科目Bのサンプル問(20問+6問)やってみたんだけど数学出来ないとコード読んでも詰む。パズル的なのはそもそも問題の意味がわからない
セキュリティ問題は国語の問題だけど運転免許試験に雰囲気が似てると思った(文脈にない要素が答えにつながる)。どちらも今更勉強のしようがない、先天性が問われている?
科目Aのマネジメント・ストラテジもだけど「情報技術者」という試験名は違うんじゃないか?