X



【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/09(月) 13:24:37.42ID:gcRbbpF70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658154820/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part154
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666881278/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
905名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5b-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:53:54.35ID:1lfaWuJ1M
ランサムは多分秋でしょ
なんか午後問題一個に集約されるみたいだし😎
2023/04/16(日) 17:54:27.97ID:5sHe1i2Xd
マクロウイルスは出ると思ってたわ
2023/04/16(日) 17:54:51.07ID:IBhDke6Bd
>>904
おれも出ると思った
IPAには天の邪鬼でもいるのかね…
もしくは現行最後の騙しか
2023/04/16(日) 17:56:02.88ID:5sHe1i2Xd
午後問題、過去問平成21年まで解いたけどあまり役に立たなかったな…
2023/04/16(日) 17:57:32.25ID:IBhDke6Bd
病院のランサムっぽいのは出ると思ったり、10大脅威見た時間返せ…
910名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5b-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:58:01.61ID:1lfaWuJ1M
>>908
認証周りなんか同じような感じだった気がしたが…
911名無し検定1級さん (スプープ Sd7f-3DvJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:02:42.45ID:VoAJ7L2Md
午前IIの回答は今日公式で出るんだっけ?
2023/04/16(日) 18:05:23.97ID:V+mY0REod
突っ込みどころ多々あると思うけど晒そう

午後1
問2
設問1 トンネル
設問2
(1)ユーザ
(2)バインド
2ー3の後に1ー3で外部からのアクセスが拒否されている。3ー3も閉じている。
(3)コネクト
2ー5の後に1ー4で外部への接続が許可されている。3ー4も開いている。
(4)1365
設問3
(1)TXTレコードでは任意の文字列を入力することができるから。
(2)新たにダウンロードしたものと稼働しているものは別だから。
(3)受付サーバ

問3
設問1
(1)ア、イ、ウ
(2)送信元制限機能により、設定したIPアドレスからのアクセスだけが許可されている。
設問2
(1)イ、ウ、ア
(2)イ
設問3
(1)本社のプロキシサーバを経由からPコネクタ利用に変更する。
(2)PコネクタのIPアドレスを送信元に追加する。
(3)ア
(4)6、2
(5)4、https://△△△-a.jp/、研究開発部、許可
3、外部ストレージサービス、全従業員、禁止

奇跡起きねーかなー
2023/04/16(日) 18:06:02.32ID:5sHe1i2Xd
>>910
午後2は問1選んじゃったんだ…
914名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-OUNn)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:08:38.52ID:wKGYMIpb0
午前1、12問間違い・・・終わったか
2023/04/16(日) 18:08:39.72ID:A/IS+EvUM
午後過去問とかもう令和元年(平成31)からのだけでいいと思う
916名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fde-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:03.39ID:qg9g5JY50
先月受けたTAC模試と同じような手応え(午前1は55点、午後2は65点)だったから微妙だな〜
クラウドの構成とかCRYPTRECとか的中した問題ができたから、その分だけ上積みされて合格ラインに乗るといいんだが
2023/04/16(日) 18:12:16.71ID:IBhDke6Bd
>>912
パッシブ…
2023/04/16(日) 18:13:50.74ID:t8Fdj0UGd
アクティブじゃないのか
2023/04/16(日) 18:14:05.99ID:5sHe1i2Xd
まあまた秋に会おう…
次は午前1からだ嫌だわ…
920名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF1f-0EZx)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:45.22ID:YwSS5E1OF
これで午前1も落ちていたら、
素直にAPを受けるしかないのか・・・
921名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-WSCH)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:51.51ID:rZHm728hd
みんな靖国で会おう!!
922名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fde-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:17:15.71ID:qg9g5JY50
午後1問3のSaaS-aとストレージの新しい設定のとこ、項番3と4のどっちが順序先なのかわからなくて混乱した
2023/04/16(日) 18:19:02.61ID:0qhan9jl0
emotet周りとか全然でないね
924名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:20:39.73ID:ZK3LHGIr0
ファイルzをアップロード中に第三者がファイルzをダウンロードした。は間違い?
2023/04/16(日) 18:21:37.70ID:OiZXKd510
>>924
ダメだろ
回答になってない
2023/04/16(日) 18:29:21.62ID:MHBUGFcEd
東京電機大学の会場わかりにくすぎだろ。迷子たくさんいた。
927名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-OUNn)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:30:08.03ID:wKGYMIpb0
午前1の問30ってウだよね?アは派遣先事業主?
2023/04/16(日) 18:31:00.78ID:k5bsl8Gi0
設問1 a◯ b× c×
d◯ e◯ f◯
g◯ h◯ i◯
設問2 jイ kエ lア
設問3

"system":"4000",
"account":"11[1-9][0-9]",
"service":"オブジェクトストレージサービス",
"event":"オブジェクトの削除"

設問3 m新日記サービス
nサービスT
oサービスT
(2) p3 q8
(3) イ(誤り)
設問4
(1) エンコンード値Gを複合してもauthorisation_codeを得られないから
(2) Tサービスの認可サーバがスマホアプリから送られたハッシュ値をbase64urlエンコードした値と認可コードが一致していることを確認する。
設問5
(1)ossリポジトリ上のファイルZを変更し、更新履歴をダウンロードした。
(2)ソースコードがアップロードされるときには第三者が承認を行うよう権限管理の管理プロセスを変更する。
(3)Xトークンにより付与される権限をソースコードのダウンロード権限に限定する

採点よろしくお願いします。
929名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-9i6p)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:31:13.44ID:ebhHztWsM
>>926
わいも電大で受けたお
2501号室だった
2023/04/16(日) 18:32:08.75ID:yOGgA0PJa
個々の用語は理解できても、トータルの答えとして書けない。これは俺だけ?
2023/04/16(日) 18:34:26.78ID:QJ8B5Xao0
Xトークンが奪取された件については
「OSSリポジトリのバージョン管理機能を使用して、削除したファイルZを復元」

って書いた
2023/04/16(日) 18:35:16.52ID:OYP50Ea40
>>930
あるあるだけど
「言葉にできない=実務能力がない」だから落ちるべくして落ちる
933名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-9i6p)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:36:42.98ID:ebhHztWsM
ラララ ラララ 言葉にできない
934名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:38:39.79ID:OUdy/aGg0
小田和正かよw
2023/04/16(日) 18:39:07.94ID:4YFEZMUer
"11"[10-99]だと部分点も貰えないかな?
2023/04/16(日) 18:43:26.48ID:A/IS+EvUM
おお雨降ってきた予報あたってるやん
わいの解答も当たっててね2ヶ月待ちだけど
937名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:43:49.39ID:OUdy/aGg0
>>935
それはもらえないw
2023/04/16(日) 18:45:32.56ID:KCavsE3P0
記述は部分点ほしい
2023/04/16(日) 18:46:03.95ID:2zju/OtH0
>>935
チェッカーサイトで打ってみりゃわかるが、後ろの正規表現まちがってるからだめ
2023/04/16(日) 18:46:13.36ID:OYP50Ea40
>>935
1 or 0 or - or 9 と解釈されるから0点です
2023/04/16(日) 18:46:17.09ID:OiZXKd510
>>928
新日記
新日記
Tサービス
じゃないの?
2023/04/16(日) 18:47:32.61ID:M7wksKlF0
問題見たいのにまだ出ないな
いつも20時の午前解答出るタイミングだっけ
こんなタイミングでサイトリニューアルするとは
943名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-w9cO)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:49:11.87ID:iwNvyUtI0
>>928
5の2はossレポジトリのアップロード権限を付与しないって書いたな
2023/04/16(日) 18:49:50.95ID:4c+ngLLv0
>>941
俺もそう
945名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:50:11.59ID:ZK3LHGIr0
既に新日記サービスにログインしていて、投稿した時の動作なのでしょうか?
2023/04/16(日) 18:50:29.93ID:A/IS+EvUM
アカウント必要になろうが解答は早くならないのさー
2023/04/16(日) 18:53:25.32ID:V+mY0REod
>>917
全く浮かばなかったんで○○モードは何聞かれてもトンネルって答えるしかなかったんや。。
948名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:55:39.36ID:ZK3LHGIr0
FTPは書いてあるコネクトモードって答えた。
2023/04/16(日) 18:55:52.24ID:0qhan9jl0
とりあえず午前だけでも回答合わせしたいけどみんなどこみてんだ
950名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-AMBQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:55:52.35ID:VXEUzESqd
Xトークンが奪取されたやつ、
コピーアンドペーストしたって書いたやがww
951名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:58:51.51ID:OUdy/aGg0
>>949
いつもお前を見ているぞ😎
2023/04/16(日) 18:59:23.44ID:OiZXKd510
>>947
わろた
トンネルとトランスポートしか知らないパターンかよ
953名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:00:40.96ID:ZK3LHGIr0
前回午後2が惜しかったけど、今回午後1で無理そう。
でも前回も午後1は無理だなあ思っていたら7割取れてた。
今回どうだろ。
954名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-OUNn)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:00:56.15ID:wKGYMIpb0
m=サービスT
n=新日記サービス
o=サービスT
ちゃうの?
2023/04/16(日) 19:01:59.38ID:OiZXKd510
>>954
(( *´艸`)
956名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:03:36.23ID:ZK3LHGIr0
>>954
同じだあ。投稿時のフローだからそう思った。
957名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-9i6p)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:09:37.81ID:ebhHztWsM
転送モードと答えた俺はorz
2023/04/16(日) 19:11:13.23ID:19vSuPak0
午後1の問2、2-3に「コネクト」って書いた瞬間に某ティーダの………が頭に鳴り響いて集中力切れて終わった
2023/04/16(日) 19:13:45.44ID:i5FmH4zoM
誰が認可を与えるのか?を理解できてない人って結構いるんだな
2023/04/16(日) 19:13:56.47ID:0qhan9jl0
>>958
ワロタ
961名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:14:30.15ID:ZK3LHGIr0
今回5回目だなあ。社内SEで勉強がてら試験を受けてるけどいつか取れるだろうか。
前回の拡張子の.v忘れで終わってしまった。
今回無理だよなあ〜。
2023/04/16(日) 19:16:48.07ID:KCavsE3P0
午後1問2のlogdは思い付かなかったから、ポートスキャンの結果を記録するファイルだからみたいな事書いたわ
963名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-9i6p)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:18:33.45ID:ebhHztWsM
おまいら頭良いんだなぁ凄いよ
あとの日本はおまらいに任せるよ
じゃあな
2023/04/16(日) 19:19:23.65ID:OiZXKd510
>>962
着眼はあってるず
スキャンとかの結果しかないファイルだから見てもどうすんのって話だと思う
2023/04/16(日) 19:20:12.02ID:K1oJ2/Fb0
>>958
マルウェア「攻撃者のコマンド気持ちよすぎだろ!
966名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:20:44.22ID:ZK3LHGIr0
今、認証よりもMicrosoft365の設定で四苦八苦。
OAuthと同じ位難しく感じる。
こないだドメイン登録にDNSにTXTレコードを登録してくださいとマイクロソフトのサポートに言われて驚いた。
2023/04/16(日) 19:21:49.87ID:OiZXKd510
20時に午前は出るんだったか
2023/04/16(日) 19:24:04.54ID:0qhan9jl0
お、みんなでつくる解答速報とかいうサイト見てる限り午前とおってるっぽい
次は免除でいけそうでうれしい
969名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:24:31.75ID:pB1uRJdca
>>962
配信されるものが同一か断定できるの?
2023/04/16(日) 19:26:21.33ID:iwNvyUtI0
DNSのtxtレコードのやつ、調べてもわからん
自由に記述できる以外になんかある?
971名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:27:23.84ID:pB1uRJdca
>>970
上の方に書いてたろ。
自由に記述できるからコマンドの形作れる。
その通りじゃね?
2023/04/16(日) 19:27:56.84ID:0qhan9jl0
TXTとAの特性ってわざわざ書かれるともっと深いことだとおもって書けん買ったわ
2023/04/16(日) 19:29:23.39ID:adKgn6/N0
>>962
文章みると結局logdを別ファイルから取得してるから、logd自体が意味ないは違うと思ったけど、どうなんだろ
974名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-aIE2)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:29:30.70ID:CES47G2N0
秋は解く問題が減るにしても2時間半てのがな…
現行方式の方がいいて人もいそう
975名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-w9cO)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:31:41.19ID:iwNvyUtI0
>>971
見逃してた、ありがとうスッキリした
976名無し検定1級さん (スッププ Sd7f-hbMf)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:31:54.85ID:pU8mBRggd
>>974
午後1と2のミックス的な感じになりそうね
977名無し検定1級さん (ワッチョイ a730-LFcr)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:05.76ID:8caIVGJo0
https://www.ipa.go.jp/shiken/2023/20230416_schedule.html
978名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:24.81ID:ZK3LHGIr0
ダウンロードしたファイルは変更されている可能性があるから。
で大丈夫?
2023/04/16(日) 19:36:04.20ID:ObaNEKtX0
午後2
問2
設問1
○××
○○×
○○○
設問2
(1)ウ、ア、イ
(2)
1:{
2:"system":"3000",
3:"account":"11[1-9][0-9]",
4:"service":"オブジェクトストレージサービス",
5:"event":"オブジェクトの削除",
6:}
設問3
(1)新日記サービス、新日記サービス、サービスT
(2)3、8
(3)ウ、エ
設問4
(1)アクセストークンをPOSTで送信しているため、外部に漏れ難いから。
(2)チャレンジコードをSHA-256でハッシュしたハッシュ値をbase64urlエンコードした値が検証コードと一致することを確認する。
設問5
(1)リポジトリへアクセスすることで発行される。
(2)開発者のアップロードされたソースコードを承認する権限を取り消した。
(3)リポジトリWの権限のうち、プログラムの登録をできないものとする。

部分点で奇跡起きねーかなー
2023/04/16(日) 19:36:08.96ID:0qhan9jl0
午後1は自分の解答控える暇も無かったわ
隣のやつめっちゃ消しゴムゴシゴシ運動しててバトルしてたし
981名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-kNEX)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:36:37.42ID:zsnu8KXg0
午前の公式解答例きたね
https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/2023r05.html#haru_sc
982名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:43:55.25ID:ZK3LHGIr0
午前2
21/25でした。
983名無し検定1級さん (スップ Sd7f-FrtH)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:44:01.92ID:K05XuFfFd
午前II、ここの人と似てたのに17/25でギリギリでワロタ
危うく午後前に落ちるところだったw
2023/04/16(日) 19:44:09.38ID:EtlHibhu0
午前の回答きたね。
問題無かったけど午後が全くダメでまた不合格だ…
2023/04/16(日) 19:44:12.20ID:NVZA9NCC0
256ってSHA-256のことだったんか
やらかした
2023/04/16(日) 19:44:50.92ID:WvJFbwyJM
JSONなんて初めて書いたわ
午前2の過去問で単語しか見たこと無かったし
今回はWeb関連に偏り過ぎていたな
987名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:46:11.51ID:OUdy/aGg0
午前1は22問で突破したあああああ
ありがとおおおおおお
これで免除されるので秋がんばれます😂
988名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:48:59.79ID:ZK3LHGIr0
午前2の問8って調べたら「イ」とおもったら「エ」で合ってた。ISO27018ではなかったなんて。
2023/04/16(日) 19:49:37.49ID:QJ8B5Xao0
選択問題は分からなくて適当に選んだ解答が正解だとめちゃくちゃうれしいw
2023/04/16(日) 19:50:34.39ID:CWhzzl4h0
16問正解
ギリギリ通過っ!
2023/04/16(日) 19:52:57.60ID:19vSuPak0
午前は通ってたわ
あとは合格発表まで気絶するわおまいらまたな
992名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-9i6p)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:53:22.04ID:ebhHztWsM
AM2、20/25だった( *´꒳`*)
993名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-FqKL)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:55:46.28ID:OUdy/aGg0
あのーすみません
午前2って13問はだめ?
2023/04/16(日) 19:55:48.93ID:t8Fdj0UGd
通過している奴の書き込みしかない
午後2 14/25 だったかもw
2023/04/16(日) 19:56:08.62ID:t8Fdj0UGd
午前2の間違いだった
2023/04/16(日) 19:56:53.60ID:WvJFbwyJM
午前2は通過したかな
2023/04/16(日) 19:57:32.47ID:YIA/WEwZ0
63
90

午前Ⅰが危なかった
2023/04/16(日) 19:57:33.20ID:0qhan9jl0
つうか午後も解答例出せるだろ
調整かよ
999名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f83-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:58:21.74ID:TqaGxcCk0
>>988
なんかの講習でそんな話聞いた気がしたからエで書いてたけど昼に調べて悩んだ。
見つけた資料だと基準って書いてるのもISOの番号違うしそもそも基礎にクラウド云々が書かれてなくて
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:00:38.29ID:ZK3LHGIr0
午前2が今回簡単だったので、午後の採点は厳しいかも。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 6時間 36分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況