X



ITパスポート試験 Part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/24(土) 01:17:14.97ID:82UQNqWB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ITパスポート試験(IP) ~ あなたのIT力を証明する国家試験 ~
[ Information Technology Passport Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ip.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

■ITパスポート試験 過去問題(問題冊子・解答例)
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/questions.html

■CBT試験統計情報
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/statistics.html

関連スレ
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
ITパスポート試験 Part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650299106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 00:31:01.48ID:F7UVvkYoM
やれやれ結局逃げたのか。まあ猿だしな。

>>743
ん?ただ玩具の猿と遊んでいただけだぞ。
745名無し検定1級さん (ワッチョイ a1ce-VOvV)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:47:03.61ID:Nma2HYNS0
>>744
君は嘘を言っている。君は僕が好きだし、僕も君が好きなんだ。
2023/06/05(月) 09:38:21.43ID:OTZuY9EzM
>>742
逆に受験者が使って日本を引っ張って行くんじゃないのか ちなみに俺は英単語テスト的に覚えてるけど 

>>743
暇で他にする事がないんだろ
2023/06/05(月) 18:22:24.85ID:2V5OrmvP0
ワカヤマンみたいなもんだろ
2023/06/05(月) 19:18:30.53ID:l+cP8oGJ0
>>739
>>744
思った通り、すぐにレスが来た
いつも昼間から深夜までスレに張り付いて、Iパススレ監視業務お疲れ様です
まじで、こいつはいつ仕事してるんだろう
誰が統合失調症みたいなのかは、このスレを見返せば明白なんだよね こいつの書き込みは妄想ばかりで病的すぎる
相変わらず自分を客観視できない744なのであった
749名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e74-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:34:55.51ID:SQM4PfLk0
>>744
>>748
どっちもどっちだな
2023/06/05(月) 23:02:08.41ID:OTZuY9EzM
GPT先生に仲裁してもらったぞ。


掲示板上での批判的なコメントや人格攻撃は、コミュニケーションの品質を低下させる可能性があるため、注意が必要です。


なお、AIの生成した文章には著作権はないらしい。試験に出そうな内容だね。
2023/06/06(火) 07:00:17.16ID:alE+5Go6M
>>748
なあ、糞猿君。バッカじゃねえのwwwwww
レスがあるとお知らせしてくれるんだわ。
猿では頭が悪すぎて本当に監視なんてしているなどと思っていたのかwww
お顔真っ赤でだっせ~なこの猿www

なあ、糞猿君。
Iパスなんぞに苦労している時点で自明だから、虚勢張る必要なんてないよ。
お前が、
Iパスなんぞに苦労するアホのチンカスで、
昼休憩が分からない無職の役立たず、無能、クズで
統合失調症の文章処理能力ゼロで、会社が通じないガイジ、
なんてのは既にバレてるからな。

質問には相変わらず完全スルーで逃亡するし。
まあ、答えてしまうと余計に恥さらしして、バカなのを証明してしまうもんな。

ところで、猿を見て子供はいちいちモンキーなどと英語でいうのかね?
2023/06/06(火) 07:12:24.34ID:pT0yjcKPM
>>745
何度読んでも意味不明だ。つか誰?
ここで第三に割り込まれもなー。

俺は人間には人間様の対応をするけど、
猿には畜生の対応しかしないぞ。
畜生はただの玩具。まともに相手しても思考が猿だから、
まともな解答すらできない。

だって糞猿君だものwww
753あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/06/07(水) 20:11:10.97ID:dfpSTjik0
1から変動費率を引いたら固定費の率が残るだろうと>>691で書いたのだが、よくよく考えたらここでいう「1」とは、総費用でなく売上高のことを指すのだった
ということで、これらの数値から固定費の率を算出することは不可能だと今さら気付いたのでここに記録しておく
一方で、売上高-変動費率のことをなぜ限界利益率と呼ぶのかは引き続きよく分からないので、これは宿題にしておく
2023/06/07(水) 23:06:16.60ID:OgkaP1f10
売上高とかを求めるその辺りの計算問題は公式覚えられんから全て捨てた
2023/06/08(木) 13:53:58.40ID:pa18K0WhM
>>755
公式丸覚えしてたら問題をひねられたら対応できなくなるし、意味を理解するようにしたら良いと思うが

公式覚えてないけど、意味がわかって計算方法が何となく頭に浮かんだら、後はだいたいは小学校の算数の知識で解けるし
2023/06/09(金) 07:57:17.32ID:2qj6n060a
地味に難しいよなあ
バカにされてる資格だけど満点取れる気がしない
過去問やっても良くて9割とか
2023/06/09(金) 08:02:33.38ID:8qdHvv070
iパスを全部正解できる能力はものすごいよ
情報処理全区分持ってる人でもほぼ無理だと思うよ
私は高度区分もいくつか持ってるけど良くて800点台がいいとこ
759名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-seub)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:02:36.09ID:CFkJ5aHpd
9:30から受験し先ほど終了
画面には865?点って出てたのだが合格表示はなかった
各カテゴリーも1000点換算で800以上キープできてたし まずはひと安心
50才超えて会社の若者と一緒に受けさせられるのはキツいよ
もいいいっす
でも よく頑張った オレ
2023/06/09(金) 14:39:32.37ID:Yj/uqDwVM
>>759
おめでとう

中年の底力 おじさんは侮れない
761名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-seub)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:03:49.69ID:CFkJ5aHpd
>>760
サンクス
今夜は酒飲んでぐっすり眠るよ
2023/06/09(金) 22:46:24.97ID:O9lhrOZW0
受かったっぽいけど700点も取れずに基準ギリだったわ
聞いたこともない単語が続出してテキストも問題集もほとんど役に立たなかったわ
763名無し検定1級さん (スッップ Sd33-eA+O)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:57:45.62ID:BUIZ3dLbd
収録用語の少ない簡単な参考書を使って勉強してるとそうなるよ
詳しい参考書を使えばそうならない
2023/06/10(土) 10:00:05.33ID:RftOluWQ0
詳しい参考書ってのは例えばFOMとかなんだろうけど、凄く厚いから勉強時間も増える
一方栢木とかはそれほど詳しくないが重要な所は載ってる
時間かかるが高得点が狙える本にするか、逆に高得点は狙いにくいが短時間で済むか
の違いで、どちらもメリットデメリットがある
2023/06/10(土) 18:03:23.41ID:5wEpSyi/0
「いちばんやさしい~」はシラバス5、6で追加された用語ほぼ乗ってなかったから、あれだけで挑むと酷い事になる
2023/06/10(土) 18:15:42.29ID:P1AthCz2a
確かに「いちばんやさしい」だな。過去問解いてても全然知らない言葉が出まくりで困ったな。
2023/06/10(土) 18:19:39.80ID:MCC8fpOg0
けど1番売れてるってのはアレだな
768名無し検定1級さん (スップ Sd33-eA+O)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:13:18.44ID:W2NkoxV0d
>>764
FOMは最も詳しい本よね
いちばんやさしいとFOMの間の参考書はなんだろう
2023/06/10(土) 19:26:53.27ID:MCC8fpOg0
シラバス確認したら確かに知らないワード多いなあ
もう試験が来週だけど心配になってきた
2023/06/10(土) 20:02:16.62ID:3cKBRiFOM
いちばんやさしいは、550ページ近くあるから分厚くて十分だと思ってたんだが
2023/06/10(土) 20:27:59.35ID:Qdj5gUIm0
知り合いはキタミ式の漫画かいてあるやつにしたと言ってた
2023/06/12(月) 00:06:41.69ID:KM6DEvh50
俺はキタミ合わなかったな
進〇ゼミみたいなノリが読んでてキツい
2023/06/12(月) 01:03:17.62ID:D9YCTi7q0
これ新語結構学べて良かったわ
Kindleなら千円くらいだし
https://i.imgur.com/i8yIEpa.jpg
774名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ed-eA+O)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:19:53.14ID:Bxxo3JDx0
>>770
総ページ数は多くても1ページ当たりの情報量が薄い
いちばんやさしい → 1ページ用語5個
他の詳しめの参考書 → 1ページ用語8個
とかそんな感じ
2023/06/12(月) 09:47:46.52ID:K1iGTDD1M
>>774
なるほど でも、その分わかりやすくはあったよ

でも、新語と言われると心配になる
2023/06/12(月) 22:01:38.37ID:v47eCAaQ0
Iパスの参考書ってそんな分厚いのか
取り敢えず過去問から入って、分からない分野を参考書で埋めていくみたいな使い方もありな気がする
2023/06/14(水) 06:24:53.94ID:gNNLcHPHd
>>758
同じく8割くらいだった
舐め腐ってたら他とは毛色が違う問題が多くて面食らったな
2023/06/14(水) 22:53:47.16ID:GADD0Vs30
売上高、利益、損益分岐点売上高の3つの数字だけ分かってる状態から変動費求めろって問題出されたんだが、無理じゃね?
779名無し検定1級さん (ワッチョイ 31bb-RVya)
垢版 |
2023/06/15(木) 05:51:38.91ID:RJXsvBR70
>>776
ITパスポートは出題範囲が広いから。
全問正解で合格するのはたいへん。
2023/06/15(木) 10:26:28.85ID:QsQbUpRK0
>>779
全問正解は不可能でしょ?
781名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-fJC2)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:35:19.76ID:XK2M5R3ja
ものの本によると、100問のうち数問は次回以降の試験に使うための新しい内容を、サンプル問題として混ぜているらしい。

その意味でもパーフェクト狙いは厳しいのでは。
2023/06/15(木) 10:57:50.10ID:oSm6IMqqH
>>778
利益÷(売上−損益分岐点売上)で限界利益率
売上×(1−限界利益率)が変動費
でいいんじゃない?
知らんけど…
2023/06/15(木) 22:28:34.09ID:CjgEHSw40
問題として成り立ってる話なんだったら、
例えば変動費をx、固定費をy みたいにおいて連立方程式立てて解けるんじゃないか?
2023/06/15(木) 22:48:09.11ID:MqslKh3mM
小学校の算数や初歩数学もあやしい人がいるんだなあ。。。計算問題は概念がわかれば全てかなり簡単だと思うんだが
2023/06/15(木) 23:07:29.14ID:TWqsKamS0
算数数学出来ないアホしか受けんよ
こんな試験
理系なら恥ずかしすぎる
2023/06/16(金) 01:00:05.32ID:FShotSb20
>>782
上の式は初めて見たわ、たぶんテキストに出てこなかったと思う
このような出題もアリなのか
2023/06/16(金) 07:15:45.39ID:hF3j9Zji0
売上:3万円
利益:5千円
損益分岐点:2万円

損益分岐点から売上が1万円増えた状態で、利益は5千円増えてる。
1万円から利益を差し引いた5千円が、1万円当たりの変動費。

では売上当たりの変動費は?
→5千×(3万/1万) で、1万5千円が変動費であると分かる。

こんな考え方でええんやないか?損益0だと求められんが
2023/06/16(金) 18:20:20.52ID:8b1Eus3M0
あ〜わけわかんね
この辺の費用計算の問題は全部捨てよ
2023/06/16(金) 19:47:20.99ID:vkLU6wz+M
>>785
いやいや、そんな事もないと思うよ
為になる勉強だし、岸田首相クラスから最低賃金で働いてる人まで高校生~社会人全てが受ける価値あるでしょ

義務教育をきちんと受けてないと大人になってから苦労するんだなあと思っただけよ 5~10点ぐらい損する
2023/06/16(金) 22:23:22.65ID:SPBp9zwt0
明日受けてくる
ITパスで俺よりやりこんでるヤツいないだろ
7,500円がかかってるんだ…
https://i.imgur.com/LNBJ3X8.jpg
2023/06/17(土) 01:14:57.40ID:lwep9nwW0
>上の式は初めて見たわ、たぶんテキストに出てこなかったと思う

損益分岐点の計算問題に対応するには絶対押さえておく必要があるポイントだが
なぜがITパスポートで一番定評のある例のテキストには出てこないのよね
まあ、中学レベルの連立方程式が解ければ何とでもなるんだが、782みたいな
公式はほかのテキストには載ってるから知ってれば楽
792名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-O1wp)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:51:39.98ID:XamKw5vK0
>上の式は初めて見たわ、たぶんテキストに出てこなかったと思う

損益分岐点の計算問題に対応するには絶対押さえておく必要があるポイントだが
なぜがITパスポートで一番定評のある「高橋のいちばんやさしい」には出てこないのよね
まあ、中学レベルの連立方程式が解ければ何とでもなるんだが、782みたいな
公式はほかのテキストには載ってるから知ってれば楽
2023/06/17(土) 11:00:16.66ID:IWUkrKy1a
>>790
770だった
これ合格率5割とか嘘でしょ
危険物より点取れないわ
2023/06/17(土) 12:04:26.58ID:MxGKbvXQ0
合格率だけを見れば、ITパスポートはセキュマネや基本情報より低いもんなぁ
2023/06/17(土) 12:38:08.16ID:ju3p5/g9d
670とかで合格
問題数と文書多くて疲れた
2023/06/17(土) 13:15:32.29ID:tBNea9h7a
100問続けられる集中力って地味にキツイよな
アプリで過去問回しても100問続けてなんてやらんし
2023/06/17(土) 15:06:44.27ID:vMlQORA40
7/15初受験
今月いっぱいテキスト読み込んで来月から問題やり込む計画
ちなみにいちばんやさしいを使う
2023/06/17(土) 17:21:35.85ID:lwep9nwW0
>>793

どこのサイトかわからんけど、正答率80%切ってるから全く仕上がってないように見える。
過去問とか3回目は、ほぼ正答率100%になるでしょ。
俺は準備期間2週間半で本番925だった。非ITの50代の爺だけど。
満点は無理でも、本番で制限時間いっぱい使って見直しすれば950くらいはいってたかもしれん。
過去問道場は、過去問は5年分くらいを2周もやれば十分で、それ終わったらひたすら用語集
をシラバス6に限定せず全部やるのが高得点につながると思う。それでも2-3回ざっと見るだけでいいと思うけど。
2023/06/17(土) 17:50:26.79ID:Uh1pIfo+0
書留で送られてきたんだけど
滑稽でしかない
利権塗れなのを実感しただけ
2023/06/17(土) 17:56:09.10ID:bg78yML80
低能だからこれしか受からないのに
文句言われてもな…
だから低能なんだろうけど
2023/06/17(土) 19:32:14.60ID:+bpLOvDb0
非ITでテクノロジー部門を短期間に仕上げるのは無理だろう
表計算ならともかくプログラムだのデータベースだの
802名無し検定1級さん (ワッチョイ 8561-lwF4)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:09:26.40ID:RVaDIQUR0
簡単とか言ってテキスト読んだり過去問解いたりしなきゃならん、嘘つきばかりやん
803名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-O1wp)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:59:02.09ID:XamKw5vK0
当たり前やろがコラ
資格なめんな
2023/06/18(日) 01:37:56.37ID:EwldArmT0
一回で合格はしたけど、誰かに説明する際に簡単に取れる資格とはとても言えない
805名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e68-JBbi)
垢版 |
2023/06/18(日) 05:23:52.68ID:BgP8kBj60
今日はDX推進アドバイザー認定試験日
2023/06/18(日) 12:15:47.74ID:+6XKj0740
情報処理が大学入試に入る時代にitパスポートはさすがに
807名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-Yofe)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:49:08.97ID:+QSJJTjQa
過去問道場で60%なんだが、受かる?
試験まで後1週間
2023/06/18(日) 13:59:09.17ID:KBBMHm3d0
余裕過ぎ。
一週間前でそれなら
十分合格圏内にもってける。
809名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e68-JBbi)
垢版 |
2023/06/18(日) 15:07:06.58ID:BgP8kBj60
>>805
ITパスポートより難しかった
2023/06/18(日) 18:52:20.26ID:fzyCcwwn0
>非ITでテクノロジー部門を短期間に仕上げるのは無理

非ITでも、まともな理系なら、ITパスポートの計算問題、アルゴリズム、DB等は楽勝過ぎるだろう
まあ、理系でも早慶未満だと厳しいかもだが
811名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-Yofe)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:07:18.59ID:P/cr7HU5a
高卒で非ITです(T . T)
2023/06/18(日) 20:38:40.40ID:TqBBCyB10
>>810
Iパスだとテクノロジ以外の範囲も広いから文理で差は出ないし、それを知ってるから理系はFE, APを取りに行く訳。
それぞれ活かせる利点があるんだから、まともな理系だとか早慶未満だとか下らん事言ってんじゃないよ。
2023/06/18(日) 21:09:53.99ID:sEFB8Q040
>>805
いらねぇー
814名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
垢版 |
2023/06/18(日) 21:23:04.68ID:wACJiNKD0
工業高校生ですが925点で普通にIパス受かりましたよ。
計算問題は小中学校レベルの問題なので理系・文系以前の問題だと思います。
頭いいとか関係なく勉強したかしてないか(知ってるか知らないか)で決まる試験だと思う
2023/06/18(日) 23:10:48.91ID:G1TjbZYJM
>>798
925?!

公式の統計では900点で上位0.7%だよ

ちなみに
800点で5.9% 700点で23.5%
600点で55.6% 500点で80%

差し支えない範囲で学歴や職歴を教えてほしいです 相当有能でしょ
2023/06/18(日) 23:39:16.08ID:6e9bi2Ga0
CBTだし上振れ引いただけでは?
2023/06/19(月) 00:16:31.71ID:zX8YAV6l0
信じちゃダメ信じちゃダメw
TOEIC高得点と同じ類
818名無し検定1級さん (ワッチョイ a2a2-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:04:33.23ID:dNht2Sgd0
1ヶ月30時間で700点くらい
過去問道場だけ

会社員普通にやってたらどっかで聞いたことあったり
昇格試験でやってたりする内容が多い
819名無し検定1級さん (ワッチョイ 8561-lwF4)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:09:31.02ID:77mVnBa/0
過去問やらんで合格した奴何点取れた?
2023/06/19(月) 20:47:06.24ID:s1sAc5INp
>>751
知らせてくれるって、結果的にそのレスに速攻で反応して、朝から深夜までずっと張り付いて連投してるんだから監視してるのと同じじゃん
相変わらず言い訳が見苦しいな無職の751はw
職業Iパススレ監視員の無職の751だからまた速攻で反応してくるんだろうなw
821名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:13:48.88ID:3zhNrPSL0
>>820
それは確かに思ったけどわざわざ反応してやるなよ
2023/06/19(月) 21:17:38.94ID:UCMy5ftmM
>>820
お、糞猿君いるじゃんw
お前、無職がバレて恥さらしてんじゃねえよwwwww
2023/06/19(月) 21:26:23.15ID:UCMy5ftmM
>>820
ところで、これより簡単な試験って何?

で、子供は猿を見て、猿とは言わないんでしたっけ?w
わざわざモンキーっていうの?w

さっさと答えろや、なあ糞猿く~ん

こんな試験に苦労する猿だから、
会話すらできねえのか?w
ま、できたら就職してるわなwww
824名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:03.59ID:3zhNrPSL0
>>820
>>823
余所でやってくれ
2023/06/19(月) 21:38:17.92ID:+DdTkIJ3p
>>821
ツッコミどころ満載で、面白いんでついw
もうこれ以上ツッコんだら惨めで可哀想なんで、これで最後にするよ
>>822
言ってるそばから速攻で召喚されたw
さすが職業Iパススレ監視員だわ
こっちは2週間ぶりに書き込んでみたら、30分もたたずにすぐに反応してくるってやばいな。
もう無職を認めてるようなもんだね
これからもIパススレ監視業務頑張ってねw
2023/06/19(月) 21:39:28.70ID:UCMy5ftmM
>>824
あら、いつぞやの工業高校生君じゃないか。
機械系ならエネルギー管理士狙いなよ。
2023/06/19(月) 21:41:40.26ID:UCMy5ftmM
>>825
最後だって?さっさと就職しような。
昼休憩を知らない無職糞猿く~んwww

ところで精神疾患って遺伝するらしいね。
お前の親はどこの動物病院に隔離されているの?
2023/06/19(月) 21:45:38.91ID:UCMy5ftmM
>>825
しかし逃亡宣言とはだっせ~www
親が悲しんでるわ。
動物園の中でなwww
2023/06/19(月) 23:12:53.41ID:zQHMO5Do0
また不毛な言い争いが始まった…

それはそうと最近のIパスは難しくなってるよね
体感的にスキルレベル1.3くらいになってる気がする あくまで体感
2023/06/20(火) 07:38:20.25ID:Hg7hK3MYM
>>825
ああそうそう。
21時は業務時間外だ。
年中昼休憩の無職ではわらかないわな。
お前の家族はどこの動物園にいるの?
興味ありますねえ。
ま、無職だし子供はいないだろな。

ねえ、Iパスなんぞに苦労する虚勢張っている く そ ざ る く~んwww
2023/06/20(火) 17:35:56.70ID:XSoMqnCEr
いい加減他所でやらない?
こんな不毛な言い争い誰も見たくないわ
2023/06/20(火) 19:09:03.42ID:wcsgZnIZ0
ゴミ試験に相応しい糞スレ
2023/06/20(火) 19:35:14.65ID:tGvZ1MOfM
>>831
Iパスなんぞに苦労する玩具の猿と戯れてやってるだけだぞ。
争いですらない。

あと、複数回線がある中で、
わざわざ1つの回線で書き込んでいる意味を察してくれ。
834名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:35:32.23ID:Sq/Un63n0
約2人のコメントがなければちゃんとしたスレだよ
2023/06/20(火) 19:39:42.79ID:MOmjPXuep
平日の朝っぱらから毎日のように呑気に書き込みしてるくせに、今更、業務時間外設定はウケるw
こんなことを書いたらまた顔真っ赤にして830が30分以内に召喚されちゃうなw
2023/06/20(火) 19:58:36.20ID:007B8n5WM
>>835
あれーもう出てこないんじゃあなかったのかなあwww
お顔真っ赤で恥さらしてんじゃねえよ、
く そ ざ る く~んwww

2週間ぶりとか抜かしてたっけ?
見てたのバレバレなんだよ、糞猿www

子が猿なら親も猿。
お前の親などこの動物園に隔離されてんの?www
2023/06/20(火) 20:00:20.87ID:007B8n5WM
>>835
無職のさるう~
Iパスなんぞに苦労するして虚勢張っているなんて、親がかわいそうだろ~。

動物園から嘆いているよwww
838名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-O1wp)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:01:24.42ID:JQ/w3eh10
まあこの2人をスルーできれば平和なスレだしね
2023/06/20(火) 20:02:33.62ID:007B8n5WM
>>835
そういえば朝に書き込みなんてした記憶はほとんどないな。
30分もウケるwww

以前は10分以内などとぬかしてだだろ、頭のわっるさ~るwww
2023/06/20(火) 20:05:02.76ID:007B8n5WM
>>835
お顔真っ赤にして見てんのバレてんだよ。
さっさと出てこいよ。
なあ、
Iパスなんぞに苦労して虚勢張っている頭の悪いくそざる~

お前の親猿も同じくらいの知能なんだろうなwww
2023/06/20(火) 20:19:00.21ID:007B8n5WM
>>835
で、平日の毎朝って何の話?答えてみろよ。
ま、質問に答えると、
文章処理能力ゼロなのをまたまた証明してしまうもんなー。
親の代から猿なのはもうバレてんので、
今更恥さらししても問題ないぞ。

なあ、 く そ ざ る く~んwww
2023/06/20(火) 22:23:00.97ID:nJiioKm5p
>>839
>>830
朝に書き込みした記憶はない?
今日も当たり前のように呑気に朝っぱらから書き込んでるじゃんw無職なだけにw
さすが糖質虚言癖のプー太郎君だw
自分はたぶん830よりも何歳も若いから、将来は830のような悲惨で終わってるオッサンにならないように、反面教師にしますね
では、プー太郎君、再召喚w
2023/06/20(火) 22:36:42.86ID:007B8n5WM
>>842
文章処理能力ゼロなのをまたまた証明したなあ、くそざるく~ん
その1レス以外で答えてみろよ、無職のあほーwww

親もあほー、お前もあほー
反論してみろよ、頭が悪い糞猿く~んww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況