X



ITパスポート試験 Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 23:44:14.81ID:2TkcbfEw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ITパスポート試験(IP) ~ あなたのIT力を証明する国家試験 ~
[ Information Technology Passport Examination ]
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/ip.html

情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/

■ITパスポート試験 過去問題(問題冊子・解答例)
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/questions.html

■CBT試験統計情報
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/statistics.html

関連スレ
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
ITパスポート試験 Part83
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671812234/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
81名無し検定1級さん (ワッチョイ d6eb-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:15:53.77ID:W4RWWVZk0
>>80
ucanやスタディング、tacなどによるとIT分野の知識がない人の勉強時間は150-180時間となってる。
この時間、勉強して合格が届かない人はそんなに多くないはず。
2023/08/27(日) 15:38:05.99ID:ubMcx2rJ0
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
2023/08/27(日) 17:24:54.24ID:hlOCzi6Qa
いちばんやさしいと栢木先生と過去問5年で8割だった。かんたん合格過去問の巻頭のシラバス6対策が役に立ってよかった。
2023/08/27(日) 21:16:21.56ID:6X+6C1zTM
>>81
勉強したつもりになってても、実質的には理解を伴わないため勉強になっていない人がそれなりにいるみたいなんだよ あとは義務教育時の不勉強で計算系が壊滅し、更に各用語を分解した英単語の意味がさっぱりわからないから、そこでも回答で不利になって結局600点に届かないのではないかと 
2023/08/28(月) 17:28:06.57ID:NZq4+J2Ud
関係データベースの主キーと外部キーを組み合わせたり分解するの苦手な奴www
2023/08/29(火) 10:49:09.06ID:vtOTLAJn0
知能が足りない
itパスポートなんか受ける情弱だから
そんな人が特段多そう
2023/08/29(火) 19:09:08.92ID:/whoFKSl0
Iパスディスってる奴書き込むなよ
目障りだわ
88名無し検定1級さん (ワッチョイ 8930-E+ug)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:45:19.47ID:IbmKc30l0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
89名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:08:48.80ID:JFCvSQvDa
今試験受けてきたが、思ってたより全然難しくて落ちたかと思ったわ。695点。スタディングのitストラテジストコースのおまけのITパスポートコースを5時間ほどやっただけだったが舐めすぎだったな。
2023/08/30(水) 20:37:55.87ID:MkcV2IJyp
プー太郎、いつもはどんな書き込みにも10分ぐらいで顔真っ赤にして速攻で反応してくるのに>>77で痛いところを指摘されたら完全スルーして、平日朝っぱらの書き込みまでピタっと止めてるのは草
これでNGにして見えなくしてるのはハッタリだと分かったよwダッサw
2023/08/31(木) 07:23:29.67ID:1zuMOAZBM
糞猿くさいレスがあって草w
Iパスしか合格できないことから>>86-87を見て、
お顔真っ赤で癇癪起こしたんだろう
いつものようになw
2023/08/31(木) 18:40:15.51ID:uMt+7G3/0
プー太郎の朝からIパススレ監視業務再開キターww
みんなが出勤や通学の支度で忙しいなかで、平日朝っぱらから働かないで呑気にIパススレを監視するプー太郎はやっぱりかっこいいわw
2023/09/01(金) 01:26:26.39ID:eY71cXXQ0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / シラバス的には
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   ライブマイグレーションとか
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 出題されそうじゃね?
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2023/09/01(金) 19:01:46.27ID:j0lty6JfM
おうおう糞猿君っぽいのがお顔真っ赤で反応してるわw
糞猿君は底辺這いずり回る役立たずだから当然か
2023/09/01(金) 21:33:05.76ID:X9ipiB4ld
AI生成に関するサンプル問題が公式で発表された
来年度から新しく追加されると思う
初見でも落ち着いて考えたら用語はともかく解ける問題だった
2023/09/04(月) 20:31:20.86ID:NwkEJO5o0
プー太郎、なんか連投して盛り上げろ
いつものように10分以内に顔真っ赤にして、反応しろ
73や91の書き込みを見ても分かるように毎日働かずに朝っぱらからスレに張り付いてるんだから、それぐらい簡単だろ
速攻で反応して惨めを晒すのがお前の唯一の取柄だろ
2023/09/05(火) 19:09:46.89ID:Q/+Ud8R9M
糞猿君くせーレスがあるな
どうした?いつもより癇癪起こすのが少しおせーぞ?
動物園に面接でも行ってたかあ?
採用されるといいなあw
採用されたら是非猿のエサの味でも教えてくれやw

お前のレスは見えねえけどなw
2023/09/06(水) 23:03:25.10ID:Pa42DCpw0
来月頭に受けたいのに試験日抑えられんわ
2023/09/07(木) 19:29:55.15ID:07jVlLwwp
プー太郎って必ず1日以内に速攻で鼻息荒くして反応してくるから面白いよな
73や91の書き込みを見れば分かるように、毎日働かずに平日の朝からずっとこのスレに張り付いてるからなw
それでいて本人は人事の仕事で忙しいって設定だからちょっと無理があるわw
2023/09/07(木) 19:30:00.67ID:07jVlLwwp
プー太郎って必ず1日以内に速攻で鼻息荒くして反応してくるから面白いよな
73や91の書き込みを見れば分かるように、毎日働かずに平日の朝からずっとこのスレに張り付いてるからなw
それでいて本人は人事の仕事で忙しいって設定だからちょっと無理があるわw
2023/09/07(木) 20:03:16.11ID:i47D5w2K0
もうやめてやれ
プー太郎のライフは0よ
2023/09/08(金) 19:38:20.05ID:jG/VQEgpM
24時間昼休憩の役立たず無能カス糞猿君が、お顔真っ赤で癇癪起こしてて草
文章を読めない無能カスがまともな仕事を出来ると思うなよwww
2023/09/09(土) 15:12:50.80ID:rHmd897A0
今日受けてきたけど
過去問より計算問題とか知能系の問題の割合が多かった気がする
難化する前に取ったほうがいいぞ
104名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-S5gA)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:47:17.73ID:B1+IBKzs0
あーしも今日うけたけど
きいたことない単語大杉
計算問題全然だめだった☆
105名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f90-CEes)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:10:43.16ID:OlZCHRyo0
 レイプの瞬間 https://www.youtube.com/watch?v=nx_8zDpWe2o&t=26s
2023/09/10(日) 18:31:41.33ID:X4rKdp9op
やい、プー太郎猿!いつもみたいに10分以内に反応して来いって言ったろ!
最近は働かないで24時間監視してるのがバレないようにあえて1日ずらしてくるのだせーんだよ!w
隠しても73や91の書き込みを見れば、生涯無職なのはバレてるから安心しろ ってことで召喚!
2023/09/11(月) 07:16:05.13ID:y5SQE1QIM
糞猿君が反応してんな
癇癪起こすタイミングがいつもよりかなりずれていたから別人かと思ったが、
やはり役立たずの無能で24時間昼休憩の糞猿君だったなw
他人の体験をパクるしか能がない無能カスが
まともな仕事なんて出来ると思うなよ
2023/09/11(月) 11:31:03.46ID:NQeObVubd
計算問題が15問に爆増しとるね
まさかのアルゴリズム、プログラム問題が5問も出るとは
2023/09/11(月) 17:33:22.09ID:iVCiYljsM
>>108
大変だなあ 勉強を苦手な人がますます受かりづらくなってしまう
2023/09/11(月) 19:28:45.56ID:dMn6hTeO0
アルゴリズム解けなくて吐きそうな人生
2023/09/11(月) 19:39:34.22ID:0S8P95vZM
向き不向きがある
別の人生を選んだ方が幸せに
2023/09/11(月) 20:13:10.47ID:/WbnE/t/p
プー太郎みたいな悲惨な人生にはなりたくないな。
あいつを反面教師にしてみんな気をつけよう。
2023/09/11(月) 21:40:31.84ID:Y3B+BUm1d
>>108
AIの話が出てからこうなることは予見してた
でもプログラム問題は理解したら簡単な方だから舐めプはしないほうがいいよ
思考力が要求されるから過去問をやって覚えるのは通用しない
2023/09/11(月) 22:25:08.59ID:O2VtIc350
やはりアルゴリズムやプログラム、
計算問題が増加になったか。
7月に合格しておいて良かった。
2023/09/12(火) 22:05:25.69ID:VPkNzFT60
アルゴリズム、プログラミング問題が増加したら合格率下がりそうだが本当に増加してんの?
116名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-S5gA)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:47:50.53ID:KGi9K6HM0
簡単って言うけど範囲広いし無勉だとむりやね
過去問やっても受からん
2023/09/13(水) 00:37:09.59ID:7BEoiZxD0
無勉どころか有勉でもナメてると落ちる
2023/09/13(水) 07:14:23.39ID:+zbIckHYa
無勉で受かるとか言ってるのは9割ネットのはったりで、残りは関連分野を専門として勉強してきた人だけでしょ
帰国子女が英検・TOEIC簡単と言うのと同じ感じ
でもそんな人たちは他に能力を証明できる術があるだろうから、そもそもこの試験を受ける必要がない
よって、勉強しないと受からないレベルの人たちにこそ意味のある資格
2023/09/14(木) 19:19:39.26ID:mln/BzZ80
受かってたが履歴書に実際書くかはまた別のハナシだけど
結論的には教科書は全く読まず過去問集だけの勉強だった
おつかれサイナラ
2023/09/14(木) 20:29:06.67ID:9T43GKqiM
>>117
有勉でも、かわいそうなぐらい落ち続けてる人もいる
2023/09/14(木) 23:39:23.74ID:hVtmLsNA0
>>120
それはおそらく勉強の仕方が悪い
例えば問題文と答えだけを覚えるとか
2023/09/15(金) 08:29:58.35ID:zCCqfs2/M
>>121
そう 理解ができてないから

勉強になっていない
123名無し検定1級さん (ワッチョイ cf61-+4im)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:34:21.38ID:xUSkCVNH0
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和4 |12|システム監査技術者試験 10年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和5 |6 |ネットワークスペシャリスト試験 13年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
124名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fce-2LBn)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:28:58.61ID:N2ZDeR5N0
>>108
苦労して合格しても
資格のレベルとしては低いから
やるせない
2023/09/16(土) 17:49:03.13ID:Hm1L+6SQp
プー太郎の履歴書が投稿されてるじゃん
職歴に24時間Iパススレ監視員、脳内人事、特技に経営学の参考書で学んだ知識をパクって自分の職歴にするを追加すればプー太郎の履歴書のできあがりだな
2023/09/17(日) 16:44:58.09ID:wJlsAcvO0
今のITパスポートは昔の難易度じゃない
2023/09/17(日) 20:54:00.58ID:ad5seDMTM
今は小学一年生でも受かる試験になりました
2023/09/17(日) 22:50:11.06ID:wJlsAcvO0
その子が特別頭良いだけでしょ
2023/09/18(月) 00:26:17.92ID:RVzWzGcE0
自分のことをその小学生と思い込んでるのか
130名無し検定1級さん (ワッチョイ cf33-lxu8)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:19:00.31ID:wNVGlsv00
iパスって
人間かチンパンかを選別する試験だよな
iパスごときで落ちたやつは採用不可だわ
2023/09/18(月) 18:53:34.85ID:7uI80cRt0
>>130
この試験の難易度が分かってないバカ
2023/09/19(火) 00:42:54.42ID:k3Z1tkWdH
教科書一回読んで過去問は合格点いったが略語覚えるの大変だな
2023/09/19(火) 11:28:59.86ID:Ix4up8Brd
試験の予約取れたのが11月でモチベーションが保てないわ
134名無し検定1級さん (JP 0H0f-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:09:49.97ID:WIMn/FgpH
8月受験の結果がで出たんで見たが、合格率47%で難化傾向は明確だな。受験層が変わってるのかもしれないが。。900点以上はわずか0.3%、800点でも4%、合格点を700点にすると8割以上落ちる。

統計資料だと、社会人のIT系/非IT系比較だと非IT系のが合格率が高い。
学歴比較だと院生もしくは院卒が圧倒的に合格率が高く、大学生、大学卒が続くが、短大、専門学校、高校は極端に低くなる。
年齢による相関はほとんどないが30代半ばくらいが1番高い傾向。
また、地域差は大きく地方は明確に低い。
ちなみに自分は無勉強での受験で695点だったが、中小企業診断士もITストラテジストも持っててこのザマ。試験中はもしかすると落ちたかもって思ったレベルで2割くらいの問題はサイコロ転がしましたよ。。。
2023/09/19(火) 13:05:16.52ID:j+NWzPAWd
問題がちょっと嫌らしくなってきたね
AときたらBって感じの問題が
AときたらBだけど適切でない内容はどれか、とか
2023/09/19(火) 15:48:14.50ID:KGEix+FJd
過去問をやって覚える手法はもう通用しない感じだね
137名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fe1-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:30:26.79ID:WIMn/Fgp0
>>136
全然通用するし、今もそれが最短だとは思うけど、高得点は難しいかも。過去問なら800点くらいはとれるようにしておくのが安心。
2023/09/19(火) 17:46:58.58ID:6atLLF2I0
8月に受けてきた。
非IT系企業、文系卒のオジサン。
過去問道場90%以上は大体取れる感じに仕上げて臨んだけど、すんなり解ける問題は30%位のイメージだった。
採点前はなんとか60%超えるかなって感触だったけど結果85%超えてた。
非採点問題が多いのか、配点配分に助けられたのか判らないけど、言われるほど簡単じゃないとは思った。
139名無し検定1級さん (ワッチョイ 3feb-9PX+)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:05:51.06ID:AQoschfD0
433 :ワカヤマン (ワッチョイ be64-0aEo):2020/01/02(木) 21:30:18.19 ID:dChqAbV70
                    ,-───-、
                  /        \
                 //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
                /  __    ・  _,.、  ヽ!
                ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
                i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
                ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |   >>425
                l  . ,イ   'ヽ      |   気味が悪いので
                l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,' 私をそのような目で見ないで頂きたい ククク
                 l  r ζ竺=ァ‐、    / 
                 ' 、丶  `二´  丶 ,'
                  \       /
           _,、、-‐'´  l   `.: 、_、. '´  .l  ~`'‐ 、
         ,、 '´                      `' -、
          ,'       ヽ            ,__..      ゙'.、
        i          ` -      ‐' ~         }
         l    、                         i
        ゙、    ヽ;                   /     /
        ゙,     Y        ヽ/       '.     /
         ゙,     ,"         l        '、   /
           ゙,   .i          .l         .  /
           ',.   {.           :|         i /
       ,、-‐"',.   ';.           |         ! /
    ,、 '´    ',   '、         ;::        ノ /
140名無し検定1級さん (ワッチョイ cf08-9PX+)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:08:16.37ID:mNuO7VbP0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  結局まだ1時間しか勉強してないっす。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  今から集中して頑張ります。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
       ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2023/09/20(水) 21:56:05.01ID:yCUytwCC0
>>134
気合の入った会社に無理やり動員されて受験させられている層が増えてるから合格率下がったのかも

>>138
あまり自覚してなさそうな書き方だけど、貴方は相当有能で努力家の、つよつよオジサンだよ
142名無し検定1級さん (ワッチョイ cf33-lxu8)
垢版 |
2023/09/21(木) 01:46:16.05ID:/iT68LK+0
落ちたやつの言い訳が笑える
社会人で不合格は恥ずかしいよ
2023/09/21(木) 08:07:53.82ID:jUteIi1sd
人事のギリ健足切りテストに使われてるよな
2023/09/21(木) 08:48:10.36ID:2SG68WgdM
実際ADHDだとかなり難しいらしいぞ
ふわっとしたどっちとも取れる文言の問題あるし
2023/09/21(木) 19:44:12.43ID:EfcK6hCI0
>>144
一応書いとくと俺はADHDだけど8割ぐらい取れたよ 決めつけないでほしい
2023/09/21(木) 20:14:07.74ID:FIvmuzLnM
いまだ糞猿君がいて草w
言動から高卒中卒のカスなのは既に確定だ。
学がないから精進できない。
精進できないから永遠の底辺役立たず。
それがお前、糞猿君だよ。
147名無し検定1級さん (スップ Sd5f-2Gbi)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:19:44.93ID:gMzt+N5Jd
俺は2ヶ月くらい、かなり緩い感じに勉強して、過去問もちょろっとやった程度。

受験当日は「はほ〜ん、これが例の8問ね」って思った問題が30問くらいあって、何の手応えもなく、絶対落ちたと思ったけど、660点で合格した。

ハードル低くて助かった。
148名無し検定1級さん (スップ Sd5f-2Gbi)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:19:48.93ID:gMzt+N5Jd
俺は2ヶ月くらい、かなり緩い感じに勉強して、過去問もちょろっとやった程度。

受験当日は「はほ〜ん、これが例の8問ね」って思った問題が30問くらいあって、何の手応えもなく、絶対落ちたと思ったけど、660点で合格した。

ハードル低くて助かった。
2023/09/21(木) 20:43:20.21ID:PXwC5zzmM
>>145
知らねーよそんなの
2023/09/21(木) 23:28:37.73ID:dS8QfFql0
下手すりゃシスアドより難しくなってる気が
2023/09/22(金) 10:20:48.47ID:cTS47vul0
プログラムとか計算問題は未採点問題じゃないとか舐めとるんか?
152名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f2b-lxu8)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:25:03.53ID:MhLBe+iY0
>>143
ほんとこれなのに、落ちた時の言い訳一生懸命なやつがいて笑えるよな
無能の自覚をもって生きてほしいわ
153名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMbf-3DZ2)
垢版 |
2023/09/22(金) 16:16:04.16ID:43bOv/mYM
合格したので書いとく
テキストはいちばんやさしい+付録の過去問PDFを3周して7割でした
+α過去問道場の模擬試験過去5年をもっとやっとけば良かった
2023/09/22(金) 22:51:36.82ID:eODsoejv0
プー太郎とその母親も人間性が糞で知的障害持ちだから、資格なんて取っても意味がないことを自覚してほしいね
年齢を重ねるほど資格よりも職歴が重視されるし、職歴がない、何の取柄もないおっさんのプー太郎がどうあがいても手遅れなんだよね
それを自覚せずに自分は有能だと勘違いしてる所が、プー太郎の面白さなんだけどねw
2023/09/23(土) 00:45:00.57ID:HQVgNM+Y0
資格は無意味とは思わんが
この試験はレベル低すぎて全く意味がない
156名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-TMMz)
垢版 |
2023/09/24(日) 01:25:28.12ID:pWnyt7gZ0
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |自己PR:ネスペも通る可能性はゼロではない
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |令和4 |12|システム監査技術者試験 10年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和5 |6 |ネットワークスペシャリスト試験 13年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
2023/09/24(日) 07:26:27.85ID:9vE5xwVc0
SNSでこの資格検索すると胡散臭いコンサルみたいなのと意識高い系のアカウントばっか引っかかるの凄い
158名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-GU5W)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:35:39.96ID:0/7vyjDka
3分野で300点以上取る必要があるけど全部300点じゃ受からないんだから450点ぐらいまで引き上げろ
2023/09/24(日) 23:32:31.26ID:9NUUjkCH0
捨て分野を作らせたくないんでしょ
4択だからカンで答えても25%前後は得点出来てしまう
そうはさせないぞの30%以上なんだよきっと
2023/09/25(月) 09:28:54.27ID:UFWBvD0U0
実際に発表されてる統計から計算すると各分野300点に満たずに合計600点取っても落ちてる人は、ごく少数。

数月分しか計算してないけど一月に一人とか
2023/09/25(月) 21:18:30.06ID:bI9FtpUpM
想像どおり底辺を這いずり回る糞猿君っぽいレスかあるなあw
働けや、24時間昼休憩の役立たず無能カス
まあ、働いてもお前みたいな役立たずゴミは試用期間でクビだけどな
なにせ、文章すら理解できない役立たずゴミだからな
162名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f33-99h3)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:11:25.82ID:UQHvyOA+0
意識は高い系っていうけど、
逆に意識低い系って笑えるね
底辺でいいね
2023/09/26(火) 01:43:37.78ID:Qq6nOViI0
ITパスポートと簿記2級取ったけど何に生かせるんや
2023/09/26(火) 06:39:41.85ID:6rwN2ULud
簿記は経理の仕事でいかせるがもう一つ
財務諸表が読めるようになるので会社の財務状況等がわかる
投資の参考にしたり取引相手ならこの会社は伸びるかの判断にしたり
さらに言えば自分の会社は大丈夫なのかもわかるようになる
だから決して無意味ではない
2023/09/26(火) 08:04:45.12ID:Warv/il9M
プログラムとアルゴリズムの出題内容少しレベル高くないか
あと1段階易しくすべきじゃないかと思うが
2023/09/26(火) 08:24:59.85ID:Y5o+806P0
貴方には向いてない資格という事ですよ
2023/09/26(火) 08:53:01.88ID:ILbGe+5+0
まあこれがないとパソコンもスマホもいじれない、いわば免許だとしたらみんな死に物狂いで取りに行くんだろうけどねえ
2023/09/26(火) 15:19:56.92ID:aMOeVPz8d
プログラムとアルゴリズムの配点エグくて草
全部落とすと不合格確定とか
2023/09/26(火) 18:48:51.52ID:2gnAZrXd0
以前に比べて、受験者の平均レベルが上がり過ぎちゃったんだよね
だから何とか合格率を下げようと何でもしてくる
170名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a75-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:04:11.55ID:P+uQlwA80
配点ってどこにあるんだ
171名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-TMMz)
垢版 |
2023/09/27(水) 01:13:47.60ID:WITUIiIM0
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ○)  (○)\
      /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
      |   ,' _,,.--、,  ',   |   こんなので落ちてら。うわっくっさくっさー。
      \  l/r,二⌒ユヾ i /
       \ ''''´ ̄ ̄` /

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
172名無し検定1級さん (ワッチョイ a767-X4QO)
垢版 |
2023/09/27(水) 08:34:00.81ID:tfazh1mI0
基本情報とほぼ同レベルの資格だよな
ITパスポート
2023/09/27(水) 22:47:07.27ID:W90U/pB50
大学共通テストの情報試験は、基本情報処理レベルに決定している。
あと数年経てば、新入社員は簡単なプログラムは組めるようになっている。

前スレで自分のことを賢い、何でも知ってると自称するプー太郎君の面白い書き込みを見つけた
どなたか「基本情報処理レベル(笑)」とは何のことなのか教えてください
2023/09/27(水) 23:33:53.30ID:OHrpcS6OM
itパスポートはセキュリティマネジメントよりさらにレベルの低い試験です
2023/09/28(木) 11:41:12.61ID:0USaBIfi0
>>172
基本情報はアルゴリズムが苦手だと大苦戦すると思う 
2023/09/29(金) 19:38:59.11ID:JBBulYrQM
役立たずのゴミの糞猿がいるな、さっさと働けや
こんな試験に苦労する役立たずゴミが這い上がることは永遠にないけどな

高卒中卒のお前の普通は、社会一般の最底辺の役立たず
基準が一般より遥か下だから、この程度の試験に虚勢などと底辺丸出しの単語を使うw
177名無し検定1級さん (ワッチョイ ffb8-HmkU)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:19:05.62ID:vrtBO4r20
5文字くらいの漢字を10個覚えろってところで俺みたいなアホには向いていないなって思ったわ
2023/09/30(土) 15:25:49.12ID:ViX2C16s0
なんか難化してるんだね
これならシスアド廃止しないでくれりゃよかったのにな
旧シスアドの説明が面倒で困ってる
謙遜して、今のITパスポートっていうとすごく馬鹿にされるしw
2023/09/30(土) 16:11:51.66ID:hJtvv7PM0
廃止されてから10年以上経ってるのに
そんな資格しか受からない時点で
お前の知能もiパス(笑)レベル
2023/09/30(土) 17:44:11.86ID:0oNiY31Ed
なんで今の資格を取らないのよ
APを取ればよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況