X



電気通信主任技術者(伝送交換) vs ネットワークスペシャリスト 通信系で最強なのはどっち???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/18(土) 12:07:46.64ID:TsNwPrRT
難易度


どっちがどれくらい上?
2023/02/19(日) 22:53:26.44ID:A6tR1vYi
両方取れよ
2023/02/21(火) 01:01:37.06ID:+3JtGwfs
ccie
4名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:52:37.73ID:1EZ/R6pY
圧倒的に電気通史主任技術者

こちらは資格、持ってなきゃ出来ないことだらけ
あちらは試験、持ってても出来ることは変わらない
そんな違いもある
2023/03/05(日) 08:22:46.69ID:T8O6gnPT
>>4
その判断基準であれば運転免許もネットワークスペシャリストより格上ということになるが?
2023/03/05(日) 12:10:18.06ID:tUZOO/DP
>>2
正論すぎて草
2023/03/05(日) 15:19:55.80ID:4Y18BFzN
資格としては、電気通信主任技術者の方が上

試験の難易度は、(今は)ネットワークスペシャリストの方が上
2023/03/05(日) 19:48:52.07ID:T8O6gnPT
>>7
>資格としては、電気通信主任技術者の方が上

その判断基準は何?
もし業務独占の有無が判断基準になるなら、運転免許もネットワークスペシャリストより格上ということになるが?
2023/03/12(日) 22:51:13.65ID:zxQpCLYO
問題の難易度的には圧倒的にネスペが難しい
2023/03/27(月) 22:38:57.70ID:oNyQz7fU
難易度の差がありすぎる気がするが比べてもしょうがない2つ
それらに加えて線路と陸技も取れよ
2023/09/14(木) 21:40:39.58ID:biwz+kDV
(´△`) えっ?
2023/11/09(木) 21:14:25.53ID:ICk+r2Jr
第一級陸上無線技術士
電気通信主任技術者 伝送交換
電気通信主任技術者 線路
工事担任者 総合通信
ネットワークスペシャリスト

この中で最強なのは
第一級陸上無線技術士だろ

ネスペはただの名称独占資格にすぎないし
2023/11/15(水) 21:50:15.96ID:264w75nG
>>12
ネスペは名称独占資格ではない
情報処理安全確保支援士は名称独占資格だが、
それ以外の情報処理技術者試験は名称独占がない
2023/11/15(水) 21:54:07.04ID:264w75nG
>>12
あと、それらの資格について、優劣で言ったら、自分の職務経歴によるとしかいいようがない

例えば、ITエンジニアが第一級陸上無線技術士を持っていても、
会社で評価されることはなく、転職で有利になることもない

逆に、無線の人(?)がネットワークスペシャリストを持っていたとしても、
同様に評価はされない

さらに言えば、どちらの業種・職種も未経験の人がそれらの資格を取ったところで、
それらの資格を活かした転職や人事異動なんてまずない
業務独占のある資格だとしても、結局業務独占のある業務に配属することがないからな
2023/11/24(金) 11:08:52.48ID:qg2+wX2A
ごもっとも
16名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:54:05.29ID:2T9B8oQO
この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
17名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:48:32.31ID:kNV5H6lh
両方持っている者からすると
難易度、格共にネスペ
18名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:06:17.56ID:aXe0UMJK
両方持ってるけど
どっちも最強じゃない

CCIEが最強に難しかった。別格。
2024/02/15(木) 05:42:20.34ID:YIDt8fjS
>>17
>>18
でしょうね
ネスペ いつか受かってやる
CCIE 受ける気もしない
2024/02/21(水) 20:41:29.55ID:OEVZsCKD
 電通の専門データ通信はネスぺに比べて知見には乏しいと思います。
工担のデジタルの延長で電通を取ってネットワークに少し強いと思っても
ネスぺはなかなか手強いですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。