整復師は〜行政書士、社労士よりも上である

訳無いってみんな思っているのに
どうして必死なのか。
それは柔道整復師が大した資格じゃないから
必死に上げようと頑張っている

というのが傍から丸わかりなんですよ。。。
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:25:10.33ID:DVxYEC1X0
3年で300万
時間とお金の無駄ですね。
3年あれば2000万くらいサラリーマンで
稼げるのに-300万スタートで月収稼げて23万
という新卒1年目未満はゴミ過ぎます。
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ ed8a-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:19:10.30ID:6vCGwAFg0
>>901
その大御所さんが本業以外にヘルパー業務を作ってて
孫は薬剤師にするのを考えてるみたいやが
未来あるん?その仕事
0912名無し検定1級さん (ワッチョイ ed8a-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:27:08.66ID:6vCGwAFg0
自分もさっきまで柔道整復師に診てもらって雑談してたんだが
あれ、骨折した時に外科に診せたくない人用やろ?
外科は切開して骨にボルトつけるからな
今は切開しない医術もあるし外科医を選ぶ人の方が多いからもう用無しになってくと思うけど
じじばば需要なら鍼灸師の方がまだマシでは
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ ed8a-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:37:30.01ID:6vCGwAFg0
健康保険の通し方とかその先生は詳しいんだが慢性は3ヶ月やって治せないなら保険にコツがいるとか前に言ってたな
先生自身が審査の方にいた事があるとかでわいは安泰らしいが
痛み止めするだけなら最初から保険通さない鍼灸マッサージ師の方がまだ揉めないと思う
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ ed8a-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:51:54.96ID:6vCGwAFg0
ちなみにその先生は保健体育の講師してた事もあって教員免許と保育士があるわいにはシンパシーがあるらしく結構な裏話をしてくるぞ
わいはただのおばちゃんやで
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ ed8a-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:54:14.60ID:6vCGwAFg0
教員免許→課程ある大学行ったならタダ
保育士→大卒なら受験料1万6千円、登録料5千円で一生通用

まあまあのコスパね
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:31.34ID:DVxYEC1X0
さて、夜勉開始しましょう。
私は不動産登記法を今日は学習します。
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ 061e-Jvkj)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:36:30.88ID:j+kZckGj0
完全週休2日制で月残業多くても10時間までの所に就職すべきだな
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:52:30.81ID:DVxYEC1X0
>>922
違いますよ
電気通信スレとか、行政書士受験とか
私はカキコミしてません。
ここしかやってません。

あの、スレを掛け持ちする程余裕はないです。
働いてますので。。。。。
0925名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:12:29.46ID:PKRqG+iYd
>>912

柔整の役割はいくつかあって、挫傷捻挫、骨折脱臼後の後療、外傷と慰安の境界部分を治療とアメニティ相乗り、で、ニーズは最後のが1番多いな

柔整は混合診療が許容されてるし

鍼灸は不必要に観血処置やからあんまけっこう忌避されてる

>>916

大学行っとる時点で500万くらい使っとるやろw
0927名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:25:58.92ID:PKRqG+iYd
行書社労がいかに労力に見合わないかは、規制を横に見比べればよくわかる

底辺ニートが切望する薬剤師資格がそこそこの価値を維持してるのは、配置管理と取扱数管理が徹底してるから

一定規模の病院には必ず薬剤師置かなきゃならないし薬局勤務の薬剤師は一人当たり1日40枚しか処方箋を処理できない、
この規制のお陰で、調剤しかできない薬剤師如きがなんかすごい専門職みたいに言われて時給と雇用を維持できてる

そして行書社労にはこういった規制が全く無い

経営者に雇わせる強制力がまったく働かないのだから、募集は無いし給料もポテンシャル次第になるのは当然、つまり業務独占資格としての価値はほぼ無い

行書社労のメリットはスクーリングが無いことだけ、こんなもんを底辺やニートに勧めるのは悪意としか思えない

ここまで噛み砕いて話してやってもこのスレの頭の悪い法律家とやらは訳のわからん論旨で士業バンザイ柔整ディスを返してくるんやろ……、狂ってるとしか思えんわ
0928名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:41:23.37ID:PKRqG+iYd
最初宅建は配置規制があるので底辺ニートにもオススメだと思ってたが、色々考察した結果、流石に年間4万人は多過ぎると思い始めた

社福士の年間16000人を見たとき、いくら配置規制があっても多過ぎると思ったが、宅建もいくら雇用の裾野が広いと言っても年間4万人はあまりに多過ぎる

そんな宅建でも行書社労なんかよりは遥かにマシ、税理士による業際問題もめちゃくちゃ問題だがその遥か以前に行書社労は規制が緩すぎる
0929名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:01:10.44ID:PKRqG+iYd
ちなみに税理士は無償独占と言って、単にタダでアドバイスする事すら禁止すると言うめちゃくちゃ厳し過ぎる規制を財務省が行っている

これに加え税務会計の裾野の広さと顧問制が一般化してる事で、税理士資格の価値は徹底的に保護維持されてる

だからまぁ院面支持者がひたすら税理士資格を推すのは分かる

そして何度も言うが、行書社労にはこういった資格の価値を高める規制が全く無い
そのくせ人によっては取得に3年くらいかかり、それでも受からないやつも居る
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:53.33ID:DVxYEC1X0
まとめると、
行政書士や社労士に合格することができない
知力の方が、無い知恵を絞って一生懸命disって
いる訳ですが、誰からも共感を得られていない
状況ということですね。

これだけ熱く語るからさぞ柔道整復師を
お持ちなのかと思えば「持ってない」という事で
言うならば論理は不要で自分が長年一生懸命考えた屁理屈こそが正しいとする独裁者的な思考は極めて危険で、柔道整復師スレに行って欲しい次第です。

柔道整復師はメリットだけを話し、行政書士や社労士はデメリットのみ論じるという、偏向ぶりには
誰も納得はしないでしょう。

論理的思考力を身に着けない限り、
柔道整復師さんが底辺から這い上がることは
残念ながら無いでしょう。
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:41:25.58ID:DVxYEC1X0
では商法、商業登記法の勉強に移ります。
0934名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:55:16.07ID:PKRqG+iYd
>>931

お前ほんまに掛け値なしのバカなんやな……、まともな反論できてない事にすら気付いてないんやろ?

オレは柔整のデメリットも言ってきたはずやが、3年300万かかる以外に具体的に挙げてみてくれ

真のバカが自分は頭良いと思ってるのが、法律家のデフォなんか?
0935名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:29:28.98ID:A8iic0YBd
ちなみにオレがまとめるくんから聞いた行書社労のメリットは、上司から褒められて嬉しいくらいだが、他にあるか?w

オレが言う柔整のメリデメは金銭決済や雇用需給や業務の裁量、処置単価、組織統治、など、収入や雇用に関するものから顧客の選別や管理に至るまで様々

一方、法律家様方からくる批判ディスは、お前は柔整持ってない3年300万は高い月23万は安いとかそんなんばっかw

いやいや、3年300万で一生死ぬ迄いつでもどこでも月23万以上得られる離職再就職自由な権利を買ったと思えば、ごく妥当やしむしろお得やと思うが

そのへんのFラン文系出ても行書社労取っても、前述した柔整資格と同じ芸当はまったくできない訳で……

そしてそれ以上に、自分を食わせてくれる顧客を選別し、支持者だけで固め、職場環境と労働強度を自由に決められるだけの需要と裾野が運動器療法にはある

これはこれから再起を目指す底辺ニートに知っておいて欲しい事実や
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ c547-9OJL)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:47:06.13ID:PoChLW3c0
バカ「お前バカだな」
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ c195-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:52:50.68ID:qQweBZJX0
>>935
比較する際に
行政書士、社労士のデメリットだけあげるのは
公平公正な判断ができないのはおわかりですか?

行政書士や社労士のメリットも記載すべきで、
そのメリットが何であるか
あなた自身わかっていないのならば
行政書士や社労士を比較対象として
語るべきではありません。
単なる職業に対する誹謗中傷となります。

それと半年以上同じ主張をしていて
誰からもあなたの主張に共感を得ていないのは
何故だと考えますか?

いつ学校に申し込んで、
いつ合格して、開業するのか、
まずあなたが実践して下さい。

ただでさえ、廃業率も高く、低所得の柔道整復師をオススメする訳ですから責任を持って、自ら実践して下さい。

ということで、休憩終わったので
ここから勉強に集中しますね。
あなたの相手をしていると底辺から這い上がれなくなってしまいますから。

人の邪魔はしてはいけませんよ。
0938名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/05(金) 05:30:37.35ID:4V+qYYHYd
受験ストリーマーが自分のフォロワー数増加のために
実質無駄なものに他人を向かわせようとする
他人を邪魔するってのはこういうことじゃないか

自分だって合格したが登録してない、プラシーボ効果で人生好転した気がするってだけ(の設定)なのによくそんなこと言えるな
0939名無し検定1級さん (スフッ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 07:25:11.47ID:3/AMPARtd
昭和の時代に、タクシー運転手になって将来は個人タクシー開業できれば、マイホームに子供を大学にも行かせられた。同じように柔整士になって整骨院開ければ裕福になれた。
しかし、今は二つとも底辺化した職業となりよほど上手くやって起業化しなければ個人営業のままじゃダメになってしまった。
これは個人の責任ではなく、政策の問題だから仕方がないけどね。
0942名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/05(金) 07:56:31.66ID:lJrCuK23d
何もわからないガキが裏事情や苦労も知らずにいいところだけ見て
youtuberやら公務員になりたいっていうならまだしも
いいおっさんが今さらそれ言ってんのがなあ
0944名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:35:54.48ID:A8iic0YBd
>>937

その長文書く前に、お前自身が行書社労のメリットをまず書けよw

柔整は倒産し辛い業態だと思うが、何を持ってして廃業率が高いって断定してるんだ?

こいつとほんま中身無いな……ディベートにならねぇ

>>939

昔の柔整が桁外れに保険請求緩かっただけで、今でも医師歯科医師に次ぐ特権なのはついこの前詳細に述べたぞ

ほんまどいつもこいつも、法律を学んでる奴ってのは先入観と常識に縛られた日本語もまともに理解できない連中ばかりなのか……
0945名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:54:42.48ID:A8iic0YBd
資格の価値には実際に機能している参入障壁や規制があって、オレが何かを述べる時はその理由をイチイチ具体的に書いてある

反論するならその一つ一つについて異論を唱えて崩せよ

オレはけっこう多面的に詳細に考察してるから、個別にみてもそれはそうですねって事にしかならんとは思うけど

ここで反論してる連中は柔整なんぞ持ち上げたくないって気持ち1点突破なだけで、論旨もクソも無いw

これが法律家志望者とやらの実態
0950名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:12:15.92ID:A8iic0YBd
>>947

法律家ってつくづくディスって相手凹ますだけなんやな、

オレの論旨がまともに覆されたことは結局ここまで一度も無かったね

クソしょーむねぇ法律家が今日も役に立たん資格で底辺無職を騙して行書社労に向かわせるスレかw

まだ現業の話題のほうが安くともなんぼか意味ある
0951名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:20:13.09ID:A8iic0YBd
まとめるくんが上場企業の給与を背景に自己啓発のためだけに行書社労取るなら勝手にすればええやん

しかし何のバックボーンもない底辺無職に行書社労勧めるのは害悪でしか無いわ、ただでさえ少ないリソースを浪費させるだけ

士業アゲ現業サゲも実際の合格率やホルダー数考えれば意味無いし害悪
0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:57:40.23ID:a3R5OOGP0
-zNfU 29res
-2uiw 49res
-L5U5 49res
-----------
127res

キチガイホネツギ
0953名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:01:34.29ID:a3R5OOGP0
柔道整復師の平均年収は、約297万円です。
年収を金額別で見ると200~300万円が最も多く、次いで300~400万円が多い結果となっています。
次に世代別に見ると40代の平均年収が最も高く、50代になると40代に比べて40万円程度、低い結果になっています。
20代は平均年収が一番低くなっていますが、若くても施設を経営していたり歩合制だと、年収が高くなる方もいらっしゃいます。
https://rehasaku.net/media/career/1572/
0954名無し検定1級さん (ワッチョイ 629a-jGIn)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:17:17.68ID:NVieXGZw0
明日再放送。NHKドキュメント72時間

「資格試験の予備校 私の進む道」
初回放送日: 2023年3月3日

司法書士やマンション管理士、国家公務員や社会保険労務士…。数多くある資格試験。その合格を目指す人たちが通う大手予備校が舞台。将来を見据えて、働きながら司法書士の講座を受ける30代。再就職のためにキャリアコンサルタントの資格を目指す子育て中の女性。非正規雇用から脱却するために、仕事を辞めて通う人もいる。先の見えにくい時代、どんな思いで、机に向かうのか。その胸のうちに3日間、耳を傾ける。(2023年)
0955名無し検定1級さん (ワッチョイ 06a9-Jvkj)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:49:49.53ID:CZ2oQykt0
>>954
何時からやるの?
0957名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:28:13.96ID:A8iic0YBd
>>953←このサイトは引用元がないけど、このスレでも挙がった無資格あんま鍼灸がグチャグチャに混ざった療術業なるあの>>317データより酷い、殆ど無資格整体師かな


内訳は↓

鍼灸師の平均売上は?
平均年収では、柔道整復師が最も高く400~600万円程度、次いで鍼灸師が350~450万円程度、最も低いのがあん摩マッサージ指圧師で300~400万円程度です。 ただし、いずれの職業でも、経験や腕前次第で収入は伸ばせますし、独立開業すればさらに高い収入を得ることも可能です。
https://www.mega-career.jp › column
鍼灸師の平均給料はいくら?|megacareer - メガキャリア


ちなみに行書社労で開業したら売上ゼロがデフォやろ
0958名無し検定1級さん (ワッチョイ 0629-VA6c)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:36:33.15ID:ii8rLCYp0
柔整で這い上がったこともない人間が言ってもなあ。
3年と300万払って月給23万で遅くまでコキ使われるしょーむねぇカスみたいな資格を勧めるのは悪意しか感じねぇ‥。
0960名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:05:08.81ID:A8iic0YBd
>CIN GROUPでは、これまで整骨院を含めて2,000店舗以上の美容サロンの集客/経営に携わってきた実績がありますので、ぜひ参考にしてください。
整骨院の平均売上がわかる詳細なデータは公開されていませんが、下記のようなイメージとなります。
一人整骨院の場合:70~80万円程度
スタッフがいる場合:200~300万円程度
実際には売上の平均の幅は広く、一人で経営している場合でも200万円近く売上がある整骨院もあれば、50万円に届かないところも多いです。
https://salon-knowledge.com/salonknowhow/seikotsuin-averagesale/


売上50万だと家賃10万光熱水通信消耗費5万払って手元に35万て感じだろうけど、この程度だと全然労働強度低いから、どうやってもワーキングプアにはならない
持ち物件だと月45万程度残る計算になる
オーナー実感としては、テナント借主の中でも最もしぶとく最後まで残るのが整骨院
店舗を傷めないので廃業時の敷金精算も少ない
0961名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:10:37.60ID:A8iic0YBd
>>958

勤務の場合、経営者の気質により待遇はめちゃくちゃ変わるやろね

しかし柔整国試合格者数は減り続けてるので、過酷な扱いしてるチェーンは柔整人材確保無理

すでに整体院化して、無資格だけで食いつないでる所も増えてる

そして月23万は北海道から沖縄まで見渡した最低限のスタート給与
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:33:38.98ID:a3R5OOGP0
>>958
本人が柔道整復師だからだよ
ド底辺が資格とって調子に乗ってる
天下とった気分なんだろ
ホネツギごときで
0963名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:35:00.55ID:A8iic0YBd
>5)キャリアステップ制度が整ったピックアップ求人
>完全週休二日、社会保険完備で安心の福利厚生。全国に34店舗展開するグループ院です。業界最高水準の給与で、経験問わず初任給28万円です。さらに院長になると月給40~50万円程度のお給料で、なかには1,000万円プレイヤーの先生も。
https://www.jinzaibank.com/woa/knowhow/salary/7614#:~:text=%E3%83%BB%E9%99%A2%E9%95%B7%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%9C%88%E5%8F%8E%E3%81%AE,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


経験不問で初任給28万を保証してるところもあるぞ、これで離職再就職自由やからな

無資格で離職した大卒が田舎で事務求人探しても高倍率で、月15万とかやで
少なくとも行書社労は負けを認めろや
0964名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:46:24.06ID:A8iic0YBd
>>962

結局ここの法律家志望者とやらはまともに判断もできない差別意識だけの愚者の集まりと、

そしてクソ役にも立たねえ業界から保護もされてねぇ業際問題だらけの行書社労を勧めるとw

オレは薬剤師や税理士も研究した上で柔整の方が取得しやすくコスパ良いし自由だと勧めてるからな
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e66-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:03:27.72ID:hhaxKdr90
皆様へアドバイスです。
自閉症である自称歯科医師の荒らし行為について
本人に何度も止めるよう皆で注意してもやめない
ようなので、レスの右横に「:」があるかと思います。

そこで、この名前の投稿を非表示にする
を選択すると、以下の通り非表示となります。
「このコメントは非表示設定になっております。」

彼の目的は、ワザと糞資格を推して
構ってもらいたいがためにやってます。
構ってしまうことで皆様の貴重な時間がそがれます。

独り身で50 代、しかも自閉症を抱えているため
客もつかず、辿り着いたこのスレで、
ようやく構ってくれる人が見つかった
と思い毎日昼夜問わずスレに常駐しているようです。

非表示設定にし、コメントは見れなくするよう対策して下さい。

なお、ワッチョイが切り替わった場合も同様に
この名前の投稿を非表示にする
を選択の上、構わないようにして下さい。

彼はDreamキラーで這い上がる者を引きずり下ろすことに昼夜一生懸命なのです。
0966名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:11:22.59ID:A8iic0YBd
ちなみに、なんで歯科を勧めないんやって話もあったが、

国立歯学部は全国に11校入学定員562人、入っでから最短でも6年間かかる上、国立でも3割くらいは留年するからストレートで国試受けられるのは400人くらい
そして一発で国試受かるのは約八割だからストレート合格で歯科医師になれるのは毎年たった320人

こんなもん底辺に勧めて意味あるか?

柔整は売上単価は高くないけど業態は極めて似てるから勧めとると言う訳や
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e66-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:20:21.19ID:hhaxKdr90
次スレ建てる際には、
ワッチョイだけでなくIPも付けて下さい。
住んでいる地域も基地局からわかります。

自称歯科医師さんはソフトバンクユーザである
ことはわかってます。
0972名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:32:43.90ID:A8iic0YBd
>>970

柔整の情報はリアルタイムで聞いてるし大家だし実際にかかってもいるぞ

まとめるくんが院面か司法書士勧めてるならまた違う反論になるけど、自身は上場企業の給与を背景にクソ役にも立たねえ行書社労をもう後のない底辺無職に勧めるのはほんまたちが悪い

柔整の入学定員は1学年8000人全100校だから3年300万費やす覚悟があればほぼ誰でも入れる
ちゃんと卒業して国試受けられるのは入学者の約半分で4000人、国試合格者数はそのまた半分の年間2000人、士業ほどでは無いけどそこそこのハードル

底辺無職でも真剣にやればなんとか超えられるだろう

柔整資格は一度取得すれば死ぬ迄有効で維持費ゼロ、月23~28万程度はどんな奴でも日本全国どこでも貰えて、この資格自体が次への挑戦の保険にもなる

>>971

募集ある?
0975名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:50.73ID:A8iic0YBd
>>974

ぶっちゃけ宅建のポテンシャルはすごいと思う

しかし、宅建資格は年間4万人も合格しており、希少価値はまったくない

柔整は年間2000人で今も減り続けている

接客が下手でも資格さえあれば職につけて君が必要だと言われるのは柔整の方

宅建は競争相手が多すぎるし、宅建で成功する人はそもそも宅建資格が無くても成功する人(そのくらい元々のポテンシャルが高い人)、ってのはよく聞く話
 
0976名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:16:16.15ID:A8iic0YBd
あともっと決定的な違いは、宅建と違い柔整は疼痛外来を扱える

疼痛外来は確実に感謝されやってる方のメンタルにも物凄く良いのは、やってるオレ自身がよくわかってる

また定期予約をする事で定期収入にもなるが、これを宅建でやろうとすると賃貸管理となるが、賃貸管理がどのくらいしんどいものかは、顧客として管理会社を使ってるオレ自身がよくわかってる

賃貸管理は基本的に顧客を選べず、柔整の方が楽に顧客を選べる

本質を捉えた分析やと思うで、反論あればどうぞ
0977名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:40:19.67ID:A8iic0YBd
スクーリング無しは、資格を取るまでは非常に大きなメリットだが、資格を取ってしまってからは逆に非常に大きなデメリットになる

電験CBT化が良い例だが、それまで難関だったものが国の意向1つで急に簡単になったり急激に増員されたりする

スクーリング資格はそもそも養成校が必要だからそういった事は起こり得ない

宅建が恐ろしいのは、合格者数が今尚増え続けてるところ

雇用環境を決めるのは配置義務もそうだが現在の合格者数が1番大きな影響を及ぼす

ほんま受けるモチベが下がる事態である……
0978名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:46:45.88ID:a3R5OOGP0
>柔整は年間2000人で今も減り続けている

はいウソツキ確定~
柔道整復師の専門学校の関係者によるステマ~

https://i.imgur.com/Qx4ZG0W.png

8年間で25000人も増えてますが?
なぜウソついてミスリードしたのかなあ?
0979名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:59:48.43ID:A8iic0YBd
>>978

柔整の国試合格者数は確実に減り続けているで、

>16回試験 5,069名
第17回試験 4,763名
第18回試験 5,570名
第19回試験 4,592名
第20回試験 5,227名
第21回試験 4,438名
第22回試験 5,349名
第23回試験 4,503名
第24回試験 4,583名
第25回試験 4,272名
第26回試験 3,690名
第27回試験 4,054名
第28回試験 3,401名
第29回試験3011人、
第30回試験2740人、
第31回試験2200人、

ご覧の通りものすごい勢いで減り続けてるw

もうすぐ2000人割れ
0982名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:06:20.56ID:a3R5OOGP0
全国社会保険労務士会連合会より、外部団体からのご案内をお送りします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【関西学院大学OBOG会】関西学院大学OBOG社労士会の発足に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0985名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:07:28.23ID:a3R5OOGP0
「合格者は」に切り替えたw
クソだせえww
人数増えてりゃ希少性ねーだろ乞食ホネツギ
0986名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:14:18.21ID:A8iic0YBd
そのせいで年間4000人合格みたいな時期に乱立したチェーンがいま柔整資格者を確保出来なくてエラい事になってる

福岡裁判で学校設立が自由化されて、元々1000人前後だった入学定員枠が8900人まで大激増
国試合格者数も1000人→5000人→2000人てジェットコースターみたいなことになってる

>>985

いや、現在進行形で激減してる事が大事なんやで

元々が少ないならそもそも雇用の場自体が少ないわけでそれはそれでヤバイ、不動産鑑定士みたいにな
0987名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:18:24.81ID:A8iic0YBd
読み間違えたアホがなにか言ってるが、オレは最初からずっと他資格との比較も国試合格者数で語ってるので、なんなら遡って読んでみてね

そして、手技療法自体のマーケットは柔整資格者数よりもずっと多い

マーケットが確立し雇い主であるチェーンも氾濫してる中で合格者数が激減してることに意味があるんや
0988名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:11:05.33ID:Jle0ypNra
毎日毎日、柔整押し、いつまで「絵に描いた餅」の話したら気が済むんだよ

会話が全く成立してないお前みたいなコミュ力無い奴、開業しても1ヶ月で潰れて借金が雪だるま式に増えてヤミ金融からもNG出される結末になるのは目に見えてるじゃん
0989名無し検定1級さん (スフッ Sd62-L5U5)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:20:07.29ID:A8iic0YBd
>>981

国が柔整国試を激難にしたから、国試合格率を意識した学校が卒業させなくなったんやで、入学はさせてるのに

これに似たことを、法科大学院、歯科、薬学部など色々見たな

>>988

オレ?、んなことないが

時間かけてめちゃくちゃ深く考察しとるからしょーむないディスりじゃ無くまともな反論頼むわ
0991名無し検定1級さん (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:33:00.21ID:4WuK///Sd
1日中5ちゃんねる中毒無職が何言ってんだよw

取り敢えずバイトの面接にでも行ってこい!
面接官はお前より干支が何周りも年下だろうけどなw
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 6548-NoMX)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:42:43.08ID:IjoIRXlu0
>>991
バイト受かるのかしら?
0993名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-rQ0y)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:51:33.03ID:LFM9TAU/a
>>992
超人手不足の宅配物の仕分けなら受かるでしょう
0994名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-rQ0y)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:22:11.90ID:GLD8xy+Fa
あとはたいみーさん
0995名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-93Qc)
垢版 |
2024/01/06(土) 06:23:30.25ID:B0p5Pf/ld
資格取得支援事業者の次は5ちゃん運営が課金させるためにIP表示か
ほんと世の中金づくだな

誰が書き込んでるとかほんとは興味ないところだが
次スレ立てた
ワッチョイ 0aef-OTTg [240b:10:8600:4100:*]
こいつはこのスレの常連か?
突然出てきて急に立ててないか
0996名無し検定1級さん (スプッッ Sd61-93Qc)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:50:13.67ID:1REGff75d
経済原理で考えると腑に落ちるところってたくさんあるんだよな

取っても意味ない資格をその点を隠して宣伝するのは
その資格にぶら下がって利益を得ている者だから

勢いのあるスレ、または勢いを演出して人を集め
課金させるためにIP表示で牽制する掲示板運営業者

柔道整復師にしても今はまだ一枚噛んでないので自分には推す利益がなく
商売の邪魔にしかならないから躍起になって排除しようとするが
利益を得る準備ができたら急に素晴らしい資格かのように言い始める可能性はあるよね

このように経済原理の面から物事の裏側を考える視点もある
もちろん正しいとは限らない
0997名無し検定1級さん (スプッッ Sd61-93Qc)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:54:12.75ID:1REGff75d
資格試験の勉強ってほんと簡単だと思うわ

問われることは大抵分かりきってるし
それに答えるための勉強も各種資格支援事業者が至れり尽くせりで用意してくれている
受験者は決められたレールに乗って時間を費やすだけなんだよな
そして落ちたところで損失を被るものも自分のみ

それに比べて実務はまず何が問題となってるのかも自分で考えなきゃならないし解決法もその場に応じて変わる
しくじれば大勢の人を巻き込む
資格の勉強をしていたんじゃ身につかないスキルばかりだよ
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ 42c7-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:01.11ID:WfB0+Hiv0
邪魔じゃね?
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ 42c7-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:03.14ID:WfB0+Hiv0
邪魔じゃね?
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ 42c7-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:03.13ID:WfB0+Hiv0
邪魔じゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 2分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況