過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。
【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。
では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。
前スレ↓
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ 【19スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688311120/
次スレは>>980が立てて下さい
探検
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【20スレ目】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/08/11(金) 00:35:14.90ID:uwHRrqOk
849名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:22:49.06ID:M4KsyI1K850名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:31:57.96ID:M4KsyI1K 司法試験の最新動画見てるとかやっぱり弁護士に憧れてるキモいアタオカオバサンだw
司法書士スレならマウントとれるとか5チャンネルデビューしてるのが面白い。
司法書士にも受からないよ。そして伝説へ…🤣
司法書士スレならマウントとれるとか5チャンネルデビューしてるのが面白い。
司法書士にも受からないよ。そして伝説へ…🤣
851名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:41:47.47ID:HwjPY90A 必死笑
852名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:42:31.07ID:YlPeC+WX 名前と住所を書くだけ?(笑)
https://i.imgur.com/wJGkUEC.jpg
https://i.imgur.com/wJGkUEC.jpg
853名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:58:03.91ID:M4KsyI1K >>852
かわいいね
かわいいね
854名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:59:32.69ID:M4KsyI1K あれが神動画だって。頭悪いんだな。
855名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 00:49:23.01ID:9MLLQpyI 孤独なんだろう察してやれ
856名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 02:25:43.87ID:gPVTedxt 長期不合格者になると、こうやって妄想につきまとわれるのか…。
オバサンなんていないだろうが…。
オバサンなんていないだろうが…。
857名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 08:14:46.10ID:6yrHfmX7 三点リーダ
句読点
長文
オバサン構文
句読点
長文
オバサン構文
858名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 11:46:14.00ID:MS3lihBa 登記の目的 1番抵当権の効力を所有権全部に及ぼす変更
原 因 年月日金銭消費貸借年月日設定
権 利 者
義 務 者
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報
印鑑証明書
承諾証明情報
代理権限証明情報
登録免許税 金1,500円
どう? 俺の好きなひな形(笑)
原 因 年月日金銭消費貸借年月日設定
権 利 者
義 務 者
添付情報 登記原因証明情報
登記識別情報
印鑑証明書
承諾証明情報
代理権限証明情報
登録免許税 金1,500円
どう? 俺の好きなひな形(笑)
859名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 12:45:36.12ID:SukEh0tT (登録免許税法第13条第2項)まで必須。無ければ減額されない。
不動産登記規則189条3項を読まれたし。
不動産登記規則189条3項を読まれたし。
860名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 12:49:11.72ID:fK4mmXww (付記)って、付記登記でされるにせよされないにしろ、どっちにしろ記載不要なんだよね?
861名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 16:31:17.76ID:N3v14y4w 特例有限と一般社団財団は毎年出題されますか?過去問以外も理解すべきでしょうか
862名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 16:48:43.74ID:WinEMOGq 有限も財団も長いこと出題されてないんじゃないの
毎年出るようなもんじゃないよ
毎年出るようなもんじゃないよ
863名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 19:30:02.70ID:aRg3wLSp864名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 19:32:11.93ID:aRg3wLSp >>861
完璧にする必要はないけどテキストにのってるレベルくらいは頭の片隅にないと出たとき差がつくよね
完璧にする必要はないけどテキストにのってるレベルくらいは頭の片隅にないと出たとき差がつくよね
866名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 20:22:09.76ID:Zk7xIYRN >>863
海野先生の雛形集には一切付いてないが
海野先生の雛形集には一切付いてないが
867名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 20:26:24.70ID:6qZKVXS9 必ず付記登記で登記が実行されるものに(付記)なんて書いたら減点100%だけどね
868名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 21:42:52.28ID:v8T9Jplv 肢別の過去問だとオートマ合格ゾーンポケットどっちがオススメ?
869名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 21:54:51.10ID:N3v14y4w870名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 22:12:51.01ID:WinEMOGq >>869
社団は必ず毎年1問商業登記法のラストで出るから過去問以外もやらないとまずいわな
社団は必ず毎年1問商業登記法のラストで出るから過去問以外もやらないとまずいわな
871名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 22:58:39.17ID:t0njsboS 試験がパソコン方式になるの早いみたいだね
872名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 23:28:19.51ID:e0sUswgr LECのU先生って、γGPTが1000超えてずっと入院してるらしい。
顔が浮腫んでたもんな。行政書士との業際にこだわり過ぎたか。
顔が浮腫んでたもんな。行政書士との業際にこだわり過ぎたか。
873名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 23:51:38.94ID:t0njsboS 1000はありえないよ
874名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 23:52:35.72ID:6qZKVXS9 1年前にスレで散々話されたことをいまさらw
875名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 23:59:59.05ID:Rl2426EO >>863
フキはどっちでもいいってどこの予備校でも行ってんだろ‥
フキはどっちでもいいってどこの予備校でも行ってんだろ‥
876名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 00:04:13.70ID:ry+8VeP2 >>872
ソースは?
ソースは?
877名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 14:02:02.00ID:7GJf4W4T >>3
<2023年12月8日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 9 供託法・司法書士法 <第8版> 税込2,090円
<2023年12月19日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 4 不動産登記法Ⅰ <第12版> 税込2,750円
山本浩司のオートマシステム 5 不動産登記法Ⅱ <第12版> 税込3,410円
<2023年12月21日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 10 刑法 <第7版> 税込2,200円
山本浩司のオートマシステム 11 憲法 <第7版> 税込2,200円
<2023年12月8日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 9 供託法・司法書士法 <第8版> 税込2,090円
<2023年12月19日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 4 不動産登記法Ⅰ <第12版> 税込2,750円
山本浩司のオートマシステム 5 不動産登記法Ⅱ <第12版> 税込3,410円
<2023年12月21日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 10 刑法 <第7版> 税込2,200円
山本浩司のオートマシステム 11 憲法 <第7版> 税込2,200円
878名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 14:03:16.33ID:7GJf4W4T879名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 14:56:24.08ID:AULy5qvN オートマ会社法、商登法は改訂されないのかな
880名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 16:09:52.61ID:RFuTgZRW 付記はあってもなくてもいいけど、税を間違うなよ。
881名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 17:32:55.28ID:NvKq0QOF >>877
たすかるわー
たすかるわー
882名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 19:30:33.39ID:nMGnjNWO 【認定司法書士】であっても、事案が複雑であるといった理由で簡易裁判所に係属する訴訟が地方裁判所に移送されたり、簡易裁判所における判決について控訴されたりした場合には、それ以上関与することができません。
https://www.kanaben.or.jp/profile/lawyer/lawyer01/index.html
司法書士って意味あるん?
登記が無くなったら終わりじゃん
https://www.kanaben.or.jp/profile/lawyer/lawyer01/index.html
司法書士って意味あるん?
登記が無くなったら終わりじゃん
884名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 20:04:10.44ID:JtuC3roH 司法書士試験に挫折したんか?
まあ人生他にも道はある
お前は勉強に向いてないから
二度とこういう世界には戻ってくるなよ
まあ人生他にも道はある
お前は勉強に向いてないから
二度とこういう世界には戻ってくるなよ
885名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 20:46:21.39ID:H1IfUlWZ だから今までのをリセット。認定試験難しくして人厳選させろって話だよ。そこからやれる業務範囲広げるよう国が作り変えないとな。必要とされてる社会的需要の隙間があるんだから。
886名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 20:54:58.77ID:h+Q/oH1M そう言う貴方は何者?
887名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:00:40.51ID:mi2dimaD888名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:02:06.04ID:7GJf4W4T 令和2年度簡裁民事事件通常訴訟事件代理人選任件数
全国既済事件総件数 29万7142件
司法書士関与数 1万5320件(5.2%)
弁護士関与数 6万2760件(21.1%)
過渡期の制度である認定司法書士制度は廃止せざるを得ないだろう
全国既済事件総件数 29万7142件
司法書士関与数 1万5320件(5.2%)
弁護士関与数 6万2760件(21.1%)
過渡期の制度である認定司法書士制度は廃止せざるを得ないだろう
889名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:10:20.97ID:7GJf4W4T 第2回司法書士全国調査(令和2年度)
前年度1年間の司法書士での売上(調査2557名)
簡裁訴訟代理業務・裁判外和解手続業務 0円(84.9%)
簡裁訴訟代理業務・裁判外和解手続業務 1円~199万円(14.0%)
認定司法書士の資格があっても機能してないだろこれ
前年度1年間の司法書士での売上(調査2557名)
簡裁訴訟代理業務・裁判外和解手続業務 0円(84.9%)
簡裁訴訟代理業務・裁判外和解手続業務 1円~199万円(14.0%)
認定司法書士の資格があっても機能してないだろこれ
890名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:29:46.03ID:xOPDX3xy891名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:33:14.02ID:7GJf4W4T892名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:33:38.66ID:h+Q/oH1M また部外者が何か言ってやがら。
893名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:43:21.66ID:+Wemqpsb >>892
ならば部内者の意見も是非聞かせてください
ならば部内者の意見も是非聞かせてください
894名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:44:31.21ID:JN2zNBV+ 今は、登記業務が未来永劫続くと信じるしかないのでは?
かたくなに信じる
誰が何と言おうが揺るがない信念
そして、何よりも司法書士に対する愛!
これが一番大事だと思います!
かたくなに信じる
誰が何と言おうが揺るがない信念
そして、何よりも司法書士に対する愛!
これが一番大事だと思います!
895名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:57:42.20ID:u5op3I2Z この世に紙と実印と印鑑証明書がある限り
登記は無くなれへんでぇ~
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/e45419ed212514b96e7f62e4fa65a388_23166.jpeg
登記は無くなれへんでぇ~
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/e45419ed212514b96e7f62e4fa65a388_23166.jpeg
896名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 22:08:11.40ID:AB+BSW1R もちろん,法改正によってブロックチェーンに対抗力を与えれば問題ありません。
ただ,実際に法改正がなされたわけではないので,現行法を前提に
対抗力を確保する方法を考えます。
その方法は,信託を活用したものです。
要するに,不動産登記にはブロックチェーン上に記録された者を
権利者(受益者)とするということを記録しておくのです。
そうすれば,ブロックチェーンの記録上の受益者が不動産の権利を持ち,
法律上の対抗力も持つ状態が完成します。
売買の際にはブロックチェーンの記録上で移転だけをすれば足ります。
不動産登記の移転(登記)申請自体が不要となります。
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/26600/
https://thumb.ac-illust.com/b9/b9ce07c5f7e14cd489fd66264836832f_w.jpeg
ただ,実際に法改正がなされたわけではないので,現行法を前提に
対抗力を確保する方法を考えます。
その方法は,信託を活用したものです。
要するに,不動産登記にはブロックチェーン上に記録された者を
権利者(受益者)とするということを記録しておくのです。
そうすれば,ブロックチェーンの記録上の受益者が不動産の権利を持ち,
法律上の対抗力も持つ状態が完成します。
売買の際にはブロックチェーンの記録上で移転だけをすれば足ります。
不動産登記の移転(登記)申請自体が不要となります。
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/26600/
https://thumb.ac-illust.com/b9/b9ce07c5f7e14cd489fd66264836832f_w.jpeg
897名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 22:19:53.03ID:lTz5ZywJ 司法書士のマン管化について
898名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 22:44:43.77ID:eN9CqaXK >>>889
www
www
899名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 01:59:37.39ID:4/FCGEwu 変なの紛れ込んできてるな
901名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 09:36:01.67ID:7dfEFwJq 代書屋だから(笑)
902名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 09:37:49.40ID:7dfEFwJq 代書屋だから(笑)
903名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 10:46:51.51ID:kTH+u/RP 司法試験の大学院制度要らないな。人数増やしすぎだし。
現行でいくなら司法書士に受験資格与えても良くないか?
それか司法書士が予備試験合格できたら認定司法書士として今より職権与えてやるとか。
現行でいくなら司法書士に受験資格与えても良くないか?
それか司法書士が予備試験合格できたら認定司法書士として今より職権与えてやるとか。
904名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:00:58.34ID:jX3+7YDw 弁護士としては登記(代書業務)だけやってろって感じで押さえつけてる方が侵食されなくて都合がいいからね
その代わり弁護士は登記業務にはほとんど手を出してこないでしょ
その代わり弁護士は登記業務にはほとんど手を出してこないでしょ
905名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:01:49.90ID:kTH+u/RP 憲法刑法とかは除いてその別枠で試験させればいいと思うがな。食えない弁護士量産するよりはそっちに人割り振ったほうが意味あるだろ。
906名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:13:10.89ID:qMbvkbCl 弁護士の心配してる場合か?
登記が無くなるかもしれないのに(笑)
登記が無くなるかもしれないのに(笑)
907名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:20:08.63ID:kTH+u/RP908名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:27:55.56ID:g7mtoLqO 自称何でもわかっちゃう能力を使って、
司法書士の未来も見通せばいいのに
司法書士の未来も見通せばいいのに
909名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:36:02.20ID:kTH+u/RP >>904
むしろ弁護士会のほうに登録させたらいいのでは?
部分的に業務できる形にして認定枠ってことで。
会費安くして弁護士会の傘下に入れたらいい。
公認会計士が税理士登録して業務してるのに近い感じかな。
むしろ弁護士会のほうに登録させたらいいのでは?
部分的に業務できる形にして認定枠ってことで。
会費安くして弁護士会の傘下に入れたらいい。
公認会計士が税理士登録して業務してるのに近い感じかな。
910名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:44:35.51ID:nITo2vAz 弁護士は登記業務も出来ることにはなっているがまずやらない。
登記業務の経験と知識においては司法書士には敵わないし、
登記がやりたかったなら最初から司法書士を目指しているはずだから。
登記業務の経験と知識においては司法書士には敵わないし、
登記がやりたかったなら最初から司法書士を目指しているはずだから。
911名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 12:07:52.84ID:pXQncid3 目の上の瘤ってことね
912名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 12:10:06.81ID:pp2L1p7X 司法書士の報酬
所有権移転登記 (売買) 報酬の目安:2万~8万円
所有権移転登記(相続) 報酬の目安:3万~10万円
所有権保存登記 報酬の目安:1万~5万円
抵当権設定登記 報酬の目安:2万~5万円
安っす! 報酬 安っす!
所有権移転登記 (売買) 報酬の目安:2万~8万円
所有権移転登記(相続) 報酬の目安:3万~10万円
所有権保存登記 報酬の目安:1万~5万円
抵当権設定登記 報酬の目安:2万~5万円
安っす! 報酬 安っす!
913名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 12:18:25.56ID:On5oGtgM 弁護士会に入れろって?
入りたきゃ弁護士になれよ
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) .| | | /
入りたきゃ弁護士になれよ
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) .| | | /
914名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 12:23:09.75ID:pXQncid3 司法書士会の認定枠で今以上の弁護士業の職権与えられるのは職業トラブル頻発させそうだけどな。。
弁護士会のほうにふったほうが後々将来性良いと思うけどね。
むしろ司法書士は行政書士業を追加するほうが現実性高いと思う。試験科目に行政法追加するだけで済むんだから。
弁護士会のほうにふったほうが後々将来性良いと思うけどね。
むしろ司法書士は行政書士業を追加するほうが現実性高いと思う。試験科目に行政法追加するだけで済むんだから。
915名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 12:41:16.36ID:pXQncid3 ネットでしか居場所のない精神異常者のコンプが凄い。不細工で嫌な目で見られまくってフラストレーション発酵させて狂ったように監視してる。
色んな人間いるわな。
色んな人間いるわな。
916名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 14:09:58.90ID:Hui82zwD 弁護士をやりたいなら司法試験に合格して弁護士会に入れ
司法書士をやりたいなら司法書士試験に合格して司法書士会に入れ
行政書士をやりたいなら行政書士試験に合格して行政書士会に入れ
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / ..)''( \ わかったか?
. |::::::::::: | /‐=・=- -=・=-.\
|:::::::::::::: |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \
. |:::::::::::::: } | . |エェェ/ |
. ヽ:::::::::::::: } \ |_ / /
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
司法書士をやりたいなら司法書士試験に合格して司法書士会に入れ
行政書士をやりたいなら行政書士試験に合格して行政書士会に入れ
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / ..)''( \ わかったか?
. |::::::::::: | /‐=・=- -=・=-.\
|:::::::::::::: |/:::: ̄/(__,、,)\ ::::::. \
. |:::::::::::::: } | . |エェェ/ |
. ヽ:::::::::::::: } \ |_ / /
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
917名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 14:46:45.23ID:z7VZxPvR 想像力ないな
アタオカらしい
アタオカらしい
918名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 16:51:31.87ID:+NbTbICw919名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 17:16:47.17ID:4+G5JRh5 司法書士試験にすら受からないような底辺ランクの部外者がネガキャンした所でお前とは人生のステージそのものが違うんだから分かり合えないよ
920名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 17:25:25.85ID:EFN+1b/d ガンバレー(笑)
921名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 17:46:31.66ID:EH5qGbR8 不動産屋にアゴで使われる司法書士ごときが上位いると思い込む幻想
長いこと受験してるとおかしくなっちゃうんだな(笑)
長いこと受験してるとおかしくなっちゃうんだな(笑)
922名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 18:49:16.99ID:isNnI5H1 妬み僻み嫉み なんか自分の不幸うつそうと一生懸命になってるwww
923名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 19:08:06.48ID:xhiFM832 |ω;`) 210万
924名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 19:09:04.60ID:xhiFM832 |ω;`) 210万
925名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 23:25:25.48ID:yKUs0blQ 司法書士の年収
・東京の事務所、東京以外の大規模事務所
→年収300万円(月収25万円×12か月※ボーナスなし)~年収480万円(月収30万円×12か月+ボーナス4か月分)
・それ以外の事務所
→年収240万円(月収20万円×12か月※ボーナスなし)~年収280万円(月収20万円×12か月+ボーナス2か月分)
https://allabout.co.jp/gm/gc/414763/
・東京の事務所、東京以外の大規模事務所
→年収300万円(月収25万円×12か月※ボーナスなし)~年収480万円(月収30万円×12か月+ボーナス4か月分)
・それ以外の事務所
→年収240万円(月収20万円×12か月※ボーナスなし)~年収280万円(月収20万円×12か月+ボーナス2か月分)
https://allabout.co.jp/gm/gc/414763/
926名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 23:27:27.27ID:uAzHpItA 司法書士の年収
・東京の事務所、東京以外の大規模事務所
→年収300万円(月収25万円×12か月※ボーナスなし)~年収480万円(月収30万円×12か月+ボーナス4か月分)
・それ以外の事務所
→年収240万円(月収20万円×12か月※ボーナスなし)~年収280万円(月収20万円×12か月+ボーナス2か月分)
https://allabout.co.jp/gm/gc/414763/
・東京の事務所、東京以外の大規模事務所
→年収300万円(月収25万円×12か月※ボーナスなし)~年収480万円(月収30万円×12か月+ボーナス4か月分)
・それ以外の事務所
→年収240万円(月収20万円×12か月※ボーナスなし)~年収280万円(月収20万円×12か月+ボーナス2か月分)
https://allabout.co.jp/gm/gc/414763/
927名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 06:15:46.00ID:IwyrruzJ 年に数回、横領事件でニュースになるのは年収の低さと関係があるのだろうか。
928名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 06:19:26.01ID:IwyrruzJ 悪いことでニュースになるパターン
行政書士 業際問題で法違反
社労士 助成金不正受給に関与
司法書士 後見人の立場を利用しての横領、着服
税理士 脱税指南
行政書士 業際問題で法違反
社労士 助成金不正受給に関与
司法書士 後見人の立場を利用しての横領、着服
税理士 脱税指南
929名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 06:53:23.98ID:9TYdxcd5 警備員の年収(月収30~33万円×12か月+寸志20万✕2回)約400万~420万
各種社会保険完備、有給休暇は毎月消化義務あり
各種社会保険完備、有給休暇は毎月消化義務あり
930名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 08:45:09.43ID:xzkfe2/3 そうか
931名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 09:02:14.22ID:VopenyLT ねちねち無力感味わせたいが為にネガティブ工作してるのが滑稽だな、底辺落ちこぼれオバサン。それになんで雇われる事前提で書いてるんだかw
あと俺にいちいちくってかかってくるのが雑魚すぎて可哀想に思える。パソコン使って半自動的にお金稼げてるのに。
司法書士を獲りたいのは余生を退屈させないオプションの一つなんだけどw
社会的信用力高いから歳いっても融資や部屋借りたい時に有利になりやすい。些細な事でも必要とされてる実感をリアルに得られるのは、人間が人間らしく自尊心を満たす原始的な欲だよ。他人から権利書預かって欲しいとか普通の人間言われないだろw
10年後とかどうなってるんだろうねえ。事務的な仕事なんかほとんど機械がやってるんじゃないの?
ベーシックインカム導入されてる確率高いと思うけどね。人件費かかるし機械化が容易にできるなら人要らなくなるよな。娯楽が増えても裕福じゃないなら社会的な帰属欲求に基ずいて得られる尊厳が保てない。プータローと変わらないただ生きてるだけか?
まあネットでしか生きれない精神異常者だとそうなったほうが一般人の仲間入りできた気分になれて気持ち良いんだろうなw
頑張ってネガキャンして人生終わってるのが伝わってきて面白い。
あと俺にいちいちくってかかってくるのが雑魚すぎて可哀想に思える。パソコン使って半自動的にお金稼げてるのに。
司法書士を獲りたいのは余生を退屈させないオプションの一つなんだけどw
社会的信用力高いから歳いっても融資や部屋借りたい時に有利になりやすい。些細な事でも必要とされてる実感をリアルに得られるのは、人間が人間らしく自尊心を満たす原始的な欲だよ。他人から権利書預かって欲しいとか普通の人間言われないだろw
10年後とかどうなってるんだろうねえ。事務的な仕事なんかほとんど機械がやってるんじゃないの?
ベーシックインカム導入されてる確率高いと思うけどね。人件費かかるし機械化が容易にできるなら人要らなくなるよな。娯楽が増えても裕福じゃないなら社会的な帰属欲求に基ずいて得られる尊厳が保てない。プータローと変わらないただ生きてるだけか?
まあネットでしか生きれない精神異常者だとそうなったほうが一般人の仲間入りできた気分になれて気持ち良いんだろうなw
頑張ってネガキャンして人生終わってるのが伝わってきて面白い。
932名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 09:11:27.41ID:xzkfe2/3 まことか
933名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 10:57:32.36ID:kql3EYh3 効いてる 効いてる(笑)
934名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 11:01:28.27ID:9HWtpgB0 >>931
あなたは誰で一体何と戦ってるの?
あなたは誰で一体何と戦ってるの?
935名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 11:12:56.71ID:VopenyLT 欺いてるつもりの自演が不憫だわな。無理だろそれw
生きてて楽しい?
生きてて楽しい?
936名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 11:21:39.18ID:i+hqRWdl >>921
合格できないのがわかって惨めやな笑
合格できないのがわかって惨めやな笑
937名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 14:19:27.96ID:Wv4DmffX 合格してる可能性が高いって人2~3人はたぶんいたよね?
報告ヨロ
報告ヨロ
938名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 03:48:20.66ID:8p1WvVUe 公開会社の意味について質問させてください。
A種類株式、B種類株式及びC種類株式の発行について定款規定がある株式会社があるとします。
内C種類株式にのみ譲渡制限が付いていてA種類株式及びB種類株式には付いていないとします。
当該株式会社がC種類株式のみを発行している場合、公開会社になるのでしょうか?それとも非公開会社なのでしょうか?
会社法2条15号に記載されている「その発行する〜株式」が今現在発行されている株式のみを指す言葉なのか、これから発行することを予定されている株式を含む言葉なのかわかりません。教えてください_(._.)_
A種類株式、B種類株式及びC種類株式の発行について定款規定がある株式会社があるとします。
内C種類株式にのみ譲渡制限が付いていてA種類株式及びB種類株式には付いていないとします。
当該株式会社がC種類株式のみを発行している場合、公開会社になるのでしょうか?それとも非公開会社なのでしょうか?
会社法2条15号に記載されている「その発行する〜株式」が今現在発行されている株式のみを指す言葉なのか、これから発行することを予定されている株式を含む言葉なのかわかりません。教えてください_(._.)_
939名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 03:49:51.11ID:8p1WvVUe 連投すみません。もう一つ質問させてください。
大会社に変わる時期についてです。
これは定時株主総会の貸借対照表の承認時でいいのでしょうか?
前事業年度や本事業年度の定時株主総会前に資本金が5億円以上になっても会計監査人の設置義務はないという理解でよいのでしょうか?
教えてほしいです_(._.)_
大会社に変わる時期についてです。
これは定時株主総会の貸借対照表の承認時でいいのでしょうか?
前事業年度や本事業年度の定時株主総会前に資本金が5億円以上になっても会計監査人の設置義務はないという理解でよいのでしょうか?
教えてほしいです_(._.)_
940名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 03:55:29.54ID:8p1WvVUe >>938
会社法2条15号→会社法2条5号の間違いです
会社法2条15号→会社法2条5号の間違いです
943名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 06:57:24.94ID:0hWZPWEN >>906
心配しなくてもお前はうからないよ
心配しなくてもお前はうからないよ
944名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 07:24:29.42ID:u0wYn5xk まことか
945名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 07:40:36.45ID:0hWZPWEN 嘘もまことも脳足りんが難関資格勉強とか (*^ω^*)
947名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 07:53:45.37ID:7x4YLJol またまことか
948名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 07:57:57.42ID:0hWZPWEN うわぁ載せてから30秒でレスしてる! ネット廃人の自演日記スレかよ。老い先無いなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- はません ★3
- やくせん
- 政治資金団体の贈与相続寄付は非課税👈これなんで非課税なの許されてんの [943688309]
- 【朗報】公務員の給与、4年連続で大幅アップ確定へ [604928783]
- 自民党のせいで日本が衰退してしまったという論法、日本人にかなり効果的と判明wwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]