あー、わからんわ やっぱこれ。
唯一の未解決問題で、さっき電験合格先生の演習にあったのでこれで解決かと思ったけど解決しない。。。

図1で、真値を P=(V^2)/R としているけど、測定値Vは電流計の内部抵抗raで電圧降下する分、直流電流源Eから低下するよね?
真値P=(E^2)/R なのであって、VとEは等しくないと思うんだけど。どこを勘違いしているのか納得したいわ。

https://i.imgur.com/4VW0xGo.jpg
https://i.imgur.com/eNveRwK.jpg