!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/fe.html
情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/
合格者受験番号一覧・合格発表日・合格証書発送日・官報公示日
https://www.ipa.go.jp/shiken/mousikomi/cbt_sg_fe.html#cbt04
基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
基本情報技術者試験 Part492
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675784004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
基本情報技術者試験 Part493
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f30-eBtw)
2023/06/11(日) 01:04:14.31ID:ARwjqjDn0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 62bf-vkki)
2023/11/05(日) 18:43:42.24ID:XzvLRBYs0 基本情報の土方がゴチャゴチャ抜かすな
934名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-0SSA)
2023/11/05(日) 18:54:50.82ID:1mT0Qgrt0 難しい話をしてるわけじゃない
ソフトウェアメトリクスでSLOC(Source Line Of Code)というのがあるが
ソフトウェアの規模を表す指標の一つだ
バグ件数も件数/行みたいな数え方をするだろ(もちろん他にもいろいろな指標がある)
プログラマの経験値を 年数で数えてもいいし、作成規模(行数とかな)で数えてもいいし
ま、それぞれ長短はあるから参考として考えればいいだけだ
何も指標がなけりゃそれこそ全く分からんだろ
ソフトウェアメトリクスでSLOC(Source Line Of Code)というのがあるが
ソフトウェアの規模を表す指標の一つだ
バグ件数も件数/行みたいな数え方をするだろ(もちろん他にもいろいろな指標がある)
プログラマの経験値を 年数で数えてもいいし、作成規模(行数とかな)で数えてもいいし
ま、それぞれ長短はあるから参考として考えればいいだけだ
何も指標がなけりゃそれこそ全く分からんだろ
935名無し検定1級さん (ワッチョイ c5c6-IpnT)
2023/11/05(日) 18:55:13.67ID:ZQb8O8JX0936名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-0SSA)
2023/11/05(日) 18:57:07.99ID:1mT0Qgrt0 >>931
スクラッチで作った分だけに決まってるだろ
スクラッチで作った分だけに決まってるだろ
937名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-0SSA)
2023/11/05(日) 18:59:25.40ID:1mT0Qgrt0938名無し検定1級さん (バッミングク MM56-bORS)
2023/11/05(日) 19:16:31.91ID:ujOzvPRdM そうやって揉めるほど客観的な指標がないからこんな試験ができたんだろうよ
これもひとつの指標でしかないが
これもひとつの指標でしかないが
939名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-cnmL)
2023/11/05(日) 22:21:09.23ID:QkoQvL/e0 けどスクラッチとかステップとかむつかしい話してるやつらもFE受けるってなんかウケる
940名無し検定1級さん (ワッチョイ b1eb-lrf3)
2023/11/05(日) 22:27:00.65ID:n5Pdue2j0 A試験免除制度を使った事ある人います?
検討してるんだけどいたら経験談とか聞きたいです
検討してるんだけどいたら経験談とか聞きたいです
941名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-0SSA)
2023/11/05(日) 22:30:43.94ID:1mT0Qgrt0 >>939
私は受けないよ 見物だ
私は受けないよ 見物だ
942名無し検定1級さん (ワッチョイ c13b-8bBg)
2023/11/05(日) 22:31:02.24ID:NQ40oCpF0 出るとこだけ1冊やったけど問題演習足らん感じがしてアルゴリズム×擬似言語トレーニングブック買った
こっちは回答手法はそこそこでクソ簡単な問題から小問たくさんで2冊目にいい感じ
もうこれ暗記する勢いで繰り返しやって本番行くわ
こっちは回答手法はそこそこでクソ簡単な問題から小問たくさんで2冊目にいい感じ
もうこれ暗記する勢いで繰り返しやって本番行くわ
943名無し検定1級さん (ワッチョイ 62bf-vkki)
2023/11/05(日) 22:48:58.66ID:XzvLRBYs0 見物でID真っ赤とか余計ヤバイわ
944名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bd-/9BA)
2023/11/05(日) 23:20:32.79ID:7qWwjVyC0 IT業の大半を占めるであろう、そしてこの資格を取得しようと企図するSE職だけで営業、社内、客先常駐etc色々あるけど大衆から見れば一口にSE=IT技術者なんだよな。特に応用は文系セットで合格できると言われているからか、コード一行もかけない・書かないのに「IT技術者」を名乗れるのだから不思議なものだとつくづく思う。
FEの科目Bは疑似言語とはいえオブジェクト指向のコード(アルゴリズム)と向き合える試験だから面白い。
ただ、日本じゃ実務でコーダーやってるのは最底辺土方という評価らしいからFE取得しても鼻で笑われるのは国家資格としてどうかとは思うわ
FEの科目Bは疑似言語とはいえオブジェクト指向のコード(アルゴリズム)と向き合える試験だから面白い。
ただ、日本じゃ実務でコーダーやってるのは最底辺土方という評価らしいからFE取得しても鼻で笑われるのは国家資格としてどうかとは思うわ
946名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e34-08Er)
2023/11/06(月) 00:51:55.21ID:u/rarqmy0 昔ならともかく今は毎月受けられるんだから気楽に毎月受ければええねん
受ける暇ない・モチベ続かないという問題を解決したからit技術者必須の資格としてはいい改革だね。
受ける暇ない・モチベ続かないという問題を解決したからit技術者必須の資格としてはいい改革だね。
948名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-0SSA)
2023/11/06(月) 08:32:40.54ID:GcAw2DKW0 診断士の2次狙いなので高みの見物なんだ
お互いに頑張ろうぜ
お互いに頑張ろうぜ
949名無し検定1級さん (ワッチョイ c58c-x7o8)
2023/11/06(月) 13:41:40.86ID:ERQdYtFV0 A試験過去問10回分全て8割以上取れるようになったし、理解したつもりだけど、直近の午前免除試験や最新の過去問解いたけど、見たことない問題ばかりで、6割解けず、心折れた。
A試験難しくなってないですか?
それとも運ゲーの問題ですか?
A試験難しくなってないですか?
それとも運ゲーの問題ですか?
950名無し検定1級さん (スプッッ Sd61-eof6)
2023/11/06(月) 14:07:26.67ID:5cl71Vkpd 木で例えると過去問は枝葉の1枚に過ぎない
場当たり的に枝葉のそれぞれを学んでいるから少しひねられたら対応できないんだよ
幹、すなわち基本を習得せねばならない
場当たり的に枝葉のそれぞれを学んでいるから少しひねられたら対応できないんだよ
幹、すなわち基本を習得せねばならない
951名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ff-voge)
2023/11/06(月) 15:56:06.61ID:4Gk6Y/It0 もしかして科目bのアルゴリズムってトレースより空欄と問題文を照らし合わせる力のほうが大事?
952名無し検定1級さん (ワッチョイ b10a-o2tv)
2023/11/06(月) 17:01:38.92ID:zSL969nO0 そうだぞ
それだけで選択肢の大半は削れる
それだけで選択肢の大半は削れる
953名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dae-voge)
2023/11/06(月) 18:23:17.41ID:fe6eVOHI0954名無し検定1級さん (ワッチョイ 19bd-HiwA)
2023/11/06(月) 20:46:01.35ID:cnUC892Y0 なんとか合格した
3時間を集中するのが一番苦しかったわ……
3時間を集中するのが一番苦しかったわ……
955名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e1a-bORS)
2023/11/06(月) 21:22:15.62ID:gHXxB2Xn0 おめ
956名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-o2tv)
2023/11/07(火) 00:44:59.54ID:KzumaOZ20 B試験になってから日本語力問われる問題も出てるからしっかり問題の意図を汲み取れば一気に選択肢絞れる
「何を求めるアルゴリズムなのか」
という点に集中して読むといいよ
「何を求めるアルゴリズムなのか」
という点に集中して読むといいよ
957名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e20-cBWW)
2023/11/07(火) 04:00:27.21ID:v51BKE7g0 20分で100行くらいだった
958名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d94-x7o8)
2023/11/07(火) 11:28:45.84ID:pgHv811j0 午前免除試験の難易度って、午前、午後まとめて受ける時より午前の問題は難しいのでしょうか?
959名無し検定1級さん (ワッチョイ 2eed-cSJ7)
2023/11/07(火) 13:48:45.22ID:ZO+d+5b50 CBTになってじきに受かった俺はラッキーだったよ
960名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e20-uQio)
2023/11/07(火) 14:07:00.83ID:v51BKE7g0 資格試験合格する前にソフトウエア企業に転職内定出てしまった…
資格取得しないとどこも決まらないだろうと思っていたけど
どうなっているのかよくわからない世界だな
資格取得しないとどこも決まらないだろうと思っていたけど
どうなっているのかよくわからない世界だな
961名無し検定1級さん (ワッチョイ c104-lrf3)
2023/11/07(火) 14:59:42.62ID:cEUIMjEI0962名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ff-voge)
2023/11/07(火) 18:38:15.12ID:gfP07K6S0963名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ecd-2OIW)
2023/11/07(火) 19:35:13.81ID:7t1Gd9hh0 >>962
横レスだけどそんな感じ。
サンプル20問バージョンの問16なんて、
「あ」のビット列を下位から6ビットずつutf8bytesの要素と足し合わせるってことに気づければ、ア~エがすぐ削れる。
そんで、6ビット=2の6乗だから64だなって分かる。
ちなみに、本番でも同系統の問題出たけど、/*で始まるコメント書きはなかったと記憶してるから、utf8bytesに代入してるのが問題文にある1110xxxx,10xxxxxx,10xxxxxxの10進だなくらいはすぐ気づけるくらいのやり込みは必要。
横レスだけどそんな感じ。
サンプル20問バージョンの問16なんて、
「あ」のビット列を下位から6ビットずつutf8bytesの要素と足し合わせるってことに気づければ、ア~エがすぐ削れる。
そんで、6ビット=2の6乗だから64だなって分かる。
ちなみに、本番でも同系統の問題出たけど、/*で始まるコメント書きはなかったと記憶してるから、utf8bytesに代入してるのが問題文にある1110xxxx,10xxxxxx,10xxxxxxの10進だなくらいはすぐ気づけるくらいのやり込みは必要。
964名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-o2tv)
2023/11/07(火) 20:24:44.39ID:KzumaOZ20965名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ff-voge)
2023/11/07(火) 22:14:08.02ID:gfP07K6S0 >>963
>>964
あーなんとなくわかってきた
該当問題のばあい
1)問題文から{224,128,128}→あーたぶんこれを2進数でなにかするんだなー
2)codepoint=11000001000010 →これを1110xx11 10000001 10000010にするんだー
3)てことは下6桁を抜き出すってことかー→じゃあ2^n乗でで抜き出すんだなー
4)2023の下2桁を抜き出すときは2023割る10^2でそのあまりが抜き出す数字なんだ
5)てことは2^6乗割ればいいんだ!
って感じで問題文で1)~3)まで考えてア~エを排除して4)~5)を実際にトレースなりなんなりでやって答えを出してるってことか。
詳しく教えてくれてありがとう。すげーなみんな
1回465点で落ちてるから悩んでたけど問題文からこんな感じで考えてるんだな。
それが>>956で言ってた「何を求めるアルゴリズムなのか」ってことか。
目からウロコだけどたしかに問題文をコードにシてるんだから問題文の1行1行がコードと結びついてるんだよな
>>964
あーなんとなくわかってきた
該当問題のばあい
1)問題文から{224,128,128}→あーたぶんこれを2進数でなにかするんだなー
2)codepoint=11000001000010 →これを1110xx11 10000001 10000010にするんだー
3)てことは下6桁を抜き出すってことかー→じゃあ2^n乗でで抜き出すんだなー
4)2023の下2桁を抜き出すときは2023割る10^2でそのあまりが抜き出す数字なんだ
5)てことは2^6乗割ればいいんだ!
って感じで問題文で1)~3)まで考えてア~エを排除して4)~5)を実際にトレースなりなんなりでやって答えを出してるってことか。
詳しく教えてくれてありがとう。すげーなみんな
1回465点で落ちてるから悩んでたけど問題文からこんな感じで考えてるんだな。
それが>>956で言ってた「何を求めるアルゴリズムなのか」ってことか。
目からウロコだけどたしかに問題文をコードにシてるんだから問題文の1行1行がコードと結びついてるんだよな
967名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d34-J+HP)
2023/11/08(水) 07:17:59.50ID:l/Q2krvs0 12月に受けたいんだけど枠がない。枠が増えるタイミングってある?キャンセル待ちするしかない?
970名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dff-x7o8)
2023/11/08(水) 08:09:31.69ID:zFrr0Z/j0 このスレで実際出た問題が出回ってないのはなぜでしょう?
バラしたらダメって試験会場で言われてるのでしょうか?
バラしたらダメって試験会場で言われてるのでしょうか?
971名無し検定1級さん (JP 0H85-o2tv)
2023/11/08(水) 09:47:34.18ID:QdkEYJV9H 試験制度移行してからは一切だめになったぞ
972名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-bORS)
2023/11/08(水) 09:50:44.09ID:T1MXCkjTr cbtは問題文に特殊な電子透かしが入っているから漏らすとすぐにバレて合格剥奪されるぞ
973名無し検定1級さん (ワッチョイ 19bd-/9BA)
2023/11/08(水) 11:31:37.70ID:WVIGhHJ20 「初見」の問題を「5分」で解くんだぞ?
サンプル問16級の問題は捨てる方がいいと思う
問題の日本語を読むだけで、2分くらいかかるわ
サンプル問16級の問題は捨てる方がいいと思う
問題の日本語を読むだけで、2分くらいかかるわ
974名無し検定1級さん (ワッチョイ c6cd-x7o8)
2023/11/08(水) 12:14:34.27ID:Cok38+6/0 アルゴリズム全部捨てて、セキュリティ満点でも合格点いきませんよね?
975名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-J+HP)
2023/11/08(水) 12:15:51.80ID:/F/fuXlpr なんでいけると思ったのさ
976名無し検定1級さん (JP 0H85-o2tv)
2023/11/08(水) 12:27:58.60ID:QdkEYJV9H セキュリティ捨てて戦うでもかなり厳しいぞ
977名無し検定1級さん (スププ Sd62-cnmL)
2023/11/08(水) 13:51:28.61ID:0Z+N5VFjd これ半年必死こいてやっても無理じゃないか?
これ余裕じゃないとIT向いてない、しかし諦めるわけにもいかず勉強し受け続けるしかないの草
これ余裕じゃないとIT向いてない、しかし諦めるわけにもいかず勉強し受け続けるしかないの草
978名無し検定1級さん (ブーイモ MM62-oRWL)
2023/11/08(水) 16:14:27.25ID:zWmrcS/1M979名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbe-hhhJ)
2023/11/08(水) 17:24:37.64ID:xIWc8Aj10 今受けてきました!
科目A770点、科目B600点
科目Bの点数に笑ったと同時に安堵しました
これで落ちたら泣きます
科目A770点、科目B600点
科目Bの点数に笑ったと同時に安堵しました
これで落ちたら泣きます
980名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-o2tv)
2023/11/08(水) 18:26:53.66ID:J1DlflHu0 おめでとう!
俺もほぼ同じスコアだったからまだドキドキだわ
俺もほぼ同じスコアだったからまだドキドキだわ
981名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-HodU)
2023/11/08(水) 18:44:46.48ID:ug0NCyA80983名無し検定1級さん (ワッチョイ c2ae-aLKc)
2023/11/08(水) 22:17:51.42ID:WYX+p8wD0 ワイ未経験でSESの会社に入社したからより良い案件の面接に行くために取ろうとしてるわ
プロパーで働いてる人は取らなくてもええんやない?
勉強して損はないだろうけど
プロパーで働いてる人は取らなくてもええんやない?
勉強して損はないだろうけど
984名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-0SSA)
2023/11/08(水) 22:27:41.92ID:LPHXEt/c0 努力して結果が実るのは感動的だな
他のクソスレでは足の引っ張り合いとマウント合戦ばっかりで辟易だ すがすがしさがない
他のクソスレでは足の引っ張り合いとマウント合戦ばっかりで辟易だ すがすがしさがない
986名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e60-cnmL)
2023/11/08(水) 23:13:19.15ID:XEV64Sei0 コロナ以降It志望アホみたいに増えて
未経験は中小sesすら受かりにくいからな
ちょっとまえまでバカにされてたテスターやらサーバー監視なんてラッキーで
携帯販売員やら家電量販店やらライン工みたいなのがデフォや
それすら落ちるんだけどな
未経験は中小sesすら受かりにくいからな
ちょっとまえまでバカにされてたテスターやらサーバー監視なんてラッキーで
携帯販売員やら家電量販店やらライン工みたいなのがデフォや
それすら落ちるんだけどな
987名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dea-J+HP)
2023/11/09(木) 00:41:34.77ID:NGJnZhLh0 オブジェクト思考プログラミングって難しいね
988名無し検定1級さん (スププ Sd62-farC)
2023/11/09(木) 00:53:14.96ID:WhpHR9cHd989名無し検定1級さん (ブーイモ MM26-oRWL)
2023/11/09(木) 08:33:15.47ID:6di03xXWM991名無し検定1級さん (ワッチョイ b2bd-x7o8)
2023/11/09(木) 10:13:18.64ID:ArOn+eIm0 今週試験なんですけど、筆記用具は持って行ったほうがよいでしょうか?
本番中のメモ用紙何枚くらいありますか?
それともホワイトボードのメモ帳ですか?
本番中のメモ用紙何枚くらいありますか?
それともホワイトボードのメモ帳ですか?
992名無し検定1級さん (ワッチョイ b2bd-x7o8)
2023/11/09(木) 10:13:21.97ID:ArOn+eIm0 今週試験なんですけど、筆記用具は持って行ったほうがよいでしょうか?
本番中のメモ用紙何枚くらいありますか?
それともホワイトボードのメモ帳ですか?
本番中のメモ用紙何枚くらいありますか?
それともホワイトボードのメモ帳ですか?
993名無し検定1級さん (ワンミングク MM92-2OIW)
2023/11/09(木) 12:17:53.82ID:0Gzo9XISM >>992
身分証だけ持っていこう。
それ以外の私物は試験会場に持ち込めない。会場のロッカーに預ける。筆記用具は貸与だよ。
メモ用紙は最初にA4 1枚もらえる。足りなくなったら呼び出して追加を貰う。足りなくなりそうと思った時点で呼んだほうが良い。
身分証だけ持っていこう。
それ以外の私物は試験会場に持ち込めない。会場のロッカーに預ける。筆記用具は貸与だよ。
メモ用紙は最初にA4 1枚もらえる。足りなくなったら呼び出して追加を貰う。足りなくなりそうと思った時点で呼んだほうが良い。
994名無し検定1級さん (ワッチョイ c228-o2tv)
2023/11/09(木) 13:00:02.07ID:wRmFCjBQ0 応用情報は飛ばして
支援士を受けた方がいいよ
支援士を受けた方がいいよ
995名無し検定1級さん (スププ Sd62-cnmL)
2023/11/09(木) 13:41:44.22ID:zbfS91Yud997名無し検定1級さん (ワッチョイ 651d-ubk5)
2023/11/09(木) 20:21:56.21ID:Axt43aRt0 んだな
998名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d9f-J+HP)
2023/11/09(木) 23:15:17.28ID:NGJnZhLh0 科目Bのオブジェクト思考がめちゃくちゃ苦手なんだけど良い勉強方法ないですか?
やっぱりJava書いてみるのがいいのかな?
やっぱりJava書いてみるのがいいのかな?
999名無し検定1級さん (ワッチョイ 49cf-/9BA)
2023/11/10(金) 01:09:51.98ID:Yk/OxqRQ0 >>998
Javaはあまりお勧めじゃないけど、スッキリわかるJavaという入門書の
オブジェクト指向に関する説明が非常に分かりやすいのでお勧め
クラスという、変数とメソッドをひとまとめにした型を必要に応じて定義して、
インスタンス化して随所で使う感じ
SampleClassというクラス型を定義してあると、
SampleClass sc = new SampleClass();
という風に変数scにクラスの内容が詰め込まれる
Javaはあまりお勧めじゃないけど、スッキリわかるJavaという入門書の
オブジェクト指向に関する説明が非常に分かりやすいのでお勧め
クラスという、変数とメソッドをひとまとめにした型を必要に応じて定義して、
インスタンス化して随所で使う感じ
SampleClassというクラス型を定義してあると、
SampleClass sc = new SampleClass();
という風に変数scにクラスの内容が詰め込まれる
1000名無し検定1級さん (オッペケ Srf1-J+HP)
2023/11/10(金) 08:07:45.37ID:5VM936XQr10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 7時間 3分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 7時間 3分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- トランプ、アップルに「iPhone」国内製造しない場合「少なくとも25%の関税課す」と表明…海外で製造するほかのスマホメーカーにも適用 [煮卵★]
- うぉーいええーあはーん!!うぉいぇいぇー!!🖕🏡🖕
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者2🧪
- お🏡どこなの😭
- 女、裸で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwwwww [346571192]
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【ジャップ】わざと財布を落とし拾って追いかけてきた女児に「カード取っただろ」と言って自宅へ連れ込んだ大学生逮捕 [643088197]