X



トップページ資格全般
1002コメント347KB

【通称】建築物環境衛生管理技術者 146棟目【ビル管】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 2357-0GqV)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:17:48.64ID:X19dWC0z0
!extend:checked:vvvvv

試験日程
申込み:5月上旬〜
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
令和3年度 17.7%
令和3年度 17.9%


※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 145棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1696215699/


長文キチガイ出禁スレ
2013年より自己中心的発言や自演を繰り返す、通称長文キチガイは出禁です。これがスレの主旨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ad-7hke)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:03:14.18ID:ICk+r2Jr0
エネルギー管理士は熱分野で合格し
電験三種に合格した

熱と電気の両方の資格の学習をして合格した

これがエネルギー管理士が電気分野、
プラス電験三種なら電気しか学習していないことになる

俺の場合は他に甲種機械責任者(熱分野系)に合格しているが、
もしこれが甲種化学責任者なら
熱、電気、化学の3分野の合格となったのだが、
俺にとっては化学が一番難解だ
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ad-7hke)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:07:47.01ID:ICk+r2Jr0
化学系の資格は
公害防止管理者大気一種水質一種ダイオキシン類、甲種危険物取扱者は持っているが
高度な化学の試験には現在の俺には向いていないようだ

環境計量士濃度や甲種化学責任者のことな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況