某行発第133号
令和5年4月8日
行政書士本職 各位
行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)
行政書士本職スレを立ち上げました。
今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図ることを目的としたものです。
本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮をされるとともに、
非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底についてご指導されるようお願いいたします。
記
1 前スレは下記のとおりであること。
【ワッチョイなし】行政書士本職スレ 別記様式第132号【10周年】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678796023/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わないこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
【ワッチョイなし】行政書士本職スレ 別記様式第133号【10周年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1貯金 ◆dxYu.Cc/x6
2023/04/08(土) 22:25:33.30ID:r0f66oW8716名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 15:11:18.37ID:t1eKYU0f いつもの神奈川なら、遺産分割協議書作成だけで最低報酬額119.9万円。
717名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 15:11:50.02ID:PhNcNue4 バカなの?
何がしたいのか意味が分からん
何がしたいのか意味が分からん
718名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 15:12:07.20ID:yKy5wNlp 赤字だw
719名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 15:17:30.73ID:t1eKYU0f 最低報酬額制だから、財産5000万円までは一律最低報酬がこれだね。
100万円はともかく、財産3000万円程度でも遺産分割協議書作成の報酬額としては結構な感じが。
ちなみに遺言執行報酬も別途同額で最低報酬額119.9万円也。
100万円はともかく、財産3000万円程度でも遺産分割協議書作成の報酬額としては結構な感じが。
ちなみに遺言執行報酬も別途同額で最低報酬額119.9万円也。
720名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 15:32:47.21ID:gsjnaP7W >>715
相続や離婚で依頼人が金を持っていない場合
弁護士、引き受けない
司法書士、3万円でやる
行政書士、1万円でやる
士業の無料相談、相談にのり見てあげるから今度持ってきなさいと言い次回無料で添削
ちょっと法律をかじった世話好きな人(無資格者、有資格無登録者)、無料でやる
相続や離婚で依頼人が金を持っていない場合
弁護士、引き受けない
司法書士、3万円でやる
行政書士、1万円でやる
士業の無料相談、相談にのり見てあげるから今度持ってきなさいと言い次回無料で添削
ちょっと法律をかじった世話好きな人(無資格者、有資格無登録者)、無料でやる
721名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 16:02:53.81ID:jGVqyAI/ どこまでやるかだろ?
戸籍謄本、固定資産評価証明書収集、銀行口座手続き、遺産分割協議書作成等、色々と面倒くさい下地処理を行政書士がして、税理士や司法書士が書類作成だけやれる状態までするんなら、それなりに報酬取ってもいいのでは?
戸籍謄本、固定資産評価証明書収集、銀行口座手続き、遺産分割協議書作成等、色々と面倒くさい下地処理を行政書士がして、税理士や司法書士が書類作成だけやれる状態までするんなら、それなりに報酬取ってもいいのでは?
722名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 16:10:06.78ID:gsjnaP7W >>721
不動産なければ登記が不要、預貯金100万で司法書士税理士でなければできないことある?
不動産なければ登記が不要、預貯金100万で司法書士税理士でなければできないことある?
724名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 16:12:49.24ID:t1eKYU0f 逆に金融機関・証券会社のみで預貯金等資産100万円なら、司法書士が1人で全部できちゃうか。
725名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 16:14:43.04ID:gsjnaP7W726名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 16:22:02.25ID:gsjnaP7W 不動産以外に預貯金残高1億円以上あったが士業なんか誰も入れずに相続したぞ
727名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 16:32:18.13ID:JnYm00Yq そんなん言ったら、アウトソーシングの9割いらない
チャーハン食べるのに料理人にまかせないで自分で作ったぞ、と言っているようなもの
手間暇面倒くさいを金で解決するのがアウトソーシングだろ
チャーハン食べるのに料理人にまかせないで自分で作ったぞ、と言っているようなもの
手間暇面倒くさいを金で解決するのがアウトソーシングだろ
728名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 17:04:34.27ID:gsjnaP7W 揉めてなければ身内が簡単にできるのが相続手続
電気やガスの名義人変える要領で変更さえしたらいい
そんなに手間暇かからない
電気やガスの名義人変える要領で変更さえしたらいい
そんなに手間暇かからない
729名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 17:31:46.45ID:lL6SuwoD そして子供部屋おんじで終わる人生って
730名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 19:07:01.12ID:21BNbI5T そりゃあ、あんたのは簡単なケースだからね
そんなにドヤって言われても
そんなにドヤって言われても
731名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 21:09:42.21ID:gsjnaP7W 世の中の大半は相続で揉めない、揉めても弁護士他士業者を呼ぶケースは少数
妾の子供がいるのがわかってなんてレアなケースや
大概の手続は本人ができるようになっているのを否定するようではまだまだ未熟
妾の子供がいるのがわかってなんてレアなケースや
大概の手続は本人ができるようになっているのを否定するようではまだまだ未熟
732名無し検定1級さん
2023/06/15(木) 21:11:13.40ID:FcHfC72V ◇私のミッション(使命)
「市民の自立(自律)支援と法的支援による正義の実現」
◇事務所のモットー(所訓)
1.顧客に感動を与えるサービスの提供 2.社会に対する貢献 3.新発想による価値創造 4.明るい笑顔で、表現で 5.顧客中心
6.自律、自由、責任
◇私の信条
「一期一会」
◇事務所所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野2-23-20 西島ビル5F
TEL:03-3835-1550 FAX:03-3835-1551
IP電話(SKYPE):itoh1234
Mail:itoh@itoh-office.jp
◇所長プロフィール 1961年9月16日 生誕 1980年3月.名寄高等学校卒業 1986年3月.成蹊大学法学部法律学科卒業 1996年1月.行政書士試験合格 1996年5月15日.行政書士登録 東京都行政書士会 台東支部 所属
*現在に至る 行政書士登録番号 第 96083622 号 東京都行政書士会会員番号 第 3688 号◇資格取得等一覧 行政書士、測量士補、宅地建物取引主任者、
ISO14001審査員補 防火管理者(甲種)、食品衛生責任者、運行管理者(貨物)、
個人情報保護士 特別管理産業廃棄物管理責任者、環境管理士、
リスクマネージャー(CRM)、 動物取扱主任者〈東京〉、動物介護士、
愛玩動物飼養管理士(1級)、 貸金業務取扱主任者、生命保険・損害保険代理店資格
○講習会受講
知財取引業育成実務研修、
産業廃棄物処理業(特管収運・処分)許可講習 労働者派遣業派遣元責任者講習、職業紹介責任者講習、
不当要求防止責任者講習 JETRO貿易実務講座〔中級〕・〔英文契約編〕 ADR手続実施者養成講座(中級)、
調停センターケースマネージャー養成講座
○試験合格
環境社会検定(エコ検定)、世界遺産学検定〔ブロンズ級〕
自転車検定〔マスター級〕
「市民の自立(自律)支援と法的支援による正義の実現」
◇事務所のモットー(所訓)
1.顧客に感動を与えるサービスの提供 2.社会に対する貢献 3.新発想による価値創造 4.明るい笑顔で、表現で 5.顧客中心
6.自律、自由、責任
◇私の信条
「一期一会」
◇事務所所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野2-23-20 西島ビル5F
TEL:03-3835-1550 FAX:03-3835-1551
IP電話(SKYPE):itoh1234
Mail:itoh@itoh-office.jp
◇所長プロフィール 1961年9月16日 生誕 1980年3月.名寄高等学校卒業 1986年3月.成蹊大学法学部法律学科卒業 1996年1月.行政書士試験合格 1996年5月15日.行政書士登録 東京都行政書士会 台東支部 所属
*現在に至る 行政書士登録番号 第 96083622 号 東京都行政書士会会員番号 第 3688 号◇資格取得等一覧 行政書士、測量士補、宅地建物取引主任者、
ISO14001審査員補 防火管理者(甲種)、食品衛生責任者、運行管理者(貨物)、
個人情報保護士 特別管理産業廃棄物管理責任者、環境管理士、
リスクマネージャー(CRM)、 動物取扱主任者〈東京〉、動物介護士、
愛玩動物飼養管理士(1級)、 貸金業務取扱主任者、生命保険・損害保険代理店資格
○講習会受講
知財取引業育成実務研修、
産業廃棄物処理業(特管収運・処分)許可講習 労働者派遣業派遣元責任者講習、職業紹介責任者講習、
不当要求防止責任者講習 JETRO貿易実務講座〔中級〕・〔英文契約編〕 ADR手続実施者養成講座(中級)、
調停センターケースマネージャー養成講座
○試験合格
環境社会検定(エコ検定)、世界遺産学検定〔ブロンズ級〕
自転車検定〔マスター級〕
733名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 09:46:35.39ID:B/3hUQCe 用益権設定契約作った行が、登記まで本人支援でやって、契約中の登記事項メチャクチャで、取り下げ指示ムキョクからされたみたいで、行トンズラで本人意味もわからず1ヶ月放置で、なんやかんやで本人から依頼来て取り下げだけ委任もらってやった。あとで、用益権に奥抵当つけるようだった。最後までメンドゥみろw
734名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 09:58:08.66ID:Uu6biKZQ 日本語よろしく
735名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 12:54:29.17ID:wpwP23cb めいろまなんかに見つかっちまうとはな
ちょっとかわいそ
ちょっとかわいそ
736名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 13:33:00.32ID:Xz5oeirn あからさまに年相応なのを認めないからねあの人は
まあアラフィフだと思うと自己暗示かけたいんでしょう
自分はまだイケるよってね
まあアラフィフだと思うと自己暗示かけたいんでしょう
自分はまだイケるよってね
737名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 18:32:56.14ID:uFMhV4qH 行政書士ブログ読んでると開業一年目で単月黒字化できました!みたいなのよくあるけど、そもそも行政書士はコストかからんのだからすぐ黒字にならね?
生活費込みの話してんのかあれは?
生活費込みの話してんのかあれは?
738名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 18:50:04.82ID:wpwP23cb あの島根の弁護士兼業行政書士は司法書士がもっと嫌いだとさ
あんだけ家裁について間違ったことを書いていて、司法書士に指摘されて即削除したから根に持ってるんだろうな
あんだけ家裁について間違ったことを書いていて、司法書士に指摘されて即削除したから根に持ってるんだろうな
739名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 18:53:06.44ID:GBg97F2F 求人番号 13080-48259131
事業所名 ライト・コミユニケーシヨンズ カブシキガイシヤ
ライト・コミュニケーションズ 株式会社
所在地 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
ホームページ http://www.write-com.co.jp
職種 法務事務員
仕事内容 入管ビザの資格変更、期間変更の手続き
・相談
・書類の作成
・申請(在留期間更新許可申請など)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
最寄り駅 西武池袋線 富士見台駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩
所要時間 4分
必要な免許・資格 行政書士
事業所名 ライト・コミユニケーシヨンズ カブシキガイシヤ
ライト・コミュニケーションズ 株式会社
所在地 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
ホームページ http://www.write-com.co.jp
職種 法務事務員
仕事内容 入管ビザの資格変更、期間変更の手続き
・相談
・書類の作成
・申請(在留期間更新許可申請など)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
最寄り駅 西武池袋線 富士見台駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩
所要時間 4分
必要な免許・資格 行政書士
740名無し検定1級さん
2023/06/16(金) 18:54:19.77ID:GBg97F2F 人生のターニングポイントを
良い方向に向けるために
「リタクラウド株式会社」の代表の中村です。士業法人グループとして、リタクラウド社会保険労務士法人・リタクラウド行政書士法人も運営しております。
私のキャリアとして、海外現地事業・外国籍人材紹介に長く身を置いておりました。いくつかの海外現地で事業を展開もして参りましたし、さまざまな種類のビザ取得サポートも実施し、外国籍の方々の日本での活躍の支援もして参りました。
「技術・人文知識・国際業務」「留学」「技能実習」の領域に関しては、7,000件を超える申請サポートをしております。今となれば簡単に7,000件と言えますが、それぞれドラマがあったと記憶しております。関わらせていただいた皆様の人生のターニングポイントだったと思います。
私たちは、そのターニングポイントを良い方向に向けるためにおります。「許可」という、結果にこだわることはもちろん、完全成功報酬体系をとり、一人でも多くの方々の「明るい未来を創る」サポートをしてゆきたいと考えております。
良い方向に向けるために
「リタクラウド株式会社」の代表の中村です。士業法人グループとして、リタクラウド社会保険労務士法人・リタクラウド行政書士法人も運営しております。
私のキャリアとして、海外現地事業・外国籍人材紹介に長く身を置いておりました。いくつかの海外現地で事業を展開もして参りましたし、さまざまな種類のビザ取得サポートも実施し、外国籍の方々の日本での活躍の支援もして参りました。
「技術・人文知識・国際業務」「留学」「技能実習」の領域に関しては、7,000件を超える申請サポートをしております。今となれば簡単に7,000件と言えますが、それぞれドラマがあったと記憶しております。関わらせていただいた皆様の人生のターニングポイントだったと思います。
私たちは、そのターニングポイントを良い方向に向けるためにおります。「許可」という、結果にこだわることはもちろん、完全成功報酬体系をとり、一人でも多くの方々の「明るい未来を創る」サポートをしてゆきたいと考えております。
742名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 00:05:27.98ID:NzHZLzDy 司法書士が嫌いなのはなんとなくわかる
体質的に合わない
体質的に合わない
744名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 19:10:49.93ID:sSn4lhfo なんでそんなセコい事すんの?
司法書士に丸投げしろよ
たかだか僅かな金でリスク背負ってアホなん?
そういう客なんかも相手にするな
司法書士に丸投げしろよ
たかだか僅かな金でリスク背負ってアホなん?
そういう客なんかも相手にするな
745名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 22:07:37.76ID:C5SUWMWQ 何言ってるかわからんかったけど
行政書士が地役権設定登記の依頼受けて
地役権図面を調査士に依頼しようとしてるのか
司法書士じゃないから本人申請装って
行政書士が地役権設定登記の依頼受けて
地役権図面を調査士に依頼しようとしてるのか
司法書士じゃないから本人申請装って
746名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 22:26:59.32ID:ONRVQ/bg 資格とってすぐ独立してまったり働いたら年収どのくらいになる?
弁護士みたいに国からの仕事とかない?
弁護士みたいに国からの仕事とかない?
747名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 22:39:53.18ID:AyR8oQb2 まったりマイペースに仕事するんだったら700万くらい
国の専門家登録や行政書士会の紹介登録すると、まぁ、それだけで月30、40万くらいにはなるんじゃない?
国の専門家登録や行政書士会の紹介登録すると、まぁ、それだけで月30、40万くらいにはなるんじゃない?
748名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 22:44:59.30ID:ONRVQ/bg おお!本当ですか!
自営で英語講師やっててもう廃業しそうなんです
それは別にいいんですけど行政書士は資格取ってからすぐ独立でもおっしゃってるやつに登録すれば20.30万くらいならいけそうですか?
自営で英語講師やっててもう廃業しそうなんです
それは別にいいんですけど行政書士は資格取ってからすぐ独立でもおっしゃってるやつに登録すれば20.30万くらいならいけそうですか?
749名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 23:13:50.71ID:Vql5OahV 行政書士専業で700万稼いでる先生は東京で50人いるかな
東京の登録者は8000人いるが
東京の登録者は8000人いるが
750名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 23:28:36.33ID:WNlb8rCb まったりで400くらいあれば御の字です
751名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 23:31:06.98ID:6X3KY63D 信じるなよw
752名無し検定1級さん
2023/06/17(土) 23:32:23.57ID:WNlb8rCb え、嘘なんですか?
やめてよもう
やめてよもう
753名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 03:45:23.91ID:Qg6OFvlw755名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 09:15:52.38ID:iBDSX1pQ 社会福祉士兼業の行政書士はなんで行政書士登録続けてるんだ?
756名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 10:12:11.28ID:NSoHQ+9J 杉井貴幸
757名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 10:48:25.74ID:BMmD7FxP 求人番号 13080-48259131
事業所名 ライト・コミユニケーシヨンズ カブシキガイシヤ
ライト・コミュニケーションズ 株式会社
所在地 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
ホームページ http://www.write-com.co.jp
職種 法務事務員
仕事内容 入管ビザの資格変更、期間変更の手続き
・相談
・書類の作成
・申請(在留期間更新許可申請など)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
最寄り駅 西武池袋線 富士見台駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩
所要時間 4分
必要な免許・資格 行政書士
事業所名 ライト・コミユニケーシヨンズ カブシキガイシヤ
ライト・コミュニケーションズ 株式会社
所在地 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
ホームページ http://www.write-com.co.jp
職種 法務事務員
仕事内容 入管ビザの資格変更、期間変更の手続き
・相談
・書類の作成
・申請(在留期間更新許可申請など)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-11-6
最寄り駅 西武池袋線 富士見台駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩
所要時間 4分
必要な免許・資格 行政書士
758名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 10:48:38.64ID:BMmD7FxP 人生のターニングポイントを
良い方向に向けるために
「リタクラウド株式会社」の代表の中村です。士業法人グループとして、リタクラウド社会保険労務士法人・リタクラウド行政書士法人も運営しております。
私のキャリアとして、海外現地事業・外国籍人材紹介に長く身を置いておりました。いくつかの海外現地で事業を展開もして参りましたし、さまざまな種類のビザ取得サポートも実施し、外国籍の方々の日本での活躍の支援もして参りました。
「技術・人文知識・国際業務」「留学」「技能実習」の領域に関しては、7,000件を超える申請サポートをしております。今となれば簡単に7,000件と言えますが、それぞれドラマがあったと記憶しております。関わらせていただいた皆様の人生のターニングポイントだったと思います。
私たちは、そのターニングポイントを良い方向に向けるためにおります。「許可」という、結果にこだわることはもちろん、完全成功報酬体系をとり、一人でも多くの方々の「明るい未来を創る」サポートをしてゆきたいと考えております。
良い方向に向けるために
「リタクラウド株式会社」の代表の中村です。士業法人グループとして、リタクラウド社会保険労務士法人・リタクラウド行政書士法人も運営しております。
私のキャリアとして、海外現地事業・外国籍人材紹介に長く身を置いておりました。いくつかの海外現地で事業を展開もして参りましたし、さまざまな種類のビザ取得サポートも実施し、外国籍の方々の日本での活躍の支援もして参りました。
「技術・人文知識・国際業務」「留学」「技能実習」の領域に関しては、7,000件を超える申請サポートをしております。今となれば簡単に7,000件と言えますが、それぞれドラマがあったと記憶しております。関わらせていただいた皆様の人生のターニングポイントだったと思います。
私たちは、そのターニングポイントを良い方向に向けるためにおります。「許可」という、結果にこだわることはもちろん、完全成功報酬体系をとり、一人でも多くの方々の「明るい未来を創る」サポートをしてゆきたいと考えております。
759名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 11:09:24.75ID:sCyUTPYc 農地転用・開発許可って行政書士の業務分野としては難しい部類に入るのですか?
760名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 11:17:48.81ID:jYHnOzKs 事例が豊富にある業務分野なので難しい部類に入らないです。
参考書籍だらけですし、連合会のオンデマンド研修や単位会の専門研修も豊富です。
参考書籍だらけですし、連合会のオンデマンド研修や単位会の専門研修も豊富です。
761名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 11:21:58.68ID:BMmD7FxP おすすめ
三丸行政書士法務事務所
墨田区江東橋4-31-7 東栄ビル2F
行政書士 吉沢 信
03-6327-4022
080-4726-9966
【運営会社】
三丸商事株式会社
東京都知事(1)第106076号
墨田区江東橋4-31-7 東栄ビル2F
代表取締役 吉沢 信
三丸行政書士法務事務所
墨田区江東橋4-31-7 東栄ビル2F
行政書士 吉沢 信
03-6327-4022
080-4726-9966
【運営会社】
三丸商事株式会社
東京都知事(1)第106076号
墨田区江東橋4-31-7 東栄ビル2F
代表取締役 吉沢 信
762名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 11:26:40.96ID:BMmD7FxP 705 名無し検定1級さん [s] 2023/06/14(水) 01:05:01.32 ID:6vuOshFE
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
763名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 11:28:06.45ID:BMmD7FxP 行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
行政書士 太田 基志
【運営会社】
STコンサルティング株式会社
東京都豊島区東池袋1-46-13
ホリグチビル203号室
代表 福山 絵美
080-3006-4835
https://stconsulting.jbplt.jp
764名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 11:55:56.43ID:NSoHQ+9J あるラーメン店での出来事
ある中国人は中国のある大学の日本語学科出身だ。この人を含め、同級生はみんな日本が好きで、日本語が堪能な人が多い。
コロナ禍前の2019年、「数年ぶりの同級会は東京で開催しよう」という話になり、中国各地や日本、欧米に散らばって働いている仲間が、東京都内の飲食店に集合した。
そこで、みんなの口をついて出たのが、日本のサービスに関する残念なエピソードの数々だったという。
その人が、その場で飛び出した話を教えてくれた。
「ある友人はラーメン店のカウンターにうっかり財布を置き忘れてしまったそうです。店を出てすぐに気づき、引き返したそうですが、店員は『知りません』と……。短い時間だったので不審に思い、監視カメラを確認してもらったら、店員が盗んでいたことがわかったそうです。
財布は返してもらいましたが、日本といえば、安心、安全。『落とした財布が必ず戻ってくる国』『正直者の国』というイメージが強かっただけに、その友人はとてもショックを受けていました」
信じられない話だが、その場に複数の仲間もいて、目撃したそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20230618-00354303
日本は今も安心、安全な国? 中国人観光客が東京の飲食店で目にした「信じられない」光景
ある中国人は中国のある大学の日本語学科出身だ。この人を含め、同級生はみんな日本が好きで、日本語が堪能な人が多い。
コロナ禍前の2019年、「数年ぶりの同級会は東京で開催しよう」という話になり、中国各地や日本、欧米に散らばって働いている仲間が、東京都内の飲食店に集合した。
そこで、みんなの口をついて出たのが、日本のサービスに関する残念なエピソードの数々だったという。
その人が、その場で飛び出した話を教えてくれた。
「ある友人はラーメン店のカウンターにうっかり財布を置き忘れてしまったそうです。店を出てすぐに気づき、引き返したそうですが、店員は『知りません』と……。短い時間だったので不審に思い、監視カメラを確認してもらったら、店員が盗んでいたことがわかったそうです。
財布は返してもらいましたが、日本といえば、安心、安全。『落とした財布が必ず戻ってくる国』『正直者の国』というイメージが強かっただけに、その友人はとてもショックを受けていました」
信じられない話だが、その場に複数の仲間もいて、目撃したそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakajimakei/20230618-00354303
日本は今も安心、安全な国? 中国人観光客が東京の飲食店で目にした「信じられない」光景
766名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:03:24.40ID:Ck0Qi8Dk すいません、繰り返しなのですが合格後すぐ独立した場合仕事はありますか?
行政からとか行政書士会登録してそこからの紹介だけとかでもある程度の収入にはなるでしょうか?
とにかくお金がなくてピンチです!
行政からとか行政書士会登録してそこからの紹介だけとかでもある程度の収入にはなるでしょうか?
とにかくお金がなくてピンチです!
767名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:11:13.35ID:X0Kaobg0 行政書士会からの紹介なんてないぞ。
ただ仕事は腐るほどある。
他士業の管轄のものを除いて、役所への申請手続きや書類作成手続きすべてが行政書士の仕事になるんだから。
まあもう1~2年前のコロナ真っ只中に開業した方が楽だったけどね。
その辺の年寄りがやってる商店街のお店に声かけて回るだけで、楽で稼げる給付金業務があちこち転がってたから。
ただ仕事は腐るほどある。
他士業の管轄のものを除いて、役所への申請手続きや書類作成手続きすべてが行政書士の仕事になるんだから。
まあもう1~2年前のコロナ真っ只中に開業した方が楽だったけどね。
その辺の年寄りがやってる商店街のお店に声かけて回るだけで、楽で稼げる給付金業務があちこち転がってたから。
768名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:21:57.92ID:NSoHQ+9J 杉井貴幸
769名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:24:44.93ID:FfSyynQQ いきなり開業して食える様になるのは前職に繋がりがある先生
例えば新人なら医療法人の望月先生
ベテなら医薬品の小平先生
田舎は分からんけど東京で専業行政書士が実務やった事ないのに
訳もわからず営業かけたりしたら塩撒かれて自分がツラい思いをするだけ
ホームページで集客しても仕事を完了出来なくて廃業に追い込まれる(実例無数にある)
英語の個人塾やってた人間がいきなり行政書士開業したって絶望的だよ
どうしても士業を生業にしたいのなら行政書士事務所か会計事務所か司法書士事務所で修行するしかないよ
例えば新人なら医療法人の望月先生
ベテなら医薬品の小平先生
田舎は分からんけど東京で専業行政書士が実務やった事ないのに
訳もわからず営業かけたりしたら塩撒かれて自分がツラい思いをするだけ
ホームページで集客しても仕事を完了出来なくて廃業に追い込まれる(実例無数にある)
英語の個人塾やってた人間がいきなり行政書士開業したって絶望的だよ
どうしても士業を生業にしたいのなら行政書士事務所か会計事務所か司法書士事務所で修行するしかないよ
770名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:31:40.34ID:NSoHQ+9J 杉井貴幸
771名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:31:50.56ID:FfSyynQQ 地方は分からんけど都内だと行政書士の数はコンビニより多いんだから
前職に繋がりがあって事務処理モンスターでないと専業行政書士が食えるわけない
ちなみに行政書士の市場規模は司法書士の4分の1で登録者数は司法書士の2.5倍らしいから
行政書士は司法書士の10倍厳しい過当競争に晒される事になる
前職に繋がりがあって事務処理モンスターでないと専業行政書士が食えるわけない
ちなみに行政書士の市場規模は司法書士の4分の1で登録者数は司法書士の2.5倍らしいから
行政書士は司法書士の10倍厳しい過当競争に晒される事になる
772名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 19:32:55.86ID:YA0azMKz774名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 20:33:20.75ID:mF/x1gMH ありがとうございます!
相当厳しそうですね、助かります!
相当厳しそうですね、助かります!
775名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 20:39:31.59ID:NSoHQ+9J 杉井貴幸
776名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 22:22:37.86ID:CCYeUNFO777名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 23:15:29.90ID:ehMXE7Ax ここだけの話登録して間もない奴は「本職」と言いたがる
778名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 23:25:14.66ID:NSoHQ+9J 杉井貴幸
779名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 23:27:52.13ID:xV1b8MSK >>766
お客さん側も、会の側も、実務知らない新人にわざわざ仕事まわすメリットってないからねえ
「ラーメン屋オープンしました!ラーメンの作り方はこれから勉強します!」って店には、お客さんもなかなか入れないよね
知人はご祝儀で食べにきてくれるかもしんないけど
「ラーメン屋経験ありでラーメン屋開業」とか「そば屋のノウハウ活かしてラーメンの作り方はオープン」とかの経験を生かせるならともかく、そうじゃないならなかなかお客さんはこない
みんなくろうしてるよ
ようやく仕事が来たら来たで、わからないことだらけでストレスマッハだし
しばらくはどこかでバイトしながら、ってのが現実的じゃないかな
お客さん側も、会の側も、実務知らない新人にわざわざ仕事まわすメリットってないからねえ
「ラーメン屋オープンしました!ラーメンの作り方はこれから勉強します!」って店には、お客さんもなかなか入れないよね
知人はご祝儀で食べにきてくれるかもしんないけど
「ラーメン屋経験ありでラーメン屋開業」とか「そば屋のノウハウ活かしてラーメンの作り方はオープン」とかの経験を生かせるならともかく、そうじゃないならなかなかお客さんはこない
みんなくろうしてるよ
ようやく仕事が来たら来たで、わからないことだらけでストレスマッハだし
しばらくはどこかでバイトしながら、ってのが現実的じゃないかな
781名無し検定1級さん
2023/06/18(日) 23:38:25.96ID:KLc8E2hu782名無しさん
2023/06/19(月) 00:06:43.12ID:n195Ng1H 電子計算機損壊等業務妨害罪
783名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 12:32:45.72ID:7tQelPYl 成田市・ハグにキス、お尻もんであげる…女児わいせつ市議は“子どもから人気バツグン” 裏切りの本性
6/19(月) 6:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bcbd8d5396e2930f118e0ba6f5d4d59bf08273
あかんなあ
6/19(月) 6:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bcbd8d5396e2930f118e0ba6f5d4d59bf08273
あかんなあ
784名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 13:44:58.93ID:H2hZA0zx 大石聖子先生からの熱いメッセージ
今まで十人以上の人を雇ってきたけど。
最初からさくさくと仕事をしてくれたのは「2級建築士」の人だけだった。
ご家族の事情でフルタイムは働けないから~ってことでウチでアルバイトをしてくださることになっただけで。
ウチなんかにはもったいない方だった。
ほとんどの人は、最初はただのエクセル入力もおぼつかない。それが普通なんだろうな。
本当に資格に合格して開業したからって手引き読み込んでバリバリ書類作成できる人は一握りだと思う。
今まで十人以上の人を雇ってきたけど。
最初からさくさくと仕事をしてくれたのは「2級建築士」の人だけだった。
ご家族の事情でフルタイムは働けないから~ってことでウチでアルバイトをしてくださることになっただけで。
ウチなんかにはもったいない方だった。
ほとんどの人は、最初はただのエクセル入力もおぼつかない。それが普通なんだろうな。
本当に資格に合格して開業したからって手引き読み込んでバリバリ書類作成できる人は一握りだと思う。
785名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 14:45:55.80ID:fj0X22ys786名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 14:46:13.11ID:fj0X22ys787名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 15:09:34.80ID:ejoBzYL2 テスト
788名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 21:16:10.28ID:Z2adD1AJ 杉井貴幸
789名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 22:39:37.27ID:fj0X22ys ズバリ!!的中!!(号泣)
https://yomi.tokyo/agate/yuzuru/lic/1270739393/201
ズバリ!!的中!!(号泣)
https://yomi.tokyo/agate/ikura2chsc/lic/1404915666/203
https://yomi.tokyo/agate/yuzuru/lic/1270739393/201
ズバリ!!的中!!(号泣)
https://yomi.tokyo/agate/ikura2chsc/lic/1404915666/203
790名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 22:52:09.29ID:uLh3hh1P791名無し検定1級さん
2023/06/19(月) 23:00:33.52ID:Z2adD1AJ 杉井貴幸
792名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 13:17:56.96ID:k0Lw/SsG これから行政書士登録しようと思ってます。
仕事はそれなりに取れると思うのですが実務は未経験でもなんとかなるものですか?
いま別の事業で既に独立してて結構回ってるので経済的にも人脈的にも余裕はある状態であり、顧客の中に許認可案件もありそうなのもあってなんとなく登録してみようかなぐらいなんですが。
あと、行政書士フックに本業の方も仕事取れればいいなと。
仕事はそれなりに取れると思うのですが実務は未経験でもなんとかなるものですか?
いま別の事業で既に独立してて結構回ってるので経済的にも人脈的にも余裕はある状態であり、顧客の中に許認可案件もありそうなのもあってなんとなく登録してみようかなぐらいなんですが。
あと、行政書士フックに本業の方も仕事取れればいいなと。
793名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 13:25:47.71ID:J0g9oENE 登録すればいくらでもオンデマンド研修の講義が拝聴できるから、実務はこれで十分
仕事を取ってくるほうが面倒
仕事を取ってくるほうが面倒
794名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 13:57:29.41ID:k0Lw/SsG796名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 14:31:25.28ID:dcDErJsS798名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 14:52:19.33ID:7vcUK+tu なんのための行政書士会の研修なんだよw
大枠はそれで学んで、後は実務でやりながら分からないところは役所や関係者に聞きながら覚えていけばいい
プライド高くて役所に聞くことが恥だ、と思う奴がこういうヒヨコ刈りセミナーに金払うのか?
答えは、ヒヨコ刈りセミナーではなく役所だから
大枠はそれで学んで、後は実務でやりながら分からないところは役所や関係者に聞きながら覚えていけばいい
プライド高くて役所に聞くことが恥だ、と思う奴がこういうヒヨコ刈りセミナーに金払うのか?
答えは、ヒヨコ刈りセミナーではなく役所だから
799名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 14:59:02.16ID:J0g9oENE 各都道府県によって手続が違うんだから、連合会のオンデンマンド研修を受けて概要掴んだら、
自分の入会した単位会の研修を受ければいいだけだもんな
都道府県庁担当者が研修講師の研修もあるし
手引き読むのは当然として、あとは役所と直接折衝して「代理人」としてやり取りするだけ
行政書士の学校なんか47都道府県や各市町村の手続網羅しているわけじゃないから、
そんなもんに金払う意味が分からん
概要だけならオンデマンド研修の受講で十分すぎる
仕事を取ってくるほうが大変だよ
自分の入会した単位会の研修を受ければいいだけだもんな
都道府県庁担当者が研修講師の研修もあるし
手引き読むのは当然として、あとは役所と直接折衝して「代理人」としてやり取りするだけ
行政書士の学校なんか47都道府県や各市町村の手続網羅しているわけじゃないから、
そんなもんに金払う意味が分からん
概要だけならオンデマンド研修の受講で十分すぎる
仕事を取ってくるほうが大変だよ
801名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 15:28:23.43ID:fmnBqo0H 仕事の取り方なんて千差万別だろ
地域によっても取り扱う種類によっても
個人相手か法人相手かによっても
そもそもノウハウを得たところで、自分にあった方法を実践しなければ意味がない
ヒヨコ刈りセミナー行くやつは実行力がない
地域によっても取り扱う種類によっても
個人相手か法人相手かによっても
そもそもノウハウを得たところで、自分にあった方法を実践しなければ意味がない
ヒヨコ刈りセミナー行くやつは実行力がない
802名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 16:07:12.02ID:8iWY0pmJ 民間のじゃくて資格登録したら行政書士会のオンデマンド研修受けられるんですね。
単位会ごとでも研修があるような記載ですが、どの単位会に所属するかでも研修の充実度違ったりするもんですか?
単位会ごとでも研修があるような記載ですが、どの単位会に所属するかでも研修の充実度違ったりするもんですか?
803名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 16:14:02.73ID:UZIT5VGj 仕事が…ない…
804名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 21:47:46.76ID:2OeRQDN5 ほんとやばい
805名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 22:08:21.87ID:y9T5/bkH 煽るわけじゃないけど、仕事がない、の意味が本当に分からない
もちろん、開業直後から直ぐに仕事が来るわけではないけど、ホームページ、チラシ、看板、DM、広告、同業異業種挨拶、営業、紹介等々、色々とチャネルを増やせば時間の経過と共に仕事の依頼って来るよね?
もちろん、開業直後から直ぐに仕事が来るわけではないけど、ホームページ、チラシ、看板、DM、広告、同業異業種挨拶、営業、紹介等々、色々とチャネルを増やせば時間の経過と共に仕事の依頼って来るよね?
806名無し検定1級さん
2023/06/20(火) 22:16:58.60ID:ULJGwhb2 杉井貴幸
807名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 05:53:03.61ID:iLZgZnEA >>805
仕事がないっていう人には申し訳ないけど本当にそう思う
いくらでも世の中には仕事が有るのにそれを拾えてないだけ
安い仕事だから面倒な仕事だから自信がないから断るって自ら仕事を捨てている気がする
仕事がないっていう人には申し訳ないけど本当にそう思う
いくらでも世の中には仕事が有るのにそれを拾えてないだけ
安い仕事だから面倒な仕事だから自信がないから断るって自ら仕事を捨てている気がする
808名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 06:44:16.49ID:2jIkzLEx 安い単価のお仕事まで雑食で拾い集めてたら1200万なんかいくわけないじゃん
行政書士専業ワンオペの雑食で1200万たら過労死必至の生地獄だよ
5ちゃん自演なんかやってる暇ねーわ
皆んな黙ってるけど、わかっていて黙っているだけだぞw
行政書士専業ワンオペの雑食で1200万たら過労死必至の生地獄だよ
5ちゃん自演なんかやってる暇ねーわ
皆んな黙ってるけど、わかっていて黙っているだけだぞw
809名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 06:57:09.70ID:xT3uhEg5 随分昔だが、同期で登録された方
1年間仕事ゼロで廃業した
色々とアドバイスしても、金かけても意味がなかったら~、営業は緊張するから嫌だとか、確実に仕事を得られるならお金をかける、等々終始やらない言い訳ばかり
この方だけではないけど、廃業する人は営業しない、金を営業に投資することができない
これは共通している
自分はTwitter界隈で自慢する程、1年目から稼げなかったが、それでも不器用なりに必死のパッチでホームページ更新しまくったり、ちょっとでも何かがあれば飛んでいって相談受けてみたり、異業種交流会等々参加したり、広告出してみたり、まぁ空振り三振に終わった事も多かったけれど何かしら動いたら1年目は300万の売上にはなった
で、2年目は500万、3年目は700万、、、
まぁ10年超えて今では、新規に営業をかけなくてもリピーターや紹介で仕事が回るようになった
そうなれば、新規参入が増えようがもう関係なくなる
とにかく、100%確実な営業なんてないんだから、何かしら動け
金が無いなら知恵を出せ
知恵がないなら汗をかけ
1年間仕事ゼロで廃業した
色々とアドバイスしても、金かけても意味がなかったら~、営業は緊張するから嫌だとか、確実に仕事を得られるならお金をかける、等々終始やらない言い訳ばかり
この方だけではないけど、廃業する人は営業しない、金を営業に投資することができない
これは共通している
自分はTwitter界隈で自慢する程、1年目から稼げなかったが、それでも不器用なりに必死のパッチでホームページ更新しまくったり、ちょっとでも何かがあれば飛んでいって相談受けてみたり、異業種交流会等々参加したり、広告出してみたり、まぁ空振り三振に終わった事も多かったけれど何かしら動いたら1年目は300万の売上にはなった
で、2年目は500万、3年目は700万、、、
まぁ10年超えて今では、新規に営業をかけなくてもリピーターや紹介で仕事が回るようになった
そうなれば、新規参入が増えようがもう関係なくなる
とにかく、100%確実な営業なんてないんだから、何かしら動け
金が無いなら知恵を出せ
知恵がないなら汗をかけ
810名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 07:29:35.64ID:rSNmGuAI 自分が稼げないから他人も稼げないと思い込まないと精神が保てない
かわいそうに
かわいそうに
811名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 08:56:45.69ID:wTQasaMB キックバックOKにしてるから上前撥ねるブローカーが跋扈する訳で。
自分がやる時にはOKでブローカーに上前撥ねられた時だけブー垂れてたら世話ねーわw
自分がやる時にはOKでブローカーに上前撥ねられた時だけブー垂れてたら世話ねーわw
812名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 10:14:56.55ID:iLZgZnEA >>808
まあ信じないなら信じないでいいけどさ
在留1万とか建設3万とか異常なダンピングしてるような事務所は1200なんて絶対に無理
それなりの単価を貰わないとね
でそれを払ってくれるお客さんがいてこそ成り立つ数値だから
要するに顧客満足度が高くないと無理
まあ信じないなら信じないでいいけどさ
在留1万とか建設3万とか異常なダンピングしてるような事務所は1200なんて絶対に無理
それなりの単価を貰わないとね
でそれを払ってくれるお客さんがいてこそ成り立つ数値だから
要するに顧客満足度が高くないと無理
813名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 11:38:49.14ID:ATfgpkBk ぶっちゃけ、こんな簡単な書類作成に10万円以上金出す人の気持ちが分からん。
814名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 12:25:46.58ID:iLZgZnEA815名無し検定1級さん
2023/06/21(水) 13:15:50.87ID:ATfgpkBk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています