!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
データベーススペシャリスト試験(DB)
[ Database Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html
情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
データベーススペシャリスト Part74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660138385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
データベーススペシャリスト Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-7anC)
2022/12/14(水) 20:16:10.59ID:oXjWccDY0745名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a7-UmmL)
2023/10/09(月) 07:59:06.33ID:/8WMLTXV0 >>744
余裕ならともかく、ギリギリだと見たくないな
あんまり当てにならないから感情左右されたくない
俺がSC受かったとき、予備校採点だと午後Ⅱが55点くらいだったから合格発表日まで2ヶ月近く絶望してたんだけど、実際は70点オーバーで合格してた
余裕ならともかく、ギリギリだと見たくないな
あんまり当てにならないから感情左右されたくない
俺がSC受かったとき、予備校採点だと午後Ⅱが55点くらいだったから合格発表日まで2ヶ月近く絶望してたんだけど、実際は70点オーバーで合格してた
746名無し検定1級さん (ワッチョイ 717a-lgdy)
2023/10/09(月) 08:36:41.13ID:PNkwTxKL0 普段文字書く習慣無いから書いて消してのロスが多過ぎた…
難易度自体は激ムズと言うわけではなく時間との戦いだから学生の方が受かりやすいんじゃないかな
難易度自体は激ムズと言うわけではなく時間との戦いだから学生の方が受かりやすいんじゃないかな
747名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-OEbm)
2023/10/09(月) 08:45:27.48ID:sKZpSvOt0 合格者の平均年齢は、32歳ぐらいだからそこそこ経験があって、資格対策できた人が受かってると思う。
業務量も会社のよって、バラバラだしね
業務量も会社のよって、バラバラだしね
748名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-agmo)
2023/10/09(月) 08:52:23.85ID:q0KchRijM >>741
やりたいことはあってると思うのですが、
標準SQLである必要があるのでおそらくNGだと思います。
「SUM(CASE S1.棚# IS NULL THEN 0 ELSE 1 END)」であればOKだと思います。
やりたいことはあってると思うのですが、
標準SQLである必要があるのでおそらくNGだと思います。
「SUM(CASE S1.棚# IS NULL THEN 0 ELSE 1 END)」であればOKだと思います。
749名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-agmo)
2023/10/09(月) 08:54:30.66ID:q0KchRijM >> 748
WHENが抜けてた
→SUM(CASE WHEN S1.棚# IS NULL THEN 0 ELSE 1 END)
WHENが抜けてた
→SUM(CASE WHEN S1.棚# IS NULL THEN 0 ELSE 1 END)
750名無し検定1級さん (ワッチョイ da54-bje3)
2023/10/09(月) 09:30:32.49ID:5kNH0O2l0752名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a85-nQTY)
2023/10/09(月) 10:03:41.96ID:qZC6fdXg0 さて
試験も終わったことだし、ポケモンのDLC購入して進めるとするかな
試験後の解放感はたまらん、しかも祝日だし
試験も終わったことだし、ポケモンのDLC購入して進めるとするかな
試験後の解放感はたまらん、しかも祝日だし
753名無し検定1級さん (スップ Sdfa-cWBt)
2023/10/09(月) 10:05:58.12ID:4emBXsCId754名無し検定1級さん (ワッチョイ 318d-ceM8)
2023/10/09(月) 10:32:51.40ID:5wadgZ1Z0 わかるのに時間が足りないっていうのは練習で早くなるのかな。地頭の影響が大きい気がする。
755名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-agmo)
2023/10/09(月) 10:39:27.95ID:aiWfyZTJa >>732
Window関数は、PySparkやってみるといい。
dfに対してPandasで処理したのと同じ内容を、SparkSQLで表現するにはどうしたらいいのか
と考えながら試行錯誤すると、ワシャワシャ出てくる。
Window関数は、PySparkやってみるといい。
dfに対してPandasで処理したのと同じ内容を、SparkSQLで表現するにはどうしたらいいのか
と考えながら試行錯誤すると、ワシャワシャ出てくる。
756名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-agmo)
2023/10/09(月) 10:40:04.83ID:MGCOrGj+0 地頭が良い→学生時代から試験慣れ→集中力切れないもあると思ってる
2時間ずっとエンジン全開の人もいれば30分でフリーズする人もいるだろうね
2時間ずっとエンジン全開の人もいれば30分でフリーズする人もいるだろうね
757名無し検定1級さん (ワッチョイ da54-OOOs)
2023/10/09(月) 10:44:32.65ID:5kNH0O2l0 覚えている範囲で自分の解答内容置いておく
どの問題も最後らんが壊滅的だった
午後1
問2
設問1
(2) ア 客室タイプコード
イ ホテルコード、客室タイプコード、旅行会社コード、宿泊割引券番号
ウ ホテルコード、客室番号、宿泊割引券番号、管内施設割引券番号
エ 予約番号
設問2
(1) a 予約
b 会員番号
c 旅行会社コード
d NULL
(2) e 割引ステータス
f 未利用
g 有効期限年月日(恐らく×)
h チェックイン予定年月日以前(恐らく×)
i 会員番号
j 会員番号
設問3
(2) オ 必要累計泊数、ポイント付与率
カ 交換ポイント数
キ 増減区分、増減数、増減時刻
ク 有効期限年月日、未使用ポイント
ケ 失効後メール送信日時
コ 支払充当区分
サ 商品コード、個数
(3) ×
問3
設問1
(1) a 圃場ID, 農事日付, AVG(分平均温度) AS 日平均温度
b 圃場ID, 農事日付
(2) 日出時刻から翌日の日出時刻までの時間が日によって異なるため
(3) c 14.0
d 15.0
e 16.0
(4) f 日平均温度
g 圃場ID、農事日付
h 農事日付
設問2
(1) 連続する農事日付の行を範囲指定で抽出する性能が悪化するため(恐らく×)
(2) 9000
(3) ×
(4) 年末日の農事日付には元旦の日出時刻の1分前までが含まれるため
(5) イ B
ウ C
エ D
オ A
カ C
どの問題も最後らんが壊滅的だった
午後1
問2
設問1
(2) ア 客室タイプコード
イ ホテルコード、客室タイプコード、旅行会社コード、宿泊割引券番号
ウ ホテルコード、客室番号、宿泊割引券番号、管内施設割引券番号
エ 予約番号
設問2
(1) a 予約
b 会員番号
c 旅行会社コード
d NULL
(2) e 割引ステータス
f 未利用
g 有効期限年月日(恐らく×)
h チェックイン予定年月日以前(恐らく×)
i 会員番号
j 会員番号
設問3
(2) オ 必要累計泊数、ポイント付与率
カ 交換ポイント数
キ 増減区分、増減数、増減時刻
ク 有効期限年月日、未使用ポイント
ケ 失効後メール送信日時
コ 支払充当区分
サ 商品コード、個数
(3) ×
問3
設問1
(1) a 圃場ID, 農事日付, AVG(分平均温度) AS 日平均温度
b 圃場ID, 農事日付
(2) 日出時刻から翌日の日出時刻までの時間が日によって異なるため
(3) c 14.0
d 15.0
e 16.0
(4) f 日平均温度
g 圃場ID、農事日付
h 農事日付
設問2
(1) 連続する農事日付の行を範囲指定で抽出する性能が悪化するため(恐らく×)
(2) 9000
(3) ×
(4) 年末日の農事日付には元旦の日出時刻の1分前までが含まれるため
(5) イ B
ウ C
エ D
オ A
カ C
758名無し検定1級さん (ワッチョイ aec7-iqYS)
2023/10/09(月) 10:45:23.13ID:4PnXDzDx0 午後2問2は穴埋めで54点はあるだろうしリレーションシップは最大23本引くのか?
759名無し検定1級さん (ワッチョイ da54-OOOs)
2023/10/09(月) 10:45:29.28ID:5kNH0O2l0 午後2
問1
設問1
(1) a 商品には生産拠点が一つ決まっている。
(2) b @C
c AB
d B
e AC
f BC
設問2
(1) 累計出荷数量: 指定した期間では、月によって出荷数量に大きな変動がない
移動累計出荷数量: 指定した期間はその前年より出荷数量が減少している
(2) ア 22
イ 11行後の行
ウ 現在の行
エ 最初の行
オ 現在の行
カ 11
(3) キ T.棚# , SUM(IIF(S.棚# IS NULL,0,1))(IIFは標準SQLにないので×)
ク GROUP BY T.棚#
ケ PARTITION BY 棚# ORDER BY 出荷回数 DESC
コ (出庫回数順位 / MAX(出庫回数順位))
(4) 307と604
(5) 棚別在庫 行の更新
倉庫内移動 行の挿入
設問3
(1) g 210
h 85
i 260
j 85
k 150
l 90
(2) (a) 摘要区分が黒伝のうち、受払年月日が一番古い行を選択(恐らく×)
(b) 登録TSの年月日が起点となる行の入荷年月日又は出荷年月日よりも大きい(恐らく×)
(3) ×
(4) m 低下
n 出荷
o 単価
(5) ×
問1
設問1
(1) a 商品には生産拠点が一つ決まっている。
(2) b @C
c AB
d B
e AC
f BC
設問2
(1) 累計出荷数量: 指定した期間では、月によって出荷数量に大きな変動がない
移動累計出荷数量: 指定した期間はその前年より出荷数量が減少している
(2) ア 22
イ 11行後の行
ウ 現在の行
エ 最初の行
オ 現在の行
カ 11
(3) キ T.棚# , SUM(IIF(S.棚# IS NULL,0,1))(IIFは標準SQLにないので×)
ク GROUP BY T.棚#
ケ PARTITION BY 棚# ORDER BY 出荷回数 DESC
コ (出庫回数順位 / MAX(出庫回数順位))
(4) 307と604
(5) 棚別在庫 行の更新
倉庫内移動 行の挿入
設問3
(1) g 210
h 85
i 260
j 85
k 150
l 90
(2) (a) 摘要区分が黒伝のうち、受払年月日が一番古い行を選択(恐らく×)
(b) 登録TSの年月日が起点となる行の入荷年月日又は出荷年月日よりも大きい(恐らく×)
(3) ×
(4) m 低下
n 出荷
o 単価
(5) ×
760名無し検定1級さん (ワッチョイ 31b5-cDHl)
2023/10/09(月) 10:58:57.49ID:Kze+Vrrz0 午後2問2、関係スキーマの解答欄の縦幅を半分にして、概念データモデルの解答欄を両方裏面にはできなかったのか?
761名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/09(月) 11:05:52.25ID:voqG1TCJ0 午後1 問2の最後のイからカの問題の意味がわからなかったんだがどう考えればいいの?
適当に書いて自信がない
適当に書いて自信がない
762名無し検定1級さん (ドコグロ MMc2-S8ai)
2023/10/09(月) 11:33:42.89ID:yegDZcY6M763名無し検定1級さん (ドコグロ MMc2-S8ai)
2023/10/09(月) 11:35:38.02ID:yegDZcY6M764名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a47-cDHl)
2023/10/09(月) 11:39:34.77ID:bxphGl7o0 午後絶対落ちたってわかってるのにモヤモヤしてしまう 心臓に悪いわ
765名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/09(月) 11:43:37.97ID:voqG1TCJ0766名無し検定1級さん (ワッチョイ dab1-OOOs)
2023/10/09(月) 13:08:47.93ID:C6jvVi500 誰か午後2問2のお絵描きの答えおしえて
767名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/09(月) 16:09:25.60ID:voqG1TCJ0 わからない人はお絵描きは最初から避けたほうが無難では。
お絵描きの練習すらしなかったわ。
お絵描きの練習すらしなかったわ。
768名無し検定1級さん (ワッチョイ 46b2-oCr1)
2023/10/09(月) 16:13:35.16ID:cbucVNFr0 当のみよちゃんは新方式になったエンベ受けたらしく見事に玉砕した模様
769名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/09(月) 16:27:16.82ID:voqG1TCJ0 見栄を張るよりすなおに玉砕を報告できるのは立派だわ
770名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-sCJ3)
2023/10/09(月) 16:35:51.63ID:ozwWaCfQ0 >>763
1の後に5したら空のパーティションデタッチすることになるから512の順じゃない?
1の後に5したら空のパーティションデタッチすることになるから512の順じゃない?
771名無し検定1級さん (ドコグロ MMc2-S8ai)
2023/10/09(月) 17:35:11.82ID:yegDZcY6M772名無し検定1級さん (ワッチョイ aea5-oCr1)
2023/10/09(月) 17:37:32.33ID:XkLIGjCW0 エンベは今までの午後IIを午後Iにしてそこに論文になったからそりゃ時間足りないよねと
問題量も思ったより減ってないし
あの改訂がこっちに来ないことを祈るしかない
問題量も思ったより減ってないし
あの改訂がこっちに来ないことを祈るしかない
773名無し検定1級さん (ワッチョイ d5c0-7xaS)
2023/10/09(月) 17:45:24.89ID:zwLSfTsO0 みよちゃん、いい年して乃木坂大好きなの面白いな
774名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-sCJ3)
2023/10/09(月) 17:50:01.36ID:ozwWaCfQ0 >>771
バックアップは考慮しなくてokって書いてあるからそこは関係ないかと。行単位のログが残らないと言うだけでクエリ叩いたログは残るし
「効率よく削除し」って書いてあるからcascadeによるdeleteが走る前にdetachしろってことじゃないかな。問題文で懸念されてるのはストレージじゃなくてテーブルの性能だし
あと作問者視点で考えると、空のパーティションを切り離し(detach partition)する意味はほぼないから、もし1のあとにやるなら切り離しじゃなくて削除(drop partition)って書くと思う
バックアップは考慮しなくてokって書いてあるからそこは関係ないかと。行単位のログが残らないと言うだけでクエリ叩いたログは残るし
「効率よく削除し」って書いてあるからcascadeによるdeleteが走る前にdetachしろってことじゃないかな。問題文で懸念されてるのはストレージじゃなくてテーブルの性能だし
あと作問者視点で考えると、空のパーティションを切り離し(detach partition)する意味はほぼないから、もし1のあとにやるなら切り離しじゃなくて削除(drop partition)って書くと思う
775名無し検定1級さん (ワッチョイ daeb-AlWi)
2023/10/09(月) 17:54:56.19ID:Lpvde8ek0 みよちゃんバカにすんじゃねえ
歳は関係ねえじゃねえかそう言うのは良くないぞ
歳は関係ねえじゃねえかそう言うのは良くないぞ
776名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/09(月) 20:31:57.98ID:voqG1TCJ0 TACは午後はやや易と言ってるが、午後1は難しくなかったか?
去年受けてないからわかんないけど
去年受けてないからわかんないけど
777名無し検定1級さん (ワッチョイ e9d8-cDHl)
2023/10/10(火) 01:39:43.25ID:A4h0K4Rr0 午後1(問2,3)は通ってそうだけど午後2問2のトランザクション領域がよくわかんなかったから受かってるか微妙だな。午後1通ったうちの6割ってトランザクション領域も軽く書けてそう
779名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a33-S9ED)
2023/10/10(火) 06:46:37.86ID:BHMjhHs90 午後1でやられたDBは来年再チャレンジするとして春は何がおすすめ?
NWとSCは持ってるけど開発経験ないからアーキテクトよりストラテジの方がいいのかな?
NWとSCは持ってるけど開発経験ないからアーキテクトよりストラテジの方がいいのかな?
780名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a33-Ep16)
2023/10/10(火) 10:23:34.96ID:kRG8IUhc0 あーきは開発関連だけど、dbとにてるから受けやすよ。
781名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a13-Obej)
2023/10/10(火) 19:29:09.49ID:bLejm5Iu0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/10(火) 21:39:42.70ID:bg8uO8sA0 みんなメモできてないのか回答さらす人少ないね。
NWのときは回答さらす人では溢れてたが。
時間なさすぎるたんだが下駄はどれくらいあるのかね。
NWのときは回答さらす人では溢れてたが。
時間なさすぎるたんだが下駄はどれくらいあるのかね。
783名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a97-6tAq)
2023/10/10(火) 22:17:22.97ID:xHBzV1GF0 >>780
そのDBに合格する実力が不足してることが今回の試験で分かったからなあ…
そのDBに合格する実力が不足してることが今回の試験で分かったからなあ…
784名無し検定1級さん (ワッチョイ daa8-h7x3)
2023/10/11(水) 00:51:01.34ID:i52m64R50 DBは外的要因も殆どなくて解釈の余地少ないから
話すことあんまり無いねんな
話すことあんまり無いねんな
785名無し検定1級さん (ワッチョイ e907-/hyR)
2023/10/11(水) 02:30:05.57ID:Ex2VX5IG0786名無し検定1級さん (ワッチョイ aea4-oCr1)
2023/10/11(水) 06:50:25.63ID:QPyIQ86i0 つーか解答用紙の各欄をもう少し余裕持たせるために冊子に戻してくれ
787名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/11(水) 07:30:21.29ID:xP25mfHX0 過去問道場の掲示板みたが午後1問1の回答の話ばかりだな。
問3の回答がしりたいわ
問3の回答がしりたいわ
788名無し検定1級さん (ワッチョイ dabd-OOOs)
2023/10/11(水) 11:30:01.39ID:x8MDONaU0 ぶっちゃけみよし本って作者とアフィリエイトで稼ぎたい資格ブロガーの利害が一致して持ち上げられてる
マーケティング本であって受験する当事者には大した恩恵無いと思う
本人の動画とか見ても昔取った杵柄でマウント取る昭和のオッサンタイプだし
まあ実務が無能かどうかは知らんし人間性を否定するつもりもないけどね
ただ受験生にとってあのシリーズは全般的にボリュームと値段の割に効用が低いと高度何個か取って思った
マーケティング本であって受験する当事者には大した恩恵無いと思う
本人の動画とか見ても昔取った杵柄でマウント取る昭和のオッサンタイプだし
まあ実務が無能かどうかは知らんし人間性を否定するつもりもないけどね
ただ受験生にとってあのシリーズは全般的にボリュームと値段の割に効用が低いと高度何個か取って思った
789名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac0-cDHl)
2023/10/11(水) 11:50:36.93ID:xVcxTBpo0 まあ変に拘らず徹底攻略でいいんじゃないの?わからんけど
790名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac0-cDHl)
2023/10/11(水) 11:50:42.15ID:xVcxTBpo0 まあ変に拘らず徹底攻略でいいんじゃないの?わからんけど
791名無し検定1級さん (ワッチョイ e9d8-cDHl)
2023/10/11(水) 11:55:00.23ID:mMAAvThT0 三好本、過去問解説ダウンロードは便利
解説はアイテックのに較べると若干読みづらい
解説はアイテックのに較べると若干読みづらい
792名無し検定1級さん (ドコグロ MMc2-S8ai)
2023/10/11(水) 12:52:58.17ID:4tYD6wYFM793名無し検定1級さん (ワッチョイ 0935-5rZ7)
2023/10/11(水) 13:28:46.07ID:3nXhlu3W0 普段MySQL使ってるけど、そもそもパーティションテーブルで外部キー使えない制約があるから午後1問3の挙動が想像できんかったわ
IPAはどのDBMSでクエリのテストとかしたんだ
IPAはどのDBMSでクエリのテストとかしたんだ
794名無し検定1級さん (ワッチョイ 9593-OOOs)
2023/10/11(水) 15:02:28.21ID:YZHFOmF50 ITECから午後1の解答速報出てますね
問2で以下の二つが足りていない気がしますが、皆さんどう思いますか?
設問1(2)イ 宿泊割引券番号
設問3(2)オ 必要累計泊数
問2で以下の二つが足りていない気がしますが、皆さんどう思いますか?
設問1(2)イ 宿泊割引券番号
設問3(2)オ 必要累計泊数
795名無し検定1級さん (ワッチョイ 9593-OOOs)
2023/10/11(水) 15:02:31.71ID:YZHFOmF50 ITECから午後1の解答速報出てますね
問2で以下の二つが足りていない気がしますが、皆さんどう思いますか?
設問1(2)イ 宿泊割引券番号
設問3(2)オ 必要累計泊数
問2で以下の二つが足りていない気がしますが、皆さんどう思いますか?
設問1(2)イ 宿泊割引券番号
設問3(2)オ 必要累計泊数
796名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/11(水) 15:23:03.33ID:xP25mfHX0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/11(水) 18:36:16.07ID:xP25mfHX0 ITECの回答みると
午後1メモできてないけど
体感として問2が20点くらい、問3が30点くらいな感じだな
問2は時間なさ過ぎて適当になってしまったがみんなとけたのだろうか
午後1メモできてないけど
体感として問2が20点くらい、問3が30点くらいな感じだな
問2は時間なさ過ぎて適当になってしまったがみんなとけたのだろうか
798名無し検定1級さん (ワッチョイ 8523-UmmL)
2023/10/11(水) 20:00:58.12ID:oGEtcrTM0 ITEC見たけど、体感通り午後Ⅰは余裕で通過してそうだわ
でも午後Ⅱがそこまで自信ないんだよな...
でも午後Ⅱがそこまで自信ないんだよな...
799名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/11(水) 20:05:46.91ID:xP25mfHX0 こっちは午後2問1が簡単だったわ
問題解かないでぶっつけ本番だと午後1がつらいってわかったわ
問題解かないでぶっつけ本番だと午後1がつらいってわかったわ
800名無し検定1級さん (ワッチョイ 5acd-cDHl)
2023/10/11(水) 21:14:18.85ID:xVcxTBpo0 解答速報みたらお絵描き掠りもしてなくてワロタ
下駄履かせてくれたらワンチャンあるがどうかな〜
下駄履かせてくれたらワンチャンあるがどうかな〜
801名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-OEbm)
2023/10/11(水) 21:35:26.09ID:SL7otqKq0 今回は午後1で時間足りんで最後までいけなかったけど、半分は解けてる感触はあるから、おそらく6割超えてると思うんだよな。
いつも自分が思った点数より高いから超えてるだろう。
去年の方が午後1簡単だったんけれどもw
いつも自分が思った点数より高いから超えてるだろう。
去年の方が午後1簡単だったんけれどもw
802名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/11(水) 21:37:14.02ID:xP25mfHX0 >>801
いつも自己採点よりどれくらい下駄ありますか?
いつも自己採点よりどれくらい下駄ありますか?
803名無し検定1級さん (ワッチョイ da0d-pcI3)
2023/10/11(水) 22:51:29.71ID:Idq76WJ30 午後1は部分点なしと仮定して40点+18点
ITECの予想配点が正規とは限らないが、部分点であと2点乗せてくれ!
ITECの予想配点が正規とは限らないが、部分点であと2点乗せてくれ!
804名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-sCJ3)
2023/10/12(木) 17:48:09.89ID:5UpAcR7H0 予備校の解答って10〜20点くらいはミスるものなのかな
TACの解答でITECの午後1問1と3を解答採点すると、記述に部分点入れても80点くらいになりそう
TACの解答でITECの午後1問1と3を解答採点すると、記述に部分点入れても80点くらいになりそう
805名無し検定1級さん (ワッチョイ ae19-R8ZH)
2023/10/12(木) 19:21:33.56ID:APq2zo7L0 tacの午後2問1 空欄n=出荷になってるけど単価を好き勝手に決められるタイミングって入荷だけだと思ったんだけどなぁ
806名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/12(木) 19:23:56.03ID:5qkDLF4v0 午後1問2のお絵描き時間がなくてやってなかったが11点もあるのか。。、
点数配分気にしてなかったが失敗したな
点数配分気にしてなかったが失敗したな
807名無し検定1級さん (ワッチョイ d51d-OOOs)
2023/10/12(木) 20:10:41.42ID:EDDfHMT70808名無し検定1級さん (ワッチョイ d51d-OOOs)
2023/10/12(木) 20:10:47.25ID:EDDfHMT70809名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/12(木) 20:12:38.99ID:5qkDLF4v0 自分も入荷って書いてるわ
810名無し検定1級さん (ワッチョイ dab1-OOOs)
2023/10/12(木) 20:34:47.41ID:tTswx3Ju0 TACの答えみた
午後問2のお絵描きはほとんどあってるけど、空欄埋めが壊滅的
自己採点は50点だな
午後問2のお絵描きはほとんどあってるけど、空欄埋めが壊滅的
自己採点は50点だな
811名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/12(木) 20:46:29.21ID:5qkDLF4v0 午後1問2の穴埋めが壊滅的
問3は穴埋めは全部できてるが記述は微妙
粗点だと問2が15から20、問3が25から40って感じだ
問3は穴埋めは全部できてるが記述は微妙
粗点だと問2が15から20、問3が25から40って感じだ
812名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/12(木) 20:47:55.59ID:5qkDLF4v0 午後1問2あんなに時間ない中でで正確に記述できる人尊敬するわ
ミスしまくりで泣きたくなる
ミスしまくりで泣きたくなる
813名無し検定1級さん (ワッチョイ da54-OOOs)
2023/10/12(木) 21:18:19.70ID:8uL1rhZk0 TACの午後2問1について
設問1
(1) c: 1,2,3 → 2,3
(2)ア: 23 → 22
カ: 12 → 11
かと思ったんですが、皆さんはどう解答されましたか?
あと、設問3の(2) (a)についてTACの解答が
適用区分が赤伝又は黒伝で、受払年月日が最小の行
となっていますが、同じ年月、拠点#、商品#で、洗替えの起点となる行よりも先の行が削除されるとなると、赤伝を起点とすると以下のように黒伝まで削除対象となってしまうと思ったんですが、赤伝又は黒伝で問題ないんでしょうか?
赤伝 ←ここを起点とすると
黒伝 ←この行も削除対象になってしまう
入荷 ←削除
出荷 ←削除
・
・
・
設問1
(1) c: 1,2,3 → 2,3
(2)ア: 23 → 22
カ: 12 → 11
かと思ったんですが、皆さんはどう解答されましたか?
あと、設問3の(2) (a)についてTACの解答が
適用区分が赤伝又は黒伝で、受払年月日が最小の行
となっていますが、同じ年月、拠点#、商品#で、洗替えの起点となる行よりも先の行が削除されるとなると、赤伝を起点とすると以下のように黒伝まで削除対象となってしまうと思ったんですが、赤伝又は黒伝で問題ないんでしょうか?
赤伝 ←ここを起点とすると
黒伝 ←この行も削除対象になってしまう
入荷 ←削除
出荷 ←削除
・
・
・
814名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-OcLD)
2023/10/12(木) 22:11:14.91ID:8RzpMPreM 午後1の問1問2選択
午後1問1
最後の設問3の(2)は空欄、他は全部書いたしまぁまぁあってるやろ→35点くらい貰えそう(楽観的)
(時間55分経過w)
午後1問2
設問1の関係スキーマの穴埋めとリレーションは引いた →10点は貰えそう
設問2はabcdは書いたそれ以降は空欄w
→5点くらいは貰えそう
設問3はリレーションシップはサブタイプにしてないし、関係スキーマの穴埋めは半分くらい空欄w
(2)は空欄w
→5点貰えれば良い方
時間足りなすぎぃ→楽観的で20点
超楽観的採点で計55点で完
こんな人多いんじゃね?
まじで問2時間なかったからなw
午後1問1
最後の設問3の(2)は空欄、他は全部書いたしまぁまぁあってるやろ→35点くらい貰えそう(楽観的)
(時間55分経過w)
午後1問2
設問1の関係スキーマの穴埋めとリレーションは引いた →10点は貰えそう
設問2はabcdは書いたそれ以降は空欄w
→5点くらいは貰えそう
設問3はリレーションシップはサブタイプにしてないし、関係スキーマの穴埋めは半分くらい空欄w
(2)は空欄w
→5点貰えれば良い方
時間足りなすぎぃ→楽観的で20点
超楽観的採点で計55点で完
こんな人多いんじゃね?
まじで問2時間なかったからなw
815名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a72-agmo)
2023/10/12(木) 22:20:29.77ID:gSlG/L1h0 午後回答メモる時間なんかなかったから自己採点できねーわ…
816名無し検定1級さん (ワッチョイ d51b-OOOs)
2023/10/12(木) 22:41:01.91ID:AOptfTvV0 >>813
>(1) c: 1,2,3 → 2,3
>(2)ア: 23 → 22
> カ: 12 → 11
自分もその解答です。
問題文の依頼1も「指定年月と指定年月の11か月前までを合わせた12か月」とあるので、
12か月間を取るのであれば、「指定年月の11か月前以上かつ指定年月以下」となるので、カは11のはずです。
同様に、アは2021/11〜2023/09なのでの22だと思います。
午後Uは大丈夫そうなので、問題は午後Tです…
>(1) c: 1,2,3 → 2,3
>(2)ア: 23 → 22
> カ: 12 → 11
自分もその解答です。
問題文の依頼1も「指定年月と指定年月の11か月前までを合わせた12か月」とあるので、
12か月間を取るのであれば、「指定年月の11か月前以上かつ指定年月以下」となるので、カは11のはずです。
同様に、アは2021/11〜2023/09なのでの22だと思います。
午後Uは大丈夫そうなので、問題は午後Tです…
817名無し検定1級さん (ワッチョイ da54-bje3)
2023/10/12(木) 22:54:54.48ID:8uL1rhZk0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 254f-nQTY)
2023/10/12(木) 23:01:09.48ID:KzVr3sYN0 カは11な気がするけどアは22だと移動累計出荷数量の「指定月とその前11ヶ月を合わせた12ヶ月分」の条件を満たさない月が出てしまうのでダメでは?
819名無し検定1級さん (ワッチョイ da54-bje3)
2023/10/12(木) 23:15:20.39ID:8uL1rhZk0 >>818
例えば表示範囲を2023/1〜12とすると、
2023/1の11ヶ月前は2022/2になりますよね。
2023/12から見て2022/2は22ヶ月前になるので、これが解答になるかなと思いました。
例えば表示範囲を2023/1〜12とすると、
2023/1の11ヶ月前は2022/2になりますよね。
2023/12から見て2022/2は22ヶ月前になるので、これが解答になるかなと思いました。
820名無し検定1級さん (ワッチョイ 254f-nQTY)
2023/10/12(木) 23:32:11.81ID:KzVr3sYN0 >>819
あーアが22ならカは11だしアが23ならカは12ってことですねきっと。指定月は含むべきか含まないべきか?という話ですかね。
あーアが22ならカは11だしアが23ならカは12ってことですねきっと。指定月は含むべきか含まないべきか?という話ですかね。
821名無し検定1級さん (ワッチョイ 5af6-cDHl)
2023/10/13(金) 00:08:58.67ID:VKiJQBMB0 午後って正答率6割というより上位6割に入りゃいいんだよね?
822名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-sCJ3)
2023/10/13(金) 00:52:18.32ID:mARHFO6M0 4〜5割くらいじゃない?午前2から9割→4割→4割で合格率14%ちょい
823名無し検定1級さん (ワッチョイ e945-cDHl)
2023/10/13(金) 06:51:08.60ID:U2PdlBR40 JANコードは全部DC補充品JANコードにした気がする。
ってことはそれだけで盛大にマイナス12点か・・
ってことはそれだけで盛大にマイナス12点か・・
824名無し検定1級さん (ワッチョイ e945-cDHl)
2023/10/13(金) 07:01:01.62ID:U2PdlBR40 午後2問2、店舗にサブタイプ作ったんだけどTACの解答には無いな。
それだと床面積区分と立地区分の内訳が問題文に書かれてた意味が無くならないか?
それだと床面積区分と立地区分の内訳が問題文に書かれてた意味が無くならないか?
825名無し検定1級さん (ワッチョイ e945-cDHl)
2023/10/13(金) 07:23:29.10ID:U2PdlBR40 TACの午後2問2の解答だとサに直納品フラグがあるけど、それだと直納品フラグが2つになっておかしい
826名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-sCJ3)
2023/10/13(金) 08:42:40.00ID:mARHFO6M0 区分によって固有の属性が生じない場合はサブタイプ切らなくてokなので店舗にサブタイプ生やさなくても問題ない
直納品フラグはTACがミスってるね
あとDC発注にDC拠点コードがないとどのDCが発注したかわからなくなるから必要そう
直納品フラグはTACがミスってるね
あとDC発注にDC拠点コードがないとどのDCが発注したかわからなくなるから必要そう
827名無し検定1級さん (ワッチョイ 5af6-cDHl)
2023/10/13(金) 10:01:14.29ID:VKiJQBMB0 >>823
属性には分かるように名前っからみたいなの言われてたしおれも全部そうしたわ
属性には分かるように名前っからみたいなの言われてたしおれも全部そうしたわ
828名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d88-nQTY)
2023/10/13(金) 10:23:42.67ID:EX3x9KB30 午後2は問1選んだけど解答速報見る限り目も当てられないほどボロボロ
問2選んでおけばよかったか、または問1に全体的に下駄くることを祈るかだなあ
問2選んでおけばよかったか、または問1に全体的に下駄くることを祈るかだなあ
829名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d88-nQTY)
2023/10/13(金) 10:23:43.67ID:EX3x9KB30 午後2は問1選んだけど解答速報見る限り目も当てられないほどボロボロ
問2選んでおけばよかったか、または問1に全体的に下駄くることを祈るかだなあ
問2選んでおけばよかったか、または問1に全体的に下駄くることを祈るかだなあ
830名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aed-OEbm)
2023/10/13(金) 11:56:10.52ID:tRdL0M9X0 午後2、問2軟化したみたいに書かれてるけど、トランザクション系は難しいいだろ。
案の定、間違ってたわ。
案の定、間違ってたわ。
832名無し検定1級さん (ワッチョイ 9593-t5gY)
2023/10/13(金) 12:09:33.57ID:T1O8pmSR0 今年は午後2の問1、問2どっちも簡単だったから、逆下駄がないかだけ心配。。。
833名無し検定1級さん (ワッチョイ 9593-OOOs)
2023/10/13(金) 16:00:53.67ID:T1O8pmSR0 ITECもTACも
設問1
(1) c: 1,2,3
にしてるけど、棚と棚別在庫のリレーションが1対1なんだから1つの棚に複数の商品を保管することはないでしょ
設問1
(1) c: 1,2,3
にしてるけど、棚と棚別在庫のリレーションが1対1なんだから1つの棚に複数の商品を保管することはないでしょ
834名無し検定1級さん (ワッチョイ ae19-R8ZH)
2023/10/13(金) 16:06:12.67ID:DinlBxDM0 itecの午後2問1でもcは1,2,3になってる。棚別在庫の主キーから判断するのは素人考えなんだろうか?めっちゃモヤモヤする
835名無し検定1級さん (ワッチョイ 9593-OOOs)
2023/10/13(金) 16:12:19.35ID:T1O8pmSR0 午後2 問1 設問3の(2) (a)
TAC解答
「摘要区分が赤伝又は黒伝で、受払年月日が最小の行」
ITEC解答
「摘要区分が赤伝の中で、受払日付が最も古い行の訂正元出荷#から選択する」
ここの摘要区分の指定は
赤伝又は黒伝 or 赤伝 or 黒伝
どれが正しいのか分からない。。。
TAC解答
「摘要区分が赤伝又は黒伝で、受払年月日が最小の行」
ITEC解答
「摘要区分が赤伝の中で、受払日付が最も古い行の訂正元出荷#から選択する」
ここの摘要区分の指定は
赤伝又は黒伝 or 赤伝 or 黒伝
どれが正しいのか分からない。。。
836名無し検定1級さん (ワッチョイ e945-cDHl)
2023/10/13(金) 17:27:56.63ID:U2PdlBR40 TACでなくてiTecのほうが正しいなら3問ぐらい正解が増えるな
837名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/13(金) 18:42:31.20ID:PYvb7d000 午後1問2のリレーションって1つ1点で11点ってありえるの?
5点くらいだと思ってほぼ空白にしたんだけど。
5点くらいだと思ってほぼ空白にしたんだけど。
838名無し検定1級さん (ワッチョイ 8523-UmmL)
2023/10/13(金) 19:31:38.77ID:dLTF2/TJ0 案の定午後Ⅱがやべえ
60ギリギリ行くかどうかだわ
本当に易化してるのかこれ
最後の方の関連の持たせ方勘違いすると2つもバツつくのきつい
60ギリギリ行くかどうかだわ
本当に易化してるのかこれ
最後の方の関連の持たせ方勘違いすると2つもバツつくのきつい
839名無し検定1級さん (ワッチョイ dab1-OOOs)
2023/10/13(金) 20:18:07.89ID:+bJPbESl0 TACもITECも午後Uの解答が本当にあってるのか分からない。
840名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dae-FNvE)
2023/10/13(金) 21:57:58.13ID:yhr14jiI0 午後2問2ぱっと見なら簡単そうだし易化してると思うよ
それでも難しいと思うけど
それでも難しいと思うけど
841名無し検定1級さん (ワッチョイ 8da4-7xaS)
2023/10/13(金) 22:16:14.42ID:3wNvW9KI0 午後2は問1やった人が厳し目に落とされて問2は差がつかないからまとめて受かりそうだ
842名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-B5Nq)
2023/10/13(金) 22:53:43.71ID:PYvb7d000 ちなみに前回はどれくらい午後1で下駄ありました?
自己採点すると50くらいしかない
自己採点すると50くらいしかない
843名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d6c-If2I)
2023/10/13(金) 23:44:02.87ID:Io+owbuA0 午後2問2 56点は取れてそうだけど、お絵描きはたぶんこれ以上増えない
属性名何書いたか残りは覚えてないけどさらに2つも合ってるか…流石に関係スキーマ部分点とかないよね…?
属性名何書いたか残りは覚えてないけどさらに2つも合ってるか…流石に関係スキーマ部分点とかないよね…?
844名無し検定1級さん (ワッチョイ d13a-L4C8)
2023/10/14(土) 09:50:45.03ID:zKUMTQbg0 三好本によるとR4午後1問3選択者は著者周辺では自己採点より10ー20点は上がったらしい
最近のDBは傾向が変わって安定しないのか謎採点が多いようだ
最近のDBは傾向が変わって安定しないのか謎採点が多いようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 世界ラーメン🍜フェスティバルが炎上「国内のラーメンと東南アジアのラーメン3種類しかない」「お湯が出ない」 [469534301]
- 普通の日本人、「紅の豚」のキャラを国籍透視→3万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、納税コストも下がりGDPプラスに [249548894]
- 「なぜ買ってしまったのか」購入後に後悔したモノ。モメンらは何かある? [566475398]