三種レベルの基礎知識が有るか確認する問題です。君たちに解けるかな?
https://i.imgur.com/12CP47R.png
RL直列回路に交流電源を2つ直列につないだときのLの端子電圧の実効値を求める問題です。
交流電源e1=(100√2)sin{ωt + (π/3)} [V]、交流電源e2=(100√2)sin{3ωt - (π/2)} [V]、
R=8Ω、L=3mH、周波数は50Hzであるとき、RとLの端子電圧の実効値Vrms[V]を計算せよ。
ぎゃっはっは
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 520[kHz]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
34名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-FIIW)
2023/05/24(水) 06:32:08.66ID:gtzPyGA20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています