入管申請取次とろうか迷ってるんだが、書類訂正の代理権すらないってショボいよね。弁護士はその場で訂正できるのに。そもそもの話、税理士や弁護士と違って、許認可や在留資格とかの行政書士取扱業務って コンサルするだけなら行
政書士資格いらないのよな
探検
【ワッチョイなし】行政書士本職スレ 別記様式第133号【10周年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
878名無し検定1級さん
2023/07/01(土) 07:29:02.10ID:2tbdqNDN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査 [蚤の市★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 大谷パパ第一号ホームランが!
- (ヽ'ん`)「見て」見て欲しそうなもの [535650357]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (´・ω・`)おはよ
- 今日からリセマラ始めたら最強になれるぞ