令和5年度開幕
◾実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11
青森:12-05-07-11-??-09-10-07-01-08
岩手:06-07-10-09-??-??-11-??-10-04
宮城:03-09-13-06-??-05-02-08-03-12
秋田:04-01-03-12-??-10-07-06-03-04
山形:12-??-12-09-??-07-09-11-06-10
福島:08-09-01-11-??-07-06-06-04-10
新潟:11-13-07-08-??-03-09-09-13-06
茨城:10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10
栃木:13-01-07-01-??-09-06-06-11-07
群馬:02-04-03-05-??-09-10-11-04-06
埼玉:09-10-11-02-??-08-03-01-05-01
千葉:10-11-02-03-01-04-06-13-12-13
東京:2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12
山梨:10-02-07-10-??-07-06-??-11-07
長野:11-02-01-07-02-06-09-11-13-04
岐阜:11-??-06-05-03-09-04-10-12-06
静岡:05-08-08-06-??-01-02-01-07-03
愛知:1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9-9,13
三重:03-12-10-11-??-13-08-09-02-06
富山:12-06-05-07-??-06-10-06-11-07
石川:11-06-09-07-10-06-??-06-07-10
福井:07-11-09-10-11-06-13-06-07-10
滋賀:04-06-09-05-??-04-13-04-07-06
京都:09-13-04-13-12-02-03-12-05-09
大阪:3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6-4,5
兵庫:06-05-03-01-??-08-12-02-11-08
奈良:13-07-06-??-??-09-08-03-13-06
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01-06
第二種電気工事士 筆記・実技試験46【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 23:30:11.74ID:UFNKBNGL
751名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:10:42.78ID:ngsqAjjd 7割受かるって事は3割落ちるって事だ
それも、学科試験のふるいに掛けられて残った者のうちの3割が
それも、学科試験のふるいに掛けられて残った者のうちの3割が
752名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:14:34.38ID:9lTuoH02 欠陥あったら終了だもんな
気楽に考えてたが時間も短いし何気に難しいと思うわ
気楽に考えてたが時間も短いし何気に難しいと思うわ
753名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:43:30.97ID:8KIJL6ZW >>748
電線管くらいで泣いてぶん投げてる奴は、同会場で次回も同じのが出るのを楽しみにしていてほしい
電線管くらいで泣いてぶん投げてる奴は、同会場で次回も同じのが出るのを楽しみにしていてほしい
755名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:46:29.29ID:8KIJL6ZW756名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:48:14.71ID:8nEjmZeg >>736
複線図は3分で書けよ
複線図は3分で書けよ
757名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:54:45.15ID:eNJVKTwg 複線図緊張して8分かかったなぁ
場の空気に飲まれた
残り時間5分で終わらせて見直し十分できて受かった
場の空気に飲まれた
残り時間5分で終わらせて見直し十分できて受かった
758名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 14:57:08.91ID:8KIJL6ZW759名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 15:54:39.04ID:zztl8dtV760名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 17:58:51.91ID:4pz+2yS5761名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 20:30:12.84ID:pyqnf7+D762名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 20:56:16.33ID:NrmTlXcd 「マッサージと称して上司が女性社員の足を触る」「残業が月120時間を超えるのもざら」 「レバテック」の親会社のブラックな実態を社員が告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e5e48275745b0ece9d1f41fe3c8b5097c9e26f
「岩槻社長はキャバクラが大好き。飲み会も派手なのですが、ある2次会では執行役員の一人が、若手女性社員の太ももを摩(さす)る場面に遭遇しました。また、別の飲み会ではチーム責任者が、足ツボマッサージと称して、女性社員の足を触る光景も。さらに、大勢の前で女性社員を“ブス”と罵る上司まで……」
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e5e48275745b0ece9d1f41fe3c8b5097c9e26f
「岩槻社長はキャバクラが大好き。飲み会も派手なのですが、ある2次会では執行役員の一人が、若手女性社員の太ももを摩(さす)る場面に遭遇しました。また、別の飲み会ではチーム責任者が、足ツボマッサージと称して、女性社員の足を触る光景も。さらに、大勢の前で女性社員を“ブス”と罵る上司まで……」
763名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 11:04:41.95ID:WLXdM4ZG >>758
なるほどいいアイデア
なるほどいいアイデア
764名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 15:47:19.42ID:TMCcG9Ke >>751
たかだか二種電工でも異様にプレッシャーに弱いタイプもいるから
たかだか二種電工でも異様にプレッシャーに弱いタイプもいるから
765名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 17:01:16.90ID:lNhKHDfN 筆記の時は陰キャラぽい人が多かった印象
766名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 19:07:51.29ID:qiqYC9Fx CBTの会場がチャレンジ教室で朝の10時だったから自分以外の5人は60代以降っぽい人達ばっかだったね
玄関入って真正面の壁に10月の目標一人200コマってクソデカ標語のポスターの下に担当者の名前とコマ数分のシールが貼ってあってなんか同情しちゃった
少子化なんだからノルマなんか無駄やろって思うんだがどうなんだろうな
玄関入って真正面の壁に10月の目標一人200コマってクソデカ標語のポスターの下に担当者の名前とコマ数分のシールが貼ってあってなんか同情しちゃった
少子化なんだからノルマなんか無駄やろって思うんだがどうなんだろうな
767名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 19:35:20.15ID:bAppU6ae ここは重複スレ
本スレは↓
第二種電気工事士 part63
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697074760/
とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
本スレは↓
第二種電気工事士 part63
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697074760/
とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
768名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 20:15:25.88ID:3rvurlyg 本日は3周目の10
そろそろ調子こいてケガしそうだから気を付けよっと
そろそろ調子こいてケガしそうだから気を付けよっと
769名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 20:17:06.77ID:r7A47iXo 下期は何番が出題されるだろうか。
770名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 21:00:10.65ID:QPfyTVnj771名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 21:03:55.82ID:UFhG+1A8 3周目て凄いな。ワイまだ1周目の3問目シダばかり。焦ってきた
772名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 21:26:56.53ID:WLXdM4ZG 1周13課題終えたところ
まだ40分クリアしてない
(自慢じゃないけど)
途中からガッチャン使い始めて
時間短縮できている
まだ40分クリアしてない
(自慢じゃないけど)
途中からガッチャン使い始めて
時間短縮できている
773名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 21:32:29.10ID:R4Ufn2vO 1周目の7
ボックスの穴あけに難儀したわ
ボックスの穴あけに難儀したわ
774名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 23:02:35.33ID:Iyx+rT25 本番は空いた状態で出てくる
775名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 23:15:15.24ID:WLXdM4ZG 試験会場のあちこちでペンチとかでカンカンやられたんじゃうるさくてかなわないわな
776名無し検定1級さん
2023/11/28(火) 23:18:09.54ID:oyjIIe1R 問題によるけど20分きるようになってきた
学科試験翌日から
基本1日1問たまに2問
1日たりとも休まない
単位練習は無し
複線図に特化した練習も無し
1→13まで通しを反復
受かる気がしてきた
学科試験翌日から
基本1日1問たまに2問
1日たりとも休まない
単位練習は無し
複線図に特化した練習も無し
1→13まで通しを反復
受かる気がしてきた
778名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 00:49:28.53ID:pDTw8yri >>764
二日酔い、
徹夜勤務明け、
または朝8:55に車で客先に行って急ぎの用務をこなして、スピード違反しながら激走して試験会場に滑り込む、
これらの方々は、技能試験の会場入りした時点で半分燃え尽きてますからね、1個ミスした時点でハイまた来年〜!になる電工国家試験に臨む精神状態ではなくなっております
二日酔い、
徹夜勤務明け、
または朝8:55に車で客先に行って急ぎの用務をこなして、スピード違反しながら激走して試験会場に滑り込む、
これらの方々は、技能試験の会場入りした時点で半分燃え尽きてますからね、1個ミスした時点でハイまた来年〜!になる電工国家試験に臨む精神状態ではなくなっております
780名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 00:53:22.30ID:pDTw8yri >>770
現場では回転工具を使うときには必ず素手なので、練習でも素手で良いんじゃない?
慣れない手袋だと、端子ネジとかリンスリを上手くつかめず床に落としそう…
リンスリに4本ブッ込む時には手袋あった方が滑り止めになるけど〜
現場では回転工具を使うときには必ず素手なので、練習でも素手で良いんじゃない?
慣れない手袋だと、端子ネジとかリンスリを上手くつかめず床に落としそう…
リンスリに4本ブッ込む時には手袋あった方が滑り止めになるけど〜
781名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 00:55:48.03ID:pDTw8yri >>771
輪作りとリンスリ4本だけ繰り返し練習しなよ
その2つを連続して240秒以内で出来るようになったら、
次は金属管と金属ボックスの組み立てとバラシを延々と繰り返して60秒以内に組んでバラせるようになろう
輪作りとリンスリ4本だけ繰り返し練習しなよ
その2つを連続して240秒以内で出来るようになったら、
次は金属管と金属ボックスの組み立てとバラシを延々と繰り返して60秒以内に組んでバラせるようになろう
782名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 01:00:58.42ID:pDTw8yri >>776
スマホで自分の手元をビデオ録画して、やたら手間取ってる箇所、知らないうちに夢中になって時間食ってるところ、を洗い出そう
過度な美しさは追求しない!!
器具のところを90度に持ち上げるのもマジで適当でよい!
剥きすぎ、剥き足りない、はみ出し、などは厳密に見るが、美しさを見ているわけでは全くない!!
スマホで自分の手元をビデオ録画して、やたら手間取ってる箇所、知らないうちに夢中になって時間食ってるところ、を洗い出そう
過度な美しさは追求しない!!
器具のところを90度に持ち上げるのもマジで適当でよい!
剥きすぎ、剥き足りない、はみ出し、などは厳密に見るが、美しさを見ているわけでは全くない!!
783名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 01:15:43.12ID:pkJQGe8b >>776
連用枠内のスイッチ配線やワタリ処理(同時点滅、常時点滅)を部分的におさらいするのも時間短縮に効果があるよ。
連用枠内のスイッチ配線やワタリ処理(同時点滅、常時点滅)を部分的におさらいするのも時間短縮に効果があるよ。
785名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 06:33:46.24ID:pkJQGe8b 常時点灯か!
787名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 09:27:11.16ID:+lJZiIJ0 規制されたんだか入院してたんだか知らんが
2月末から2ヶ月以上も沈黙してて
一人で自演してるだけだってバレてるのに
未練たらしく復活して必至にage連投で自演再開w
2月末から2ヶ月以上も沈黙してて
一人で自演してるだけだってバレてるのに
未練たらしく復活して必至にage連投で自演再開w
788名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 09:49:21.02ID:fU88QaLS789名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 10:51:47.01ID:bQtDZu8P ランプレセクタプルや露出型コンセントは蓋がしまらなかったら欠陥というが
蓋は支給されないので
蓋をみずから合格ゲージのごとく持ち込んだら不正行為になるのだろうか
蓋は支給されないので
蓋をみずから合格ゲージのごとく持ち込んだら不正行為になるのだろうか
790名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 11:49:40.01ID:G3q+DWKf >>789
そんな面倒なことしなくてもランプレはシースを剥いて絶縁電線を20㎜残す。
露出コンセントは絶縁電線部分を10㎜残す。
引っかけは絶縁電線部分を5㎜残す。
ということを徹底練習して体で覚えれば欠陥扱いにならないし作業の時間短縮にもなるよ。
心線を何㎜残すかはそれぞれ自分に合った長さを確保すればいいと思う。
そんな面倒なことしなくてもランプレはシースを剥いて絶縁電線を20㎜残す。
露出コンセントは絶縁電線部分を10㎜残す。
引っかけは絶縁電線部分を5㎜残す。
ということを徹底練習して体で覚えれば欠陥扱いにならないし作業の時間短縮にもなるよ。
心線を何㎜残すかはそれぞれ自分に合った長さを確保すればいいと思う。
793名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 16:24:45.34ID:WfopQTop794名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 17:27:01.34ID:PmEhjBIt あと、余計な物を持ち込むほど
ただでさえ狭い机の上がさらに狭くなるんだぜ
ただでさえ狭い机の上がさらに狭くなるんだぜ
795名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 17:50:06.39ID:fU88QaLS 山内さんや西山先生が替え玉受験してくれるわけじゃないから
最後は自分の腕を磨いて自力で完成させるしかない
最後は自分の腕を磨いて自力で完成させるしかない
797名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 21:00:17.63ID:WfopQTop そうかい
そうかい
そうかい
798名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 23:21:47.43ID:pDTw8yri799名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 23:36:36.06ID:fU88QaLS800名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 23:57:05.58ID:WfopQTop802名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 01:20:49.02ID:obeBXY+d MCCのVAストリッパ(黒)って合格ゲージつけられる使える問題ないとか情報ある方いますか?
804名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 06:52:26.07ID:Mdg/iWQ9 A or B の選択肢なのに
C の回答をもってくる人
答えなければ良いのにといつも思う
ttp://tek2465.livedoor.blog/archives/748687.html
ttps://hatch-s.seesaa.net/article/201311article_5.html
C の回答をもってくる人
答えなければ良いのにといつも思う
ttp://tek2465.livedoor.blog/archives/748687.html
ttps://hatch-s.seesaa.net/article/201311article_5.html
805名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 07:30:16.71ID:YpOl3AiD >>804
>ウォーターポンププライヤと電工ナイフはわざわざ買わなくても良かったかなと思いました。
>ウォーターポンププライヤと電工ナイフはわざわざ買わなくても良かったかなと思いました。
806名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 09:41:27.57ID:OnHlq9HD >>804
そのとおりだからずっとそう思い続けていると良い
そのとおりだからずっとそう思い続けていると良い
808名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 19:23:34.60ID:WpsGVTGp 明日からペース上げる!
809名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 20:15:40.57ID:Ny80JpTK >>807
おまえうっとうしいやつだな
おまえうっとうしいやつだな
810名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 20:56:18.27ID:SP7Rm+xo いやー。問5は難しいですね。黒の結線間違えそうだ。
811名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 21:47:26.19ID:YpOl3AiD812名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 22:33:49.90ID:wzw2RWxP813名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 22:46:54.98ID:SP7Rm+xo814名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 23:26:27.56ID:YpOl3AiD マジックでケーブルにマークするのはオンデマンド今井もやってたな>>799
良さげなやり方はありがたくマネさせていただこうぜ
良さげなやり方はありがたくマネさせていただこうぜ
815名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 00:19:32.03ID:krfdEzey ここは重複スレ
本スレは↓
第二種電気工事士 part63
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697074760/
とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
本スレは↓
第二種電気工事士 part63
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697074760/
とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
816名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 00:20:11.95ID:w+yBh+Y3 俺は結線を間違える自信満々だわ
それかわけわからなくなって時間足りなくなって終了とか今から想像できるわ
それかわけわからなくなって時間足りなくなって終了とか今から想像できるわ
817名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 00:25:05.97ID:J9j5SJpT818名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 01:24:12.75ID:w+yBh+Y3 >>817
一応かけてるが配線図も間違える自信満々だわ
一応かけてるが配線図も間違える自信満々だわ
819名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 01:33:40.35ID:KGx9qBAZ 自分が1周目でしたミスは
挽回不能の寸法ミスの切断で未完成
リングスリーブ3本まとめで欠陥(3本だと2本前1本後ろになってて後ろ1本が隙間10mm以上に気づかなかった)
NO.1でイロハのロとハの電線接続ミス(負荷側のルートは正しかったけどスイッチにつなげる電線を刺し間違えた)
挽回不能の寸法ミスの切断で未完成
リングスリーブ3本まとめで欠陥(3本だと2本前1本後ろになってて後ろ1本が隙間10mm以上に気づかなかった)
NO.1でイロハのロとハの電線接続ミス(負荷側のルートは正しかったけどスイッチにつなげる電線を刺し間違えた)
820名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 06:59:33.97ID:DACy1Rc1821名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 07:40:09.15ID:UAhpirgH 何はともあれ40分で未完成では合否判定以前の扱いだからね
822名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 09:52:17.38ID:5eO4oGsw ケーブルに書き込むなんて頭がいいね
俺も真似しよっと
俺も真似しよっと
823名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 10:20:09.18ID:DACy1Rc1 >>822
講習会で講師から教えてもらいました(汗
講習会で講師から教えてもらいました(汗
824名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 12:45:07.28ID:VyCYFM7s ガチで言ってたのか てっきり釣りで言ってるもんだとばっかり
複線図書かないならいいかもしれんが複線図書くならいらんな
複線図書かないならいいかもしれんが複線図書くならいらんな
825名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 12:45:25.09ID:VyCYFM7s ガチで言ってたのか てっきり釣りで言ってるもんだとばっかり
複線図書かないならいいかもしれんが複線図書くならいらんな
複線図書かないならいいかもしれんが複線図書くならいらんな
826名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 14:18:38.72ID:EChH1vqx ケーブルに書こうと複線図に書こうと
自分がわかればいいんだから
お好きにしたらいいさ
自分がわかればいいんだから
お好きにしたらいいさ
827名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 17:07:45.77ID:EChH1vqx >>810
西山先生も言ってたけど1番も意外に難しい
西山先生も言ってたけど1番も意外に難しい
828名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 17:55:15.65ID:YCQ8JvBj 技能試験の講習会に行く人いる?
829名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 18:02:11.27ID:w+yBh+Y3 オンデマンド今井も良さそうだな
どのやり方が良いのか迷うわ
どのやり方が良いのか迷うわ
830名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 18:06:08.59ID:TBT/vrZ1831名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 18:10:46.24ID:YCQ8JvBj832名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 18:43:41.11ID:5egwnxcJ >>830
ケーブルにはそんなに書けないよ。
試験でごちゃごちゃした結線を間違わないようにケーブルの端に頭文字をマジックで書くだけ。
課題1の連用枠のイのスイッチの線とロのスイッチと間違って繋いだら、また来年来てねってなっちゃうの嫌だもん。
ケーブルにはそんなに書けないよ。
試験でごちゃごちゃした結線を間違わないようにケーブルの端に頭文字をマジックで書くだけ。
課題1の連用枠のイのスイッチの線とロのスイッチと間違って繋いだら、また来年来てねってなっちゃうの嫌だもん。
833名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 19:02:30.56ID:YCQ8JvBj 別にそのやり方でいいんじゃないかい
834名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 21:26:10.92ID:TBT/vrZ1 >>832
100mmも剥いて捨てるシースにたったそれだけの事も書けないとかおかしいだろ!!!!!!!
100mmも剥いて捨てるシースにたったそれだけの事も書けないとかおかしいだろ!!!!!!!
835名無し検定1級さん
2023/12/01(金) 21:38:03.21ID:YCQ8JvBj 週末も残りあと3回
やるしかない
やるしかない
836名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 00:03:05.46ID:Nf5DVFDT837名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 06:08:06.71ID:1jthKJV/ >>834
確かにおかしい。捨てるシースに書けるのはあんただけ!!!!!!!!
確かにおかしい。捨てるシースに書けるのはあんただけ!!!!!!!!
838名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 06:11:57.35ID:1jthKJV/ >>836
指先のテクニックなら山内
指先のテクニックなら山内
840名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 11:29:05.61ID:MuN+pEOq 試験と実際の現場は別物
2周目4個目の課題で40分切った
最低でもあと5分は短縮したい
2周目4個目の課題で40分切った
最低でもあと5分は短縮したい
841名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 13:14:04.20ID:Q//GWsCC https://twitter.com/ds_osaka/status/1730410867060322736
こんな状況なのに下手の練習でケーブルが無駄に使われている時代
https://twitter.com/thejimwatkins
こんな状況なのに下手の練習でケーブルが無駄に使われている時代
https://twitter.com/thejimwatkins
842名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 13:23:33.73ID:1jthKJV/843名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 14:24:00.24ID:MuN+pEOq844名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 14:34:19.77ID:FqsLq0vU やっと配線図と各単位作業をそれなりにやってこなせたから1巡目1からやってみた。
動画予習とかしてたけど1時間かかったわ。握力使うし大変だな。
これペンチとかで芯線を調整した欠片とか吹っ飛ぶけど試験会場で落としたら駄目とかある?
2mmくらいの破片とか探すの無理だぞw
動画予習とかしてたけど1時間かかったわ。握力使うし大変だな。
これペンチとかで芯線を調整した欠片とか吹っ飛ぶけど試験会場で落としたら駄目とかある?
2mmくらいの破片とか探すの無理だぞw
845名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 15:01:17.97ID:1jthKJV/ >>843
長さを計っていないなら切ったり剥くのは速いよね。
リンスリは圧着する数本の絶縁被覆と心線の境目を合わせて人差し指と親指でつかんで、
親指で全体を前に折曲げてやると揃ったままズレないで入れやすくなるよ。
慣れるまでコツがいるけど頑張ってね。
長さを計っていないなら切ったり剥くのは速いよね。
リンスリは圧着する数本の絶縁被覆と心線の境目を合わせて人差し指と親指でつかんで、
親指で全体を前に折曲げてやると揃ったままズレないで入れやすくなるよ。
慣れるまでコツがいるけど頑張ってね。
846名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 15:04:01.65ID:1jthKJV/ それと絶縁被覆は長めに剥いて、出来れば心線は同じ長さに揃えた方が楽。
847名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 15:09:20.71ID:I3gzkOd6848名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 15:28:29.62ID:FqsLq0vU849名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 15:53:13.80ID:4/dnYBm3 俺は机にビニール袋つけてゴミを常に気にしてやったけど
隣のやつは全然気にしなくて終了した後に机のゴミだけ片付けて床のゴミは散らばったままそのままにして帰ってたわ
隣のやつは全然気にしなくて終了した後に机のゴミだけ片付けて床のゴミは散らばったままそのままにして帰ってたわ
850名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 16:30:09.37ID:FqsLq0vU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- マツコ番組「40代からの婚活」反響「年収300万円42歳男性、25歳宮崎あおいが理想」相談に専門家バッサリ「だから結婚できない」 [muffin★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 尿意「起きろ。」 [153490809]
- 【速報】トランプ大統領「ベトナムの書記局長と話した。彼は合意できれば関税ゼロにすると言った。私は彼に感謝した。」 [112181773]
- 【競技】お前らがeスポーツに飽きてしまった理由😶 [986198215]
- ◯ッ◯◯ッ◯
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]