低レベルな質問をさせて下さい
ルーティングの動作原理についてです

参考書では、パケットはルータからルータへバケツリレーのように
渡されていくと書かれています
しかし一方で、RIPやOSPFのように最適な経路を選択するとも書かれています

パケットは通信開始時点で、どういう経路を通るのかの見通しを立ててから
伝わり始めるのでしょうか?
それとも行き当たりばったりで結果オーライで到達するのでしょうか?