電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp
第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf
■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
※このスレは恒久的にワッチョイを導入しません。導入議論は一切禁止です。
■前スレ
第二種電気工事士 part64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/
探検
第二種電気工事士 part65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 19:22:29.15ID:CQsDrcVS905名無し検定1級さん
2024/01/13(土) 19:02:16.50ID:pxxSxLlg 仮性被覆です
906名無し検定1級さん
2024/01/13(土) 19:29:41.32ID:rwaydQDn うちらの地区はポリテクが二千円で土日に二種用技能講習をやってた。
二回参加して、難なく合格。
二回参加して、難なく合格。
907名無し検定1級さん
2024/01/13(土) 20:19:29.31ID:KzhgdMdf 発表ワクワク
908名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 08:46:08.78ID:0g6b4LM+ https://levtech.jp/media/article/column/detail_364/
後頭部に軽い電気刺激を与えつつ練習すると効率アップ?
2電工でも使え……使うほどでもないか
電材は眼の前にあるとしても
後頭部に軽い電気刺激を与えつつ練習すると効率アップ?
2電工でも使え……使うほどでもないか
電材は眼の前にあるとしても
910名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 12:16:18.15ID:t6MPA7UH 苦戦した
911名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 13:23:27.80ID:iOAjZtGg 合格通知書は普通郵便で発送されるんですか?例として金曜日に発送されると月曜日には到着しませんね。
教えてください。
教えてください。
912名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 13:24:37.33ID:iOAjZtGg 合格通知書は普通郵便で発送されるんですか?例として金曜日に発送されると月曜日には到着しませんね。教えてください。
913名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 14:18:58.17ID:/9nejs0i 合格通知書は普通郵便ではなく
料金後納郵便として発送されます
料金後納郵便として発送されます
914名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 15:38:53.92ID:sahSRlKg 元〒だが通常郵便は金曜差出分は基本月曜機械区分されて配達だけど
集配の状況如何によって火曜以降になる場合もある
特に消印のない後納とか別納は後回しにされる傾向がある
集配の状況如何によって火曜以降になる場合もある
特に消印のない後納とか別納は後回しにされる傾向がある
915名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 15:40:58.90ID:+aQbGywb 俺は前回ここでの報告が火曜日多い中水曜日だった
916名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 17:20:43.98ID:iOAjZtGg 普通郵便ではないんですね。
簡易書留なら土曜日も配送すると思います。
教えていただきありがとうございます。
簡易書留なら土曜日も配送すると思います。
教えていただきありがとうございます。
917名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 17:47:41.32ID:8T4fh8VV ダメだ
やっぱり電工はバカだわ
やっぱり電工はバカだわ
918名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 17:48:22.43ID:3IIpHWh+ わらう
920名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 18:09:29.72ID:iOAjZtGg 電気工事士免状を納める
都道府県名の書いてあるケースは
どこで購入できるんですか?
ラミネートからカードに変わるらしいんですが、都道府県名の記載のあるケースが
欲しいみたいです。詳しいかた教えてください。
都道府県名の書いてあるケースは
どこで購入できるんですか?
ラミネートからカードに変わるらしいんですが、都道府県名の記載のあるケースが
欲しいみたいです。詳しいかた教えてください。
921名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 19:10:27.62ID:WCCzUDWC 司法試験後の弁護士バッチは無料と有料の純金のがあるらしいよ
電気工事士も見習えば良いのにね
電気工事士も見習えば良いのにね
922名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 19:28:19.05ID:wKt6HMbP 電子申請でも書類は記録付きで送れってか
窓口チャリで10分ちょいだし直接行ったほうが早いか
結果待ち中だけど
結果待ち中だけど
窓口チャリで10分ちょいだし直接行ったほうが早いか
結果待ち中だけど
結果待ち中だけど
924名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 20:38:54.45ID:vkK1t8Qh 早く一覧にありまぁす見たいよな
925名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 23:08:01.16ID:6vSQZvZm せやなそろそろ申請の準備するか
926名無し検定1級さん
2024/01/14(日) 23:38:45.75ID:sahSRlKg 最寄りの警察は駅から遠いから車で行くしかない、面倒
しかも若葉マークの雑魚だから運転も不安
しかも若葉マークの雑魚だから運転も不安
927◆C3g6ph46co
2024/01/15(月) 00:45:10.25ID:IijlDX29 一種取ったら俺も電気の先生になれるのかな
930名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 12:04:47.25ID:Hbl+Y169 証紙制のところってまだ結構残ってるんだな
知らんかった@大阪
だから警察か
知らんかった@大阪
だから警察か
931名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 12:13:49.36ID:XCntJl++ Twitterで運転免許センターのキャッシュレス限定化が話題になってたけどやっぱ収入証紙買うの面倒だしさっさと全自治体キャッシュレスにしてほしいわ
932名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 12:37:00.75ID:OVhWFkMq >>927
資格で教員免許ルートは、無線従事者か
https://www.nichimu.or.jp/denpa/merit/index.html
応用情報技術者で教員資格認定試験の受験資格を満たして合格
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/mext_00001.html
あとは養護系の資格で養護教諭ルート
他にも教員免許が不要な専門学校の教員にはなれる
https://employment.en-japan.com/desc_789995/
資格で教員免許ルートは、無線従事者か
https://www.nichimu.or.jp/denpa/merit/index.html
応用情報技術者で教員資格認定試験の受験資格を満たして合格
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/mext_00001.html
あとは養護系の資格で養護教諭ルート
他にも教員免許が不要な専門学校の教員にはなれる
https://employment.en-japan.com/desc_789995/
933名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 13:14:00.95ID:w5vzb2Ei 証紙を無くして現金書留にしたところもあると聞く
934名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 13:26:50.66ID:m1qwoLep 何に活かせるんだろうこの資格
935名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 13:28:28.85ID:OIznTKam ビルメンとか
936名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 13:43:43.68ID:n6QSjhpb 貸家経営に最適
937名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 16:08:31.65ID:u+xX8ZZ/ >>929
説明不足でスマン
免状発行代の収入証紙は警察に行かんと買えんのよね
危険物の時も証紙だったし何とかしてほしいよ、ちな神奈川
この資格の先にある認定電気工事従事者の免状代は収入印紙だから
コンビニとか郵便局で買えるのよね
説明不足でスマン
免状発行代の収入証紙は警察に行かんと買えんのよね
危険物の時も証紙だったし何とかしてほしいよ、ちな神奈川
この資格の先にある認定電気工事従事者の免状代は収入印紙だから
コンビニとか郵便局で買えるのよね
938名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 16:35:07.73ID:zwzfHlh8939名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 17:03:22.89ID:+a47W98f これから始めるんですけどTAC利用勢の方はいまふ?
筆記試験対策コース13000円で悩んでます
筆記試験対策コース13000円で悩んでます
940名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 17:28:32.84ID:zwzfHlh8 添削指導はないけど日本エネルギー管理センターのオンライン講座学科試験対策講座(筆記方式,CBT方式対応)9,800円も検討に加えたら良いかも。
東京校・名古屋元気でんき校・埼玉大宮会場などで開催した通学コースの授業2日間にわたる講座の内容がネットで見ることが出来ます。
授業内容は結構メリハリがあって濃いですよ!
東京校・名古屋元気でんき校・埼玉大宮会場などで開催した通学コースの授業2日間にわたる講座の内容がネットで見ることが出来ます。
授業内容は結構メリハリがあって濃いですよ!
941名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 18:31:55.71ID:nIRJjWv+ >>934
家電の設置
家電の設置
942名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 18:34:22.35ID:lFCLh75a 早く実技の再受験したい
943名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 18:37:21.18ID:sXQhW/6/ 市役所のローソンで証紙買ってきたけど2,000円と200円しかなくて3,000円貼ったがいいのかな…。
銀行なんて買いに行けないし警察も間に合わないので困ったものだ。
銀行なんて買いに行けないし警察も間に合わないので困ったものだ。
944名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 18:37:46.08ID:sXQhW/6/ あ、誤爆しました。
すいません。
すいません。
945名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 20:22:58.55ID:85iRzbOH clayジーだね
946名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 20:31:37.20ID:zFd+CQV0947名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 20:42:09.79ID:DxPGzilT 赤のハンディもいらん
過去問は無料アプリで十分
過去問は無料アプリで十分
948名無し検定1級さん
2024/01/15(月) 21:28:44.87ID:+a47W98f ありがとうございます
とりあえず参考書なら安いんでマンガのやつから買ってみます
とりあえず参考書なら安いんでマンガのやつから買ってみます
950名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 01:15:43.97ID:gInR41d1 正直過去問はホーザンの無料アプリのみで十分だと思う
問題が間違ってても解説動画に飛ぶし。
動画でだらだら解説を見るのが鬱陶しいなと感じ始めたら
第二種電気工事士試験 学科試験 過去問題集 佐藤 共史
完全フルカラーなので材料や工具も覚えやすいし
筆記試験なんてほぼ全部類似問題しかでないのに10年分を1問1問解き方や解説文を載せてて
最初の1章に2種の計算問題の公式や解き方・複線図の書き方とか全部載ってるんだよな
正直一種や電験でも同じやつ出してほしい
問題が間違ってても解説動画に飛ぶし。
動画でだらだら解説を見るのが鬱陶しいなと感じ始めたら
第二種電気工事士試験 学科試験 過去問題集 佐藤 共史
完全フルカラーなので材料や工具も覚えやすいし
筆記試験なんてほぼ全部類似問題しかでないのに10年分を1問1問解き方や解説文を載せてて
最初の1章に2種の計算問題の公式や解き方・複線図の書き方とか全部載ってるんだよな
正直一種や電験でも同じやつ出してほしい
951名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 01:33:51.73ID:gInR41d1 ちなみに著者自身が作ってるサイトを紙面化しただけなので
PCやスマホだけで十分なら実質無料だったりする
自分はPCのディスプレイやスマホの光で目がつらいのと
ホーザンの無料アプリ電工試験の虎の過去問5年分丸暗記するまで遊んだけど5年分じゃ不安で買った
PCやスマホだけで十分なら実質無料だったりする
自分はPCのディスプレイやスマホの光で目がつらいのと
ホーザンの無料アプリ電工試験の虎の過去問5年分丸暗記するまで遊んだけど5年分じゃ不安で買った
952名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 01:39:07.49ID:gInR41d1 スレ建てれなかった
954名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 05:51:39.54ID:x5ml4EGk 免状カードを入れる都道府県名の入った
ケースはどこでもらえますか?
詳しい方、教えてください。
ケースはどこでもらえますか?
詳しい方、教えてください。
955名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 09:00:29.37ID:Hmt3HyBO >>954
免状がプラスチックになったのでケースはなくなりました
免状がプラスチックになったのでケースはなくなりました
956名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 09:39:54.24ID:wFZXNnGm すいっと読んで、最後はひたすらホーザンアプリの過去問だったな
赤本も買ったがほぼ使わなかった
計算問題とか前半はボロボロだったが7割で合格
赤本も買ったがほぼ使わなかった
計算問題とか前半はボロボロだったが7割で合格
957名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 09:55:50.23ID:4fVrf/Ju ホーザンアプリは解説ないから使わなかったな。
ホーザンyoutubeとwebの学科対策のやつ、本はすいっとのハンディ過去問だけ。
万全を期するため計算問題とか捨てと言われる分野も都度別の動画や検索して勉強追加してた。
96点で勉強しすぎた。
だが技能はケアレスミスで不合格確定の俺w
ホーザンyoutubeとwebの学科対策のやつ、本はすいっとのハンディ過去問だけ。
万全を期するため計算問題とか捨てと言われる分野も都度別の動画や検索して勉強追加してた。
96点で勉強しすぎた。
だが技能はケアレスミスで不合格確定の俺w
958名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 10:43:15.85ID:FlUtFFWM ただの馬鹿じゃん
959名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 11:01:09.98ID:qyejW2Z3 なんで低脳ほど
資機材にかけ費用や勉強時間の少なさアピールしたがるの?(脚立除く)
資機材にかけ費用や勉強時間の少なさアピールしたがるの?(脚立除く)
961名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 12:59:50.66ID:ly+aqY4b >正直過去問はホーザンの無料アプリのみで十分だと思う
>問題が間違ってても解説動画に飛ぶし。
問題が間違ってたら回答を見せられても困るなw
>問題が間違ってても解説動画に飛ぶし。
問題が間違ってたら回答を見せられても困るなw
962名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 17:20:29.81ID:7z8XgASF 発表待ち遠しいわ
963名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 18:26:53.90ID:KXAGFmxW あと10日か
964名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 18:42:53.25ID:u8xPkYgm スレ立て挑戦してみます
965名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 18:51:36.70ID:u8xPkYgm966名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 20:14:27.38ID:Ln+6QiR1 受験票の片割れ無くしちゃったんだけど
合格発表って氏名から検索できたっけ?
受験番号控えちょらんかったわ
合格発表って氏名から検索できたっけ?
受験番号控えちょらんかったわ
967名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 20:45:38.34ID:4RobdBIb968名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 22:54:16.48ID:7ggzjZVg 火災報知器って勝手に場所を変更しても問題ないんだっけ?法的に
火災保険とか影響ない?
火災保険とか影響ない?
969名無し検定1級さん
2024/01/16(火) 23:56:55.40ID:pXQosLEg >>968
自動火災報知設備の感知器なら
基準を満たして消防設備点検を受けていれば大丈夫です
https://www.nohmi.co.jp/product/pdf/cms/rqim3400000004jo-att/keihou.pdf
個人宅の火災警報器は
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/yobou_contents/qa/
寝室と寝室がある階の階段上部
罰則は無しで、保険に関しては分かりません
自動火災報知設備の感知器なら
基準を満たして消防設備点検を受けていれば大丈夫です
https://www.nohmi.co.jp/product/pdf/cms/rqim3400000004jo-att/keihou.pdf
個人宅の火災警報器は
https://www.fdma.go.jp/relocation/html/life/yobou_contents/qa/
寝室と寝室がある階の階段上部
罰則は無しで、保険に関しては分かりません
973名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 09:59:26.61ID:H552GHTu 便利になるなら構わんが
974名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 10:27:02.11ID:6NjJ4rH5975名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 10:33:14.54ID:6NjJ4rH5976名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 11:13:33.57ID:PI33W6d8 ブレーカー30Aに使える電線は2.6oとなってるので3P主幹ブレーカーに繋ぐ電線もVVF2.6/3芯でいいのかな?
家ある主幹ブレーカーには太い電線が使ってあるので疑問に思った
家ある主幹ブレーカーには太い電線が使ってあるので疑問に思った
977名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 13:24:08.33ID:i6HH/QFz >>973
町会議員から国政選挙まで、個々人の投票先を自民党本部のサーバに蓄積して欲しいので、紙の投票は憲法で禁止して、すべて個人のスマホからマイナンバーカードの認証システムを利用して投票するように変更してほしいですよね!
町会議員から国政選挙まで、個々人の投票先を自民党本部のサーバに蓄積して欲しいので、紙の投票は憲法で禁止して、すべて個人のスマホからマイナンバーカードの認証システムを利用して投票するように変更してほしいですよね!
978名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 13:41:22.43ID:i6HH/QFz >>976
VVF2.6-3cの許容電流は裸でも27Aで、あちこち隠蔽したり電線管に入れたりすると学科試験でやった通り0.7を乗じた数値に減ったりするし、埼玉とか夏に気温40度を超える国の場合は露出配線だったとしてもさらに減る
年に数回、短時間(一回につき60秒くらい)200V15A程度の電動工具を使う小さな車庫などのホーム分電盤の主幹の一次側に対してすぐ近くの母家から引き回す、くらいならまぁ…う〜ん…
VVF2.6-3cの許容電流は裸でも27Aで、あちこち隠蔽したり電線管に入れたりすると学科試験でやった通り0.7を乗じた数値に減ったりするし、埼玉とか夏に気温40度を超える国の場合は露出配線だったとしてもさらに減る
年に数回、短時間(一回につき60秒くらい)200V15A程度の電動工具を使う小さな車庫などのホーム分電盤の主幹の一次側に対してすぐ近くの母家から引き回す、くらいならまぁ…う〜ん…
980名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 14:09:25.75ID:6NjJ4rH5 >>976
VVFは2.6の1芯なら48Aまでいけるけど3芯になると温度上昇で抵抗値が上がり27Aまでしか使えないので
3Pの主幹30Aには不可になるが2P30Aならいける
現場では主幹3Pの30AならIV線の8スケ(㎟)を使うのが一般的
理論的にはIV3.5スケでも可能だけどそこが試験と現場での常識の違いだから試験に受かっただけではすぐ工事は
できないといわれる所以だね
VVFは2.6の1芯なら48Aまでいけるけど3芯になると温度上昇で抵抗値が上がり27Aまでしか使えないので
3Pの主幹30Aには不可になるが2P30Aならいける
現場では主幹3Pの30AならIV線の8スケ(㎟)を使うのが一般的
理論的にはIV3.5スケでも可能だけどそこが試験と現場での常識の違いだから試験に受かっただけではすぐ工事は
できないといわれる所以だね
983名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 15:01:28.30ID:i6HH/QFz >>980
3.5sqだと末端のコンセントに負荷をかけると100V切っちゃう可能性が高いね〜
昼休みに電子レンジを使うとパソコンが落ちる事務所とか、一次側に刺さってる線がやたら細い
30年前くらいまでのオフィスはせいぜいコピー機があるくらいで大して電気を使わなかったから、下手すりゃ同時期のアパートよりか細いケーブルを使ってる
3.5sqだと末端のコンセントに負荷をかけると100V切っちゃう可能性が高いね〜
昼休みに電子レンジを使うとパソコンが落ちる事務所とか、一次側に刺さってる線がやたら細い
30年前くらいまでのオフィスはせいぜいコピー機があるくらいで大して電気を使わなかったから、下手すりゃ同時期のアパートよりか細いケーブルを使ってる
984名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 15:03:16.93ID:PI33W6d8985名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 15:11:51.10ID:i6HH/QFz >>984
いま品薄だけどCVTとかCVの3芯を天井裏に転がしたり梁などに沿わせれば電線管無しで増設出来るよ
いま品薄だけどCVTとかCVの3芯を天井裏に転がしたり梁などに沿わせれば電線管無しで増設出来るよ
986980
2024/01/17(水) 15:35:58.06ID:6NjJ4rH5 >>983
主幹(30A)二次側が3.5スケなら37Aまでいけるので1回路なら子ブレーカー1個(20A)なので主幹が落ちることはないけど
2回路以上を同じ相につなぐと37A超えることがあるので主幹が落ちる可能性はたかい
大きな事務所だと通常パソコンは専用回路から取るので落ちる心配はないけどね
古い建物なら2Pで主幹(20A)とか多かったから5.5スケが未だに存在して今の時代では無理だと思う
主幹(30A)二次側が3.5スケなら37Aまでいけるので1回路なら子ブレーカー1個(20A)なので主幹が落ちることはないけど
2回路以上を同じ相につなぐと37A超えることがあるので主幹が落ちる可能性はたかい
大きな事務所だと通常パソコンは専用回路から取るので落ちる心配はないけどね
古い建物なら2Pで主幹(20A)とか多かったから5.5スケが未だに存在して今の時代では無理だと思う
987980
2024/01/17(水) 15:42:05.93ID:6NjJ4rH5 訂正
2回路以上を同じ相につなぐと30A超えることがあるので主幹が落ちる可能性はたかい
2回路以上を同じ相につなぐと30A超えることがあるので主幹が落ちる可能性はたかい
988名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 18:37:54.29ID:R8XMf2Lf >>975
誰から損害賠償を請求されるの?
誰から損害賠償を請求されるの?
989名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 20:03:30.67ID:l1PZ+fKI990名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 20:57:19.75ID:WHyP0Sfe 重過失になるのかな
992名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 21:51:44.06ID:+x12EeFV >>991
火元は調査して知らされるだろうけど報知器の位置なんて調査すらしなくね
火元は調査して知らされるだろうけど報知器の位置なんて調査すらしなくね
993名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 22:30:59.75ID:e9BBY+AX 何で作動しなかったんでしょうね?で調べられんの?
994名無し検定1級さん
2024/01/17(水) 22:59:01.14ID:+x12EeFV 熱で壊れるし後からじゃ作動したかどうかは確認できないと思う
住宅用火災報知器は付けなくても罰則ないし逃げ遅れ防止が目的でしょ
住宅火災の重過失って無免許電気工事による漏電とか失火の原因に左右されるんじゃないの
住宅用火災報知器は付けなくても罰則ないし逃げ遅れ防止が目的でしょ
住宅火災の重過失って無免許電気工事による漏電とか失火の原因に左右されるんじゃないの
995名無し検定1級さん
2024/01/18(木) 13:29:50.39ID:SlWjHi4g ほほう〜。
まあ言われれば。
まあ言われれば。
999名無し検定1級さん
2024/01/18(木) 17:41:21.31ID:SoBcmY97 1000なら全員合格
1000名無し検定1級さん
2024/01/18(木) 17:50:13.45ID:HOVY81fa 1000なら全員不合格
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 22時間 27分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 22時間 27分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- 田中ほのか(54)の🏡
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]