初学者で、1月から勉強スタートした49歳おじさん(Fランク大卒)なんだけど、
「 いちばんやさしい 基本情報技術者 絶対合格の教科書+出る順問題集 」 を買って
まず1周(読んで問題を解く)した。

そんで2周目に入ってテキストの最初から問題解いていったんだけど、
すっかり完全に忘れてるんだ内容がw
1周目で読んだ内容を全然覚えてないの俺w

2周目だとこんなもんなのかな?

あと、覚える言葉多すぎてつらい。
特にアルファベットでBTTR とかICR とかPRCとか、とにかく色々な言葉が出てきて
覚えられない。

最後に、試験会場に俺みたいなおっさんいる?
俺みたいなおっさんが試験受けてたら、浮かないか?