!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ITパスポート試験(IP) ~ あなたのIT力を証明する国家試験 ~
[ Information Technology Passport Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ip.html
情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/
■ITパスポート試験 過去問題(問題冊子・解答例)
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/questions.html
■CBT試験統計情報
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/statistics.html
関連スレ
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
ITパスポート試験 Part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650299106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ITパスポート試験 Part83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 672c-r1+N)
2022/12/24(土) 01:17:14.97ID:82UQNqWB02名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f2c-r1+N)
2022/12/24(土) 01:18:06.64ID:82UQNqWB0 ★過去スレ
【ワカヤマン】ITパスポート試験 Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1396098288/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1411124088/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1421753682/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part69
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1429886455/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part70
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439636885/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part71
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1457607798/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part72
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467037986/
ITパスポート試験 Part73
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1482394321/
ITパスポート試験 Part74
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484742264/
ITパスポート試験 Part75
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531643002/
ITパスポート試験 Part76
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556721689/
ITパスポート試験 Part77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582639218/
ITパスポート試験 Part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1600166438/
ITパスポート試験 Part79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615203966/
ITパスポート試験 Part80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627139277/
ITパスポート試験 Part81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1638970360/
ITパスポート試験 Part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650299106/
【ワカヤマン】ITパスポート試験 Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1396098288/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1411124088/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1421753682/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part69
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1429886455/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part70
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1439636885/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part71
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1457607798/
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part72
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1467037986/
ITパスポート試験 Part73
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1482394321/
ITパスポート試験 Part74
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484742264/
ITパスポート試験 Part75
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531643002/
ITパスポート試験 Part76
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556721689/
ITパスポート試験 Part77
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1582639218/
ITパスポート試験 Part78
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1600166438/
ITパスポート試験 Part79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615203966/
ITパスポート試験 Part80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627139277/
ITパスポート試験 Part81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1638970360/
ITパスポート試験 Part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650299106/
3名無し検定1級さん (ワッチョイ bbd0-peqZ)
2023/01/02(月) 01:06:46.52ID:bPwdGwhS0 ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○ <マヌケはさっさと死ね!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
システム監査技術者試験(AU)
試験日:令和4年10月9日(日)
合格発表日時:12月22日(木)正午
合格証書発送日:令和5年1月上旬※ワカヤマン以外
令和4年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/r04aki_exam.html
令和4年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20221009_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_r04a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都978名、愛知県99名、大阪府176名、岡山県20名、熊本県16名、
和歌山県7名w
令和4年度10月システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者2名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体 ⇒ 応募者7名、受験者5名、合格者2名 合格率40%
ワカヤマンが10年連続不合格でリベンジならずw
○ <マヌケはさっさと死ね!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
システム監査技術者試験(AU)
試験日:令和4年10月9日(日)
合格発表日時:12月22日(木)正午
合格証書発送日:令和5年1月上旬※ワカヤマン以外
令和4年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/r04aki_exam.html
令和4年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20221009_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_r04a.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都978名、愛知県99名、大阪府176名、岡山県20名、熊本県16名、
和歌山県7名w
令和4年度10月システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者2名、受験者1名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマンw
全体 ⇒ 応募者7名、受験者5名、合格者2名 合格率40%
ワカヤマンが10年連続不合格でリベンジならずw
4名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bb-NZBR)
2023/01/06(金) 14:14:12.85ID:RPAqSkBW05名無し検定1級さん (ワッチョイ a3eb-RFew)
2023/01/06(金) 23:35:49.92ID:m1JzohBU0 乙
6名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5d-8usZ)
2023/01/07(土) 22:58:51.09ID:V2mK3S5WM 合格が最低条件なのですが、過去問5回分くらい解けば合格可能でしょうか?
テキスト精読はやはり必要ですか?
テキスト精読はやはり必要ですか?
7名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bb-EeW/)
2023/01/08(日) 00:07:23.72ID:d/+hGlGV0 >>6
新入社員には、
参考書は下記がお勧めだよ。
一周必ず読ませてせる。
「いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集」
キタミ式とか漫画書いてある参考書は内容薄くて試験には向かない。「ITパスポートキーワード図鑑」と云うのも良い参考書だった。
これと、過去問道場で過去五年の問題で70点位だとギリギリ浮かる感じ。
新入社員には、
参考書は下記がお勧めだよ。
一周必ず読ませてせる。
「いちばんやさしいITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集」
キタミ式とか漫画書いてある参考書は内容薄くて試験には向かない。「ITパスポートキーワード図鑑」と云うのも良い参考書だった。
これと、過去問道場で過去五年の問題で70点位だとギリギリ浮かる感じ。
8名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5d-8usZ)
2023/01/08(日) 00:23:22.72ID:4TLitoDLM >>7
有難うございました!
キタミ式は普段漫画を読まない自分には合わなかったです
よくわかるマスターを迷ったのですが内容がコッテリで、、
確かに友人もご推奨の本でしたね
早めに受験予約と合格だけはしたいので精読は後回しにして過去問を進めようか考えていたところでした
有難うございました!
キタミ式は普段漫画を読まない自分には合わなかったです
よくわかるマスターを迷ったのですが内容がコッテリで、、
確かに友人もご推奨の本でしたね
早めに受験予約と合格だけはしたいので精読は後回しにして過去問を進めようか考えていたところでした
9名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bb-EeW/)
2023/01/08(日) 08:58:49.21ID:d/+hGlGV0 >>8
人によるのだろうけど、過去問やテキストの丸暗記だけだと苦しいと思う。
言い回しは違っても大丈夫な様に、
「このキーワードが出れば答えはコレだ!」って覚えると合格圏内に行き易いと思うよ。なので過去問道場でコツを覚えるのは重要だと思う。
人によるのだろうけど、過去問やテキストの丸暗記だけだと苦しいと思う。
言い回しは違っても大丈夫な様に、
「このキーワードが出れば答えはコレだ!」って覚えると合格圏内に行き易いと思うよ。なので過去問道場でコツを覚えるのは重要だと思う。
10名無し検定1級さん (ワッチョイ 01bd-drmH)
2023/01/09(月) 03:05:47.24ID:aB+dGhWi0 前スレでIT無縁のおじさんも受かるのがITパスポートって言ってたけど
基本情報も応用情報も同じじゃね?
基本情報も応用情報も同じじゃね?
11名無し検定1級さん (ワッチョイ 939a-1mSi)
2023/01/09(月) 05:53:14.75ID:rnuIOKdh0 受験者の統計情報見て言ってる?
13名無し検定1級さん (ワッチョイ 51bb-sa2P)
2023/01/09(月) 15:00:24.03ID:t+8Covcf0 過去5年分くらいの過去問道場で9割解けてたけど試験には全く出なくて600点だったよ
その時の運かもしれんが自分の場合は全く見てない問題が大量に出てきた
分からなくても消去法で答えられるやつが多かったから単語の意味をちゃんと覚えておいた方がいい
その時の運かもしれんが自分の場合は全く見てない問題が大量に出てきた
分からなくても消去法で答えられるやつが多かったから単語の意味をちゃんと覚えておいた方がいい
14名無し検定1級さん (ワッチョイ ab0d-mr8z)
2023/01/09(月) 22:21:18.27ID:NV4gevQ20 難化したかはわからんけど過去問道場で網羅できなくなったのは事実だと思うよ
初見の単語とか割と出たし
初見の単語とか割と出たし
15名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-a/Os)
2023/01/10(火) 07:11:06.43ID:0YGxJreTa 問題文や解答の単語の意味を覚えたり、
ロジックを理解するのが基本的な勉強方法だと思ってたんだけど、
問題文丸暗記とか、問題文の特定の単語と
解答の単語?だけ覚えようとする人も居るんだな
ロジックを理解するのが基本的な勉強方法だと思ってたんだけど、
問題文丸暗記とか、問題文の特定の単語と
解答の単語?だけ覚えようとする人も居るんだな
16名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-yDsH)
2023/01/10(火) 09:39:52.66ID:csbTdCgfM 意地でも過去問だけで受かることにしたい人たちは何なんだろうね
テキストで勉強しないといかんねってだけの単純な話なのにずっとこの話してる
テキストで勉強しないといかんねってだけの単純な話なのにずっとこの話してる
17名無し検定1級さん (スップ Sdb3-EeW/)
2023/01/10(火) 12:18:52.15ID:5HLAevDFd 意地でもテキストだけで受かることにしたい人たちは何なんだろうね
過去問もしないといかんねってだけの単純な話なのにずっとこの話してる
過去問もしないといかんねってだけの単純な話なのにずっとこの話してる
18名無し検定1級さん (JP 0H6b-2cFX)
2023/01/10(火) 12:23:32.66ID:cIHUw/1TH ガイジだから
ITパスポートに合格(笑)したことだけが唯一の誇りw
ITパスポートに合格(笑)したことだけが唯一の誇りw
20名無し検定1級さん (ワッチョイ 939a-1mSi)
2023/01/10(火) 19:44:29.77ID:76Icyt4X0 つーか、ITパスポートの出題形式を理解してない人がテキストいるって言ってんじゃない?
21名無し検定1級さん (ワッチョイ 01bd-+j5o)
2023/01/10(火) 20:01:56.61ID:fueUMFo00 共通テストのサンプル問題見たらITパスポートの問題と全体的に似てたわ
無駄に会話調にして雑音増やしてるけど、こんなのITパスポート大学で必修とかにすればええだけやんと思ったね
5教科7科目を6教科8科目に増やして他の科目犠牲にしてまでやることじゃねえ
その分他の科目がアホになるだけなのにな
無駄に会話調にして雑音増やしてるけど、こんなのITパスポート大学で必修とかにすればええだけやんと思ったね
5教科7科目を6教科8科目に増やして他の科目犠牲にしてまでやることじゃねえ
その分他の科目がアホになるだけなのにな
22名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bb-EeW/)
2023/01/10(火) 22:20:44.05ID:pKqzfYPt0 >>19
過去問だけでテキストいらないなんて言っている人も居なくない?
過去問だけでテキストいらないなんて言っている人も居なくない?
23名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6b-yDsH)
2023/01/10(火) 22:24:44.66ID:K9cP+kosM24名無し検定1級さん (ワッチョイ 8131-2Fyf)
2023/01/11(水) 18:39:14.37ID:ji8XvPea0 過去問だけじゃ受からないって言ってる層は問題とその答えそのまんま覚えてるような奴だろw
ちゃんと正解の解答を読んでその他の選択肢の意味も勉強したら試験で合格ラインの6割は取れる
4択だし初見の問題が出たとしても他の選択肢の意味を知ってたら絞れるようになってる
ちゃんと正解の解答を読んでその他の選択肢の意味も勉強したら試験で合格ラインの6割は取れる
4択だし初見の問題が出たとしても他の選択肢の意味を知ってたら絞れるようになってる
25名無し検定1級さん (ワッチョイ 3343-2cFX)
2023/01/11(水) 19:04:37.80ID:NumllopM0 そういう当たり前のことができない連中しか受けない
ガイジ試験
ガイジ試験
26名無し検定1級さん (ワッチョイ 61d9-yDsH)
2023/01/11(水) 20:33:46.55ID:aID3E/Yl027名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-NxaX)
2023/01/12(木) 13:33:48.53ID:QSlPRSzbM 過去問→テキスト→過去問で勉強しました
いきなりテキストは知らない単語の量が多すぎたので
いきなりテキストは知らない単語の量が多すぎたので
28名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa3-yDsH)
2023/01/12(木) 14:45:35.08ID:C2zgyjTyM29名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp4d-GG+p)
2023/01/12(木) 16:18:04.99ID:wkkv0s6jp 容量悪い、知識0からの場合、今から1ヶ月で
最低何時間ぐらい勉強したら受かりますかね?
テキストを2回繰り返し、過去問を5回分やろうかと思います。
最低何時間ぐらい勉強したら受かりますかね?
テキストを2回繰り返し、過去問を5回分やろうかと思います。
30名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa3-yDsH)
2023/01/12(木) 16:55:14.43ID:C2zgyjTyM >>29
あくまで講義基準ですけど、テキスト1週目で30~40時間。
2周目は早いでしょうから、2周合計で60時間。
過去問は解答と答え合わせ見直し兼ねて3時間弱×5回分で15時間弱。
トータル70~80時間。
プラス、暗記にどれぐらい必要かは個人差ですね。
通勤の往復などで暗記をできるなら、
平日2時間ずつ、土日で4時間ずつぐらいが目安になると思います。
あくまで講義基準ですけど、テキスト1週目で30~40時間。
2周目は早いでしょうから、2周合計で60時間。
過去問は解答と答え合わせ見直し兼ねて3時間弱×5回分で15時間弱。
トータル70~80時間。
プラス、暗記にどれぐらい必要かは個人差ですね。
通勤の往復などで暗記をできるなら、
平日2時間ずつ、土日で4時間ずつぐらいが目安になると思います。
31名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp4d-GG+p)
2023/01/12(木) 17:45:45.51ID:Qd2Yo2fnp32名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-/inG)
2023/01/13(金) 12:09:19.64ID:IHhClOira 今試験終わったけどクソ難しくてワロタww
絶対にこりゃ落ちたと思って採点したら610点、危ねぇこりゃ過去問だけだと相当厳しいね
絶対にこりゃ落ちたと思って採点したら610点、危ねぇこりゃ過去問だけだと相当厳しいね
33名無し検定1級さん (スププ Sdb3-srXW)
2023/01/13(金) 15:43:32.66ID:8D7sTjTOd34名無し検定1級さん (ワッチョイ 337b-Qk7N)
2023/01/13(金) 16:05:34.29ID:4xKyr/iZ0 ガイジだから日本語能力に問題があるんだろ
さすがこれが難しいとか言ってる
低脳iパス受験者だけはある
さすがこれが難しいとか言ってる
低脳iパス受験者だけはある
35名無し検定1級さん (ワッチョイ 5974-PQFN)
2023/01/13(金) 22:23:17.44ID:rMCbNoyy0 ___
/ ,,-、、 ゙^ー-、
,/ ,,-i i!;;├...,,__ ゙^-、
i /l=_゙三_ =_ `-、:::::/
`/-――-- 、..゙ー- ::|'
` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
_ | `` ヽ _/ チョトナニイッテッカワカラナイ
|ii.|___|、ノ___| l .|
|i_| i ‐ ` / ト、
`--―" //
/ヽ へ /
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
/ ,,-、、 ゙^ー-、
,/ ,,-i i!;;├...,,__ ゙^-、
i /l=_゙三_ =_ `-、:::::/
`/-――-- 、..゙ー- ::|'
` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
_ | `` ヽ _/ チョトナニイッテッカワカラナイ
|ii.|___|、ノ___| l .|
|i_| i ‐ ` / ト、
`--―" //
/ヽ へ /
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
36名無し検定1級さん (スップ Sdca-y26S)
2023/01/15(日) 17:20:06.63ID:Ra800uoBd テキスト買わずに過去問道場だけやって受けてきたけど知らない単語多かったよ
過去問9割取れてたけど結果は720点だった
過去問9割取れてたけど結果は720点だった
37名無し検定1級さん (ワッチョイ ca9a-SHZ5)
2023/01/15(日) 17:32:57.28ID:i9FtzpAs0 それは君の能力の問題。
38名無し検定1級さん (ワッチョイ cd18-0gs2)
2023/01/15(日) 17:35:18.64ID:bJWi0I/n0 >>29
「カヤの木先生のITパスポート教室」を2回転と
過去問2回分で先日、800点超取れました。
テキスト2回転する意欲があるのでしたら、
過去問はCBT に慣れることを目的と考え、
インプットの時間を増やす方が効果的だと思いました。
がむばって!
「カヤの木先生のITパスポート教室」を2回転と
過去問2回分で先日、800点超取れました。
テキスト2回転する意欲があるのでしたら、
過去問はCBT に慣れることを目的と考え、
インプットの時間を増やす方が効果的だと思いました。
がむばって!
39名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-JklQ)
2023/01/16(月) 00:26:03.40ID:/2er4CpLp40名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aea-m2Ex)
2023/01/18(水) 09:59:28.77ID:FvbnbxnU0 今日は合格発表ですよ〜
41名無し検定1級さん (ワッチョイ ca9a-SHZ5)
2023/01/18(水) 16:13:41.21ID:DVMFpMY+0 どこで見んの?
42名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-m2Ex)
2023/01/18(水) 20:29:41.89ID:ZjBEj+9r0 公式で見れるよ
43名無し検定1級さん (JP 0Hf2-7twD)
2023/01/20(金) 07:15:22.16ID:Bj47xc5DH すみません。
上に書いてあるITバスボートキーワード図鑑はお勧めでしょうか。
また過去問を解くのにサイトのITバスボート試験ドットコムの過去問道場を集中して解いていけば合格率高めでしょうか?噂では過去問道場から丸ごと出題されるって本当でしょうか?
キタミ式の参考書とパーフェクトラーニングの問題集だけで勉強だけじゃ受からないとおもって質問しました。
誰か有力な情報をください。
ひとり行動なので情弱で苦しいです。
上に書いてあるITバスボートキーワード図鑑はお勧めでしょうか。
また過去問を解くのにサイトのITバスボート試験ドットコムの過去問道場を集中して解いていけば合格率高めでしょうか?噂では過去問道場から丸ごと出題されるって本当でしょうか?
キタミ式の参考書とパーフェクトラーニングの問題集だけで勉強だけじゃ受からないとおもって質問しました。
誰か有力な情報をください。
ひとり行動なので情弱で苦しいです。
44名無し検定1級さん (ワッチョイ 95cf-bWHe)
2023/01/20(金) 10:36:25.95ID:WwMeBRUe0 ごめん俺ITバスボートに詳しくないんだ…
45名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-gRFH)
2023/01/20(金) 13:07:44.35ID:qkFUJ/CdM >>43
過去問道場からまるごとってことはないです。
既にキタミ式を一通りやっているなら、問題練習は過去問道場中心でいいと思います。
新傾向が心配なら新しい問題集があると安心ですが、すでにお持ちのようなので大丈夫かと思います。
ITパスポート図鑑はすみませんが見たことないので分かりません。
過去問道場からまるごとってことはないです。
既にキタミ式を一通りやっているなら、問題練習は過去問道場中心でいいと思います。
新傾向が心配なら新しい問題集があると安心ですが、すでにお持ちのようなので大丈夫かと思います。
ITパスポート図鑑はすみませんが見たことないので分かりません。
46名無し検定1級さん (ワッチョイ cd74-Copw)
2023/01/20(金) 13:09:57.16ID:lYivgwhF0 >>44
運行管理者(旅客)持ってないの?
運行管理者(旅客)持ってないの?
47名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc7-oudr)
2023/01/21(土) 00:15:46.17ID:1KXlRLngp テキスト一周終わって手応えがあって
試験3週間前にようやく過去問道場始めたのですが国語が苦手なのもあって、得点半分も取れず難しくて絶望しています。
テキストの説明よりも細かく難しく書かれているので何を説明してるのかも分からない問題が多い。
そんな状態でも過去問とテキストを繰り返し進めていけばなんとかなるでしょうか?
問題を解くコツがあれば教えていただきたいです。
試験3週間前にようやく過去問道場始めたのですが国語が苦手なのもあって、得点半分も取れず難しくて絶望しています。
テキストの説明よりも細かく難しく書かれているので何を説明してるのかも分からない問題が多い。
そんな状態でも過去問とテキストを繰り返し進めていけばなんとかなるでしょうか?
問題を解くコツがあれば教えていただきたいです。
48名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc7-oudr)
2023/01/21(土) 01:02:27.53ID:hSbZ1bI3p 追記すみません
令和四年度の最新の過去問をやって難しいと感じました。
令和三年のものはそれよりもまだ簡単でした。
やっぱり試験日によって難易度が変わるんですね。
名前や意味を言い当てる問題はまだ大丈夫ですが
適切なものを全部答える問題は混乱します。
令和四年度の最新の過去問をやって難しいと感じました。
令和三年のものはそれよりもまだ簡単でした。
やっぱり試験日によって難易度が変わるんですね。
名前や意味を言い当てる問題はまだ大丈夫ですが
適切なものを全部答える問題は混乱します。
49名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-IfUZ)
2023/01/21(土) 01:50:48.51ID:yhFGfv/bd 試験日で変わるというよりは、2022年4月以降は新しいシラバス6.0に対応した問題が出題される
大きな変更内容は高校の必修科目でもある「情報1」のプログラミング関係が追加されます
その他AIのアルゴリズム関係とかも追加
これらを対策するにはやはり新しいシラバス6.0に対応したテキストで学習する必要があります
過去問が通用しないのは過去問にはない問題が出題される傾向になってるからです
ただし他の試験と違い、年に数回の試験ではないので繰り返しトライしていれば過去に見た問題が出てくるようになり正答率が高くなるでしょう
ともかくテキストを読んで正しく理解することが大事です
大きな変更内容は高校の必修科目でもある「情報1」のプログラミング関係が追加されます
その他AIのアルゴリズム関係とかも追加
これらを対策するにはやはり新しいシラバス6.0に対応したテキストで学習する必要があります
過去問が通用しないのは過去問にはない問題が出題される傾向になってるからです
ただし他の試験と違い、年に数回の試験ではないので繰り返しトライしていれば過去に見た問題が出てくるようになり正答率が高くなるでしょう
ともかくテキストを読んで正しく理解することが大事です
50名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa7-CrmL)
2023/01/21(土) 09:03:44.45ID:lMdhclt0M >>47
ITパスポートに限らず、試験の問題文には癖があるものが多いですね
割とシンプルに、辛抱して数をこな時慣れることが一番の対策になります
この時、仮に全ての問題文や選択肢を読み終わる前に答えが分かったとしても、最期までしっかり読み込んでください
仮に選択肢アで正答が出たとしても、イ~エもちゃんと読み、その選択肢のどこがおかしいのかを確認するイメージです。
ITパスポートに限らず、試験の問題文には癖があるものが多いですね
割とシンプルに、辛抱して数をこな時慣れることが一番の対策になります
この時、仮に全ての問題文や選択肢を読み終わる前に答えが分かったとしても、最期までしっかり読み込んでください
仮に選択肢アで正答が出たとしても、イ~エもちゃんと読み、その選択肢のどこがおかしいのかを確認するイメージです。
51名無し検定1級さん (ワッチョイ c3bb-iaqS)
2023/01/21(土) 11:07:52.24ID:3sfXmk+o0 本番試験の問題文は過去問道場よりややこしかったよ
過去問9割解けてても本番600点だったからテキストでしっかり勉強した方が良い
自分はテキスト1周しかしなかったから危なかった
過去問9割解けてても本番600点だったからテキストでしっかり勉強した方が良い
自分はテキスト1周しかしなかったから危なかった
52名無し検定1級さん (ワッチョイ ff9a-/LQ3)
2023/01/21(土) 11:22:43.03ID:hR3fDSOs0 >>51
それは君の応用のきかない脳みその問題。一般化しないように。
それは君の応用のきかない脳みその問題。一般化しないように。
53名無し検定1級さん (JP 0Hff-NyjA)
2023/01/21(土) 14:37:51.11ID:sZn05GheH さすが低脳iパス受験者
54名無し検定1級さん (アウウィフ FFa7-oSkl)
2023/01/21(土) 17:06:02.24ID:wrCfCFxzF 自分が受けた頃(2018年頃)より難化してるんだろうけど、
問題文の理解が難しいと感じたことはなかった
受験勉強で出てくる問題文を読み解くぐらいの
日本語の理解力があれば苦労しないと思う
難しいと感じる人は、問題文をまずゆっくり読んで
内容を理解する練習をした方が良いんじゃないかな
問題文の理解が難しいと感じたことはなかった
受験勉強で出てくる問題文を読み解くぐらいの
日本語の理解力があれば苦労しないと思う
難しいと感じる人は、問題文をまずゆっくり読んで
内容を理解する練習をした方が良いんじゃないかな
55名無し検定1級さん (ワッチョイ 43cf-WGRp)
2023/01/21(土) 18:56:29.58ID:hMdGcyVo0 最近の過去問をやってて思うんだけど、
マネジメント分野は知識をゴリゴリ覚えるより、ロジックや常識的な感覚で考えること
を重視して勉強した方がいいね
ストラテジ分野は以前と頻出用語が変化しているので、昔の過去問はあまり意味ない
シラバスのチェックと参考書の読み込みを重視するべき
テクノロジ分野は古典的な勉強法がある程度通用する
マネジメント分野は知識をゴリゴリ覚えるより、ロジックや常識的な感覚で考えること
を重視して勉強した方がいいね
ストラテジ分野は以前と頻出用語が変化しているので、昔の過去問はあまり意味ない
シラバスのチェックと参考書の読み込みを重視するべき
テクノロジ分野は古典的な勉強法がある程度通用する
56名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ed-aZIb)
2023/01/21(土) 21:45:59.08ID:+qvwofaP0 >やっぱり試験日によって難易度が変わるんですね
CBTなので、受験者毎に試験問題のセットは異なる。
同じ時間に同じ会場で受けている隣の受験者と異なる問題のセットを解くことになる。
問題セットの難易度による不公平等がないように項目応答理論を使って採点される。
因みに、採点対象外のダミー問題8問は、項目応答理論で必要となる難易度を評価するために出題される。
採点対象外の8問は、「ITパスの試験範囲外から難問が出るので気にしなくてよい」等、書く人がいるが誤り。
それら対象外の問題は、単に難易度評価が終わっていない新作問題であり、極論すれば次回の本番テストで
出題されてもおかしくない。
>過去問9割解けてても本番600点だった
私も今日受けてきたが、過去問9割超で本番も900点は余裕で越えた
確かに本番の問題の方がやや難易度が高いと感じたが、本番で下がっても1割くらいではないだろうか?
CBTなので、受験者毎に試験問題のセットは異なる。
同じ時間に同じ会場で受けている隣の受験者と異なる問題のセットを解くことになる。
問題セットの難易度による不公平等がないように項目応答理論を使って採点される。
因みに、採点対象外のダミー問題8問は、項目応答理論で必要となる難易度を評価するために出題される。
採点対象外の8問は、「ITパスの試験範囲外から難問が出るので気にしなくてよい」等、書く人がいるが誤り。
それら対象外の問題は、単に難易度評価が終わっていない新作問題であり、極論すれば次回の本番テストで
出題されてもおかしくない。
>過去問9割解けてても本番600点だった
私も今日受けてきたが、過去問9割超で本番も900点は余裕で越えた
確かに本番の問題の方がやや難易度が高いと感じたが、本番で下がっても1割くらいではないだろうか?
57名無し検定1級さん (ワッチョイ c3bb-iaqS)
2023/01/21(土) 23:50:22.58ID:3sfXmk+o0 余裕で出来たんなら頭良いんじゃない?
自分はそんな頭良くないしテキスト1周と過去問ちょっとで20時間くらいしか勉強しなかったからギリギリだったってだけ
これから受ける人は余裕持ってテキストやった方が良いよ
自分はそんな頭良くないしテキスト1周と過去問ちょっとで20時間くらいしか勉強しなかったからギリギリだったってだけ
これから受ける人は余裕持ってテキストやった方が良いよ
58名無し検定1級さん (ワッチョイ cf0d-z89y)
2023/01/22(日) 00:56:17.95ID:GW8ag0zK0 プログラミング問題なんて捨てていいよ
1/2には絞れるだろうし運ゲーにかけ
1/2には絞れるだろうし運ゲーにかけ
59名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ed-aZIb)
2023/01/22(日) 11:48:36.37ID:PHUzexhE0 >運ゲー
項目応答理論による採点だと、マグレで正解しても得点につながらない可能性あり。
典型的には、同分野で難易度の中低の問題の正答率が低いのに、難易度の高いプログラムの問題は
正解だったりすると、マグレで正解と判定される可能性大と思う。
項目応答理論による採点だと、マグレで正解しても得点につながらない可能性あり。
典型的には、同分野で難易度の中低の問題の正答率が低いのに、難易度の高いプログラムの問題は
正解だったりすると、マグレで正解と判定される可能性大と思う。
60名無し検定1級さん (スッププ Sdff-ZP3l)
2023/01/23(月) 15:14:43.85ID:3WvX1/TEd 過去問道場1,000問解いたけど正答率66.0%くらいしかとれん…
普段人事、労務系の仕事やってるからストラテジは多少わかるけど思ったより難しい…
FE、APまでは無理そう。
普段人事、労務系の仕事やってるからストラテジは多少わかるけど思ったより難しい…
FE、APまでは無理そう。
61名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc7-WvqW)
2023/01/23(月) 22:40:07.17ID:SF9OnZKYp Iパスチャレンジしに来ました!
手元に置く参考書と問題集のオススメ教えてください
基本的に勉強は好きですがIT分野はあまり知識がありません
手元に置く参考書と問題集のオススメ教えてください
基本的に勉強は好きですがIT分野はあまり知識がありません
62名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-VyB6)
2023/01/24(火) 11:37:27.15ID:QbNtCep50 >>60
IパスでそれならマジレスFEは絶望的だから辞めといた方が良いよ
IパスでそれならマジレスFEは絶望的だから辞めといた方が良いよ
63名無し検定1級さん (ワッチョイ 03bd-oudr)
2023/01/24(火) 12:48:33.62ID:V1emQcky0 質問に答えていただいた方ありがとうございます。
みなさんがおっしゃる通りテキストの内容をしっかりと理解する意識を持ちながら、何周も繰り返して過去問や問題集の数もこなしていきたいと思います。
それでも点がとれなかったのなら能力がなかったということであきらめます
みなさんがおっしゃる通りテキストの内容をしっかりと理解する意識を持ちながら、何周も繰り返して過去問や問題集の数もこなしていきたいと思います。
それでも点がとれなかったのなら能力がなかったということであきらめます
64名無し検定1級さん (スッププ Sd1f-ZP3l)
2023/01/24(火) 20:54:33.21ID:m8+V6WB4d65名無し検定1級さん (ワッチョイ e303-lX5g)
2023/01/24(火) 23:36:02.44ID:894o2Isa0 いつの間にか12月受験の合格発表出てたね
発表までもそうだけど合格証書の発送も時間かかるんだなぁ
発表までもそうだけど合格証書の発送も時間かかるんだなぁ
66名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-IfUZ)
2023/01/25(水) 01:50:18.06ID:LI4DynWOd67名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-lX5g)
2023/01/25(水) 08:43:58.49ID:STI+cq3+d68名無し検定1級さん (ワッチョイ dbcf-qLqV)
2023/01/28(土) 22:40:14.05ID:hiGC4nXG0 高橋さんの本は、Iパスの合格率と難易度を押し上げてしまったよなぁ
69名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-6sZt)
2023/01/29(日) 00:01:44.24ID:VriOJP2La 計算は得点源
70名無し検定1級さん (オッペケ Sr3b-iA04)
2023/01/29(日) 17:04:24.04ID:deJUtfNDr 質問です。
dram とsram があって
dram を主記憶に使うけど、それじゃcpuからのアクセスが遅くなるから、
cpu はsramのキャッシュメモリにアクセスするけど、
だったら主記憶をsram にしたらいいのにって思うけど、ダメなの?
コスト面かもしれないけど、段々安くなってるんじゃないの
dram とsram があって
dram を主記憶に使うけど、それじゃcpuからのアクセスが遅くなるから、
cpu はsramのキャッシュメモリにアクセスするけど、
だったら主記憶をsram にしたらいいのにって思うけど、ダメなの?
コスト面かもしれないけど、段々安くなってるんじゃないの
71名無し検定1級さん (アウアウクー MM7b-CyDK)
2023/01/29(日) 17:23:04.43ID:B+D6ecYjM72名無し検定1級さん (オッペケ Sr3b-iA04)
2023/01/29(日) 17:54:10.54ID:deJUtfNDr73名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-29tI)
2023/01/29(日) 23:54:16.13ID:x0eJQiwm0 >>68
そうなん?
そうなん?
7468 (ワッチョイ dbcf-qLqV)
2023/01/30(月) 21:47:21.65ID:HIeFbYlm075名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a9a-ZYL4)
2023/01/31(火) 00:19:58.85ID:t+1XW+CS0 ITパスポートが難しくなってるように感じるのは、自分の知識が劣化してるから。今の当たり前に自分がついて行ってないってこと。
76名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-2ceb)
2023/01/31(火) 06:46:36.26ID:9+gO9wbfa この程度の試験では、どのテキストや問題集を使っても一緒
77名無し検定1級さん (JP 0H67-bQbc)
2023/01/31(火) 12:43:15.39ID:b9ELhX1AH こんな低レベルな試験しか受からないから
自分を正当化したいアホの言い訳だろ
自分を正当化したいアホの言い訳だろ
78名無し検定1級さん (スッップ Sdba-i805)
2023/01/31(火) 12:45:39.14ID:YwuG4pRBd これTOEICみたいに点数によって扱いを異なってもいいかもね
私は900点台を目指すぞー
私は900点台を目指すぞー
79名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bbd-VLhS)
2023/01/31(火) 22:57:04.00ID:4dLiKLli0 試験受けた方
シラバス6の単語からどのくらい問題が出たか教えてくれませんか?
シラバス6対応の参考書で勉強してますが、全ての単語は乗ってない気がします。
全部覚えることはしなくてよいですかね?
シラバス6の単語からどのくらい問題が出たか教えてくれませんか?
シラバス6対応の参考書で勉強してますが、全ての単語は乗ってない気がします。
全部覚えることはしなくてよいですかね?
8074 (ワッチョイ dbcf-qLqV)
2023/01/31(火) 23:49:19.25ID:uQ+u1jXF081名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a9a-ZYL4)
2023/02/01(水) 00:38:24.11ID:2927ZmpZ0 合格率は上昇傾向なんだよ。非ITのふつーの会社員が受けるようになって受験者数が増えてるにも関わらずだ。
簡単になってんだよ。
大体、アルゴリズムが増えて難しくなってるとか、どんだけ昔脳なんだよ。
簡単になってんだよ。
大体、アルゴリズムが増えて難しくなってるとか、どんだけ昔脳なんだよ。
82名無し検定1級さん (ワッチョイ b603-i805)
2023/02/01(水) 01:04:55.08ID:Pr4lEC/20 ITパスポートにアルゴリズム出るんだっけ?
何回か受けてるけどあまり意識したことないし、難しくなってる感覚はないなぁ
高得点取るにはちゃんと理解してないとなかなか難しいしうまくてきてる気がする
何回か受けてるけどあまり意識したことないし、難しくなってる感覚はないなぁ
高得点取るにはちゃんと理解してないとなかなか難しいしうまくてきてる気がする
83名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3b-VLhS)
2023/02/01(水) 05:29:51.20ID:SH1MGNhpp どなたか79に回答してくだされば幸いです
84名無し検定1級さん (ワッチョイ 8374-6cjE)
2023/02/01(水) 05:34:32.22ID:9ogNywq3085名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-CyDK)
2023/02/01(水) 12:01:01.55ID:4uVqws4s0 普通の会社員なら勉強してみて無理だと思ったら試験申し込み控えそうだしな
非IT系の文系だとかなり難しいみたいな情報鵜呑みにする人もいそうだし
非IT系の文系だとかなり難しいみたいな情報鵜呑みにする人もいそうだし
86名無し検定1級さん (スッププ Sd06-RJSO)
2023/02/01(水) 12:13:39.44ID:phNJSOaNd 栢木のテキストにしたけど基本情報受けるときは高橋にしようかな。
どっちも使ったことある人いますか?
どっちも使ったことある人いますか?
87名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-27GW)
2023/02/01(水) 12:24:28.93ID:FJbzqfINa FOM出版の参考書はどうですか???
88名無し検定1級さん (スププ Sdba-EvcG)
2023/02/01(水) 12:26:55.90ID:4RsKHD9ud むしろストラテジとマネジメントが意味わかんなくて文系の方が向いてるんじゃねって感じたけどな
計算とか全然出ないし文章理解する方が大変だった
計算とか全然出ないし文章理解する方が大変だった
89名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM12-51mH)
2023/02/01(水) 16:57:55.20ID:6emDhlRWM 講師目線でテキストについて
今年、高橋先生のテキストで授業したけど、書かれていら解説はとても分かりやすいです
ただ、割りとシラバス無視して内容が前後してたり、思い切って触れてない内容も多くて、結局板書ベースの講義になりました
そういう意味で、講義用としては、正直使いにくかったです
脚注に逃がしているところも多いので、独学で使用するにしても、脚注まできちんと読み込まないと危ないと思います
今年、高橋先生のテキストで授業したけど、書かれていら解説はとても分かりやすいです
ただ、割りとシラバス無視して内容が前後してたり、思い切って触れてない内容も多くて、結局板書ベースの講義になりました
そういう意味で、講義用としては、正直使いにくかったです
脚注に逃がしているところも多いので、独学で使用するにしても、脚注まできちんと読み込まないと危ないと思います
90名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-RJSO)
2023/02/03(金) 19:22:40.50ID:flz+YPGt0 非IT職だけどマネジメントの企画、要件定義あたりが曖昧だなあ。
このプロセスはどこでしょう?みたいな問題は解説見てもしっくりこない。
このプロセスはどこでしょう?みたいな問題は解説見てもしっくりこない。
91名無し検定1級さん (スッップ Sdba-sIDK)
2023/02/03(金) 20:17:09.88ID:3D+N4Kkvd 5回受けてやっと500点台いけたんだけどどう思いますか?
次でなんとか受かりたいです。
次でなんとか受かりたいです。
92名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bbd-VLhS)
2023/02/03(金) 20:56:31.14ID:/pLK31m60 試験は終わったら、すぐに点数出ますか?
なるべく早く知りたいです。
なるべく早く知りたいです。
93名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e0d-I2Fv)
2023/02/03(金) 20:57:19.07ID:IIfE4oR80 受験料ももったいないので万全の状態で受けて欲しいです
そこまでしてとる資格ではないのではとも思ったりもします
とにかく頑張ってください
そこまでしてとる資格ではないのではとも思ったりもします
とにかく頑張ってください
94名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e0d-I2Fv)
2023/02/03(金) 20:58:37.93ID:IIfE4oR8096名無し検定1級さん (ワッチョイ dbcf-qLqV)
2023/02/03(金) 22:02:47.05ID:u7zV9Zzn097名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-i805)
2023/02/03(金) 22:40:38.72ID:Bxp341ZS099名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-I81H)
2023/02/04(土) 02:13:19.38ID:HcKdgsee0 >>97
確かに過去問は解きまくってます。答えだけ覚えちゃってるのかもしれません。
確かに過去問は解きまくってます。答えだけ覚えちゃってるのかもしれません。
100名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-myUq)
2023/02/04(土) 05:02:56.61ID:D9fxi+VLd その方法はよくありません
なぜかというと全く同じ問題は出てこないからです
問題文と答えを紐付けて覚えてしまうと、知らない問題には全く対応できないのです
しかしテキストをちゃんと読んで理解していれば問題の意味もわかるようになる
なぜかというと全く同じ問題は出てこないからです
問題文と答えを紐付けて覚えてしまうと、知らない問題には全く対応できないのです
しかしテキストをちゃんと読んで理解していれば問題の意味もわかるようになる
101名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp63-hkrG)
2023/02/04(土) 06:22:43.39ID:SBgGPQEhp テキストには乗ってない、過去問道場にあるシラバス5と6の単語は全て覚えたほうがよいですか?
それともテキストにのってある範囲だけ勉強すれば合格点超えるでしょうか?
それともテキストにのってある範囲だけ勉強すれば合格点超えるでしょうか?
102名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fcf-ug5a)
2023/02/04(土) 21:54:11.15ID:jcGzLPWi0 >>98
そういう言い方は失礼だろ
>>99
>>100の人も書いてるけど、問題を解く時の心構えとして、
「何たらかんたらは何か?」「なになに」
と直感的に覚えるだけでなく、問題演習を通して出題範囲の内容を積極的に
覚えていこうとする姿勢が大事
例えば令和4年のこの公開問題、
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/04_haru/q98.html
「答えは射影だ!はい次」と終わらせるのではなく、
他の選択肢の操作の結果も一緒に覚えるようにする
そうすれば一問解くだけでいろいろ吸収できる
理想を言うと、SQL文で射影はSELECT句と対応する、とまで覚えておけば、
さらに上の基本情報技術者試験などでも通用する知識になる
そういう言い方は失礼だろ
>>99
>>100の人も書いてるけど、問題を解く時の心構えとして、
「何たらかんたらは何か?」「なになに」
と直感的に覚えるだけでなく、問題演習を通して出題範囲の内容を積極的に
覚えていこうとする姿勢が大事
例えば令和4年のこの公開問題、
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/04_haru/q98.html
「答えは射影だ!はい次」と終わらせるのではなく、
他の選択肢の操作の結果も一緒に覚えるようにする
そうすれば一問解くだけでいろいろ吸収できる
理想を言うと、SQL文で射影はSELECT句と対応する、とまで覚えておけば、
さらに上の基本情報技術者試験などでも通用する知識になる
103名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f9a-bbLd)
2023/02/05(日) 01:23:06.38ID:X2bkx5nW0 説明下手かよ
105名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-ukw6)
2023/02/05(日) 11:02:55.72ID:/7vXYpXZ0 過去問をこなすだけではダメ
解説から学習しろ
以上
こんな感じか?
解説から学習しろ
以上
こんな感じか?
106名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-hkrG)
2023/02/05(日) 19:49:49.60ID:5hFLeM+E0 過去に簿記3級を受験したけど
個人差によるかもしれないけど
ITパスポートの方が簿記3級
の何倍も勉強が大変で、試験の難易度も
高いような気がする
個人差によるかもしれないけど
ITパスポートの方が簿記3級
の何倍も勉強が大変で、試験の難易度も
高いような気がする
107名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-HhP8)
2023/02/05(日) 20:23:56.03ID:rjolZkYi0 受験票を受験者に印刷させる試験団体あるけど、
前時代的過ぎて吹く
前時代的過ぎて吹く
108名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-Z/Q4)
2023/02/05(日) 20:59:29.28ID:rkt3UHbk0109名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbd-I81H)
2023/02/05(日) 22:19:54.08ID:lUgx7XuX0 簿記みたいに自宅で受験出来るようにならないかな。会場行くのめんどう過ぎる・・・
110名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f30-MMCi)
2023/02/05(日) 22:25:00.40ID:Smof4Dil0 ITパスポート勉強始めたばかりですが、どうも内容が頭に入っていかず心が折れそうになります。良い勉強方法ありますか?
111名無し検定1級さん (ワッチョイ ff03-Z/Q4)
2023/02/05(日) 22:30:44.77ID:B5xmkxeD0112名無し検定1級さん (ブーイモ MM4f-qyPq)
2023/02/05(日) 22:32:30.52ID:suji0RUUM 簿記って今家でできるの?
カンニングし放題にならない?システム環境がよくわからん
カンニングし放題にならない?システム環境がよくわからん
113名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f30-MMCi)
2023/02/05(日) 22:52:38.51ID:Smof4Dil0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f43-9xAD)
2023/02/05(日) 23:22:29.03ID:jU6Tsjad0 できるわけねえだろ
さすがiパス受験者頭悪い会話しかできない
さすがiパス受験者頭悪い会話しかできない
115名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-myUq)
2023/02/05(日) 23:52:14.93ID:YDMOLqLZd >>112
時間を測って過去問をやってみるとわかるけどカンニングする余裕がない
時間を測って過去問をやってみるとわかるけどカンニングする余裕がない
116名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ffb-DO+w)
2023/02/06(月) 00:53:24.80ID:Ea3hXRrs0 簿記って、ネットってだけで試験センターじゃないの
117名無し検定1級さん (スッププ Sd5f-pVlS)
2023/02/06(月) 09:53:31.76ID:NjPdTlTyd 簿記スレいって聞いてみれば?
118名無し検定1級さん (JP 0H8f-9xAD)
2023/02/06(月) 10:06:14.51ID:UsvDqyfZH 簿記なんか受かるわけないアホの集まりだから
自宅で受験できると思いこんでる
さすがiパススレw
自宅で受験できると思いこんでる
さすがiパススレw
119名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fec-2Smg)
2023/02/06(月) 10:33:05.85ID:QdY/PtLE0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fcf-ug5a)
2023/02/08(水) 00:38:57.97ID:5EgAOD+U0 >>113
試験に受かるには、書いて覚えるより「解いて覚える」方が近道ですよ
試験に受かるには、書いて覚えるより「解いて覚える」方が近道ですよ
121名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-4L7v)
2023/02/08(水) 14:26:26.61ID:FQnkdyata 簿記は家では受けれないけどカンニングする余裕ないはおかしいだろ
簿記3級の問1なんて仕分けのみで配点40点なんだからカンニングがもろ点数に反映されるってのに
簿記3級の問1なんて仕分けのみで配点40点なんだからカンニングがもろ点数に反映されるってのに
122名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f30-qyPq)
2023/02/09(木) 17:28:51.86ID:T5eN/YnT0 oracleとかのベンダー試験は家で受けられるやつもあるけど監視されるよね
iパスでやるなら試験料20000円位にしないと出来なそう
iパスでやるなら試験料20000円位にしないと出来なそう
123名無し検定1級さん (スププ Sd5f-myUq)
2023/02/10(金) 16:47:10.28ID:DkKdj2/Id マイクロソフトの試験はカメラで監視してる
試験前に机の周りを映させる
デュアルモニタを使ってたら外せと指示が来る
試験前に机の周りを映させる
デュアルモニタを使ってたら外せと指示が来る
124名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-hkrG)
2023/02/10(金) 19:39:02.52ID:CzD4OPe50 1ヶ月前から勉強を始めて今日総合590点で落ちた
元々勉強は得意じゃないけどあと少しで合格できていたと思うとショック
受かるまで受験したいけど試験会場が4月まで予約がいっぱいなので他に情報セキュリティマネジメントの勉強もしてみようかと思う
元々勉強は得意じゃないけどあと少しで合格できていたと思うとショック
受かるまで受験したいけど試験会場が4月まで予約がいっぱいなので他に情報セキュリティマネジメントの勉強もしてみようかと思う
125名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-hkrG)
2023/02/10(金) 19:46:47.62ID:CzD4OPe50 そもそもその日までにモチベーションを維持できるのか不安だけど。
iパスの勉強以外に、他になにかおすすめの資格勉強ないですかね?
今まで勉強してきたことが活きるものとか
iパスの勉強以外に、他になにかおすすめの資格勉強ないですかね?
今まで勉強してきたことが活きるものとか
126名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-hkrG)
2023/02/10(金) 20:03:21.81ID:CzD4OPe50 >>108
私も三級慣れたら勉強しやすくなりましたが、二級まで勉強する気力がなかったです
来週ということは、もう簿記二級とiパス試験、受けたのですね
お疲れ様でした。
どちらも合格できていると良いですね。
私も三級慣れたら勉強しやすくなりましたが、二級まで勉強する気力がなかったです
来週ということは、もう簿記二級とiパス試験、受けたのですね
お疲れ様でした。
どちらも合格できていると良いですね。
127名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-Z/Q4)
2023/02/10(金) 20:23:15.24ID:wrSHrUXp0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-lwyX)
2023/02/11(土) 14:52:45.07ID:LHuGZh4o0 マジレス意味ないから他に行った方が良い
129名無し検定1級さん (ワッチョイ 4603-/I17)
2023/02/11(土) 15:06:04.18ID:ZLb1uSVH0 ITパスポートの範囲って基本情報や応用情報、ITストラテジスト午前、そして中小企業診断士の一次試験なんかに出てくるから、ここでちゃんと勉強してれば後々の勉強の下地になるよ
130名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a03-/I17)
2023/02/11(土) 17:36:07.50ID:OJpSwGDm0 ちなみに簿記2級も中小企業診断士試験にとても役立つよ
131名無し検定1級さん (スッププ Sdaa-6mhp)
2023/02/12(日) 14:10:59.03ID:iNk0vrHgd 今から受けてくる
応援よろしく
応援よろしく
132名無し検定1級さん (テテンテンテン MMc6-iuIC)
2023/02/12(日) 15:12:27.91ID:PMB9YhrQM いてら
133名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a30-CMjv)
2023/02/12(日) 15:28:38.25ID:uQFsXj//0 一夜漬けでさっき受けてきた、ギリギリ61点で受かった
正直落ちたと思ったが、勘が的中して助かったわ
正直落ちたと思ったが、勘が的中して助かったわ
134名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-6mhp)
2023/02/12(日) 17:29:57.35ID:Rh4m/2FNd 終わった
680
ストラテジ505
マネジメント忘れた(ストラテジより上のはず)
テクノロジー忘れた(同上)
ポチポチ連打したら見逃しちゃったんだけど合格だよね?
680
ストラテジ505
マネジメント忘れた(ストラテジより上のはず)
テクノロジー忘れた(同上)
ポチポチ連打したら見逃しちゃったんだけど合格だよね?
135名無し検定1級さん (ワッチョイ ff03-/I17)
2023/02/12(日) 17:59:31.61ID:DHLwK0Aq0136名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-6mhp)
2023/02/12(日) 19:02:15.83ID:Rh4m/2FNd137名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-1SH7)
2023/02/12(日) 19:40:28.45ID:I0qcA5PEa 項目応答理論ってどういう採点方法何でしょうか
案件取るのに今更iパス受けさせられたんですけど総合で約7割、個別のカテゴリーも6~8割取っているので合格ですよね?
高度の午前1よりも難しかったような。
無勉で過去問道場2回まわしただけだったからかな。
案件取るのに今更iパス受けさせられたんですけど総合で約7割、個別のカテゴリーも6~8割取っているので合格ですよね?
高度の午前1よりも難しかったような。
無勉で過去問道場2回まわしただけだったからかな。
138名無し検定1級さん (ワッチョイ fa03-/I17)
2023/02/12(日) 21:51:07.37ID:TM4tY9lt0 私も点数計算どうなってるか気になった
できれば900点台取れないかなーって思ってたけど無理やった
できれば900点台取れないかなーって思ってたけど無理やった
139名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eff-6mhp)
2023/02/12(日) 22:19:37.31ID:JRAQ6XLP0 だんだん問題傾向変わって少しずつ難しくなってるきてる気がする。
過去問道場23年分全部やったけど、3、4年分くらいでよかったわ。めちゃくちゃ時間無駄にした気分。
過去問道場23年分全部やったけど、3、4年分くらいでよかったわ。めちゃくちゃ時間無駄にした気分。
140名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a30-IeOT)
2023/02/12(日) 22:29:22.28ID:CON7WbwQ0 誰かFOM出版の問題集使って勉強してる人いますか?
MOSでは評判高いですが、ITパスポートではあまり評判聞かないなあと思って。
MOSでは評判高いですが、ITパスポートではあまり評判聞かないなあと思って。
141名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbd-SDmj)
2023/02/13(月) 20:58:47.89ID:ijYlvhLr0 >>139
直近3、4年分で大丈夫?
直近3、4年分で大丈夫?
142名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a9a-MxiJ)
2023/02/14(火) 01:31:29.20ID:3aAWdpTT0 だんだん簡単になってる。
143名無し検定1級さん (スププ Sdaa-Xkh9)
2023/02/14(火) 17:44:30.62ID:FVPEC7Jdd 600点ちょうどだったけどちゃんと合格してた
144名無し検定1級さん (アークセー Sxa3-Le3O)
2023/02/16(木) 18:32:57.29ID:oVf6MfZ+x 過去問3年だけでも用語を理解してやれば問題ないですよね?
145名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa3-W0Mw)
2023/02/17(金) 00:27:50.81ID:TJqrZ5MCp 計算問題が苦手で、今後も勉強する気はないけど
全部捨てても受かりますか?
10問捨てたら残り90点で、その中からあと30点は間違えていいってことですかね?(3科目の合格基準は超えてる前提で)
全部捨てても受かりますか?
10問捨てたら残り90点で、その中からあと30点は間違えていいってことですかね?(3科目の合格基準は超えてる前提で)
146名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbd-YNgW)
2023/02/17(金) 00:44:28.60ID:8jpUseQ70 問題によって得点は違うみたいだから。幅広くやった方がいいよ。計算問題は恐らく高得点。
147名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aeb-sGuq)
2023/02/17(金) 00:51:31.34ID:DJ6Wz8VF0 /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / これからは
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < より細かい所まで覚える事で
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 確実に合格してみせる
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / これからは
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < より細かい所まで覚える事で
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ 確実に合格してみせる
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
148名無し検定1級さん (ワッチョイ 13eb-D0vN)
2023/02/17(金) 14:39:58.24ID:Bqk9beKC0 明日いよいよテスト
スタディのITパスポート試験の講座受けて内容も良かったが、
過去問繰り返しやってれば講座いらなかったかもな
スタディのITパスポート試験の講座受けて内容も良かったが、
過去問繰り返しやってれば講座いらなかったかもな
149名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8b-6rCu)
2023/02/17(金) 17:31:33.08ID:4Nd6fg+aM 受かってから言ってくれ
150名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a03-/I17)
2023/02/17(金) 17:44:04.94ID:+ZQQ6KJD0 スタディってなんや?
サプリ?
サプリ?
151名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spe1-asOk)
2023/02/18(土) 13:58:54.34ID:8dBBGvBJp 730点で合格
知らない単語とか結構あったけど、消去法でなんとか絞り込めた
結構難易度上がってるような気がする
知らない単語とか結構あったけど、消去法でなんとか絞り込めた
結構難易度上がってるような気がする
152名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b0d-EBhs)
2023/02/18(土) 21:00:23.99ID:a99WzsMh0 合格証みたいなの届いてた🫤
153名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d7a-6o6r)
2023/02/19(日) 00:23:15.45ID:h/X/UF/j0 一週間毎日2時間くらい過去問道場やって今日受けたら700点くらいで受かったけど新しい範囲がめちゃくちゃ多かった印象だな… 新シラバスみたいなのは見といた方が良さげ
154名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-MLpC)
2023/02/21(火) 06:45:42.96ID:qbmjywaua 一夜漬けでギリギリ受かったけど、コスパいい取り組みだったわ
155名無し検定1級さん (ワッチョイ 8508-fbjq)
2023/02/22(水) 08:42:41.86ID:EuW/9bhk0 秋の試験目指して勉強しようと思うんですが
シラバス6.0対応の参考書を買って勉強しておけば大丈夫でしょうか?
それとも四月から新しいシラバス対応分に変わることもありますか?
シラバス6.0対応の参考書を買って勉強しておけば大丈夫でしょうか?
それとも四月から新しいシラバス対応分に変わることもありますか?
156名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bd-BTrK)
2023/02/23(木) 01:53:57.08ID:d4D8COtv0 新年度待たずに今から勉強したいなら別に令和5年度版のテキスト買ってもいいんじゃないですかね
シラバスが更新されたとしてもおそらくネットに転がってる情報で対応は出来ると思う
でも間違いなく秋まで半年以上もかける資格ではないですよ
シラバスが更新されたとしてもおそらくネットに転がってる情報で対応は出来ると思う
でも間違いなく秋まで半年以上もかける資格ではないですよ
157名無し検定1級さん (スフッ Sd43-kyjD)
2023/02/23(木) 03:20:31.69ID:S9zfcrQyd 長くても2ヶ月くらいだよね
自分はTACのオンライン講座を受けつつ勉強してた
講座以外にやってたことはTACのテキストと過去問を交互に読んでた
自分はTACのオンライン講座を受けつつ勉強してた
講座以外にやってたことはTACのテキストと過去問を交互に読んでた
158名無し検定1級さん (ワッチョイ 8508-fbjq)
2023/02/23(木) 12:03:54.15ID:L5DdS3Zm0 そうなんですか….ありがとうございます
今から春頃までかなり忙しいのでなかなか勉強に回す時間がなくて
春を逃せば次は秋なので、聞いた次第です
ありがとうございました!
今から春頃までかなり忙しいのでなかなか勉強に回す時間がなくて
春を逃せば次は秋なので、聞いた次第です
ありがとうございました!
159名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bd-2nZL)
2023/02/23(木) 13:46:11.93ID:R4PRGbkl0 CBTならいつでも受けれるでしょ!
160名無し検定1級さん (ワッチョイ b5cf-RYpt)
2023/02/23(木) 19:00:17.42ID:q5z+HFsM0 >>157
やっぱりTACのテキストは、市販の参考書より良いですか?
やっぱりTACのテキストは、市販の参考書より良いですか?
162名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-Ow1F)
2023/02/25(土) 07:54:19.83ID:KZpbJAmF0 過去問とテキスト、シラバス6単語全暗記だけやれば合格範囲内にはとどきますかね?
163名無し検定1級さん (ワッチョイ b11b-vsNL)
2023/02/25(土) 13:17:30.76ID:LSbrkiT90164名無し検定1級さん (ワッチョイ b691-wWxq)
2023/02/28(火) 04:34:00.07ID:wNnL9ZxM0 試験挑む基準ってみんなどうしてる?
疑似体験の奴で合格基準越えたら?
疑似体験の奴で合格基準越えたら?
165名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f8-zs3G)
2023/03/01(水) 20:34:17.41ID:SXzTamyu0 取りあえず先ず申し込む
それまでに詰め込めるだけ詰め込む
それまでに詰め込めるだけ詰め込む
166名無し検定1級さん (ワッチョイ 01f8-scvn)
2023/03/04(土) 17:52:13.93ID:+0plykbt0 テキスト一周して疑似体験一回やって受験
テキストに載ってない事聞かれるのがかなりあってちょっとナメてたかもと焦った
文章から推定や消去法で点は取れたけど
疑似体験は確実に分かるのだけ答えて60分で900
本試験は分からんのもなんとか考えて答えて100分で900
テキストに載ってない事聞かれるのがかなりあってちょっとナメてたかもと焦った
文章から推定や消去法で点は取れたけど
疑似体験は確実に分かるのだけ答えて60分で900
本試験は分からんのもなんとか考えて答えて100分で900
167名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-5eji)
2023/03/04(土) 18:30:34.23ID:ol1dcWGWa 過去問道場→参考書→過去問道場→参考書
このループで弱い分野を抑えたら余裕😭セキュリティとかマネジメントとか
このループで弱い分野を抑えたら余裕😭セキュリティとかマネジメントとか
168名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bd-pzdD)
2023/03/05(日) 16:01:27.84ID:sFAclv8l0 要領悪いので1ヶ月ちょっとで150時間やってようやくギリギリで合格したけど
さすがに全く単語も分からない状態から1日や無勉で受かるっていうのは、作り話とか見栄とかネタも入っていると思う。
頭が余程良い人なら少なからずいるだろうけど。
さすがに全く単語も分からない状態から1日や無勉で受かるっていうのは、作り話とか見栄とかネタも入っていると思う。
頭が余程良い人なら少なからずいるだろうけど。
169名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-ji8x)
2023/03/05(日) 23:02:37.32ID:xMCXNtws0 今の時代全く単語もわからない状態の人の方が稀だからな
昭和の人ならまぁ理解できるけど
昭和の人ならまぁ理解できるけど
170名無し検定1級さん (ワッチョイ 79ff-G4O0)
2023/03/07(火) 05:46:07.93ID:k7iR70dP0 今年取るからよろしくな
172名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bea-r8O0)
2023/03/07(火) 11:42:29.35ID:h27AyDoa0 今月取れ
173名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-Quk/)
2023/03/09(木) 23:30:10.16ID:tkyP/MEHM 参考書読み始めたけど英語の略語だらけだね。Sustainable Development GoalsとかCorporate Social Responsibilityとか。英語力でけっこう難易度が変わる。覚えやすさが全く違う。
174名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-m6Vw)
2023/03/12(日) 10:27:57.88ID:HZwWneyd0 基本情報技術資格はIT関連の仕事してなきゃやっぱりきびしいのかな
175名無し検定1級さん (ラクッペペ MMee-Ycmn)
2023/03/12(日) 11:13:28.81ID:YJSZXvVyM Iパスと情報セキュリティマネジメントは素人の俺が合格しているので問題ない。
基本情報はアルゴリズムができるかどうかじゃね?
でも、仕事では役に立たないらしいから、独学の勉強でどうとでもなるかと思う。
基本情報はアルゴリズムができるかどうかじゃね?
でも、仕事では役に立たないらしいから、独学の勉強でどうとでもなるかと思う。
176名無し検定1級さん (ワッチョイ 4dcf-SfXt)
2023/03/12(日) 13:38:31.77ID:CPs30MA20 質問なんですが、なぜ花形は金のなる木よりグレードが低いんですか?
177名無し検定1級さん (JP 0H5e-pg3x)
2023/03/12(日) 16:54:37.48ID:UeQ9u2OCH178名無し検定1級さん (アウアウアー Sa5e-MYI5)
2023/03/12(日) 17:41:55.29ID:oOsBB731a >>176
グレードが低い訳じゃないよ
グレードが低い訳じゃないよ
179176 (ワッチョイ 4dcf-SfXt)
2023/03/12(日) 18:51:39.77ID:CPs30MA20180名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-DK/s)
2023/03/12(日) 19:22:35.91ID:6K7fn6B60 会社のお金は限られてるんだから
できるだけ少ない投資でたくさん儲かるのが望ましい。
市場の成長率が高いってことは、それだけ他社も投資しまくってるんだから
花型でシェアを維持するには、多額の投資を続けないといけない。
市場の成長率が低いって事は他社があんまり投資してないって事だから
金の成る木は、大した投資をしなくてもシェアが維持できる。
少ない投資で儲かるのは金の成る木の方。
できるだけ少ない投資でたくさん儲かるのが望ましい。
市場の成長率が高いってことは、それだけ他社も投資しまくってるんだから
花型でシェアを維持するには、多額の投資を続けないといけない。
市場の成長率が低いって事は他社があんまり投資してないって事だから
金の成る木は、大した投資をしなくてもシェアが維持できる。
少ない投資で儲かるのは金の成る木の方。
181名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-yIzO)
2023/03/12(日) 19:53:07.81ID:2ZL85Fhwr >>177
お前友達いなさそうだなw
お前友達いなさそうだなw
182名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-CHN2)
2023/03/12(日) 21:39:36.97ID:dK1MC+KDM >>177
うーん。対策したら落ちる気はしないけど、次回は合格してから発言する。失礼した。
うーん。対策したら落ちる気はしないけど、次回は合格してから発言する。失礼した。
184名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d01-AC9D)
2023/03/14(火) 20:32:33.86ID:SoHVrZrh0 申し込み3ヶ月後って
今日なら3/14日だから6/14日まで…ってコト!?
6月末に受けたいんだけど選択できないのは受付開始前ってことなんだよね?
今日なら3/14日だから6/14日まで…ってコト!?
6月末に受けたいんだけど選択できないのは受付開始前ってことなんだよね?
185名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:02:27.40ID:hehD+jia0 < キチガイワカヤマンの悪行 >
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは~)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは~)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
186名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:02:46.29ID:hehD+jia0 ・秋期試験の申し込みが開始されるや否や秋試験スレで発狂。巨大AAにてスレを妨害。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは~」を晒されて逆上。
馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは~」を晒されて逆上。
馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。
187名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:02:55.31ID:hehD+jia0 『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』
2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ~い。私じゃなぁ~い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。
2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ~い。私じゃなぁ~い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。
188名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:03:09.36ID:hehD+jia0 261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
189名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:03:24.40ID:hehD+jia0 431 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:16:12.56
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク いつもながらチンカスのセリフは気味が悪いな。 北朝鮮人民へのインタビューを思わせる。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク いつもながらチンカスのセリフは気味が悪いな。 北朝鮮人民へのインタビューを思わせる。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
190名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:03:34.69ID:hehD+jia0 432 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:17:36.26
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 何を言っても将軍様マンセーだ。これと同じ次元。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
379 :名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:31:56.35
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| よし。ケツの穴を出せ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 何を言っても将軍様マンセーだ。これと同じ次元。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
379 :名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:31:56.35
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| よし。ケツの穴を出せ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
191名無し検定1級さん (ワッチョイ 5112-Prlf)
2023/03/15(水) 22:03:58.10ID:hehD+jia0 993ワカヤマン2016/10/13(木) 19:44:47.34ID:D468f+vh
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | 同じことを三度も言ってしまいました ククク
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
/\______/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | 同じことを三度も言ってしまいました ククク
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
/\______/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
192名無し検定1級さん (ワッチョイ fa30-OSRT)
2023/03/15(水) 22:30:56.74ID:7ccaXia20 ウチの県、2ヶ所しかないんだが、地元の1ヶ所が来年度から試験が1ヶ月に1回しか開催しないらしいので激しく不便だ。
193名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-POIj)
2023/03/21(火) 10:40:08.47ID:p8ZkgvvIa 難し過ぎて泣きそう(T . T)どうやって勉強したらいいの?
194名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-POIj)
2023/03/21(火) 13:07:41.15ID:kmidrlAHa シラバス6だけやればいいのでしょうか?連投済みません。
195名無し検定1級さん (ワッチョイ a1cf-FFpZ)
2023/03/21(火) 16:19:07.79ID:t5xiOdDz0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 1303-vnTx)
2023/03/21(火) 21:49:30.91ID:4DaowaTC0197名無し検定1級さん (ワッチョイ e91b-5dOn)
2023/03/22(水) 10:45:30.61ID:nhEnWlif0 試験申し込んだけど7500円もするかよ
198名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b0d-HgR3)
2023/03/22(水) 22:12:42.16ID:7YgdUe/H0 クレジット払いの最後でエラーになって申し込まれへん、アンケートを無職とだけ答えたからかな
199名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-VD68)
2023/03/22(水) 22:19:49.96ID:8ZAHTYg20 自分もなった。
同じ人がいて、回避策をネットあげてくれてた。
ブラウザかえるんだったっけな。
同じ人がいて、回避策をネットあげてくれてた。
ブラウザかえるんだったっけな。
200名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b0d-HgR3)
2023/03/22(水) 23:04:15.03ID:7YgdUe/H0 ありがとう、携帯のChromeではキャッシュ消してもカード変えてもダメでSleipnirならすぐにいけました
201名無し検定1級さん (JP 0Ha3-Ca/y)
2023/03/24(金) 21:06:05.60ID:qFvlybXgH 過去問道場での勉強をしている者だけど
問題の回答は勿論、その他の解説に書いてある中からも問題が出るって本当でしょうか
回答丸暗記で総合成績BまたはCレベルなので不安です
問題の回答は勿論、その他の解説に書いてある中からも問題が出るって本当でしょうか
回答丸暗記で総合成績BまたはCレベルなので不安です
202名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-1xn6)
2023/03/24(金) 21:11:01.45ID:KWP7X41YM そのレベルで過去問丸暗記は危険かもね
203名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-eiSh)
2023/03/24(金) 21:11:09.91ID:qAHsrU5z0 解説してるってことは出題範囲内だろうね
過去問で総合成績がBもしくはCということは丸暗記してるとは言えないかな
つまり資格試験のために過去問で効率よく勉強してるつもりでも結果的に効率が良くないということだね
過去問で総合成績がBもしくはCということは丸暗記してるとは言えないかな
つまり資格試験のために過去問で効率よく勉強してるつもりでも結果的に効率が良くないということだね
204名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-1gzX)
2023/03/24(金) 21:40:31.29ID:JICvqWP60 コロナ以降は在宅勤務で仕事も暇なので資格でも取ろうかと思いながらもずいぶん経ってしまった
ノー勉強で過去問の正当率が55%程度どけど、ちゃんと学んで理解しようと思うとなかなか大変だね
YouTube動画をみてもなかなか頭に入らない
転職エージェントにITパスポートってどう?って聞いたら取る意味なしって言われてしまったし…
ノー勉強で過去問の正当率が55%程度どけど、ちゃんと学んで理解しようと思うとなかなか大変だね
YouTube動画をみてもなかなか頭に入らない
転職エージェントにITパスポートってどう?って聞いたら取る意味なしって言われてしまったし…
205名無し検定1級さん (ワッチョイ e91b-5dOn)
2023/03/24(金) 21:51:26.68ID:TsFj1JJG0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b0d-2lPJ)
2023/03/24(金) 22:13:51.58ID:wZ8EaSY10 とる意味は間違ってないかも
セキュマネでもうーんって感じだし
セキュマネでもうーんって感じだし
207名無し検定1級さん (ワッチョイ 53d0-o10k)
2023/03/24(金) 22:37:42.82ID:+rmm9LED0 ノー勉でも55%取れる時点で転職に評価されるような資格ではないと分かりそうなものでは
社会人としての常識があるとか今の会社内で自己啓発意欲あるよってアピールできる程度
社会人としての常識があるとか今の会社内で自己啓発意欲あるよってアピールできる程度
208名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8b-SM/n)
2023/03/24(金) 22:52:02.10ID:T4LOessxM 中途は即戦力を期待するんでな、
Iパスありますでは、何のアピールにもならん。
Iパスありますでは、何のアピールにもならん。
209名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-1gzX)
2023/03/24(金) 22:54:02.90ID:JICvqWP60 仕事はWEB系の上流でマーケティングや経営企画にもちょっとはタッチするからIパスの内容はなんとなく目にしてる
でもいざテスト形式で問われるとちゃんとはわかってないんだよね
去年離職してけっこう間があいてしまったからその間に資格を取っておきましたくらい言えたらいいなと思ってる次第です
勉強も無駄にはならないはずだし
でもいざテスト形式で問われるとちゃんとはわかってないんだよね
去年離職してけっこう間があいてしまったからその間に資格を取っておきましたくらい言えたらいいなと思ってる次第です
勉強も無駄にはならないはずだし
210名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-+Gzn)
2023/03/24(金) 23:01:59.32ID:Kmxt1mMV0 過去問道場で過去問題に挑戦してるんだが、買ったテキストに載ってない問題ばかりで、結局答えを覚えるようになってしまう。解説にもある不正解選択肢の内容もよく見ながら、時間を掛けてゆっくり解いてますよ。
211名無し検定1級さん (ワッチョイ e903-vnTx)
2023/03/24(金) 23:16:50.88ID:6yEPNLHV0 >>204
年齢にもよるんじゃない?
若手なら十分メリットありそうだけどな、中堅以上が取ってもプラスにはならないかもね
ある程度の年齢ならそれなりの業務経歴の方が大事
もしくは誰にも役立つ簿記2級とかネットワークスペシャリストとかならプラスになるかな?
年齢にもよるんじゃない?
若手なら十分メリットありそうだけどな、中堅以上が取ってもプラスにはならないかもね
ある程度の年齢ならそれなりの業務経歴の方が大事
もしくは誰にも役立つ簿記2級とかネットワークスペシャリストとかならプラスになるかな?
212名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-jpol)
2023/03/25(土) 13:42:10.83ID:5/xUwaSs0 30代半ばで無職だけど
取得してよかったと思う
自分の知らないことをたくさん知れたし
ITやパソコンのことにも興味がもてたし
もっと専門分野を勉強したいとも思えた
取得してよかったと思う
自分の知らないことをたくさん知れたし
ITやパソコンのことにも興味がもてたし
もっと専門分野を勉強したいとも思えた
213名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbb-76iY)
2023/03/25(土) 14:09:51.45ID:FW024eBq0 >>211
そうだね
自分は歳いってるし業務での実務経験がそれなりにあるから今さら取っても意味ないと言われてる
でもせっかく一度思い立ったものだから取得はするつもり
ネットワークスペシャリストともなると外注先に任せる範囲だから不要
簿記は3級、秘書2級ワープロ2級w とか無駄にいろいろあるけど履歴書に空欄を作らないためだけのものだわ
そうだね
自分は歳いってるし業務での実務経験がそれなりにあるから今さら取っても意味ないと言われてる
でもせっかく一度思い立ったものだから取得はするつもり
ネットワークスペシャリストともなると外注先に任せる範囲だから不要
簿記は3級、秘書2級ワープロ2級w とか無駄にいろいろあるけど履歴書に空欄を作らないためだけのものだわ
214名無し検定1級さん (ワッチョイ 429d-mZnr)
2023/03/26(日) 19:59:05.08ID:vPMOoof30 今日受けたけど過去問より難しかったわ
過去問は8割切ったことなかったのに
本番は690で割とギリギリ
過去問は8割切ったことなかったのに
本番は690で割とギリギリ
215名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spf1-STlp)
2023/03/26(日) 20:11:24.81ID:HWEG1Ppmp216名無し検定1級さん (スププ Sd62-uqSx)
2023/03/27(月) 18:09:30.45ID:sRuWGZ3ed 今日受けてきました
746点で合格だったけど
GDPRとか見たことない問題多くて難しかった
746点で合格だったけど
GDPRとか見たことない問題多くて難しかった
217名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-pl5F)
2023/03/27(月) 18:33:27.57ID:kPDdUjEu0 おめでとうございます!
218名無し検定1級さん (エアペラ SD62-CBxr)
2023/03/29(水) 23:15:45.99ID:pYOb+bt/D クレアールの通信講座のテキスト全体を押さえたけど700点でギリギリ合格。
試験では全然わからない言葉だらけで受かったのは運が良かったとしか思えない。
通信講座のテキストってどこも内容が薄いのかな?
運が
試験では全然わからない言葉だらけで受かったのは運が良かったとしか思えない。
通信講座のテキストってどこも内容が薄いのかな?
運が
219名無し検定1級さん (スフッ Sd62-OuhE)
2023/03/30(木) 01:15:02.94ID:9clA/6XNd TACは結構濃い内容だったよ
220名無し検定1級さん (エムゾネ FF62-CBxr)
2023/03/30(木) 18:01:05.50ID:Xwt/cMzBF 高得点を取るにはテキストの良し悪しがあるな?
221名無し検定1級さん (ワッチョイ d203-tQAn)
2023/03/30(木) 23:19:38.08ID:hmVsbI2d0 今日受けてきたのですが難しかったなあ
テキストをしっかり覚えていないと焦るね。
ラスト時間一杯まで粘って、ドキドキしながらの700点でホッとです。
テキストをしっかり覚えていないと焦るね。
ラスト時間一杯まで粘って、ドキドキしながらの700点でホッとです。
222名無し検定1級さん (ワッチョイ ed1b-uqSx)
2023/03/31(金) 00:58:37.30ID:1zBJZUlx0 >>221
合格おめでとう
合格おめでとう
223名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-+a0w)
2023/03/31(金) 15:52:47.45ID:cPcE7Leba 2割くらいは女性の受験者いた。
224名無し検定1級さん (エムゾネ FF62-CBxr)
2023/03/31(金) 17:47:18.32ID:RW99wi2rF 通信講座は効率が良く無駄のない勉強で合格するのが目的だからテキストも薄いのが多い。
満点を狙う人には不向きだろう!
満点を狙う人には不向きだろう!
225名無し検定1級さん (ワッチョイ d1b6-uluY)
2023/03/31(金) 23:07:33.98ID:ZDd+0lQJ0 どんぐらいの勉強機関で合格できるんだろう。
最短で一か月後から予約がとれるっぽいぞ
最短で一か月後から予約がとれるっぽいぞ
226名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-STlp)
2023/03/31(金) 23:11:46.54ID:ZOgswdlG0 1ヶ月ありゃ十分な期間だとは思う
もちろん毎日一定の勉強時間を確保できる前提だけどね
もちろん毎日一定の勉強時間を確保できる前提だけどね
227名無し検定1級さん (ワッチョイ c230-rAD9)
2023/03/31(金) 23:41:57.56ID:TBr+TNPS0 まともに勉強始めて1ヶ月。ようやく単語が頭の中に入ってきつつある。商業系なので、ストラテジ系は大分出来るようになってきたが、マネジメント系とテクノロジ系はまだまだ難しい。計算問題はまだ本気で取り組んでいない。プログラミング言語問題は捨てる!
228名無し検定1級さん (ワッチョイ df72-FlsS)
2023/04/01(土) 07:53:49.95ID:5TmjZP7D0 俺が行ったところは前日まで予約大丈夫だったとおもう
229名無し検定1級さん (ワッチョイ fff7-uZAT)
2023/04/01(土) 13:15:23.81ID:AbQPEIqq0 過去問が7割くらいから全然伸びない
得点バランス的にはテクノロジ系が8割くらいであとが6割くらい
来週本番だがいけるかな?
素の状態で6割で1ヶ月強勉強して新しい知識もついた自覚はあるけど点があまり伸びなくてきつい
得点バランス的にはテクノロジ系が8割くらいであとが6割くらい
来週本番だがいけるかな?
素の状態で6割で1ヶ月強勉強して新しい知識もついた自覚はあるけど点があまり伸びなくてきつい
230名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f74-2iJu)
2023/04/02(日) 14:29:49.16ID:7iaGrX5a0 600点以上が合格?
231名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcf-0G55)
2023/04/02(日) 22:50:53.74ID:VFqSQDDR0 数年前に取得した者だけど、最近の公開問題見ると本当に使い回しが減ってるな
って印象を受ける
基本情報やセキュマネ寄りの問題も増えてきてるし、今受ける人は大変だね…
って印象を受ける
基本情報やセキュマネ寄りの問題も増えてきてるし、今受ける人は大変だね…
232名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9a-rK2I)
2023/04/02(日) 23:28:21.07ID:hO9jZ2HU0 定期的にこういうの湧くな。心配しなくても毎年合格率は上がってる。簡単になってんだよ。
233名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcf-0G55)
2023/04/02(日) 23:34:46.55ID:VFqSQDDR0 合格率が上がってるのは受験者のレベルが高くなってるからだろう
簡単になってるとは思えない
簡単になってるとは思えない
234名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f43-5RQa)
2023/04/03(月) 08:55:12.57ID:6oWFpytT0236名無し検定1級さん (エムゾネ FF9f-2iJu)
2023/04/03(月) 13:22:16.89ID:T9BCkn01F 参考書やセミナーなど対策が充実してきたから合格者が増えてきているのでは
237名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp33-rK2I)
2023/04/03(月) 13:49:57.90ID:dge/vntBp 普通の企業のおっさんが受けるようになって受験者のレベルが上がるっておかしいと思わんのか(笑)
238名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f88-FlsS)
2023/04/03(月) 15:00:29.66ID:y6O07Sp40 学生が多かったのが企業の実務経験者が増えれば合格率は上がるんじゃね
239名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcf-0G55)
2023/04/03(月) 17:49:21.34ID:IE1KO79k0240名無し検定1級さん (アウアウクー MM33-ol76)
2023/04/03(月) 23:11:20.35ID:jPEzZ2FJM ITパスポートを社会人になってから勉強する層なんて非IT系が中心だろうから実務あんまり関係なくね?
PDCAとかブレストのイメージが湧くとかうちの会社事業部制だなくらいの
PDCAとかブレストのイメージが湧くとかうちの会社事業部制だなくらいの
241名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-k9FU)
2023/04/03(月) 23:14:10.45ID:VuAYr2xT0 ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22~30年度、令和元、3、4年度 ネットワークスペシャリスト 12年連続 不 合 格 (笑)
平成25~31年度、令和2~4年度 システム監査技術者 10年連続 不 合 格 (笑)
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ システム監査10年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン
↑雑賀の郷 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
平成22~30年度、令和元、3、4年度 ネットワークスペシャリスト 12年連続 不 合 格 (笑)
平成25~31年度、令和2~4年度 システム監査技術者 10年連続 不 合 格 (笑)
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ システム監査10年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン
↑雑賀の郷 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
242名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-k9FU)
2023/04/03(月) 23:14:21.39ID:VuAYr2xT0 ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22~30年度、令和元、3、4年度 ネットワークスペシャリスト 12年連続 不 合 格 (笑)
平成25~31年度、令和2~4年度 システム監査技術者 10年連続 不 合 格 (笑)
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが12年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 9さんに合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
平成22~30年度、令和元、3、4年度 ネットワークスペシャリスト 12年連続 不 合 格 (笑)
平成25~31年度、令和2~4年度 システム監査技術者 10年連続 不 合 格 (笑)
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが12年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 9さんに合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
243名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9a-rK2I)
2023/04/04(火) 02:42:24.89ID:kIV3bpAl0 学生が減って会社員が増えたのではなくて、簡単になってきたので非IT系の人が受けるようになったんじゃないの?
244名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f43-B4zq)
2023/04/04(火) 09:57:45.18ID:bMkCcG480 ガイジでも受かる簡単な試験に違いはない
245名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcf-0G55)
2023/04/04(火) 17:21:48.07ID:wNEnnpNR0 現役のサラリーマンもバンバン落ちてるがな
246名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-eLv3)
2023/04/05(水) 04:44:32.09ID:z9WxkuiGd たぶんこれからはAI関係の検定が増えて
非IT系も受けるようになると思うけどどうかね
ビジネス向けでもあるG検定とか?
非IT系も受けるようになると思うけどどうかね
ビジネス向けでもあるG検定とか?
247名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-Kjra)
2023/04/05(水) 07:10:48.62ID:XUiMNKAla IT系の職種は全体の職種の割合からみるとほんの一部でしかない。
そんで、IT系の人ならさっさと合格して、その上の資格の勉強してる。
ということは、今の受験組みは非ITばかりと考える方が自然。
そんで、IT系の人ならさっさと合格して、その上の資格の勉強してる。
ということは、今の受験組みは非ITばかりと考える方が自然。
248名無し検定1級さん (スップ Sd9f-AXym)
2023/04/05(水) 07:20:30.40ID:Wt2vk6Dgd249名無し検定1級さん (ワントンキン MMdf-B4zq)
2023/04/05(水) 11:10:17.47ID:n8bCFxWdM IT系の最低ラインは基本情報と何度いったら…
こんなアホな試験受けるだけバカにされる
こんなアホな試験受けるだけバカにされる
250名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f00-UyBX)
2023/04/05(水) 11:47:04.71ID:wuiUylKF0 近所の商業高校が何人かで貸し切りバスで試験会場に行ってたから、そういう動きもあるのかもね。
工業高校でいう、第二種電気工事士みたいな扱いなのかな?
工業高校でいう、第二種電気工事士みたいな扱いなのかな?
251名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-krx3)
2023/04/05(水) 12:26:45.47ID:mYfX+J2+p おっさん管理職向けの資格かと思ってたわ
本人が非IT系でもIT人材を使うために共通言語ぐらいは持とうよ的な
若い人が取ってもクソの役にも立たんだろうな
本人が非IT系でもIT人材を使うために共通言語ぐらいは持とうよ的な
若い人が取ってもクソの役にも立たんだろうな
252名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcf-0G55)
2023/04/05(水) 17:26:26.20ID:bxg1h3qF0 確かにこの国家試験の評価はイマイチ低い
とはいえ数年前より難易度が上がってるのも事実
つまり「世間の評価の割に難しい」という割に合わない状況
とはいえ数年前より難易度が上がってるのも事実
つまり「世間の評価の割に難しい」という割に合わない状況
253名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-iPUv)
2023/04/05(水) 19:50:39.34ID:0t68nkCgp 試験の難易度なら
簿記三級と同じぐらいの感覚
どちらも初学者だった場合は
無勉じゃ受からない
簿記三級と同じぐらいの感覚
どちらも初学者だった場合は
無勉じゃ受からない
254名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-rK2I)
2023/04/05(水) 22:51:12.57ID:4CGWixLKp 何を根拠に難易度上がってるって言ってるの?
255名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-krx3)
2023/04/05(水) 23:00:05.95ID:MHEGbYjo0 難易度をどのように捉えてるかじゃね?
試験は基本的に出題範囲が広がって覚えるものが増えていくもんだぞ、法改正しかりシラバス更新しかり
試験は基本的に出題範囲が広がって覚えるものが増えていくもんだぞ、法改正しかりシラバス更新しかり
256名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcf-0G55)
2023/04/05(水) 23:12:07.46ID:bxg1h3qF0 >>254
主観によるところが大きいけど、
公開されてる過去問において使い回しが減ってるなという印象を持ったのと、
ここのスレでも、以前より「本番で点数が取れなかった」という感想が増えたこと、
あとは数問だけど基本情報やセキュマネに近いレベルの設問が出てることかな
主観によるところが大きいけど、
公開されてる過去問において使い回しが減ってるなという印象を持ったのと、
ここのスレでも、以前より「本番で点数が取れなかった」という感想が増えたこと、
あとは数問だけど基本情報やセキュマネに近いレベルの設問が出てることかな
257名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-eLv3)
2023/04/05(水) 23:57:17.89ID:ynHwnMJAd258名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f40-B4zq)
2023/04/06(木) 13:31:42.61ID:YW4rlkGo0 第二種電気工事士→660v以下の電気工事ができる
ITパスポート→何もできない人
ITパスポート→何もできない人
259名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-IkG/)
2023/04/06(木) 14:20:57.09ID:aj/TJlo+M そんなこといったら簿記2級とかでも何も出来ない人に分類されるな
260名無し検定1級さん (ワントンキン MMdf-B4zq)
2023/04/06(木) 15:07:51.45ID:GwdK/G0UM 簿記2級→中小企業レベルの会計処理が理解できる
ITパスポート→何もできない人
ITパスポート→何もできない人
261名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-krx3)
2023/04/06(木) 19:48:06.03ID:q/bKK/o10 人を使うための資格はないからなぁ
得た知識をどう活用するかが問題なんじゃね?
なんの資格も持ってない高収入の社長さんとか沢山いると思うよ
得た知識をどう活用するかが問題なんじゃね?
なんの資格も持ってない高収入の社長さんとか沢山いると思うよ
263名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-AXym)
2023/04/07(金) 18:57:11.84ID:R4/+/Ord0 パスポートなんだから、今はできなくてもこれから何かをできるように始める切符を手に入れたって認識のほうが正しいかもな
264名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-kVuH)
2023/04/07(金) 23:28:55.68ID:tPj4R4XK0 うちの会社新入社員には全員取らせている(資格補助あり)。
が、この間さ○らの社長さんが取ったっていうニュースが流れてから社長が
管理職も全員取れといいだしたけど、落ちると新人未満だとばれちゃうので
皆「年度末で多忙」を言い訳に取ってないw
が、この間さ○らの社長さんが取ったっていうニュースが流れてから社長が
管理職も全員取れといいだしたけど、落ちると新人未満だとばれちゃうので
皆「年度末で多忙」を言い訳に取ってないw
266名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-gT42)
2023/04/08(土) 09:01:46.95ID:hjYcwoA3a ウチの地域の試験会場が6月まで埋まっていて、7月は申し込みすらしてないから、必然的に他県他市で受けないといけないっぽい。
267名無し検定1級さん (ワッチョイ e1bd-Bi9X)
2023/04/08(土) 09:35:28.14ID:EPwqqs6B0268名無し検定1級さん (オッペケ Srd1-Az6A)
2023/04/08(土) 09:46:28.05ID:sJiw9mqcr IT系の人と話せるレベルではないと思うが
自宅のWi-Fi設定に詳しいとかパソコン・スマホのスペックの意味が説明できるとかそれくらい
自宅のWi-Fi設定に詳しいとかパソコン・スマホのスペックの意味が説明できるとかそれくらい
269名無し検定1級さん (ワッチョイ a900-5f+B)
2023/04/08(土) 09:53:26.87ID:TuZbgEJI0 「あ、IT系の話だ」って、認識できるくらい。
職業としてITを扱ってる人との会話は成立しない。
職業としてITを扱ってる人との会話は成立しない。
270名無し検定1級さん (スフッ Sd22-AabJ)
2023/04/08(土) 11:13:46.27ID:rWunh5xCd271名無し検定1級さん (ワッチョイ e1bd-Bi9X)
2023/04/08(土) 11:15:49.21ID:EPwqqs6B0 対等に話す必要はないんだよ
意思疎通ができればいいんだし
俺も近寄れるように勉強するし相手もわかりやすく説明してくれればいいそんな感じ
意思疎通ができればいいんだし
俺も近寄れるように勉強するし相手もわかりやすく説明してくれればいいそんな感じ
272名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-CkHC)
2023/04/08(土) 12:14:42.37ID:E5pO3Ma30 Iパスの知識が活用できるのは、マネジメントに近づいた頃からかも
その頃には応用情報とかスペシャリストとかプロマネとか取得してるだろうしもっと知識に厚み出てきてると思うよ
底辺だと、話してることがこんな感じかもなってキーワードが少しわかる程度の活用
その頃には応用情報とかスペシャリストとかプロマネとか取得してるだろうしもっと知識に厚み出てきてると思うよ
底辺だと、話してることがこんな感じかもなってキーワードが少しわかる程度の活用
273名無し検定1級さん (ワッチョイ 91a5-a6/+)
2023/04/08(土) 14:38:39.10ID:rFmZ5tkp0 何も試験対策しなかったら普通に落ちるよ
274名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e03-CkHC)
2023/04/08(土) 14:56:04.56ID:ZyGwxG+j0 業務経験とかほかの勉強やってる人ならいけるかも
私はこの前ITパスポートの勉強ゼロで受けたところ800点やった
私はこの前ITパスポートの勉強ゼロで受けたところ800点やった
275名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e03-CkHC)
2023/04/08(土) 15:10:09.37ID:ZyGwxG+j0 未経験者が無勉で受かる試験ではないな
276名無し検定1級さん (ワッチョイ f9bd-6ruf)
2023/04/08(土) 15:49:22.08ID:8andCytt0 15回目で合格した方もいるようですし、決して簡単な資格ではないと思います。
私は1回目595点で悔しい思いをして、2週間徹夜で勉強して2回目で670点でギリギリ合格できました
約1ヶ月勉強しましたが良い経験をさせてもらいました
私は1回目595点で悔しい思いをして、2週間徹夜で勉強して2回目で670点でギリギリ合格できました
約1ヶ月勉強しましたが良い経験をさせてもらいました
277名無し検定1級さん (スッップ Sd22-KJFV)
2023/04/08(土) 16:14:03.26ID:n8IcyLfNd お前らがアホでも赤ん坊でも受かるっていうからノー勉で受けたら落ちたぞ
278名無し検定1級さん (ワッチョイ 86eb-FDE8)
2023/04/08(土) 22:23:33.52ID:KOz0zvaK0 これ合格した後に簿記2級の勉強始めたけど難易度段違いで笑える
279名無し検定1級さん (テテンテンテン MM66-rnI3)
2023/04/08(土) 22:42:50.68ID:CvXxoaseM 未経験だと勉強時間どのくらい必要だろうか
280名無し検定1級さん (スッップ Sd22-CkHC)
2023/04/08(土) 22:48:40.60ID:7t/db7BYd282名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d0d-jSyH)
2023/04/09(日) 07:27:16.54ID:Q5qig4dY0 ITパスポート三級と簿記三級が同じくらいやろ
283名無し検定1級さん (スッップ Sd22-wVHs)
2023/04/09(日) 12:44:35.79ID:bGfaT6vSd 今日受けてきました。525点でした。勉強し直します・・・!
284名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-h5Jm)
2023/04/09(日) 14:14:50.52ID:wehs4a3Tp 社会復帰のためITパスポート取得したいのですがいちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書+出る順問題集で勉強するのが一番いいですか?
IT系やPC系は10年以上かかわってないのでこれだけで大丈夫かちょっと不安です
IT系やPC系は10年以上かかわってないのでこれだけで大丈夫かちょっと不安です
285名無し検定1級さん (スッププ Sd22-4Acr)
2023/04/09(日) 14:45:47.66ID:rY0v7PAcd さっき受けて来たが690点で各項目で300点以上取れてた
一応合格って事でいいんだよね、合否の判定までその場で出るもんだと思ってた
一応合格って事でいいんだよね、合否の判定までその場で出るもんだと思ってた
286名無し検定1級さん (ワッチョイ 86eb-FDE8)
2023/04/09(日) 17:19:09.05ID:+NqtF7TV0287名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cf-pPgd)
2023/04/09(日) 17:28:24.32ID:y5hIDaga0288名無し検定1級さん (スププ Sd22-zocI)
2023/04/09(日) 19:26:55.83ID:m3u5tqqld 2日で受かるわけねーだろタコ助🐙
アルゴリズムとか増えててテキストと過去問周回しないと受からなくなってるよ
アルゴリズムとか増えててテキストと過去問周回しないと受からなくなってるよ
289名無し検定1級さん (ワッチョイ e1bd-Bi9X)
2023/04/09(日) 19:32:57.67ID:D0TWwODp0 何日で受かるかはその人の経歴によるでしょ
ニュースになったどっかの社長も無勉のような記事だったぞ
ニュースになったどっかの社長も無勉のような記事だったぞ
290名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eff-h5Jm)
2023/04/09(日) 20:40:41.11ID:HVWHIhM10291287 (ワッチョイ a9cf-pPgd)
2023/04/09(日) 23:09:16.95ID:y5hIDaga0292名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e08-obYI)
2023/04/11(火) 00:17:31.63ID:BLI7hHc20 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 出題範囲ある程度基本は覚えた。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 出題範囲ある程度基本は覚えた。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
293名無し検定1級さん (オッペケ Srd1-ohv4)
2023/04/11(火) 21:17:17.26ID:rln83GqYr ブラインドタッチ可、Officeソフト全般普通に使えるだけ
VBAとかはさっぱりな初心者が
過去問回して3週間で間に合う難易度ですか?
VBAとかはさっぱりな初心者が
過去問回して3週間で間に合う難易度ですか?
294名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spd1-Bi9X)
2023/04/12(水) 08:34:20.42ID:ZKuZbsZap 間に合わないよって言われたらどうするのよ
295名無し検定1級さん (スップ Sd22-dLsY)
2023/04/12(水) 08:38:33.60ID:yOn7aFBwd 間に合わないね
296名無し検定1級さん (ワッチョイ 5243-akhN)
2023/04/12(水) 08:42:11.73ID:IWheowvV0297名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spd1-6ruf)
2023/04/12(水) 13:34:11.60ID:x1dNRe4Mp 目的や意欲の問題かと思います。
なんとなく取ろうだけでは難しい資格
勉強していくなかでしっかりとIT知識を学んで身につけようというやる気、意欲があれば早いうちに合格できると思います
なんとなく取ろうだけでは難しい資格
勉強していくなかでしっかりとIT知識を学んで身につけようというやる気、意欲があれば早いうちに合格できると思います
298名無し検定1級さん (スッププ Sd22-4Acr)
2023/04/12(水) 14:37:06.12ID:HVWSnfkfd 会社指示が出て資格取得手当目当てに受かったがマネジメントやストラテジ関係は中々勉強になったわ
299名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cf-pPgd)
2023/04/12(水) 16:47:54.10ID:uIB5F3lv0 >>293
一日にどれくらい勉強出来るかによりますが、それなりにモチベーションがあれば
おそらく大丈夫だと思います
ただ問題と答をパターン暗記するのはNGです
Iパスでは問題の使い回しは基本的に無いので、問題演習を通して要点を習得する
ように意識を持つ必要があります
一日にどれくらい勉強出来るかによりますが、それなりにモチベーションがあれば
おそらく大丈夫だと思います
ただ問題と答をパターン暗記するのはNGです
Iパスでは問題の使い回しは基本的に無いので、問題演習を通して要点を習得する
ように意識を持つ必要があります
300名無し検定1級さん (JP 0H4a-sPGf)
2023/04/12(水) 21:02:15.64ID:LtTt/8BTH 令和5年度いちばんITパスポート絶対合格の教科書+出る順問題集 高橋京介
令和5年 上半期 ITパスポートパーフェクトラーニング
上記を補足で購入しようと思うのですがどちらがお勧めでしょうか?
他にあったら教えてください
現在はネットでITパスポート過去問題ときたみりゅうじのITパスポートで練習しています
令和5年 上半期 ITパスポートパーフェクトラーニング
上記を補足で購入しようと思うのですがどちらがお勧めでしょうか?
他にあったら教えてください
現在はネットでITパスポート過去問題ときたみりゅうじのITパスポートで練習しています
301名無し検定1級さん (ワッチョイ bdeb-obYI)
2023/04/13(木) 23:42:30.86ID:lGwwpfwZ0 ..-‐''" ̄~''‐,,
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \ 、‐--―-‐‐-,,
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,, ''-‐‐ 、,r'゙ ,. ゙i
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,, (_.,,,r' ,.. `゙i
/ /ヽ 二 |、 ̄ У ヽ、 ゙i,, _,. ヽ,r' ゙i 確実に合格してみせる?
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i" .」,r' l ココドラえもんなんじゃねえか?
|/ ( | ,,..-‐"| | ll`'- i
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐ ト──┤
'i, |  ̄l / ! i
'i, '-、 丶、/ / i .|
'i, / -< | /丶、' ヘ |
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__' _、ゝ i
X ', / ,' r'´ ___,、ー`´ ,r'
/ \ '--─一'´ r'" /
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′ ,r'
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \ 、‐--―-‐‐-,,
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,, ''-‐‐ 、,r'゙ ,. ゙i
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,, (_.,,,r' ,.. `゙i
/ /ヽ 二 |、 ̄ У ヽ、 ゙i,, _,. ヽ,r' ゙i 確実に合格してみせる?
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i" .」,r' l ココドラえもんなんじゃねえか?
|/ ( | ,,..-‐"| | ll`'- i
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐ ト──┤
'i, |  ̄l / ! i
'i, '-、 丶、/ / i .|
'i, / -< | /丶、' ヘ |
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__' _、ゝ i
X ', / ,' r'´ ___,、ー`´ ,r'
/ \ '--─一'´ r'" /
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′ ,r'
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
302名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cf-pPgd)
2023/04/14(金) 19:24:47.51ID:CRIogx6B0303名無し検定1級さん (ワッチョイ 8230-gT42)
2023/04/14(金) 19:30:51.54ID:yv0Y9WJD0 FOM出版のやつってどうなの?
304名無し検定1級さん (スッププ Sd22-Z0TL)
2023/04/14(金) 21:13:12.00ID:WaDm054Qd デジタルビジネススキル習得支援事業ってヤツに参加して
いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書
って本をタダで手に入れたんだけどどうやら良い本のようだな
いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書
って本をタダで手に入れたんだけどどうやら良い本のようだな
305名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-UejB)
2023/04/15(土) 01:17:14.80ID:gXPRqHUmd いいねぇ
それで笑顔になって勉強したら良い
それで笑顔になって勉強したら良い
307名無し検定1級さん (スッププ Sd7f-VEeS)
2023/04/15(土) 13:47:13.36ID:VZNEV/z3d >>306
おう
おう
308名無し検定1級さん (ワッチョイ a77a-kKlv)
2023/04/15(土) 17:39:26.78ID:yXjmAQQr0 いちばんやさしいテキスト勉強してるけど
これ正解以外覚えなくていいっぽい?
他の資格だと不正解の内容もテスト範囲に含まれてる内容だけど
このテキストの不正解って小テスト前の教本部分にも載ってない単語のことが多い気がする
これ正解以外覚えなくていいっぽい?
他の資格だと不正解の内容もテスト範囲に含まれてる内容だけど
このテキストの不正解って小テスト前の教本部分にも載ってない単語のことが多い気がする
310名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-nHTa)
2023/04/16(日) 09:36:13.70ID:oWQEaVn70311名無し検定1級さん (エムゾネ FF7f-SxKV)
2023/04/16(日) 10:22:40.07ID:spL4FFcUF 3月受けて700点で合格できたけど合格率50%切っていた。
IT系の仕事をしている人よりも非IT系の人のほうが合格率高かった。
IT系の人はなめてかかっているのでは?
また年輩の受験者が頑張っている。
IT系の仕事をしている人よりも非IT系の人のほうが合格率高かった。
IT系の人はなめてかかっているのでは?
また年輩の受験者が頑張っている。
312名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-UejB)
2023/04/16(日) 11:04:53.29ID:4I6itvC0d 最近統計発表したね
それによると令和4年度は受験者が初の25万人超えだそうだ
一番多い業種が銀行や保険などの金融
年代は中間管理職の40、50代が一番多かった
それによると令和4年度は受験者が初の25万人超えだそうだ
一番多い業種が銀行や保険などの金融
年代は中間管理職の40、50代が一番多かった
313名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-8N3l)
2023/04/16(日) 11:42:51.66ID:wU2H9B+s0 娘が受けたんだが
600点以上が合格ラインなの?
600点以上が合格ラインなの?
314名無し検定1級さん (ワッチョイ bf03-m37y)
2023/04/16(日) 11:53:35.15ID:Ro7h5CN70 昨日受けたけどノー勉で640点とったわ。
10年前ネットワークスペシャリストとってて6年前にSE辞めた者だけど。
10年前ネットワークスペシャリストとってて6年前にSE辞めた者だけど。
315名無し検定1級さん (スッププ Sd7f-sEQP)
2023/04/16(日) 11:59:00.26ID:DLXcrLCtd オレはウンコしなかったノー便自慢キターー
316名無し検定1級さん (アウアウアー Sa4f-evMk)
2023/04/16(日) 12:05:39.64ID:/xVK9CnTa 川崎でたったいま受けた
四十代にはテクノロジー系が鬼門
それ以外があるから合格圏内だったけど
四十代にはテクノロジー系が鬼門
それ以外があるから合格圏内だったけど
317名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fd9-wZgy)
2023/04/16(日) 12:45:51.40ID:ZYAWvmLw0 通勤時間で30分くらい勉強して数ヶ月掛けたけど、ここまでやらなくて良かったかな…
318名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-mSe4)
2023/04/16(日) 16:33:23.58ID:gZLmL2mEM プログラム方面は基礎あるから20時間ぐらいで受けに行ってきた
点数的には受かったけど正式にはまだわからん
点数見たらストラテジ系危なくて草
点数的には受かったけど正式にはまだわからん
点数見たらストラテジ系危なくて草
319名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-8N3l)
2023/04/17(月) 12:27:42.82ID:jsEeMDsd0 平均点数で合格ラインが変わるのか
320名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-nHTa)
2023/04/17(月) 23:45:42.68ID:lusOi8aA0 令和5年度の試験問題が公開されたぞ!
321名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fff-8N3l)
2023/04/18(火) 01:49:41.43ID:7kktm1PV0 AVパスポートなら任せてほしい
322名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-sFbk)
2023/04/19(水) 09:58:15.90ID:X6B7o8J70 2019年SG2021年FE受かってますが過去問少し回せばいける?
323名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-/3Ww)
2023/04/19(水) 11:09:47.90ID:HGTQz9so0 令和5年むずいんだが
324名無し検定1級さん (ワッチョイ 0703-Mp/r)
2023/04/19(水) 21:00:53.26ID:dWAKl5gr0 クロスサイトリクエストフォージェリって
クソみたいな名前つけるなよ
クソみたいな名前つけるなよ
325名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spfb-ZNYT)
2023/04/20(木) 16:05:34.28ID:Z56RqCIbp 受かったのに、まだ女性にモテません
326名無し検定1級さん (ワッチョイ c7cf-cInF)
2023/04/20(木) 17:03:27.17ID:gDn7KGU60 女性「名無しくん、資格取ったんだって?資格の名前教えてよ!」
名無し「ITパスポートだよ!苦労したんだよ」
女性「あっ…(察し) 凄いね、なかなか取れないよね(棒)」
名無し「ITパスポートだよ!苦労したんだよ」
女性「あっ…(察し) 凄いね、なかなか取れないよね(棒)」
327名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-pnO4)
2023/04/23(日) 13:30:34.28ID:IpCyewdar 現在、検討が進められてる与党案、経済産業省のデジタル人材育成の方向性だと、今後は「ITパスポートを全国民への普及・取得!」を図っていくため、新たな段階になりそうです。
328名無し検定1級さん (ワッチョイ 394e-/HYv)
2023/04/23(日) 18:49:29.19ID:GCO7wb/Q0 簿記三級と同じぐらいの感覚
どちらも初学者だった場合は
150時間くらいの勉強は必要です
どちらも初学者だった場合は
150時間くらいの勉強は必要です
329名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-Grtp)
2023/04/23(日) 19:09:24.13ID:UYYaTGcXM IT初学者だが、40時間で900点はあったな。
まあテクノロジーはある程度はわかっていたし、
マネジメントは他の資格で勉強していたけど。
完全な初心者でも50時間あれば、600点を超えるかと。
まあテクノロジーはある程度はわかっていたし、
マネジメントは他の資格で勉強していたけど。
完全な初心者でも50時間あれば、600点を超えるかと。
330名無し検定1級さん (ワッチョイ 394e-/HYv)
2023/04/23(日) 19:17:58.98ID:GCO7wb/Q0331名無し検定1級さん (ワッチョイ 394e-/HYv)
2023/04/23(日) 19:21:00.43ID:GCO7wb/Q0 ITパスポート試験に必要な勉強時間は平均して150時間ほどと言われます。 1日1.5時間ほどの学習を3ヵ月ほど続けた場合の時間に相当します。
332名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a85-Be6V)
2023/04/23(日) 19:22:32.49ID:pyGeVqyI0 650点てどっから出てきたんかいな
でもギリギリ合格者と比べて高得点取る人は知識量が違うとは思う
900点とか狙ってもなかなか難しい
でもギリギリ合格者と比べて高得点取る人は知識量が違うとは思う
900点とか狙ってもなかなか難しい
333名無し検定1級さん (ワッチョイ a5cf-2s7a)
2023/04/24(月) 17:45:09.98ID:NrXmIurX0 TACのパンフレットにも、ITパスポート合格に必要な時間は100〜200時間と
書いてありますね
正直当初はそんなにやる必要あるかな?と思ってましたが、最近の難化傾向で
その数字も妥当ではないかと思うようになりました
書いてありますね
正直当初はそんなにやる必要あるかな?と思ってましたが、最近の難化傾向で
その数字も妥当ではないかと思うようになりました
334名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-zS7s)
2023/04/24(月) 17:54:47.37ID:stsw5/pIM 資格商法だから
どんなアホでも受かるiパスなんかに
資格学校使うガイジとか
まさにカモだからな
どんなアホでも受かるiパスなんかに
資格学校使うガイジとか
まさにカモだからな
335名無し検定1級さん (ワッチョイ a5cf-2s7a)
2023/04/24(月) 18:16:30.26ID:NrXmIurX0336名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-jAow)
2023/04/24(月) 18:49:00.32ID:xZcAxOJdr 単語丸暗記しとけば、初見の単語が出てきても消去法でいける
337名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-Grtp)
2023/04/24(月) 20:15:42.31ID:7MXm0G/PM つーか、難化してないし
むしろ易化しているというね
むしろ易化しているというね
338名無し検定1級さん (ワッチョイ fa43-zS7s)
2023/04/24(月) 20:54:45.21ID:J9DFZVvH0339名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a30-rZ7U)
2023/04/24(月) 21:18:48.90ID:iNZSSy7m0 て言うかシラバスが改訂される度に、新しく覚える事が増えてるんだから、難易度は増してると考える方が普通だと思う。
340名無し検定1級さん (ワッチョイ a5cf-2s7a)
2023/04/24(月) 22:05:04.89ID:NrXmIurX0 俺もそう思います
それに、FE・SGレベルの問題も散見されます
また、公開問題を見ると使い回しがあまり見当たらない
つまり、今まで通用した過去問丸暗記が通用しなくなってるということ これが大きい
それでも合格率が高めなのは、今までより意識が高い受験者が増えて、
合格率を押し上げてるのだと推測されます
それに、FE・SGレベルの問題も散見されます
また、公開問題を見ると使い回しがあまり見当たらない
つまり、今まで通用した過去問丸暗記が通用しなくなってるということ これが大きい
それでも合格率が高めなのは、今までより意識が高い受験者が増えて、
合格率を押し上げてるのだと推測されます
341名無し検定1級さん (ワッチョイ 156c-F4NU)
2023/04/24(月) 23:58:42.64ID:rfEICsW90 ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
342名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-P/Tt)
2023/04/25(火) 01:58:55.77ID:06OawWbj0 では、過去に6度受験して全落ちしてる私はヤバいってことでしょうか?
343名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-Grtp)
2023/04/25(火) 04:13:28.53ID:Xw3OWfvXM >>340
何も知らないんだな。
FEやSGの問題が流用されるのは以前からだし、
公表問題の過去3年分の使い回しが出題されないのも以前からだ。
なのに合格率が上がっているのは、
簡単になったからに他ならない。
何も知らないんだな。
FEやSGの問題が流用されるのは以前からだし、
公表問題の過去3年分の使い回しが出題されないのも以前からだ。
なのに合格率が上がっているのは、
簡単になったからに他ならない。
344名無し検定1級さん (ワッチョイ a5cf-2s7a)
2023/04/25(火) 16:33:51.90ID:K9WIG3Tu0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 394e-RykB)
2023/04/25(火) 17:42:18.81ID:uAca0DHy0347名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb1-pRTb)
2023/04/25(火) 17:46:14.86ID:UAnJAcY+M >>343
受験者層の変化、若い世代が子どものころから情報の勉強してること、eラーニングとか学習ツールが充実したこと
そういう変化無視して、合格率だけ見て簡単になったとか言っちゃうあなたのほうが何も知らないと思うよ
受験者層の変化、若い世代が子どものころから情報の勉強してること、eラーニングとか学習ツールが充実したこと
そういう変化無視して、合格率だけ見て簡単になったとか言っちゃうあなたのほうが何も知らないと思うよ
348名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rZ7U)
2023/04/25(火) 18:11:17.53ID:O094Lfr+a ちまちま勉強してきましたが、本日地元の試験枠が追加されたのて受験申し込みました。さあ本気で勉強しますよ。
349名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-Grtp)
2023/04/26(水) 03:18:59.96ID:xux6zeLVM350名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb1-pRTb)
2023/04/26(水) 12:20:52.07ID:2NSqQpipM351名無し検定1級さん (ワッチョイ 4961-8rCW)
2023/04/27(木) 18:23:40.82ID:iMYHgKOh0 情報科の高校生にITパスポートって簡単で履歴書に書けるような資格じゃないってyoutuberが言ってたよという会話をした手前、自分も受験することに
352名無し検定1級さん (スッププ Sd0a-uA7E)
2023/04/27(木) 19:10:34.20ID:QPXfufepd ソースはYouTuber()
353名無し検定1級さん (ワッチョイ 4961-8rCW)
2023/04/27(木) 20:12:58.35ID:LHVOSx4Q0 >>352
せやねん失言したくせに自分はとってないから取ることにした
せやねん失言したくせに自分はとってないから取ることにした
355名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-Grtp)
2023/04/28(金) 03:46:50.77ID:hhxH3tKJa356名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-pRTb)
2023/04/28(金) 07:30:30.64ID:tovsKy4FM 今、全社研修でIパス取ろうとしてるとこ多いのに評価さがるとかねえよ
357名無し検定1級さん (ワッチョイ 394e-/HYv)
2023/04/28(金) 18:03:43.55ID:63Hd/dbM0 簿記三級とITパスポートは社会人の常識として全員取るべき
358名無し検定1級さん (ラクッペペ MM3e-Grtp)
2023/04/28(金) 18:05:39.79ID:aSiB4qtcM >>356
そのごく一部を全体のように見るのは辞めてもらっていいですか?
そのごく一部を全体のように見るのは辞めてもらっていいですか?
359名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-pRTb)
2023/04/28(金) 18:14:45.72ID:tovsKy4FM >>358
おれが携わってる範疇だけでも全社研修は300社あるけど、評価下げる会社の根拠は?
おれが携わってる範疇だけでも全社研修は300社あるけど、評価下げる会社の根拠は?
360名無し検定1級さん (スップ Sdea-Be6V)
2023/04/28(金) 19:16:44.97ID:L9yK9Opid 全社員がIパス持ったら会社がかなり変わるだろうね
簿記は3級から初めて2級まで取ればそこそこ簿記の様子が理解でき始めるのかも
簿記は3級から初めて2級まで取ればそこそこ簿記の様子が理解でき始めるのかも
361名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 19:54:30.77ID:hCiQvCG1H362名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 19:57:30.25ID:hCiQvCG1H 試験内容も何かに特化したもんでもないしね
363名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a30-rZ7U)
2023/04/28(金) 20:08:17.35ID:HRD3J5UA0 過去問道場の模擬試験で75%正解。まだまだだな。
364名無し検定1級さん (ワッチョイ 4961-8rCW)
2023/04/28(金) 21:03:16.19ID:B4RhoQ+C0 年間約24万人受験してるんか経産省のドル箱やん
365名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-pRTb)
2023/04/28(金) 21:58:50.66ID:tovsKy4FM そうそう
このドル箱の資格に向かって、「資格取ると逆に評価が下がる」って発言のやばさに気がついてなさそう
調子乗りすぎて、超えちゃいけないライン超えて、受験生じゃなくて完全にIPAに喧嘩売ってる
IPAにネットで喧嘩売るとか恐ろしいわ
このドル箱の資格に向かって、「資格取ると逆に評価が下がる」って発言のやばさに気がついてなさそう
調子乗りすぎて、超えちゃいけないライン超えて、受験生じゃなくて完全にIPAに喧嘩売ってる
IPAにネットで喧嘩売るとか恐ろしいわ
366名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 22:19:40.30ID:hCiQvCG1H 資格によって、逆にその程度しか能力がないという証明にもなることすら理解できなさそう。
むしろ、できていないからの発言か。
むしろ、できていないからの発言か。
367名無し検定1級さん (ワッチョイ fa43-zS7s)
2023/04/28(金) 22:24:25.28ID:/xiZLUpI0 世の中にはiパスしか受からないガイジもいるんだ
あまり言ってやるな
あまり言ってやるな
368名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 22:26:01.43ID:hCiQvCG1H つかこんなのを全社的取り組みだなんで、
一般企業にどんだけ喧嘩売ってんだ?
この試験で御社の生産性がいくら上昇しましたか?
この試験で御社の業務がどの程度改善しましたか?
定量的に示してください。
答えは計算したら、ゼロだよ。
一般企業にどんだけ喧嘩売ってんだ?
この試験で御社の生産性がいくら上昇しましたか?
この試験で御社の業務がどの程度改善しましたか?
定量的に示してください。
答えは計算したら、ゼロだよ。
369名無し検定1級さん (アウアウアー Sa2e-Bq/h)
2023/04/28(金) 22:31:21.59ID:YsiJj8j0a 今の50過ぎの管理職は必須の試験にしてほしい。
ヒアリングなしで使えないシステム導入したり、
導入してから現場で不満続出しても聞こうとせず、
PDCA回さず改善しようともしない。
なんつーかプロダクトアウト脳。
ヒアリングなしで使えないシステム導入したり、
導入してから現場で不満続出しても聞こうとせず、
PDCA回さず改善しようともしない。
なんつーかプロダクトアウト脳。
371名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-pRTb)
2023/04/28(金) 22:45:24.14ID:tovsKy4FM なんとか話そらそうとしてるけど、俺が言いたいのは>>355の発言が根拠示せないのならまずいんじゃないのってことだよ
この資格はその人の評価を下げる
って発言と
この資格は誰でも受かる
って発言は、主催側からしたらまったく次元が違うの分からないんだろうな
評価されないぐらいにしとけばいいのに、下げると書いちゃまずいでしょ
理解できないならいいや
他の資格を持ってるかどうかなんてまったく関係ないことも分かってないみたいだし
まあ理解できる人なら最初からそんな発言しないよな
失礼しました
この資格はその人の評価を下げる
って発言と
この資格は誰でも受かる
って発言は、主催側からしたらまったく次元が違うの分からないんだろうな
評価されないぐらいにしとけばいいのに、下げると書いちゃまずいでしょ
理解できないならいいや
他の資格を持ってるかどうかなんてまったく関係ないことも分かってないみたいだし
まあ理解できる人なら最初からそんな発言しないよな
失礼しました
372名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 22:49:53.70ID:hCiQvCG1H >>366に書いてあることに相当応えたようだね。
理解できなかった証明をしただけだな。
理解できなかった証明をしただけだな。
373名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a3e-lZak)
2023/04/28(金) 22:57:06.51ID:378CA8J80 ITパスポートをこれから受ける人が居るのは分かるけど合格した人がまだここに居る理由ってなんなのでしょうか?
これより上の資格に受からないからここに留まっているのでしょうか?
これより上の資格に受からないからここに留まっているのでしょうか?
374名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 22:57:47.33ID:hCiQvCG1H375名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 23:00:16.65ID:hCiQvCG1H376名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a85-Be6V)
2023/04/28(金) 23:02:14.55ID:XnJB6awJ0 >>366
なんでそんなに否定するのかな
能力の限界を示してるって発言こそ根拠が薄いけどそれ証明できるのか?
だったら採用側はそこだけ見れば人材の能力を判断できることになるが、なんでわざわざ面接すんのさ
なんでそんなに否定するのかな
能力の限界を示してるって発言こそ根拠が薄いけどそれ証明できるのか?
だったら採用側はそこだけ見れば人材の能力を判断できることになるが、なんでわざわざ面接すんのさ
377名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-pRTb)
2023/04/28(金) 23:03:57.76ID:tovsKy4FM378名無し検定1級さん (ワッチョイ 4961-8rCW)
2023/04/28(金) 23:04:44.65ID:inobHqKp0 ここより罵詈雑言ひどいのは電工2スレ
379名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 23:05:26.80ID:hCiQvCG1H >>376
企業からするとね、
高卒よりも大卒のほうをとるんだよ。
どこだってそう。
そら大卒以上の能力の高卒なんていくらでもいるよ。
採用する側では、Iパス程度の能力しかないんだって思うだけ。
お利口さんは取得しても履歴書に書かないよ。
企業からするとね、
高卒よりも大卒のほうをとるんだよ。
どこだってそう。
そら大卒以上の能力の高卒なんていくらでもいるよ。
採用する側では、Iパス程度の能力しかないんだって思うだけ。
お利口さんは取得しても履歴書に書かないよ。
380名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 23:07:34.94ID:hCiQvCG1H381名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a85-Be6V)
2023/04/28(金) 23:16:28.07ID:XnJB6awJ0382名無し検定1級さん (JP 0H52-Grtp)
2023/04/28(金) 23:18:32.86ID:hCiQvCG1H383名無し検定1級さん (ワッチョイ f772-iDuq)
2023/04/29(土) 00:13:51.61ID:u+DqCzNw0 なんか伸びてるとおもったら
この資格は取っても役に立たないはまあ分かるけど
この資格持ってると評価が下がるはわからんな
この資格は取っても役に立たないはまあ分かるけど
この資格持ってると評価が下がるはわからんな
384名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-kAS2)
2023/04/29(土) 00:25:51.65ID:iHxKcNDi0 Iパスを貶めることに快感を感じてるバカがいるんだろ
迷惑だからこのスレに来ないで欲しい
迷惑だからこのスレに来ないで欲しい
385名無し検定1級さん (ワッチョイ 5760-+Iiy)
2023/04/29(土) 17:30:09.20ID:0KH0J/CK0 パスポートとったほうが有意義
386名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-s67T)
2023/04/30(日) 00:56:29.59ID:TjDtSNBt0 199ワカヤマン2016/08/17(水) 18:15:36.89ID:ECpi8lwP
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. :
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. :
388名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-m/RJ)
2023/04/30(日) 23:47:43.43ID:LjutMGP6a ところでみんなの会社はITパスポート取るとどのくらい取得手当がもらえる?
うちは褒賞金が5000円。受験料を考えると赤字。
うちは褒賞金が5000円。受験料を考えると赤字。
390名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-/Bui)
2023/05/01(月) 13:04:20.35ID:v6wP85UXM 5/3か5/4に受験しようと思ってたけどそもそも開催されてなかった
391名無し検定1級さん (ワッチョイ 37eb-s67T)
2023/05/02(火) 00:10:55.80ID:neNhjk430 ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
392名無し検定1級さん (ワッチョイ b74e-hzXf)
2023/05/02(火) 11:33:36.77ID:P2+ezjRw0 誰でも受かるとか言っている人いるけど、勉強しないと落ちる
合格率50%なんだから
合格率50%なんだから
393名無し検定1級さん (スプープ Sd3f-z03B)
2023/05/02(火) 12:24:52.99ID:GiVjOOiFd そういうこと言うと、オレは無勉で受かったわ、ムベンジャーがくるから止めてくれ。
394名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-c84i)
2023/05/02(火) 12:58:13.79ID:zdFNLZHy0 技術士、1級建築士持ちだが
iパスは無勉からでも一週間あれば受かるよ
iパスは無勉からでも一週間あれば受かるよ
395名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f85-3j0j)
2023/05/02(火) 13:08:18.01ID:tyFDFpmt0 ちょっと何言ってるのかわからない
396名無し検定1級さん (ワッチョイ 37d6-M1Au)
2023/05/03(水) 11:07:24.63ID:oHZEJ/Dy0 俺の会社(ITは本業じゃない)はなんかDX人材を育成したいとかで将来的に管理職は全員取らせるつもりらしい
397名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-yplM)
2023/05/03(水) 12:17:24.67ID:9sFoKtiYM 非ITでDX人材は草
使用側は業者に発注するだけだろ
使用側は業者に発注するだけだろ
398名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-3j0j)
2023/05/03(水) 12:52:02.59ID:p3gMNV6Sd 全員に 全体を だぞ
399名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-kAS2)
2023/05/03(水) 13:02:49.29ID:HGu0+pUY0 ちょっと愚痴ると、
今のITパスポートって、上の試験のSG・FEの練習台って意味合いが強いんだよなぁ
今のITパスポートって、上の試験のSG・FEの練習台って意味合いが強いんだよなぁ
400名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fd9-+NxO)
2023/05/03(水) 18:56:33.80ID:Yu31wQ8Q0401名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-cSkM)
2023/05/03(水) 19:22:19.07ID:Us2RUirzM この資格は社会人の一般教養といったところかな
402名無し検定1級さん (ワッチョイ b74e-fitb)
2023/05/03(水) 20:38:30.44ID:fICUlOGt0 >iパスは無勉からでも一週間あれば受かるよ
受かるわけねーだろヴォケ
受かるわけねーだろヴォケ
403名無し検定1級さん (ワッチョイ b74e-fitb)
2023/05/03(水) 20:41:00.63ID:fICUlOGt0 TACのパンフレットにも、ITパスポート合格に必要な時間は100~200時間と書いてある
404名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f43-gX7C)
2023/05/03(水) 20:58:11.50ID:Wk2H0L2o0405名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-kAS2)
2023/05/03(水) 22:07:08.54ID:HGu0+pUY0 受講といえば、ユーキャンにもITパスポートの講座があった気がするな
詳細は知らないけど
詳細は知らないけど
406名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-157h)
2023/05/04(木) 00:14:26.38ID:vaN8XFRD0 この資格を貶している人は日本語が不自由な人が多い
他の簡単な資格に挑戦するも、いくら努力しても受からないから馬鹿な自分を少しでも周りに頭よく見せるために虚勢をはってるんだろう
みなみにこの資格は何回も落ちて10回目で奇跡的に受かったとかありそう
他の簡単な資格に挑戦するも、いくら努力しても受からないから馬鹿な自分を少しでも周りに頭よく見せるために虚勢をはってるんだろう
みなみにこの資格は何回も落ちて10回目で奇跡的に受かったとかありそう
407名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f43-gX7C)
2023/05/04(木) 08:34:16.93ID:ezTiTHL10 お前が日本語不自由やん
さすがiパススレ
さすがiパススレ
408名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-+NxO)
2023/05/04(木) 09:42:42.01ID:ZdSAizaVF 新手の自己紹介かな
409名無し検定1級さん (オッペケ Sr8b-4u4n)
2023/05/04(木) 12:18:05.87ID:ez9u2yqjr ところでシラバスってなんなん?
410名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 13:54:07.28ID:8/QZXRaKM411名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-cYIh)
2023/05/04(木) 14:10:59.20ID:iDaLL7WH0 テキストもそこそこに過去問道場で模擬問題解きまくってたけど、そこからテキストに戻ったら、書いてある事の意味が改めて頭に入ったから、過去問道場はうまく活用すると良いと思うよ。
412名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f85-hzXf)
2023/05/04(木) 15:36:09.57ID:uTwmvnKS0 勉強ってそんな感じ
そこそこの段階からとりあえずでも問題やってみて
改めてテキストを読むことで気づきがある
の繰り返し
そこそこの段階からとりあえずでも問題やってみて
改めてテキストを読むことで気づきがある
の繰り返し
413名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-AUdK)
2023/05/04(木) 15:36:27.30ID:ucBqKXG50 自分6回も受けて落ち続けてて、最高点525点で後ちょっとだけど、後何回で受かるかな・・・早く別の資格の勉強したいのに~(>_<)
414名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-28AI)
2023/05/04(木) 15:45:06.87ID:N680oaQrd415名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 15:52:34.68ID:xU22fSAQM 毎月受験できる試験なんて、
落ちても簡単に再試験できるんだから、
並行して勉強しても何も問題ない。
まあ、この試験より簡単な試験なんてほとんどないけどね。
落ちても簡単に再試験できるんだから、
並行して勉強しても何も問題ない。
まあ、この試験より簡単な試験なんてほとんどないけどね。
416名無し検定1級さん (ワッチョイ b74e-hzXf)
2023/05/04(木) 15:54:42.76ID:AtnhTRnf0 >>413
二週間の勉強で525点で落ちた。二回目2ヵ月の勉強で650点で受かった。勉強しないと落ちるよ
二週間の勉強で525点で落ちた。二回目2ヵ月の勉強で650点で受かった。勉強しないと落ちるよ
417名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-cYIh)
2023/05/04(木) 16:09:26.56ID:SE1Jq4NJa ITの知識のある経営層ならノー勉でも受かるような気がする。
IT系出身ならテクノロジ系は簡単なんだろうね。
自分非IT系なんで、テクノロジ系が一番点数低いから苦戦してる。
IT系出身ならテクノロジ系は簡単なんだろうね。
自分非IT系なんで、テクノロジ系が一番点数低いから苦戦してる。
418名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 16:32:35.89ID:xU22fSAQM 非ITだが、テクノロジーは簡単だったぞ。
技術職だからマネジメントも簡単だった。
でも、ストラテジーは今でも分からん。
技術職だからマネジメントも簡単だった。
でも、ストラテジーは今でも分からん。
419名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-157h)
2023/05/04(木) 16:39:14.17ID:vaN8XFRD0420名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 16:55:14.21ID:N78dH9lxM Iパスすら簡単に合格できない惨めな頭が何かいってる。
そんなにIパスが難しかったですか?
お前の知能が猿レベルのゴミって自分で証明して虚しくないですか?
そんなにIパスが難しかったですか?
お前の知能が猿レベルのゴミって自分で証明して虚しくないですか?
421名無し検定1級さん (アウアウクー MM8b-c84i)
2023/05/04(木) 17:00:05.23ID:Z2HNMmajM ITパスポートなんて大層な名前なのが
アンチをおびき寄せて良くないよ。
常識クイズ初歩編
とかで良いよ。
アンチをおびき寄せて良くないよ。
常識クイズ初歩編
とかで良いよ。
422名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 17:01:03.20ID:sUz7aqfrM この猿は同じ回線なのに、技術士、建築士持ちと思考回路が違いすぎて悲しくなるな。
423名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 17:02:54.04ID:sUz7aqfrM >>421
この試験では、常識=パスポート という意味だが…
この試験では、常識=パスポート という意味だが…
424名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-157h)
2023/05/04(木) 17:16:45.74ID:vaN8XFRD0 キモヲタが怒りの連投w
すぐに返信が返ってくるあたりが
どれだけ惨めな人生を送ってきたのかが分かる
試験の難易度なんてITの知識や経験が元々あるかないかで人それぞれ個人差があるのに、自分の視点でしか物事を考えられない視野が狭い奴w
すぐに返信が返ってくるあたりが
どれだけ惨めな人生を送ってきたのかが分かる
試験の難易度なんてITの知識や経験が元々あるかないかで人それぞれ個人差があるのに、自分の視点でしか物事を考えられない視野が狭い奴w
425名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 17:18:52.90ID:BSiYftlJM426名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 17:24:33.69ID:BSiYftlJM >>424
猿がさあ、虚勢はって悲しくないの?
お前が惨めなのは、お前が猿レベルの知能しかないからなんだわ。
つまりお前自身に問題があるということ。
こんな試験に苦労するのは中卒か底辺の高卒くらいですね。
是非聞きたいのですが、どっちですか?
猿がさあ、虚勢はって悲しくないの?
お前が惨めなのは、お前が猿レベルの知能しかないからなんだわ。
つまりお前自身に問題があるということ。
こんな試験に苦労するのは中卒か底辺の高卒くらいですね。
是非聞きたいのですが、どっちですか?
428名無し検定1級さん (ワッチョイ 577d-Px4W)
2023/05/04(木) 17:49:39.73ID:jND3Zk6P0 100点です
429名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 17:50:38.82ID:zu1OCtoOM >>427
329に書いてる。正確には900点弱。
870点か880点前後だった。
普通は試験の点数なんて記憶に残らないんだけど、想像以上に悪かったから覚えてる。
試験終了時は950点くらいあるだろうと思ったら、結果は900点すら無かった。
329に書いてる。正確には900点弱。
870点か880点前後だった。
普通は試験の点数なんて記憶に残らないんだけど、想像以上に悪かったから覚えてる。
試験終了時は950点くらいあるだろうと思ったら、結果は900点すら無かった。
430名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-cYIh)
2023/05/04(木) 18:22:01.55ID:iDaLL7WH0 頭は良いんだろうが人間性に問題のある人が降臨してるな
431名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/04(木) 18:41:48.88ID:nDLBDbn5M 俺のこと?
俺はただのごくごく普通の一般人だ。
頭が良いってのは、>>349みたいな奴をいう。
俺はまだ技術士に合格できていない。
そういえば猿は、他の簡単な資格どうたら言っていたな。
簡単過ぎてバカにされる技術士一次試験(笑)ですら、
Iパスなんぞより難しいよ。
で、他の簡単な資格って何?
俺はただのごくごく普通の一般人だ。
頭が良いってのは、>>349みたいな奴をいう。
俺はまだ技術士に合格できていない。
そういえば猿は、他の簡単な資格どうたら言っていたな。
簡単過ぎてバカにされる技術士一次試験(笑)ですら、
Iパスなんぞより難しいよ。
で、他の簡単な資格って何?
433名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fd9-+NxO)
2023/05/04(木) 21:44:08.29ID:PbolLwUZ0 いちいち煽りかたが古臭いおじいちゃんがいるね
キモヲタ煽りとか猿煽りとか久々に見たわ
キモヲタ煽りとか猿煽りとか久々に見たわ
434名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fd9-+NxO)
2023/05/04(木) 21:49:06.84ID:PbolLwUZ0 いくら頭が良くても、GWにこんな煽りを書き込まなきゃ気がすまない人生は嫌だなぁ
435名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f03-oJ27)
2023/05/04(木) 21:54:40.02ID:ZNu0yyfD0 見栄の張り合い楽しいですね🤭
436名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f85-3j0j)
2023/05/04(木) 21:57:10.77ID:uTwmvnKS0 IT入門、最下層の資格でしょ
600点以上取得してさっさと上位へいきましょう
これで900点台目指すなんて趣味の世界だわ
600点以上取得してさっさと上位へいきましょう
これで900点台目指すなんて趣味の世界だわ
437名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc7-s67T)
2023/05/04(木) 22:49:31.00ID:IInrOV7z0 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 結局まだ1時間しか勉強してないっす。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 今から集中して頑張ります。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 結局まだ1時間しか勉強してないっす。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 今から集中して頑張ります。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
438名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-kAS2)
2023/05/04(木) 23:11:56.17ID:7xlYcY8h0 これからこの国家試験を受けようという人も多く来るスレで、
この試験を「誰でも受かる」だの「受からない奴はアホ」だの罵る連中は
技術者以前に人として大事なものが欠落している
この試験を「誰でも受かる」だの「受からない奴はアホ」だの罵る連中は
技術者以前に人として大事なものが欠落している
439名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-157h)
2023/05/05(金) 14:38:17.05ID:qMLEYSKd0 キモヲタ君は
頭が良い風を装うけど、すぐ感情的になって興奮して簡単なレス番号も間違えるドジな男
頭が良い風を装うけど、すぐ感情的になって興奮して簡単なレス番号も間違えるドジな男
440名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-MgCS)
2023/05/05(金) 14:46:47.85ID:LU9rUHvTF441名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/05(金) 14:54:07.60ID:PonWnBwoM442名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-157h)
2023/05/05(金) 16:40:37.88ID:qMLEYSKd0 >>425
むちゃくちゃな事を言ってて笑える
その単語の意味だってITの知識がないと答えられないよ。この試験にITの知識が必要ない理由と根拠は?
この試験にITの知識不足はいらないんですよ。
↑
それと、この文章はどういう意味?
日本語おかしいよw?
日本語が理解できない猿はお前でしょw
むちゃくちゃな事を言ってて笑える
その単語の意味だってITの知識がないと答えられないよ。この試験にITの知識が必要ない理由と根拠は?
この試験にITの知識不足はいらないんですよ。
↑
それと、この文章はどういう意味?
日本語おかしいよw?
日本語が理解できない猿はお前でしょw
443名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/05(金) 16:54:29.26ID:HK35/7R4M444名無し検定1級さん (スププ Sdbf-MgCS)
2023/05/05(金) 17:11:48.21ID:KUILl7Hmd >>443は日本語がわかればTCPやpop3などの意味がわかるらしい
445名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/05(金) 17:20:36.17ID:HK35/7R4M 猿君かと思ったら別人かよ。
割って入ってくるなよ、紛らわしい。
割って入ってくるなよ、紛らわしい。
446名無し検定1級さん (スププ Sdbf-MgCS)
2023/05/05(金) 17:34:13.55ID:KUILl7Hmd 誤魔化そうとしてるな
447名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-cYIh)
2023/05/05(金) 17:41:56.30ID:bxK36AGI0 今日もまた人間性に問題のある人が降臨してるのか
448名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-157h)
2023/05/05(金) 17:46:38.46ID:qMLEYSKd0 そうそう 誤魔化してるよね
本当に高得点を出して合格したのか
疑いたくなる発言が多いね
本当に高得点を出して合格したのか
疑いたくなる発言が多いね
449名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/05(金) 17:53:26.88ID:HK35/7R4M450名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-W+n+)
2023/05/05(金) 17:57:13.46ID:HK35/7R4M あとすいませんね。
ITの知識差なんて、このレベルの試験では関係ないですが、
日本語ができないのなら、確かにIパスの合格ですら難しいでしょうね。
これは謝りましょう。
まさか日本語ができない惨めな猿とは思わんて。
ITの知識差なんて、このレベルの試験では関係ないですが、
日本語ができないのなら、確かにIパスの合格ですら難しいでしょうね。
これは謝りましょう。
まさか日本語ができない惨めな猿とは思わんて。
451名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-AUdK)
2023/05/05(金) 18:39:14.29ID:++jcAGP5d アビバでitパス受講したのにダメだった・・・計算問題が苦手だ~;
453名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-kAS2)
2023/05/05(金) 22:13:54.08ID:354DI8g60 >>452
なんで「計算問題面倒ですよね〜」とかそういう気の利いた返しが出来んの?
なんで「計算問題面倒ですよね〜」とかそういう気の利いた返しが出来んの?
454名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-28AI)
2023/05/05(金) 22:15:13.41ID:0BqiNMHud いや落ちる方がムズいし受講して落ちるとかヤバくね
455名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f43-gX7C)
2023/05/05(金) 22:24:31.40ID:ebsXX1Mj0 多分算数もろくにできないゲェジ
ITパスポートとか資格受ける前に
義務教育でも落ちこぼれてた
原因を追求したほうが早い
ITパスポートとか資格受ける前に
義務教育でも落ちこぼれてた
原因を追求したほうが早い
456名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-kAS2)
2023/05/05(金) 23:02:21.24ID:354DI8g60 仮に心の中でそう思ったとしても、配慮したレスをしてあげなよ
落ちてる人はショックなんだから
俺も違う試験で不合格で落ち込んでるから気持ちが分かるんだよ
落ちてる人はショックなんだから
俺も違う試験で不合格で落ち込んでるから気持ちが分かるんだよ
457名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-OOj7)
2023/05/06(土) 18:47:13.21ID:brBPqT2j0458名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ds6p)
2023/05/06(土) 18:54:49.23ID:KhCzI39da >>457
よお猿君
お前はテキストに書いてあることすら理解できないのか?w
日本語がわかればテキストが読めるから合格できますよねえw
お前の知能が猿レベルって証明していることにいい加減気付けよ、猿。
で、簡単な資格ってなんですか?
言ってみ?
よお猿君
お前はテキストに書いてあることすら理解できないのか?w
日本語がわかればテキストが読めるから合格できますよねえw
お前の知能が猿レベルって証明していることにいい加減気付けよ、猿。
で、簡単な資格ってなんですか?
言ってみ?
459名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ugpq)
2023/05/06(土) 18:57:45.21ID:A4Bs5/Yza まだ頭のおかしい人降臨してるのかよ
ここまで来ると本当にヤバい
ここまで来ると本当にヤバい
460名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-OOj7)
2023/05/06(土) 21:25:01.58ID:brBPqT2j0461名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5f-7sr+)
2023/05/06(土) 21:26:46.08ID:Qqew83K4M どんなに理屈コネようが、人が目指してる資格を馬鹿にしなきゃ自尊心保てなそうな人ってそもそも頭おかしいよね
早く他の居場所見つけて去ってほしい
早く他の居場所見つけて去ってほしい
462名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ds6p)
2023/05/06(土) 21:41:03.97ID:9AY3CBD5a >>460
テキストすら読めない。
だから猿君ではIパスですら苦労する。
一生懸命勉強だって?www
この程度の試験的に?www
ああすいませんね。
日本語ができない惨めな猿では、相当苦労したんですね。
お前のクソみたいな人生と同じでね。
テキストすら読めない。
だから猿君ではIパスですら苦労する。
一生懸命勉強だって?www
この程度の試験的に?www
ああすいませんね。
日本語ができない惨めな猿では、相当苦労したんですね。
お前のクソみたいな人生と同じでね。
463名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ds6p)
2023/05/06(土) 21:46:22.66ID:9AY3CBD5a464名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5f-7sr+)
2023/05/06(土) 21:53:07.65ID:Qqew83K4M465名無し検定1級さん (ワッチョイ 9230-ugpq)
2023/05/06(土) 21:54:22.22ID:wS6xAg+Z0 もまいら二人スレ立ててやってくれ
これ以上スレを荒らすな
これ以上スレを荒らすな
466名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ds6p)
2023/05/06(土) 21:57:18.67ID:9AY3CBD5a >>464
Iパスは簡単と言ってるが、資格自体はバカにしてないよ。
Iパスは簡単と言ってるが、資格自体はバカにしてないよ。
467名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5f-7sr+)
2023/05/06(土) 21:59:09.36ID:Qqew83K4M468名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ds6p)
2023/05/06(土) 22:04:14.12ID:9AY3CBD5a そうだよ。
最初からお猿さんに対して、お猿さんだと呼んであげているだけ。
だってこいつ猿だもの。
最初からお猿さんに対して、お猿さんだと呼んであげているだけ。
だってこいつ猿だもの。
469名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-3F0Z)
2023/05/06(土) 22:59:22.34ID:6gEWpXCCa こんなところで他人を見下して猿としか罵れないのかわいそう健全な精神持てるようになれるといいね応援してます
470名無し検定1級さん (スッププ Sd32-4xA3)
2023/05/06(土) 23:01:03.82ID:i/VikcGSd いちいち反応してクソレスすんな
471名無し検定1級さん (ワッチョイ c285-UXjQ)
2023/05/06(土) 23:01:39.94ID:w0aAyBnl0 生まれつきだろうから完治は無理だろうけど、本人が気づけたなら改善はできるだろうね
ただその本人の気づきが一番ハードル高そう
ただその本人の気づきが一番ハードル高そう
472名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-OOj7)
2023/05/07(日) 18:02:06.74ID:j6gE+R790 何かを書き込んだら、10分以内にすぐに反応して噛みついてくるし、普段からネットに一日中張り付きっぱなしの廃人なんでしょうね
人と関わって気遣いや思いやりを学び、生活習慣を治さなければこの先も改善は無理でしょう
人と関わって気遣いや思いやりを学び、生活習慣を治さなければこの先も改善は無理でしょう
473名無し検定1級さん (ラクッペペ MMde-ds6p)
2023/05/07(日) 18:18:36.53ID:Ph+MUCV0M474名無し検定1級さん (ラクッペペ MMde-ds6p)
2023/05/07(日) 18:24:41.04ID:UX9p0uJFM ところで、猿君の言う簡単な資格ってなんですか?
475名無し検定1級さん (ワッチョイ 9230-ugpq)
2023/05/07(日) 18:30:41.14ID:3RRyu/x80 もう頭のおかしい人はスルーしましょ。
こちらもうまとめてNGにしました。
こちらもうまとめてNGにしました。
476名無し検定1級さん (ワッチョイ 465b-nv+n)
2023/05/07(日) 18:32:35.00ID:BEzJH8iq0 なんか色々言われてるけど今日合格して来たわ
次は基本情報技術者行くでぇ
次は基本情報技術者行くでぇ
477名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f7d-qc83)
2023/05/07(日) 18:44:52.85ID:IojlZQfk0 おめ
478名無し検定1級さん (ワッチョイ a34e-KeI6)
2023/05/08(月) 03:53:09.87ID:wBiO5aXj0 眠れない。
簿記3級と同じ、勉強しなければ落ちる
一週間で受かるような資格ではない
一日2時間なら二か月は必要です
簿記3級と同じ、勉強しなければ落ちる
一週間で受かるような資格ではない
一日2時間なら二か月は必要です
479名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-ugpq)
2023/05/08(月) 08:39:27.24ID:BtNIFsYDa 計算問題がほぼ壊滅的。方程式も苦手だから大変。
もう計算問題は簡単のだけ解いて、あとは捨てようかと思っている。
もう計算問題は簡単のだけ解いて、あとは捨てようかと思っている。
480名無し検定1級さん (エムゾネ FF32-sDc5)
2023/05/08(月) 15:26:09.56ID:DeEIZrEVF 方程式が苦手ってなんだよ
損益分岐点の
収入=変動費+固定費の
ax=bx+cとかも式が建てられないの?
やはりガイジはこんな試験も受からないのか
損益分岐点の
収入=変動費+固定費の
ax=bx+cとかも式が建てられないの?
やはりガイジはこんな試験も受からないのか
481名無し検定1級さん (スププ Sd32-mskx)
2023/05/08(月) 15:50:37.42ID:4K8jjPb7d そういう言い方はないと思うけど
482名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF6a-7sr+)
2023/05/08(月) 17:51:10.79ID:8xdKi/iPF そういう言い方して気持ちよくなりたいだけの人だよ
483名無し検定1級さん (ワッチョイ 9361-uTq/)
2023/05/08(月) 18:42:01.90ID:WElmh1Tl0 これって試験日延長できるんですよね?
485名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f60-wpjJ)
2023/05/09(火) 21:56:05.35ID:lo0nrhiE0486名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-iSrZ)
2023/05/12(金) 17:28:47.39ID:mUPA34oba ax=bx+cってどんな方程式だよ
分かりもせずに他人を貶める猿
分かりもせずに他人を貶める猿
487名無し検定1級さん (スップ Sd52-UXjQ)
2023/05/12(金) 17:38:23.33ID:P7LmfxEZd 私も何だこれ?ってなってたの思い出した
488名無し検定1級さん (ワッチョイ 0243-8Dua)
2023/05/12(金) 17:50:11.52ID:h9FN8z300489名無し検定1級さん (ワッチョイ 0243-8Dua)
2023/05/12(金) 18:05:13.38ID:h9FN8z300 https://kakomonn.com/itpass/questions/39857
ガイジだから説明しても分からんだろうが
iパスの過去問だ
aを販売価格
bを変動費
cを固定費とする
ax=bx+cにあてはめると
300x=100x+100000
200x=100000
x=500
500個売る必要がある
損益分岐点は
300×500=150000
これが方程式だ(笑)
馬鹿だから分からないか(笑)
ガイジだから説明しても分からんだろうが
iパスの過去問だ
aを販売価格
bを変動費
cを固定費とする
ax=bx+cにあてはめると
300x=100x+100000
200x=100000
x=500
500個売る必要がある
損益分岐点は
300×500=150000
これが方程式だ(笑)
馬鹿だから分からないか(笑)
490名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-mWJX)
2023/05/12(金) 18:32:54.88ID:KUV3O97Sa ご苦労さん(笑)
491名無し検定1級さん (スップ Sd52-UXjQ)
2023/05/12(金) 19:27:13.44ID:P7LmfxEZd 変数や定数の說明のない方程式なんてただの文字列だ
492名無し検定1級さん (ワッチョイ 0243-HDVH)
2023/05/12(金) 19:34:42.84ID:h9FN8z300493名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-7RY3)
2023/05/12(金) 21:40:47.83ID:0QTc2R/9M 勉強してるけど、とても良い試験だと思う。社会やビジネスの多分野の基本的な事が学べる
ただ合格最低点をもっと上げたほうが良いと思う
4択問題で6割程度得点して合格なら、とてもあやふやな知識で合格してしまえるわけで、9割程度の得点で合格にした方が良いよ
9割が現実的でないならせめて8割
ただ合格最低点をもっと上げたほうが良いと思う
4択問題で6割程度得点して合格なら、とてもあやふやな知識で合格してしまえるわけで、9割程度の得点で合格にした方が良いよ
9割が現実的でないならせめて8割
494名無し検定1級さん (ワッチョイ 630d-/0Ju)
2023/05/13(土) 00:00:19.29ID:V40DI+zS0 国民全員が取得してほしいという位置付けの試験だから受かりまくるのは仕方ないですね
知識を習得した証拠としては基本情報・応用情報が賄ってるようです
知識を習得した証拠としては基本情報・応用情報が賄ってるようです
495名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 00:26:00.44ID:GZXwC1DJM496名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-reyT)
2023/05/13(土) 00:29:49.68ID:A6Wlhlo3M またはじまった
週末に現れるあたり、平日にストレス溜め込んでるんだろうね
週末に現れるあたり、平日にストレス溜め込んでるんだろうね
497名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cf-TZQe)
2023/05/13(土) 02:22:26.79ID:COKNJjAc0498名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-NHmo)
2023/05/13(土) 08:51:14.14ID:3Vp3C5BuM499名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp87-nK54)
2023/05/13(土) 09:20:12.31ID:r//Q7P5Zp 473は何か書き込んだらいつも10分以内に高速で反応して噛みついてくるから、休日も平日も関係がないプー太郎でしょうねw
人が頑張っていることを馬鹿にして、ちっぽけな優越感に浸ってる奴なんて、何をやっても上手くいかないし、どんな資格を取ろうが永遠に底辺のままですねw
人が頑張っていることを馬鹿にして、ちっぽけな優越感に浸ってる奴なんて、何をやっても上手くいかないし、どんな資格を取ろうが永遠に底辺のままですねw
500名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 10:36:42.24ID:JDFr+qAZM >>499
糞猿君、まだいたの?
Iパスですら苦労しないと合格できない猿。
お前の人生が惨めな底辺なのはお前の知能が猿しかねーからだw
ねえねえ、猿君。
猿のようなチンカスをバカにして優越感を浸るような奴なんておる?
お前もしかして、まともに相手にされているとでも思ったいたのか?www
猿は猿並み相手しかしねーに決まってんだろwwww
糞猿君、まだいたの?
Iパスですら苦労しないと合格できない猿。
お前の人生が惨めな底辺なのはお前の知能が猿しかねーからだw
ねえねえ、猿君。
猿のようなチンカスをバカにして優越感を浸るような奴なんておる?
お前もしかして、まともに相手にされているとでも思ったいたのか?www
猿は猿並み相手しかしねーに決まってんだろwwww
501名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 10:40:16.84ID:JDFr+qAZM ああなるほど。
これって糞猿君の実体験なんですね。
えーなんでしたっけ?
Iパスですら苦労する猿君は、この試験より簡単な試験に10回落ちたんでしたっけ?
頭からウジ虫が沸いているんで、病院に行ったほうがいいですね。
まあ、もう手遅れですが。
これって糞猿君の実体験なんですね。
えーなんでしたっけ?
Iパスですら苦労する猿君は、この試験より簡単な試験に10回落ちたんでしたっけ?
頭からウジ虫が沸いているんで、病院に行ったほうがいいですね。
まあ、もう手遅れですが。
502名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cf-TZQe)
2023/05/13(土) 15:42:48.29ID:COKNJjAc0 うわ…この人ヤバいわ
503名無し検定1級さん (エムゾネ FF1f-js0Z)
2023/05/13(土) 17:27:34.94ID:CGa1U0U9F アウアウウー Sac3
ササクッテロル Sp87
ヤバいのは↑みたいなガイジだろ
どちらも算数が苦手のようw
472 2023/05/06(土) 23:01:39.94
↓
473 2023/05/07(日) 18:18:36.53
473は何か書き込んだらいつも10分以内に高速で反応して噛みついてくるから
18分-1分の計算すらできないのかよwww
iパススレは知能低いのが多くて面白いw
ササクッテロル Sp87
ヤバいのは↑みたいなガイジだろ
どちらも算数が苦手のようw
472 2023/05/06(土) 23:01:39.94
↓
473 2023/05/07(日) 18:18:36.53
473は何か書き込んだらいつも10分以内に高速で反応して噛みついてくるから
18分-1分の計算すらできないのかよwww
iパススレは知能低いのが多くて面白いw
504名無し検定1級さん (ワッチョイ 2360-rK6l)
2023/05/13(土) 17:41:12.90ID:tEGikoRv0 健常者パスポートに名前変えたほうがいいな
505名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 17:48:37.02ID:azLf/CT7M >>499は、この程度の試験を勉強することが「頑張っている」らしいから、お察しレベルの仕事だ。
マニュアルどおりに仕事をするテレアポ、ライン工、倉庫作業、
頭を一切使わないトラック運転手、
あるいは、言われた以外のことをしない契約社員や期間工などが妥当な線だろう。
まあ、そもそも仕事しているのかどうかも怪しいけどな。
平日と土日祝日すらも分かっていない猿だし。
マニュアルどおりに仕事をするテレアポ、ライン工、倉庫作業、
頭を一切使わないトラック運転手、
あるいは、言われた以外のことをしない契約社員や期間工などが妥当な線だろう。
まあ、そもそも仕事しているのかどうかも怪しいけどな。
平日と土日祝日すらも分かっていない猿だし。
506名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-I1gs)
2023/05/13(土) 18:10:12.24ID:lu6WGEYp0 人間力が著しく低い人がいます!
おそらくご自身はお気づきでない様子
実生活でも周りにたくさんの迷惑をかけていることでしょう
おそらくご自身はお気づきでない様子
実生活でも周りにたくさんの迷惑をかけていることでしょう
507名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-paFp)
2023/05/13(土) 19:28:11.31ID:oa41YMfna 荒れてるけど一応合格報告しておく。7割くらいの出来かなと思ったが点数は870点と想定より高く出た。
単純に用語の意味を問うだけでなくもうちょい突っ込んだ問題が多かった。
次は情報セキュリティマネジメント受けます!
単純に用語の意味を問うだけでなくもうちょい突っ込んだ問題が多かった。
次は情報セキュリティマネジメント受けます!
508名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-I1gs)
2023/05/13(土) 20:52:45.17ID:lu6WGEYp0 おめ!こういう前向きなコメントと行動できる人は今後も活躍するよきっと
ここでグチグチ言ってる人は見習いましょう
ここでグチグチ言ってる人は見習いましょう
509名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 21:59:22.14ID:KxJ2jdTTM どのあたりが前向きなのか理解できんな。
以前は午後問が超長文の現国の問題だったが、
今はただの文章問題に成り果てた。
セキュリティの単語に特化しただだけのIパスとたいして変わらんぞ。
以前は午後問が超長文の現国の問題だったが、
今はただの文章問題に成り果てた。
セキュリティの単語に特化しただだけのIパスとたいして変わらんぞ。
510名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/13(土) 22:00:17.49ID:AyvIHlloa 工業高校生です。今日Iパス試験受けてきました。
点数は925点だったので無事合格できたと思われます。
過去問・公開問題とかより結構簡単だったなと思いました。
点数は925点だったので無事合格できたと思われます。
過去問・公開問題とかより結構簡単だったなと思いました。
511名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 22:04:00.68ID:TZSNFSwSM 情報科じゃないのに?
なんでこんなの受けてんの???
なんでこんなの受けてんの???
512名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/13(土) 22:06:40.88ID:AyvIHlloa513名無し検定1級さん (スップ Sd1f-zGo3)
2023/05/13(土) 22:07:32.70ID:Z+QeyE/+d いい趣味してんじゃん
次の資格も頑張れよ
次の資格も頑張れよ
514名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/13(土) 22:10:38.04ID:FtnzfuzeM515名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-ECSL)
2023/05/13(土) 22:18:00.55ID:v86OxXEZa 機械系の学科なので本当に学校関係なく勝手に受けてます
516名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-I1gs)
2023/05/13(土) 22:50:57.73ID:lu6WGEYp0517名無し検定1級さん (ワッチョイ bf43-js0Z)
2023/05/13(土) 22:54:14.67ID:9iSkV4MV0 役に立たない低レベルな試験受けて現実逃避
終わっとるなw
終わっとるなw
518名無し検定1級さん (ワッチョイ f385-I1gs)
2023/05/13(土) 23:17:46.85ID:lu6WGEYp0 これ普通に役に立つよ
Iパスのあとにセマネとか基本、応用、高度って順番に取っていけるようになってる
レベル関係なく前を向いて進んでる人と止まってる人だとどっちが輝いてるかは明らか
人をけなしてる暇があったら少しでも自分が前に進みましょう
Iパスのあとにセマネとか基本、応用、高度って順番に取っていけるようになってる
レベル関係なく前を向いて進んでる人と止まってる人だとどっちが輝いてるかは明らか
人をけなしてる暇があったら少しでも自分が前に進みましょう
519名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp87-nK54)
2023/05/13(土) 23:31:01.66ID:NlS/YUb2p >>516
プー太郎君は人としての成長が0歳から止まったままなので、何を言っても無理ですよw
プー太郎君は人としての成長が0歳から止まったままなので、何を言っても無理ですよw
520名無し検定1級さん (ワッチョイ ffd9-reyT)
2023/05/14(日) 01:06:07.41ID:7DxD4KHg0 ここで煽ってる人の人生うまくいってない感は異常
同情心を持って接して差し上げよう
同情心を持って接して差し上げよう
521名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/14(日) 01:58:33.33ID:IO7DE69dM522名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/14(日) 02:01:55.17ID:IO7DE69dM >>519
当たり前ができない糞猿がここにいましたね。
Iパスですら苦労する猿君はお勉強すらまともにできないのか。
なるほどねえ。
そら社会の底辺をはいずり回るチンカスに成り果てる訳だwww
お前の人生が惨めなのは、
周りが当たり前のようにやっていることができない糞猿だからだよwww
当たり前ができない糞猿がここにいましたね。
Iパスですら苦労する猿君はお勉強すらまともにできないのか。
なるほどねえ。
そら社会の底辺をはいずり回るチンカスに成り果てる訳だwww
お前の人生が惨めなのは、
周りが当たり前のようにやっていることができない糞猿だからだよwww
523名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/14(日) 02:06:43.34ID:IO7DE69dM >>519
なあ糞猿
お前、今までと同じことをしていて評価を得られるとでも思っているのか?
まあ底辺の糞猿では業務計画を立てるなんてことはやったこともないだろうね。
当たり前すら任せられない底辺の猿。
なあ糞猿
お前、今までと同じことをしていて評価を得られるとでも思っているのか?
まあ底辺の糞猿では業務計画を立てるなんてことはやったこともないだろうね。
当たり前すら任せられない底辺の猿。
524名無し検定1級さん (ワッチョイ f34e-ZkZz)
2023/05/14(日) 09:22:20.74ID:Zh9xnCiA0525名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-I1gs)
2023/05/14(日) 13:18:55.78ID:RxFE3wJ5d 課題の分離ができておらず承認欲求にとらわれてる人は自己中心的
人の話ししてるようで実は自分のことにしか興味がない
満足な承認を得られていないんでしょ?
相手の人は私に何を与えてくれるのかではなく、私はこの人に何を与えられるのかと考える
心理学的な話だけど考え方一つで楽になれるぞ
人の話ししてるようで実は自分のことにしか興味がない
満足な承認を得られていないんでしょ?
相手の人は私に何を与えてくれるのかではなく、私はこの人に何を与えられるのかと考える
心理学的な話だけど考え方一つで楽になれるぞ
526名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-XM/N)
2023/05/14(日) 18:12:40.09ID:Uy+l4Hbt0 iパスは模試しか受けたことないから何とも言えないけど、iパスは上位の踏み台で取るものじゃない気がするな。
レベル区分上は初学者向けって立ち位置になってるけど、あくまで利用者側であることを想定してることもあって、技術的な面はそこそこにガバナンスとか経営戦略とか問われまくるから、暗記苦手な人ほどドツボにハマるイメージ。
上位取れるポテンシャルあるのに出鼻挫かれて諦めるのはもったいないし、iパス自体がゴールじゃないなら直接FEとかいった方がいいと思うわ。
レベル区分上は初学者向けって立ち位置になってるけど、あくまで利用者側であることを想定してることもあって、技術的な面はそこそこにガバナンスとか経営戦略とか問われまくるから、暗記苦手な人ほどドツボにハマるイメージ。
上位取れるポテンシャルあるのに出鼻挫かれて諦めるのはもったいないし、iパス自体がゴールじゃないなら直接FEとかいった方がいいと思うわ。
527名無し検定1級さん (ワッチョイ ffd9-reyT)
2023/05/14(日) 19:49:10.54ID:7DxD4KHg0 そもそもIPとFEは対象が違うからね
FEの基礎固めになるからIP経由でFE目指す人も多いけど、そこが、メインターゲットじゃない
FEの基礎固めになるからIP経由でFE目指す人も多いけど、そこが、メインターゲットじゃない
528名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-XM/N)
2023/05/14(日) 21:04:22.91ID:Uy+l4Hbt0 >>527
個人的な意見だけど、IPで問われる知識の内容ってあんまりFEとかに貢献しない気がするんだよな…
もちろん全く役に立たないとは言わないけど、寄り道しすぎてるというか。DX推進とかには役立つかもしれないけど、これが入門みたいになってるのはちょっと違和感ある。
個人的な意見だけど、IPで問われる知識の内容ってあんまりFEとかに貢献しない気がするんだよな…
もちろん全く役に立たないとは言わないけど、寄り道しすぎてるというか。DX推進とかには役立つかもしれないけど、これが入門みたいになってるのはちょっと違和感ある。
529名無し検定1級さん (ワッチョイ ffd9-reyT)
2023/05/14(日) 21:11:05.13ID:7DxD4KHg0530名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ff-lTNh)
2023/05/14(日) 21:16:15.18ID:J8rbBY4U0 レイワ3年の教材使ってるけど大丈夫かなあ
531名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-XM/N)
2023/05/14(日) 21:43:16.33ID:Uy+l4Hbt0 >>529
言わんとすることは凄い分かるけど、IP噛ませる必要性は薄いと思うんだよね。
受験者の年齢層もIPの方がFEより10歳以上高いし、受ける人は上位の為というよりIP自体が目的って人の方が多いから、それだったら変に入門みたくするより、ストラテジとマネジメントにもっと重きを置いて別物にした方がいいと思うんよね。
まあ利活用する上で大事な知識がガバガバなままFE持ってるってのも確かに考えものだし、妥当かもなぁ…
言わんとすることは凄い分かるけど、IP噛ませる必要性は薄いと思うんだよね。
受験者の年齢層もIPの方がFEより10歳以上高いし、受ける人は上位の為というよりIP自体が目的って人の方が多いから、それだったら変に入門みたくするより、ストラテジとマネジメントにもっと重きを置いて別物にした方がいいと思うんよね。
まあ利活用する上で大事な知識がガバガバなままFE持ってるってのも確かに考えものだし、妥当かもなぁ…
532名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-btrh)
2023/05/15(月) 12:41:10.84ID:eSuR45+Xa 勉強はちゃんとしないと受からない試験
533名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-reyT)
2023/05/15(月) 13:52:26.35ID:kYROpMMTM >>531
たしかにIP噛ませるメリットは薄くなってきてるね
前は基礎固めの意味合いでIP噛ませる意味があったけど、以前ほどシラバスに差がなくなってきてる
というか、プログラム言語の試験もなくなって、疑似言語はIPでもかじるようになって、今のままだとFEのほうが存在意義が薄くなっちゃう気がしてる
たしかにIP噛ませるメリットは薄くなってきてるね
前は基礎固めの意味合いでIP噛ませる意味があったけど、以前ほどシラバスに差がなくなってきてる
というか、プログラム言語の試験もなくなって、疑似言語はIPでもかじるようになって、今のままだとFEのほうが存在意義が薄くなっちゃう気がしてる
534名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-paFp)
2023/05/15(月) 14:22:13.34ID:6CFT1Q0pa 宅建管業マン管賃管のつぎは
これとるか
これとるか
535名無し検定1級さん (ワッチョイ 8feb-XM/N)
2023/05/15(月) 15:15:10.50ID:Lmn+MgBS0 >>533
FEの方だと、二次元配列の操作とかもう少し複雑なことやらされる気はするけど、確かにIパスが出来てれば分からんこともなさそう。
こんなこと言ってもしゃあないけど、個人的にこの難易度差で雑魚とか言われるくらいなら、もういっそのこと1つに統合するか更に専門性持たせるかした方が、受ける人からしても分かりやすいと思うな。
FEの方だと、二次元配列の操作とかもう少し複雑なことやらされる気はするけど、確かにIパスが出来てれば分からんこともなさそう。
こんなこと言ってもしゃあないけど、個人的にこの難易度差で雑魚とか言われるくらいなら、もういっそのこと1つに統合するか更に専門性持たせるかした方が、受ける人からしても分かりやすいと思うな。
536名無し検定1級さん (ワッチョイ bf43-js0Z)
2023/05/15(月) 15:18:40.96ID:JnqFmRfc0 相変わらずitパスポート(笑)しか受からなかったガイジ達が
傷の舐め合いしてるw
傷の舐め合いしてるw
538名無し検定1級さん (スップ Sd1f-I1gs)
2023/05/15(月) 18:30:27.64ID:/VwOZDOyd ITパスポートしか受からなかったんじゃなくて、まだITパスポートしか受けてないんじゃないか?
これから順次受けてくんだろう
これから順次受けてくんだろう
539名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f85-10Pw)
2023/05/15(月) 20:45:13.05ID:GX/sAMcX0 PCから過去問道場に入れない……
540名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/15(月) 21:45:33.63ID:Urw6WUHEM >>536
直近のレスをしている人達は余裕で合格してるだろう。
Iパス程度で虚勢などとぬかしていた猿君なんかは、傷の舐めあいしてるだけだが。
自身の限界がIパスでなければ、
このスレで絶対に書き込むはずがない単語だしな。
直近のレスをしている人達は余裕で合格してるだろう。
Iパス程度で虚勢などとぬかしていた猿君なんかは、傷の舐めあいしてるだけだが。
自身の限界がIパスでなければ、
このスレで絶対に書き込むはずがない単語だしな。
541名無し検定1級さん (ワッチョイ b361-P+Bt)
2023/05/16(火) 01:12:30.77ID:434ecmvc0 国家資格らしくないネーミングがまたいいよこの資格
542名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-NHmo)
2023/05/16(火) 14:24:40.55ID:jBDz2vGpM この試験の分野を、そのまま高校受験の必須科目にしたらどうだろう
日本のIT化が進むと思う
日本のIT化が進むと思う
543名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-1+S0)
2023/05/16(火) 19:16:10.51ID:0kDR6Dz/0 トップ層の主戦場は中学受験だからあんまり意味ないかも
共通テストで情報1必須になったからそっちを拡充するだけで十分じゃないかな
共通テストで情報1必須になったからそっちを拡充するだけで十分じゃないかな
544名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/16(火) 19:48:46.74ID:TQVrr7BoM 大学共通テストの情報試験は、基本情報処理レベルに決定している。
あと数年経てば、新入社員は簡単なプログラムは組めるようになっている。
新卒に、猿君はIパスに10回も落ちたチンカスなのに、
なんで虚勢張っているんですか?
なんて言われ続けるわけ。
あと数年経てば、新入社員は簡単なプログラムは組めるようになっている。
新卒に、猿君はIパスに10回も落ちたチンカスなのに、
なんで虚勢張っているんですか?
なんて言われ続けるわけ。
545名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp87-nK54)
2023/05/16(火) 19:50:58.13ID:QFJBBo8Rp >>525
まさしく540(プー太郎君)の特徴だなw
能力や点数を競う試験でもない、あくまでも合格を目的とした資格試験なのに、「俺はこんなに簡単に合格できたんだぞ。すごいだろ」
などと、ネットで周りからしたらどうでもよい自分語り、マウントを繰り返してる。まじでダサすぎるな
現実でも人に見下され続け、認められたことがないから、その劣等感を埋めるために少しでもここでアピールしたいんだね
まともな人なら簡単に合格しようが、こんな場所でアピールはしないからね
まさしく540(プー太郎君)の特徴だなw
能力や点数を競う試験でもない、あくまでも合格を目的とした資格試験なのに、「俺はこんなに簡単に合格できたんだぞ。すごいだろ」
などと、ネットで周りからしたらどうでもよい自分語り、マウントを繰り返してる。まじでダサすぎるな
現実でも人に見下され続け、認められたことがないから、その劣等感を埋めるために少しでもここでアピールしたいんだね
まともな人なら簡単に合格しようが、こんな場所でアピールはしないからね
546名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp87-nK54)
2023/05/16(火) 19:59:26.53ID:QFJBBo8Rp548名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-NHmo)
2023/05/16(火) 20:27:00.64ID:7hGlHDjrM >>543
情報1とかいつの間にか、そんなの出来たんだ。これからの時代は英語とパソコン(ネット)はできないといけないと90年代から識者は言ってたけど四半世紀たって大勢に対して実現しそうな印象 でも世界に対してはずいぶんと遅れてしまった感じ
とりわけ発展途上国の人は、リープフロッグ現象とやらでITはけっこうできる人いるしなあ
情報1とかいつの間にか、そんなの出来たんだ。これからの時代は英語とパソコン(ネット)はできないといけないと90年代から識者は言ってたけど四半世紀たって大勢に対して実現しそうな印象 でも世界に対してはずいぶんと遅れてしまった感じ
とりわけ発展途上国の人は、リープフロッグ現象とやらでITはけっこうできる人いるしなあ
549名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/16(火) 20:31:54.96ID:TQVrr7BoM550名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/16(火) 20:39:12.76ID:TQVrr7BoM 猿君がまた頭の悪ささらけ出したな。
周りがやっている当たり前ができないチンカスだから当然か。
こんなのが業務管理なんてやったことないだろうし、
惨めに這いずり回る下っ端の役立たずなんでしょうな。
周りがやっている当たり前ができないチンカスだから当然か。
こんなのが業務管理なんてやったことないだろうし、
惨めに這いずり回る下っ端の役立たずなんでしょうな。
551名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-ZeBX)
2023/05/16(火) 21:24:48.62ID:TQVrr7BoM >>547
基本情報処理は持ってないからしらんけど、
文字通り基本じゃないの?
試験からプログラム言語が無くなったから、
今ではVBAができるとかそんな程度なんでは?
エクセルができます、なんて言っておきながら、
関数とテーブルしかしらず、
VBAはからっきしダメなんて奴はよく見る。
業務効率化の基本ができるって意味では、
非IT系企業からすると、VBAができるだけでも十分過ぎる。
基本情報処理は持ってないからしらんけど、
文字通り基本じゃないの?
試験からプログラム言語が無くなったから、
今ではVBAができるとかそんな程度なんでは?
エクセルができます、なんて言っておきながら、
関数とテーブルしかしらず、
VBAはからっきしダメなんて奴はよく見る。
業務効率化の基本ができるって意味では、
非IT系企業からすると、VBAができるだけでも十分過ぎる。
552名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-XM/N)
2023/05/16(火) 21:45:02.42ID:Q08Ker4er FEの午後とかで問われるのはあくまで擬似言語だから、それ自体が直接役に立つ訳じゃない。
ただ考え方を学べば、知らない言語でも実装に必要な知識を逆引きするだけで済むから、早く習得できるというメリットはある。
逆にエクセルしかできなくても、INDEXとかLOOKUP, MATCHあたりの関数を使えるなら、考え方自体は身に付いてるし基本情報でもやっていけると思うわ。
ただ考え方を学べば、知らない言語でも実装に必要な知識を逆引きするだけで済むから、早く習得できるというメリットはある。
逆にエクセルしかできなくても、INDEXとかLOOKUP, MATCHあたりの関数を使えるなら、考え方自体は身に付いてるし基本情報でもやっていけると思うわ。
553名無し検定1級さん (ワッチョイ cfed-Yw5O)
2023/05/18(木) 16:26:13.17ID:E9f2yMuj0 >>548
名前を書けば受かる大学だってあるので入試が本当に入試になってるかな
名前を書けば受かる大学だってあるので入試が本当に入試になってるかな
554名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bb-YTHd)
2023/05/18(木) 18:29:22.33ID:VPUQGKgJ0 会社命令でこの資格とれといわれたが
自分は法律系と金融系は資格勉強したことあるけど
ITはまったく初心者なのでかいもく見当もつかない
どの参考書がいいのかもわかりません
よかったらおすすめおしえてください
自分は法律系と金融系は資格勉強したことあるけど
ITはまったく初心者なのでかいもく見当もつかない
どの参考書がいいのかもわかりません
よかったらおすすめおしえてください
555名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-nAmU)
2023/05/18(木) 18:44:39.94ID:zWydRz8b0 excelって新しいverだとVBA必要なくなったんじゃないの?
新機能のLAMBDA関数のおかげで
新機能のLAMBDA関数のおかげで
556名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-MgpQ)
2023/05/18(木) 21:36:58.49ID:qvFs0rwod557名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ce-fP1I)
2023/05/18(木) 21:55:03.78ID:3933lO1Y0 >>554
だいぶ前に受けてるし同じやり方が合うかわからないけど
参考書は栢木先生で、過去問周回は過去問道場
でも参考書だけ読んでもわからない単語あるからIT用語集のサイトとかで調べる
用語はそらで説明できるようにして
英語の略語は元の英語を言えるようにする
記憶力弱いから完璧には覚えられなかったけど800点台は取れましたよ
だいぶ前に受けてるし同じやり方が合うかわからないけど
参考書は栢木先生で、過去問周回は過去問道場
でも参考書だけ読んでもわからない単語あるからIT用語集のサイトとかで調べる
用語はそらで説明できるようにして
英語の略語は元の英語を言えるようにする
記憶力弱いから完璧には覚えられなかったけど800点台は取れましたよ
558名無し検定1級さん (ワッチョイ bf43-js0Z)
2023/05/18(木) 22:13:28.45ID:PJDoV3b60 Fラン入るより遥かに簡単な試験だよw
559名無し検定1級さん (ワッチョイ ffd9-reyT)
2023/05/18(木) 22:36:53.04ID:aaZmpsX70 今日も辛そうだな
がんばれー
がんばれー
561名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f85-L4OA)
2023/05/20(土) 00:27:40.14ID:WHok/5BW0 ITパスポートを毎夜毎夜下げてる人は大学入試に負けた人なのか?
562名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f61-mMA0)
2023/05/20(土) 02:23:15.37ID:iVB7HLxU0 簡単簡単いうからテキスト見たら暗記ばかりじゃん。暴力的な暗記じゃんコレ
563名無し検定1級さん (スプッッ Sd8a-S3tG)
2023/05/20(土) 03:19:08.42ID:kV3kqg4Xd 数年前からITパスポートスレ見てるけど、ただバカにして煽りたいだけの人がずっといる
相手にしても何も意味ないからスルーするけど
相手にしても何も意味ないからスルーするけど
565名無し検定1級さん (スッププ Sdea-b6Ts)
2023/05/20(土) 05:10:39.52ID:v2Pi6OUSd567名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-pDA8)
2023/05/20(土) 07:03:09.04ID:/C/BAYomp568名無し検定1級さん (ワッチョイ 0beb-wrCf)
2023/05/20(土) 11:15:02.14ID:20DolZNw0 明日受験。はじめて過去問で道場 令和5年やってみたらちょうど6割。焦ってます。
569名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 11:18:45.84ID:VRYsjichM >>567
糞猿君まだいたの?
そらそうか、この程度の試験のスレでないと自分を保てなくて発狂してしまうもんな。
自己啓発すらまともにできないチンカスだから、
仕事も同様にできないし、
惨めな底辺を這いずり回る猿に成り果てる。
それってね、お前が猿でアホなのが原因なんだよ。
ああそうそう、563の言う人とは別人ですよ。
普通の人なら、簡単すぎて皆同意見になるんですねw
その普通が分からない糞猿君には、全部同じに見えてしまうんですね。
お前が仕事できない底辺の糞猿だからw
糞猿君まだいたの?
そらそうか、この程度の試験のスレでないと自分を保てなくて発狂してしまうもんな。
自己啓発すらまともにできないチンカスだから、
仕事も同様にできないし、
惨めな底辺を這いずり回る猿に成り果てる。
それってね、お前が猿でアホなのが原因なんだよ。
ああそうそう、563の言う人とは別人ですよ。
普通の人なら、簡単すぎて皆同意見になるんですねw
その普通が分からない糞猿君には、全部同じに見えてしまうんですね。
お前が仕事できない底辺の糞猿だからw
570名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a40-D99x)
2023/05/20(土) 12:54:48.19ID:bI+BZvrS0 低能だからこんな簡単な試験しか受からない
571名無し検定1級さん (スッププ Sdea-b6Ts)
2023/05/20(土) 12:59:23.29ID:XpZiTqpsd と、言うわけで早速始めるわけです
ある意味鉄のメンタルw
ある意味鉄のメンタルw
572名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 13:01:08.74ID:VRYsjichM そういえばお猿さんはこの試験よりも簡単な試験についてどうこう言ってましたが、
結局何かは言ってこなかったですね。
Iパスより簡単な試験に10回も落ちる糞猿の受けた試験にとても興味がありますね。
どんな低能のカス試験何でしょうかねw
結局何かは言ってこなかったですね。
Iパスより簡単な試験に10回も落ちる糞猿の受けた試験にとても興味がありますね。
どんな低能のカス試験何でしょうかねw
573名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/20(土) 13:01:20.11ID:Y8kv86+u0 土曜日なのに辛そうやな…
がんばれよー
がんばれよー
574名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a40-D99x)
2023/05/20(土) 13:07:42.42ID:bI+BZvrS0 毎日書き込みを監視するお前が一番辛そうw
さすが低能iパススレ
さすが低能iパススレ
575名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/20(土) 13:12:28.10ID:Y8kv86+u0576名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 13:19:40.92ID:VRYsjichM577名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/20(土) 13:27:39.97ID:Y8kv86+u0 >>576
テクノロジ系がIパスに比べて深掘りされる一方、Iパスの方は広く浅くみたいな感じだけど、知らないと答えようのない問題が多い。
逆に基本情報は、事前知識無しでも憶測を立てて解けることが割とある分、直感的にはIパスよりむずいけど知識量的にはIパスより少ないイメージがある。
テクノロジ系がIパスに比べて深掘りされる一方、Iパスの方は広く浅くみたいな感じだけど、知らないと答えようのない問題が多い。
逆に基本情報は、事前知識無しでも憶測を立てて解けることが割とある分、直感的にはIパスよりむずいけど知識量的にはIパスより少ないイメージがある。
578名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f2d-ISS0)
2023/05/20(土) 13:45:30.26ID:dZRpn6i00 ビジネス記事とか読むのに、自分の業務に関連しない知識が覚えられて面白い試験じゃん(^^)
いま別の資格試験を勉強してるけど、気分転換に並行してiパスやってる。
いま別の資格試験を勉強してるけど、気分転換に並行してiパスやってる。
579名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 14:13:54.56ID:3BaDotkxM 基本情報処理は、表計算の問題が無くなったから、
非IT系には不用になってしまったな。
今後、受験することもないだろう。
非IT系には不用になってしまったな。
今後、受験することもないだろう。
580名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-pDA8)
2023/05/20(土) 14:36:30.02ID:odIYHRvVp >>576
基本情報処理って何?
まさか基本情報技術者試験のこと?
またプー太郎君が無知を晒したわw
これで自分のことを賢いと思ってるんだから、まじで笑えるよねw
プー太郎君名言↓
「えっ基本情報処理の方が覚える量は少ないの?Iパスでも大した量じゃないのに(ドヤ顔)」
基本情報処理って何?
まさか基本情報技術者試験のこと?
またプー太郎君が無知を晒したわw
これで自分のことを賢いと思ってるんだから、まじで笑えるよねw
プー太郎君名言↓
「えっ基本情報処理の方が覚える量は少ないの?Iパスでも大した量じゃないのに(ドヤ顔)」
581名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-GvzV)
2023/05/20(土) 14:43:25.00ID:qcv+Ar88r582名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cf-rf07)
2023/05/20(土) 18:26:31.54ID:LYe/is8v0 このスレには問題児がおるな
PPMじゃないが
PPMじゃないが
583名無し検定1級さん (テテンテンテン MM86-UtDJ)
2023/05/20(土) 20:27:20.48ID:b0rUpgPOM >>582
コストかければ花形になるかもよ
PPM面白いと思った Product Portfolio Management
問題児は市場成長率は高いが市場占有率が低い
日本におけるEVみたいな感じかな
コストかければ花形になるかもよ
PPM面白いと思った Product Portfolio Management
問題児は市場成長率は高いが市場占有率が低い
日本におけるEVみたいな感じかな
584名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 21:31:20.26ID:87SvQYEcM >>580
糞猿ってまさかIT系なの?
それでIパスに苦労するとかwww
チンカス過ぎて終わってるwww
実に底辺を這いずり回る猿ですね。
で、俺が賢いだって?
いつそんなこと言ったのかなあ?www
毎度、俺は自分で普通としか言ってないんですが?
お前が猿のチンカスとは言ってるけどなwww
もしかして糞猿君、頭が悪すぎて人間の普通が理解できませんか?www
糞猿ってまさかIT系なの?
それでIパスに苦労するとかwww
チンカス過ぎて終わってるwww
実に底辺を這いずり回る猿ですね。
で、俺が賢いだって?
いつそんなこと言ったのかなあ?www
毎度、俺は自分で普通としか言ってないんですが?
お前が猿のチンカスとは言ってるけどなwww
もしかして糞猿君、頭が悪すぎて人間の普通が理解できませんか?www
585名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 21:33:53.18ID:87SvQYEcM586名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 21:38:38.54ID:87SvQYEcM ってかさ、たかだかIパスごとき900点弱程度、
相手が取っているだけで賢い思い込んでいるとか、
糞猿マジで爆笑もんだわwwwwww
お前が程度を這いずり回るチンカスなのは、
お前には猿の知能しかないからだよ。
相手が取っているだけで賢い思い込んでいるとか、
糞猿マジで爆笑もんだわwwwwww
お前が程度を這いずり回るチンカスなのは、
お前には猿の知能しかないからだよ。
587名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 21:50:59.28ID:+vzWATCBM588名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ad9-aoDU)
2023/05/20(土) 22:47:46.66ID:0JeLORVp0 やっぱ平日のストレスを週末に発散しないとやってられないんだな
同情しかしてあげられないけど、がんばれよ
同情しかしてあげられないけど、がんばれよ
589名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/20(土) 22:52:55.96ID:Y8kv86+u0 >>587
まあそこを活かすかどうかは個々人の環境によるし、データ数も少ないなら手間増えるだけだから、無理にやらんでもいいと思うよ
というかそこまで分かるんだったら基本情報でも良かったのに、やっぱりIパス取れとか言われるもんなん?
まあそこを活かすかどうかは個々人の環境によるし、データ数も少ないなら手間増えるだけだから、無理にやらんでもいいと思うよ
というかそこまで分かるんだったら基本情報でも良かったのに、やっぱりIパス取れとか言われるもんなん?
590名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/20(土) 23:02:50.45ID:+vzWATCBM >>589
いや、実は全然違うんだ。
とある試験でリスク管理として、
情報セキュリティを理解する必要があったから、
参考書としてIパスのテキストを買っただけなんだ。
この際、受験しとくかってノリで受験した。
ついでに、情報セキュリティマネジメントの方も受験した。午後が長文時代のときに。
マクロに関しては、業務効率化やヒューマンエラー防止に必須だったので。
いや、実は全然違うんだ。
とある試験でリスク管理として、
情報セキュリティを理解する必要があったから、
参考書としてIパスのテキストを買っただけなんだ。
この際、受験しとくかってノリで受験した。
ついでに、情報セキュリティマネジメントの方も受験した。午後が長文時代のときに。
マクロに関しては、業務効率化やヒューマンエラー防止に必須だったので。
591名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/20(土) 23:40:24.66ID:Y8kv86+u0592名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-pDA8)
2023/05/21(日) 06:42:39.39ID:GXM7EtuTp >>585
こいつ、もうめちゃくちゃだな
資格のマウントをとってる奴はそーいう奴が多いのかなーって思っただけで、この試験に自分が10回落ちたなんて一度も言ってないんだが
プー太郎君は都合が悪くなると自分の失態を隠すために言ってないことをあたかも真実のように作り上げて話すから笑えるわ
それで、基本情報処理って何ですか?新しい資格?
妄想ばかり言ってないでちゃんと誤魔化さないで答えてほしい
こいつ、もうめちゃくちゃだな
資格のマウントをとってる奴はそーいう奴が多いのかなーって思っただけで、この試験に自分が10回落ちたなんて一度も言ってないんだが
プー太郎君は都合が悪くなると自分の失態を隠すために言ってないことをあたかも真実のように作り上げて話すから笑えるわ
それで、基本情報処理って何ですか?新しい資格?
妄想ばかり言ってないでちゃんと誤魔化さないで答えてほしい
593名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-pDA8)
2023/05/21(日) 07:07:20.25ID:HM0sgazbp594名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 10:54:13.13ID:3Ox6AGXTM >>592
それ、お前の実体験でしょ?w
人間ならこんな試験に苦労するわけもねえからな。
当然「他の簡単な資格」なら尚更な。
で、その資格って何ですかね?答えてみな。
あと、そもそも資格マウントって何?
こんな試験でマウントなんて取れもしねえし、
取られたなんて被害妄想し始めたの糞猿君でしょ。
で、いつ取られたなんて思ったの?答えてみな。
>>593
IT系の糞猿君はこの程度のスレの内容で自己愛やら、自信過剰に見えるんですねえw
俺は普通ですよ。
こんな試験に苦労するIT系の底辺を這いずり回るチンカスの被害妄想では、
どのレスにて相手が賢いなんて思い込んでいたのかな?興味があります。
答えてみな。
あと俺、非IT系だし、
Iパス含めて情報関係の試験は
会社から取れと言われたもんでもねえし、
名称を知らないなんて普通にあるわな。
それ、お前の実体験でしょ?w
人間ならこんな試験に苦労するわけもねえからな。
当然「他の簡単な資格」なら尚更な。
で、その資格って何ですかね?答えてみな。
あと、そもそも資格マウントって何?
こんな試験でマウントなんて取れもしねえし、
取られたなんて被害妄想し始めたの糞猿君でしょ。
で、いつ取られたなんて思ったの?答えてみな。
>>593
IT系の糞猿君はこの程度のスレの内容で自己愛やら、自信過剰に見えるんですねえw
俺は普通ですよ。
こんな試験に苦労するIT系の底辺を這いずり回るチンカスの被害妄想では、
どのレスにて相手が賢いなんて思い込んでいたのかな?興味があります。
答えてみな。
あと俺、非IT系だし、
Iパス含めて情報関係の試験は
会社から取れと言われたもんでもねえし、
名称を知らないなんて普通にあるわな。
595名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 10:56:12.83ID:3Ox6AGXTM さて、こちらは答えたんで、
次は糞猿君の被害妄想のレスを楽しみましょうかね。
次は糞猿君の被害妄想のレスを楽しみましょうかね。
596名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 11:04:53.69ID:3Ox6AGXTM597名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/21(日) 11:47:34.27ID:nMiyn30j0 >>596
いや点数で上ばっか気にしてもしゃーないわw
資質だけ見たらそう思うかもしれんが、どちらかといえば自己啓発でそこまでモチベを維持できることが凄いと思う。
俺からしたら無弁でどうのこうのより余程立派だと思うぞ。
いや点数で上ばっか気にしてもしゃーないわw
資質だけ見たらそう思うかもしれんが、どちらかといえば自己啓発でそこまでモチベを維持できることが凄いと思う。
俺からしたら無弁でどうのこうのより余程立派だと思うぞ。
598名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp03-pDA8)
2023/05/21(日) 12:22:37.60ID:/2lSxss+p もう話にならんな
実体験とも言ってないし、苦労してるとも言ってないから
本当に都合よく解釈しすぎだな
一般的な話、人間には資格に限らず、運動でもそうだけど向き不向きがあるし、本人は簡単だと思っているものが、他の人には難しかったりもするでしょ
それを認めようとせず
596は「人間なら、こんな資格ごとき」などと上から目線で、いつも自分の物差しでしか、物事を測ることしかできない視野が狭い可哀想な奴なんだよ
596は他人の気持ちが理解できない、客観的な視点で物事を見ることができない発達かアスペかなんかだろうな 友達もいたことないし、モテないでしょ?
ハンデを抱えてても人間性ぐらいは頑張って治してほしいよね
実体験とも言ってないし、苦労してるとも言ってないから
本当に都合よく解釈しすぎだな
一般的な話、人間には資格に限らず、運動でもそうだけど向き不向きがあるし、本人は簡単だと思っているものが、他の人には難しかったりもするでしょ
それを認めようとせず
596は「人間なら、こんな資格ごとき」などと上から目線で、いつも自分の物差しでしか、物事を測ることしかできない視野が狭い可哀想な奴なんだよ
596は他人の気持ちが理解できない、客観的な視点で物事を見ることができない発達かアスペかなんかだろうな 友達もいたことないし、モテないでしょ?
ハンデを抱えてても人間性ぐらいは頑張って治してほしいよね
599名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 12:23:28.45ID:9P9zahgKM >>597
無弁で合格するのは、
仕事及び他の試験で、Iパスの試験範囲を網羅している場合に限られるよ。
いくらIパスが表面上の薄っぺらい知識で解けるとはいえ、
試験範囲を網羅している人はほとんどいない。
いたとしても、そんな人は既に部長クラスに昇進しているから、
こんな試験なんて興味すら沸かない。
とりわけ、企業経営から現場管理、現場業務までが試験範囲だから、
無弁で合格できるのは相当な人だよ。
特に、法律やISO等は仕事をしていても断片的にしか理解していないから、
企業内講習やセミナー参加、他の試験で勉強しないと解けない。
無弁で合格できる人は相当頭がいいのは、
このスレの総意じゃないかな?
無弁で合格するのは、
仕事及び他の試験で、Iパスの試験範囲を網羅している場合に限られるよ。
いくらIパスが表面上の薄っぺらい知識で解けるとはいえ、
試験範囲を網羅している人はほとんどいない。
いたとしても、そんな人は既に部長クラスに昇進しているから、
こんな試験なんて興味すら沸かない。
とりわけ、企業経営から現場管理、現場業務までが試験範囲だから、
無弁で合格できるのは相当な人だよ。
特に、法律やISO等は仕事をしていても断片的にしか理解していないから、
企業内講習やセミナー参加、他の試験で勉強しないと解けない。
無弁で合格できる人は相当頭がいいのは、
このスレの総意じゃないかな?
600名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 12:25:29.89ID:9P9zahgKM601名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 12:27:08.94ID:9P9zahgKM602名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-GvzV)
2023/05/21(日) 12:55:25.52ID:nMiyn30j0 >>599
言うてそれって自主的というか、今までの影響とか強制力もあることが多いじゃん?
そういった人が自分のレベル以下の試験を惰性で受けるなら、無弁で受かったところで特段凄いとも思わんね。
そういうのほぼ無しだったり、自力で向上する志こそ立派だと思うわ。俺はあんまり行動力無いから、お世辞抜きに凄いと思ってるよ。
言うてそれって自主的というか、今までの影響とか強制力もあることが多いじゃん?
そういった人が自分のレベル以下の試験を惰性で受けるなら、無弁で受かったところで特段凄いとも思わんね。
そういうのほぼ無しだったり、自力で向上する志こそ立派だと思うわ。俺はあんまり行動力無いから、お世辞抜きに凄いと思ってるよ。
603名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f2d-ISS0)
2023/05/21(日) 13:14:57.20ID:Gv1MHTNi0 エントリーレベルの試験でよくまぁ他人をドヤせるよなぁ
604名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-Wp8+)
2023/05/21(日) 13:28:18.49ID:uDU1949l0 あたおか君はNGに入れてるから、スレ番飛んでたら今日も荒れ狂ってるんだなと思う事にしている。
605名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/21(日) 15:02:58.49ID:9P9zahgKM >>602
そう言ってもな、
Iパスなら、実務者なら1週間、
そうでなくても2週間~1カ月くらい、
仕事から帰ってきて遊ぶ時間を勉強に当てるだけで合格できるし。
個人差があるにしても、
勉強が3カ月以上掛かる試験は、
さすがにしんどいな。
我慢のかわりだが、試験後の開放感は癖になるぞw
そう言ってもな、
Iパスなら、実務者なら1週間、
そうでなくても2週間~1カ月くらい、
仕事から帰ってきて遊ぶ時間を勉強に当てるだけで合格できるし。
個人差があるにしても、
勉強が3カ月以上掛かる試験は、
さすがにしんどいな。
我慢のかわりだが、試験後の開放感は癖になるぞw
606名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b60-ncVK)
2023/05/21(日) 20:21:30.35ID:qQkCoTo20 腐っても国家試験
検定よりマシ
検定よりマシ
607名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-/DtP)
2023/05/22(月) 01:59:15.50ID:7yYp6xp9a ビジネス用語検定でも国家資格の箔が付くからいいな(^^)
国家資格でありながら業務独占でも必置資格でもないから履歴書には書けんけど。
国家資格でありながら業務独占でも必置資格でもないから履歴書には書けんけど。
608名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-aoDU)
2023/05/22(月) 13:43:34.59ID:i9IQ8h9MM 社員研修での取り扱い増えて受験者激増してるのに、まだ履歴書に書けんとか言ってるのか
認識はちゃんとアップデートしないとですよ
認識はちゃんとアップデートしないとですよ
609名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bed-S3tG)
2023/05/22(月) 18:41:08.32ID:bC5LdjcX0 受験者がここ2,3年ぐらいで激増してるのはなぜなんだろう
610名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-yPGQ)
2023/05/22(月) 19:37:29.13ID:jsVo8Yuj0 コロナ禍からのDX需要での社員研修として受験者爆増じゃないか?
妄想でしかないけどね
妄想でしかないけどね
611名無し (テテンテンテン MM86-zZCg)
2023/05/22(月) 19:56:40.96ID:i6XPE6K7M 勉強を始めて30時間ほど経過し、過去問道場の令和5年春から平成30年春の正答率が約85%の状態です。
ただし、計算問題は手をつけていません。
この状態で一度CBTを受けようと思うのですが、勝算はありますでしょうか。。。
一度、別の資格で過去問と本番で全然違うとまではいきまさんが、初めて見る類の問題が多く出て冷や汗をかいた経験がありまして。。。
どなたか感覚をご教示いただきたく思います。
ただし、計算問題は手をつけていません。
この状態で一度CBTを受けようと思うのですが、勝算はありますでしょうか。。。
一度、別の資格で過去問と本番で全然違うとまではいきまさんが、初めて見る類の問題が多く出て冷や汗をかいた経験がありまして。。。
どなたか感覚をご教示いただきたく思います。
612名無し検定1級さん (ワッチョイ 0beb-wrCf)
2023/05/22(月) 21:08:45.00ID:FtUz+0Jz0 >>611
一昨日過去問65%ほどでしたが昨日の本番75%でしたよ。似たような問題よくでてきます。初見のも勿論ありますが過去問十分解けていれば合格レベルに達します。
一昨日過去問65%ほどでしたが昨日の本番75%でしたよ。似たような問題よくでてきます。初見のも勿論ありますが過去問十分解けていれば合格レベルに達します。
614名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-Wp8+)
2023/05/22(月) 22:16:06.90ID:Ex1QjOT10 オイラも過去問道場の過去問模擬試験正答率が現在80%位で、計算問題はまだ本格的に手を付けてない。試験受けるのは7月なので、来月から計算問題に取り組もうと思っている。
615名無し検定1級さん (スッップ Sdea-L4OA)
2023/05/22(月) 22:20:35.56ID:/MYBlBQfd もし余裕あるなら基本情報とか応用情報とかITストラテジストの午前問題やっても良いかもよ
616名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cf-rf07)
2023/05/22(月) 23:57:14.00ID:5RDPTKOq0 いや、それくらいならとりあえずこの試験に受かって
そっちはそっちで勉強した方がいいと思う
そっちはそっちで勉強した方がいいと思う
617名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/23(火) 06:02:29.17ID:XwqRBCVOM 過去問道場正答率とか言ってるアホには何言っても無駄だよ。
過去問の正答率なんて何の意味も無いのに。
過去問の正答率なんて何の意味も無いのに。
618名無し検定1級さん (スッップ Sdea-L4OA)
2023/05/23(火) 07:25:09.51ID:QK5Jmln/d >>616
過去問で十分合格ライン越えてるのにまだ受けずに更に過去問を繰り返す状況では、深める方が良いという意見だよ
Iパスと基本情報や応用情報やITストラテジストの午前試験の範囲はほとんど同じと言って良いからより深い理解を得られるし次にもつながるし
過去問で十分合格ライン越えてるのにまだ受けずに更に過去問を繰り返す状況では、深める方が良いという意見だよ
Iパスと基本情報や応用情報やITストラテジストの午前試験の範囲はほとんど同じと言って良いからより深い理解を得られるし次にもつながるし
619名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-aoDU)
2023/05/23(火) 09:57:40.44ID:qj10YsAfF620名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-ncVK)
2023/05/23(火) 12:22:19.81ID:i+0qM9g1r フードコートでITパスポートの教材広げてる奴がいて草
俺なら恥ずかしくて無理だわ
俺なら恥ずかしくて無理だわ
621名無し検定1級さん (スッップ Sdea-L4OA)
2023/05/23(火) 12:37:42.43ID:QK5Jmln/d622名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/23(火) 12:49:07.24ID:nzO5cLaOM 最近のフードコートはどこも勉強禁止になってきて困るね。
自宅か快活でしか勉強してないわ。
自宅か快活でしか勉強してないわ。
623名無し検定1級さん (スププ Sdea-KK5X)
2023/05/23(火) 13:05:39.33ID:nrWkHmFdd スレが伸びてると思ったらまだ喧嘩してるのかよ
625名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-GvzV)
2023/05/23(火) 15:25:16.45ID:COV5sMY2r 正直ITパスポートだと、上位資格に手を付ける意味はあまりない。
基本情報以降なら知識を深めるのに役立つかもしれないけど、ITパスポートで闇雲にそれをすると、テクノロジ以外で死ぬ可能性がある。
折角過去問道場の結果がCSVで手に入るんだから、表計算ソフトとかで苦手分野を分析しながらやるといいよ。
基本情報以降なら知識を深めるのに役立つかもしれないけど、ITパスポートで闇雲にそれをすると、テクノロジ以外で死ぬ可能性がある。
折角過去問道場の結果がCSVで手に入るんだから、表計算ソフトとかで苦手分野を分析しながらやるといいよ。
626名無し検定1級さん (ワッチョイ 03cf-rf07)
2023/05/23(火) 18:09:36.27ID:wLqmhyuN0627名無し (テテンテンテン MM86-zZCg)
2023/05/23(火) 19:02:29.67ID:PQ6ch4ooM 昨日、ご質問させていただいた611です。
色々ありがとうございます。
過去には、宅建や簿記2級等も取得しており、全て一回で合格してきたのですが、ITパスポートについてはなるべく省エネでいきたく、過剰な勉強を避けたいという怠け心ですご質問させていただきました笑
上位資格も狙っていないので、実力を確認する程度の位置付けで一度受験してみようと思います!
色々ありがとうございます。
過去には、宅建や簿記2級等も取得しており、全て一回で合格してきたのですが、ITパスポートについてはなるべく省エネでいきたく、過剰な勉強を避けたいという怠け心ですご質問させていただきました笑
上位資格も狙っていないので、実力を確認する程度の位置付けで一度受験してみようと思います!
628名無し検定1級さん (スッップ Sdea-L4OA)
2023/05/23(火) 19:11:49.61ID:QK5Jmln/d >>626
試験までの勉強時間に余裕あるなら何するかの話、確かに1つ上の基本情報やセマネくらいがちょうどいいかもね
これより上を目指さないならそこそこの手応えついたらすぐ受けるのがいいと思う
簿記の問題ぽいのも出たよ
試験までの勉強時間に余裕あるなら何するかの話、確かに1つ上の基本情報やセマネくらいがちょうどいいかもね
これより上を目指さないならそこそこの手応えついたらすぐ受けるのがいいと思う
簿記の問題ぽいのも出たよ
629名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bed-S3tG)
2023/05/23(火) 19:15:57.47ID:TUwQPas70 ITパスポートのストラテジ,マネジメントと基本情報のストラテジ,マネジメントって同じなのかな
だとしたら美味しいな
だとしたら美味しいな
630名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-eQLu)
2023/05/23(火) 19:34:27.75ID:euQcFO41M631名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-Wp8+)
2023/05/23(火) 19:40:17.49ID:qW4JHwKq0 >>628
商品有高帳の移動平均法の問題とか、まんま簿記の問題が出て来てびっくりした。
商品有高帳の移動平均法の問題とか、まんま簿記の問題が出て来てびっくりした。
632名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ad9-aoDU)
2023/05/23(火) 20:56:55.20ID:n+boJPyj0634名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f2d-ISS0)
2023/05/24(水) 14:13:04.81ID:UcgGFCHr0 転就職とかスキルアップをマジメに考えるならまず日商簿記2級。
簿記の勉強に煮詰まったら、気晴らしにiパスを挟む。
簿記の勉強に煮詰まったら、気晴らしにiパスを挟む。
635名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f4e-owa4)
2023/05/24(水) 15:06:28.24ID:D0T7EcJS0 ITパスは簿記3級を同じくらいのレベル、勉強しなければ落ちるわ
636名無し検定1級さん (ワッチョイ 3aed-L4OA)
2023/05/24(水) 15:44:56.95ID:oAsJOOYR0 簿記2級は転職に有利なのは同意するけど新人がいきなり必要かと言われると経理部門とかでない限りそうでもない
技術系ならまずはITパスポートでいいんじゃないかな?
Iパスや基本情報の勉強の中でも財務諸表とか〇〇利益とか損益分岐点売上高とか出てくるでしょう
技術系ならまずはITパスポートでいいんじゃないかな?
Iパスや基本情報の勉強の中でも財務諸表とか〇〇利益とか損益分岐点売上高とか出てくるでしょう
637名無し検定1級さん (JP 0H4f-D99x)
2023/05/24(水) 16:14:09.19ID:WonoalHwH ITパスポートはガイジ系
技術系ってなんだよ
ほんと知能低いレスしかないスレだなw
技術系ってなんだよ
ほんと知能低いレスしかないスレだなw
638名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-UgiX)
2023/05/25(木) 07:45:09.02ID:a8/u+CaF0639名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f61-mMA0)
2023/05/25(木) 20:09:00.27ID:+DdkAN5C0 >>622
フードコートは電気代節約になってよかったのになぁ。うるさいけど
フードコートは電気代節約になってよかったのになぁ。うるさいけど
640名無し (テテンテンテン MM86-zZCg)
2023/05/26(金) 12:04:36.67ID:KSRVLAdUM 先日ご相談した611ですが、30時間ちょっとの勉強で余裕をもって合格できました。
当然、過去問にない問題も多数出題されましたが、過去問中心の勉強で十分合格できると思います。
これから勉強される方のご参考までに!
当然、過去問にない問題も多数出題されましたが、過去問中心の勉強で十分合格できると思います。
これから勉強される方のご参考までに!
641名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-w75Y)
2023/05/28(日) 01:10:25.83ID:tjmDFsiNa642名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-vaFT)
2023/05/28(日) 06:29:19.51ID:HDnUg1q1M643名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 08:44:32.52ID:fMdu0OGPM 信じたくはないが、糞猿君みたいなIパスに苦労するのが他にもいるんだな。
簡単に合格したなら、
こんなのは誰しも落ちる訳がない、
という認識で一致してしまう。
その認識が無いということは、
まあそういうことなんですね。
文章処理能力は無いに等しく、
底辺を這いずり回るのも当然か。
簡単に合格したなら、
こんなのは誰しも落ちる訳がない、
という認識で一致してしまう。
その認識が無いということは、
まあそういうことなんですね。
文章処理能力は無いに等しく、
底辺を這いずり回るのも当然か。
644名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbd-ar81)
2023/05/28(日) 10:47:29.85ID:8hD3eH8Z0 >>622
フードコートはあくまでも飯を食べるとこなのに、わざわざそこで勉強しにいくとか、プー太郎君は人間性も悪ければ、常識や品性のカケラもない奴なんだなw
まだ社会経験のない若い学生ならば許されるけど、プー太郎君みたいな、いい歳したおっさんがフードコートで1人で勉強してるのを想像するとすごい哀れに見えてしまうな
フードコートはあくまでも飯を食べるとこなのに、わざわざそこで勉強しにいくとか、プー太郎君は人間性も悪ければ、常識や品性のカケラもない奴なんだなw
まだ社会経験のない若い学生ならば許されるけど、プー太郎君みたいな、いい歳したおっさんがフードコートで1人で勉強してるのを想像するとすごい哀れに見えてしまうな
645名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbd-ar81)
2023/05/28(日) 11:17:15.37ID:8hD3eH8Z0646名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 12:22:05.14ID:AJCADcirM647名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 12:38:49.99ID:kduSKk3EM こんなのに苦戦のは理解できなかったが、糞猿君を見て良く分かったよ。
社会人こそ勉強が必要なのを理解できず、ただただ流されて気付いた時には、会社には居場所がない。
そんな人なのでしょうね。糞猿君のように。
社会人こそ勉強が必要なのを理解できず、ただただ流されて気付いた時には、会社には居場所がない。
そんな人なのでしょうね。糞猿君のように。
648名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-XNLI)
2023/05/28(日) 12:47:23.44ID:YTxDovPQ0 くろだじゅんいちろうくんだまりなさい
649名無し検定1級さん (ワッチョイ bb2d-LO04)
2023/05/28(日) 13:58:14.29ID:iCO4Llv90 猿が履歴書に書くために頑張るのがITパスポート
650名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-CxNN)
2023/05/28(日) 14:02:54.63ID:C1rjRZuma 民度が低いなこのスレ
651名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbd-ar81)
2023/05/28(日) 15:10:31.78ID:G0+e8qUR0 プー太郎君は勉強以前に、勉強禁止場所でも平気で勉強しようとするマナーや常識のなさを、まずは自覚して直した方がよいですね
若い学生さんならまだ許せますが、あなたはもういい歳したおじさんなので、そのぐらいの常識は理解できないとね
いや、理解できないからこそ、誰でも知ってる資格の名前も、「基本情報処理」と何回も間違えて、まともに覚えることができないのでしょうけどw
若い学生さんならまだ許せますが、あなたはもういい歳したおじさんなので、そのぐらいの常識は理解できないとね
いや、理解できないからこそ、誰でも知ってる資格の名前も、「基本情報処理」と何回も間違えて、まともに覚えることができないのでしょうけどw
652名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 16:02:53.95ID:T2JZcvTBM >>651
勉強禁止場所だって?www
糞猿君は日本語すらできない。
そらそうか。だって糞猿だもんなあwww
勉強禁止ならそこは学生でも勉強できないんだが、
日本語すらできない糞猿には理解できないらしい。
頭にウジがわいていますね。
早く病院に行くといいですよ。
もう手遅れですけどね。
勉強禁止場所だって?www
糞猿君は日本語すらできない。
そらそうか。だって糞猿だもんなあwww
勉強禁止ならそこは学生でも勉強できないんだが、
日本語すらできない糞猿には理解できないらしい。
頭にウジがわいていますね。
早く病院に行くといいですよ。
もう手遅れですけどね。
653名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 16:04:24.85ID:T2JZcvTBM654名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-w75Y)
2023/05/28(日) 16:20:52.12ID:yg1L99+fa このスレ、土日を悪態つく事に費やすだけのクソ暇なバカがたくさんいるなww
どれだけ自分に自信があるのか知らんが、周りから見たら一番滑稽なのはこんな所でしか人に強く当たれないおまえら自身だからww
猿とかほざいてるヤツが猿そのものww
どれだけ自分に自信があるのか知らんが、周りから見たら一番滑稽なのはこんな所でしか人に強く当たれないおまえら自身だからww
猿とかほざいてるヤツが猿そのものww
655名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcf-ar81)
2023/05/28(日) 16:34:50.96ID:6RCkm3Frp656名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 16:50:43.78ID:P5JDpGBcM >>655
バーカwww
日本語すらできない。それが糞猿君。
誰が禁止した場所で勉強しただって?www
なあ、糞猿君よ。
どこに俺が禁止場所で勉強したなどと書いていたのか教えてくれや。
文章処理能力がまさにチンカス。
だからお前は底辺を這いずり回る。
年収いくら?パートのフルタイムの200万円くらいはあるかな?
糞猿君ではこれが限界だろwww
バーカwww
日本語すらできない。それが糞猿君。
誰が禁止した場所で勉強しただって?www
なあ、糞猿君よ。
どこに俺が禁止場所で勉強したなどと書いていたのか教えてくれや。
文章処理能力がまさにチンカス。
だからお前は底辺を這いずり回る。
年収いくら?パートのフルタイムの200万円くらいはあるかな?
糞猿君ではこれが限界だろwww
657名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 16:53:21.11ID:P5JDpGBcM658名無し検定1級さん (ワッチョイ ebcf-7VwI)
2023/05/28(日) 17:32:59.26ID:/eiHEEHH0 金をつぎ込んでも花形にならんぞこの問題児は
むしろ負け犬じゃないか
こりゃ早期撤退だな
むしろ負け犬じゃないか
こりゃ早期撤退だな
659名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcf-ar81)
2023/05/28(日) 17:36:33.42ID:TsOiNX29p660名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 17:44:34.40ID:P5JDpGBcM >>659
お前中卒じゃないの?www
で、Iパス程度に苦労してんのかwww
終わってんな。だからお前は底辺を這いずり回る。
なあ糞猿君。
俺は答えてやったんだから、
お前も誤魔化さすにお前も答えてみろよwww
お前中卒じゃないの?www
で、Iパス程度に苦労してんのかwww
終わってんな。だからお前は底辺を這いずり回る。
なあ糞猿君。
俺は答えてやったんだから、
お前も誤魔化さすにお前も答えてみろよwww
661名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 17:45:48.86ID:P5JDpGBcM >>659
糞猿君の被害妄想のレス、楽しみに待っていますねwww
糞猿君の被害妄想のレス、楽しみに待っていますねwww
662名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 17:56:06.01ID:P5JDpGBcM あっすいません。偏差値30代の高卒とい線もありましたわ。
663名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fd9-gREw)
2023/05/28(日) 17:56:46.74ID:2UuPTtpm0 先週も辛い一週間だったみたいだね
ほんと週末になると分かりやすく暴れるね
束の間の憂さ晴らしもあと数時間
来週も再来週も人生辛いのは変わらんだろうけど頑張ってね
ほんと週末になると分かりやすく暴れるね
束の間の憂さ晴らしもあと数時間
来週も再来週も人生辛いのは変わらんだろうけど頑張ってね
664名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 18:04:20.13ID:P5JDpGBcM ん?会話が成り立たない猿猿として扱って遊んでやってるだけだぞ。
最後にはどっちでもいいなどとはぐらかして逃亡するしな。
惨めwww
最後にはどっちでもいいなどとはぐらかして逃亡するしな。
惨めwww
665名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-CxNN)
2023/05/28(日) 18:15:39.74ID:pexsZwh40 頭おかしい人また暴れてるのか。定期的に現れるな。
666名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 18:35:49.85ID:P5JDpGBcM こんな試験に何カ月もかけるアホもいるしな。
しかもまだ計算問題に手をつけていないらしい。
受験は7月とか、まるで糞猿君みたいだ。
しかもまだ計算問題に手をつけていないらしい。
受験は7月とか、まるで糞猿君みたいだ。
667名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcf-ar81)
2023/05/28(日) 18:55:11.13ID:oMDPsq+8p >>663
たぶん664は週末とか関係なしに、無職なんだと思います。
622でも平日火曜日の昼間から書き込みしてるし、ついこの前は深夜の2時ぐらいに元気に連投してたので。
なんかコメントも人と関わってこなかったのが丸わかりの、やばい雰囲気が漂ってますよね。
たぶん664は週末とか関係なしに、無職なんだと思います。
622でも平日火曜日の昼間から書き込みしてるし、ついこの前は深夜の2時ぐらいに元気に連投してたので。
なんかコメントも人と関わってこなかったのが丸わかりの、やばい雰囲気が漂ってますよね。
668名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 18:58:32.16ID:P5JDpGBcM669名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 19:05:02.30ID:P5JDpGBcM そういえばお猿さんは、
時間管理すらまともにできなかったな。
ましてや昼休憩すらわからないのか。
お前、働いてんの?www
時間管理すらまともにできなかったな。
ましてや昼休憩すらわからないのか。
お前、働いてんの?www
670名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcf-ar81)
2023/05/28(日) 19:58:51.21ID:DGeIwZONp 人それぞれなのは承知だけど、昼休みなんて職場の同僚とスマホ見ながら飯食って会話してたり、他に準備することがあって忙しい時もあるから、5chに書き込んでる暇もないけどな。
そもそも職場に来てまで、5chに書き込もうって気持ちは起こらない。
いつも1人ぼっちで孤独な669にとっては、昼休憩でも5chに書き込むことが常識で当たり前なんですねw
しかもあくまでも想像なのがまた笑えますねw
そもそも職場に来てまで、5chに書き込もうって気持ちは起こらない。
いつも1人ぼっちで孤独な669にとっては、昼休憩でも5chに書き込むことが常識で当たり前なんですねw
しかもあくまでも想像なのがまた笑えますねw
671名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-yl+l)
2023/05/28(日) 20:49:53.84ID:P5JDpGBcM672名無し検定1級さん (ワッチョイ ebcf-7VwI)
2023/05/29(月) 19:07:05.99ID:Ecr+XM8k0 最近の受験者数の増加具合凄いな
それでも高い合格率なのだから、受験者のレベルが高いんだろうな
それでも高い合格率なのだから、受験者のレベルが高いんだろうな
673名無し検定1級さん (ワッチョイ 4feb-DG9u)
2023/05/29(月) 19:27:27.10ID:+S2kwHzJ0 それもあるけど、時勢の流れで学習しやすい環境が整えられてるのも大きいかもしれんね
674名無し検定1級さん (ワッチョイ df43-Rd/9)
2023/05/29(月) 19:49:33.87ID:pi21vvvY0675名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fff-G56H)
2023/05/29(月) 22:17:32.58ID:Y+XDHlOp0676名無し検定1級さん (ワッチョイ ab01-QQOI)
2023/05/29(月) 23:38:02.86ID:xvRpyJ5f0 高橋先生の過去問アプリ1周目75パーセントだった
過去問回しまくるのとテキスト読み直すのどっちがいいん?
過去問回しまくるのとテキスト読み直すのどっちがいいん?
677名無し検定1級さん (ワッチョイ ebcf-7VwI)
2023/05/30(火) 00:13:15.80ID:dCIe2C6/0 >>676
それだけ取れてるなら、過去問演習を中心に、分からなかった所や間違えた所だけを
テキストの該当箇所に戻って復習するのが良いと思う
テキストに載ってないならネットで検索して調べるか人に質問する
それだけ取れてるなら、過去問演習を中心に、分からなかった所や間違えた所だけを
テキストの該当箇所に戻って復習するのが良いと思う
テキストに載ってないならネットで検索して調べるか人に質問する
678名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f03-Yj3o)
2023/05/30(火) 00:36:46.82ID:LDIGjneP0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f89-vXyE)
2023/05/30(火) 05:25:26.99ID:aZFm0c6c0 100点は必要ないので 忘れないように斜め読みしとけばよい
680名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-QQOI)
2023/05/30(火) 12:46:38.52ID:S3REyV8va なるほど
通勤時は過去問回して家ではテキスト読むわ
過去問役に立たないとかレス検索ででてくるけどそんなに変わるっけ?
通勤時は過去問回して家ではテキスト読むわ
過去問役に立たないとかレス検索ででてくるけどそんなに変わるっけ?
681名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f03-Yj3o)
2023/05/30(火) 12:53:32.50ID:sR3hx2Tv0 過去問がそのまんま出る問題なんてだいぶ少なくないし最近ますます割合減ってきてそう
別の切り口から出題されたら理解してないと答えられないぞ
だからテキスト読んで幅広く体系的に理解しておくのがいい
別の切り口から出題されたら理解してないと答えられないぞ
だからテキスト読んで幅広く体系的に理解しておくのがいい
682名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf2-a/FD)
2023/05/31(水) 09:29:07.54ID:gLF+LbfY0 テキストってどれがオススメですか?
683名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
2023/05/31(水) 20:48:03.36ID:VFwv/bDQa >>682
自分はいちばんやさしいITパスポートってやつを買いました。(理由はamazonでベストセラーだったから) 使ってみた感想としては、分かりやすさだけならこれが1番じゃないかと思える位には分かりやすかったです。ですが、ここに書いてある内容を完璧にしても、ギリ合格点を超えれる程度だと思います。過去問をやれば分かりますが、約3割はテキストに載ってない内容が出てきます。しかしそれはこのテキストが悪いって訳じゃなく出題範囲が広いからです。なので結局は別の問題集や過去問道場で、足りない知識を補っていく必要があります。他のテキストでもこれより少し載ってる内容が多いものはあると思いますが、どちらにせよ足りないとこは過去問とかで勉強してくので、テキストは分かりやすさ重視で選べばいいと思います
自分はいちばんやさしいITパスポートってやつを買いました。(理由はamazonでベストセラーだったから) 使ってみた感想としては、分かりやすさだけならこれが1番じゃないかと思える位には分かりやすかったです。ですが、ここに書いてある内容を完璧にしても、ギリ合格点を超えれる程度だと思います。過去問をやれば分かりますが、約3割はテキストに載ってない内容が出てきます。しかしそれはこのテキストが悪いって訳じゃなく出題範囲が広いからです。なので結局は別の問題集や過去問道場で、足りない知識を補っていく必要があります。他のテキストでもこれより少し載ってる内容が多いものはあると思いますが、どちらにせよ足りないとこは過去問とかで勉強してくので、テキストは分かりやすさ重視で選べばいいと思います
684名無し検定1級さん (ワッチョイ efeb-s/1K)
2023/05/31(水) 21:54:17.91ID:p+Y3xN170 損益分岐点の説明がまったく理解でけん
何で固定費を固定比率で割ると損益分岐点が算出出来るんだ?
何で固定費を固定比率で割ると損益分岐点が算出出来るんだ?
685名無し検定1級さん (ワッチョイ df43-s+8/)
2023/05/31(水) 22:00:41.34ID:Gv5GezNf0 お前が馬鹿だから
686名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-pZXs)
2023/05/31(水) 22:11:58.01ID:c0TVFpf9a >>684
損益分岐点って、元々のマイナス(=固定費)が、
もの売ったプラス(=利益)でちょうどプラマイゼロになるとこでしょ。
だから、(固定費)を(1つあたりの利益)で割ったら、(1つあたりの利益)がいくつあったら固定費と釣り合うのかが分かる。
その一つあたりの利益ってのが固定比率。
損益分岐点って、元々のマイナス(=固定費)が、
もの売ったプラス(=利益)でちょうどプラマイゼロになるとこでしょ。
だから、(固定費)を(1つあたりの利益)で割ったら、(1つあたりの利益)がいくつあったら固定費と釣り合うのかが分かる。
その一つあたりの利益ってのが固定比率。
687名無し検定1級さん (ワッチョイ 4feb-DG9u)
2023/05/31(水) 22:27:12.95ID:5VY07PEn0 >>684
そもそもの認識が間違ってないか?多分それ限界利益率のことよ
限界利益率について超ざっくり説明すると、商品の売上から作れば作る程掛かるコスト(変動費)を抜いた分が、売上高のどれくらいが利益になるのかって割合のこと。
例えば5万の商品売って、材料とかで4万掛かってるなら、売った分の20%が限界利益率になる。
つまり1万儲かるには(1万 / 20%)で5万の売上が必要になる訳だ。
同じ様に、家賃とか光熱費分(固定費)を取り返そうと思ったら、(固定費 / 限界利益率)分の売上がいるってだけの話。
そもそもの認識が間違ってないか?多分それ限界利益率のことよ
限界利益率について超ざっくり説明すると、商品の売上から作れば作る程掛かるコスト(変動費)を抜いた分が、売上高のどれくらいが利益になるのかって割合のこと。
例えば5万の商品売って、材料とかで4万掛かってるなら、売った分の20%が限界利益率になる。
つまり1万儲かるには(1万 / 20%)で5万の売上が必要になる訳だ。
同じ様に、家賃とか光熱費分(固定費)を取り返そうと思ったら、(固定費 / 限界利益率)分の売上がいるってだけの話。
688名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-EE07)
2023/05/31(水) 22:34:16.92ID:aquBQcgwa 固定比率ってなんだよ普通は限界利益率って言うだろ
損益分岐点では固定費=限界利益のため固定費=売上高×限界利益率と示せる
式を限界利益率で割ると損益分岐点での売上高=固定費÷限界利益率(固定比率?)
利益100万円なら固定費+100万=限界利益のためその時の売上高=(固定費+100万)÷限界利益率みたいな話
損益分岐点では固定費=限界利益のため固定費=売上高×限界利益率と示せる
式を限界利益率で割ると損益分岐点での売上高=固定費÷限界利益率(固定比率?)
利益100万円なら固定費+100万=限界利益のためその時の売上高=(固定費+100万)÷限界利益率みたいな話
689名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-EE07)
2023/05/31(水) 22:38:05.32ID:aquBQcgwa690名無し検定1級さん (ワッチョイ 4feb-DG9u)
2023/05/31(水) 22:45:06.37ID:5VY07PEn0 >>689
俺もそうだとは思うけど、固定費率だと売上次第で値が変わって意味が無茶苦茶になるので、限界利益率でちゃんと覚えた方がいいかなって
俺もそうだとは思うけど、固定費率だと売上次第で値が変わって意味が無茶苦茶になるので、限界利益率でちゃんと覚えた方がいいかなって
691名無し検定1級さん (ワッチョイ efeb-s/1K)
2023/05/31(水) 22:45:55.34ID:p+Y3xN170 そうそう、1-変動費率であれば、残るは固定費の率だろう
これを専門用語で限界利益率と言うのは理解した
足すや引くならともかく、掛けるや割るってのは具体的にどういう処理が行われているのだ?というのがイメージしづらい
中学あたりでこういうのが理解できずに数学に手をつけなくなったのを思い出して懐かしい気分になってきた
これを専門用語で限界利益率と言うのは理解した
足すや引くならともかく、掛けるや割るってのは具体的にどういう処理が行われているのだ?というのがイメージしづらい
中学あたりでこういうのが理解できずに数学に手をつけなくなったのを思い出して懐かしい気分になってきた
692名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-EE07)
2023/05/31(水) 22:48:41.19ID:aquBQcgwa693名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-EE07)
2023/05/31(水) 22:54:00.19ID:aquBQcgwa694名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f03-Yj3o)
2023/05/31(水) 22:57:19.16ID:7hoFT8qS0695名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-sXEL)
2023/05/31(水) 22:57:28.76ID:EIw5ToCLd FOMのよくわかるマスターって参考書買ったら詳しすぎて挫折した(読破したらためになりそうだけど)
次に高橋のいちばんやさしいって参考書買ったら分かりやすくてよかった
でも用語の量が少ない気がするからこの2冊の中間の参考書がほしい
次に高橋のいちばんやさしいって参考書買ったら分かりやすくてよかった
でも用語の量が少ない気がするからこの2冊の中間の参考書がほしい
696名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-EE07)
2023/05/31(水) 23:00:59.54ID:aquBQcgwa >>694
ITパスポートなら損益分岐点売上高しかでなくね?
ITパスポートなら損益分岐点売上高しかでなくね?
697名無し検定1級さん (オッペケ Srcf-DG9u)
2023/05/31(水) 23:07:13.82ID:a0q19OFPr698名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbd-EE07)
2023/05/31(水) 23:11:38.35ID:NUimr3qh0699名無し検定1級さん (オッペケ Srcf-DG9u)
2023/05/31(水) 23:18:38.41ID:a0q19OFPr700名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbd-EE07)
2023/05/31(水) 23:21:26.88ID:NUimr3qh0701名無し検定1級さん (ワッチョイ 4feb-DG9u)
2023/05/31(水) 23:28:17.94ID:5VY07PEn0703名無し検定1級さん (ワッチョイ 7beb-XXKy)
2023/06/02(金) 01:01:49.41ID:nVgnKFjM0 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 出題範囲ある程度基本は覚えた。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 出題範囲ある程度基本は覚えた。
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
704名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-sWbl)
2023/06/02(金) 02:32:05.61ID:B8029+0DM ここ数年、やけに難しくなってない?
日東駒専、産近甲龍文系が3ヶ月間毎日数時間勉強してだいたいの人は受かりました。みたいなイメージ
Fランじゃ1年かかっても危うそう
日東駒専、産近甲龍文系が3ヶ月間毎日数時間勉強してだいたいの人は受かりました。みたいなイメージ
Fランじゃ1年かかっても危うそう
705名無し検定1級さん (スップ Sdbf-kXVc)
2023/06/02(金) 06:43:08.87ID:iWQND11nd 受験者数の多い資格だからな。
会社の業務命令なのか、50代の受験者も多いし。
会社の業務命令なのか、50代の受験者も多いし。
706名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-EE07)
2023/06/02(金) 09:37:23.40ID:wJ/bcP1Fa 流石にそこまでは難しくないだろ
覚える分量はかなりあるけど試験が4択で60点以上で受かる試験なんだから
受かるかどうか不安なレベルでも受けてみたら余裕で合格とかあるあるだし
覚える分量はかなりあるけど試験が4択で60点以上で受かる試験なんだから
受かるかどうか不安なレベルでも受けてみたら余裕で合格とかあるあるだし
707名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-N01S)
2023/06/02(金) 09:42:21.07ID:2+814FssF そういうことにしたいんだろ
馬鹿だからこれしか受からないから(笑)
馬鹿だからこれしか受からないから(笑)
708名無し検定1級さん (ワッチョイ bb03-Yj3o)
2023/06/02(金) 09:44:33.85ID:aGaW9th/0 これ、全社会人が持っておいたほうが良いってことになってるから、うちの会社でもどんどん受けさせてるよ
ここがゴールという意味ではなく再スタートラインみたいな感じで
ここがゴールという意味ではなく再スタートラインみたいな感じで
709名無し検定1級さん (ワッチョイ bb4e-S+HU)
2023/06/02(金) 21:03:01.38ID:HMlFN3k60 ITパスは簿記3級を同じくらいのレベル、勉強しなければ落ちるわ
710名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pRuW)
2023/06/02(金) 22:36:39.51ID:v0k6OdNed 自分も過去6度受けましたが全落ちしてます。
マジでムズいです。漢検2級所持してますがそれよりはるかにムズいです・・・
マジでムズいです。漢検2級所持してますがそれよりはるかにムズいです・・・
711名無し検定1級さん (ワッチョイ ef03-Yj3o)
2023/06/02(金) 22:39:11.70ID:TGCsYfSj0712名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-vXyE)
2023/06/02(金) 22:57:05.66ID:2Mj/jH9x0 R5年4月の問題 難しい、、、
714名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CTTT)
2023/06/03(土) 08:38:51.56ID:lZM2rD+Lr 落ちてる人の分野別点数ってどれくらいなのかね
何が出来てて何が出来ないのか気になる
何が出来てて何が出来ないのか気になる
715名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-FWrT)
2023/06/03(土) 12:18:09.33ID:vxGQaxhyM >>713
釣りのつもりはなかったんだけど、712の言うように、最近の問題がやけに難しくておびえてるねん
釣りのつもりはなかったんだけど、712の言うように、最近の問題がやけに難しくておびえてるねん
716名無し検定1級さん (スップ Sd02-6J2Q)
2023/06/03(土) 12:28:31.69ID:OUqruFCud でもこれ合格できたら基本情報や応用情報などの準備も出来るって考えたらやりがいはあるかもよ
私の場合、ITストラテジストの午前対策はこれの勉強でまかなえた気がする
私の場合、ITストラテジストの午前対策はこれの勉強でまかなえた気がする
717名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bd-PiQo)
2023/06/03(土) 12:31:46.64ID:XdWhgYbm0718名無し検定1級さん (JP 0Hb6-qim+)
2023/06/03(土) 14:59:25.92ID:dvG1j8DxH719名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 15:06:52.23ID:kinBZo04M720名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 15:17:23.40ID:dy2Ll5O6M あっそういや糞猿君って、偏差値30代の高卒チンカスでしたっけ?
中卒でないって言ってたし、文脈上そうなるね。
統合失調症でも会話が不要なトラック運転手くらいにはなれるでしょう。
あー、すいません。
普通車免許ですら無職では金がないんで取得できないですな。
会話が成り立たない無職糞猿君はどうすれば生きていけるか少しばかり考えてあげるね。
中卒でないって言ってたし、文脈上そうなるね。
統合失調症でも会話が不要なトラック運転手くらいにはなれるでしょう。
あー、すいません。
普通車免許ですら無職では金がないんで取得できないですな。
会話が成り立たない無職糞猿君はどうすれば生きていけるか少しばかり考えてあげるね。
721名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 15:25:39.20ID:dy2Ll5O6M 糞猿君にピッタリな生き方を少しばかり考えたよ。
1.死んで霊的に生まれ変わる。
2.刑務所で暮らす。
あとは……思いつかんねw
まあ生まれ変わっても、
底辺を這いずり回る猿になるのは目に見えているけどね。
1.死んで霊的に生まれ変わる。
2.刑務所で暮らす。
あとは……思いつかんねw
まあ生まれ変わっても、
底辺を這いずり回る猿になるのは目に見えているけどね。
722名無し検定1級さん (ワッチョイ 51ac-koGN)
2023/06/03(土) 16:22:58.99ID:pE/GgaI20 今日受けて試験結果レポートは全部合格基準以上だったんだけど、正式に合否判定発表されるのってもしかして来月になるのかこれ
723名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-CTTT)
2023/06/03(土) 17:02:21.66ID:BdswpVT+r724名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp91-PiQo)
2023/06/03(土) 17:45:26.97ID:38EFoXoZp >>544
統失プー太郎君、病気の発作がひどくなったのか誰も書いてない妄想ばかり並べて、544については徹底して完全スルーで笑ったw
544ではすごい自信満々に語ってるもんなw
「大学共通テストの情報試験は基本情報処理(笑)レベルに決定しているんだ!」だってさw
知ったかぶり恥ずかしいw
統失プー太郎君、病気の発作がひどくなったのか誰も書いてない妄想ばかり並べて、544については徹底して完全スルーで笑ったw
544ではすごい自信満々に語ってるもんなw
「大学共通テストの情報試験は基本情報処理(笑)レベルに決定しているんだ!」だってさw
知ったかぶり恥ずかしいw
725名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 17:57:20.53ID:dy2Ll5O6M726名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 18:02:23.21ID:dy2Ll5O6M727名無し検定1級さん (ワッチョイ a1bd-ZWTA)
2023/06/03(土) 18:04:04.58ID:9Yooop/V0 受検申し込むときのブラウザは
クロームだとバグって先に進めない。
合格証届くのが遥か先の日。
とある国の国家試験、IT関係の試験ですw
クロームだとバグって先に進めない。
合格証届くのが遥か先の日。
とある国の国家試験、IT関係の試験ですw
728名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 18:05:58.92ID:dy2Ll5O6M729名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 18:09:35.23ID:dy2Ll5O6M >>724
しかし、糞猿君が時間管理ができないのは、
無職だったとは恐れいったな。
底辺這いずり回るチンカスの糞猿君といえども、
さすがに年収200万円程度では働いていると思っていたわ。
はよ出てこいよ。逃げるしか能がない糞猿君。
しかし、糞猿君が時間管理ができないのは、
無職だったとは恐れいったな。
底辺這いずり回るチンカスの糞猿君といえども、
さすがに年収200万円程度では働いていると思っていたわ。
はよ出てこいよ。逃げるしか能がない糞猿君。
730名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 20:08:36.66ID:dy2Ll5O6M >>724
逃げやがった
だっせーな
昼休憩時間を知らずに無職がバレた時点で、これ以上の恥さらしはもう無いだろw
まあ、Iパスに苦労している時点で恥さらしだけどな。
何でしたっけ?Iパスに苦労したとは言ってないでしたっけ?
こんな程度の試験で、相手が虚勢を張ってるなんて思っている時点で、
お前がIパス程度に苦労してたのはバレバレなんだよwww
だからお前は「 く そ ざ る 」なんだよwww
逃げやがった
だっせーな
昼休憩時間を知らずに無職がバレた時点で、これ以上の恥さらしはもう無いだろw
まあ、Iパスに苦労している時点で恥さらしだけどな。
何でしたっけ?Iパスに苦労したとは言ってないでしたっけ?
こんな程度の試験で、相手が虚勢を張ってるなんて思っている時点で、
お前がIパス程度に苦労してたのはバレバレなんだよwww
だからお前は「 く そ ざ る 」なんだよwww
731名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/03(土) 20:10:07.72ID:dy2Ll5O6M732名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d2d-afBK)
2023/06/03(土) 20:24:59.22ID:k+zIX1zE0 猿が履歴書に書ける国家資格、それがITパスポート。
733名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-FWrT)
2023/06/03(土) 20:33:30.52ID:hJaRGg/GM この流れは20年以上前からあんまり変わってないなあ
ITパスポートには出題されないITの黒歴史というか
ITパスポートには出題されないITの黒歴史というか
734名無し検定1級さん (スップ Sda2-6J2Q)
2023/06/03(土) 20:42:50.35ID:62VcoQrgd 合格証が届くのはたしかに遅いね
でも早ければ良いのかと言われるとそれも違う気がする
効率考えて一括で処理することを優先して早く発表するつもりがないだけだろ
でも早ければ良いのかと言われるとそれも違う気がする
効率考えて一括で処理することを優先して早く発表するつもりがないだけだろ
736名無し検定1級さん (ワッチョイ 69cf-ZCj2)
2023/06/03(土) 23:40:18.78ID:K0hOsFnS0 ステマと言われることを覚悟で書くけど、
TACの無料動画が何かとタメになるので、この試験の概要をよく知らない人は
よかったら視聴してみるといいです
TACの無料動画が何かとタメになるので、この試験の概要をよく知らない人は
よかったら視聴してみるといいです
737名無し検定1級さん (ワッチョイ 51ff-vgDT)
2023/06/04(日) 00:18:36.73ID:omyY5YGi0 TACの動画はタックさんあるよ!
738名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bd-PiQo)
2023/06/04(日) 11:36:35.98ID:Zg/k/kJ+0 >>730
もう逃げるなとか、早く出てこいとかいう感覚が心底気持ち悪いし、ネット依存症の典型だと思う
プー太郎君は無職で毎日家にひきこもってるからネットで張り付ついて八連投もできるけど、普通の人は他にもやることがあるからね
お前みたいな廃人に24時間構ってる暇はこちらもないよ じゃあ、今から飯食った後に趣味のフットサル行ってくるね
こんなこと言ったら顔を真っ赤にして、速攻で即レスしてくるんだろうけどw 職業Iパススレ監視員のプー太郎君w
もう逃げるなとか、早く出てこいとかいう感覚が心底気持ち悪いし、ネット依存症の典型だと思う
プー太郎君は無職で毎日家にひきこもってるからネットで張り付ついて八連投もできるけど、普通の人は他にもやることがあるからね
お前みたいな廃人に24時間構ってる暇はこちらもないよ じゃあ、今から飯食った後に趣味のフットサル行ってくるね
こんなこと言ったら顔を真っ赤にして、速攻で即レスしてくるんだろうけどw 職業Iパススレ監視員のプー太郎君w
739名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/04(日) 12:32:11.66ID:F9PXIEcpM >>738
昨日からディスプレイ越しにお顔真っ赤にしてんじゃねえよ糞猿君www
もう、バレてんだよ、
お前がIパス程度すら苦労したマヌケ、アホ、バカの糞猿で、
会話が成り立たない、文章処理能力ゼロ、無職で社会の役立たずのチンカスってのはな。
そしていつも通り、完全スルーで逃亡。
最後はまた逃亡。だっせー。
と思ったけど、猿だから恥の概念なんてないよね。
で、子供は猿に対して何ていうの?
わざわざ英語でモンキーなんていうのかな?w
昨日からディスプレイ越しにお顔真っ赤にしてんじゃねえよ糞猿君www
もう、バレてんだよ、
お前がIパス程度すら苦労したマヌケ、アホ、バカの糞猿で、
会話が成り立たない、文章処理能力ゼロ、無職で社会の役立たずのチンカスってのはな。
そしていつも通り、完全スルーで逃亡。
最後はまた逃亡。だっせー。
と思ったけど、猿だから恥の概念なんてないよね。
で、子供は猿に対して何ていうの?
わざわざ英語でモンキーなんていうのかな?w
740名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/04(日) 12:37:24.00ID:F9PXIEcpM 社会の底辺を這いずり回る糞猿君。
まさか無職とは思わなかったな。
と、思ったけど、統合失調症のガイジを雇う会社なんて最初からあるわけなかったわ。
常日頃から被害妄想垂れ流して仕事の邪魔するだけの猿。
こんな役立たずは動物園に隔離しとけよwww
まさか無職とは思わなかったな。
と、思ったけど、統合失調症のガイジを雇う会社なんて最初からあるわけなかったわ。
常日頃から被害妄想垂れ流して仕事の邪魔するだけの猿。
こんな役立たずは動物園に隔離しとけよwww
741名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/04(日) 19:32:27.01ID:WTv8y4j+M742名無し検定1級さん (ワッチョイ c6eb-8ND1)
2023/06/04(日) 21:34:08.10ID:cSyJ0ViO0 アルファベット3文字の略語多すぎでまったく覚えられん
だいたい実務でこんなん使ってるやついるのか
だいたい実務でこんなん使ってるやついるのか
743名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e74-BNQN)
2023/06/04(日) 23:40:03.13ID:x2bZObBB0 >>742
企業のホームページとか見てても、意外とiパスででてくるような略語とかは結構使われてる
あと、このスレいつ見ても荒れてるな〜と思ってたけど、よく見たら前から同じ奴がずっと騒いでるだけだった。
毎日イキってる中高生みたいな口調で人のこと貶してて恥ずかしくないのかな
企業のホームページとか見てても、意外とiパスででてくるような略語とかは結構使われてる
あと、このスレいつ見ても荒れてるな〜と思ってたけど、よく見たら前から同じ奴がずっと騒いでるだけだった。
毎日イキってる中高生みたいな口調で人のこと貶してて恥ずかしくないのかな
744名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/05(月) 00:31:01.48ID:F7UVvkYoM745名無し検定1級さん (ワッチョイ a1ce-VOvV)
2023/06/05(月) 01:47:03.61ID:Nma2HYNS0 >>744
君は嘘を言っている。君は僕が好きだし、僕も君が好きなんだ。
君は嘘を言っている。君は僕が好きだし、僕も君が好きなんだ。
746名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-FWrT)
2023/06/05(月) 09:38:21.43ID:OTZuY9EzM747名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e4e-J8pc)
2023/06/05(月) 18:22:24.85ID:2V5OrmvP0 ワカヤマンみたいなもんだろ
748名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bd-PiQo)
2023/06/05(月) 19:18:30.53ID:l+cP8oGJ0750名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-FWrT)
2023/06/05(月) 23:02:08.41ID:OTZuY9EzM GPT先生に仲裁してもらったぞ。
掲示板上での批判的なコメントや人格攻撃は、コミュニケーションの品質を低下させる可能性があるため、注意が必要です。
なお、AIの生成した文章には著作権はないらしい。試験に出そうな内容だね。
掲示板上での批判的なコメントや人格攻撃は、コミュニケーションの品質を低下させる可能性があるため、注意が必要です。
なお、AIの生成した文章には著作権はないらしい。試験に出そうな内容だね。
751名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/06(火) 07:00:17.16ID:alE+5Go6M >>748
なあ、糞猿君。バッカじゃねえのwwwwww
レスがあるとお知らせしてくれるんだわ。
猿では頭が悪すぎて本当に監視なんてしているなどと思っていたのかwww
お顔真っ赤でだっせ~なこの猿www
なあ、糞猿君。
Iパスなんぞに苦労している時点で自明だから、虚勢張る必要なんてないよ。
お前が、
Iパスなんぞに苦労するアホのチンカスで、
昼休憩が分からない無職の役立たず、無能、クズで
統合失調症の文章処理能力ゼロで、会社が通じないガイジ、
なんてのは既にバレてるからな。
質問には相変わらず完全スルーで逃亡するし。
まあ、答えてしまうと余計に恥さらしして、バカなのを証明してしまうもんな。
ところで、猿を見て子供はいちいちモンキーなどと英語でいうのかね?
なあ、糞猿君。バッカじゃねえのwwwwww
レスがあるとお知らせしてくれるんだわ。
猿では頭が悪すぎて本当に監視なんてしているなどと思っていたのかwww
お顔真っ赤でだっせ~なこの猿www
なあ、糞猿君。
Iパスなんぞに苦労している時点で自明だから、虚勢張る必要なんてないよ。
お前が、
Iパスなんぞに苦労するアホのチンカスで、
昼休憩が分からない無職の役立たず、無能、クズで
統合失調症の文章処理能力ゼロで、会社が通じないガイジ、
なんてのは既にバレてるからな。
質問には相変わらず完全スルーで逃亡するし。
まあ、答えてしまうと余計に恥さらしして、バカなのを証明してしまうもんな。
ところで、猿を見て子供はいちいちモンキーなどと英語でいうのかね?
752名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-qim+)
2023/06/06(火) 07:12:24.34ID:pT0yjcKPM >>745
何度読んでも意味不明だ。つか誰?
ここで第三に割り込まれもなー。
俺は人間には人間様の対応をするけど、
猿には畜生の対応しかしないぞ。
畜生はただの玩具。まともに相手しても思考が猿だから、
まともな解答すらできない。
だって糞猿君だものwww
何度読んでも意味不明だ。つか誰?
ここで第三に割り込まれもなー。
俺は人間には人間様の対応をするけど、
猿には畜生の対応しかしないぞ。
畜生はただの玩具。まともに相手しても思考が猿だから、
まともな解答すらできない。
だって糞猿君だものwww
753あぼーん
NGNGあぼーん
754684 (ワッチョイ c6eb-8ND1)
2023/06/07(水) 20:11:10.97ID:dfpSTjik0 1から変動費率を引いたら固定費の率が残るだろうと>>691で書いたのだが、よくよく考えたらここでいう「1」とは、総費用でなく売上高のことを指すのだった
ということで、これらの数値から固定費の率を算出することは不可能だと今さら気付いたのでここに記録しておく
一方で、売上高-変動費率のことをなぜ限界利益率と呼ぶのかは引き続きよく分からないので、これは宿題にしておく
ということで、これらの数値から固定費の率を算出することは不可能だと今さら気付いたのでここに記録しておく
一方で、売上高-変動費率のことをなぜ限界利益率と呼ぶのかは引き続きよく分からないので、これは宿題にしておく
755名無し検定1級さん (ワッチョイ 69cf-ZCj2)
2023/06/07(水) 23:06:16.60ID:OgkaP1f10 売上高とかを求めるその辺りの計算問題は公式覚えられんから全て捨てた
756名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-FWrT)
2023/06/08(木) 13:53:58.40ID:pa18K0WhM >>755
公式丸覚えしてたら問題をひねられたら対応できなくなるし、意味を理解するようにしたら良いと思うが
公式覚えてないけど、意味がわかって計算方法が何となく頭に浮かんだら、後はだいたいは小学校の算数の知識で解けるし
公式丸覚えしてたら問題をひねられたら対応できなくなるし、意味を理解するようにしたら良いと思うが
公式覚えてないけど、意味がわかって計算方法が何となく頭に浮かんだら、後はだいたいは小学校の算数の知識で解けるし
757名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-3b4l)
2023/06/09(金) 07:57:17.32ID:2qj6n060a 地味に難しいよなあ
バカにされてる資格だけど満点取れる気がしない
過去問やっても良くて9割とか
バカにされてる資格だけど満点取れる気がしない
過去問やっても良くて9割とか
758名無し検定1級さん (ワッチョイ 1285-6J2Q)
2023/06/09(金) 08:02:33.38ID:8qdHvv070 iパスを全部正解できる能力はものすごいよ
情報処理全区分持ってる人でもほぼ無理だと思うよ
私は高度区分もいくつか持ってるけど良くて800点台がいいとこ
情報処理全区分持ってる人でもほぼ無理だと思うよ
私は高度区分もいくつか持ってるけど良くて800点台がいいとこ
759名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-seub)
2023/06/09(金) 12:02:36.09ID:CFkJ5aHpd 9:30から受験し先ほど終了
画面には865?点って出てたのだが合格表示はなかった
各カテゴリーも1000点換算で800以上キープできてたし まずはひと安心
50才超えて会社の若者と一緒に受けさせられるのはキツいよ
もいいいっす
でも よく頑張った オレ
画面には865?点って出てたのだが合格表示はなかった
各カテゴリーも1000点換算で800以上キープできてたし まずはひと安心
50才超えて会社の若者と一緒に受けさせられるのはキツいよ
もいいいっす
でも よく頑張った オレ
761名無し検定1級さん (スプッッ Sd01-seub)
2023/06/09(金) 17:03:49.69ID:CFkJ5aHpd762名無し検定1級さん (ワッチョイ c6eb-8ND1)
2023/06/09(金) 22:46:24.97ID:O9lhrOZW0 受かったっぽいけど700点も取れずに基準ギリだったわ
聞いたこともない単語が続出してテキストも問題集もほとんど役に立たなかったわ
聞いたこともない単語が続出してテキストも問題集もほとんど役に立たなかったわ
763名無し検定1級さん (スッップ Sd33-eA+O)
2023/06/10(土) 03:57:45.62ID:BUIZ3dLbd 収録用語の少ない簡単な参考書を使って勉強してるとそうなるよ
詳しい参考書を使えばそうならない
詳しい参考書を使えばそうならない
764名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cf-n51a)
2023/06/10(土) 10:00:05.33ID:RftOluWQ0 詳しい参考書ってのは例えばFOMとかなんだろうけど、凄く厚いから勉強時間も増える
一方栢木とかはそれほど詳しくないが重要な所は載ってる
時間かかるが高得点が狙える本にするか、逆に高得点は狙いにくいが短時間で済むか
の違いで、どちらもメリットデメリットがある
一方栢木とかはそれほど詳しくないが重要な所は載ってる
時間かかるが高得点が狙える本にするか、逆に高得点は狙いにくいが短時間で済むか
の違いで、どちらもメリットデメリットがある
765名無し検定1級さん (ワッチョイ 39ac-pRJH)
2023/06/10(土) 18:03:23.41ID:5wEpSyi/0 「いちばんやさしい~」はシラバス5、6で追加された用語ほぼ乗ってなかったから、あれだけで挑むと酷い事になる
766名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-q/td)
2023/06/10(土) 18:15:42.29ID:P1AthCz2a 確かに「いちばんやさしい」だな。過去問解いてても全然知らない言葉が出まくりで困ったな。
767名無し検定1級さん (ワッチョイ 8901-7Czl)
2023/06/10(土) 18:19:39.80ID:MCC8fpOg0 けど1番売れてるってのはアレだな
768名無し検定1級さん (スップ Sd33-eA+O)
2023/06/10(土) 19:13:18.44ID:W2NkoxV0d769名無し検定1級さん (ワッチョイ 8901-7Czl)
2023/06/10(土) 19:26:53.27ID:MCC8fpOg0 シラバス確認したら確かに知らないワード多いなあ
もう試験が来週だけど心配になってきた
もう試験が来週だけど心配になってきた
770名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-dw+J)
2023/06/10(土) 20:02:16.62ID:3cKBRiFOM いちばんやさしいは、550ページ近くあるから分厚くて十分だと思ってたんだが
771名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-6bUV)
2023/06/10(土) 20:27:59.35ID:Qdj5gUIm0 知り合いはキタミ式の漫画かいてあるやつにしたと言ってた
772名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cf-n51a)
2023/06/12(月) 00:06:41.69ID:KM6DEvh50 俺はキタミ合わなかったな
進〇ゼミみたいなノリが読んでてキツい
進〇ゼミみたいなノリが読んでてキツい
773名無し検定1級さん (ワッチョイ 8901-7Czl)
2023/06/12(月) 01:03:17.62ID:D9YCTi7q0774名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ed-eA+O)
2023/06/12(月) 09:19:53.14ID:Bxxo3JDx0775名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-dw+J)
2023/06/12(月) 09:47:46.52ID:K1iGTDD1M776名無し検定1級さん (ワッチョイ 2beb-xZ1h)
2023/06/12(月) 22:01:38.37ID:v47eCAaQ0 Iパスの参考書ってそんな分厚いのか
取り敢えず過去問から入って、分からない分野を参考書で埋めていくみたいな使い方もありな気がする
取り敢えず過去問から入って、分からない分野を参考書で埋めていくみたいな使い方もありな気がする
777名無し検定1級さん (スプープ Sd73-FJgD)
2023/06/14(水) 06:24:53.94ID:gNNLcHPHd778名無し検定1級さん (ワッチョイ 7beb-RZnJ)
2023/06/14(水) 22:53:47.16ID:GADD0Vs30 売上高、利益、損益分岐点売上高の3つの数字だけ分かってる状態から変動費求めろって問題出されたんだが、無理じゃね?
779名無し検定1級さん (ワッチョイ 31bb-RVya)
2023/06/15(木) 05:51:38.91ID:RJXsvBR70781名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-fJC2)
2023/06/15(木) 10:35:19.76ID:XK2M5R3ja ものの本によると、100問のうち数問は次回以降の試験に使うための新しい内容を、サンプル問題として混ぜているらしい。
その意味でもパーフェクト狙いは厳しいのでは。
その意味でもパーフェクト狙いは厳しいのでは。
782名無し検定1級さん (JP 0H6b-cIjl)
2023/06/15(木) 10:57:50.10ID:oSm6IMqqH783名無し検定1級さん (ワッチョイ b385-8sUu)
2023/06/15(木) 22:28:34.09ID:CjgEHSw40 問題として成り立ってる話なんだったら、
例えば変動費をx、固定費をy みたいにおいて連立方程式立てて解けるんじゃないか?
例えば変動費をx、固定費をy みたいにおいて連立方程式立てて解けるんじゃないか?
784名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-dw+J)
2023/06/15(木) 22:48:09.11ID:MqslKh3mM 小学校の算数や初歩数学もあやしい人がいるんだなあ。。。計算問題は概念がわかれば全てかなり簡単だと思うんだが
785名無し検定1級さん (ワッチョイ fbd2-7+Ys)
2023/06/15(木) 23:07:29.14ID:TWqsKamS0 算数数学出来ないアホしか受けんよ
こんな試験
理系なら恥ずかしすぎる
こんな試験
理系なら恥ずかしすぎる
786名無し検定1級さん (ワッチョイ 7beb-RZnJ)
2023/06/16(金) 01:00:05.32ID:FShotSb20787名無し検定1級さん (ワッチョイ 2beb-xZ1h)
2023/06/16(金) 07:15:45.39ID:hF3j9Zji0 売上:3万円
利益:5千円
損益分岐点:2万円
損益分岐点から売上が1万円増えた状態で、利益は5千円増えてる。
1万円から利益を差し引いた5千円が、1万円当たりの変動費。
では売上当たりの変動費は?
→5千×(3万/1万) で、1万5千円が変動費であると分かる。
こんな考え方でええんやないか?損益0だと求められんが
利益:5千円
損益分岐点:2万円
損益分岐点から売上が1万円増えた状態で、利益は5千円増えてる。
1万円から利益を差し引いた5千円が、1万円当たりの変動費。
では売上当たりの変動費は?
→5千×(3万/1万) で、1万5千円が変動費であると分かる。
こんな考え方でええんやないか?損益0だと求められんが
788名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cf-n51a)
2023/06/16(金) 18:20:20.52ID:8b1Eus3M0 あ〜わけわかんね
この辺の費用計算の問題は全部捨てよ
この辺の費用計算の問題は全部捨てよ
789名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-dw+J)
2023/06/16(金) 19:47:20.99ID:vkLU6wz+M >>785
いやいや、そんな事もないと思うよ
為になる勉強だし、岸田首相クラスから最低賃金で働いてる人まで高校生~社会人全てが受ける価値あるでしょ
義務教育をきちんと受けてないと大人になってから苦労するんだなあと思っただけよ 5~10点ぐらい損する
いやいや、そんな事もないと思うよ
為になる勉強だし、岸田首相クラスから最低賃金で働いてる人まで高校生~社会人全てが受ける価値あるでしょ
義務教育をきちんと受けてないと大人になってから苦労するんだなあと思っただけよ 5~10点ぐらい損する
790名無し検定1級さん (ワッチョイ 8901-7Czl)
2023/06/16(金) 22:23:22.65ID:SPBp9zwt0791名無し検定1級さん (ワッチョイ f5ed-LWNy)
2023/06/17(土) 01:14:57.40ID:lwep9nwW0 >上の式は初めて見たわ、たぶんテキストに出てこなかったと思う
損益分岐点の計算問題に対応するには絶対押さえておく必要があるポイントだが
なぜがITパスポートで一番定評のある例のテキストには出てこないのよね
まあ、中学レベルの連立方程式が解ければ何とでもなるんだが、782みたいな
公式はほかのテキストには載ってるから知ってれば楽
損益分岐点の計算問題に対応するには絶対押さえておく必要があるポイントだが
なぜがITパスポートで一番定評のある例のテキストには出てこないのよね
まあ、中学レベルの連立方程式が解ければ何とでもなるんだが、782みたいな
公式はほかのテキストには載ってるから知ってれば楽
792名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-O1wp)
2023/06/17(土) 08:51:39.98ID:XamKw5vK0 >上の式は初めて見たわ、たぶんテキストに出てこなかったと思う
損益分岐点の計算問題に対応するには絶対押さえておく必要があるポイントだが
なぜがITパスポートで一番定評のある「高橋のいちばんやさしい」には出てこないのよね
まあ、中学レベルの連立方程式が解ければ何とでもなるんだが、782みたいな
公式はほかのテキストには載ってるから知ってれば楽
損益分岐点の計算問題に対応するには絶対押さえておく必要があるポイントだが
なぜがITパスポートで一番定評のある「高橋のいちばんやさしい」には出てこないのよね
まあ、中学レベルの連立方程式が解ければ何とでもなるんだが、782みたいな
公式はほかのテキストには載ってるから知ってれば楽
793名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-SUmS)
2023/06/17(土) 11:00:16.66ID:IWUkrKy1a794名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cf-B10E)
2023/06/17(土) 12:04:26.58ID:MxGKbvXQ0 合格率だけを見れば、ITパスポートはセキュマネや基本情報より低いもんなぁ
795名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-4w+q)
2023/06/17(土) 12:38:08.16ID:ju3p5/g9d 670とかで合格
問題数と文書多くて疲れた
問題数と文書多くて疲れた
796名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-SUmS)
2023/06/17(土) 13:15:32.29ID:tBNea9h7a 100問続けられる集中力って地味にキツイよな
アプリで過去問回しても100問続けてなんてやらんし
アプリで過去問回しても100問続けてなんてやらんし
797名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eff-HWas)
2023/06/17(土) 15:06:44.27ID:vMlQORA40 7/15初受験
今月いっぱいテキスト読み込んで来月から問題やり込む計画
ちなみにいちばんやさしいを使う
今月いっぱいテキスト読み込んで来月から問題やり込む計画
ちなみにいちばんやさしいを使う
798名無し検定1級さん (ワッチョイ f5ed-LWNy)
2023/06/17(土) 17:21:35.85ID:lwep9nwW0 >>793
どこのサイトかわからんけど、正答率80%切ってるから全く仕上がってないように見える。
過去問とか3回目は、ほぼ正答率100%になるでしょ。
俺は準備期間2週間半で本番925だった。非ITの50代の爺だけど。
満点は無理でも、本番で制限時間いっぱい使って見直しすれば950くらいはいってたかもしれん。
過去問道場は、過去問は5年分くらいを2周もやれば十分で、それ終わったらひたすら用語集
をシラバス6に限定せず全部やるのが高得点につながると思う。それでも2-3回ざっと見るだけでいいと思うけど。
どこのサイトかわからんけど、正答率80%切ってるから全く仕上がってないように見える。
過去問とか3回目は、ほぼ正答率100%になるでしょ。
俺は準備期間2週間半で本番925だった。非ITの50代の爺だけど。
満点は無理でも、本番で制限時間いっぱい使って見直しすれば950くらいはいってたかもしれん。
過去問道場は、過去問は5年分くらいを2周もやれば十分で、それ終わったらひたすら用語集
をシラバス6に限定せず全部やるのが高得点につながると思う。それでも2-3回ざっと見るだけでいいと思うけど。
799名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-cBni)
2023/06/17(土) 17:50:26.79ID:Uh1pIfo+0 書留で送られてきたんだけど
滑稽でしかない
利権塗れなのを実感しただけ
滑稽でしかない
利権塗れなのを実感しただけ
800名無し検定1級さん (ワッチョイ 36d2-P7Mj)
2023/06/17(土) 17:56:09.10ID:bg78yML80 低能だからこれしか受からないのに
文句言われてもな…
だから低能なんだろうけど
文句言われてもな…
だから低能なんだろうけど
801名無し検定1級さん (ワッチョイ f6eb-sQvi)
2023/06/17(土) 19:32:14.60ID:+bpLOvDb0 非ITでテクノロジー部門を短期間に仕上げるのは無理だろう
表計算ならともかくプログラムだのデータベースだの
表計算ならともかくプログラムだのデータベースだの
802名無し検定1級さん (ワッチョイ 8561-lwF4)
2023/06/17(土) 23:09:26.40ID:RVaDIQUR0 簡単とか言ってテキスト読んだり過去問解いたりしなきゃならん、嘘つきばかりやん
803名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-O1wp)
2023/06/17(土) 23:59:02.09ID:XamKw5vK0 当たり前やろがコラ
資格なめんな
資格なめんな
804名無し検定1級さん (ワッチョイ 3171-z/j8)
2023/06/18(日) 01:37:56.37ID:EwldArmT0 一回で合格はしたけど、誰かに説明する際に簡単に取れる資格とはとても言えない
805名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e68-JBbi)
2023/06/18(日) 05:23:52.68ID:BgP8kBj60 今日はDX推進アドバイザー認定試験日
806名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eed-QreZ)
2023/06/18(日) 12:15:47.74ID:+6XKj0740 情報処理が大学入試に入る時代にitパスポートはさすがに
807名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-Yofe)
2023/06/18(日) 13:49:08.97ID:+QSJJTjQa 過去問道場で60%なんだが、受かる?
試験まで後1週間
試験まで後1週間
808名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-cBni)
2023/06/18(日) 13:59:09.17ID:KBBMHm3d0 余裕過ぎ。
一週間前でそれなら
十分合格圏内にもってける。
一週間前でそれなら
十分合格圏内にもってける。
809名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e68-JBbi)
2023/06/18(日) 15:07:06.58ID:BgP8kBj60 >>805
ITパスポートより難しかった
ITパスポートより難しかった
810名無し検定1級さん (ワッチョイ f5ed-LWNy)
2023/06/18(日) 18:52:20.26ID:fzyCcwwn0 >非ITでテクノロジー部門を短期間に仕上げるのは無理
非ITでも、まともな理系なら、ITパスポートの計算問題、アルゴリズム、DB等は楽勝過ぎるだろう
まあ、理系でも早慶未満だと厳しいかもだが
非ITでも、まともな理系なら、ITパスポートの計算問題、アルゴリズム、DB等は楽勝過ぎるだろう
まあ、理系でも早慶未満だと厳しいかもだが
811名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-Yofe)
2023/06/18(日) 20:07:18.59ID:P/cr7HU5a 高卒で非ITです(T . T)
812名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eeb-wgkE)
2023/06/18(日) 20:38:40.40ID:TqBBCyB10 >>810
Iパスだとテクノロジ以外の範囲も広いから文理で差は出ないし、それを知ってるから理系はFE, APを取りに行く訳。
それぞれ活かせる利点があるんだから、まともな理系だとか早慶未満だとか下らん事言ってんじゃないよ。
Iパスだとテクノロジ以外の範囲も広いから文理で差は出ないし、それを知ってるから理系はFE, APを取りに行く訳。
それぞれ活かせる利点があるんだから、まともな理系だとか早慶未満だとか下らん事言ってんじゃないよ。
814名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
2023/06/18(日) 21:23:04.68ID:wACJiNKD0 工業高校生ですが925点で普通にIパス受かりましたよ。
計算問題は小中学校レベルの問題なので理系・文系以前の問題だと思います。
頭いいとか関係なく勉強したかしてないか(知ってるか知らないか)で決まる試験だと思う
計算問題は小中学校レベルの問題なので理系・文系以前の問題だと思います。
頭いいとか関係なく勉強したかしてないか(知ってるか知らないか)で決まる試験だと思う
815名無し検定1級さん (テテンテンテン MM96-DFnC)
2023/06/18(日) 23:10:48.91ID:G1TjbZYJM >>798
925?!
公式の統計では900点で上位0.7%だよ
ちなみに
800点で5.9% 700点で23.5%
600点で55.6% 500点で80%
差し支えない範囲で学歴や職歴を教えてほしいです 相当有能でしょ
925?!
公式の統計では900点で上位0.7%だよ
ちなみに
800点で5.9% 700点で23.5%
600点で55.6% 500点で80%
差し支えない範囲で学歴や職歴を教えてほしいです 相当有能でしょ
816名無し検定1級さん (ワッチョイ 6101-SUmS)
2023/06/18(日) 23:39:16.08ID:6e9bi2Ga0 CBTだし上振れ引いただけでは?
817名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-cBni)
2023/06/19(月) 00:16:31.71ID:zX8YAV6l0 信じちゃダメ信じちゃダメw
TOEIC高得点と同じ類
TOEIC高得点と同じ類
818名無し検定1級さん (ワッチョイ a2a2-C6j3)
2023/06/19(月) 13:04:33.23ID:dNht2Sgd0 1ヶ月30時間で700点くらい
過去問道場だけ
会社員普通にやってたらどっかで聞いたことあったり
昇格試験でやってたりする内容が多い
過去問道場だけ
会社員普通にやってたらどっかで聞いたことあったり
昇格試験でやってたりする内容が多い
819名無し検定1級さん (ワッチョイ 8561-lwF4)
2023/06/19(月) 18:09:31.02ID:77mVnBa/0 過去問やらんで合格した奴何点取れた?
820名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-VXpO)
2023/06/19(月) 20:47:06.24ID:s1sAc5INp >>751
知らせてくれるって、結果的にそのレスに速攻で反応して、朝から深夜までずっと張り付いて連投してるんだから監視してるのと同じじゃん
相変わらず言い訳が見苦しいな無職の751はw
職業Iパススレ監視員の無職の751だからまた速攻で反応してくるんだろうなw
知らせてくれるって、結果的にそのレスに速攻で反応して、朝から深夜までずっと張り付いて連投してるんだから監視してるのと同じじゃん
相変わらず言い訳が見苦しいな無職の751はw
職業Iパススレ監視員の無職の751だからまた速攻で反応してくるんだろうなw
821名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
2023/06/19(月) 21:13:48.88ID:3zhNrPSL0 >>820
それは確かに思ったけどわざわざ反応してやるなよ
それは確かに思ったけどわざわざ反応してやるなよ
822名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/19(月) 21:17:38.94ID:UCMy5ftmM823名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/19(月) 21:26:23.15ID:UCMy5ftmM >>820
ところで、これより簡単な試験って何?
で、子供は猿を見て、猿とは言わないんでしたっけ?w
わざわざモンキーっていうの?w
さっさと答えろや、なあ糞猿く~ん
こんな試験に苦労する猿だから、
会話すらできねえのか?w
ま、できたら就職してるわなwww
ところで、これより簡単な試験って何?
で、子供は猿を見て、猿とは言わないんでしたっけ?w
わざわざモンキーっていうの?w
さっさと答えろや、なあ糞猿く~ん
こんな試験に苦労する猿だから、
会話すらできねえのか?w
ま、できたら就職してるわなwww
825名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-VXpO)
2023/06/19(月) 21:38:17.92ID:+DdTkIJ3p826名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/19(月) 21:39:28.70ID:UCMy5ftmM827名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/19(月) 21:41:40.26ID:UCMy5ftmM828名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/19(月) 21:45:38.91ID:UCMy5ftmM829名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cf-B10E)
2023/06/19(月) 23:12:53.41ID:zQHMO5Do0 また不毛な言い争いが始まった…
それはそうと最近のIパスは難しくなってるよね
体感的にスキルレベル1.3くらいになってる気がする あくまで体感
それはそうと最近のIパスは難しくなってるよね
体感的にスキルレベル1.3くらいになってる気がする あくまで体感
830名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 07:38:20.25ID:Hg7hK3MYM >>825
ああそうそう。
21時は業務時間外だ。
年中昼休憩の無職ではわらかないわな。
お前の家族はどこの動物園にいるの?
興味ありますねえ。
ま、無職だし子供はいないだろな。
ねえ、Iパスなんぞに苦労する虚勢張っている く そ ざ る く~んwww
ああそうそう。
21時は業務時間外だ。
年中昼休憩の無職ではわらかないわな。
お前の家族はどこの動物園にいるの?
興味ありますねえ。
ま、無職だし子供はいないだろな。
ねえ、Iパスなんぞに苦労する虚勢張っている く そ ざ る く~んwww
831名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-wgkE)
2023/06/20(火) 17:35:56.70ID:XSoMqnCEr いい加減他所でやらない?
こんな不毛な言い争い誰も見たくないわ
こんな不毛な言い争い誰も見たくないわ
832名無し検定1級さん (ワッチョイ 36d2-iaTS)
2023/06/20(火) 19:09:03.42ID:wcsgZnIZ0 ゴミ試験に相応しい糞スレ
833名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 19:35:14.65ID:tGvZ1MOfM834名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e74-1DuZ)
2023/06/20(火) 19:35:32.23ID:Sq/Un63n0 約2人のコメントがなければちゃんとしたスレだよ
835名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-VXpO)
2023/06/20(火) 19:39:42.79ID:MOmjPXuep 平日の朝っぱらから毎日のように呑気に書き込みしてるくせに、今更、業務時間外設定はウケるw
こんなことを書いたらまた顔真っ赤にして830が30分以内に召喚されちゃうなw
こんなことを書いたらまた顔真っ赤にして830が30分以内に召喚されちゃうなw
836名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 19:58:36.20ID:007B8n5WM >>835
あれーもう出てこないんじゃあなかったのかなあwww
お顔真っ赤で恥さらしてんじゃねえよ、
く そ ざ る く~んwww
2週間ぶりとか抜かしてたっけ?
見てたのバレバレなんだよ、糞猿www
子が猿なら親も猿。
お前の親などこの動物園に隔離されてんの?www
あれーもう出てこないんじゃあなかったのかなあwww
お顔真っ赤で恥さらしてんじゃねえよ、
く そ ざ る く~んwww
2週間ぶりとか抜かしてたっけ?
見てたのバレバレなんだよ、糞猿www
子が猿なら親も猿。
お前の親などこの動物園に隔離されてんの?www
837名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 20:00:20.87ID:007B8n5WM838名無し検定1級さん (ワッチョイ 69ed-O1wp)
2023/06/20(火) 20:01:24.42ID:JQ/w3eh10 まあこの2人をスルーできれば平和なスレだしね
839名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 20:02:33.62ID:007B8n5WM840名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 20:05:02.76ID:007B8n5WM841名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 20:19:00.21ID:007B8n5WM >>835
で、平日の毎朝って何の話?答えてみろよ。
ま、質問に答えると、
文章処理能力ゼロなのをまたまた証明してしまうもんなー。
親の代から猿なのはもうバレてんので、
今更恥さらししても問題ないぞ。
なあ、 く そ ざ る く~んwww
で、平日の毎朝って何の話?答えてみろよ。
ま、質問に答えると、
文章処理能力ゼロなのをまたまた証明してしまうもんなー。
親の代から猿なのはもうバレてんので、
今更恥さらししても問題ないぞ。
なあ、 く そ ざ る く~んwww
842名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-VXpO)
2023/06/20(火) 22:23:00.97ID:nJiioKm5p843名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 22:36:42.86ID:007B8n5WM844名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-1DuZ)
2023/06/20(火) 22:37:50.79ID:cPJJK73ea 共感性羞恥を感じる
845名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 22:40:52.72ID:007B8n5WM >>842
さて、Iパスなんぞに苦労する糞猿君に答えられるかどうか、楽しみですね。
被害妄想の精神疾患糞猿君www
毎度毎度、質問から逃亡してきた糞猿だけど、
この流れで逃亡できるかどうな楽しみで仕方ないですねえ~www
さて、Iパスなんぞに苦労する糞猿君に答えられるかどうか、楽しみですね。
被害妄想の精神疾患糞猿君www
毎度毎度、質問から逃亡してきた糞猿だけど、
この流れで逃亡できるかどうな楽しみで仕方ないですねえ~www
846名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 22:44:56.55ID:007B8n5WM 無職の糞猿。いつものように逃亡の方法を熟考中。
文章処理能力ゼロで幾度も恥さらししてきた糞猿君。
それでは今回も爆笑させてもらいましょかwww
文章処理能力ゼロで幾度も恥さらししてきた糞猿君。
それでは今回も爆笑させてもらいましょかwww
847名無bオ検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 22:52:31.48ID:007B8n5WM しかし遺伝子疾患ってすげーな。
この親も相当な統合失調症なんだろうなあ。
あと、文章処理能力ゼロなのも遺伝でしょう。
親との会話にならない会話が気になりなすねえ。
ほ~れ、糞猿君の召喚ですよ~
この親も相当な統合失調症なんだろうなあ。
あと、文章処理能力ゼロなのも遺伝でしょう。
親との会話にならない会話が気になりなすねえ。
ほ~れ、糞猿君の召喚ですよ~
848名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/20(火) 23:32:26.28ID:007B8n5WM お顔真っ赤にして逃亡思案中の糞猿君www
出てこいよ。見てるのはわかってんだからよ~
なあ、親子ともども精神疾患の く そ ざ る く~んwww
出てこいよ。見てるのはわかってんだからよ~
なあ、親子ともども精神疾患の く そ ざ る く~んwww
849名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-n8mP)
2023/06/21(水) 09:18:28.52ID:uGNPF7oza また猿の連投かよ
850名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/21(水) 20:03:51.09ID:z2YYc0pPM >>842
文章処理能力ゼロで恥さらしした
無職で底辺を這いずり回る く そ ざ る く~ん
みてるんだろ~
弁明の機会を与えてやるよ。
朝に書き込んだ他のレスを指摘してごらん?
父親猿と母親猿と共に一緒に探そうね~www
文章処理能力ゼロで恥さらしした
無職で底辺を這いずり回る く そ ざ る く~ん
みてるんだろ~
弁明の機会を与えてやるよ。
朝に書き込んだ他のレスを指摘してごらん?
父親猿と母親猿と共に一緒に探そうね~www
851名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-VXpO)
2023/06/21(水) 23:23:06.87ID:NWO1Exlop852名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/22(木) 18:35:03.97ID:eadkGLyDM >>851
く そ ざ る 君 召喚完了
今日も「当たり前」のようになどと言っておきながら、
ずいぶん前の1レスしか指定しないのは草www
日本語くらい理解しろよ、なあ
く そ ざ る 君
当たり前なんだろ~
この2週間のどのレスが具体的なレス番指摘しろよwww
お前の親も同じくらい頭の悪い糞猿なんだろな~www
あと、
11連動でしたっけ?
レス番が11回連 続の具体的なレス番を頼むわ。
まさか、こんだけ書き込んでいて逃亡なんて
超 だ っ せ ~ マネなんてしねえよなあ?www
く そ ざ る 君 召喚完了
今日も「当たり前」のようになどと言っておきながら、
ずいぶん前の1レスしか指定しないのは草www
日本語くらい理解しろよ、なあ
く そ ざ る 君
当たり前なんだろ~
この2週間のどのレスが具体的なレス番指摘しろよwww
お前の親も同じくらい頭の悪い糞猿なんだろな~www
あと、
11連動でしたっけ?
レス番が11回連 続の具体的なレス番を頼むわ。
まさか、こんだけ書き込んでいて逃亡なんて
超 だ っ せ ~ マネなんてしねえよなあ?www
853名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/22(木) 18:38:04.27ID:eadkGLyDM854名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/22(木) 18:45:47.27ID:4iZkjFQMM >>851
あと一つ謝罪しておこう。
まさかこの状況で本当に召喚されるとは思っていなくてな、
レスが遅れたわ。
ここまでバカな猿は久しぶりだわwww
逃げるんじゃねえぞ
超 だ っ せ ~ マネして逃亡するんじゃあねえぞ、くそざるく~んwww
それでは具体的なレス番どうぞwww
あと一つ謝罪しておこう。
まさかこの状況で本当に召喚されるとは思っていなくてな、
レスが遅れたわ。
ここまでバカな猿は久しぶりだわwww
逃げるんじゃねえぞ
超 だ っ せ ~ マネして逃亡するんじゃあねえぞ、くそざるく~んwww
それでは具体的なレス番どうぞwww
855名無し検定1級さん (スッププ Sdb2-oo8g)
2023/06/22(木) 21:54:31.28ID:RX75sOaPd アホ臭いからもう新スレたてちゃうか?
856名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/22(木) 23:59:45.81ID:fo2fkA+yM857名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp79-VXpO)
2023/06/23(金) 18:33:58.36ID:QAq7qCBip プー太郎君、図星をつかれて怒り狂って興奮しすぎw
病気だから仕方ないかもしれないけど落ち着け
最近まで平日の深夜や早朝にも呑気に書き込んでたのに指摘されてからピタっと書き込みが止まったのも分かりやすすぎるな
病気だから仕方ないかもしれないけど落ち着け
最近まで平日の深夜や早朝にも呑気に書き込んでたのに指摘されてからピタっと書き込みが止まったのも分かりやすすぎるな
858名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/23(金) 22:04:40.22ID:N684G5OeM >>857
く そ ざ る む し ょ く 召喚完了
最近まで書き込んでいただって~www
被害妄想も大概にしとけよ、糞猿く~んwww
まさかこの期に及んでレス番が指定できないなんて
超 だ っ せ ~
マネしねえよなwww
なあ、無職の糞猿く~んwww
ほ~れ、具体的なレス番どうぞ
く そ ざ る む し ょ く 召喚完了
最近まで書き込んでいただって~www
被害妄想も大概にしとけよ、糞猿く~んwww
まさかこの期に及んでレス番が指定できないなんて
超 だ っ せ ~
マネしねえよなwww
なあ、無職の糞猿く~んwww
ほ~れ、具体的なレス番どうぞ
859名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-wR2f)
2023/06/23(金) 22:08:20.61ID:N684G5OeM860名無し検定1級さん (ワッチョイ adeb-EkVF)
2023/06/24(土) 00:18:52.09ID:YYKTibPy0 |┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立50代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立50代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
861名無し検定1級さん (ワッチョイ adeb-EkVF)
2023/06/24(土) 00:19:03.12ID:YYKTibPy0 |┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
862名無し検定1級さん (ワッチョイ adeb-EkVF)
2023/06/24(土) 00:19:14.70ID:YYKTibPy0 ま た お ま え か ! 11年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、〟 .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,〟
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〟l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、〟 .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,〟
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〟l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
863名無し検定1級さん (ワッチョイ adeb-EkVF)
2023/06/24(土) 00:19:23.15ID:YYKTibPy0 ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、〟 .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,〟
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〟l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、〟 .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,〟
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〟l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
864名無し検定1級さん (ワッチョイ adeb-EkVF)
2023/06/24(土) 00:19:42.05ID:YYKTibPy0 【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫 →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^* →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・ →同じ「不憫」使って9さんに粘着。
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。 →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね? →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36 →15年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫 →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^* →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・ →同じ「不憫」使って9さんに粘着。
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。 →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね? →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36 →15年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================
865名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/24(土) 22:12:49.80ID:0PCWloxqM >>857
被害妄想の く そ ざ る く~んwww
みてるんだろ~
早く出てこいや
具体的なレス番を早く教えてくださいね~
まさかレス番が分からないとか?
そんな
だ っ せ ~ マ ネ す ん な よ www
被害妄想の く そ ざ る く~んwww
みてるんだろ~
早く出てこいや
具体的なレス番を早く教えてくださいね~
まさかレス番が分からないとか?
そんな
だ っ せ ~ マ ネ す ん な よ www
866名無し検定1級さん (ブーイモ MM29-FTYz)
2023/06/25(日) 15:26:38.48ID:zEZCOLXjM 今日受かってきた
新着レスがほとんど見えないこのスレともお別れだわ
新着レスがほとんど見えないこのスレともお別れだわ
868名無し検定1級さん (ワッチョイ 35bd-w289)
2023/06/25(日) 21:49:48.33ID:PKObwkcL0 おめでとうございます。
この資格は簡単に合格できる、などと頑張った人に対しておめでとうの言葉一つも言えず、働かずに朝から深夜まで安っぽいマウントを繰り返してるだけの器の小さな連投君がいないとスレも平和ですね
今頃は唯一の理解者の高齢のプー太郎ママに自慢してんのかな あいついつも親がー親がーってうるさいし、マザコンだからな
Iパスは簡単に受かるんだよー、俺賢いでしょーママ褒めて褒めてーって笑
この資格は簡単に合格できる、などと頑張った人に対しておめでとうの言葉一つも言えず、働かずに朝から深夜まで安っぽいマウントを繰り返してるだけの器の小さな連投君がいないとスレも平和ですね
今頃は唯一の理解者の高齢のプー太郎ママに自慢してんのかな あいついつも親がー親がーってうるさいし、マザコンだからな
Iパスは簡単に受かるんだよー、俺賢いでしょーママ褒めて褒めてーって笑
869名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/25(日) 22:29:59.57ID:MhTu50NGM >>868
く そ ざ る く ん 召喚完了w
なあ糞猿く~ん、具体的なレス番はどうしたぁ~
語るに落ちたなどと言っておきながら出来ねえのか?
だ っ せ ~ www
超 だ っ せ ~ www
お前の親が泣いてるわwww
キーキーと猿の鳴き声でなwww
く そ ざ る く ん 召喚完了w
なあ糞猿く~ん、具体的なレス番はどうしたぁ~
語るに落ちたなどと言っておきながら出来ねえのか?
だ っ せ ~ www
超 だ っ せ ~ www
お前の親が泣いてるわwww
キーキーと猿の鳴き声でなwww
870名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/25(日) 22:32:01.47ID:MhTu50NGM871名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/25(日) 22:36:43.91ID:MhTu50NGM 底辺無職って凄いですね。
資格に合格した程度で褒めて貰えるなどと勘違いしてやがる。
この時点で無職なのは確定だわ。
まあ、文章処理能力ゼロの糞猿だから、
最初から無職の猿なんて判りきっていたけどね。
資格に合格した程度で褒めて貰えるなどと勘違いしてやがる。
この時点で無職なのは確定だわ。
まあ、文章処理能力ゼロの糞猿だから、
最初から無職の猿なんて判りきっていたけどね。
872名無し検定1級さん (オッペケ Sr81-dvFg)
2023/06/27(火) 12:35:29.35ID:x05VbHXsr ITパスポートはデジタルにアレルギーあって全くできませんって言うわけではありませんアピールの位置づけでいいかな?
875名無し検定1級さん (ワッチョイ 6574-waoq)
2023/06/27(火) 21:45:44.20ID:WULNKRAf0 >>873
受験者の50%は健常者じゃないってことか…
受験者の50%は健常者じゃないってことか…
876名無し検定1級さん (ワッチョイ 9beb-G+aT)
2023/06/27(火) 21:50:24.68ID:QoXMvOtZ0 誤差レベルとはいえ意外にも非IT系のが合格率高いのか
謎だ
謎だ
877名無し検定1級さん (ワッチョイ 6574-waoq)
2023/06/27(火) 22:24:31.35ID:WULNKRAf0 非ITで受ける人は自主的に受けてる人が多いからちゃんと勉強するけど、IT系は会社で無理やり受けさせられてるから勉強せずに受けてテクノロジ系以外は点取れなくて落ちてるって感じじゃないかな
878名無し検定1級さん (スフッ Sd43-jccM)
2023/06/28(水) 03:46:21.22ID:wdXt681kd IT系はFEから受ける人が多いのだろう
あるいは単純に非IT系の受験者が多いとか
あるいは単純に非IT系の受験者が多いとか
879名無し検定1級さん (アウアウウー Sa69-EOoO)
2023/06/28(水) 07:36:28.97ID:mBy4UpYAa 業種別のデータが公開されればいいのにね
880名無し検定1級さん (ワッチョイ d57d-/KRk)
2023/06/28(水) 08:22:07.22ID:Hu7ynzHE0 過去問9割だった人が落ちてるみたいだけど、
新しい問題頻出してるの?
結構難しい?
新しい問題頻出してるの?
結構難しい?
882名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-TTl4)
2023/06/28(水) 09:27:11.80ID:Lcgr19eGM883名無し検定1級さん (ワッチョイ a327-/KRk)
2023/06/28(水) 14:34:11.50ID:cuU8T15N0 今度、Iパス受けるんだが、ビビり倒してる
885名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ded-uxHu)
2023/06/28(水) 22:23:57.58ID:m4SofroR0 >過去問9割
勉強方法わかってない奴ばかりで参考にならんよ。
4択で単に正解の記号を当てるだけなら、2,3回目もやれば誰でも9割超えるけど
過去問と同じ問題はあまり出ないから意味がない。
せめて4択の不正解の専あt櫛もどこが間違っているのとか理解していないとダメ。
過去問だけではなくて、教科書は一通り読んだほうが良い。
勉強方法わかってない奴ばかりで参考にならんよ。
4択で単に正解の記号を当てるだけなら、2,3回目もやれば誰でも9割超えるけど
過去問と同じ問題はあまり出ないから意味がない。
せめて4択の不正解の専あt櫛もどこが間違っているのとか理解していないとダメ。
過去問だけではなくて、教科書は一通り読んだほうが良い。
886名無し検定1級さん (ワッチョイ d5cf-9Vj3)
2023/06/28(水) 22:41:36.59ID:NkyGR5ZC0 H30年に合格したんだけど、令和5年の公開問題むずいな
最近の公開問題は平成に比べて難しくなってる気がする
あとセキュリティ関連の問題が増えてるような
最近の公開問題は平成に比べて難しくなってる気がする
あとセキュリティ関連の問題が増えてるような
887名無し検定1級さん (ワッチョイ 2330-KP5E)
2023/06/28(水) 22:44:26.54ID:tEhouwbt0 シラバスが改訂されるたびに覚える事が増えるから
難易度は何気に上がってるよな。
そんなオイラも試験まであと一ヶ月切った。
難易度は何気に上がってるよな。
そんなオイラも試験まであと一ヶ月切った。
888名無し検定1級さん (ワッチョイ d57d-/KRk)
2023/06/28(水) 23:10:58.40ID:Hu7ynzHE0 >>884
私は過去問60%くらいです。
私は過去問60%くらいです。
889名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-TTl4)
2023/06/28(水) 23:18:00.76ID:FFHNlYQWM 年単位の話だけど
日本人全体のIT理解率も少しずつ上がってるしな ITじたいもどんどん複雑化してるから流れとしてはITパスポートも難化するだろ
情報1が高校で必修化されたし、もうすぐ共通テストで導入されるんだろ
日本人全体のIT理解率も少しずつ上がってるしな ITじたいもどんどん複雑化してるから流れとしてはITパスポートも難化するだろ
情報1が高校で必修化されたし、もうすぐ共通テストで導入されるんだろ
890名無し検定1級さん (ワッチョイ 35bd-w289)
2023/06/29(木) 20:20:12.11ID:ztxdsAlN0 >>871
資格に合格する程度では誉められない?
プー太郎は難しいことを成し遂げない限りは誰からも褒められないと思ってるんだなw
普通に学校に行って、社会に出て人と関わっていたら他人を褒める機会なんてたくさんあると思うけど
職場の新人が頑張ってるところ見たら褒めるし
友達が若くして新しい事業を始めたら、その挑戦を褒めて応援するし
そういう日常生活で当たり前にしてるところに目を向けられない所が、プー太郎が今まで働くことや、人間関係を避け続けてきた証拠でもあるんだけどね
プー太郎って喋れば喋るほど、ボロが出て笑えるわ
資格に合格する程度では誉められない?
プー太郎は難しいことを成し遂げない限りは誰からも褒められないと思ってるんだなw
普通に学校に行って、社会に出て人と関わっていたら他人を褒める機会なんてたくさんあると思うけど
職場の新人が頑張ってるところ見たら褒めるし
友達が若くして新しい事業を始めたら、その挑戦を褒めて応援するし
そういう日常生活で当たり前にしてるところに目を向けられない所が、プー太郎が今まで働くことや、人間関係を避け続けてきた証拠でもあるんだけどね
プー太郎って喋れば喋るほど、ボロが出て笑えるわ
891名無し検定1級さん (ワッチョイ 6574-waoq)
2023/06/29(木) 21:00:18.37ID:YeHIzZA00 「情報」が必修ってことはこれから会社に入ってくる大卒はみんなiパスレベルの知識を持ってるってことになるのかな
892名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ded-uxHu)
2023/06/29(木) 21:41:02.69ID:lpOp+ZLo0 今年1月受験分の評価点分布ってもう見れないのかしら。
公式で公開されているのは5月分だけしかないのよね。
公式で公開されているのは5月分だけしかないのよね。
893名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/30(金) 06:35:49.42ID:yzoCKJ3TM >>890
は~い、
く そ ざ る 君 召 喚 完 了www
新しい事業に挑戦でほめるだってよww
無職に、この文章の何がおかしいか分かるか?
その新しい事業をやったことがない無職に言われても何も嬉しくねえわなwww
褒めるのはお前じゃねえんだよ、この底辺クズ野郎。
評価する側だ、ボケ。
口だけの応援なんてされても嬉しくもねえんだよ、この役立たずの無能。
やっとことねえから理解できねえわな、このガイジ。
く そ ざ る の無職無能役立たず君は、「実務が伴わない」から、
言ってることが全てただの妄想www
で、具体的なレス番どうしたあ?
逃亡するしか能がねえのか。 そらそうか。
そうやって仕事からも逃げてきたんだもんなあwww
無 職 の く そ ざ る く ~ んwww
は~い、
く そ ざ る 君 召 喚 完 了www
新しい事業に挑戦でほめるだってよww
無職に、この文章の何がおかしいか分かるか?
その新しい事業をやったことがない無職に言われても何も嬉しくねえわなwww
褒めるのはお前じゃねえんだよ、この底辺クズ野郎。
評価する側だ、ボケ。
口だけの応援なんてされても嬉しくもねえんだよ、この役立たずの無能。
やっとことねえから理解できねえわな、このガイジ。
く そ ざ る の無職無能役立たず君は、「実務が伴わない」から、
言ってることが全てただの妄想www
で、具体的なレス番どうしたあ?
逃亡するしか能がねえのか。 そらそうか。
そうやって仕事からも逃げてきたんだもんなあwww
無 職 の く そ ざ る く ~ んwww
894名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-EOoO)
2023/06/30(金) 11:44:07.83ID:7X67qTeEM 今年はITの勉強も頑張ります💪
895名無し検定1級さん (ワッチョイ 35bd-w289)
2023/06/30(金) 22:33:35.19ID:hOdQIHIo0 >>893
平日に早朝から毎日のように呑気に書き込んでる奴が他人に無職扱いは笑えるわ
褒められて嬉しいかどうかなんて、人それぞれで状況や立場、誰に言われるかで全く違うのに、相変わらず的外れなことしか言えないプー太郎w
事業始めるのが未経験でも、友達や好意をもってる人に褒められたら嬉しい場合もあるだろ
同級生の友達と飯を食いに行ったときに事業を始める話を嬉しそうにしてきたから、「若いのにすごいよね頑張れよー」って褒めたら喜んでたし
プー太郎は自分の経験を踏まえた上でじゃなくて、自分の偏見や想像でしか会話ができないから、いつもボロがでるんだよなw
働いてないどころか今まで人とまともにコミュニケーションをとってこなかったのがすぐに分かる
もっと相手の立場にたってから、多面的に物事を考える努力をした方がいいよ
偏見や妄想ではなくて、プー太郎の口から実体験の話はいつ聞けるのだろう、、、、
あっ言えるわけがないか、プー太郎は無職で引きこもりで友達もいたことがないのだから
平日に早朝から毎日のように呑気に書き込んでる奴が他人に無職扱いは笑えるわ
褒められて嬉しいかどうかなんて、人それぞれで状況や立場、誰に言われるかで全く違うのに、相変わらず的外れなことしか言えないプー太郎w
事業始めるのが未経験でも、友達や好意をもってる人に褒められたら嬉しい場合もあるだろ
同級生の友達と飯を食いに行ったときに事業を始める話を嬉しそうにしてきたから、「若いのにすごいよね頑張れよー」って褒めたら喜んでたし
プー太郎は自分の経験を踏まえた上でじゃなくて、自分の偏見や想像でしか会話ができないから、いつもボロがでるんだよなw
働いてないどころか今まで人とまともにコミュニケーションをとってこなかったのがすぐに分かる
もっと相手の立場にたってから、多面的に物事を考える努力をした方がいいよ
偏見や妄想ではなくて、プー太郎の口から実体験の話はいつ聞けるのだろう、、、、
あっ言えるわけがないか、プー太郎は無職で引きこもりで友達もいたことがないのだから
896名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/30(金) 22:55:56.85ID:IPNLi0RWM >>895
まだいたの、無職確定の糞猿君。
事業を始めるのは他人だったとは恐れいったwww
てっきり会社内かと思ったわ。
あ、無理か。無職確定したしな。
お前が評価したところで、その他人の業績には無関係。
つまり、口だけの役立たず。
いい加減理解しろよ、無職確定の糞猿君。
まだいたの、無職確定の糞猿君。
事業を始めるのは他人だったとは恐れいったwww
てっきり会社内かと思ったわ。
あ、無理か。無職確定したしな。
お前が評価したところで、その他人の業績には無関係。
つまり、口だけの役立たず。
いい加減理解しろよ、無職確定の糞猿君。
897名無し検定1級さん (ワッチョイ c3f5-2Abl)
2023/06/30(金) 23:06:21.56ID:2e3/zh2N0 簿記二級に受かってから、ITパスポート勉強するかと思ってテキスト買って途中で放置して4年経って
また最近勉強したくなってとりあえずテキスト1週したけど
4年前のやつだからまたテキスト買い直した方が良い?
また最近勉強したくなってとりあえずテキスト1週したけど
4年前のやつだからまたテキスト買い直した方が良い?
898名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/30(金) 23:07:29.46ID:IPNLi0RWM しかし、まさか他人の話をするとは、糞猿君に恐れいったわ。
自分でプレゼンし、新規事業のメンバーに加わったなどと思っていましたわ。
こんな底辺の糞猿君に出来るわけねえwwwなんて思っていたら、まさかの他人の話だとよwww
底辺すぎんだろ、このクズ。
自分でプレゼンし、新規事業のメンバーに加わったなどと思っていましたわ。
こんな底辺の糞猿君に出来るわけねえwwwなんて思っていたら、まさかの他人の話だとよwww
底辺すぎんだろ、このクズ。
899名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/30(金) 23:27:11.05ID:IPNLi0RWM いや、想像以上のドクズだったわ。
冗談抜きで、俺がドン引きするレベル。
冗談抜きで、俺がドン引きするレベル。
900名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp81-w289)
2023/06/30(金) 23:33:12.87ID:MQ9yogb+p >>896
いつものことだけど、20分そこらで反応してくるとかどれだけ暇なんだよwもう無職ですって言ってるようなものじゃん
知ったような口をきいてるけど、なんならお前は自分から事業を始めたことあるの?メンバーに加わったことあるの?経験もしてないのに、プレゼンがどうたら言ってたら爆笑もんだわ
そろそろ実体験を聞かせてほしいよ。お得意の妄想や偏見じゃなくて
この質問もスルーするんだろうな 仕方ないか働いたことないからな
そしてただの友達との何気ない会話のやりとりにも一々「価値」や「意味」をつける馬鹿でコミュ症のプー太郎w
引きこもりのプー太郎に教えてやるけど、友達と会話するときに、そんなことを一々意識してないから
まじでリアルで他人とまともに会話をしたことないんだろうな
高齢のプーママに、一方的に言葉をぶつけてんだろうね
いつものことだけど、20分そこらで反応してくるとかどれだけ暇なんだよwもう無職ですって言ってるようなものじゃん
知ったような口をきいてるけど、なんならお前は自分から事業を始めたことあるの?メンバーに加わったことあるの?経験もしてないのに、プレゼンがどうたら言ってたら爆笑もんだわ
そろそろ実体験を聞かせてほしいよ。お得意の妄想や偏見じゃなくて
この質問もスルーするんだろうな 仕方ないか働いたことないからな
そしてただの友達との何気ない会話のやりとりにも一々「価値」や「意味」をつける馬鹿でコミュ症のプー太郎w
引きこもりのプー太郎に教えてやるけど、友達と会話するときに、そんなことを一々意識してないから
まじでリアルで他人とまともに会話をしたことないんだろうな
高齢のプーママに、一方的に言葉をぶつけてんだろうね
901名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-TmZC)
2023/06/30(金) 23:45:40.06ID:IPNLi0RWM >>900
糞猿君まだいたの?
事業のメンバーなんて仕事をしていたら「普通に」あることなんだよ。
公共事業を入札でとる場合どうする?
初めての分野だったら自分の会社の技術力で可能かどうか考えるだろ。
無理なら外から借りてくるしかねえわな。
じゃあ人材育成はどうする?
外から借りて来た人材で何年かけて教育する?
人件費は決まってんぞ?
内製化するには時間がかかるぞ。
つまり、コストと同義。
限られた時間と金で、業務計画と人材育成計画立てるんだよ。
うまくいくかどうかなんて、結果を見ないと分からんがな。
途中で離職後だって出るからな。
当時計画は練り直しだよ。
このような計画なんて仕事をしていたら当たり前のように立てる。
クズには理解できんだろう。
さて、俺がドン引きしたドクズの糞猿君、そろそろ働けよ。
もうレスしなくていいぞ。
無職確定、底辺のドクズ確定、役立たずの無能確定してるからな。
糞猿君まだいたの?
事業のメンバーなんて仕事をしていたら「普通に」あることなんだよ。
公共事業を入札でとる場合どうする?
初めての分野だったら自分の会社の技術力で可能かどうか考えるだろ。
無理なら外から借りてくるしかねえわな。
じゃあ人材育成はどうする?
外から借りて来た人材で何年かけて教育する?
人件費は決まってんぞ?
内製化するには時間がかかるぞ。
つまり、コストと同義。
限られた時間と金で、業務計画と人材育成計画立てるんだよ。
うまくいくかどうかなんて、結果を見ないと分からんがな。
途中で離職後だって出るからな。
当時計画は練り直しだよ。
このような計画なんて仕事をしていたら当たり前のように立てる。
クズには理解できんだろう。
さて、俺がドン引きしたドクズの糞猿君、そろそろ働けよ。
もうレスしなくていいぞ。
無職確定、底辺のドクズ確定、役立たずの無能確定してるからな。
902名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8e-7Zxb)
2023/07/01(土) 00:02:06.34ID:U5OZl7yvM >>900
ああ、そうそう。
お前が逃亡してきたレス番もいらんぞ。
あまりのクズさにこちらはドン引きなんでね。
全てが他人から聞いただけの実体験を伴わない妄想ってのも、自らバラしたしな。
もっとも、無職糞猿君の被害妄想のレス番なんて、
最初から存在しませんがね。
ああ、そうそう。
お前が逃亡してきたレス番もいらんぞ。
あまりのクズさにこちらはドン引きなんでね。
全てが他人から聞いただけの実体験を伴わない妄想ってのも、自らバラしたしな。
もっとも、無職糞猿君の被害妄想のレス番なんて、
最初から存在しませんがね。
903名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7d-RNsY)
2023/07/01(土) 06:58:19.08ID:0VxsQ2rH0 今日、試験受けて来るぜ!
904名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fcf-YjaL)
2023/07/01(土) 10:39:35.89ID:QXOMCJ0d0 がんばれ〜
結果報告もよろしく
結果報告もよろしく
905名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b61-dlOm)
2023/07/01(土) 12:39:10.35ID:qKbaFfyj0 なんか令和五年から難しくなってる。過去問解いたやつわかる?
906名無し検定1級さん (スフッ Sd02-Dehq)
2023/07/01(土) 12:58:30.31ID:X918KIajd907名無し検定1級さん (スフッ Sd02-Dehq)
2023/07/01(土) 13:01:53.96ID:X918KIajd >>905
シラバスが変わってるから過去問は対応してない
つまり過去問が出てこないから難しく感じる
どうしたら良いか?新シラバス対応のテキストで勉強すること
過去問だけやったら十分ではないよ。過去問は対応してないから
シラバスが変わってるから過去問は対応してない
つまり過去問が出てこないから難しく感じる
どうしたら良いか?新シラバス対応のテキストで勉強すること
過去問だけやったら十分ではないよ。過去問は対応してないから
908名無し検定1級さん (スフッ Sd02-Dehq)
2023/07/01(土) 13:03:28.83ID:X918KIajd 大学入試で例えるとセンター試験の過去問は役に立たなくなりました
共通テストのテキストで対策してね、みたいな感じ
共通テストのテキストで対策してね、みたいな感じ
909名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7d-RNsY)
2023/07/01(土) 13:17:01.99ID:0VxsQ2rH0 660/1000だったのですが、合格ですか?
910名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fcf-YjaL)
2023/07/01(土) 13:49:54.78ID:QXOMCJ0d0911名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7d-RNsY)
2023/07/01(土) 13:55:18.53ID:0VxsQ2rH0 300切った項目は無かったです!
913名無し検定1級さん (スッップ Sd02-//ef)
2023/07/01(土) 14:42:58.79ID:LQTtFTsWd 7割取れました
過去問5年分解いたらいけたのでおすすめ
プログラミングは捨てた
過去問5年分解いたらいけたのでおすすめ
プログラミングは捨てた
914名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-RNsY)
2023/07/01(土) 15:47:21.40ID:7eLSnmQca まじすか?
良かった!
良かった!
916名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-gF9w)
2023/07/01(土) 21:27:07.25ID:V1XYGMBo0 >>901
出たプー太郎お得意のハッタリw
早朝にも深夜にも書き込み、毎回20分そこらで速攻でレスしてくる奴が、そんな基礎知識をひけらかしても働いてないことはバレバレなんだよw
机の上で勉強しただけのテンプレみたいな文章じゃなくて、自分で働いた経験上の話をしろよ
出たプー太郎お得意のハッタリw
早朝にも深夜にも書き込み、毎回20分そこらで速攻でレスしてくる奴が、そんな基礎知識をひけらかしても働いてないことはバレバレなんだよw
机の上で勉強しただけのテンプレみたいな文章じゃなくて、自分で働いた経験上の話をしろよ
917名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-GPu1)
2023/07/01(土) 23:45:36.06ID:2TkcbfEw0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-iz2R)
2023/07/02(日) 00:19:35.23ID:RnresATr0 人生パスポート試験はありますか?
919名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-thfv)
2023/07/02(日) 02:38:20.20ID:UD+L5qWn0 あなたはどうせ墜ちるので受けないで下さい
920名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8e-7Zxb)
2023/07/02(日) 07:59:56.45ID:KvQbaoMNM >>916
まだいたのか無職確定の糞猿君。
テンプレねえw
働いていたらこんなテンプレみたいになるのが普通ってわかるんだけどな。
そらそうだわなw
業務計画だろうと提案だろうと基本的な順序と考え方は業界問わずほとんど一緒だからな。
違うのは、使うフレームが経営者、営業、現場のどれかだけ。
ああ、すいません。
働いた経験が無く、業務計画書を作った事すらもない無職糞猿君では、こんな「常識」すら知らねえわなwwwww
そろそろ働けよ、口だけしか動かない役立たず無能の糞猿君www
ホントとんでもねえ底辺クズだわ。
他人の体験をパクって虚勢張るしか能がない恥さらしの無職糞猿君。
もうレスしてこなくていいぞ。
玩具にすらならないわ。クズ過ぎて。
あぼ~んに放り込むから、
一生底辺這いずり回って独り言で喚いてろや、ガイジ糞猿君。
まだいたのか無職確定の糞猿君。
テンプレねえw
働いていたらこんなテンプレみたいになるのが普通ってわかるんだけどな。
そらそうだわなw
業務計画だろうと提案だろうと基本的な順序と考え方は業界問わずほとんど一緒だからな。
違うのは、使うフレームが経営者、営業、現場のどれかだけ。
ああ、すいません。
働いた経験が無く、業務計画書を作った事すらもない無職糞猿君では、こんな「常識」すら知らねえわなwwwww
そろそろ働けよ、口だけしか動かない役立たず無能の糞猿君www
ホントとんでもねえ底辺クズだわ。
他人の体験をパクって虚勢張るしか能がない恥さらしの無職糞猿君。
もうレスしてこなくていいぞ。
玩具にすらならないわ。クズ過ぎて。
あぼ~んに放り込むから、
一生底辺這いずり回って独り言で喚いてろや、ガイジ糞猿君。
921名無し検定1級さん (ワッチョイ 474d-+Mc8)
2023/07/02(日) 10:18:50.48ID:WNgUgsoJ0 地方議員でプロフィールに書いている人いるね
922名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-gF9w)
2023/07/02(日) 15:23:31.26ID:M/RK8PP40 ネットで経営の基礎知識を調べて、まるで自分が仕事してきたかのように妄想するプー太郎w
放り込むって見えないようにするってことね
これ以上突っ込まれるとハッタリなのがバレるから聞こえないふりして逃げるプー太郎カッコ悪w
結局プー太郎自身がどんな事業をしてきたのか、最後まで答えられなかったね そりゃあ仕事なんてしたことないから当たり前か
放り込むって見えないようにするってことね
これ以上突っ込まれるとハッタリなのがバレるから聞こえないふりして逃げるプー太郎カッコ悪w
結局プー太郎自身がどんな事業をしてきたのか、最後まで答えられなかったね そりゃあ仕事なんてしたことないから当たり前か
923名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fcf-YjaL)
2023/07/04(火) 00:21:45.76ID:jcWmyQvb0 リバースエンジニアリングとリエンジニアリングの違いを誰か教えてくれませんか?
924名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-SpdY)
2023/07/04(火) 03:40:26.82ID:ob3cXkIza 法務とか苦手
925名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-iT2d)
2023/07/04(火) 15:10:04.99ID:ekqiHpt/M >>923
ChatGPT said as follows...
要約すると、リバースエンジニアリングは既存の製品やソフトウェアを解析して理解し、改善やセキュリティ分析に使われるプロセスです。一方、リエンジニアリングは、既存の製品やソフトウェアを根本的に改良して新しいバージョンや新製品を開発するためのプロセスです。
ChatGPT said as follows...
要約すると、リバースエンジニアリングは既存の製品やソフトウェアを解析して理解し、改善やセキュリティ分析に使われるプロセスです。一方、リエンジニアリングは、既存の製品やソフトウェアを根本的に改良して新しいバージョンや新製品を開発するためのプロセスです。
926名無し検定1級さん (ワッチョイ d774-UEHP)
2023/07/04(火) 18:21:16.13ID:rZZqpz/w0 リエンジニアリングは、改良して「作り直す」こと
リバースエンジニアリングは、設計データとかがない完成品から設計データとかプログラムを「分析する」こと
リバースエンジニアリングは、設計データとかがない完成品から設計データとかプログラムを「分析する」こと
928名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ff-dOOZ)
2023/07/04(火) 21:42:03.14ID:Q5Sdk5KH0 オレは天才
929名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-Jyjt)
2023/07/04(火) 21:53:25.91ID:8KHXTIdp0 DDos攻撃を勉強して思った
うちの職場ガチャで仕事とるシステムだけど全社的に仕事の取り合いになってて
全社のみんなが一日中F5連打してるせいか
毎日のようにシステムがダウンするのは
うちの職場ガチャで仕事とるシステムだけど全社的に仕事の取り合いになってて
全社のみんなが一日中F5連打してるせいか
毎日のようにシステムがダウンするのは
931名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ff-dOOZ)
2023/07/05(水) 18:18:25.46ID:E/NX3off0 5年ぐらい前までは
この資格だけで就職出来た
この資格だけで就職出来た
932名無し検定1級さん (ワッチョイ 474d-+Mc8)
2023/07/06(木) 11:27:54.76ID:1FBH+sBk0 >>931
今は余計に人手不足なんだしいけるでしょ
今は余計に人手不足なんだしいけるでしょ
933名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-UEHP)
2023/07/06(木) 17:24:37.67ID:zRxquyaGa ITパスポートだけで就職できるような所は
ITパスポート持ってなくても就職できそう
ITパスポート持ってなくても就職できそう
934名無し検定1級さん (ワッチョイ c64e-Hd2G)
2023/07/06(木) 18:08:10.48ID:vPlST6Ri0 若ければ行けそう
935名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-gF9w)
2023/07/06(木) 19:08:51.34ID:0Gd2tp7R0 プー太郎は人間性も糞で、歳だから何をしても無駄
936名無し検定1級さん (ワッチョイ d774-UEHP)
2023/07/06(木) 20:01:38.44ID:ssJWFxmo0 >>935 と言い争ってる人、頼むからもう反応しないであげてくれ
937名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8e-7Zxb)
2023/07/06(木) 22:06:05.84ID:6IC8JI5vM レス番飛んでて草w
お顔真っ赤で書き込んでんだろなーwww
最後に常識を知らないことを暴露して、
盛大に自爆した糞猿君www
糞猿君みたいなのは、業務上もっとも役に立たない。
経験上、糞猿君みたいなのは、
人の成果を盗むクズか、業務遂行能力が著しく低いゴミかのどっちかしかいない。
前者は僻地に何回か飛ばしてやれば辞めるし、
後者は職場全体で教育的指導をやってやれば辞める。
何にせよ、ブレストやっても他人の意見を盗むだけのゴミは、
会議の場にいるだけですら邪魔でしかない。
お顔真っ赤で書き込んでんだろなーwww
最後に常識を知らないことを暴露して、
盛大に自爆した糞猿君www
糞猿君みたいなのは、業務上もっとも役に立たない。
経験上、糞猿君みたいなのは、
人の成果を盗むクズか、業務遂行能力が著しく低いゴミかのどっちかしかいない。
前者は僻地に何回か飛ばしてやれば辞めるし、
後者は職場全体で教育的指導をやってやれば辞める。
何にせよ、ブレストやっても他人の意見を盗むだけのゴミは、
会議の場にいるだけですら邪魔でしかない。
938名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8e-7Zxb)
2023/07/06(木) 22:28:39.08ID:z8O1GRmrM そうそう、糞猿は後者ね。
こんなのはバイトすらクビだな。
使いものにならんゴミだからな。
こんなのはバイトすらクビだな。
使いものにならんゴミだからな。
939名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ff-4RPT)
2023/07/07(金) 20:44:00.22ID:VEvu7gt00 【シラバス6.0対応】ITパスポート試験 重要用語聞き流し【作業用BGM】
https://youtu.be/tEFNKCnuruw
https://youtu.be/tEFNKCnuruw
940名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-gF9w)
2023/07/07(金) 23:58:52.51ID:PMNvdTms0 経験上だってよww深夜や平日早朝にも呑気に書き込み、速攻でレスを返してくる奴が働いてるわけないわな
941名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-pNBy)
2023/07/08(土) 00:47:03.24ID:MCXc6TzLa まさに速攻
942名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-zcas)
2023/07/08(土) 07:00:54.77ID:hLiR6AuDM >>940
面倒だな、この自爆かまして無職確定したただのゴミ。
ワッチョイもワイルドカードでNGに放り込んどくわ。
ああすいません。
クビになったときのトラウマが蘇ってきたんですね。
お前が能無しの役立たずが原因で、いじめられたんだよね。
糞猿みたいな業務遂行能力が著しく低いゴミは、
誰かが助けてくれるなどと勘違いしているからな。
無職ゴミでは、たかだか7時前後が早朝たとよwww
24時間昼休憩ではそうだよな~www
成長の余地がないゴミでは、仕事しながら夜中まで勉強なんてしたことないわなあwww
お前のようなゴミでもさあ、
再就職できるところがあるんだよ。
至高は上野だと思いますね。
再就職した後は、ぜひ教えてくださいね。
飼育係からのエサの味とか、他の猿とお前の知能はどちらが下かとかw
面倒だな、この自爆かまして無職確定したただのゴミ。
ワッチョイもワイルドカードでNGに放り込んどくわ。
ああすいません。
クビになったときのトラウマが蘇ってきたんですね。
お前が能無しの役立たずが原因で、いじめられたんだよね。
糞猿みたいな業務遂行能力が著しく低いゴミは、
誰かが助けてくれるなどと勘違いしているからな。
無職ゴミでは、たかだか7時前後が早朝たとよwww
24時間昼休憩ではそうだよな~www
成長の余地がないゴミでは、仕事しながら夜中まで勉強なんてしたことないわなあwww
お前のようなゴミでもさあ、
再就職できるところがあるんだよ。
至高は上野だと思いますね。
再就職した後は、ぜひ教えてくださいね。
飼育係からのエサの味とか、他の猿とお前の知能はどちらが下かとかw
943名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-zcas)
2023/07/08(土) 07:29:55.94ID:V23+clsmM >>936
正規表現でNG指定に入れたから、もう全部見えねえと思うね。
他のレスもいくつか見えなくなったから、かなり問題だな。
頃合いみて解除するしかねえな。
Iパスで虚勢張るしか能がない社会の底辺を這いずり回っている糞猿君は、
人の邪魔をすることしかやることねえのか?
正規表現でNG指定に入れたから、もう全部見えねえと思うね。
他のレスもいくつか見えなくなったから、かなり問題だな。
頃合いみて解除するしかねえな。
Iパスで虚勢張るしか能がない社会の底辺を這いずり回っている糞猿君は、
人の邪魔をすることしかやることねえのか?
944名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-zcas)
2023/07/08(土) 07:57:26.11ID:V23+clsmM >>936
って、誰かと思えば、いつぞやの工業高校生君じゃないか。色々と資格に合格しときな。
大卒の就職活動には資格なんて不要だけど
高卒では、人事としてもハズレの確率を少しでも減らせる判断材料になる。
糞猿みたいなゴミに来られても追い出すのに苦労するんだわ。
って、誰かと思えば、いつぞやの工業高校生君じゃないか。色々と資格に合格しときな。
大卒の就職活動には資格なんて不要だけど
高卒では、人事としてもハズレの確率を少しでも減らせる判断材料になる。
糞猿みたいなゴミに来られても追い出すのに苦労するんだわ。
945名無し検定1級さん (ワッチョイ 17cf-omKJ)
2023/07/08(土) 12:53:58.64ID:ztXzk95n0 プロジェクトスコープマネジメントとプロジェクト品質マネジメントの違いがよく分かりません
公開問題(https://www.itpassportsiken.com/kakomon/03_haru/q47.html)で
成果物のクォリティ(品質)を上げることなのかな?と思ってエを選んだら×でした
どなたか説明してもらえませんか?
公開問題(https://www.itpassportsiken.com/kakomon/03_haru/q47.html)で
成果物のクォリティ(品質)を上げることなのかな?と思ってエを選んだら×でした
どなたか説明してもらえませんか?
946名無し検定1級さん (ワッチョイ 9701-4wFK)
2023/07/08(土) 14:13:16.00ID:Ztx1uEtO0 ニトリが正社員取得8割目指すってな
弊社もそうして欲しい期日までに取れないやつは降格で
弊社もそうして欲しい期日までに取れないやつは降格で
947名無し検定1級さん (ワッチョイ bfeb-uT1c)
2023/07/08(土) 14:24:01.67ID:tQNyNd9K0 こんなんを取得必須にするなよなあ
何かの役に立つとしたら、マネージメントとセキュリティー関連の範囲ぐらいだろう
何かの役に立つとしたら、マネージメントとセキュリティー関連の範囲ぐらいだろう
948名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-vfZm)
2023/07/08(土) 15:23:58.84ID:adM9WvYm0 邪魔するってか、プー太郎がこのスレで1人で被害妄想してギャーギャー騒いでヒステリー起こしてるだけなんだよね
それに気づかないプー太郎はやっぱり異常者だね
>>944
そして謎の上から目線で、相手の心情を無視して聞いてもないことを一方的に馴れ馴れしくアドバイスするというw
936からしたら、そもそもそんなことは聞いてねーし余計なお世話なだけなのに
相変わらず人との距離感がおかしいアスペプー太郎w
それに気づかないプー太郎はやっぱり異常者だね
>>944
そして謎の上から目線で、相手の心情を無視して聞いてもないことを一方的に馴れ馴れしくアドバイスするというw
936からしたら、そもそもそんなことは聞いてねーし余計なお世話なだけなのに
相変わらず人との距離感がおかしいアスペプー太郎w
949名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-kDMy)
2023/07/08(土) 18:43:14.96ID:eacZ3UOh0 フクナガ貿易も
950名無し検定1級さん (ワッチョイ 574d-STDj)
2023/07/09(日) 00:27:12.22ID:IBDIzEDL0 企業には推奨に力を入れてくれたら有難い
951名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-kDMy)
2023/07/09(日) 23:59:40.43ID:/3zbq8X50 ノンケよりもこの資格を持ってる
応募者を採用します
応募者を採用します
953名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-dRlL)
2023/07/10(月) 22:32:10.35ID:PhsAVg5na 文系理系で得手不得手が大きく別れる
954名無し検定1級さん (ワッチョイ 574d-knyK)
2023/07/11(火) 14:06:43.57ID:f3iMeWax0 そりゃそうだそりゃそうだよ
955名無し検定1級さん (ワントンキン MM7f-j2Oq)
2023/07/12(水) 09:20:58.92ID:G+QbdVAkM 今後は社会人なら持ってて当たり前みたいな扱いの資格にしたいんだろうな
956名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc1-NWyR)
2023/07/13(木) 20:45:41.81ID:0Wof4r4I0 文系とか理系以前の低レベルな問題しか出ない
ホントiパススレは低レベルな話しか出来ないw
ホントiパススレは低レベルな話しか出来ないw
957名無し検定1級さん (ワッチョイ 17cf-rqKn)
2023/07/13(木) 23:46:45.60ID:J30k5/NM0 主成分分析のどこが低レベルなんだ?
958名無し検定1級さん (ワッチョイ 574d-UwlO)
2023/07/14(金) 12:34:30.42ID:NmpAu8TQ0 書き込めたあ
嬉しい
嬉しい
959名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f0f-/79E)
2023/07/14(金) 16:41:28.96ID:cjriBIui0 点数分かってるのに、発表も気になるが、
あってよかった
あってよかった
960名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3a-do/2)
2023/07/15(土) 10:30:18.41ID:XgfdvuESa 楽な試験ではない
961名無し検定1級さん (ワッチョイ 24bb-cHdk)
2023/07/16(日) 10:32:26.57ID:jzZV6Gx80 テスト
962名無し検定1級さん (アウアウウー Sa83-tdBp)
2023/07/20(木) 12:33:58.81ID:XpLrF9hoa 明後日試験。
難解な計算問題やプログラミングは捨てて、暗記項目に股を絞っていく。
過去問はほぼ9割取れてるけど、落ちる気しかしない。
難解な計算問題やプログラミングは捨てて、暗記項目に股を絞っていく。
過去問はほぼ9割取れてるけど、落ちる気しかしない。
963名無し検定1級さん (アウアウウー Sa83-tdBp)
2023/07/20(木) 12:35:23.86ID:XpLrF9hoa あ、股を絞ってどうするwww
的を絞ってだなwこりゃ落ちるわ。
的を絞ってだなwこりゃ落ちるわ。
964名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-EkBe)
2023/07/20(木) 19:38:34.95ID:m6PkrcNZp 間違えを認められるだけでも、まともでしょう
自分が賢いと勘違いしてる自称人事担当のあいつとは大違い
自分が賢いと勘違いしてる自称人事担当のあいつとは大違い
965名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-EkBe)
2023/07/20(木) 19:38:44.67ID:m6PkrcNZp 間違えを認められるだけでも、まともでしょう
自分が賢いと勘違いしてる自称人事担当のあいつとは大違い
自分が賢いと勘違いしてる自称人事担当のあいつとは大違い
966名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-5LlG)
2023/07/20(木) 20:48:22.39ID:J10M4OHaa コストと人材すらわからなかった無職の糞猿じゃねーかwww
面倒だからワッチョイ変えんなや。
またNGに放り込まなきゃなんだろうが。
昼休憩がわからない無職
4,5時が一般人の早朝と理解できない無職
コストも人材も理解できない無職
Iパスしか勉強したことがない高卒か中卒確定のゴミ底辺の役立たずwwww
さ っ さ と 働 け よ wwwwwwww
面倒だからワッチョイ変えんなや。
またNGに放り込まなきゃなんだろうが。
昼休憩がわからない無職
4,5時が一般人の早朝と理解できない無職
コストも人材も理解できない無職
Iパスしか勉強したことがない高卒か中卒確定のゴミ底辺の役立たずwwww
さ っ さ と 働 け よ wwwwwwww
967名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-5LlG)
2023/07/20(木) 21:09:32.33ID:J10M4OHaa 糞猿君よ。一般人と同じ土俵に上がってこれたら相手してやるよ。
ああ、そうそう。俺はただの一般人だから。
業務計画立てるのも、勉強して自己研磨するのも、
すべてサラリーマンの「普通」のこと。
自分が賢いと思ってるだってえ?www
相対的に比較すんなや。絶対値で考えろや。
お前みたいな底辺這いずり回るゴミでは永遠にできないだろうな。
超狭い世界に引き籠ってるだけしか能がねえからなwww
普通が分かるわけねえわなあwwww
ああ、そうそう。俺はただの一般人だから。
業務計画立てるのも、勉強して自己研磨するのも、
すべてサラリーマンの「普通」のこと。
自分が賢いと思ってるだってえ?www
相対的に比較すんなや。絶対値で考えろや。
お前みたいな底辺這いずり回るゴミでは永遠にできないだろうな。
超狭い世界に引き籠ってるだけしか能がねえからなwww
普通が分かるわけねえわなあwwww
968名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-EkBe)
2023/07/20(木) 21:20:27.18ID:ZQ68HMOcp また速攻であいつが召喚されたw
この前も2週間ぶりに書き込んだら速攻で反応してきたし、これで本人は仕事で人事担当をしてると自称してるから面白いよね
この前も2週間ぶりに書き込んだら速攻で反応してきたし、これで本人は仕事で人事担当をしてると自称してるから面白いよね
969名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-5LlG)
2023/07/20(木) 21:35:23.72ID:J10M4OHaa おうおう、レス番飛んどるわwww
まず働けよ、底辺はいずりまわる糞猿君。
上野動物園くらいなら行ってやるよ。
お前がエサ食ってるところくらいは笑いながら見てるやるわwww
まず働けよ、底辺はいずりまわる糞猿君。
上野動物園くらいなら行ってやるよ。
お前がエサ食ってるところくらいは笑いながら見てるやるわwww
970名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-5LlG)
2023/07/20(木) 21:38:36.84ID:J10M4OHaa お顔真っ赤で書き込んでんのがバレバレで草www
赤くすんのはケツだけにしとけや、底辺の糞猿くーんwww
赤くすんのはケツだけにしとけや、底辺の糞猿くーんwww
971名無し検定1級さん (ワッチョイ 6c4d-NBo5)
2023/07/20(木) 22:09:41.09ID:54cnPAAV0 >>962
ファイトです!
ファイトです!
972名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-EkBe)
2023/07/20(木) 23:39:13.74ID:OwdRhfS4p つい最近まで、基本情報技術者試験のことを「基本情報処理」などと思い込んでた馬鹿が一般人気取りとかwこれ以上笑かさないでくれw
973名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cf-5LlG)
2023/07/20(木) 23:39:46.78ID:DgYXkPrc0974名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-rP6O)
2023/07/21(金) 06:56:29.94ID:xLvXJSeua 頭の悪い底辺這いずり回る糞猿っぽいレス番の飛びがあるのうwww
お顔真っ赤すんなやwww
お前が役に立たないのは、
お前の頭が悪くて、お前の業務遂行能力がゼロで、文章を読む知能がないゴミ
だからだ。
お前に原因があるんだわ。いい加減に気づけよwww
まあ、気づいていたら、Iパス程度の試験で虚勢張るなんて恥ずかしいマネしねえわなwww
お顔真っ赤すんなやwww
お前が役に立たないのは、
お前の頭が悪くて、お前の業務遂行能力がゼロで、文章を読む知能がないゴミ
だからだ。
お前に原因があるんだわ。いい加減に気づけよwww
まあ、気づいていたら、Iパス程度の試験で虚勢張るなんて恥ずかしいマネしねえわなwww
975名無し検定1級さん (ワッチョイ 6c4d-NBo5)
2023/07/21(金) 13:14:18.63ID:Tdg0+7Oa0 やや荒れ気味だね
テクノロジで稼げれば
テクノロジで稼げれば
976名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-EkBe)
2023/07/21(金) 18:56:25.59ID:PYm8QQMHp977名無し検定1級さん (スフッ Sd70-dYEc)
2023/07/21(金) 19:47:50.86ID:4VHonDcpd 喧嘩はよしなよ
受かった人はITパスに合格したことで良かったことはあるのかい?
受かった人はITパスに合格したことで良かったことはあるのかい?
978名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-rP6O)
2023/07/21(金) 19:55:41.81ID:LsGo7jD2a レス飛んでるわ。どうせ糞猿君だろう。
サルと人間は喧嘩なぞしない。
コストが分からない、早朝が理解できない、昼休憩を知らない、文章が読めない、他人の体験をパクる
こんな無職のゴミの中のゴミと対等になるのはサルだけwww
サルと人間は喧嘩なぞしない。
コストが分からない、早朝が理解できない、昼休憩を知らない、文章が読めない、他人の体験をパクる
こんな無職のゴミの中のゴミと対等になるのはサルだけwww
979名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-EkBe)
2023/07/21(金) 20:45:13.45ID:egmDZYDhp >>977
会社によっては資格手当がつくところもあるみたいだよ
他の上位のIT資格に挑戦する場合も、最初にこの資格を勉強しておけば、とっつきやすいだろうし
本人次第でいくらでも資格は活かせるし、勉強してよかったと思ってる
会社によっては資格手当がつくところもあるみたいだよ
他の上位のIT資格に挑戦する場合も、最初にこの資格を勉強しておけば、とっつきやすいだろうし
本人次第でいくらでも資格は活かせるし、勉強してよかったと思ってる
980名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-1qDD)
2023/07/21(金) 21:11:13.33ID:XZr/fFDnM というか資格取れるなら取った方がいいだろ
普通免許しか書くのが無い履歴書ほどさみしいものはないぞ
使わないだとか意味無いだとか言うやついるがテメーの人生に迷惑掛けてないんだから黙ってろよ
普通免許しか書くのが無い履歴書ほどさみしいものはないぞ
使わないだとか意味無いだとか言うやついるがテメーの人生に迷惑掛けてないんだから黙ってろよ
981名無し検定1級さん (ワッチョイ b6c1-p/Gc)
2023/07/21(金) 22:32:32.02ID:imlSFnqv0 とこれしか受からない低能が言っておりやす
982名無し検定1級さん (ワッチョイ e74d-/4N/)
2023/07/22(土) 00:55:47.70ID:xoXXxWz50 >>981
DAMARINASAい。
DAMARINASAい。
983名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-0ynw)
2023/07/22(土) 10:11:05.75ID:xz4y+2W6a 何でも書ける資格があるのは嬉しい
984名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-Nt2/)
2023/07/22(土) 11:07:47.40ID:hpZuzp2ca 何でも書いていいのは自動車だけ。
Iパスなんて書いてもどこも評価しないどころか、
会社によっては「その程度」なのを証明してマイナス評価になるわ。
普通自動車免許だけ書いて、実務経験だけを主張したほうがマシ。
Iパスなんて書いてもどこも評価しないどころか、
会社によっては「その程度」なのを証明してマイナス評価になるわ。
普通自動車免許だけ書いて、実務経験だけを主張したほうがマシ。
985名無し検定1級さん (ワッチョイ bf4d-28st)
2023/07/22(土) 11:59:42.42ID:sidFU9Pi0 就活エアプかな
986名無し検定1級さん (ササクッテロ Spdb-8ryE)
2023/07/22(土) 12:24:50.00ID:HllEiI3Fp エアプー太郎
987名無し検定1級さん (ワッチョイ df40-lo09)
2023/07/22(土) 13:28:37.11ID:ZSFTm3/Z0 ITパスポートなんか書いたらマイナスになるのは間違いない
こいつはこんな低レベルな試験しか受からないのか
と思って即ゴミ箱行きだわ
こいつはこんな低レベルな試験しか受からないのか
と思って即ゴミ箱行きだわ
988名無し検定1級さん (ワッチョイ df30-IgyT)
2023/07/22(土) 14:12:10.81ID:TobpxyKi0 試験受けてきました。
参考書にも過去問題にも載ってない新語だらけで、かなり苦戦しました。特にストラテジ系が厳しかったです。
半ば運で答えて、もう落ちたなと思って採点したら、なんと600点で超ギリギリ合格点でした。
これって合格ですよね???
参考書にも過去問題にも載ってない新語だらけで、かなり苦戦しました。特にストラテジ系が厳しかったです。
半ば運で答えて、もう落ちたなと思って採点したら、なんと600点で超ギリギリ合格点でした。
これって合格ですよね???
989名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-Nt2/)
2023/07/22(土) 14:22:34.98ID:y8nzmGTOa 確定ではないにしろ、飛んでるレスが糞猿くせえ。
この程度の試験で虚勢張るしか能がない無職ゴミは
さ っ さ と 働 け よ w
この程度の試験で虚勢張るしか能がない無職ゴミは
さ っ さ と 働 け よ w
990名無し検定1級さん (ワッチョイ 27cf-QKap)
2023/07/22(土) 15:09:07.98ID:/zOAZFVN0 >>988
それに加えて、3分野が全て30%以上取れてれば合格ですよ
それに加えて、3分野が全て30%以上取れてれば合格ですよ
991名無し検定1級さん (ワッチョイ df30-IgyT)
2023/07/22(土) 15:34:22.05ID:TobpxyKi0992名無し検定1級さん (ワッチョイ e74d-/4N/)
2023/07/23(日) 01:39:11.51ID:GUoesFo70 >>991
おめでとうございます!
おめでとうございます!
993名無し検定1級さん (ササクッテロ Spdb-8ryE)
2023/07/23(日) 14:37:58.85ID:n1nBkcPSp 1000ならエアプー太郎が教科書で読んだ知識を「自分の経験上w」などと偽ることなく、ちゃんと働けるようになる
994名無し検定1級さん (ワッチョイ dfd0-rRCM)
2023/07/23(日) 15:57:26.14ID:ObMQ3mzx0 どんな資格だって資格を持ってない人が資格を持っている人をディスるのは筋違いだと思います。
ITパスポートだって普通の人は勉強しないと受かりませんよ。勉強したことで、間違いなくITに関する知識は向上しているはず。
そういう資格です。
ITパスポートだって普通の人は勉強しないと受かりませんよ。勉強したことで、間違いなくITに関する知識は向上しているはず。
そういう資格です。
995名無し検定1級さん (ワッチョイ 074e-pcwf)
2023/07/23(日) 16:02:05.84ID:L1LolOl10996名無し検定1級さん (スッップ Sdff-Imka)
2023/07/23(日) 16:03:09.85ID:obFzVow3d 資格掲示板見てると持ってる人がディスるケースの方が多いと思うけど残念な対応だよねぇ
過去を肯定して段階的に向上していく事ができないもんかね
過去を肯定して段階的に向上していく事ができないもんかね
997名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-Nt2/)
2023/07/23(日) 16:51:07.44ID:Yot31zXxa >>994
もってないってどうして思うの?>>996の通りだよ。
ディスってる人はほとんどがその資格保有者だよ。
何せ、試験のレベルと有用性が分かってるからそういうこというわけ。
普通に勉強して、普通に大学に入学した一般人では、
基本的にどんな試験でもそこそこ勉強すれば合格できるってのが分かってる。
だから、いわゆる難関~超難関レベルの試験以外は簡単に合格できるのも理解している。
これがこの試験のレベルなわけ。
じゃあ有用性はどうか?って話になるが、Iパスにそんなものはない。
不自然に飛んでいるレスがあるが、糞猿君だろう。
糞猿君みたいなレベルのゴミだったら、
こんな程度の試験にすら合格できない可能性も大きいけどね。
もってないってどうして思うの?>>996の通りだよ。
ディスってる人はほとんどがその資格保有者だよ。
何せ、試験のレベルと有用性が分かってるからそういうこというわけ。
普通に勉強して、普通に大学に入学した一般人では、
基本的にどんな試験でもそこそこ勉強すれば合格できるってのが分かってる。
だから、いわゆる難関~超難関レベルの試験以外は簡単に合格できるのも理解している。
これがこの試験のレベルなわけ。
じゃあ有用性はどうか?って話になるが、Iパスにそんなものはない。
不自然に飛んでいるレスがあるが、糞猿君だろう。
糞猿君みたいなレベルのゴミだったら、
こんな程度の試験にすら合格できない可能性も大きいけどね。
998名無し検定1級さん (ワッチョイ dfd0-rRCM)
2023/07/23(日) 17:23:11.85ID:ObMQ3mzx0999名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-Nt2/)
2023/07/23(日) 17:42:31.07ID:Yot31zXxa >>998
一般人は先に業務を遂行するという目的が先にあって、それから資格を取得するわけ。
だから「勉強したことで」ではなく、「この勉強は業務にどのように役に立つか」を考えながら勉強するんだわ。
浮いているのはお前だよ。
一般人は先に業務を遂行するという目的が先にあって、それから資格を取得するわけ。
だから「勉強したことで」ではなく、「この勉強は業務にどのように役に立つか」を考えながら勉強するんだわ。
浮いているのはお前だよ。
1000名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-Nt2/)
2023/07/23(日) 17:47:34.95ID:Yot31zXxa >>998
すまんな。途中送信した。
勉強するまで大雑把な試験内容しか分からんから、「結果として勉強内容」が不要だった。
となれば、「やっぱり不要だったね、この資格はいらなかったね」という結論になるだけ。
すまんな。途中送信した。
勉強するまで大雑把な試験内容しか分からんから、「結果として勉強内容」が不要だった。
となれば、「やっぱり不要だったね、この資格はいらなかったね」という結論になるだけ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 16時間 30分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 211日 16時間 30分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- 朝の柊つかさちゃん画像スレ