X



第二種電気工事士 part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/20(木) 08:46:37.49ID:A0IdCrT9
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1687940244/
2023/07/20(木) 08:47:04.48ID:A0IdCrT9
■技能試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01-08
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10-04
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03-12
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03-04
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06-10
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04-10
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13-06
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11-07
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04-06
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05-01
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12-13
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11-07
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13-04
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12-06
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07-03
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9-9,13
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02-06
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11-07
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07-10
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07-10
2023/07/20(木) 08:47:23.36ID:A0IdCrT9
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07-06
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05-09
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6-4,5
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11-08
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13-06
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01-06
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04-??
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10-07
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09-13
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13-??
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13-04
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10-04
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06-10
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07-??
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02-03
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09-10
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10-07
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10-04
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07-10
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10-07
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09-10
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11-02
2023/07/20(木) 08:47:53.60ID:A0IdCrT9
■試験当日の持ち物
【必須】
受験票
工具一式(電動工具以外であれば制限なし)
結線に用いる為のクリップも使用可能
HBの筆記具、消しゴム 受験番号記入時に必要(マークシート)
【お好みで】
時計、タイマー…アラームで音の出ないもの
テープ…養生テープやマスキングテープなど
飲料…試験中の飲水可
絆創膏…万一の怪我対策(止血できない場合強制退場の報告あり)
手袋、タオル、絆創膏、複線図用の筆記具
*カッターナイフの使用は自粛するよう要請あり
詳細は試験案内を確認のこと

■技能試験について
・試験中は監督員(しゃべる人)・監督補助員(雑用)・判定員(特に何もしない)が教室にいます
・欠陥の判定は判定員2人の指摘が一致したときのみ欠陥となるので、判定員1人の独断で欠陥にはされない
・判定員は定規やレセプタクルカバーを持っているので怪しい場合はチェックされる
・疑わしい箇所は判定員2人で協議する
・判定時間は1作品平均1分位
・作品はその日のうちに会場内で廃棄する
(写真等は撮らない)
2023/07/20(木) 08:48:08.41ID:A0IdCrT9
■工具
受験案内に指定工具の記載あり
指定工具があれば試験問題全ての作業をカバーできる
よく分からない場合は工具メーカー、電材メーカーの販売する工具セットを購入が無難

■ホームセンターで入手困難な器具・材料・ケーブル
◎青シースのVVF2.0-2Cと3C
◎VVR1.6-2Cと2.0-2C(プロ向けのホームセンターには撚り線で太い物しか無い場合が多い)
◎ねじ無し電線管(1本が3.66mだから無駄が多い)
◎端子台(試験で使われるのは春日のTXUM20かIDECのBTBH30のどちらか)
◎ランプレセプタクルは明工社のMR2301(オーム電機でも同一型番で販売されている)
Panaのランプレセプタクルはネジ径が3.5mmなのでMR2301の4mmに対して輪の大きさが違ってくる
露出コンセント(東芝ライテックのDC1121(W))のネジ径は4mmなので、これで練習するといい
◎差込コネクタはニチフのQLXシリーズ(オーム電機では小袋で販売している ホームセンターにも有り)

試験用練習用の部材をネットで販売する工具メーカー、電材メーカーあり
2023/07/20(木) 08:48:26.11ID:A0IdCrT9
■公表問題の特徴 2022
No. 1 EM-EEF 2.0(ほたる・位置表示灯内蔵スイッチ
No. 2 2口コンセント(確認表示灯・常時点灯
No. 3 端子台3極(タイムスイッチ
No. 4 青2.0 3C、端子台5極(三相3線式
No. 5 黒赤緑3C、端子台5極(20A250V Eコンセント
No. 6 露出形コンセント(3路スイッチ
No. 7 4路スイッチ
No. 8 VVR 2.0、端子台6極(リモコンリレー
No. 9 緑IV(EETコンセント
No.10 配線用遮断器(確認表示灯・同時点滅
No.11 ねじなし電線管
No.12 PF管
No.13 VVR 1.6、端子台3極(自動点滅器)


以上テンプレ
7名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:16:18.45ID:Q5f4wayd
試験開始と同時にバシバシ組み始めるからよろしくな!!
2023/07/20(木) 11:31:58.96ID:dvi9fYqk
どうぞどうぞ
緊張で電源からの2mm線の被覆剥くところをまちがって切断して、あっ!とか言ってるのを横目に
こっちは複線図を書いてまず気を落ち着けるから
9名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:38:16.55ID:WLnlcc22
ふと気になったんやけど
R5の公表問題で記載の無い電線の種類は1.6mmとするってあるけど、
2芯.3芯は当日記載されてるよな?
過去問と一緒で
10名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:39:44.04ID:5REET7nF

と、いうことで、w

ここではアフィカスが一人で自演してるだけですw
ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw


アフィカスの自演くさすぎますね

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
2023/07/20(木) 12:42:40.30ID:tW9hv63s
>>9
もちろん。
でなければ会場大混乱になるわ。
2023/07/20(木) 12:42:42.68ID:tW9hv63s
>>9
もちろん。
でなければ会場大混乱になるわ。
2023/07/20(木) 12:43:25.12ID:tW9hv63s
連投すまそ
14名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:53:25.34ID:WLnlcc22
ふと気になったんやけど
R5の公表問題で記載の無い電線の種類は1.6mmとするってあるけど、
2芯.3芯は当日記載されてるよな?
過去問と一緒で
15名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:54:29.60ID:WLnlcc22
ごめんミス
2023/07/20(木) 13:00:03.94ID:tQX/NXSP
同一人物やなwキッショ
2023/07/20(木) 13:12:59.78ID:jORzA8rc
公式の欠陥基準もチェックしないで本番に挑む奴って実際いるからな。個人的には考えられないが
ハッシュタグ検索で試験当日リンスリ下5mm以上出ていたけど不安というツイートを見かけ同県同会場だったこともあって一応いいね!だけ付けておいたが、合格発表日や通知届いた後にその人のタイムライン見たら案の定電工の話題は一切触れていなかったw
18名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 14:40:50.21ID:WLnlcc22
>>16
なんやこいつ
⚪︎ね
2023/07/20(木) 14:42:16.79ID:NiNjMPFd
>>17
下は10ミリまでオッケーやから、問題なし。上は5ミリ以上アウトやけど。
2023/07/20(木) 14:48:20.91ID:NiNjMPFd
電線管の11番がでたらラッキーやな。止めネジを切ることだけ忘れなければ接続も簡単やし、楽勝課題やん。
今日やったが、複線図を丁寧に書いても24分やった。

頼むから、11番出てくれ!
21名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:11:15.77ID:PVcdDcE0
11番はボックスの中にリンスリ中という、ミスるとやり直しが厳しいトラップがあるの。
22名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:19:26.95ID:1Ppe7WYu
>>17
普通に疑問なんだけど合格してもこのスレに来てる理由って何?
2023/07/20(木) 15:23:17.47ID:NiNjMPFd
>>21
白4本やから、ミスりようがないぞ。
還暦電工のように合格クリップを心線に挟んでリンスリを下げて圧着するだけ。
動かない分楽勝やん。
むしろ、○の方がすぐ動くから、気を抜くと危ない。
2023/07/20(木) 15:39:27.41ID:tQX/NXSP
○の時ってクリップ使うか?
2本だけだし使わんぞ コネクタの時も
2023/07/20(木) 15:42:03.80ID:tQX/NXSP
>>18
自演バレてキモwww
2023/07/20(木) 16:08:25.29ID:NiNjMPFd
>>24
確かにな。
でも状況による。
27名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:33:36.98ID:Id2ORlon
>>24
> ○の時ってクリップ使うか?
> 2本だけだし使わんぞ コネクタの時も
〇も小も二本の時は先に圧着機にリンスリをセットして、電線二本は左手の指で押さえながら被覆を揃えて圧着している。
28名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:33:50.12ID:ndFQeout
>>25
自演の意味がわからん
暑くて頭イカれたか?
同じ内容誤送信したからごめんって言っただけやけどな大丈夫?
2023/07/20(木) 17:06:16.33ID:rwMdf6oy
そんなだから落ちるんだよ君は
こんなクソ簡単な試験に
2023/07/20(木) 17:11:03.88ID:qG2qHNin
色がなんでもいい線の色を決めるルールってある?
2023/07/20(木) 18:03:52.33ID:+F1+3Ttv
俺は鉛筆転がしてきめてる
2023/07/20(木) 18:11:41.52ID:Elsec5K6
自分である程度ルール決めるしかないよね。
その度ごとに変えると前はうまくいったのに今回は配線がきれいにならないとかあるし。
ホーザンの動画か参考書の配線で覚えておくとか。
33名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:32:38.98ID:1P9AuPcf
狭い机での練習してる?
34名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:53:14.53ID:Q5f4wayd
>>8
いやいや間違いようがないだろ
間違った複線図書いてそのまま間違った結線しないように気をつけろよ
35名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:53:19.39ID:m6Bfo+UG
もう完璧
2023/07/20(木) 18:56:39.70ID:+HUQ2zsm
合格したら免状申請するのにまた金取られるの?
2023/07/20(木) 18:57:26.91ID:KT7xuU6s
あと数日だからさすがに完璧じゃないとな
日曜組は土曜に追い込みできるけど
土曜組はそうもいかないし
2023/07/20(木) 19:04:02.09ID:LHteMV/9
後は遅刻しないようにだな
学科は30分まで遅刻できたが
技能は5分しか遅刻許されないからな
2023/07/20(木) 19:31:31.73ID:hQuDiDO6
今週結局何もやりませんでした…
40名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:41:05.97ID:Q5f4wayd
>>8
いやいや間違いようがないだろ
間違った複線図書いてそのまま間違った結線しないように気をつけろよ
41名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:47:44.25ID:n34ahEtl
2週目の12まで終わった24分明日13やって本番やペース配分バッチリ
2023/07/20(木) 19:50:19.38ID:LHteMV/9
今日はコピペ野郎多いな
2023/07/20(木) 21:14:30.08ID:NTn88HzB
>>8
いやいや間違いようがないだろ
間違った複線図書いてそのまま間違った結線しないように気をつけろよ
44名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:16:50.17ID:NMmzowmt
会場の自分スペースが狭いのはなんとかなるんだろうけど隣との距離が気になるな
まさか学校の席レベルじゃないだろうな
2023/07/20(木) 21:44:16.50ID:OcjuWRzJ
年寄りがtalk騒動のせいで使い慣れないブラウザ使うから
同じ内容で書き込みするんだろうね
ガイジが受験する資格、それが電気工事士
2023/07/20(木) 21:45:42.95ID:oq7UiZmW
聞く話によれば会場によっては激狭みたいだ
47名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 21:48:46.64ID:A1MzKxjD
>>45
5ちゃんの年寄り
65歳以上
5ちゃんの若者
40歳以上
5ちゃんのガイジ
おまいらじゃん
2023/07/20(木) 21:59:54.38ID:bECgEMqj
>>20
で、ロックナットが逆で欠陥とかやらかすんだろ?w
2023/07/20(木) 22:22:31.59ID:QJ6a80Q/
試験で自分の完成品写真撮ってもいい?
2023/07/20(木) 22:37:23.20ID:pPikJdI1
>>49
受験案内に、試験室で写真撮影したら失格と書いてある。
2023/07/20(木) 22:41:11.90ID:I0GcyC8p
絶対受かったと思っても、合格発表まで分からんなこれ
精神的に悪い
2023/07/20(木) 22:50:16.59ID:OcjuWRzJ
しかも落ちても理由がわからんしな
時間内に終わんなくて自分であー落ちたなって自覚できるならいいが
自信満々で終わらせたのに落ちたら目も当てられない
2023/07/20(木) 22:52:59.76ID:2sCcy7wx
ロックナットの表裏って、わざわざ絶縁ブッシング外してまで確認される?
2023/07/20(木) 23:05:57.88ID:oIT7WJ0M
ユーピロンブッシングを外さなくても判定できますよね
2023/07/20(木) 23:06:33.32ID:bECgEMqj
>>53
そりゃ見るだろ、だってその課題のメインがねじなし菅だからな。

ネジを切る、緩んでないか、ブッシングとロックナット、
落とす項目盛りだくさんだから厄介な課題でもある。
56名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:08:51.71ID:dcBQeAKC
千葉はここから12か13だったら笑えるな
ゲームでもやって決めてそう
2023/07/20(木) 23:35:42.94ID:oIT7WJ0M
試験中に挙手をして材料の追加支給を求めたとき、監督員が挙手に気付かない(フリをする)ことで
受験者が円滑に作品を完成させることができないとの書き込みが試験後たびたび報告されています

ランプレセプタクルのネジ、リングスリーブ小、リングスリーブ中、1.6ミリで10cmの黒色渡り線
練習するためだけに買ったわけじゃないだろ?ポケットに手を突っ込んだら、たまたま入ってるよね
2023/07/21(金) 00:01:20.27ID:clZEy4YX
>>56
いや、全然ありえるでしょ

オレが決める側だったらしばらく繰り返すと思うw

どうせ一通りできる状態なんだし、大穴でボンド線でもいい
2023/07/21(金) 00:12:25.05ID:Uv0Qn3Db
アウトレットボックスの問題ばかりやってから他の問題やるとすごい違和感するw
60名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:46:47.30ID:VLD/bzyH
>>57
手元不注意で部品落とすとか
結線してからミスに気付くとか
最初から合格させる気なさそうじゃね
61名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:59:09.91ID:Ebe8y2L7
のの字曲げはあれだね20mmより19mmの方がネジの収まりが良いね
62名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 01:06:20.77ID:eu9lv6Vb
>>61
分かる。ランプとかはそう。でも露出コンセントだと被覆噛み込んでるように見えるようになっちゃうから20でやるようにしてる。
2023/07/21(金) 01:19:38.80ID:clZEy4YX
>>60
何言ってんだこのバカw

誰か通訳してくれ
64名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 04:03:25.49ID:eu9lv6Vb
7番は最難関っていうだけあって時間かかるな。
3路4路の番号差込色と伝送色を決めておくのが良いな。
アウトレットボックス用に130剥くけどこれ長すぎない?
従来通り100で良いような。
2023/07/21(金) 04:22:12.02ID:fpeMEMLT
>>60
イミフ
2023/07/21(金) 04:47:13.24ID:kHa3mp0u
さっき初めて参考書見たら予想以上に難しそうで焦る
今日仕事中にこそこそ内職するか…土曜の10時試験だから終わったわ
67名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:04:23.65ID:VLD/bzyH
>>63
>>65
材料の追加支給なんて普通は要らないやろ
そんなにミス多いの?君たち?
68名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:12:10.33ID:eu9lv6Vb
>>66
練習したやつがたまたま出るかもだから諦めるんじゃない。
あと仮にダメだったとしても独特な試験の雰囲気を経験するのは次に絶対いきる。
69名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 05:14:27.04ID:eu9lv6Vb
>>67
マーフィーの法則がついてまわる人っておるんよ。
重要な時は特にって人。
2023/07/21(金) 05:33:45.22ID:kHa3mp0u
>>68
ありがとう
工具と練習用部材もなんとか届いたから頑張ってみる
前乗りのつもりでホテルも取ってあるし…ホテルで初チャレンジして2時間とかかかって絶望しなきゃ良いが
71名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:02:07.79ID:QCUHDaAd
どれが出ても受かる気しかしねーわ
明日本番なのに不安な奴おるん?
問題見てガシガシ組めるレベルやろみんな
複線図必要とか言ってるやつ練習してたんけ?
2023/07/21(金) 06:18:37.67ID:tTyLTCjz
複線図一切描かずに電工ナイフとペンチで1周目を全部やったら時間オーバーばかりだったけど、2周目からストリッパー使ったらめちゃくちゃ簡単になったわ
敢えてやりにくいやり方で最初やったおかげか試験で何番が来ても綺麗に仕上げる自信ある
2023/07/21(金) 06:20:29.54ID:5zDTfFAS
取り付け枠に3つ部品を取り付ける場合、並びが複線図と違ったら欠陥になったりする?
2023/07/21(金) 06:20:44.62ID:gTsnN8/v
動画でイメトレばっちり
複線図も施工条件書き込みもばっちり
そして今日は工具使って初めて実作業イエーイ
2023/07/21(金) 06:21:18.98ID:5zDTfFAS
複線図じゃない単線図
2023/07/21(金) 06:57:53.68ID:clZEy4YX
>>67
まったく気づいてなくて草
77名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:41:22.78ID:25RShY5Y
げんのうは持っていった方がいいか?
2023/07/21(金) 07:50:26.41ID:ilZ6MQ4u
上手くいかなかった時に他の奴の作品ぶっ壊すため?w
2023/07/21(金) 08:04:15.23ID:shszHycq
>>72
電工ナイフではないがP-958保護のためケーブルは先週までペンチに持ち替えて切っていた。この三連休でP-958で切ったら6,7,8,11番全て見直し含めて25分掛からず仕上がった。後は平常心で挑むのみ
80名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:21.79ID:mlBtrxyN
万が一取り返しつかないミスしたらその時点で退席していいか?
81名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:17:15.60ID:eu9lv6Vb
問題を3つぐらいやると慣れてきて時間内に終わるようになるぞ。
何もやってない人はホーザン動画より西山先生の動画の方が良いぞ。
接地、電力、制御の順に繋げば複線図いらないぞ。
ざっくり長さと接続方法を施工条件から書き込むのは大事だぞ。
2023/07/21(金) 08:21:27.96ID:Z+L5sG5C
どうせ落ちるなら次回への練習も兼ねて最後までやった方がいいんでね?
てか作品出来たら退出していいのか?
83名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:24:49.35ID:99OP8ekn
ミスしたら周りの作品落としながら出て行くわ
2023/07/21(金) 08:39:13.16ID:oSWJMK85
>>80
まさか出禁にはならんだろうけど、
試験放棄と見なされて採点されないかもだけど、
それで良いんなら良いんじゃね?
85名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:54:43.82ID:9u4UVNFB
2電工も取ったんだろうか?

【テレビ】島谷ひとみ、趣味のDIYのために山小屋を400万円で購入「既にリフォーム代で1000万円以上かかってます」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689887328/
86名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:39:39.99ID:tuyLeXxz
>>84
欠陥わかってて終了まで待ってる意味
時間の無駄やし帰らせてほしいな
2023/07/21(金) 10:42:19.77ID:0s0aawle
>>80
そんなミスは器具破損以外には思いつかないが?
2023/07/21(金) 10:43:11.38ID:5uRjcmX0
受ける前からそんなネガティブな想定してどうする
89名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:51:30.71ID:eu9lv6Vb
>>87
VVRでシース剥く時に傷が深くついて銅線に達してた。
VVRの剥き方知らんでp958の2mmシース剥きでいけるやろって思って線の位置を慎重に合わせてグイッとやったらダメでしたってやつ。
p958でやる場合はシース剥きのとこで回しながら軽くアギアギさせる感じで剥くのよね。
最初にやるやらかしを本番でやっちまったんよ。
90名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:57:16.81ID:RgEQZGAZ
この資格板ではアフィカスが

日本エネルギー管理センターという

試験センターとは全く関係ない
高額有料講習会の会社の動画をステマしております

のでご注意くださいwwwwwwwwwwww


アフィカスが一人でスレを大量乱立し
大量書込みして

自演ステマなりすまし放題となっております
自分の書込みに
おつ!
などと必死になっておりますwwwwwwwwww

お知らせ!w

2018年下期の技能試験の日に各試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをしていたバレバレになりました。
各試験会場における当日の写真を
それら
「受験生」
と称する書き込みに対してアップできるかどうか試されましたが、何もできずバレましたよw
各試験会場には案内などの掲示で、当日かつそれら各試験会場であることがわかるものがあるのでそれを求められたら一人でアップするのは当然無理ですからね。www

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなわけですw

というふことで
ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/21(金) 11:05:35.71ID:q2PSWyHX
寸法150材料長250のシース青の電源の被覆を剥くつもりで間違って切断してしまい材料長は150に
それでも寸法75残っていればオッケーだからと切り替えて改めて剥いたら外装全部すっぽぬけ
めでたく開始1分でゲームオーバー
2023/07/21(金) 11:07:25.15ID:bjWmG4Z7
土日か。ゲロ暑いけどみんながんばってちょ
93名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:10:01.02ID:iuuMfry8
>>89
その話を聞いたらVVRの反対側から電線をペンチで1センチくらい引っ張って傷口をシースで隠そうと努力する慌て顔の自分を想像してしまったwww 恐ろしい~
2023/07/21(金) 11:29:42.92ID:bvvqLYmn
>>89
シース剥くところではやらんな
あんなギザギザしてる真ん中だけ飛び出してるとこではやらないよ
95名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:31:02.54ID:eu9lv6Vb
切りっぱなし側はすっぽ抜けが怖いから曲げるようにしてるわ
96名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:34:30.41ID:tuyLeXxz
>>91
ワロタw
で、帰ったの?
97名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:34:30.55ID:tuyLeXxz
>>91
ワロタw
で、帰ったの?
98名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:37:38.48ID:eu9lv6Vb
>>91
切断した100ミリを25ミリで剥いてワンチャンあったんじゃない?
VVRは電源だから切りっぱなしよね?
立ち上げはほぼ取れないけど欠陥ではないよね?
99名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:46:26.51ID:YFQ4CBoy
3番と13番て配置違うだけで同じ問題よな?
100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:47:55.99ID:eu9lv6Vb
>>93
必死にリカバリーしてたら時間足りなくなってダメだった。
VVFならそれでいけると思うけどVVRは紙巻き付けてあってそれが抜けたら一発アウトだからその作戦はダメだったんよ。
出る部材は一通り触っておかないとあかんねって事で誰かの糧になれば良いな。
101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 11:51:01.45ID:eu9lv6Vb
>>99
そうだよ。配置がちょっと違うだけで配線内容は一緒。
102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:05:54.97ID:spibK2HO

フェイクステマなりすまし放題の5ちゃんで情報交換するバカなぞいないのは誰でもわかるのに、
必死に妙な演技で幼稚な自作自演芝居でクサ演技するアフィカスw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

さて問題です。

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、

ここで受験生が情報交換なぞするでしょうか?
わざわざウソ情報を
得るためここで
情報交換なぞする
バカな受験生がいるでしょうか?www

いるわけないですよね?
つまり?

こんなとこで情報交換なぞしてる受験生等はいなくて、
アフィカスが一人必死に自演してるだけなのバレバレですよねw
103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:20:40.47ID:eu9lv6Vb
なんかちょろちょろNGレスがあるけど荒らしでもおるん?
104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:24:12.24ID:eu9lv6Vb
>>86
ジョナサンジョースターみたいな追い詰められた時の爆発力があるかも知んないやん?
確か挙手して帰ってるやつも居たような気もするけど定かではないな。
なんせ爆発力に期待して必死にリカバリーしてたからさ。
105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:37:32.27ID:h1diYSms
ところで脚立見ないけど死んだ?
2023/07/21(金) 12:46:02.89ID:501vJIuy
VVRの外装P-958でやらない方がいいのかな。挟んだだけで芯線被覆傷つく場合あるのか。
2023/07/21(金) 12:52:01.36ID:BYVvinQ8
1.6 3芯で軽く傷つける程度で剥けるよ
2023/07/21(金) 12:58:45.34ID:1HABuhhS
もうこの時期さすがに色んな方法で試してるやん?
一番練度の高い方法で信じてやろうぜ
俺はケーブル切断するところで挟んで回すのが一番いいと感じてる
109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:09:09.66ID:VLD/bzyH
>>69
なるほど>>76はその類か
2023/07/21(金) 13:17:20.55ID:FEAeBGFe
ttps://imgur.com/a/0JEDHx4
111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:17:31.30ID:2f7dJ3UZ
VVRなんてP958の2.0/3芯のシース剥きの部分で1回握ればいいだけでしょ
芯線の向きは気をつけなきゃだけど
2023/07/21(金) 13:29:44.67ID:clZEy4YX
>>109
更に気づいてなくて草
2023/07/21(金) 14:02:41.82ID:501vJIuy
>>108
自分もVVFむくとこで挟んでから手で外装持ってひねったら普通にむけたから簡単と思ってたけど芯線被覆までグサッとやってしまうリスクありそうだからやったことないその方法試してみるありがとう。他の人も。
114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:07:21.09ID:Xs60J9qF
剥く時に被覆めくれて心線みえてしまったら
反対から少し引っ張って隠せばいい
2023/07/21(金) 14:22:33.19ID:fpeMEMLT
>>109
ガチの日本語不自由な人やね
116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:26:46.31ID:eu9lv6Vb
>>111
だからその一回握るが軽く握るか、最後まで握るかで取り返しがつかなくなるんだってばよ。
2023/07/21(金) 14:31:56.19ID:fpeMEMLT
一日中書き込んでるニートうぜーな
ID:eu9lv6Vb
118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:33:06.77ID:iZCZkx0m
>>106
俺は958の116×3で甘噛みするように全体切ってから少しづつ剥ぐやり方にしてる

それはそうと明日はいよいよ本番
緊張はまったく取れないけどいい結果出ますように
そしてボックスとか使わん簡単な問題が出ますように
119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:33:08.50ID:eu9lv6Vb
明日試験だから今日は休み取ったで。
代わりに日曜仕事だけど。
2023/07/21(金) 14:33:51.94ID:iZCZkx0m
16×3
2023/07/21(金) 14:55:11.64ID:BYVvinQ8
>>110
6多すぎない?材料費節約か?
と思ったら7も多くてよく分からんな
2023/07/21(金) 15:11:01.51ID:cxMZw0XJ
え?P958のVVRって2ミリ2芯で挟むんじゃないの??
2023/07/21(金) 15:15:50.38ID:vlVprfFv
前泊のホテルにチェックイン。取り敢えず忘れ物は無し。筆記と違い前日にジタバタして怪我したり工具忘れたり壊したらアホらしいから結局今日は複線図書き程度。半休取らなくてもよかったな
124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:23:52.04ID:lRgRhBnQ
>>122
VVRの2.0ならストリッパー2の2芯、1.6は1.6の2芯だな
最初強く握って次に甘噛みしながら一回りして後は手で抜く、そうすると大体紙の下の心線傷ついてないよ
まぁ人それぞれのやり方が有るんだろうが
2023/07/21(金) 15:44:28.32ID:cxMZw0XJ
>>124
No.13のVVRって1.6mmなのかよ!
練習してないから分からんかった
危ねー
126名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:02:01.30ID:brfhm9Jk
>>110
0のところが出る!って思ってたら長崎みたいなことになりかねないから動画だけでも見といたほうが良いね
俺は11までやって残りの時間は復習にまわすけど
127名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:16:14.74ID:lRgRhBnQ
>>125
No.13は良く言われるHOZANトラップに気をつけてね
VVR1.6を端子台に繋ぐけど、曲げるときにHOZANは絶縁皮膜のとこで曲げてるが実際は外装の剥いてないとこで曲げるから
会社の先輩はHOZAN鵜呑みにしてNo.13が出て剥いた所で曲げて一回目ダメだったとさ
2023/07/21(金) 16:26:08.34ID:4wCw3eNp
>>127
その先輩は違う理由で落ちたんじゃない?
129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:26:56.07ID:y2pLnhHE
東京で受けるけど不安な2も10も出そうで怖いわ…
なんなら11二連続でこないかな
2023/07/21(金) 16:31:11.84ID:0s0aawle
今日はNo.10が21分、No.7が31分ってとこ。
これ以上の時間短縮は今の自分では無理や。

いよいよ迫ってきたな。
2023/07/21(金) 16:32:17.12ID:0s0aawle
>>128
俺もそう思う。
その程度なら欠陥にはならないよ。よくはないが。
2023/07/21(金) 16:53:26.51ID:e8G2pOyD
結構みんな11でて欲しいとかいってるけど3とか13てでくれたほあが嬉しいわ
2023/07/21(金) 17:18:20.80ID:Pj6Ihi7/
>>123
今日はとりあえず飲みに行こう
134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:27:20.57ID:lRgRhBnQ
>>128
どうなんだろうね、因みにその人は次の試験でNo.12が出て複線図書かず20分位で組んで合格したけど
その後一種も一発合格で本人も何処が欠陥だったかが思いつかなかったと、今回試験を受けるに至ってNo.13気を付けてと何度も言われたからさ
2023/07/21(金) 17:36:45.31ID:DVmw/x+Y
今日12、13やって3周目完了
13問全部複線図書いても30分以内に終わった
明日は本番だ
みんながんばろう!
136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:37:57.81ID:8/J4D2MY
実技って合否その場でわかるん?
137名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:38:00.31ID:8/J4D2MY
実技って合否その場でわかるん?
2023/07/21(金) 17:44:03.37ID:TD+3SBMx
明日?試験日曜日じゃね?
と思ったが、土曜日と日曜日2日あるんだな
自分は日曜日
2023/07/21(金) 18:04:00.17ID:BqgAs0uJ
明日明後日のひと頑張れー
自分はまたテンプレ更新でもするかな
140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:04:05.93ID:8R1O8dO2
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっていおりますwww

なりすまし放題のここ5ちゃんねるでは
一人で
準備万端とかいう高額教材セットや

日本エネルギー管理センターとかいう
超高額講座動画サイトのアクセスアップを図ったり
そこにお金を使わせようと
ステルスマーケティングをしている者がいるだけで
ここを利用している受験生はおりませんので
全てスルーしましょうw
141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:16:42.38ID:QCUHDaAd
アフィバンザーイ
2023/07/21(金) 18:17:14.25ID:CzboTByg
会場付近で警察が職質待機していたらどうしよう
2023/07/21(金) 18:20:38.23ID:vlVprfFv
>>133
酒が美味いと思わないので自分から飲むことはなくコロナで会社飲み会が強制参加無くなったからもう三年半全く酒飲んでいない。試験前日は肉と決めているので夕飯はホテル近くのすた丼屋かな
今晩は還電工やゆっくりなどの電工バラエティ系!?動画見て寝る前にシミュレーションしながら複線図を一通り書く
2023/07/21(金) 18:20:49.05ID:BYVvinQ8
刃渡りの長い電工ナイフもってる奴は注意
2023/07/21(金) 18:34:08.99ID:Av4iGKqd
試験が終わった後、切った銅線や被覆はそのままにして帰って大丈夫なの?
2023/07/21(金) 18:35:52.28ID:BqgAs0uJ
配布のゴミ袋の中に入れてあるのが理想だけど、別に散らかってても問題はない
147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:43:10.32ID:hEmcPglZ
まだ実技終わってないのに次何やろーかなとか考えてたら半田ごてポチってた
148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:45:16.40ID:QCUHDaAd
明日鉛筆いる?
2023/07/21(金) 18:49:00.98ID:TD+3SBMx
帰りに秋葉原寄ったらほとんどの店が18時閉店だった
辛うじて開いてた愛三電気でエコケーブルはゲット
VVRは品切れで買えなかったけど動画で剥き方だけ調べるくらいでいいかねえ
150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:49:05.62ID:25RShY5Y
俺は試験の時名刺入れのフタ持って行ったな。
試験の時フタにリングスリーブやコネクタ入れてさ。
無くしてもくれるけど余計な動作したくないからね。
2023/07/21(金) 18:57:58.51ID:2VOGR7ct
腕時計も予備で買ってきた。
いつも使っている腕時計が途中で止まったら恐ろしいからな。
2023/07/21(金) 19:04:09.08ID:JW2Ibl9G
>>148
スレ立てたときにテンプレコピペしてたら準備するものも書いてた
2023/07/21(金) 19:05:01.66ID:smFXLJrX
養生テープ四角くカットしたやつ何枚か持っていけ。机のヘリにゴミ袋下げるんだ。
2023/07/21(金) 19:09:45.67ID:XlFchV7D
被覆のゴミとか試験中は切りっぱなし散らかしっぱなしでいいんだね
2023/07/21(金) 19:09:53.70ID:74gJFzGV
本番は被覆剥いたのとかペーンッて周囲にすっ飛ばしていいんでそ?
家ではいちいち小さい箱に向かって捨ててたけど
2023/07/21(金) 19:10:08.74ID:FEAeBGFe
電気工事士技能試験を受験して思うのは、会場に入る受験者の挨拶する熱量が他の資格試験と比べ物にならない。

高校生たちは、ほぼ全員。社会人も年齢問わず、ほぼ半数。試験監督員に会うたび「こんにちは!」って。
大きな声でハキハキと笑顔で元気な挨拶をしている。受験する人は(この事か!)って、思い出すでしょう。

出会って数秒で決まる第一印象を、よく思われたい。欠陥確認を甘くしてもらおうと、皆さん思うことは同じ。
2023/07/21(金) 19:12:47.08ID:yoeg6l4I
>>156
でもお前まだここにいるってことは合格してないんでしょ?無駄じゃん
2023/07/21(金) 19:13:52.98ID:FEAeBGFe
>>157
私はアフィカスです
159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:26:21.12ID:LtljCpSu
>>148
作り終わった作品に自分で受験番号とか書いたラベルを括り付けて来たような覚えがある。筆記用具は持って行った方が良いでしょ。
160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:30:26.17ID:pFN6a9Bs
調べてみた。
アフィカスとは、2ちゃんねる等の掲示板のネタを無断転載したまとめブログ上で
アフィリエイト広告使って儲けるカス以下の人のことを指す言葉である。
カス以下だっていうことがわかって勉強になった。あほ〜ん
161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:31:03.71ID:DtgPhZzA
受験票のハガキに筆記用具持ってこいって書いてるべ
合格する気あるのかw
2023/07/21(金) 19:39:23.24ID:Oy5NWuhP
これ小学生でも受かる試験なんだよなぁ
2023/07/21(金) 19:45:31.27ID:XlFchV7D
そりゃ受かるやつはおるやろ
2023/07/21(金) 19:51:36.13ID:smFXLJrX
俺は1種もあるけど冷やかし。圧着マークが小だけこっち向いてたんだっけ?向こう側向いてるマークが本当に合ってたか特に1種のときは合格発表まで不安だった。
余裕あったら圧着マークは全部自分の方向くように付けるといい。
165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:53:02.24ID:25RShY5Y
大人でも落ちる人は落ちる。
自分の知り合いで1種合格したのに2種落ちた人おった。
ケアレスミスやらかしたようだった。
2023/07/21(金) 19:56:00.06ID:I5xafP2V
工業高校生なのに去年2回連続筆記で落ちた人は今回の技能受けるのかな~
さすがに3回連続筆記で落ちるとは考えにくいし
167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:02:15.87ID:eu9lv6Vb
ホーザン工具セットのドライバだとランプのねじポロリするかもって不安になったからアイネックスの電工ドライバプラス2番φ6を買ってみたんだけどこれ凄い。
ねじポロリしない。
168名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:14:51.11ID:SicVkwak
いよいよ本番ですね
今週末は少し涼しそうで良かったな
去年受けた時は試験場の暑さが最大の敵だった
169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:15:01.13ID:QCUHDaAd
>>167
おいおい
5ちゃん以外にする事あるやろ
2023/07/21(金) 20:15:01.20ID:FEAeBGFe
工業高校が主導して受験させている工業高校3年生たちは今回の技能試験が不合格だった場合に次期受験は筆記試験免除制度を利用しない。

秋に筆記試験から再受験して冬の技能試験が再度不合格でも、卒業後に就職して来年の春は筆記試験免除で夏に技能試験を受験できる。

毎日勉強できる工業高校生でさえ試験本番に欠陥で不合格になる試験です。そのくらい難しい試験ですから必ずギリギリまで頑張って欲しい。

30分以内に完成させてドヤしている受験者は、ほぼ全員、欠陥や配線間違えで不合格ですから。どれだけ訓練しても本番で30分の壁は超えられない。

丁寧に慎重に、今からもう一度、時計を見ながら、5分経過時に配線図を書き終えて、20分経過時にケーブルストリップを終えて机に並べ、
25分経過時に器具付けして、30分経過時に結線する。人それぞれ時間配分は変わるけど、早いか遅いか、判断ポイントを確認しましょう。
2023/07/21(金) 20:15:05.53ID:WyiGlakm
筆記はポカミスして一問や二問落としても六割取れればいいが
技能はポカミス一つでアウトだから怖い
2023/07/21(金) 20:18:39.68ID:AaQ87UmC
練習すればするほどどんどん上手くなっていくことを実感する!
まだ40分はきれていないけど
173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:18:48.11ID:QCUHDaAd
>>170
ばーか
2023/07/21(金) 20:26:54.37ID:dPwnFvyV
ここで電気セコカンManの登場です。
2023/07/21(金) 20:27:16.11ID:Oy5NWuhP
やっぱり5ちゃんねるは障がい者が多いのかな?
2023/07/21(金) 20:34:17.84ID:M/iQTGNK
脚立はまた落ちます
で学科試験受け直しですw
2023/07/21(金) 20:41:14.16ID:HySmWbDv
これ駐車場ないんかダルすぎ
178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:42:10.39ID:eu9lv6Vb
>>169
試験準備、模擬試験、確認、反省、休憩←イマココ
のループで休憩のタイミングにちょうど良いのよね
2023/07/21(金) 20:46:54.13ID:6c9a5cqz
クリップの代わりにタイラップ使っても失格にはならんよね?
2023/07/21(金) 20:50:39.70ID:Oy5NWuhP
電工二種て跳び箱に例えるなら三段くらいのレベルだからなw
対策とか練習とかまじでやめてくれよw
2023/07/21(金) 20:50:42.12ID:4wCw3eNp
電動工具と自作工具以外はなんでもありやで
182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:54:43.39ID:25RShY5Y
みんな次は何受験する?
2023/07/21(金) 20:54:50.78ID:kKEkWPgw
>>181
ありがとう!2、3本もっていきます
2023/07/21(金) 20:55:48.97ID:D4jhCdY+
>>182
冷凍機械
185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:58:51.86ID:cEggFpcc
昨日から始めたから流石に40分切れんわ
なんか時空が歪んでいるみたいにあっという間に50分すぎてる
186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:02:17.12ID:eu9lv6Vb
>>185
複線図諦めて要点だけにするのが1番短縮になったよ。
接地、電力、制御の順に結線すればそんなに間違えない。
2023/07/21(金) 21:05:45.30ID:e8G2pOyD
剥いた外装を鼻に突っ込みながらやっても合格できますかね?
不真面目だから不合格とかないですか?
188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:05:57.86ID:cEggFpcc
えー!複線図書かないとまだ何が何だか分からなくなってしまうわぁ

今日は徹夜だな
あぁマスキングテープ買いに行くの忘れた
2023/07/21(金) 21:06:13.81ID:+qDkJVhy
今さらだが、ねじなし電線管のねじ切りがなんかやりにくいと思っていたらアウトレットボックスに接続する前にやれば良かったのか。
2023/07/21(金) 21:24:06.89ID:Ycm8xw+G
俺も景気づけにネジ切っとくか
191名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:27:22.23ID:72VsVDpD
>>165
1種は試験時間1時間あるから、知識あるけど手先不器用な人は2種のが面倒くさいと思うわ
2023/07/21(金) 21:33:22.98ID:FEAeBGFe
ttps://imgur.com/a/naxLQOF

お待たせしました。今期もやってまいりました。今期から受験者予想人数も統計算出条件に入れました。

2022上期は正答率38(都道府県)でした。
2022下期は正答率35(都道府県)でした。
2023上期は正答率43(都道府県)を目指します。
2023/07/21(金) 21:39:12.18ID:FEAeBGFe
標準偏差式は変えていませんので、今期も上位の公表問題番号を予習しておけば、安心ですね。
2023/07/21(金) 21:45:41.18ID:Ycm8xw+G
今日くらいは早く寝るか
195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:56:33.88ID:VLD/bzyH
>>117
ID:clZEy4YX
ID:fpeMEMLT
おまいらも似たようなもんだろ(笑)
2023/07/21(金) 21:58:34.45ID:Pj6Ihi7/
日付変わった頃から一日中5ちゃんしてるニート
ID:eu9lv6Vb
2023/07/21(金) 22:00:29.06ID:YohiQWZg
>>192
この表から何が分かるの?
198名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:04:09.84ID:eu9lv6Vb
>>197
出てる番号が多いと出る確率は高そう的なやつじゃない?
199名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:05:36.01ID:eu9lv6Vb
>>196
ちゃんと練習しとるわい。
今しがた10番を25分終えたところ。
そして今日は休み取ったで。
代わりに日曜仕事。
2023/07/21(金) 22:06:16.52ID:QfmE9dMe
>>197
壺を買ってしまう確率
2023/07/21(金) 22:07:17.44ID:fDlptu51
>>192
埼玉は8か、リモコンリレーの仕組みが難しいなと思っていたんだが、ただのスイッチなんね
2023/07/21(金) 22:07:32.81ID:AaQ87UmC
1/13だから一個に決め打ちして練習するのもありか
パチンコより当たる確率が高いはず
203名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:12:07.59ID:eu9lv6Vb
>>201
単子台は被覆噛み込みちゃういやね。
違う端子台で出るかもしれんし。
あとボックスに入れる前にシースにイロハメモると混乱しなくて良いよね。
204名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:31:13.03ID:hEmcPglZ
単勝16分の1外す俺には決め打ちなんて無理だわ大人しくたった今2週目終えて工具片付けた所
205名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:39:32.62ID:5J1/89nb
>>192
東京は5、6、11、1、8、9の可能性が高いのかな?
この6個のどれかなら合格出来るだろうから出てくれないかなぁ
2023/07/21(金) 22:42:04.18ID:uE2feQCX
男なら出たとこ勝負で決めるもんだ
対策なんてダサ野郎がすること
207名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:50:08.19ID:eu9lv6Vb
>>206
漢なら電工ナイフ一本でいけるよな?
リングスリーブは握撃でいけるやろ。
208名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:01:21.60ID:QCUHDaAd
>>192
やるやんけ
3か13やわ楽勝や
2023/07/21(金) 23:06:10.38ID:AaQ87UmC
エコケーブルのシースすげー硬いのね
やり直してよかった
2023/07/21(金) 23:09:20.77ID:ZsvKqbIN
それ

エコケーブルのシース剥きにくくてイライラする
1番が出て欲しくない
2023/07/21(金) 23:16:12.61ID:X242hdAP
>>192
大阪、7なのか・・・面倒だ(´д`|||)
2023/07/21(金) 23:17:13.86ID:BqgAs0uJ
人口多い地域に7番は出ない説がある
2023/07/21(金) 23:18:36.48ID:xtoucfA7
画像見れんぞ
214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:21:44.98ID:2f7dJ3UZ
もう見れなくなってるね
保存しといてよかった
2023/07/21(金) 23:25:29.15ID:8hd81vWO
眠い
11までしか動画見てないけど残りは明日早起きして見よう
2023/07/21(金) 23:52:11.55ID:aVa+DXE0
ホーザン動画と同じようにやっててもランプと露出コンセントの線の長さ全然合わねぇなぁ
マニュアル無視して目分量とカンでやるしかないか
217名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:54:22.20ID:eu9lv6Vb
>>216
ランプはシース40、絶縁18から20でやると良い感じにならない?
露出はシース30であとは同じ
2023/07/21(金) 23:56:49.47ID:aVa+DXE0
>>217
明日最終確認でやってみるわ
サンキュー
2023/07/22(土) 00:06:24.53ID:0ASTR1RP
のの字ムズすぎ
ちょっとくらいビスから電線が見えててもセーフ?
2023/07/22(土) 00:09:53.67ID:D4QgarJ3
前回は金曜の深夜から実技の練習始めようって猛者がいたぐらいなのに
今回は平和だな
2023/07/22(土) 00:43:24.94ID:+6BuMd/1
ランプレのネジが
長い時間
回しているんだけど
どうしても
固定できず
うなされて
汗だくで
ネジを机から
2個とも
同時に落として
落ちたぁぁぁぁ
ひゃぁぁぁぁ
って
叫びながら
ネジを拾おうとしている
自分の後ろ姿が見えたところで
イスから落ちて
足がビクンって
今起きて
水を飲んでいる
そんな夢だった気がする
おやすみ
2023/07/22(土) 00:47:03.21ID:yGUlWKvN
なぜすぐ落とすようなものをアップするのやら
223名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:59:25.10ID:YwbQ8nGy
>>220
日曜試験なので明日実技練習始めますよ
224名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:01:10.76ID:JFxJj1x+
やばいやばい
寝なきゃ
でもやらないと…
複線図とかグダグダじゃん
なんで明日なんだよ
225名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:09:23.21ID:hRQJ+aLg
>>219
この試験で恐らくいちばん厳しく見られる部分
ビスに綺麗に収まっていても芯線に僅かな擦り傷が
あるだけでも落とされるよ
226名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:26:34.14ID:W8VyBEHj
>>219
他レスみたいな繊細なものではない。これは意地悪してるレス。
とりあえず被覆噛み込みと曲げ方向は気にしないとダメ。
p958でやってるなら今やってるところより少し上で巻けば小さくなる。
小さいのをちょっとずつ広げてねじをねじ込む方が何とかなると思う。

因みに周りがうっすらはみ出すぐらいはグレーゾーンな言われ方してる。
2023/07/22(土) 01:47:23.33ID:wZ/NvtPb
午前1時からほぼ0時まで完走じゃん
このクソニート
ID:eu9lv6Vb
228名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 01:52:19.79ID:W8VyBEHj
>>227
演習一周やったから寝るぞ。
頑張ろうぜ
2023/07/22(土) 01:55:00.36ID:HqliplvC
電気工事士、2030年には3万人以上が不足すると推計されているんだとよ。
技術者不足は深刻なようだ。
まあ、免状取得してるけどペーパーの人は技術者ではないので関係ないけど。
2023/07/22(土) 02:13:43.47ID:D9i076E+
現状でも不足でしょ
DIYerばっかりよ
231名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:27:45.80ID:EIIBwUK5
終わらない・・・
5まで実践終了したが40分切れないし、なんか間違えるし、超眠いし
232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 02:37:41.74ID:W8VyBEHj
>>231
のんびり複線図書いてるんじゃない?
最低限よ最低限。
試験されないものにこだわっても一点にもなりゃしない。
233名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 03:06:48.88ID:JFxJj1x+
単位作業だけやってあとは複線図覚える
俺は寝る
2023/07/22(土) 03:30:33.57ID:GYOkEe7O
mfsk-16gs固すぎて回らないんだが?
2023/07/22(土) 04:30:07.51ID:wwQZ0viO
>>232
24時間以上5ちゃんに張り付いてるくせに偉そうにすんなカス
2023/07/22(土) 05:03:54.04ID:5h/3Xz8s
で、受験地と実際にでた問題の番号を報告すりゃいいのか?
どれほど報告が挙がるかしらんが別スレ立ててやった方がいいような
2023/07/22(土) 05:31:04.64ID:Y+jMGQtk
県内に会場が1つしかない県はまだしも沖縄や北海道はどうなんの?
日時が異なる場合は問題も違いそうだが
(受験案内p10参照)
2023/07/22(土) 06:24:10.86ID:K8dpIMg5
おはようございます
昨晩複線図書いていたら赤のインク切れ、フリクションボールペンすぐインク切れるから当日複線図を書く人は要注意。本番で慌てなくてもいいように残量確認しておいた方がいいかも
2023/07/22(土) 06:28:55.77ID:VCuWBwsb
試験前に複線図書きまくって結線を理解しておけば試験で複線図書かなくても組めるから
ポールペンの心配なんかせずに済む
2023/07/22(土) 06:33:35.97ID:0ASTR1RP
>>226
ありがとうございます

5割くらいでうっすらはみ出しになるのでもう少し練習します
2023/07/22(土) 06:40:41.16ID:iBuDrIg1
さあがんばろー
2023/07/22(土) 06:46:45.68ID:Tvfk3zDK
4路とリモコンリレーはめんどくさいから
出ませんように
2023/07/22(土) 06:46:53.44ID:No3XE6ZV
>>192
みれないやんけケチ
今から行って駐車場で3時間寝てるわ
2023/07/22(土) 06:54:57.87ID:WdSBejmn
ガタガタ言わず、全部練習しときゃいいんだよ
練習する時間がねえとかナメこと言ってる奴はそりゃ落ちるだろって感じ
245名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:01:34.95ID:RziDtH3Z
会場では緊張するから複線図書く奴は頭真っ白にならんようにな
複線図なんか余計にややこしい
2023/07/22(土) 07:24:53.73ID:CQy4R0CS
やっべ、早くも緊張してきた
2023/07/22(土) 07:28:21.60ID:0ASTR1RP
動画全部見終わったの残りの時間は欠陥の種類の確認と複線図練習しよ
248名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:30:43.43ID:6YP4YSj8
ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww
という感じで
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用するバカな受験生はいないという論理的導きにより、
ここではアフィカスが自演してるだけというのが誰からみてもわかるのに、
このアフィカスは一人必死に演技しておりますwww

ここや
資格ブログや過去問サイトとかスマホアプリとかはアフィカスの巣ですのでお気をつけくださいw

スマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれていたりしますw

それら内容情報の正確性が担保されてないのはもちろんのことですしおすしw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、正確な情報を求めるはずの受験生等がこんなとこ誰も利用しないのわかりますからねw


ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
249名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:34:46.24ID:7ro+DdZK
早く受験したくてウズウズしてる人おるやろ。
まあこのスリルを楽しめ。
2023/07/22(土) 07:38:40.45ID:5NWWH6Xi
>>239
分かる
本番で複線図を書かないためには
練習で死ぬほど複線図書いておくことだよね
最初から複線図抜きでやろうとしてる人はなんか違う
人それぞれだけどね
2023/07/22(土) 07:42:23.63ID:K8dpIMg5
複線図一通り書き終わり練習終了。俺も作るときは複線図書かない派であくまでシミュレーションとして書きまくった。本番では作り終わり確認終わって時間あったら書くかも
252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:45:11.69ID:FRnPTq2O
複線図無しで試験したけど全て順調に作業して終わってみたら時間ギリギリだったわ
複線図書いてたら間に合ってなかった
本番の緊張は半端ないぞ
2023/07/22(土) 07:49:22.30ID:CNmOe/4M
幕張メッセだが、長机にパイプ椅子で二人ずつだろうな

前に資格試験の時そうだったからな

隣に変な奴くんなよ
254名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:51:47.33ID:9RbQ6+Vq
朝イチ、1課題やってみた。
緊張して来てるのがよくわかる。
普段しないミスが出た。良い気づき。
これから幕張行ってくるわ!
みんな頑張ろうね!!
ここに書いてる人みんなが
得意な課題が出題されて受かりますように!
ここの書き込み一人でしてるととても励まされました。
みんなありがとうね!
2023/07/22(土) 07:53:25.66ID:fk7xXCPz
>>252
プラモ作るとき取説みるやん?
複線図をしっかり書いたら見ながら組み立てるだけだよ
複線図を書かなくてもいい人は複線図そのものや
基本ルールがしっかり頭に入ってるからこそなんで
そのレベルに達してないならやるべきでない
256名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:53:41.51ID:yGUlWKvN
複線図で一番厄介なのは筆記試験の最低本数を問うものだと思う。

技能試験なんて本数書かれてるんだから簡単でしょ白線や黒線の基本的つなぎ方覚えてりゃいけるし。技能で厄介なのはどちらかといえば渡り線のつなぎ方だろう
とは言えパターン的には3つしかないから丸暗記すりゃ終わり。No.10に関してはこの渡りパターンは他の問題にないから絶対に丸暗記で覚えたほうがいいと思うわ
2023/07/22(土) 07:54:27.12ID:TXnYEVpM
俺は明日だが今日の人頑張れよ
みんなで受かろうぜ
2023/07/22(土) 07:54:55.98ID:Eh8sjMc4
ちょうどいい
どの課題やろうか迷ってたから10やるか
2023/07/22(土) 07:56:07.04ID:N4NA9hld
冬にも試験あるから、気楽にいこうぜ
よろしく五反田
260名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:00:50.22ID:EIIBwUK5
日大生産工か
遠いなぁ
2023/07/22(土) 08:01:48.90ID:0ASTR1RP
>>256
今見てぎょっとしたけど
スイッチから負荷に行くまでに行き掛けの駄賃でパイロットランプ付けてるだけか
試験場だったら焦ったと思うわ、サンクス
262名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:07:10.78ID:q8A5Np7s
いつもA4用紙に複線図でかでかと書いてるけど本番はそんなスペース無いんだよな
一気に書くより接地線書いて仕上げたら次の線を書くみたいなほうがいいのかもしれん
263名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:18:29.83ID:Oau94GLD
さっきNo.8やったらイとロの結線間違えてた、やっぱ変な緊張感あるんだな、これから支度して会場に向かう
今日受験の皆さん、健闘を祈る
2023/07/22(土) 08:19:55.60ID:0ASTR1RP
13個あると今から複線図だけ書こうと思ってても間に合うか微妙…ぬかった
2023/07/22(土) 08:23:31.96ID:CQy4R0CS
隣ガチャ頼む
266名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:30:30.71ID:O4GrCf6p
本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっていおりますwww
267名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:36:32.24ID:LlHs5aL1
>>266
こいつホントに頭イカれてんな
逆にどこで情報の収集/交換するんだよ
そんなんだからいい年こいて結婚もできないんだよ
2023/07/22(土) 08:36:32.69ID:0ASTR1RP
1回も通しで作品作ってないけど試験会場で時間足りないって気づいた時に絶望しそう
269名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:41:55.50ID:LlHs5aL1
>>268
1課題だけでもいいから一度は通しでやった方がいいよ
「ここやったから次はえーっと…」みたいな感じて手が止まってる時間があるとかなり厳しくなる
複線図書き終えてから完成までの流れを決めておこう
270名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:43:08.69ID:BvoT+v+i
>>192
これって、どういう統計なんだろ
いままでの出題から今年はこれだって分かるもんなのかな
まぁ一通り練習と複線図はバッチリ書けるようになったから何が出ても大丈夫だとは思うが
2023/07/22(土) 08:43:55.75ID:DOKEjp+s
作業スペースの厚紙に複線図書き込んでも失格にはならない
2023/07/22(土) 08:47:33.27ID:0ASTR1RP
>>269
ありがとう
試験時間的に厳しいから作業手順のイメトレいっぱいする
個々の部品完成させる、配線作る、圧着接続の手順で行く
273名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:51:02.08ID:O4GrCf6p
>>267-272
と、いう感じで超絶連投!!!
自分の書き込みにありがとうとレスしてるマヌケくんですw
妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
274名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:51:59.70ID:XN5ydskY
練習では30分掛からなかったし本番は施工条件よく読んで30分ちょいで完了して見直し目標にやるさて電車に乗って移動開始するわ
2023/07/22(土) 08:52:45.68ID:gx5cbojb
あぶねー出掛ける直前で机の上にプラスドライバー転がってるのに気づいて良かった
2023/07/22(土) 09:03:05.89ID:K8dpIMg5
会場近くのファミレスで朝食中。あまり早く着いても外で待たされたりするという情報もあるから要注意。今日も暑くなりそうだ
2023/07/22(土) 09:04:07.59ID:a1x/YtHh
おまえらにアドバイス
複線図書いて練習してきた人、複線図書かないで練習してきた人
それぞれ居ると思う

自分のやり方に信念を持って個人練習をやってきたはずだ

しかし試験始まると会場では複線図書き書きする音といきなり施工始める音が会場に混在して
自分の宗派と違うやり方のやつらに「おまえら(自分と逆のやり方)こんなに人口居るのか?」と面食らうけど気にせず自分のやり方でやろうな
どっちの人もちゃんと作れるから
俺は去年の冬受けたけど複線図どっち派かについて、自分側と逆のやり方でやってる人達が多いのが音で聞こえて体感できてかなり狼狽えたから
事前にそういうもんだとわかっていればどうということもないからな
278名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:04:11.68ID:O4GrCf6p
>>274-276
必死にウソ受験生を演じるマヌケくんオツ!
と、いう感じで超絶連投!!!
自分の書き込みにありがとうとレスしてるマヌケくんですw
妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
279名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:07:19.17ID:O4GrCf6p
>>277
自分で自分にアドバイス
必死ですねぇw
超絶連投オツ!!!
自分の書き込みにありがとうとレスしてるマヌケくんですw
妙な演技してるだけのアフィカスw

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/22(土) 09:10:03.85ID:DOKEjp+s
材料確認時間がけっこう長いし、練習してればそこで課題内容がわかる
四路とかPF菅とか露出型コンセントとか
電線は巻かれてるから長さ測ってその時に伸ばしたままにしておくと良い

候補11はちゃんとネジ切れるまで回すのを忘れるなよ
2023/07/22(土) 09:13:05.91ID:DOKEjp+s
複線図書いてる途中から周りからストリッパーのカチャカチャする音が聞こえてくるけど動揺しないようにな。
2023/07/22(土) 09:15:25.66ID:R2bUAma9
俺は試験開始直後に連用枠取付して周りを乱してやるぜ
2023/07/22(土) 09:16:44.80ID:eG1UCdCk
ランプレセプタクル付け出したら俺
2023/07/22(土) 09:17:57.92ID:0ASTR1RP
お前ら自由すぎんだろ
285名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:19:05.35ID:aVsSslnb
>>281
わかる。あれ、結構耳障りなんだよねw
2023/07/22(土) 09:31:38.29ID:0ASTR1RP
3路スイッチがいいなぁ、出てお願い
287名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:32:14.70ID:g6ipMEPF
東京流通センター組
浜松町おるけど駅ホーム混雑しすぎてるな
これほとんど受験生なんだろうな
288名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:33:33.79ID:YV5RqjKe
おまえら全員課題7の刑な
2023/07/22(土) 09:40:43.43ID:rgf9DfHy
神戸国際展示場組だけど高架が続いていて日陰だから暑さしのげていいわ
2023/07/22(土) 09:42:45.35ID:0ASTR1RP
>>288
教本にRへの線は黒指定って書いてあるけどどの記述がそれなのかわからないから苦手
291名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:45:02.83ID:LivaJQnI
>>288
7とかサービス問題やんけ
292名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:45:51.66ID:O4GrCf6p
>>280-291
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこだーれも用していないのに、
超絶連投で一人だけで連投しているアフィカスw
本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
293名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:54:08.27ID:ZfI9dUCP
2スケ3.5スケ8スケまでは小スリ
4スケは特小
2023/07/22(土) 09:55:34.56ID:NlS2LZM7
リンスリは予備あるけど、差込コネクタは余らないから余ったら何か間違ってる。
295名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:55:48.56ID:LivaJQnI
滋賀県おる?
296名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:57:36.37ID:XN5ydskY
会場着いたわ涼しくていい感じしかも隣おらんから気を遣わなくて良いし気持ち広く使えるわ
297名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:57:50.66ID:LlHs5aL1
>>292
こいつホントに頭イカれてんな
ここ以外で情報の収集/交換するとこなんてないしここで得た情報は検索すれば真偽も分かる
アフィアフィ煩いけど誰もリンク貼ってないし講習会なんて話題にすらなってない
有益な情報源を荒らして喜ぶようなクソ野郎だからいい年こいて結婚もろくにできないんだよw
その無駄な時間と労力を自分磨きに使えよwww
298名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:58:13.92ID:LivaJQnI
>>296
後からくるやろ
2023/07/22(土) 09:58:32.27ID:0ASTR1RP
ボンドアタックだけはかんべん
2023/07/22(土) 10:02:14.80ID:FpF8vzWF
学生が大挙してるわ
301名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:02:39.11ID:s0rzy4zc
1種が顕著だけど
ボンド線とリモコンリレー渡り線を考えたら日曜組の方が圧倒的に有利だな
2023/07/22(土) 10:03:52.99ID:DOKEjp+s
1.6が2本で小〇だけ意地でも覚えろ
中使うところは小入れようとしても入らないから大丈夫やろ
後は小小で良し
2023/07/22(土) 10:05:53.29ID:0ASTR1RP
13までぎり複線図終わった出陣
2023/07/22(土) 10:07:06.91ID:CNmOe/4M
4路はコストかかるからほとんど出ないぞ
2023/07/22(土) 10:07:45.49ID:vnjL5cfa
ID:DOKEjp+sのような上から目線でアドバイスする奴って資格板に多い。ゆえに合格者居座りは嫌われる
さてそろそろ会場に向かうか
2023/07/22(土) 10:08:11.12ID:uz+WKUae
無限に高校生いる
307名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:08:41.82ID:kOL3ZK/G
>>295 ピアザついたー
2023/07/22(土) 10:10:29.67ID:hZ8xtvUe
本職多いな
工具箱かかえてくるやつとか
309名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:14:37.04ID:5Xi5w+mJ
1番前w
周りが見えん
310名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:16:42.84ID:0KenOADL
>>307
ピアザポール涼しいーラッキー
2023/07/22(土) 10:17:55.94ID:BVsybWX8
1番前うらやま
練習でも40分ギリギリで見直しもできないザコだから周りが見えてたら焦っちゃいそう
312名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:18:38.68ID:ZFD7JDRV
>>295
結構いるのね
ホール涼しくて良かった
2023/07/22(土) 10:20:54.58ID:0ASTR1RP
立体駐車場でじかんがー
314名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:23:43.89ID:XN5ydskY
>>298
来ないぞ隣番号ないし用紙すら置いてないからな
近くに工具箱持ちの使い込まれた工具勢ゾロゾロ来てちょっと緊張してきたタイムアタック始まりそう
315名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:24:53.33ID:hJZnSDUD
作業服の本職もチラホラ見かけるね
2023/07/22(土) 10:28:52.07ID:0ASTR1RP
トイレも大混雑
2023/07/22(土) 10:30:38.13ID:qDaX1wJ6
タイムアタックガチ勢に期待
2023/07/22(土) 10:34:03.27ID:uz+WKUae
母校の2人座れるクソ広机最高
2023/07/22(土) 10:36:12.34ID:0ASTR1RP
座ったー15分前
2023/07/22(土) 10:37:02.15ID:ujgZM3p3
今更だけどやっぱスケア換算より1.6mmが1点、2.0mmが2点の点数方式の方が覚えやすいね
筆記勉強の途中までスケアで覚えようとしてたけど、教えてくれた人サンキュー
321名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:38:27.58ID:XN5ydskY
見える範囲で工具箱の人作業着の人なんか入った工具の人いるから誰がNo. 1になるか楽しみにしながら受けるわ
322名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:40:59.89ID:6BVQswN/
2点までは⚪︎だぞー
3-4点は小
5点以上は中
VVF2.0が絡むところに⚪︎はないので間違いなく
2023/07/22(土) 10:41:30.63ID:zCZhaRCn
そうカリカリすんなよ
落ちるぞ
324名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:48:22.55ID:jvA48WVW
>>292-323
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw
超絶連投で一人だけで連投しているアフィカスw
本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/22(土) 10:53:57.67ID:fv17ojMM
関東地震発生
2023/07/22(土) 11:18:52.11ID:O4SZhI6V
土曜組、みんながんばれー!
327名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:19:35.77ID:7ro+DdZK
終わった人は出題された課題報告するんやで
328名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:29:36.96ID:WhjaZXon
>>325-327
ショボい話題の書き込みオツです
試験前に自分の会場の候補問題がわかればそれは有益かもしれんけど
終わったあとの候補問題をそれぞれがだしたとろで全くの無益w
そんなネタ、実際の受験生は食い付かないのまるわかりなのに必死ですねぇw
てきとうに書き込んでもそれぞれの会場での真偽なぞわからないからウソかきこみまくりw

フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw
超絶連投で一人だけで連投しているアフィカスw
本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/22(土) 12:23:07.57ID:8MU4/bKi
東京は13だった
隣の席が独り言呟いててうざかったわ
2023/07/22(土) 12:23:29.21ID:CNmOe/4M
>>192のカスめ

逆にラッキー、千葉は3
2023/07/22(土) 12:24:46.64ID:hJyRrRPU
室蘭、4でした
お疲れ様でした
2023/07/22(土) 12:25:19.55ID:uz+WKUae
渡り線の長さって規定ありますか???
333名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:27:03.69ID:N0ZIlpFG
滋賀は3でした
334名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:27:08.20ID:TUwVXyAS
東京駒場、PF管のやつ
完成しないやつだ1割くらいいてビビった
お前ら練習してこいよ
2023/07/22(土) 12:28:16.11ID:hgNH9WHQ
高知11や
2023/07/22(土) 12:28:37.35ID:uWj7TA5y
東京流通センター
13番
2023/07/22(土) 12:29:15.64ID:kxxMrwEW
東京 武蔵大学はPF管でした。
周りは結構できてたな。
2023/07/22(土) 12:30:01.78ID:aKGjBKAI
静岡8
●ねヴォケ
2023/07/22(土) 12:30:41.47ID:4gZTBaWw
兵庫は13
340名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:32:39.47ID:E5hXv0MQ
スリーブミスった
2023/07/22(土) 12:33:40.77ID:LYgC4t9U
この試験ムズ過ぎない!?
多分落ちたわ
342名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:33:42.57ID:aKGjBKAI
おっさん連中完成してなくて泣いちゃった…w
2023/07/22(土) 12:33:59.01ID:+a1V2em2
退出する時チラッと見たけど殆どが配線合ってるだろうけどクッソ汚い施工でびっくりした
2023/07/22(土) 12:34:21.20ID:FchALTzk
秋田は10番でした
土曜日試験組のみなさんお疲れ様でした
345名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:34:23.34ID:BETPGV77
広島は何番だった?
2023/07/22(土) 12:34:38.63ID:jvtA9Z0J
千葉3
余裕だったわ
2023/07/22(土) 12:35:03.82ID:UAqILXW/
佐賀サンシティビルは4番
朝、車のオルタネーター故障らしいトラブルにあったが何とかなった
2023/07/22(土) 12:35:16.61ID:MUB3LnAi
13番出たけど21分で完成して余裕だったわ
2023/07/22(土) 12:35:30.43ID:ZQo239Lw
私どうせ落ちたから早く帰らせて欲しいんですけど?
みたいに発狂してるおばさんいて草
350名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:36:02.03ID:gVelNyOy
>>332 長さの規定はないよ
どうせ線の余りだから10p程度だよね
351名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:36:09.55ID:N0ZIlpFG
斜め前ほやつ、
単線図通りに部品並べててタイムアタックか?と思ったら完成できてなかった
隣の高校生は被覆飛ばしまくったり落ち着きなかったけどさっさと終わらせてる
352名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:37:35.61ID:5D92ln5P
スリーブミスって2つ付け直してたらゆっくりやってた分時間ギリギリだったわ完成してない人ほぼおらんかったけど施工省略のモーター側に1.6の3芯伸ばしてる人いてビックリした
353名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:37:37.64ID:nOEOS8+v
高校生チームめっちゃ綺麗に仕上げてて草
やっぱり練度違うんやな
2023/07/22(土) 12:38:36.23ID:uz+WKUae
>>350
節約したから被覆2cmくらいしかないわ…
導線部分は見えていないから大丈夫だとは思う
355名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:40:29.42ID:UgWGL7Tp
千葉No.3だったな、リンスリギリギリ攻めたくなかったから少し多めに下あけたが許容範囲はどれぐらいだったっけ?
まぁ何とかなるかな?
356名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:41:15.86ID:8q9jDzgn
コンセントの黒と1字側の赤むすんじゃった
終了してから気づいたから退出まで地獄やった
ちな千葉
357名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:41:24.61ID:+5XB27PL
東京13
終了後気づいたランプレの接地非設置逆にしちゃう痛恨のミス 練習では必ず確認してたとこなのに50パーひけなかった また12月な
2023/07/22(土) 12:41:28.33ID:UAqILXW/
>>355
1cmよ
2023/07/22(土) 12:42:02.36ID:uz+WKUae
リンスリは5mmじゃなかったっけ
360名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:13.83ID:PuHcdFVu
ランプの台座をクセでペンチできれいに割ってしまった。 だめですよね?
2023/07/22(土) 12:42:13.92ID:LYgC4t9U
>>338
8って難しいの?
2023/07/22(土) 12:42:24.56ID:MF0AguDE
五反田13番
余裕ですわ
363名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:39.18ID:vHf75OUw
完成後に配線を曲げて単線図の姿に似せないとダメとか、そんなので欠陥取られたりしないですよね?
364名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:44:05.20ID:UgWGL7Tp
>>358
0.4〜0.5位だからギリかな?
リンスリの上は0.5だったよね
2023/07/22(土) 12:44:33.55ID:uz+WKUae
>>354
あ、ちなみにこれは候補問題1でスイッチ3つのときです
2023/07/22(土) 12:47:43.02ID:ujgZM3p3
リンスリ下側(絶縁被覆〜リンスリ間)が10mm
リンスリ上側(圧着後切り落とす部分)が5mn
367名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:48:23.86ID:9vfob3Jv
富山県の高岡はNO.9ですた
2023/07/22(土) 12:48:57.70ID:PcAVjoRE
県名書いてくれないと分からないよ
2023/07/22(土) 12:50:02.99ID:MJiX2K0w
マイナスドライバーの先が5ミリだと思うから
リンスリの隙間とかランプレセプタクルの
のの字下測るのにいいよ
2023/07/22(土) 12:51:06.76ID:dps23Tca
>>338
マジでクソだよな
腹立つわ
371名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:06.81ID:EIGwodFj
5mmて結構長いよ
芯線2cmにしてリンスリ被せて切らずに5mmくらいよね
それなりにカットしてたら大丈夫
372名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:18.18ID:UgWGL7Tp
>>366
ありがとう、ちょっとホッとしたよ
2023/07/22(土) 12:52:32.53ID:yfAZcCek
みんなお疲れ様
明日頑張る
2023/07/22(土) 12:53:15.21ID:FtA/EzuU
大阪組はおらんか?
2023/07/22(土) 12:53:39.24ID:MUB3LnAi
>>348は兵庫県ね
2023/07/22(土) 12:55:41.91ID:ZQo239Lw
斜め前のにいちゃん理系っぽい顔立ちで作業も早いし仕上げも綺麗だったけど
結線したランプセレクタブルの白線も黒線も上の方にこんもり浮いてて蓋閉まらんぞと思った
あれは落ちたな
2023/07/22(土) 12:56:31.72ID:O4SZhI6V
>>374
大阪組は明日かな。今日やってる地域もあるんかな??
2023/07/22(土) 12:56:33.71ID:LYgC4t9U
俺も静岡だけどやたらと難しかったのは引きの問題か
2023/07/22(土) 12:57:08.47ID:uz+WKUae
福井民いますか?
380名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:57:42.40ID:Abs5X4HR
愛媛の割と右前に座ってたニキおるか?

お前引掛シーリングクロゼット50mmで剥いて下から出てたで😁
おかわりグッバイ
2023/07/22(土) 12:59:10.89ID:7BITTon/
栃木県宇都宮は9番でした
382名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:59:42.68ID:Abs5X4HR
愛媛は4番やったで😁
ヌルゲーや😁
2023/07/22(土) 13:00:08.45ID:BPEaMnd/
>>380
ちょwwあのメガネ掛けてたのお前かよwww
2023/07/22(土) 13:00:51.72ID:MJiX2K0w
わい 大阪 電気通信大学やわ
尼崎だから会場ガチャ 梅田周辺に期待したのに
寝屋川まで行かないと駄目だ
385名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:01:30.98ID:nOEOS8+v
なんか試験官によって欠陥かどうか感覚違うとか聞いたけどまだ油断できんな
2023/07/22(土) 13:01:48.28ID:Z9I9I8fN
まわりでできてないやつ多くてビビる
隣のやつはシースとかの切りクズを椅子のまわりに撒き散らしてるのに片付けもしないし
引掛けシーリングの長さ短過ぎで50%切ってんじゃないのかそれって感じ

前のやつはランプレつけれてない

左のやつはコンセントつけれてないし、リングスリーブやった後上を処理してない
しかもコイツは作業服着てきてるから本職のはずなのに未完成って

まあ俺も複線図5分かかる
シースにキズついてリングスリーブ1回やり直したら圧着する線間違えてまたやり直したけど
5分前に終わって綺麗に片付けた
2023/07/22(土) 13:01:50.37ID:FtA/EzuU
>>377
大阪は明日だけなんかありがとう
388名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:02:18.01ID:uGzOfY+/
>>330
候補には入ってたね。3番目だったけど。
2023/07/22(土) 13:03:40.18ID:FtA/EzuU
>>384
>>192
見えね~
390名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:04:10.19ID:LsNpy9Xd
どこの資格学校か工業高校やろか
なんかノコギリ持ってきてるやつ結構おったけど何やるつもりなんやあいつら
PF管切るんか?
2023/07/22(土) 13:04:17.70ID:CNmOe/4M
>>388
確かに一応入ってたね、
しかし幕張メッセすげー人数だよな

端だったからすぐ退出券くばられて出られたけど、真ん中らへん相当やばそう
392名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:05:46.18ID:ASPt0dsT
>>329-391
ここを利用してる受験生はゼロ
一人もいないのにアフィカスが一人で必死にかきこみwww

本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww


と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/22(土) 13:06:12.46ID:lD72KHHC
192持ってる人あげてくれー
気になるやん
2023/07/22(土) 13:06:12.65ID:5k2UwiCp
誰か>>192の画像持ってないかい?
参考までに見てみたい
395名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:06:48.67ID:LsNpy9Xd
できそうな空気出してる本職風なやつほど作業遅いし仕上がり汚い不思議
2023/07/22(土) 13:07:33.79ID:KsR/B92V
>>388
10
3
6
の順予想だよ

まあ余裕だったが
397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:07:38.73ID:9FwkHT4n
差込コネクタ抜いても欠陥にならないよね?
398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:07:54.43ID:qObjBmFD
なんか前回は箱ごとゴミ持って帰れだったのが持ち帰りは許さんに方針変わった?
銅線回収してチャリンチャリンする為?
ホールみたいなでかいところだと出れるまで30分待たされたわ。
隣のやつスマホ使い出すし、トイレトイレ騒ぐ髭のおじさんとかカオスだった。
スマホ野郎はは正義マンが周りに居ないと良いな。
2023/07/22(土) 13:08:28.13ID:FtA/EzuU
>>395
去年の下期で俺の横の女子高生っぽい女の子は30分くらいで完璧に終わらしてたわ
俺はつなぎ着て行って落ちた
400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:08:48.55ID:Abs5X4HR
>>397どういう意味や?
使わんかったんけ?🙄
2023/07/22(土) 13:09:15.35ID:KsR/B92V
>>394
スクショだから北海道から京都までしかわからん
2023/07/22(土) 13:09:18.36ID:fv17ojMM
ん、持ち帰りは元々問題用紙以外NGだったはずだが
2023/07/22(土) 13:09:19.36ID:aKGjBKAI
帰りながら眺めたら1〜2割は未完成で驚いた
ここから欠陥で更に2割か
404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:09:30.09ID:YV5RqjKe
北海道3or5しばらく出てないから今年くるか!?と身構えていたら
間の4がきてちょっと笑ったw
405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:09:53.88ID:LsNpy9Xd
>>399
不思議なもんでこういうのは女の子綺麗に仕上げるよな
建築士の試験受けた時も綺麗な図面はだいたい女の子のやったわ
2023/07/22(土) 13:10:03.15ID:FtA/EzuU
>>401
ギリギリやん…
407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:10:17.70ID:qObjBmFD
>>400
差し間違えて差し直したんじゃね?
結構傷いくし、抜く時被覆も痛むからそこの評価がどうなるのか。
2023/07/22(土) 13:10:53.93ID:lD72KHHC
>>401
それでいいので頼む
2023/07/22(土) 13:11:31.64ID:/reHY/oQ
9番やりてえな
あれが一番綺麗に作れる
410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:11:34.44ID:Abs5X4HR
>>407
芯線に傷ついてもわかりゃせんやろ😄コネクタの中なんやし
2023/07/22(土) 13:13:35.89ID:EmOAvUHR
宮城は5だった
問題用紙に書いてある材料でうっすらわかるのな
保護紙に大きく複線図書いたで

つか開始直後ガッチャンガッチャンやってたやつはいなかった
412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:14:30.01ID:NE5sQ/Yh
>>192
これってどうやって算出したの?
割と当たったよな

https://i.imgur.com/Jvq8xLF.jpg
2023/07/22(土) 13:14:50.32ID:LYgC4t9U
用紙透けてるから複線図要らないのな
次回に活かすわ
2023/07/22(土) 13:16:17.01ID:wIc8wLRs
退出まで35分かかって苦笑い
415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:16:56.76ID:hJ17vzQx
滋賀だけど3だったから15分で終わった
受かってるかどうかわしらん
416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:18:12.94ID:LsNpy9Xd
用紙透けてるから複線図いらないは謎すぎて草
417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:18:17.97ID:XiHgnfZz
>>410
それなら被覆の状態次第やな。
418名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:19:57.38ID:mnd85EKd
>>400 までの暫定まとめ

室蘭 04番 秋田 10番 富山 09番

東京 13番 静岡 08番 千葉 03番

栃木 09番 滋賀 03番 兵庫 13番

愛媛 04番 高知 11番 佐賀 04番

>>376
ホーザンネキの「会場によってランセレの高さ違う」の説明を
聞き飛ばして背の低いやつがでるとそうなったのかな
あと、ケーブル剥くときに切れ込みをキレイに入れれずに力で剥くと
会場の気温次第では白線と黒線がズズッと1cmぐらい出てくる

反対側をL字に曲げておくとか対策してないとなりがち
クーラーきかせまくった部屋で練習しているとあんまならないので
会場が練習しているときより暑いな〜と思ったら要注意
ワイは明日受験なのでがんばります
なお、練習キットのNo1一回しか終わってないので12月が本番です

>>395
たぶんモグリで工事やっている。その癖が修正できてない
ペンチと指先だけで全部のガワ剥いてのの字曲げとかも早いはず
419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:21:10.23ID:5D92ln5P
俺もほぼ書かなかったなスケスケ用紙見てる時間20分くらいあるから何が何メートル必要かなんて分かってるしもうええかって気持ちになってくる
複線図書く時間は施行条件ゆっくり見る方にあてた
2023/07/22(土) 13:23:22.21ID:FKluMzkD
No.8で電源線を端子台に繋げてた奴
わかるよ、他にそういう問題あるもんな
でもそっから先、最後までわけわけかんなかっただろw
2023/07/22(土) 13:23:35.03ID:fv17ojMM
twitter見た感じ宮城は5じゃなくて4だな
現時点での未報告は山形・岐阜・福井・京都・和歌山・鳥取・山口・長崎・熊本・大分・沖縄(宮古島/石垣)
422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:24:14.10ID:l1IAooSr
13で助かったけどコネクタ抜けてないかケーブル引っ張ったら抜けてないか不安で仕方ないわ
何度も確認したけど試験管が持った時にスッって抜けたらそれで終わりだし怖すぎる
発表が一ヶ月後なのも嫌だ 一週間くらいで合否教えてくれよー
2023/07/22(土) 13:25:45.37ID:4vLkpCfR
本番だと意識しなくても変な緊張したな。VVR剥く時にズルッと刃が入って焦ったわw
424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:26:10.97ID:hJ17vzQx
また冬に会おう
425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:27:03.02ID:Abs5X4HR
>>424
15分でなんかやらかしてたみたいで草🌱
2023/07/22(土) 13:27:34.90ID:TDUt93Fu
>>422
もう記憶から消すわ
最後時間なくて複線図も書かずにグチャグチャっと完成させたから多分間違ってる
でも回答見るまでは希望はあるんだ
427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:27:38.10ID:LlHs5aL1
>>412
いや精度低過ぎだろ
鉛筆転がした方がもっと当たりそう
ってか192あげた本人か?
428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:28:41.19ID:r5TMsLX8
東京駒場は12でした
リングスリーブが2個も余ってミスしたかとビビったが間違いなかった
そして後ろの奴がおかわり4個貰っててさらにビビった
2023/07/22(土) 13:31:51.33ID:DKpNko3B
東京は場所によって違うんか
透けた問題が13番の時点で勝ち確信したわ
25分ぐらいで終了
2023/07/22(土) 13:32:44.98ID:LNdnKDYy
東京は昨日やったばかりの13だったから複線図書いても余裕で25分くらいで終わった
431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:32:52.71ID:+3lQLifd
>>427
多分出題回数からの偏差なんだもの。
受験者数、納入業者、予算割当、合格率調整の要素も入れれば精度上がるだろうけどそのデータは試験センターしか持ってないやろ。
当たるも八卦当たらぬも八卦で見直す目安ぐらいの使い方が良いのよ。
2023/07/22(土) 13:34:48.06ID:26H1R98O
芯線の長さ調整しようと思ったら隣の渡り線の被膜ガッツリ傷つけて冷や冷やしたわい
切り落としてギリ繋がった
433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:35:40.41ID:Qp1IJqcv
>>427
違う
当たったのは千葉と滋賀か
2023/07/22(土) 13:37:06.96ID:nkYMJUZ9
熊本だけど4日しか練習しなかったけど問題楽勝で助かった😇
2023/07/22(土) 13:37:17.29ID:LNdnKDYy
合格発表まで一ヶ月近くあるからその間モヤモヤするな
2023/07/22(土) 13:37:56.53ID:4R6tB5lE
今頃合否判定してるんだろうな
そして作品はその日のうちに廃棄される―――
2023/07/22(土) 13:39:07.88ID:E00obXrC
>>418
Twitter見た感じ
三重はNo.7
長野はNo.10
のようです
438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:39:29.98ID:9SwDwiN9
>>436
取り付け枠とかスイッチとかランプとか再利用するんやなかろうか。
傷もので安くどこかに卸すか。
439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:39:40.68ID:uHzu6DIH
>>297
おそらくそいつ
5chの全ての板を埋め立ててるキチガイだよ

スレッドが重複してる板には必ず居る
明け方だろうが居る

過去にスレ立て争いに負けて粘着か
ヒキコモリ丸陰キャ出しの「圧着レンチ」発言をバカにされて粘着
こんな理由だろう
2023/07/22(土) 13:39:46.68ID:vHCliI+1
施工条件はどうだっの?
441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:40:35.57ID:r5TMsLX8
>>430
もう一度確認したけど駒場は12で間違いない
引っ掛けシーリングのシースを10cmくらい剥いてる奴が結構いたな
あと渡り線を白で作る奴も
IV線が黒だけ50cmくれてるんだから素直に使えばいいのに
2023/07/22(土) 13:42:46.11ID:LNdnKDYy
>>441
俺は東京流通センター第一展示場
2023/07/22(土) 13:43:11.72ID:fv17ojMM
北海道、東京、神奈川、愛知、大阪は会場によって違う問題が出る
だから同じ都道府県で複数報告上がっても間違いではない
444名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:45:25.11ID:TQDUAxK/
ゴミって袋に全部入って無くても大丈夫よね?
箱の中には入ってる。
445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:47:22.43ID:5D92ln5P
間違った配線した人ってどうやってその分捻出したんだよって不思議になるからじっくり見てみたい試験官楽しそうだわ
446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:48:50.41ID:kpZ2S+zM
上に何度も書かれてるけど東京の五反田は13確 
他の東京の試験会場はわからん
447名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:52:02.15ID:UiKpoa3N
合格発表までスレに来ないだろうから小ネタを少し残していきます
マスキングテープがあると便利
布尺を机に貼ったり、ゴミ袋を通路側の机の端にぶら下げて作業環境を良くしたり、渡り線を後回しにしたときに埋め込みタンプラーに貼っておけば目印になる
手先が不器用なら合格クリップを買え、使ってる奴は多い
電気工事士を目指すギャルはシーブリーズの匂いがする
2023/07/22(土) 13:54:24.35ID:tbBtkOTF
ランプレヘプタクルは明工社以外の所ある?
2023/07/22(土) 13:56:25.29ID:CNmOe/4M
>>448
んなもんそもそも無い
2023/07/22(土) 13:58:37.32ID:UtY39s1U
ちょと早いけどチューハイで祝杯( ^ ^ )/■
2023/07/22(土) 14:00:44.03ID:uvcmWLTo
ギリ健多くて草
落ち着きの無い小僧
謎に質問多いおじさん
ガッチャン使って職人気質オーラからの完成しない人
間違って切ったから変えよこせと説明すら聞いてないハゲ
ネジコロコロ落として騒ぐメガネ君
全く理解して無いノロマ未完キッズ達

最後尾席だったから全体的に見えて阿鼻叫喚地獄絵図試験で草
452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:05:41.19ID:RziDtH3Z
ねえ
2023/07/22(土) 14:06:58.28ID:jEorGjpF
>>451
どこの会場?
454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:07.44ID:RziDtH3Z
やっちまったんだ
リンスリ同じとこ2回間違えて
絶縁被覆短くなったんだけど、欠陥かな?
20ミリ以上あれば大丈夫?
どきどきして夜しか眠れない
2023/07/22(土) 14:10:05.63ID:mnd85EKd
>>395
無資格で工事の数をこなしている場合は、思わずいつも通りの作業をやって
「あ、試験の基準にあわせないと……」と修正しているうちに遅く汚くなっていきます
普段はのの字まげとかせずに、U、Y、丸端子をカシメてつないでいる場合や
線そのまま接続するやばいパターンだと、技能試験会場では混乱して馬脚がでます

リングスリーブから飛び出した芯線をペンチで切り落としたあとに
ペンチの腹で切断部を叩くなどの行動もとりがち

>>451
適当にやっていて失敗して部材のおかわりを要求するなどのふるまいも見られます
現場だと部材の予備があるので、試験会場でもやってしまうんでしょうね
合法化しようとする姿勢だけはほめてあげてください
2023/07/22(土) 14:11:28.64ID:TXnYEVpM
20mm以上あれば大丈夫
2回は許容範囲
2023/07/22(土) 14:11:55.95ID:4TSXaAuK
蒲田はpf管じゃったの
フォッフォッフォ
458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:24.27ID:0JkNgh7B
一夜漬けの民にアドバイス。
複線図書いてる余裕は無い。
その時間を結線に充てよう。
書き込むのは切出し長さ、接続がコネクタかリングか。
連用取り付け枠はどれにつけるかぐらい。

結線は先ず接地を繋ぐ。スイッチの白は制御線だから注意。
次に電力繋ぐ、コンセントや常時電力いるもの。3路4路みたいに機器同士が繋がるのは端の一つのみ絶対0番黒。
制御を繋ぐ、スイッチとかの白を制御する機器の黒に繋ぐ。3路4路は電力の反対端の黒(これも絶対0番)を制御する機器の黒。
3露4路は機器穴の上側は隣の上側、下側は下側で繋ぐ。

これで大体繋がる。
459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:22.36ID:RziDtH3Z
>>456
ほんとにほんとにほんとに?
まじでよかった
ありがとう
2023/07/22(土) 14:13:39.70ID:csss7ynm
栃木9番最も苦手な中4本接続で運の悪さを呪ったがインシュロック使い落ち着いて作ったら全く問題無く23分で出来上がり余裕だった
不器用な人は合格クリップよりもしっかり締められるインシュロックお勧め、但し切れのいいニッパーを忘れないように
461名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:16:29.31ID:lHesH3Df
>>392-460
ここを利用してる受験生はゼロ
一人もいないのにアフィカスが一人で必死にかきこみwww
一人で連投してるとは思わせないようスクリプトなども使いながら必死に連投していますw
もちろん一人でw

本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:17:44.23ID:5D92ln5P
8月17日までやれる事無いし忘れとくしかないよな別な資格の勉強もしたかったけど受かった確信ないまま移行するのもやもやするし遊んでおこ()
2023/07/22(土) 14:18:22.74ID:eX3uVdoP
哀愁漂う職人風未完成おじさんてどの会場にもいるんだな
2023/07/22(土) 14:25:06.13ID:CNmOe/4M
>>460
番線の方がよくね

タイラップよりニッパーの先で切れるし
465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:25:07.83ID:wy1utCl+
三重7やった
ぶっつけだったから時間ギリギリでクソ焦ったわ
2023/07/22(土) 14:28:41.11ID:Nnz3z94h
岡山2番だった
2023/07/22(土) 14:28:48.22ID:eEf87XVD
退出の時他の作品見たけどなんだよあれ
タコみたいにVVFぐにゃぐにゃ
接続部分開かず上向いてる
そもそもシース剥きすぎ
この先現場で怖いな
468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:30:32.57ID:xUS8hH6C
京都みやこめっせ13
469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:31:11.58ID:W8VyBEHj
>>464
どっちも絶縁傷つけるリスクあるんじゃね?
タイラップの方がまだマシなような。
470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:03.94ID:q8A5Np7s
取付枠の固定させるとこが手持ちのマイナスだと大きすぎて入らなかったの焦った
マルチツール持っててよかた
471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:36:36.15ID:a1x/YtHh
変なところで欠陥取られてないかどうか不安にならない?

おれ差込形コネクタ奥までちゃんと挿せてたんだっけ?確認してなかったけど大丈夫だったんかなぁ…とか
リングスリーブの刻印うっかり間違えちゃったりしてないかどうかとか器具への線の差し込み甘くて結線抜けてないかとか
連用取付枠ちゃんとスイッチ抜けないようにハメ込めたのかどうかとか…

どこで欠陥取られやしないか不安だよなー
472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:40:00.07ID:W8VyBEHj
一夜漬けでホーザン動画はマジでやめとけ。
何周もしてる練度があるから終わるんだぞあれ。
西山先生の複線図なし実技の動画の方が現実的。
複線図無しも慣れる。
未完成おじさんは大体複線図書いて時間足らなくなるのよ。
去年の私がまさにそれ。
それで焦ってVVRやらかしに繋がった。
西山先生の動画は複線図だけの解説と複線図無しの試験で動画分かれてるから騙されたと思って見てみると良い。

それでも時間足らないなら攻略法を試すしか無いかな。
全部300で切り出してしまう的な奴。これは渡り線気を付けない問題もあるから最終手段。
473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:40:37.55ID:yGUlWKvN
試験は立って作業してもいいのか
474名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:22.46ID:W8VyBEHj
>>471
私は被覆噛み込みしてないと思うけどガッチャン引きちぎりの伸び偏りで変に見えそうな所が一ヶ所あるかな。
調整したけど難癖つけられるとしたらあそこやな。
2023/07/22(土) 14:42:28.42ID:bAMGCV0B
岐阜は1でした
476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:43:42.54ID:W8VyBEHj
>>473
力をを入れるねじの締め込みとか堅いスリーブ潰しの時にちょっと立つ以外ダメって書いてたよ。
2023/07/22(土) 14:44:34.48ID:0+R6Moaa
圧着とか切断の時に立ったりすんのはよくて
立ちっぱ作業はカンニング扱いで欠陥とか関係なく失格の恐れがあるわよ
478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:54.31ID:lHesH3Df
>>461-477

たった地名をいうだけで各受験会場の受験生に成り済ますことができるおしろさw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:49:13.13ID:9FwkHT4n
完成して確認し終えた時は受かった自信あったけど、
終わって少し時間経ってから輪作りした芯線左になってないか、芯線傷ついてないかとか心配になってきた

今すぐ合否教えてくれぇ…1ヶ月も待てない
480名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:51:25.36ID:W8VyBEHj
>>478
オンデマンド今井ってあれでしょ、さっきあげた最終手段の全部300で切り出すみたいなやつ。
ちょっと見たけど分かりやすくは無かったな。
まだ研究中な感じ?だからもう最終手段だなって思った。
481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:58:20.14ID:lHesH3Df
本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:58:52.67ID:q8A5Np7s
ここで長文コピってるやつはもしかして何度も落ちて心病んでしまったやつ?
483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:01:45.02ID:lHesH3Df

と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/22(土) 15:02:10.15ID:fv17ojMM
山形は9番っぽいな
現時点で未報告は福井・和歌山・鳥取・山口・長崎・熊本・大分・沖縄(宮古島/石垣)
485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:02:28.10ID:BETPGV77
試験のVVRの介在物ってハサミで切ってもいいの?
486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:02:50.25ID:W8VyBEHj
>>482
アフィがどうの言ってるのはおかしい人。
一夜漬けの人向けに私が書いたのは本気でアドバイスしてる。
487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:03:04.15ID:0iTaJnJG
わたり線に2.0使ったら欠陥ですか?
488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:03:46.47ID:W8VyBEHj
>>485
いいよ!
2023/07/22(土) 15:04:01.22ID:kGa4o+tz
アウトレットボックスに穴開けマンいた?
2023/07/22(土) 15:04:16.17ID:zcDUZzJY
>>486
迷惑度は同レベルだけどな
491名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:05:06.84ID:lHesH3Df
アフィカスをオチョクルのって楽しいですwww
492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:05:10.45ID:W8VyBEHj
>>490
何?落ちたの?
かわいそうに。
次はきっと大丈夫よ。
2023/07/22(土) 15:07:06.23ID:/1CeU6Q2
>>492
煽られるとすぐ返してきて草
だから合格者は嫌われる
2023/07/22(土) 15:07:26.20ID:yfAZcCek
明日不安だあ
2023/07/22(土) 15:11:47.03ID:p6MNRPzD
介在物は歯で噛みちぎるのがオススメ
2023/07/22(土) 15:16:50.51ID:xb+GYnFm
自分の周りのやつの欠陥っぽい作品作ったやつの受験番号覚えといて後で照合するの好き
497名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:17:06.49ID:0iTaJnJG
>>487
そもそも入らないでしょ
2023/07/22(土) 15:19:50.28ID:R6ctXljd
>>497
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)
499名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:20:24.20ID:a1x/YtHh
今日の試験の受験番号は手帳やスマホのメモ書きなどに残しておくといいよ
結果発表の日以降に照会するときに受験番号問われるのに確認したいときに番号の確認できなかったりする
今受験番号を控えておけば安心
500名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:24:58.84ID:a1x/YtHh
頼むから検査員の気分で決まるレベルのいじわる欠陥だけは取らないでやってくれよなー
変なところで欠陥取られて不合格になったら半年の努力が水の泡だぜ?
就職やら昇進やら待遇向上やら人生を左右する資格でもあるわけで不合格になった人の機会損失は計り知れないんだぜ
501名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:25:42.95ID:RziDtH3Z
実際会場行くと緊張して頭がぽわーとする
焦らなくてもいいんだけどせかせかしちゃう
時間はたっぷりあるのに
練習ではミスしなかったのに本番ではミスしてしまう。そのミスでまた少しパニックw

明日本番の方やる前とやってる最中に深呼吸したほうがいい
先駆者からの忠告です
2023/07/22(土) 15:26:08.24ID:N4NA9hld
東京13
時間が余りすぎて見直したらタンブラスイッチの側面にBって書いてあるから黒入れるんだっけ?と極性が気になってしもうた
練習では見直ししなかったから気にもならんかったのに
503名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:26:56.72ID:W8VyBEHj
>>497
今試してみたけど入りはするね。
電力許容量的には大丈夫だけど大丈夫な確証は無いな。
2023/07/22(土) 15:28:17.00ID:gqNkkCvF
>>499
ネットのマイページで確認できないの?
505名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:28:24.86ID:pu2EjBtb
>>465
私も三重四日市都ホテル会場でした
照明が弱いから老眼者には器具線の長さ確認に苦労しました。
2023/07/22(土) 15:29:08.89ID:ccpO4Tq8
技能の受験票顔写真ないけど替え玉よゆうじゃん
2023/07/22(土) 15:31:24.25ID:vMe+ldJs
渡り線取る分1.6ケーブルが余る様に設定されてるんだから、2.0で渡り線取ったら他で破綻してるでしょ
508名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:31.07ID:W8VyBEHj
>>506
タブレットで登録情報と比較して見られたよ。
学科で出した写真と比べられてる。
実技2回目なら半年経つから歳が近い兄弟とかならいけるのかもぐらいじゃ無いかな。
509名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:32:41.23ID:W8VyBEHj
>>507
長いのは欠陥じゃないし、不足も半分までセーフだから取ろうと思えば取れるでしょ。
510名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:35:45.39ID:M69ELJTt
意外と未完成の人多いのな
2023/07/22(土) 15:38:31.02ID:eh4G76Ay
ランプは東芝以外の出題されたら終わるな
2023/07/22(土) 15:39:10.59ID:HRo5wQTa
>>486
禿同するは
513名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:40:11.05ID:W8VyBEHj
考えて複線図書いてたら未完成なるよ。
ホーザンの動画の複線図だって機器配置と枠が予めある所に結ぶだけだから間に合ってるんよ。
それを0から真似したら間に合うわけないやんか。
514名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:41:58.31ID:lHesH3Df
>>479-513
スクリプト使って書き込める程度の量を一人でどんなにがんばってやっても
猿芝居でしかないから
受験生が書き込んでるとはだーれも思わないんだがw
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこ受験生が使わないのは誰でもすぐわかっちゃうし何年も前からばれてるからムダムダムダムダw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここもここ以外の乱立スレも一人でジサクジエンしてる者によって乱立し、
何年も一人で会話を創作して自分で自分に質問と回答をしてアフィリエイトその他クサい教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトまたその動画を
芝居しながらステマしております
また準備万端というクソ教材なんかにもお金を使わないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

アフィカスが自分のブログや動画サイトのネタやキーワードを創作会話に練り込んで

アクセスアップを図っておりますので

全てスルーリンク等クリックしないよう

お気をつけくださいw


試験のための情報収集する上で一番重要なことは何かといったら

それは情報が正確なものかどうかですよねwww

こんなとこや、

ブログや動画サイトなど、

試験センターとは全く関係ないサイトなどで

情報収集なぞする受験生はいないといえますよねwww


5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、

ここで受験生が情報交換なぞするでしょうか?
わざわざウソ情報を
得るためここで
情報交換なぞする
バカな受験生がいるでしょうか?www

いるわけないですよね?
つまり?

こんなとこで情報交換なぞしてる受験生等はいなくて、
アフィカスが一人必死に自演してるだけなのバレバレですよねw
2023/07/22(土) 15:42:11.24ID:gqNkkCvF
切る長さ間違えたらそれだけで詰みだから
勘違いして線が足りないとか練習中によくあった
足し算を間違える
516名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:49.65ID:M69ELJTt
パナのレセップなんて使われないでしょ
2023/07/22(土) 15:44:09.02ID:HRo5wQTa
>>513
違う動画で何周か予習してたけど浮気してHOZANみてみたらドリフだったは
518名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:44:22.10ID:a1x/YtHh
>>504
ネットのマイページは時期によってはもう終わった物として処理されて受験番号が確認できなくされたり受験番号表示が残されず消えたりする
実際過去そういう事があった
だから今控えておくことを推奨している
あれ見るからにクソサイトマイページやん
2023/07/22(土) 15:44:58.09ID:YMACGtz1
三重県は7番4路回路でした

座席が前の方だったので縦1列20席ほど
退室時に後ろへ歩きながらチラチラ見渡すところ
半分の10人くらいは未完成でした

リングスリーブの頭から芯線ボーボボーの作品に
クスッとした
520名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:45:12.32ID:BETPGV77
ホーザンだと端子台、シーリングは寸法には含まないってあるけど
他の動画だと含んでたりとどっちがいいのやら
2023/07/22(土) 15:45:13.69ID:jEorGjpF
>>502
片切スイッチは通称Bスイッチと呼ぶから、そのB。
2023/07/22(土) 15:46:33.60ID:jEorGjpF
>>519
やっぱり7番はきついのう。
523名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:47:07.83ID:W8VyBEHj
>>515
立ち上げ100を半分にするとかもがけばなんとかなるよ。
全部50で細切れにしたとかでなければ。
ただVVRとか青シースの電線の切断は替えが効かないから確かに注意やね。
だから基本剥くだけになってるんだけど。
524名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:48:06.56ID:RziDtH3Z
>>520
別に無しでも無問題
525名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:49:49.18ID:M69ELJTt
試験前の確認中に言われてるように問題が透けて見えた、これ意外と頭の中で結線イメージできるから良いね
526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:51:17.54ID:8YYoNL6c
試験会場駐車場ないらしくてコインパーキングから徒歩15分とか萎える...こんなとこでやらないでほしい
527名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:52:07.74ID:W8VyBEHj
>>520
切り出しは深く考えずに機器分50足すのが良いよ。
シーリングなら本当は15とか20だけど考えるのだるいし安全マージンよ。
全部同じ長さで切る系の攻略法だと機器分考えないんやろね。
528名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:54:24.21ID:YV5RqjKe
課題4だったけど
マスキング固定+複線図 5分
配線         20分
で残りの15分位置調整と見直しに使えた
最初の5分配線図書いてるとこのスレで言われていたとおり
周りから聞こえてくる工具の音で煽られてる気分になって配線の最初の10分妙に焦ったわw
その後落ち着き取り戻して終わってみれば練習よりも早く配線完了
15分も調整したおかげでオームのテキストの写真並に綺麗にできて大満足w
529名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:58:42.73ID:BvoT+v+i
問題配る際に裏面で配られたもんだから単線図スケスケで隣のにーちゃんもうんうん頷いてた
慌てて「問題用紙は表向きしといてください」てアナウンスあったけど。
配ったのはそっちでこっちは何も悪くないぞー
2023/07/22(土) 15:59:31.16ID:vMe+ldJs
そういや試験前の定規貼り付けは禁止の指示があったわ。なのであれは余り時短にはならない。
明日試験の人はp958の側面で長さ測る練習をお勧めする。
531名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:01:40.75ID:PKKNkncI
13番 
VVRの皮剥きで絶縁被覆から心線見えてOUTのなのがそれなりにあった
明日受ける人は気を付けて
532名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:06:40.64ID:W8VyBEHj
50センチ定規をクランプで机に留めた。
定規固定したいって確認したらクランプオッケーだった。
ついでにクランプでゴミ袋も留めたよ。

サムズアップの端々で150とか手の目安長さでやると切り出し速いんだろうなと思う。
あと測るもの忘れた人居たけどその場合もなんとかなるもんね。
ま、言うようにp958に寸法書いてあるんだけど。
533名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:07:47.63ID:W8VyBEHj
>>531
もしや中の人的な?
2023/07/22(土) 16:08:02.29ID:ykkan8OX
>>531
開始3分で青いの剥いたら心線見えて焦った
反対側少し剥いて心線引っ張って切り揃えたけどアウトなぁ( ; ; )
2023/07/22(土) 16:08:47.32ID:v2VT+Tla
仮にも試験なのに実は使ってオッケーな器具があったり無かったりするのやばい
536名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:09:33.57ID:W8VyBEHj
>>534
剥く量減らさなかったの?
2023/07/22(土) 16:11:45.66ID:ykkan8OX
>>536
フツーに2.0-2Cの加減でシース剥いたら銅線見えて焦ったw
2023/07/22(土) 16:11:49.59ID:vMe+ldJs
>>534
ナイスリカバリー👍バレなきゃokよ
2023/07/22(土) 16:13:26.23ID:ykkan8OX
>>538
全長短くなったらまずいと思って最小限の1センチ弱しか引っ張れなかった
8/17までドキドキだわ
2023/07/22(土) 16:15:23.94ID:Ylx8FSt5
>>531
ナイフで綺麗に剥けた。ナイフ怖いとか言ってる人は普段包丁使わないんだろう。料理と違いケプラー手袋使えるしまず問題無い
2023/07/22(土) 16:22:45.66ID:tUAzKTi2
はさみと小皿の持ち込みはNGでした 兵庫
2023/07/22(土) 16:23:06.86ID:4TSXaAuK
VVRトコロテン作戦を決行した猛者はおるんかの?
試験監督の目が気になるところ…w
543名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:23:57.34ID:+7LHIE62
>>514-542
↑↑↑
このように本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
2023/07/22(土) 16:24:16.94ID:0+R6Moaa
普通にむいた方が早いじゃん!
2023/07/22(土) 16:26:15.04ID:ajUFnBSw
東大時計なかった
教室なのに外したんかな
546名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:28:47.52ID:W8VyBEHj
>>544
一夜漬けだとその普通を押さえ忘れるんよ。
芯線2mm2本なんだから角度間違えなきゃ絶縁被覆大丈夫だと思っちゃうよ。
VVRは表面だけアギアギよ。
2023/07/22(土) 16:29:49.39ID:wZ/NvtPb
>>492
お前も一日中5ちゃんしてないで12月に向けて練習しとけよw
アホ
548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:31:19.89ID:iGFjh6NV
VVR出なかったから試せなかったわもう作った作品の出来がどうだったか記憶薄れてきてるし合格でも不合格でもただ受け入れるだけになりそう
集団で試験って年に数回出来るかどうかだから楽しかったけどさ
2023/07/22(土) 16:36:23.66ID:n8B7SvOU
>>530
あれ今までOKじゃなかったっけ?
うちのとこもアナウンスあったわ
ちな静岡
2023/07/22(土) 16:39:41.20ID:oTYblW/D
三重県の都ホテル鈴鹿の間は照明が暗すぎ
551名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:42:44.94ID:W8VyBEHj
>>547
流石に受かったと思うわ。
昨日休んだ分夜から明日は仕事だわ。
2023/07/22(土) 16:43:02.74ID:0ezq1pQX
問題用紙配られて少ししたらおもむろに問題開いて両面見ている奴がいた
試験監督が制止しなかったから無視したけど、
問題用紙に書いてあるから本来ならアウトでしょ

終了の合図が出てもずっと作業続けて静止されていた
未完成だったのかな
553名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:45:59.40ID:W8VyBEHj
>>552
そう言うのはマークされて不合格通知なんやろな。
変に暴れられても困るから。
2023/07/22(土) 16:46:34.22ID:6kJlHFI7
質問コーナーみたいなのなかったな
だから黙って小皿使ったんだけど何も言われなかった
作業用の手袋もしてていいのかわからなかったんだけど
一番前の席のやつがしてても何も言われてなかったから俺もした
2023/07/22(土) 16:48:44.45ID:OY2xhUvC
手袋は本来すべきもの
556名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:51:58.99ID:EIIBwUK5
千葉は超ボーナスステージの3番だったのにランプレの固定が気になってドライバーでこじって被覆穴開けてしまった・・・・

こりゃダメだ、流石に一日前に練習で合格出来るほど甘くなかったな
2023/07/22(土) 16:52:00.69ID:U8qJzO9P
隣の奴は複線図書かずにいきなり切り始めたのに複線図書いた俺のほうが先に終わった
2023/07/22(土) 16:52:25.78ID:TYQmsnfp
>>458
30分かけて紙に透けた内容見れるから脳内で全部段取り組めたわ
まぁそれで時間ギリギリだったけど
2023/07/22(土) 16:54:09.15ID:TYQmsnfp
>>472
まじであんな事やってたら時間足りない
2023/07/22(土) 17:01:20.36ID:6kJlHFI7
東京と愛知と大阪は今からでも認定電気工事従事者認定講習申し込めるのな
うらやましいで
561名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:01:33.31ID:Abs5X4HR
かなり丁寧に複線図書いて
かなりしつこく見直して
丁寧に丁寧に施工して12分余ったんだが

未完成マンの頭の中はどうなっとんや
2023/07/22(土) 17:04:24.72ID:6kJlHFI7
>>561
おそらく一周もしてないだろうし40分切れてないんだろうな
563名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:04:44.12ID:vcjpDd6W
蒲田東京工科大学は12だった。結線までは順調だったのに、差し込み型コネクタでミスって焦ってリカバリーしたらそこでまたミスって時間切れで未完成のままアウト…

出直してまた12月頑張るわ!
564名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:05:39.09ID:W8VyBEHj
>>561
本当なら凄いね。
何番だったの?
7番で同じ品質なら何分?
565名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:07:28.00ID:BLr7PlGO
姫路13番
できなかった 失敗 周り見たらほとんどできてない
10月また会おう
566名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:07:55.57ID:BLr7PlGO
姫路13番
できなかった 失敗 周り見たらほとんどできてない
10月また会おう
2023/07/22(土) 17:08:28.37ID:slHzotKc
>>562
39分30秒だったし
2023/07/22(土) 17:08:58.73ID:eh4G76Ay
持ち込み禁止にスマートウォッチはきついな学科でもあるまいしそんなに影響ないと思うんだけどな
569名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:10:16.78ID:oMPNz1ds
試験後に審査してるんだから、即日に結果発表して欲しい。一ヶ月後はそわそわするわー。出来たと思う反面、何かやらかしたかもと頭グルグルー
570名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:13:15.24ID:W8VyBEHj
>>568
アップルウォッチって言う画像や動画が見れちゃうのがあるし、それで綺麗な色分け複線図が確認できたら難易度下がりまくりやろ。
2023/07/22(土) 17:31:41.97ID:ujgZM3p3
>>568
普通に試験中だけ外してカバンにつっこんどけばいいのに何がきついの?
代わりの時計が無いっていうなら腕時計でもキッチンタイマーでもダイソーで買えるやん
2023/07/22(土) 17:31:54.31ID:BZ8q30K7
明日の岩手9来い!
2023/07/22(土) 17:34:03.94ID:LZ5Hz+Sp
学科試験は会場が大学だからか、学生っぽいのばかりだったが、
技能会場では色んな歳の奴がまんべんなく居て、
中高年おじさん仲間の存在、ハゲみになったぜ!
ありがとよ!
2023/07/22(土) 17:38:21.62ID:+7DCDxvI
福井県 1番出た
渡り線の長さって何mm以上みたいな制限あったっけ?
2023/07/22(土) 17:49:44.37ID:fv17ojMM
渡線は長さの規定ないので差せれば良い
576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:08.82ID:YV5RqjKe
前スレ前々スレで暴れていた脚立って完成したんかなw
2023/07/22(土) 18:02:21.97ID:NKo3pfC6
渡り線って回路的に間違ってなければ同じスイッチやPL内での上下どっちに刺すかは関係ないのよね
2023/07/22(土) 18:09:53.64ID:f29TDo0s
>>576
一人だけID真っ赤になるまで1日中書き込みしてる異常者が脚立だろ
2023/07/22(土) 18:14:37.44ID:Z2BL2hgv
キッチンタイマー、ダメって言われてた@東京
2023/07/22(土) 18:15:04.00ID:No3XE6ZV
25分でできたが不安でしかない
疲れたから藤沢五月ちゃんの筋肉ビキニでしこって寝るわ
581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:28:56.30ID:a1x/YtHh
変なところで欠陥取られて不合格になってないか心配だよなーー
この状態で約1ヶ月合否がどうなるかわからずそわそわしながら待たされるなんてひどい話だわw
582名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:31:54.40ID:naKqrfbS
まだ練習問題6までしかやれてない
副線図除いて40分かかるやばい明日午前の部なのに
583名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:32:20.65ID:2p1mU69y
特に欠陥無く完成させられた人おめでとう

まあ練習してれば普通は一回で受かる試験だからな
2023/07/22(土) 18:32:22.67ID:97h2lqrb
普段やらないような基本的なミスをやらかしそう
極性間違えるとか
585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:23.13ID:TH3nJjrf
NO11ねじなし電線管に
ボンド線の施工なかったのかな?
586名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:43:27.61ID:RziDtH3Z
一人タイムアタックして欠陥したかどきどきしてる雑魚が通ります
2023/07/22(土) 18:44:23.84ID:slHzotKc
>>577
8の端子台どっちにつなぐか迷ったわ
2023/07/22(土) 18:49:27.18ID:+7DCDxvI
>>575
ありがとう!
2023/07/22(土) 18:51:04.30ID:Am46My8D
新潟は明日か。7番出るかもなw
2023/07/22(土) 18:54:55.86ID:tbBtkOTF
関東は今日試験だったのは東京、千葉、栃木だけかな?
東京12,13、千葉3、栃木9
自分は埼玉だが過去の傾向と>>192見ると
1,2,4~8が候補か?
7だけが恐怖だな、2回目ですら35分かかったわ
591名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:56:02.50ID:MQX2SULZ
みんな7嫌いなんやな
2023/07/22(土) 18:56:24.14ID:wZ/NvtPb
>>551
普通に仕事してる人は仕事あるアピールなんかしねえんだよ
クソニートが
593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:57:46.77ID:ZoKGME92
なんでこんな時間ギリギリなんだろ1時間でええやんけ…
594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:57:52.81ID:MQX2SULZ
大学やったんやが机が狭いのなんの

会場ガチャつらいで
2023/07/22(土) 18:59:16.57ID:Am46My8D
>>593
30分でいいわ。

大体3~4週ぐらいすると 20分ぐらいでは終わるようになるからそういう 完成度の高いやつが合格するべき。

中途半端なやつはみんな落ちろ
596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:59:48.57ID:W8VyBEHj
>>591
やる事多いのがしんどいよね。
複線図最小でも35分位だったわ。
何回もやれば早くなるかもだけどやる事多いとミスやトラブルの確率も増えるのもしんどい。
2023/07/22(土) 18:59:50.07ID:eX3uVdoP
スイッチランレセシーリングぜ〜んぶ左に接地線とか自分ルール作っちゃった方がスッキリする
598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:00:21.08ID:MQX2SULZ
問題用紙舐め回してみてる時に
明らかに不要な工具は片付けといたほうがええで

ウォーター何ちゃらとかペンチとか
使わんでええようなやつはしまったほうがええ
599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:01:29.15ID:MQX2SULZ
>>595
資格の趣旨的にそういうのじゃないからな
2023/07/22(土) 19:01:57.10ID:oJvszDYv
“インフラ人材”が足りない | NHK | WEB特集
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014133051000.html
601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:01:59.84ID:a1x/YtHh
>>577
回路的に間違いがなければどこから挿してどう渡っても良いとは言っても合否を審査するのも人間がやることだから
マイナーな繋ぎ方で渡ってると審査員が誤って「ん?この変な渡り!不正解や!」と弾いちゃう可能性もあるし
結局は主流な繋ぎ方に乗っておくのが一番良いと思う
マークシートに機械通して採点機でデータ集計して得点出してくれる試験と違って技能試験は人間採点だから審査する人間に心象の良い作りしてた方が良い
602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:03:48.43ID:RziDtH3Z
課題7とか20分あれば余裕
603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:05:16.26ID:W8VyBEHj
>>592
試験終ったし、仕事溜まってるから結果発表ぐらいまで多分来ないからカッカすんな。
明日試験ならそれこそがんばれ。


一夜漬け民はマジで複線図無しが良いから。
西山先生のやり方なら3つもやればコツ掴めてくるから。
ホーザン動画は1月確りとかどっしり構えて何周もする人用だ。
質問者には親切にしてあげてね。
2日間久々の2ちゃん楽しかったぜ。
諦めるなよ!
2023/07/22(土) 19:13:08.38ID:TzKxKFDE
今日始めてタイム測ってやってみけど40分ギリギリだなぁこれ
見直し時間とかないね
605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:14:13.96ID:HE1v/puP
ねじ切りってドライバーでやっていいんだよね?
動画とか見ると一々他の工具で回してる人とかいるけど
2023/07/22(土) 19:22:52.51ID:CQy4R0CS
俺は噛み切ったよ
607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:25:46.41ID:dq4jLYze
今日技能試験だった人お疲れさん
隣の人は欠席したみたいで、割と冷静に受けれた
ランプもやり直したけど時間内に終わったわ
明日の技能試験受ける人がんがれ
608名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:30.82ID:dq4jLYze
>>605ドライバーだと切れないこともあるから、ネジが止まったらペンチでねじった方が確実
2023/07/22(土) 19:28:30.99ID:IAZWCCmg
試験の三日前に、
p958の2cmゲージの起点が中途半端な位置にあるのは刃の厚みと揃えるためだって知った
これ知らんかったら間に合わなかった
試験まだの人はフリクションボールの3色か4色を持っていくといいぞ
610名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:31:42.55ID:T35HOsJ5
終わった人に聞いたいんだけど、施工条件とかホーザンの奴と一緒だった?それとも変わってた?
611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:33:02.02ID:dq4jLYze
>>610
千葉でNO.3だったけど、変わらんよ
612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:38:43.41ID:yGUlWKvN
11でボンド線出てきたところあります?
2023/07/22(土) 19:40:27.65ID:IAZWCCmg
先にポリテクを退所した元クラスメートとの再会で、
天下一武道会でクリリン、ヤムチャと再開した悟空みたいな気分を味わいたかったが、人多すぎて探す気にもなれんかった
人口80万人程度の県で3カ所も試験会場あるのにら何人受けてんだよって感じだよ
614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:42:54.60ID:BvoT+v+i
>>610
まったく変わらず。一緒だった
滋賀3
2023/07/22(土) 19:47:46.93ID:IAZWCCmg
>>613
再開→再会
の間違い
616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:59:04.29ID:NrXyEzOI
試験日にこんな盛り上がらんの?このスレ
617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:55.58ID:RziDtH3Z
>>616
盛り上がっとるやないけ
おぉん??
2023/07/22(土) 20:12:07.98ID:IAZWCCmg
受かったと思った人はみんな家族や恋人や友達と酒飲んだりしてんのかな
俺も羽伸ばして旅行くらいしたいが
就活だな
2023/07/22(土) 20:14:36.61ID:iBuDrIg1
千葉だけど明日頑張るぞー💪
2023/07/22(土) 20:15:01.31ID:x6eZZ73A
>>549
兵庫だけど保護板やスケールをテープなどで試験開始前に固定しないてくださいって何回もアナウンスされてた
621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:15:01.44ID:mnd85EKd
600までまとめ 同じ県でも別会場だと問題が違うことがある模様

室蘭 04 秋田 10 富山 09
山形 09 福井 01

宮城 04 or 05  岐阜 01

東京 平和島(流通センター)、五反田 13 
駒場、蒲田 12

長野 10 静岡 08 千葉 03

栃木 09 滋賀 03 三重 07
京都 13 兵庫 13 岡山 02

愛媛 04 高知 11 佐賀 04

ボンド線の報告は無し
622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:17:24.61ID:7ro+DdZK
明日認定講習行ってくる。
みんな頑張ってな。
623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:19:06.36ID:yGUlWKvN
7は過去データでもほとんど出ないんだな
624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:22:15.06ID:dq4jLYze
>>618
ぶっちゃけ、発表まではわからんよ
去年の下期NO.13だったけど何が欠陥だったか自己分析出来なかったし
625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:23:08.58ID:dq4jLYze
>>619
今日、メッセで受けた
明日がんがれ
2023/07/22(土) 20:24:31.75ID:nOzt7eSW
やはり7が初日温存気味だから明日 一気に来るなw
627名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:25:16.76ID:dq4jLYze
>>623
試験センターも物価高騰の煽り受けて、試験材料費抑えてるとかってアホが今日会場で言ってたw
628名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:27:16.71ID:Abs5X4HR
かんぺきにできたつもりだったけど

連用スイッチの取り付け位置をミスったおぼえもないけど
ミスったかもしれないという不安もある🫤10%くらい


このもやもやきついわ
629名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:27:37.00ID:dq4jLYze
>>626
練習しといて損は無い
他の問題出たら拍子抜けして、楽勝で終わるかもよw
630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:29:30.82ID:dq4jLYze
>>628
それなw
俺もランプで芯線被覆が受金に接種してると欠陥ってネットで観て、ビビってるww
2023/07/22(土) 20:33:30.50ID:iBuDrIg1
>>625
俺も受けたんだよ
明日「から」がんばる!
2023/07/22(土) 20:33:59.64ID:TzKxKFDE
>>630
シビアすぎんか?
2023/07/22(土) 20:34:29.90ID:ccpO4Tq8
2週目最後の13番終わったわ
しょうじき1周でも良かったけど少しは自信ついたわ
2023/07/22(土) 20:34:35.92ID:eX3uVdoP
工業高校っぽいのはボックス内の結線の配置もめちゃくちゃ綺麗だったな
相当練ってきてるな
2023/07/22(土) 20:38:52.05ID:gx5cbojb
高専生、試験官にも気持ち良く挨拶していてちょっと感動したわ。若いって良いな
2023/07/22(土) 20:38:59.98ID:7b3aOc8P
>>620
いや、今までOKだったじゃん
今回から急に言い出しただろあれ
2023/07/22(土) 20:44:36.36ID:slHzotKc
>>635
静岡の試験官は退席時に立ってください言っても立たないやつが居てブチギレてた
申請書の説明分かりづらくて白紙の紙を持って帰ってよいか分からず動けなかったみたいだが
2023/07/22(土) 20:45:08.86ID:IAZWCCmg
>>624
確かにね
今回は4で良かったが、次でアウトレットボックスが絡むのが出てきたら間に合う自信がないわ
639名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:45:57.64ID:dq4jLYze
>>631
受かってるかも知れないから、ひとまずゆっくり休んで冷静になってな
何はともあれ、お疲れさん
640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:46:27.75ID:WnC2qXus
>>634
何年も技能教えてる教員が授業で教えてるし、試験特化で練習も社会人より
641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:46:41.18ID:dq4jLYze
>>632
信憑性薄いけど、ビビってるw
642名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:09.51ID:WnC2qXus
>>640
してるだろうしな
643名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:39.97ID:dq4jLYze
>>633
俺の中では、NO.13鬼門だわw
2023/07/22(土) 20:48:48.95ID:TzKxKFDE
アウトレットボックスが出たら急ぐ
俺にできる対策はこれだけだね
2023/07/22(土) 20:53:45.12ID:IAZWCCmg
ポリテク通ってたけど、
まだ入校して10日くらいに授業で二題やっただけで、筆記試験終了後も全く技能試験の授業なんてしてくれんかったわ
開いてる時間に置いてある機材を自由に使っていいというだけで、
作ったやつを自主的に教員に見せてダメ出ししてもらう感じ
PLCとかリレーとか制御盤作りの勉強してた感じ
646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:53:53.47ID:LlHs5aL1
>>630
それ昔の話で今は大丈夫みたいよ
647名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:57:48.22ID:dq4jLYze
>>644
シース剥いて、ボックスの中に入れたら芯線90度に立ち上げて穴のツラのところまで戻してやれば意外とスペースとれて、結線しやすい
あくまで俺の場合だけどね
648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:58:29.54ID:dq4jLYze
>>644
落ち着いてやれば、無問題
2023/07/22(土) 21:04:51.36ID:xb+GYnFm
ツイッター見てたら明日試験の人で練習で上げてた候補問題の作例に明日も間違いなく欠陥になる慢性的なミスがあった
でと指摘してあげるのは明日の昼過ぎにしようと思う
2023/07/22(土) 21:06:22.67ID:7b3aOc8P
>>637
うちのとこの試験官が許可してないのに材料配っちゃっててめっちゃ怒られてたわ
雰囲気悪かったなあ
ちな静岡な
651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:10:21.90ID:dq4jLYze
>>646
サンクス
2023/07/22(土) 21:12:29.99ID:PQpX4wZ3
静岡勢の何割かは学科試験をやった方の将棋イベント会場に吸い込まれて帰らぬ人になったらしい
653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:14:13.61ID:dq4jLYze
>>652
それ会場が欠陥事由やんw
2023/07/22(土) 21:14:44.47ID:fv17ojMM
現時点で未報告:和歌山・鳥取・山口・長崎・熊本・大分・沖縄(宮古島/石垣)
655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:18:35.16ID:s0rzy4zc
>>654
いかにも7番出してきそうな地域ばかりでワロタ
2023/07/22(土) 21:20:27.65ID:slHzotKc
>>650
立たなかった人はそのブロックの隣だわ

正直あの申請書は説明不足だわ
その試験管は申請書ですかという質問に
苛ついたのか申請書出したくなきゃ出さなきゃ良いとかトンチキなこと言うから混乱が広がった
2023/07/22(土) 21:21:10.86ID:slHzotKc
申請書(今)出すんですか
の間違い
2023/07/22(土) 21:21:28.03ID:8XgQGjnH
今のところ7番の犠牲になったことが明らかになっているのは三重だけだけど、その未報告県の中に絶対あと1~2県は7番がいるはず
2023/07/22(土) 21:30:29.05ID:CNmOe/4M
>>625
ロン毛の髪束ねてた陰キャ?

かなり前から座ってて時間たくさんあったのに問題配られてからトイレ行った?
2023/07/22(土) 21:39:24.38ID:wvS6LW/T
>>654
Twitterで5番と報告してる人、多分和歌山だと思う
2023/07/22(土) 21:45:34.07ID:CQy4R0CS
7の何がそんなに難しい?
結線増えるだけで単純だろ
11はほんまくそや
2023/07/22(土) 21:45:49.96ID:tgtAir7w
7番線多いだけで簡単じゃん?
4路と3路の結線も色を合わせる必要もなく適当でいいし
2023/07/22(土) 21:50:22.74ID:dObbUGGr
今までストップウォッチでやったけど本番は腕時計だから経過時間を見間違えそうで怖いな
2023/07/22(土) 21:52:59.14ID:IAZWCCmg
慣れると配られる材料だけで何番か分かると言うが、
その域に達していたのを感じた
五極の端子台って時点でね
問題用紙も透けてたから待ちながら頭の中で複線図書いて作業のイメトレしてたわ
2023/07/22(土) 21:56:04.88ID:U8qJzO9P
問題用紙配られた時点で問題が透けて見えててどの問題なのか丸わかりなのが意味不明
2023/07/22(土) 21:58:48.88ID:O0aBvBbZ
>>656
隣のブロックと言えば退出時に一人がトイレ行っちゃって、そいつ試験官が一人付いて行っちゃったから偉い試験官がキレてたな
一人じゃ退出の確認ができないからって言って
うちのあとの方の隣だったら申請書の件は見れなかったわ
残念
2023/07/22(土) 21:59:19.13ID:O0aBvBbZ
>>656
ID変わっちゃって失礼
2023/07/22(土) 22:01:59.70ID:vGnThF2J
あとtalkの方に大分APU⑥ってレスあるから大分6番なのかなぁ
669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:02:19.59ID:/2Jf48GR
試験のスタッフって日当2万くらい貰えるんだっけか?
どこで募集してるんだろ。やってみたいわー
2023/07/22(土) 22:02:37.51ID:IAZWCCmg
腕時計はいわゆるチープカシオのアナログ時計を使ったけど、
時刻表示機能だけのデジタル時計ってないんだよな、一瞬で正確な時間を把握するのにはデジタルのほうがいいんだが
こういう試験に特化した時計として需要あると思うんだけどな
671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:07:38.93ID:ZoKGME92
今練習しててNo.8で端子台のイロハとランプ類が食い違ってて慌てて直した
本番でイロハが食い違ったらやっぱり欠陥だろうな…一個の穴に3本も入れたら見間違えるつーの…
2023/07/22(土) 22:10:24.95ID:IAZWCCmg
APUって結構不便なところにあるはず
別府駅からバスでかなりかかったような
2023/07/22(土) 22:14:40.45ID:Lc87p0Vt
自分は練習のときずっとiPhoneのストップウォッチを使ってて、当日使えないと数日前に気づいて慌てて市販のストップウォッチを買ったよ。
2023/07/22(土) 22:15:19.76ID:CNmOe/4M
>>672
頭悪そうコイツ
2023/07/22(土) 22:16:39.31ID:AzoYOKTU
今までどうだったかは知らんが
県ごと出題番号の情報がまるで揃わないのを見ると、5ちゃんねるの過疎化を感じざるを得ないな
ちな歴13年
2023/07/22(土) 22:19:24.45ID:0qDRax5I
>>609
試験前に気付けて良かった。

ちな、これ↓、俺の書き込み
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686429574/468 2023/06/20(火) 01:38:19.64 ID:eOVF27lZ
> 多分P-958のことだと思うけど、恐らく測るときの0mm側の捉え方が違う。目盛りは剥くときの工具の歯の厚み分を考慮してある。ホーザンの公式動画あたりにその辺の説明なかったかな?
677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:21:26.84ID:tbglyl6n
7番はアウトレットボックス→ジョイントボックスにすれば他と釣り合い取れると思うんだが
2023/07/22(土) 22:22:13.77ID:IAZWCCmg
>>672
今日、ダメやったんか?
年に2回あるから前向きにな
2023/07/22(土) 22:22:41.47ID:IAZWCCmg
>>674
の間違い
2023/07/22(土) 22:23:12.46ID:PSQ7sM/t
時計ってアラーム機能付きは使用不可って書いてあるから
デジタル時計だとアラーム付いてるの多いし場合によってはその場で使うなって言われる可能性あるんじゃないか?
2023/07/22(土) 22:24:26.76ID:WfD5dqIH
アラーム音 ×
アラーム機能 ○
682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:20.16ID:kqOuy0zv
コンセント壁につけるときコンセントボックス使わなきゃいけない理由ってなんですか?
683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:30:33.10ID:ISygA9AC
山口 山大工学部 NO2
パイロット付きミスが多かったから、何度も練習し、問題なし。なんかミスしてなければ、いいはずなんだが・・・
残り2分で近くのやつが「逆じゃ・・・」と呟いていました。
2023/07/22(土) 22:48:24.69ID:8uE5qUef
2~5辺り出たらヤバいかもしれん
最初の方にやったからもう印象に残ってないわ
685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:48:43.13ID:NrXyEzOI
こういう試験の時
エアタグ心配

たまに無意味になるんよな
686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:54:53.40ID:iGFjh6NV
>>645
盤屋さんはいつでも需要あるから頑張ってくれ
細かい施行条件守れる人材が足りんのよ
687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:02:25.16ID:dq4jLYze
>>671
芯線の根元のシースに書いとけはおけ
2023/07/22(土) 23:07:35.87ID:LKbGjFwN
>>675
山下離反の影響が出てるからな
いまだ専用ブラウザ使えないで困ってる奴もいる
689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:12:26.27ID:61YQZC7m
明日、埼玉で試験。何番かな?
2023/07/22(土) 23:13:00.03ID:CNmOe/4M
>>679
やっぱり頭悪かったかコイツw
2023/07/22(土) 23:24:31.63ID:fv17ojMM
あとは鳥取・長崎・熊本・沖縄(宮古島/石垣)か
2023/07/22(土) 23:41:30.73ID:xorI1KRe
ランプレは明工社でした?
パナで練習してるから不安だ
2023/07/22(土) 23:56:09.83ID:Pmz3MeYj
2周目№11までやって飽きた
明日に向けて抜いて寝る
694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:07:35.76ID:lLCSTvTX
電車内と試験会場で電工試験の虎アプリの技能試験対策を繰り返し見てて上手くいった
今日受ける人は頑張れ
695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:16:45.66ID:dzLy0yt6
>>544-694
↑↑↑
このように昨日及び本日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:20:58.06ID:1DRGnDJt
アフィリエイト最高
697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:23:12.34ID:dzLy0yt6
>>696
↑↑↑
このように昨日及び本日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
2023/07/23(日) 00:23:42.59ID:Wb2sftV9
>>697
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:41:08.59ID:PvYSqB+p
イメトレしかしてないけど、いけるよな
2023/07/23(日) 00:48:54.32ID:RHU3XmmQ
考える暇ないし、勝手に手が動くくらいじゃないとテンパるぞ
701名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:56:51.03ID:GIiJB7Ij
>>696-700
↑↑↑
このショボい書き込みしかできないアフィカスw
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw
超絶連投で一人だけで連投しているアフィカスw
本日及び明日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:03:28.28ID:VU+CouYi
取付枠の固定させるとこが手持ちのマイナスだと大きすぎて入らなかったの焦った
マルチツール持っててよかた
703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:27:24.08ID:Ixr02oMw
↑↑↑
このようにショボいネタで自分と会話しているアフィカスw
昨日及び本日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:58:49.04ID:SyuPsrr5
きちんと明工のを入手して練習してないやつは落ちる
2023/07/23(日) 02:34:33.98ID:JA49SVYO
>>690
死ね
2023/07/23(日) 03:15:34.95ID:SyuPsrr5
すぐ喧嘩するなお前ら
底辺電気工事士同士仲良くしろ
707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 03:30:30.26ID:O5v9cqrZ
40分過ぎて作業してたら注意される?
2023/07/23(日) 03:31:24.51ID:kZACGnKG
注意ってか失格
709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 05:07:23.20ID:HzhOOV5Q
>>704-708
妙な演技で自分で自分に煽り入れたり
妙な演技で自分で自分に妙なアドバイス入れたりと
ショボい幼稚なネタでよくもこんな猿芝居ができるもんだとw
で?特にヤバいのが
>すぐ喧嘩するなお前ら
>底辺電気工事士同士仲良くしろ
って?
お前が自分で自分にレスしてるだけなのにあたかも3人以上の受験生が利用してるかのように装うのやめてもらえますか?wwwwwwwwwwww
笑止!まさに笑止!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw
超絶連投で一人だけで連投しているアフィカスw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 05:10:31.98ID:yrFbIcH4
【社会】『インフラ人材』足りない─電気工事士、水道整備士、自動車整備士…技術者の不足が深刻化、我々の暮らしを脅かしかねない [デビルゾア★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690052534/
2023/07/23(日) 05:17:59.32ID:fs/vqxvH
>>710
電気工事士持ってたら晩年の小銭稼ぎに使えるか?
さて、最後にもう1つ作ってから試験会場行くか、何番やろっかなぁ
2023/07/23(日) 05:24:29.26ID:pHGtkjnu
定年過ぎてから電工みたいなキツイ仕事したくねぇなw
いつかの馬鹿みたいにコンセントやスイッチ修理だけやってボロ儲けできるなんて勘違いしない方がいい
2023/07/23(日) 06:04:32.08ID:20Dz4qKF
チラ見したら配線あってそう
検討はせずに1ヶ月待つ
2023/07/23(日) 06:09:30.12ID:20Dz4qKF
問題別合格率を何処かで見た覚えがあるんだが8番って下の方?
2023/07/23(日) 07:01:22.20ID:3IJ3N+TH
これかな?

5 名無し検定1級さん sage 2023/02/02(木) 23:48:20.20 ID:UFNKBNGL
◼令和4年度上期実技試験合格率
04 76.9%
10 76.3%
03 75.8%
13 75.5%
02 75.3%
11 75.0%
09 74.5%
06 74.4%
12 74.3%
01 73.9%
07 73.9%
05 72.3%
08 71.9%

◾令和4年度上期結果
(受験者/合格者/合格率)
筆記 78,634 45,734 58.2%
実技 53,558 39,771 74.3%

以上テンプレ
2023/07/23(日) 07:05:11.88ID:HC6DT4+p
ウンコって漏らしても失格にならないよね?
すごいお腹イタイイタイなんだけど
2023/07/23(日) 07:05:15.39ID:20Dz4qKF
>>715
ありがとうございます
8番は一番難しいのか、運が悪い
2023/07/23(日) 07:05:48.67ID:FrGhU+2e
No.4 76.9%
No.10 76.3%
No.3 75.8%
No.13 75.5%
No.2 75.3%
No.11 75.0%
No.9 74.5%
No.6 74.5%
No.12 74.3%
No.1 73.9%
No.7 73.9%
No.5 72.3%
No.8 71.9%

一週間位前に書き込みが有った合格率、本当かどうか分からんが
2023/07/23(日) 07:20:11.27ID:TxgUDNNc
合格率の最低と最高の差が4%か
意外と差がないのはほとんどの人すべての問題練習してるんだな
720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 07:25:16.01ID:uErmc0dl
今日の試験の人頑張れよ。
俺は認定講習行ってくる。
2023/07/23(日) 07:30:51.41ID:hEA1zoq9
俺も8が一番嫌いかな
端子台側がフトマラすぎてゴムプッシング外れて手間取る
2023/07/23(日) 07:39:46.65ID:8NSwFDzr
そういや見間違いかもしれんがホーザンの動画前見てたときゴムブッシング付け方逆じゃね?と思ったことがあったな
まあどっち向きでも欠陥じゃないらしいけどさ
外側からケーブル挿入するのにそっち向きじゃ入れづらいだろ、と
2023/07/23(日) 07:41:59.08ID:xsvhVzIG
>>716
蓋が閉まればOK。
2023/07/23(日) 07:55:00.84ID:wDNPdUlD
なんやかんやで電工ドカタ不足は困るから合格者は絞らずにあとは現場で頑張れって感じかね
2023/07/23(日) 07:57:40.24ID:fs/vqxvH
とりあえず今日は作業着で行くわ
2023/07/23(日) 07:59:00.93ID:UQdQfwwp
髪の張りがイマイチでキマらんな
こういう日はちょっと験が悪い
まあ多少のデバフ要素があっても大丈夫だという自信はあるがね
積み重ねた練習が自信を支えているのだ
2023/07/23(日) 07:59:44.62ID:20Dz4qKF
>>725
隣の作業着の人ペースメーカーにしようと思ったら
時間切れ未完成で焦ったわ
2023/07/23(日) 08:03:09.03ID:rbYDQ/bx
一周目はミスらんかったのに二週目はケアレスミス多くて逆に不安になる感じになってしまったわ
練習でミスっといた方が注意する点意識出来てよかったかもしれんけど
2023/07/23(日) 08:04:03.47ID:8Hq70fJL
最後に7番練習、25分
圧着が2本ずつでサクサク進むからまだマシなんじゃないかと思えてくる
730名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:09:18.55ID:2khl+cRT
やべぇ腹痛い
2023/07/23(日) 08:13:15.61ID:Z7iYZkIE
>>730
同じく、ビオフェルミン飲んだ
2023/07/23(日) 08:18:44.67ID:e/s0EHB8
おにぎりの具落とした…
幸先悪いゾ
2023/07/23(日) 08:18:46.87ID:8LE7b5KQ
過敏性腸症候群やな
過敏性腸症候群歴20年のワイからのアドバイス、市販薬ならとりあえずストッパ下痢止めが過敏性腸症候群の下痢には効くよ。
734名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:20:14.65ID:2khl+cRT
ありがとう
まだ、薬局開いてない…
2023/07/23(日) 08:25:29.96ID:3NssK1+S
お腹弱い奴は朝飯抜いてラムネ齧っとけ
736名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:27:08.67ID:3rbrGaC0
広島は去年2回も7が来てるし今回はないだろう
2023/07/23(日) 08:30:41.86ID:whFrDzgN
50分前に行って教室入れる?
2023/07/23(日) 08:31:09.29ID:e/s0EHB8
段々駐車場に車入ってきたわ
駐車できなかったら積みだしそりゃ早く来るよな
近くにコイパもねえし
739名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:35:48.96ID:2khl+cRT
よしウンコ出た
自分もコインパーキングに向かおう
アドバイスくれた方ありがとう
740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:38:01.44ID:eEkFtGre
>>715,718
未だに公式発表70.6%よりもすべての課題で高い合格率になってるガイジ作品を信じてるアホいるの?
1,199 /743 /62.0
広島で数字落としてるの普通の知能してたら気付くだろ
2023/07/23(日) 08:47:21.39ID:h+kQnzAT
福島の日大到着
同じ会場の人いたらよろしくな
2023/07/23(日) 08:51:58.95ID:ns5F9ZCr
>>737
場所によるかもしらんけど昨日そんくらいの時間に行ったら空いてたからたぶん入れる
2023/07/23(日) 08:52:20.12ID://5pGF0R
おれんとこ10時に家出りゃ余裕で着くのにどんな田舎に住んでんだおまいら…
744名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:53:30.74ID:TZlflzm8
もう試験終わったし受かってるか分からないけど余ってるケーブルもったいないから洗濯物干しの紐代わりにしたわ
2023/07/23(日) 09:01:32.44ID:mFrMnuFH
>>705
糞製造機は早よしねや
2023/07/23(日) 09:14:55.83ID:+U+hU+RM
女性で受ける人は羽織るもの持ってった方がいいよ冷え性の人とか特にね。

最初はいいけど、後半キンキンに部屋が冷えて寒くなってくる
2023/07/23(日) 09:16:14.56ID:2HgEb1xd
>>718
やっぱり、8番はVVRとリモコン3線が手間取るからか。

VVR は専用剥き器を持ってきたし、3線用のゴムブッシングはキチンと切るしかないな。
2023/07/23(日) 09:17:00.03ID:Z7iYZkIE
筆記の時はまさかのJR遅延で危なかったから早めにでたら、早くつきすぎた
コーヒーでも飲みたいがお腹が、、
2023/07/23(日) 09:21:42.37ID:2HgEb1xd
名古屋だけど、会場について、ちょっと覗いたけど、狭いなあ。
長机に二人かよ。
2023/07/23(日) 09:24:02.99ID:e/s0EHB8
うちの会場正門の駐車場は埋まったわ
751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:25:46.77ID:2khl+cRT
明らかに本職の奴らいるけど無資格でやってたのかな
2023/07/23(日) 09:27:47.81ID:mFrMnuFH
>>749
まず試験は隣ガチャから始まる。
長机だと狭くて端子台とか空中に浮いてる状態。
退出時に前の奴のケツがカスってたが落下させたらどうなるんだろ
2023/07/23(日) 09:28:10.59ID:V8GJLk6X
>>751
内装屋やろ。電工もってりゃ自分で全部できるから取る人多い
2023/07/23(日) 09:30:41.94ID:VPqaZ5uv
早めに行かないと、机の陣地取り合いだからな
5.5:4.5の割合とか普通にある
755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:31:32.66ID:8U56jYGI
試験まで2時間以上あるのにもう会場に着いてしまった。遅刻するより良いか
2023/07/23(日) 09:31:36.17ID:MynNGnR4
ぼちぼち電通大に出発や
簡単なの出てくれ
757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:32:22.75ID:2khl+cRT
>>753
なるほど言われてみれば内装屋に見えてきた
ちなみに会場はもう入れる@埼玉
2023/07/23(日) 09:35:01.87ID:2HgEb1xd
>>754
10時までは会場に入れない。
廊下で待機やがな。
2023/07/23(日) 09:37:36.77ID:2iYRZRBE
>>748
そもそもコーヒーは利尿作用あるし試験前は厳禁
常識だよ
2023/07/23(日) 09:38:56.52ID:hvazpQJ9
福島日大工学部
入室は10時から
あまり冷えてない
2023/07/23(日) 09:39:02.32ID:89OueBkY
本職って表現 なんかウケル

その筋のものもいるのかあ
762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:41:04.32ID:UhgujAQ8
>>751
工事現場なんてそんなもんだよ。資格は本来であれば施行する作業者自身が持ってなきゃ意味ないんだけど実際の現場は違う。誰も持ってなくて会社の代表だけ持っていたりだとか、酷いのになるとそれすら持ってなくて作業者達が頭悪過ぎて何回受験しても資格取れないから仕事を依頼する側の現場監督が必要な資格取りに行って作業者として書類作ったりしてる。
2023/07/23(日) 09:43:05.24ID:e/s0EHB8
あぶねえ
露出の残す絶縁被覆5mmでやってたわ
通りで狭いなあと思ってたけど
2023/07/23(日) 09:44:02.47ID:mFrMnuFH
>>754
線ぐらい引いてくれりゃいいのにな

しかも隣は貧乏ゆすりの糞ガキだったから最悪だったわ
765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:45:39.41ID:KC2XchiV
>>709-764
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこを利用する受験生なぞ一人もいないのが何年も前からバレちゃってるのに一人必死に自演しまくりごくろーさんw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw
超絶連投で一人だけで連投しているアフィカスw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/23(日) 09:53:00.39ID:r54Lkzn7
またかよ…とかいいながら泣くやつよりマシ
(別の試験であったホントの話)
2023/07/23(日) 09:54:39.24ID:2cWjcmdA
TOEIC会場が隣の建物で間違って入ってくる人いてワロタ
でっかく電気工事士試験会場って書いてあるのに。
2023/07/23(日) 09:54:58.88ID:e/s0EHB8
今更正面駐車場にきて入れなくて引き返してるアホどもなんなん?
計画性がないしこういうヤツらが落ちるんか
2023/07/23(日) 09:56:23.55ID:mwUetepC
>>715
実際はもっと差がありそう
俺の問題難しすぎ!とかクレーム対策として合格率高かったのはランダムで失格にとかやりそうで怖いわ
2023/07/23(日) 09:56:52.85ID:v0PU34ks
>>768
そんなキャパの所でやる主催がクソなだけじゃん
2023/07/23(日) 09:57:12.63ID:h1madJYI
昨日の会場は同じ教室全員、長机に1人掛けだったから最高の環境だった。
2023/07/23(日) 10:00:02.68ID:u7CBRBhq
余裕ぶっこいてるやつ多いけど試験始まったらテンパるし普段間違えないようなミスして欠陥取られるからな
2023/07/23(日) 10:01:25.54ID:jeObSbQh
いよいよ明日が技能試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:52.48ID:QpedrYb3
スタートと同時にガッチャンガッチャン聞こえてくるからな
事前に聞いてなかったら「え!?会場中の皆複線図書かずにつくってるの!?」ってなってドテンパってたわ
複線図書く派はいつも通り複線図書いてから施工した方が良いんだけど会場に飲まれるとね…
2023/07/23(日) 10:04:20.49ID:e/s0EHB8
よっしゃ
1人掛けなんだが
776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:06:19.37ID:DKkTN/1C
机狭すぎて草
2023/07/23(日) 10:08:53.35ID:F26xDa80
学生多いなー
筆記の時はそんなでもなかったのに
2023/07/23(日) 10:15:25.46ID:etS1TZE2
本職っぽい格好のやつほどなんかしょぼいんだよね この試験w
779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:16:00.11ID:sZrbl9Kw
今日試験の皆さん頑張りましょう
私は大阪大学部吹田キャンパスで受験です。同じ会場の方もいるでしょうね。
780名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:17:09.16ID:2khl+cRT
4人掛け長机の1番左側でラッキー
中の2人分は空席
ってか机の奥行きが40cmしかないんだけどw
781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:17:56.54ID:gIxbZh4L
神奈川大、机の奥行きが狭すぎで台紙がはみ出てる
横も3人掛けに2人
狭すぎてビビる
2023/07/23(日) 10:18:23.62ID:roE8y0NW
会場によっては机の縦幅が保護板より短いこともある
2023/07/23(日) 10:21:39.74ID:tOz9jTnh
いかにも本職っておっさんが未完成とか多いののは逆に学生は見事な子多いよね
昨日隣に座った地元の工業高校生も模範解答例のように綺麗に作り上げていた
2023/07/23(日) 10:22:59.58ID:ns5F9ZCr
工業高校とかのがじっくり練習してるしね
行けるやろ余裕余裕~とかやってるおっさんが遅い遅いそして施工が汚い
785名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:26:24.97ID:JoOAHl26
埼玉小皿はokでした
786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:29:22.18ID:rdc7FoAW
もう何もできない、後は野となれ山となれ
2023/07/23(日) 10:29:30.43ID:1L/LTOdv
机狭すぎでワロタ
2023/07/23(日) 10:31:35.87ID:AlT3/4b6
電通大来た 机狭いなあ
2023/07/23(日) 10:34:01.74ID:e/s0EHB8
後ろのおっさんが唸り声出すタイプでキツイわ
チック症?ってやつ?
790名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:40:07.07ID:DKkTN/1C
大阪何番?
791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:28.11ID:Jlg5/hQt
>>790
5番
792名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:44:55.05ID:W/N1pjHz
>>765-791
各会場の地域を必死にアフィカスが書きコンテいますw
これをするだけで、たった一人でも全国の受験生が書き込んでるかのように見せることができますw
が、あまりにも幼稚なオレオレ詐欺と同じ手法なのでそう見える方はいないかと思いますw
これで騙されちゃうのはここで自演してるアフィカスより知能が下ってことになってしまうから当然ですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日及び本日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
793名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:48:11.27ID:m5nD3vDc
ロイトン札幌、長テーブルだ
横はいいけど奥行き狭いわー
2023/07/23(日) 10:50:05.09ID:6tr3Mtqn
うはwwwwwww時計忘れたwwwwwwwwww時間分からないwwwwwwwwww
795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:50:22.51ID:VU+CouYi
本職系の仕上がりがいまいちなのは月〜土まで仕事で練習する時間まったくとれないとかが原因なのかもしれんな
2023/07/23(日) 10:54:27.35ID:kfqm75Os
そろそろ着席してないとアウトだぞ
2023/07/23(日) 10:59:54.96ID:3NssK1+S
無資格の本職って時点でやべー奴だろw
798名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:01:20.37ID:W/N1pjHz
>>793-796
↑↑↑
各会場の地域を必死にアフィカスが書きこんでいますw
これをするだけで、たった一人でも全国の受験生が書き込んでるかのように見せることができますw
が、あまりにも幼稚なオレオレ詐欺と同じ手法なのでそう見える方はいないかと思いますw
これで騙されちゃうのはここで自演してるアフィカスより知能が下ってことになってしまうから当然ですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:09:54.63ID:W/N1pjHz
だれでもいくらでもなりすましができる5ちゃんねるでは、
各会場の地域を必死にアフィカスが書きこんでいますw
これをするだけで、このたった一人のアフィカスでも全国の受験生が書き込んでるかのように見せることができますw
が、あまりにも幼稚なオレオレ詐欺と同じ手法なのでそう見える方はいないかと思いますw
これで騙されちゃうのはここで自演してるアフィカスより知能が下ってことになってしまうから当然ですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:17:47.98ID:3qnftapu
大学の机は奥行きがなさすぎ。
2023/07/23(日) 11:19:27.10ID:kfqm75Os
今頃箱開けて材料チェック始めてんだろうな
つかうっすら見えてる単線図から頭ん中で複線図作ってるやつは受かる
802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:38:12.79ID:W/N1pjHz
だれでもいくらでもなりすましができる5ちゃんねるでは、
各会場の地域を必死にアフィカスが書きこんでいますw
これをするだけで、このたった一人のアフィカスでも全国の受験生が書き込んでるかのように見せることができますw
が、あまりにも幼稚なオレオレ詐欺と同じ手法なのでそう見える方はいないかと思いますw
これで騙されちゃうのはここで自演してるアフィカスより知能が下ってことになってしまうから当然ですね!

と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/23(日) 12:02:59.78ID:eMJkxu2+
あと10分
見直しタイムだな
804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:05:46.21ID:lLCSTvTX
>>720
早くない?もう免状持ってるのか


>752
隣は俺と同じように複線図を書いてから始める人だったし、隣ガチャは当たったんだな。これ結構大事よな
いきなり始める人だったら焦るし
2023/07/23(日) 12:10:22.78ID:kfqm75Os
はい終了
皆さんおつかれさまでした
806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:15:41.75ID:VU+CouYi
よくよく考えたら試験官が「残り10分です」とかアナウンスないの不思議よな
2023/07/23(日) 12:18:18.58ID:h1madJYI
せめて残り5分コールくらいしても良いのにな。
2023/07/23(日) 12:20:55.86ID:m2WcHwee
福島県
No.7
四路でした
2023/07/23(日) 12:21:36.38ID:1JaW91Zc
>>791
大阪8番じゃねーかw
丸形の剥ぎ取り失敗して芯が1ミリ見えたから100ミリぶった切ったんだけど寸法出アウトとかないよね?
2023/07/23(日) 12:21:40.78ID:Wq050bs+
愛知大学のお前らお疲れ
2023/07/23(日) 12:22:17.22ID:MN/dihgR
岩手露出コンセントのやつだった
812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:22:25.98ID:YsoYeUWm
3回くらい結線やり直したら被覆長さ2cm残ってない
次の技能試験っていつだっけ?
2023/07/23(日) 12:22:30.95ID:roE8y0NW
そろそろ報告が続々来るかな
2023/07/23(日) 12:22:57.58ID:TiW21T8l
札幌他はしらんが俺のとこは10

緊張で小スリの圧着マークを○にするとこだった
ところでなんとなく気になったんだが寸法より50以上長い場合ダメとかないよね?
815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:23:03.42ID:Ew/NalSc
徳島8でした
2023/07/23(日) 12:24:12.57ID:vt9Ll2/z
筆記試験の時に時計忘れないように注意して行ったら普通に壁にかかってたから時計要らんやんってなったけど
技能試験はクソ広い会場でどこ見渡しても時計見当たらなかったから腕時計忘れたら焦っただろうなこれって
2023/07/23(日) 12:24:16.13ID:wRGmY5Gx
大阪終わりましたー
大和大学は8番でした。
2023/07/23(日) 12:24:38.30ID:RvxiGKWl
周りが奇声上げたり領域侵犯したりなどの迷惑野郎なら嫌だがタイムトライアルでもないのに開始直後から切り剥き始めたからってビビる奴チキン過ぎるww
俺も普段はかなりのビビりだが昨日開始直後に作業音聞こえてきてもあー始めてるなー。ぐらいしか思わなかったぞ
2023/07/23(日) 12:24:46.84ID:Jq7LGotS
>>814
長い場合は一切欠陥とられないから大丈夫だ
2023/07/23(日) 12:24:51.00ID:rB65RFOh
大阪 阪大No8だった。
でも阪大だけで9部屋使ってたから他の教室では違う課題の可能性はある。
2023/07/23(日) 12:25:22.27ID:/Wt4KIHK
大阪 電通大 寝屋川キャンパス
問題3
2023/07/23(日) 12:26:21.48ID:Jq7LGotS
つか最初からガッチャンガッチャンやるやついなかった
でも20分くらいでみんな圧着してるのが聞こえてきた
2023/07/23(日) 12:26:43.91ID:EQ1dhqPX
>>810
おつかれ様でした
2023/07/23(日) 12:27:03.68ID:S1a7kbWO
神奈川 神奈川大学 5
ぎりぎりw
周りでガチャガチャやられるとおちつかないものだ
825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:27:15.59ID:2MpLwdKx
電通大3番簡単なやつでよかった
時間思ったより経ってて焦るわ
826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:28:11.42ID:eEkFtGre
おらっ、7番報告来いや!おら!!
827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:30:27.62ID:DNY3ckn9
埼玉6番
2023/07/23(日) 12:30:32.89ID:hvazpQJ9
福島7番
2023/07/23(日) 12:31:58.71ID:Y513XCgs
群馬県 1番
周りのヤツらマジで作品のレベル低いな
よくこの練度で受けに来たなってやつばっか
スレで見てたけど現場っぽい汚ねえ工具持ってきたやつの作品汚ねぇしランセプ盛り上がってて閉まらなさそうだった
830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:33:03.53ID:m5nD3vDc
札幌No.10だった。
時間内に終わってない人チラホラ。
2023/07/23(日) 12:33:10.24ID:ovfDMWyz
スケール忘れたことに気づいて激焦りしたけどP-958のスケールとマスキングテープで即席30cmスケールを作って乗り切った
2023/07/23(日) 12:34:09.42ID:etS1TZE2
新潟7番だってよ by Twitter

去年6出て今年7とはなかなかハズレが続くなw
2023/07/23(日) 12:34:26.42ID:WIa8tSay
盛岡6番だたwwwwwww
焦ってミスりまくったったwwwwwww
露出コンセント食い込み判定受けそうwwwwwww
つか試験後に見た斜め前の人圧着とコネクタ逆にしててカワイソスwwwwwww
2023/07/23(日) 12:35:08.61ID:1NRs/9Pc
埼玉、腰袋、小皿、メジャー貼り付けOkだった
小スリがなんかズレててやり直したけどらやっぱズレて6mmくらい出てしまった
この後完成品を移動中にさらにズレないのだろうか、、心配
2023/07/23(日) 12:35:27.56ID:Y513XCgs
>>832
裏日本さん可哀想
雪も受け止めてくれるし感謝しかない
2023/07/23(日) 12:36:00.77ID:etS1TZE2
>>835
ちなみに 去年のクリスマスは大雪になって代替措置までになったらしいぞw
2023/07/23(日) 12:38:20.98ID:KFJNPzf4
10番は絶対渡り線を1本とか入れ忘れてるやつおる
半年前の俺だ
838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:40:27.54ID:OubnRx01
茨城県 4番だった
ランプレのネジの部分に線短くて被服噛んではいないんだけど、当たっちゃってるんだけど欠陥になるかな?
839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:40:59.64ID:HnFWo6Sx
のの字曲げのやつで心線片方だけ結構ボロボロになったんだけど大丈夫かな
2023/07/23(日) 12:41:15.91ID:bP4WfxyX
>>837
材料や結線数は少ないけど中スリやら厄介なとこあるよね
2023/07/23(日) 12:41:30.69ID:O07jZr59
名古屋は3路が2つの6番やった。
ほとんどの人が完成させてた。
あとは欠陥の有り無しだけやけど、合格率は高いと思う。
2023/07/23(日) 12:41:44.31ID:JsWnj6NV
ランプレセプタクル握り潰して台座欠けちゃったんだけどこれって欠陥ですか?
2023/07/23(日) 12:42:15.96ID:roE8y0NW
今回は6番がやけに多いなw
2023/07/23(日) 12:43:20.06ID:U82Tx44x
大阪電通3番やった!
簡単なので助かったわ
845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:43:29.57ID:HnFWo6Sx
岩手(盛岡)だけど6番やな
846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:43:39.62ID:yvaZ/f3L
福岡 10番
2023/07/23(日) 12:44:27.31ID:/m3DLiXH
やっぱ候補問題そのままって難易度低過ぎるな
2023/07/23(日) 12:44:28.85ID:c4wzxrMO
神奈川たまプラーザは2番でラクチンだった
2023/07/23(日) 12:44:59.54ID:O07jZr59
>>842
台座欠けは欠陥にならないよ。なんか明光社のはよく欠けるらしい。
850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:45:13.90ID:eEkFtGre
>>844
寝屋川の電通大?
あの大学机でやったの?
2023/07/23(日) 12:45:14.21ID:Y513XCgs
>>847
結局知ってる問題って分かってるから筆記より緊張しなかったな
852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:46:46.32ID:ZV9pEx1Z
3Cの色使いやらかしたっぽい...
マイドームおおさか
2023/07/23(日) 12:46:59.25ID:JsWnj6NV
>>849
良かった!教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
週5で筋トレしてるとはいえ掴んでねじ回してたら普通に壊れたからビビったわ
2023/07/23(日) 12:48:00.73ID:ovfDMWyz
>>841
TKP?
うちのフロアもほぼみんな完成させてた
お疲れ様でした
855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:48:40.28ID:h+kQnzAT
お疲れ様〜
福島7番だった
退出する時ちらっと見たけどみんな綺麗にできてたわ
2023/07/23(日) 12:49:13.85ID:Y513XCgs
>>852
っぽいって問題用紙に書いた複線図確認すればわかるんじゃないの?
857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:51:05.24ID:ZV9pEx1Z
>>856
保護板との段差で2箇所ビリビリになって一部省略してしまったんだわ
858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:51:27.63ID:H5+bmWaX
神奈川 5
2023/07/23(日) 12:52:29.06ID:1NRs/9Pc
結線は多分合ってるのだろうけど、左右対称な配置をしてた人がおったのだけど、これは2-1の欠陥になるのかな?
裏返せば正しい配置になるのだと思うが
860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:52:55.78ID:oAxgqSHJ
広島 13だた
2023/07/23(日) 12:54:17.91ID:r3I6EJzT
大学の机狭すぎ
折りたたみのミニテーブルで練習してて良かった
862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:54:19.93ID:yX/PNWXa
鹿児島11
863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:54:49.52ID:fFupPkRO
緊張しすぎてギリギリだった
見直す時間なんてなかったので祈るのみ
2023/07/23(日) 12:55:33.73ID:U82Tx44x
>>850
めちゃくちゃ狭かったわ
2023/07/23(日) 12:55:54.88ID:pbpU1iaM
マイドーム大阪、電線ストリップしにくかった。
電源からのシース青ストリップしたら1ミリくらい銅線見えてた。
芯線被覆はめくれなかったから指で被せた。
きついわ。
2023/07/23(日) 12:58:35.36ID:iP2+pqO5
大学の机小さすぎて作業台がはみでててワロタ
作業中に停電するし終わったな
867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:59:28.22ID:55wGKv/H
自分ではちゃんと作れたと思っても採点されてどこで欠陥取られるかわからないからな〜
結果出るまで心配だよね
2023/07/23(日) 13:02:40.36ID:wDNPdUlD
停電は縁起悪くて草
2023/07/23(日) 13:03:45.47ID:kdFvJuyG
ヤバいなってところが2箇所くらいあるけど、もう考えたくないw
870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:04:40.50ID:H5+bmWaX
問題用紙配られた時点で、苦手な露出型コンセントが無くてホッとした。
2023/07/23(日) 13:07:27.27ID:1NRs/9Pc
最後5分暇だったから、斜め前の兄ちゃんがまだ結線前だったので頑張れオーラを送りつつ見守ってた
結局未完成だった
872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:08:14.32ID:H5+bmWaX
ガチ本職みたいなゴツいやつが完成してなくて吹いた
873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:08:46.88ID:M1UE/GDx
奈良13番
2023/07/23(日) 13:08:57.14ID:PB1noiFZ
埼玉大学で受けた人、どの教室で受けましたか?
自分そこ出身なもので懐かしくなり…
2023/07/23(日) 13:09:13.57ID:iP2+pqO5
ランプレセクタクルってVVF外装が穴から飛び出してもいいんだっけ
結構そういう人いた
若い人程クオリティが高くジジィは未完成とかばっかだったな
876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:09:36.98ID:Mgb0tq7E
試験前にゴキブリ騒ぎ
2023/07/23(日) 13:12:26.54ID:kMTJSTqR
>>875
上にでしょ?
むしろ出てるのが模範解答じゃね?
2023/07/23(日) 13:14:15.54ID:9pDKfHha
阪大・吹田キャンパスで受けた
8番やったな・・・
2023/07/23(日) 13:15:40.57ID:ZOV5Ztbq
だれでもいくらでもなりすましができる5ちゃんねるでは、
各会場の地域を必死にアフィカスが書きこんでいますw
これをするだけで、このたった一人のアフィカスでも全国の受験生が書き込んでるかのように見せることができますw
が、あまりにも幼稚なオレオレ詐欺と同じ手法なのでそう見える方はいないかと思いますw
これで騙されちゃうのはここで自演してるアフィカスより知能が下ってことになってしまうから当然ですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


と、いう感じの妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:16:49.44ID:H5+bmWaX
>>875
ホーザンの動画は外層が少しでてるから、その影響かも。
未完成の人は舐めて練習してないのかな。
2023/07/23(日) 13:17:00.77ID:PHZEdkd6
試験始まって間も無く、カーンカーンカーンという聞こえるはずのない音がしてきてワロタwww
2023/07/23(日) 13:17:13.78ID:LE9r3Qkp
まあ ルフィの兄ちゃんみたいなのが惨敗かましてるよな
883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:19:20.77ID:06NLNlIe
>>877
出ててもいいけどフタがしまらないようなら欠陥だよ
2023/07/23(日) 13:21:18.56ID:9pDKfHha
しまった!
貼った布メジャーを忘れたまんま帰ってしまった!
2023/07/23(日) 13:22:10.82ID:iP2+pqO5
ランレセの蓋が閉まりそうでなかったので欠陥か
VVF引っ張れば閉まりそうだけどシースが下から飛び出るわな
886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:22:21.96ID:Jj8kjJTr
福岡 パイロット同時点滅
手癖で常時パイロット点灯にして
無事不合格

問題よく読んでませんでした
887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:23:07.38ID:HnFWo6Sx
大学会場だったけど講義室の長机まんまだったわ
横の幅は取れたのはでかいね
2023/07/23(日) 13:24:07.84ID:BjLNWIAp
>>884
不合格!
そんなやつ現場で任せられん!













ホーザンの合格クリップつけっぱで受かったやつもいたらしいから大丈夫だと思うよw
2023/07/23(日) 13:29:33.30ID:dBegU0AO
つーかこのクソ真夏に咳したり、鼻すすってる奴らはなんなんだよ…
ほんとイライラしたわ
890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:33:03.01ID:x4xL7Uh4
札幌10番だった。

終わってからランプレの巻き付けが少しはみ出してるのを見てしまったけど、欠陥リストに5mmとしか書いてないから大丈夫な気がする。
891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:33:05.63ID:x4xL7Uh4
札幌10番だった。

終わってからランプレの巻き付けが少しはみ出してるのを見てしまったけど、欠陥リストに5mmとしか書いてないから大丈夫な気がする。
892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:33:25.65ID:MdDJmsPq
複線図書きと輪づくりとか被覆剥きみたいな個々のやり方しか練習せずに行ったら時間ギリギリだったわ
当たり前だけど通し練習した方がいいな
受かってりゃコスパいいけどどうだろ
後前と隣がミスってたの見て内心ニヤッてしたけど他の人も自分の見てニヤッとしてたりしそうだわ
2023/07/23(日) 13:34:51.09ID:tu0/T4Tk
>>886
10を2と間違えたのか?
単なる練習不足やん
2023/07/23(日) 13:35:20.73ID:M9rGLCXr
>>851 自分もtkp で No6
2023/07/23(日) 13:36:35.42ID:QzW5z3Bn
愛知県6番
コネクタの差し込み甘く、お疲れ様でした
2023/07/23(日) 13:39:23.79ID:roE8y0NW
現時点で未報告:青森・山梨・石川・鳥取・島根・長崎・熊本・宮崎・沖縄

愛知は例年2つ出てるはずだけど今のところ6番しか報告ないね
2023/07/23(日) 13:41:08.88ID:ZmlajBsp
>>874
総合研究棟1号館2Fでうけました。NO6でした。
898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:15.23ID:YsoYeUWm
>>812
これリンスリの場合の欠陥ってあるから、
差し込み型コネクタの場合は芯線被覆が2cmを下回ってても大丈夫なのかな?
リンスリと違ってテープで絶縁しないし
有識者の方教えてー
899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:42:59.73ID:TZlflzm8
連用取付枠の上限確認した記憶ない落ちてたらまあここだわ悲しい
2023/07/23(日) 13:46:16.57ID:e4srPjIh
既に出てるかもしれないけど新潟7番だったわ

練習1周分やった後そこそこケーブル残ってたから
個人的に一番時間かかった類の7番を今日の朝やってったんで丁度良かったといえば良かったけど
帰る際に他のテーブルの作品見るとやっぱ未完成っぽいのがいくつかあって草
2023/07/23(日) 13:48:17.58ID:iP2+pqO5
7番は狭いテーブルで完成させるビジョンが見えない
no.7引いた人お疲れ様です
2023/07/23(日) 13:48:29.47ID:ZyEEbtV/
大阪電通大はナンバー3で簡単だったから皆和やかムードで帰ってたな
903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:57:55.35ID:QpedrYb3
当たり前だけど7でギリ不合格の奴と13や3ツモって余裕合格の奴が発生するのなんか違和感あるな…
まあ今回7出た所は冬7出ないだろうし次受かれば良いって考えればいいのか
2023/07/23(日) 13:58:09.88ID:50fan5wt
>>900
ANAクラ?新大?
2023/07/23(日) 14:02:30.47ID:e4srPjIh
>>904
俺はANAクラ
2023/07/23(日) 14:03:36.42ID:NCtq6Xlt
青森12
2023/07/23(日) 14:09:06.14ID:evhHVDmL
福岡 10番 

>>893
問題を最後まで読まずに複線図かきおわって作業開始
退出待ちのときにまわりを見たら
連用枠の裏面に斜めたすき掛けの赤線が見えて
問題文をぺろっとめくると、右上も「同時点滅」ってかいてあることに気が付きました

スイッチありのランプだと位置表示常時かホタルにしてしまうという…
トイレ換気扇と思ってやればよかった。(換気扇作動時にパイロット点灯)

問題文をしっかり読んでいれば、手直しも連用枠内の渡り線差し替え1分以内で済むはずが
12月まで5ヶ月待って次の試験ということになりました
思い込みでやるのはよくなかったです
2023/07/23(日) 14:09:43.64ID:bP4WfxyX
札幌終わってないやつそんないたあ?
結線3箇所しか無いスピードコースやん
25分で終わったぞ
2023/07/23(日) 14:09:50.00ID:3iNQcgYT
山口No.2か

ここはビッグモーターの本社があるとこらしいから全員不合格にしてほしいww
2023/07/23(日) 14:15:12.63ID:ESlQXTle
>>897
ありがとうございます、ということは多分11番or12番講義室ですね
あそこは固定型の机と椅子で机の縦幅も割と短かった記憶…
2023/07/23(日) 14:17:23.95ID:kVwYJOdc
岩手大学農学部
120x40の二人掛け机をそれぞれ一人で使うパターンだった。
さすがに6番はみんな完成させてたな。
2023/07/23(日) 14:17:37.89ID:fGg3r8dW
沖縄No.10だったさー
913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:20:54.47ID:8NQEnXN5
埼玉はNO.6やったわ。山が当たったのに、差し込みコネクタとリングスリーブ間違えてた。感電死。
914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:22:15.95ID:GzhYCp71
青森県は12番のPF管でした。

狭くて作業しにくかったなー
915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:25:03.14ID:zbU14GvV
愛知は露出型コンセントのやつだった
練習では一度もトラブらなかったリングスリーブが硬くて入らなくて焦ったよ一本結構隙間空いたからぶった斬ってやり直したよ
あと被覆も固くて抜けづらかった気がする
やはり本番は焦るな
2023/07/23(日) 14:26:00.70ID:9pDKfHha
今回は6周もやったせいで1周すらまともに出来なかった前回と違い余裕で完成させたけど、完成優先でやったから練習の時とは違い作品の見た目が荒く雑になってしまった・・・

欠陥無く施工したつもりだけど、もし欠陥があって不合格になったら、またイチから筆記から勉強し直して下期受けるよ
917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:31:06.94ID:8NQEnXN5
わいも、HOZAN VVFストリッパー忘れた。
918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:31:23.73ID:E//gLU8+
>>880-917
各会場の名前を言うだけでその会場の受験生に成り済ますことができるということを
アフィカスが一人でやっていますw
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこを利用する受験生がいないのは誰でもわかることなのにw

昨日及び本日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
2023/07/23(日) 14:31:53.67ID:Jq7LGotS
6周って異常者やん
2023/07/23(日) 14:33:16.78ID:gxG3G3ao
昨日今日と試験の皆様お疲れ様でした!
情報まとめてくださってる方もお疲れ様です
もうすぐ次スレ
テンプレ更新間に合うかな
2023/07/23(日) 14:38:29.37ID:DS1Mtc9B
>>884
同じく。
2023/07/23(日) 14:40:14.43ID:6rRV1kUI
>>783
そういうおっさんが数回落ちてようやく受かる
そして、コレから受ける人にイキってマウント語りするんだよね
2023/07/23(日) 14:40:24.39ID:UjgoNOu/
山梨県は9番EETコンセントでした
924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:40:44.16ID:55wGKv/H
自分の中では問題なく作れてるつもりなんだが
試験員の厳しい目で見たら欠陥扱いされてしまうんじゃないかと不安で仕方ない
結果が出るまで気が気じゃないなあ
2023/07/23(日) 14:41:07.93ID:IfPy2bch
私服にくそでかい鉄製の工具箱持った人とか
いろんな装備見られて面白かったわ。
2023/07/23(日) 14:41:42.63ID:roE8y0NW
現時点で未報告は石川・鳥取・島根・長崎・熊本・宮崎
950近くなったら出題問題のテンプレ張ります
927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:41:43.75ID:8NQEnXN5
>>0918 こいつはなんだ。
2023/07/23(日) 14:42:54.40ID:3Hhkl8LB
どう考えても受かったとは思うけど1ミス即死だからなあ
学科CBTみたいに合否がその場で分かりゃいいのにな
929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:42:58.37ID:pysiOVZZ
次は12月か
神経痛酷いし次で駄目なら諦めるわ
930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:43:19.70ID:wW4ThXvU
よく使い込んだ工具を持ち込んだガチ勢が未完成だったりするのが面白い。まあ、そんなにジロジロ見たわけじゃないけど。
2023/07/23(日) 14:44:01.37ID:Qi3PqZC2
10分ぐらい余裕あったのに終了の合図のあとよく見たら切ったはずのリンスリの上が割と出てた。5ミリって相当だから大丈夫そうだけどそれが発表まで気になってしょうがない。もう知らん。
2023/07/23(日) 14:44:07.41ID:onNUU7BG
愛知大学で受けてきた。6番。
問題配られた時点で透けてどれか分かるの草

じっくり遅めにやったけど残り5分で完成。今更ミス見つけても取り返しつかないと思って軽く抜け確認しただけで目を閉じてたわ。
多分行けると思う。

練習は1ヶ月前から。
各課題の複線図を何回か書けるようにした、その後は時間すら測らず一周。その後VVRとかランプレとか要素を絞って確認した程度。
933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:45:00.57ID:E//gLU8+
>>919-932
自分でスレ乱立して一人で大連投してるだけなのに必死ですねーw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

各会場の名前を言うだけでその会場の受験生に成り済ますことができるということを
アフィカスが一人でやっていますw
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこを利用する受験生がいないのは誰でもわかることなのにw

昨日及び本日はアフィカスたった一人による大大大自演祭りの日となっております
こんなとこだーれも利用してないのに沢山の地区の名を上げて、さも全国の受験生が利用してるかのように装いこれを読んだ人を騙そうと必死ですwww
ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:47:03.55ID:VU+CouYi
>>927
おそらく技能落ちすぎてメンタルやられた人
935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:52:20.97ID:hA0zrMZt
神奈川大 5番で楽勝だった
隣の70代くらいの爺がブツブツ独りごと言ってるわ30秒ごとに咳払いするわで超煩かったから試験官に「黙らせるかつまみ出してくれ」ってお願いして注意してもらった
結局そいつは完成してなかったな
2023/07/23(日) 14:54:55.86ID:ctWT2XEA
島根3路4路の7番

周り見たら接続部分を立ててる人多かったけどそういう風に習ってんのかな
2023/07/23(日) 14:55:54.19ID:wBDiPV+f
本人無自覚のまま欠陥無しだけど失格で不合格ってあるの。例えば電動工具使用してるところを監督員にチェックされてもその場で本人に指摘はせず不合格になったりする?
938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:57:48.16ID:8NQEnXN5
>>927
2023/07/23(日) 15:01:39.45ID:ns5F9ZCr
>>884
紐でもバンドでもつきっぱでいいよ

>>890
受かってるはずの人を落とすのは絶対駄目と厳命されてるって判定員やってる人に聞いてるし
本当にギリならダブルチェックの上でう~ん合格ヨシってなるらしい
940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:04:55.60ID:TZlflzm8
そういえば周りはみんな接続部直角に外側向けて曲げてたからお花みたいだったな俺は真っ直ぐなまま広げただけのホーザン式だったやっぱどこで学んだかで結構変わりそうだ
2023/07/23(日) 15:11:19.98ID:pbpU1iaM
>>940
俺は圧着マークが試験管にすぐわかるように方向整えて完成させたよ。
2023/07/23(日) 15:12:30.70ID:vRznh0oC
電通大で試験終了しても、試験官の見てるところで
作業し続けて完成させていた猛者がいた
その場では失格を言われてないけど受験番号控えられてたから失格になってると思う
失格の場合は筆記とかも受け直しになるのかな?
チラッと作品を見たら取付枠つける場所間違えてたからそもそも不合格だったのが、面白かったww
2023/07/23(日) 15:13:59.42ID:mFrMnuFH
これ採点したら捨てるの勿体ないな
スイッチとかレセップ欲しい
オークションに試験で使った物ですって説明にあるがセットで大量に出品してる奴って何者だ?
2023/07/23(日) 15:14:19.08ID:vYvRZo3e
>>931
切りすぎてリンスリに食い込むよりましや。
2023/07/23(日) 15:16:20.03ID:9pDKfHha
俺は日本エネルギー管理センターの西山氏の動画を視てるから、例えば電源側の白とコンセントと負荷を繋ぐ時は立てて、それ以外の線は全てる寝かせてる
そうしないとゴッチャになって関係の無い線も間違えて接続してしまうからね
2023/07/23(日) 15:16:58.97ID:roE8y0NW
テンプレ投下します
現時点での未報告は、石川・鳥取・熊本・宮崎

■技能試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下-23上
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11-4,10
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01-08-12
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10-04-06
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03-12-04
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03-04-10
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06-10-09
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04-10-07
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13-06-07
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10-04
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11-07-09
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04-06-01
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05-01-06
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12-13-03
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11-12,13
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12-2,5
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11-07-09
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13-04-10
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12-06-01
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07-03-08
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9-9,13-6
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02-06-07
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11-07-09
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07-10-??
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07-10-01
2023/07/23(日) 15:17:21.58ID:roE8y0NW
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07-06-03
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05-09-13
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6-4,5-3,8
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11-08-13
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13-06-13
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01-06-05
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04-05-??
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10-07-07
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09-13-02
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07-07-13
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13-06-02
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13-04-08
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10-04-05
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06-10-04
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07-07-11
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02-03-10
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09-10-04
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10-07-11
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10-04-??
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07-10-06
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10-07-??
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09-10-11
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11-02-10
2023/07/23(日) 15:19:56.27ID:Qb7JWi2n
6周やったとか語っている奴は脚立
せっかくTalkに消えたと思ったのに過疎り過ぎて戻ってきやがった
2023/07/23(日) 15:28:10.63ID:TxgUDNNc
失格って宣言なしになるのかな
完成に時間あったにも関わらず終了後にタグに気づきその後取りつけてしまった
2023/07/23(日) 15:28:17.53ID:whFrDzgN
会場の大学キャンパスが広すぎて大変だったわ
机は激狭だったけど普段から散らかった机で練習してたから問題なかった
2023/07/23(日) 15:31:37.67ID:whFrDzgN
次スレこれでいい?

第二種電気工事士 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690093869/
2023/07/23(日) 15:33:23.40ID:auXunPHD
>>949
工具持ってなきゃ大丈夫だよ。終了後もタグの再確認の時間確かあったし。そう思おう。
2023/07/23(日) 15:34:47.40ID:vYvRZo3e
>>949
タグの取り付けはかまわないだろ。
作品じゃないからな。
2023/07/23(日) 15:39:50.06ID:mb9cVp1K
Twitterで見た今日のやらかし三銃士
@試験日が今日だと思ったら昨日だったニキ
A追加支給のコネクタ頼んだら5分近く放置されてそのまま時間切れニキ
B10秒足りずにスリーブの先切り落とせず時間切れニキ
2023/07/23(日) 15:50:14.85ID:q+CgGULw
>>951
試験&スレ立て超乙!
2023/07/23(日) 15:53:27.62ID:2O/qRdTO
>>949
俺のとこは試験終了後に試験監がタグを取り付けてくださいとわざわざ言っていた
大丈夫でしょう
957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:54:02.71ID:1DRGnDJt
おっ!2日目終わったか、お疲れさん
落ちた奴はまた冬頑張ろ
わしわ受かっとるけどな
アヒャアヒャアヒャ
2023/07/23(日) 15:56:50.25ID:VSgxCeug
ガチ田舎ほど難問だすのやめーや
差別すぎやろ
959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:01:03.67ID:w3XLo/7s
ランプレのノの字曲げでネジをはみだしてしまった。センターは大きくはみ出たものは欠陥だが、大きくの程度がわからん。誰かわかるか?
2023/07/23(日) 16:02:39.86ID:fgHTNIOr
数年前の合格者だけど、また今年もタコ足宇宙人みたいな作品あった?
961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:03:01.67ID:2/JcVUYy
>>670
ダイソーにある
2023/07/23(日) 16:04:29.95ID:vYvRZo3e
脚立くんはどうだった?
ワシはまあ10分前にはできたが、真剣に見直しする気にならず、適当。
半分飽きたんよ。
なんせ5周したからな。
気になる点は一つあるけど、まあ許容範囲内と思う。
2023/07/23(日) 16:05:48.84ID:e4srPjIh
>>956
俺のところも終わった後にタグ取付指示のアナウンスやってたな

隣の兄ちゃんが超ギリギリで施工終わったもののタグ付け忘れてるのが見えちゃったから
わざとらしく自分のタグの位置を微調整するような動作して伝えようとしたんだけど
後からアナウンス流れてきて完全に要らんお節介状態だった
964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:07:28.21ID:1DRGnDJt
>>959
どないしたらはみだすん?
20ミリで剥いたら丁度やんけ
965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:08:40.69ID:VU+CouYi
>>958
東京だと需要あるから簡単な問題出やすいみたいやな
こっちこいよ
2023/07/23(日) 16:09:23.86ID:kVwYJOdc
>>959
8-7.ランプレセプタクル又は露出形コンセント等の巻き付けによる結線部分の処理が
適切でないもの
イ.心線の巻き付けが不足( ),又は重ね巻きしたもの
ロ.心線を左巻きにしたもの
ハ.心線がねじの端から 5mm 以上はみ出したもの
ニ.カバーが締まらないもの
2023/07/23(日) 16:11:01.11ID:5dfALj8c
どれが簡単でどれが難しいかは人によるんじゃね?
968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:11:58.33ID:fCGy8a4a
みんなおつかれさま
筆記→土木1次→技能でちょっと一息、
次は土木2次行ってきます。
969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:13:16.98ID:Mgb0tq7E
机が狭い会場は簡単なものが出やすいとか
2023/07/23(日) 16:13:54.40ID:wWCa75mI
都会で7番出ない説はやっぱり本当なのか
971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:14:54.98ID:3rbrGaC0
電源のリンスリ圧着間違えて下落としてまた絶縁被覆向いたら電線が
他より小さくなったんだけどこれって欠損?
972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:17:32.35ID:lX6R+suA
お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
2023/07/23(日) 16:17:48.78ID:ipld/Mc3
受験者が多いところで材料がたくさん要る複雑な問題を出したらコストが嵩むじゃん
974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:21:01.67ID:L6FIFvT2
練習後のごみ配線どうすりゃいいんだ?
2023/07/23(日) 16:24:28.76ID:hPD8alf9
>>971
電源線が半分以下じゃなきゃセーフ。
ボックス内の芯線被覆が2センチ以下じゃなきゃセーフ。
だったかと。
2023/07/23(日) 16:24:31.87ID:YtyBY4h5
そら燃えないゴミよ
977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:24:39.10ID:1DRGnDJt
>>971
昨日の俺やん
20ミリ被覆あれば合格らしいよ
978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:25:19.98ID:mqg3JU1R
>>911
6番、周りのやつ露出型コンセントの線やや入れすぎてて怪しい奴めっちゃ多かったわ
あれカバー締まらんだら欠陥らしいけどランプレセクタブルの10倍シビアやろ
2023/07/23(日) 16:27:57.65ID:W5uMTqAs
早く免状欲しいわ
プラスチックカードになってるタイミング見計らって受けたから楽しみ
980名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:29:44.24ID:lX6R+suA

アフィカスの妙な芝居
クサいぷ〜w
981名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:30:34.90ID:ZoWFhI97
>>978
シース3cm剥いて銅線2cm出して輪造りすれば
普通に規定以内で収まらないか?
982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:33:43.89ID:3rbrGaC0
>>977
そうなんか、やばいくらい焦ってやったから祈るばかりですわ
983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:38:19.16ID:mqg3JU1R
>>981
その長さで剥いても穴に押し込みすぎな人が多かった印象ある
たまたま同じ露出型コンセントで練習してたからカバー締めたりして練習してたけど意識してない人は結構落ちると思う
2023/07/23(日) 16:48:13.44ID:XhTfyZnc
まぁ思えば、難しい問題だと出来た出来ないレベルで大雑把に査定されて
簡単な問題ほど細かいところまで精査されるのかもしれないよなぁ…と考えればドッチが良いのやら?
2023/07/23(日) 16:49:45.60ID:wBDiPV+f
絶縁被覆10㎜なら蓋が閉まらないほど上に押し上がらないでしょ
2023/07/23(日) 16:53:02.30ID:BWIis/Ph
端子台の被覆の長さも2センチ以上ないと欠陥?
987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:07:19.43ID:gec692ld
>>986
>>898だけど、
気になって仕方ないから公式の欠陥の判断基準を調べてみた

6-2.心線の端末処理が適切でないもの
の中に、
【ニ.ケーブル外装のはぎ取り不足で,絶縁被覆が 20mm 以下のもの】
とありますが、これはリングスリーブでの結線箇所の事を指しているのかな?

リングスリーブで結線した場合絶縁テープで絶縁するために20mm以上の被覆が必要になるけど差し込み型コネクタでの結線の場合は絶縁テープで絶縁・保護はしないので絶縁被覆の長さは不問だと思うんだけどどうなんだろ?

あと【ニ.ケーブル外装のはぎ取り不足で,絶縁被覆が 20mm 以下のもの】
の記述がリングスリーブでの接続の括りにあるというのも…

欠陥判断基準の端子台の所にも20mm云々って書いてないからスリーブの接続箇所の事かも
988名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:15:24.05ID:1DRGnDJt
端子台の被覆の長さなんかどうでもいいやろ
現場仕事じゃ何センチでも問題ないしね
2023/07/23(日) 17:24:26.54ID:IhpbduG5
2口コンセントの設置、縦なのか横なのか悩んで斜めになってしまった。これヤバイ?
2023/07/23(日) 17:25:40.10ID:HC6DT4+p
>>989
流石に釣りだろ?
991sage
垢版 |
2023/07/23(日) 17:26:55.15ID:aWCHkK2/
>>962
8番出たが、時間的にはめっさ余裕
散々、対策しまくった

この問題のいいところは電源側と繋ぐのは4本用の差込型コネクタが2本なのと、イロハの白は各々、丸型引掛シーリング、ランプレセプタクル、施工省略の黒と繋ぐだけ

ただアウトレットボックス内のVVFの数が多すぎて中はグチャグチャ(笑)

もし落ちたらまた次、頑張って取ればいいだけの話だし、1回落ちただけで一々凹んでる奴ら視てると滑稽に思える
2023/07/23(日) 17:28:24.32ID:IhpbduG5
いや、コンセントとスイッチの組合せなんだけど、最後てんぱってちょい斜めになってしまった。
2023/07/23(日) 17:29:08.20ID:roE8y0NW
角度変わってるくらいなら問題ないかと
2023/07/23(日) 17:31:02.26ID:ns5F9ZCr
何言ってるのかわかんないけど枠の取り付けと結線が合ってればいいのよ
2023/07/23(日) 17:35:52.95ID:yUJs/Zu2
こんだけ日本語が不自由なやつならどこかしら欠陥ありそうだから普通に落ちてそう
996名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:40:02.93ID:1DRGnDJt
しばらくこのスレともおさらばだな
また8月中旬に会おう
2023/07/23(日) 17:44:54.40ID:aWCHkK2/
ランプレのネジを床に落としたんで挙手して試験官に貰ったけど、それで1分ぐらいのロスが生じてしまったのが今回唯一の失敗かな

電工ナイフ持っていかなかったけど、ゴムブッシングはマイナスドライバで切ったしVVRはP-958で回すように入れていけば傷つかずに切れたし8番はなんとかなるもんだな・・・
2023/07/23(日) 17:46:17.64ID:BWIis/Ph
>>987
調べてくれてありがとう
自分も調べて端子台の欠陥で被覆長は記載がなかったからどうかなと
3センチくらいはあったと思うけど記憶の中で短くなってきてるw
2023/07/23(日) 17:53:08.52ID:Qb7JWi2n
>>991
さすが他人に厳しく自分に大甘で過去の都合悪いことは無かったことにする脚立w
自分が落ちたときは散々凹んで部品が欠陥じゃないのかとか言い掛かり付けていたくせに他人が落ちると滑稽とかほざいているのが滑稽過ぎるww
2023/07/23(日) 17:56:59.90ID:6rRV1kUI
>>997
不器用下手クソなんやな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 10分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。