!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士240団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669610111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【マン管】マンション管理士241団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 00e6-hQc/ [153.226.62.9])
2022/12/04(日) 21:31:50.65ID:V9ahqws80576名無し検定1級さん (スップ Sd33-9pCi [49.97.8.137])
2022/12/12(月) 20:00:58.85ID:XvmvJMTQd >>571
同感です。
合格率10%以下で基準点35〜38点で収めてきたのが得点8割以上となると如何なものかと思います。単なる作問者のミスなのか、合格者を増やすなどの方針転換があったのではと思ってしまいます。
同感です。
合格率10%以下で基準点35〜38点で収めてきたのが得点8割以上となると如何なものかと思います。単なる作問者のミスなのか、合格者を増やすなどの方針転換があったのではと思ってしまいます。
578名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/12(月) 20:11:21.75ID:cGFUgSZB0 >>577
前から気になってたんだけどお前のメール欄のはやはやって何なの?
前から気になってたんだけどお前のメール欄のはやはやって何なの?
579名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-LE12 [153.226.62.9])
2022/12/12(月) 20:20:59.53ID:YGzmRdkf0 >>578
いいから寝て
いいから寝て
580名無し検定1級さん (アメ MM9d-7azy [218.225.239.121])
2022/12/12(月) 20:23:30.96ID:Q7NWnXsmM 寝た
581名無し検定1級さん (ワッチョイ 7930-YBiX [60.61.169.44])
2022/12/12(月) 20:23:46.97ID:9m+i81i30582名無し検定1級さん (アメ MM9d-7azy [218.225.239.121])
2022/12/12(月) 20:32:22.80ID:Q7NWnXsmM この試験はパチンコみたいなものです
投資したお金の事を考えるともう引き返せないのです
あと1点、2点で合格出来なかったら来年も受けます
辞める時は心折れた時です
投資したお金の事を考えるともう引き返せないのです
あと1点、2点で合格出来なかったら来年も受けます
辞める時は心折れた時です
583名無し検定1級さん (スップ Sd33-2i5C [49.96.239.249])
2022/12/12(月) 21:29:30.26ID:L4nci/Z+d 結局例年と同じに推移するよ
9%以内に入るただそれだけ やること同じ。
30点で受かる年もあれば38点で落ちる年もある。
ということで今年は42点でお願いします。
9%以内に入るただそれだけ やること同じ。
30点で受かる年もあれば38点で落ちる年もある。
ということで今年は42点でお願いします。
584名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/12(月) 21:43:07.37ID:cGFUgSZB0 39点を煽るなって泣き入れてる奴もいるのにさらに41点以下を轢き散らかしていくの笑うわ
585名無し検定1級さん (スッップ Sd33-epwD [49.98.142.168])
2022/12/12(月) 23:07:08.92ID:vRyD+Ycad Gランまでのどこかにある会社の者だが、200人くらい受けてて40点以上の者は10人いるか?そんな感じの報告状況。
記念受験が多い人もいるだろ。申告してるのは点数に自信がある人だと思うよ。
記念受験が多い人もいるだろ。申告してるのは点数に自信がある人だと思うよ。
586名無し検定1級さん (ワッチョイ 9349-rHAT [203.89.34.133])
2022/12/12(月) 23:18:27.28ID:H/uRbk9l0 来年に向けて勉強を始めようと思う。何からしたらいい?
587名無し検定1級さん (ワッチョイ f9eb-7azy [124.212.18.20])
2022/12/12(月) 23:29:02.21ID:ERjNGZTP0 うちの事業所は9人受けて
40点以上3人
38点が2人
37点が1人
35点が2人
30点以下が1人
やっぱり例年より高得点な気がする
40点以上3人
38点が2人
37点が1人
35点が2人
30点以下が1人
やっぱり例年より高得点な気がする
588名無し検定1級さん (ワッチョイ 59eb-hwa6 [118.158.169.227])
2022/12/13(火) 00:02:15.79ID:+IjC1to60 >>586
資格は何か持っているか
資格は何か持っているか
589名無し検定1級さん (ワッチョイ f1f2-N+Kn [58.85.66.192])
2022/12/13(火) 00:03:54.34ID:Av2Yl0bm0 ボーダー41
590名無し検定1級さん (ワッチョイ f9eb-7azy [124.212.18.20])
2022/12/13(火) 00:15:23.89ID:bI3jkKC70 合格点 41点 合格率8.1% 合格者950名
合格点 42点 合格率7.2% 合格者850名
みたいな数字が出てくるとマン管はやっぱり難関資格だなと感じる
合格点 42点 合格率7.2% 合格者850名
みたいな数字が出てくるとマン管はやっぱり難関資格だなと感じる
591名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 00:16:44.08ID:Qs3+9/NH0 それだと40点2%以上いる計算じゃないか厳しいねえ
592名無し検定1級さん (スップ Sd33-Jt0H [49.97.25.239])
2022/12/13(火) 06:59:37.50ID:pp9mIGz3d もうでたの?!LEC
593名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-bl6Y [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 07:25:11.36ID:Qs3+9/NH0 銀次郎40プラマイ1から41プラマイ1に変えてんのこれ
594名無し検定1級さん (ワッチョイ f1f2-N+Kn [58.85.66.192])
2022/12/13(火) 07:43:46.48ID:Av2Yl0bm0 ボーダー42も有り得るな
595名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b88-su2X [153.220.77.13])
2022/12/13(火) 09:56:35.08ID:hE/+BeKh0 いやいや40点超なんかしたら
他士業団体から圧力かかるぞ
他士業団体から圧力かかるぞ
596名無し検定1級さん (マクド FFb5-JQoH [118.103.63.136])
2022/12/13(火) 10:11:04.49ID:e/RCvuGKF597名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b3b-JoLh [223.134.98.35])
2022/12/13(火) 10:43:38.99ID:9Wpn3jsq0 国交省から指導とかないのかね
598名無し検定1級さん (ワッチョイ 53c5-eeqw [115.162.122.146])
2022/12/13(火) 10:45:04.99ID:gB2SkXKh0 タック、レックの40点オーバーだけで五百人ぐらいいるのかなー
599名無し検定1級さん (スププ Sd33-TAr/ [49.98.75.66])
2022/12/13(火) 10:57:48.13ID:yn+/Gjecd600名無し検定1級さん (スッププ Sd33-aWYJ [49.105.83.159])
2022/12/13(火) 11:00:14.47ID:IGim1We7d LECの個人成績だけ見れた
41点で偏差値58.5
565人中82位
平均点は35点
41点で偏差値58.5
565人中82位
平均点は35点
601名無し検定1級さん (スッププ Sd33-aWYJ [49.105.83.159])
2022/12/13(火) 11:01:46.84ID:IGim1We7d 得点分布が一番多いのは40点
602名無し検定1級さん (スッププ Sd33-aWYJ [49.105.83.159])
2022/12/13(火) 11:02:41.32ID:IGim1We7d 40点で偏差値57.1
603名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 11:04:48.86ID:Qs3+9/NH0 ほんとだ見れた
問914324849が50%以下
問914324849が50%以下
604名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 11:06:17.52ID:Qs3+9/NH0 問9が2になってて問4は得点になってるからあれだけど
平均思ったより低いな
平均思ったより低いな
605名無し検定1級さん (バッミングク MMd3-LE12 [153.140.200.18])
2022/12/13(火) 11:06:55.79ID:9TbhTKGRM LECの分布見る限り、42点な10パーラインか
606名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 11:09:24.78ID:Qs3+9/NH0 42偏差値60だよ55位/565中
607名無し検定1級さん (JP 0H75-uIMf [150.69.231.44])
2022/12/13(火) 11:10:48.89ID:LfieNhuaH 問9の違いは大きいなぁ。さぁレックの推定点はどうだろう。
608名無し検定1級さん (スッププ Sd33-aWYJ [49.105.97.243])
2022/12/13(火) 11:11:39.26ID:VOhhOOYyd 問9にもよるけど41点がボーダーじゃないかな
609名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 11:16:57.49ID:Qs3+9/NH0 41と39が41人で40が51人で一番高い山
きっと40or41だね39は無理だろ
きっと40or41だね39は無理だろ
610名無し検定1級さん (スププ Sd33-TAr/ [49.98.75.66])
2022/12/13(火) 11:33:42.13ID:yn+/Gjecd LEC偏差値57だっけ
40or41が本命か
TAC含めれば41?
40or41が本命か
TAC含めれば41?
611名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 11:35:29.71ID:Qs3+9/NH0 TACの方が高めなんだね平均点2点くらい違わない?解答違うのもあるだろうけど
612名無し検定1級さん (JP 0H75-uIMf [150.69.231.44])
2022/12/13(火) 11:41:54.02ID:LfieNhuaH >>611
分布図を比較してみるとレックは37点以下もそれなりにちゃんと入力しているようです。
分布図を比較してみるとレックは37点以下もそれなりにちゃんと入力しているようです。
613名無し検定1級さん (ワッチョイ 7930-YBiX [60.61.169.44])
2022/12/13(火) 12:15:11.21ID:Ug2FPCJj0 問4を没、問9を3で41
問4を没、問9を2 として40
問4を没としないで問9を3以外としたら39
っていうのがあり得そうじゃないですか?
問4を没、問9を2 として40
問4を没としないで問9を3以外としたら39
っていうのがあり得そうじゃないですか?
614名無し検定1級さん (ワッチョイ 59e6-LE12 [118.1.89.201])
2022/12/13(火) 12:18:31.09ID:mkyTrV9j0 LECどうした?見れなくなったじゃないか
615名無し検定1級さん (スップ Sd33-Jt0H [49.97.25.239])
2022/12/13(火) 12:18:43.22ID:pp9mIGz3d 39点以下は訴えた方がいいな
超簡単な問題だけど8割取れてるのに不合格はおかしい!
許せない!ってな
超簡単な問題だけど8割取れてるのに不合格はおかしい!
許せない!ってな
616名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-bl6Y [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 12:22:24.64ID:Qs3+9/NH0 あの分布グラフ見てどうして38プラマイ1って結論になるんだレックは
40で偏差値57だろうにせめて39プラマイ1って出すべきだっただろ
40で偏差値57だろうにせめて39プラマイ1って出すべきだっただろ
617名無し検定1級さん (テテンテンテン MM6b-jZvb [133.106.160.120])
2022/12/13(火) 12:56:27.79ID:+Pw8X7iiM 没問の場合って加点ありなしどっち?
各社の合格点予想は加点なしでの点なのかな?
49点満点計算?
各社の合格点予想は加点なしでの点なのかな?
49点満点計算?
618名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b88-su2X [153.220.77.13])
2022/12/13(火) 13:03:48.06ID:hE/+BeKh0 39点以上出したらマジで隣接法律職からクレームが来るぞ
619名無し検定1級さん (スププ Sd33-TAr/ [49.96.12.46])
2022/12/13(火) 13:32:18.27ID:WmAkQFNLd >>618
賃貸不動産経営管理士「せやな」
賃貸不動産経営管理士「せやな」
620名無し検定1級さん (ワッチョイ 59e6-LE12 [118.1.89.201])
2022/12/13(火) 13:37:45.42ID:mkyTrV9j0 >>618
賃貸不動産経営管理士「もう意地張るのやめよう」
賃貸不動産経営管理士「もう意地張るのやめよう」
621名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-zI8K [106.130.79.51])
2022/12/13(火) 14:07:14.61ID:G4Q2W7dza 正直、合格点じゃなく合格率一桁を願ってる
今までが一桁だったし3年が合格率最高だっわけで
今までが一桁だったし3年が合格率最高だっわけで
622名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-zI8K [106.130.79.51])
2022/12/13(火) 14:13:06.65ID:G4Q2W7dza 合格率2桁になるとモチベーションが下がってマンション管理士の仕事にも誇りが持てない
623名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-vvv0 [150.66.83.8])
2022/12/13(火) 14:25:48.40ID:uQFASiPhM624名無し検定1級さん (JP 0H75-uIMf [150.69.231.44])
2022/12/13(火) 14:29:19.18ID:LfieNhuaH625名無し検定1級さん (スププ Sd33-TAr/ [49.96.12.46])
2022/12/13(火) 14:29:51.59ID:WmAkQFNLd 認定制度出来てから受験者数は上向いてるよ
626名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-ZN5y [126.193.169.163])
2022/12/13(火) 14:31:43.16ID:JtpLrpaor 行政書士の平成14年は出題ミスで合格率19.23%だったから、今年くらいは高くてもいいよ。
627名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-GzZV [126.133.251.30])
2022/12/13(火) 15:20:43.41ID:7+1++61gr やべー
五点免除なので、割れ問次第で点数が
42〜44まで変動するけど…
だんだん安心できないレベルになってきたわ(;´д⊂)
でもTwitterで40点で合格宣言してる奴は落ちたかもと思うと、ちょっと楽しい( ´∀`)
性格悪い俺。
五点免除なので、割れ問次第で点数が
42〜44まで変動するけど…
だんだん安心できないレベルになってきたわ(;´д⊂)
でもTwitterで40点で合格宣言してる奴は落ちたかもと思うと、ちょっと楽しい( ´∀`)
性格悪い俺。
628名無し検定1級さん (アメ MM9d-7azy [218.225.236.220])
2022/12/13(火) 15:58:43.06ID:tCx69OSXM レック見れてる?
予想点は?
予想点は?
629名無し検定1級さん (アウアウアー Sa0b-M12H [27.85.205.90])
2022/12/13(火) 16:19:09.19ID:8gYEJGHJa 銀次郎くんか? 628
630名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-N+Kn [106.146.77.195])
2022/12/13(火) 16:37:48.21ID:HdFk3n+Na ボーダー41かぁ!さすがマン管受験生はレベルが高い。原付試験並みの正解率だな
631名無し検定1級さん (スップ Sd73-H4XE [1.75.6.58])
2022/12/13(火) 16:39:59.56ID:hrkQWJz4d 試験が簡単なんじゃなくて今年の受験生が優秀過ぎたんだ、そうなると合格率を上げるのが合理的ではないかね?
632名無し検定1級さん (テテンテンテン MM6b-jZvb [133.106.160.120])
2022/12/13(火) 17:27:47.65ID:+Pw8X7iiM 問4抜きで39点の俺は年末年始がもやもやした状態だな・・・
各社の予想が低すぎる気がするので全く信用できない。
美魔女のところは去年外してなかったか?
今年も外すかな?
体感だと40以下はないな・・・
各社の予想が低すぎる気がするので全く信用できない。
美魔女のところは去年外してなかったか?
今年も外すかな?
体感だと40以下はないな・・・
633名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-JuTS [106.132.140.200])
2022/12/13(火) 17:56:28.42ID:SugOdi1Ha 没問抜きにして42点だったから合格確信して参考書、問題集ほとんど捨てたけど、
こりゃ来年再受験の可能性もゼロじゃなくなってきましたな。
こりゃ来年再受験の可能性もゼロじゃなくなってきましたな。
634名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b89-aWYJ [223.132.125.229])
2022/12/13(火) 18:01:49.13ID:HG1q51iF0 LECの合格推定点なぜか38点前後
635名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 18:03:13.55ID:Qs3+9/NH0 42なんかであんまり言うと3940くらいの人が激おこだから怖いんだよ特にオプチャ
636名無し検定1級さん (スップ Sd33-Jt0H [49.97.25.239])
2022/12/13(火) 18:05:21.69ID:pp9mIGz3d 賃管の時もそうだけどLEC38ならみんなと合わせましょう的なことなんだろうな。よって41点です。
637名無し検定1級さん (ワッチョイ fb30-LNOs [119.174.205.78])
2022/12/13(火) 18:28:00.53ID:XlvFlZWF0 あとは結果を待つだけなのですが、他は40ですが、レツクだと41点になりました。問9の解答がレツクと大栄だけ、2になってますね。
こういう割れ問に対する、オフィシャルな試験の講評が楽しみです。
こういう割れ問に対する、オフィシャルな試験の講評が楽しみです。
638名無し検定1級さん (ワッチョイ fbda-M12H [119.24.213.252])
2022/12/13(火) 18:52:04.77ID:f7kAz+XK0 今年も何やかんやで38になりそうやね。
lecの平均もそんな高ないし
lecの平均もそんな高ないし
639名無し検定1級さん (アメ MM9d-7azy [218.225.236.220])
2022/12/13(火) 18:52:18.16ID:tCx69OSXM レック38点の理由がよく分からんな
当てる気ないだろw
当てる気ないだろw
640名無し検定1級さん (ワッチョイ 4930-KKgq [116.65.96.4])
2022/12/13(火) 18:56:25.87ID:PzFLBVXA0 【問4】 1(49.4%) 2(16.5%) 3(8.8%) 4(25.1%)
【問9】 1(8.3%) 2(26.9%) 3(62.5%) 4(2.3%)
【問47】 1(32.8%) 2(52.2%) 3(7.8%) 4(1.5%)
問4はちゃんと勉強した奴なら消去法で2選ぶからうんぬんかんぬん言ってたやつがいたけどコレ見ると2選んだやつは16.5%しかいないんよな
問4の扱い次第で合否変わるやつ結構いそうだな
【問9】 1(8.3%) 2(26.9%) 3(62.5%) 4(2.3%)
【問47】 1(32.8%) 2(52.2%) 3(7.8%) 4(1.5%)
問4はちゃんと勉強した奴なら消去法で2選ぶからうんぬんかんぬん言ってたやつがいたけどコレ見ると2選んだやつは16.5%しかいないんよな
問4の扱い次第で合否変わるやつ結構いそうだな
641名無し検定1級さん (ワッチョイ 4930-KKgq [116.65.96.4])
2022/12/13(火) 18:59:50.30ID:PzFLBVXA0 LECの統計だと38~41点の人数が拮抗してるな
まぁこの間がボーダーになるだろう
LECの解答が正しいとするなら42点は完全にセーフだ
まぁこの間がボーダーになるだろう
LECの解答が正しいとするなら42点は完全にセーフだ
642名無し検定1級さん (ワッチョイ fbda-M12H [119.24.213.252])
2022/12/13(火) 19:00:05.30ID:f7kAz+XK0 lecの方が頭悪いん。TACより?
TACの平均はビビるけど、lecはそうでもない感じ
TACの平均はビビるけど、lecはそうでもない感じ
643名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 19:01:02.85ID:rUUP/ysrr 合格点予想なんて各社38プラマイ1じゃん
そんなことより転職を考えてるんで業界のことが知りたいな
そんなことより転職を考えてるんで業界のことが知りたいな
644名無し検定1級さん (ワッチョイ fbda-M12H [119.24.213.252])
2022/12/13(火) 19:01:23.36ID:f7kAz+XK0 TACの37でAハンは謎やけどlecの平均なら、分かる気がする
645名無し検定1級さん (ワッチョイ 4930-KKgq [116.65.96.4])
2022/12/13(火) 19:04:10.69ID:PzFLBVXA0 >>642
たぶんLECは問9を少数派の2にしてるからそれで平均点が低い
あとTACはデータ公開後も点数入力参加出来たからそれを見たくて高得点者が追加で入力していった結果平均がどんどん上がっていったんだと思う
LECは例年通りのデータ、TACは少し異常なデータとするならLECの方が参考になりそうではある
まぁこっちの都合の良いように解釈してるだけだけど
たぶんLECは問9を少数派の2にしてるからそれで平均点が低い
あとTACはデータ公開後も点数入力参加出来たからそれを見たくて高得点者が追加で入力していった結果平均がどんどん上がっていったんだと思う
LECは例年通りのデータ、TACは少し異常なデータとするならLECの方が参考になりそうではある
まぁこっちの都合の良いように解釈してるだけだけど
646名無し検定1級さん (スププ Sd33-JoLh [49.98.255.181])
2022/12/13(火) 19:17:17.75ID:UhRGcT9Fd >>643
業界の何が知りたいの?
業界の何が知りたいの?
647名無し検定1級さん (ワッチョイ fbda-M12H [119.24.213.252])
2022/12/13(火) 19:27:48.61ID:f7kAz+XK0 lecも加点扱いやで、確か
648名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 19:29:26.70ID:Qs3+9/NH0 問4の割合は意外よね134は平柳も美香ちゃんも明確に間違いって言及してるんだからマン管センターの正答が気になるよ没でいいけど2かもしれんぞ
平均点は35でもグラフの山が40にあって41で切るのか40までいけるのか全然わからない
セオリーは一番高い山の1点上だけどほんとに41あるのか??
平均点は35でもグラフの山が40にあって41で切るのか40までいけるのか全然わからない
セオリーは一番高い山の1点上だけどほんとに41あるのか??
649名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 19:33:48.18ID:rUUP/ysrr650名無し検定1級さん (ワッチョイ fbda-M12H [119.24.213.252])
2022/12/13(火) 19:42:47.15ID:f7kAz+XK0 予備校は39やろ、最高予想、±1やから。
どんな予想なんやろ。試験直後の講師予想やsns.掲示板の予想はそれってあなたの感想ですよね?だから。
誰か統計学学んだやつおらんの?
どんな予想なんやろ。試験直後の講師予想やsns.掲示板の予想はそれってあなたの感想ですよね?だから。
誰か統計学学んだやつおらんの?
651名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 19:48:59.45ID:Qs3+9/NH0 TAC管業は高め37で出すくせにマン管は38プラマイ1なんよな腑に落ちない
LECも最遅出しなんだからバシッと2点予想で高め3940とか出しとけよ低めに外れる分にはいいだろ
各社こんな予想なのに404142らへんの心はなんですっかり晴れないんだろう
LECも最遅出しなんだからバシッと2点予想で高め3940とか出しとけよ低めに外れる分にはいいだろ
各社こんな予想なのに404142らへんの心はなんですっかり晴れないんだろう
652名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 19:52:19.96ID:rUUP/ysrr 一人で何棟も担当することになるのかな?
最初はやっぱり誰かについて研修受けることになると思うんだけど、
勉強してるときに思ったんだよね
この仕事、結構大変じゃね?って
最初はやっぱり誰かについて研修受けることになると思うんだけど、
勉強してるときに思ったんだよね
この仕事、結構大変じゃね?って
653名無し検定1級さん (スププ Sd33-JoLh [49.98.255.181])
2022/12/13(火) 19:53:37.49ID:UhRGcT9Fd >>649
マンション管理士使えるところだと管理会社か管理士事務所、後は大規模コンサルやる建築事務所(営業)、大手改修会社(営業)かな。
自分は管理会社だけどマンション管理士を使うケースがほぼない。
正直この仕事はコンサル要素が多いので資格よりも実務経験、業務知識や提案力、資料作成能力、事務処理能力が求められる。
資格はあればよりいい程度。
まあ管理計画認定制度が始まったから、自社でマンション管理士を抱えるメリットも増してきたからこれからはまた変わるかもしれないけど、ゆっくりと変わっていく程度かな。
上記のうち、1番自分に合いそうなところを選ぶのがいいと思います。
いま業界人でないのならなるべく大きい会社に入って経験を積むことをお勧めする。たくさん学べれば将来的には独立もできるかも。
マンション管理士使えるところだと管理会社か管理士事務所、後は大規模コンサルやる建築事務所(営業)、大手改修会社(営業)かな。
自分は管理会社だけどマンション管理士を使うケースがほぼない。
正直この仕事はコンサル要素が多いので資格よりも実務経験、業務知識や提案力、資料作成能力、事務処理能力が求められる。
資格はあればよりいい程度。
まあ管理計画認定制度が始まったから、自社でマンション管理士を抱えるメリットも増してきたからこれからはまた変わるかもしれないけど、ゆっくりと変わっていく程度かな。
上記のうち、1番自分に合いそうなところを選ぶのがいいと思います。
いま業界人でないのならなるべく大きい会社に入って経験を積むことをお勧めする。たくさん学べれば将来的には独立もできるかも。
654名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-Eh5y [106.146.36.23])
2022/12/13(火) 20:12:45.45ID:nZW0mF3wa 問4はちゃんと勉強した奴なら消去法で2選ぶからうんぬんかんぬん
655名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 20:12:49.62ID:rUUP/ysrr >>653
なるほど
参考になります
やっぱり管理会社かな
募集も一番多そうだし
修繕積立金使ってバンバン外壁補修やるぞ
外壁のタイル全部張り替えてやんよ
ばばあの厚化粧みたいに
外面だけキレイで内部はボロボロみたいにしてやるぜ
なるほど
参考になります
やっぱり管理会社かな
募集も一番多そうだし
修繕積立金使ってバンバン外壁補修やるぞ
外壁のタイル全部張り替えてやんよ
ばばあの厚化粧みたいに
外面だけキレイで内部はボロボロみたいにしてやるぜ
656名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 20:21:24.23ID:rUUP/ysrr ちなみに住人間のトラブル対応って多いんですか?
657名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bd-9IgK [60.147.221.24])
2022/12/13(火) 20:39:13.41ID:ZBHHJgmj0 マン管も管業もボーダー上がり過ぎだろ
賃管見習えや
宅建はその点優秀だな本当
賃管見習えや
宅建はその点優秀だな本当
658名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-LE12 [153.226.62.9])
2022/12/13(火) 20:42:25.37ID:jEwYwHXH0 ここは資格試験界のジンバブエか!?
659名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-Jt0H [133.209.3.128])
2022/12/13(火) 20:48:47.36ID:qwDUGmuo0 >>658
山田くん座布団全部持っていきなさい
山田くん座布団全部持っていきなさい
660名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b3b-JoLh [223.134.98.35])
2022/12/13(火) 20:57:20.92ID:9Wpn3jsq0 >>656
住民間のトラブル対応はそこまで多くない
音がうるさい、駐車場が停めづらい、などなんやかんやあるけど、住民間の仲裁や折衝は管理組合や管理会社の業務ではないので基本的にはお断り
せいぜい組合から全体に向けて注意喚起文出して文案を出す程度
マンション管理士でも同様だろう
共用部分の管理運営とマンションの使用に係る個人の話を一緒くたにする住民は多いけどまともに取り扱わないよ
住民間のトラブル対応はそこまで多くない
音がうるさい、駐車場が停めづらい、などなんやかんやあるけど、住民間の仲裁や折衝は管理組合や管理会社の業務ではないので基本的にはお断り
せいぜい組合から全体に向けて注意喚起文出して文案を出す程度
マンション管理士でも同様だろう
共用部分の管理運営とマンションの使用に係る個人の話を一緒くたにする住民は多いけどまともに取り扱わないよ
661名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b3b-JoLh [223.134.98.35])
2022/12/13(火) 21:03:09.46ID:9Wpn3jsq0 一個忘れてたけど住戸間の漏水対応は連絡の取次はじめ、さまざま面倒なこともあるかな
662名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-uIMf [106.154.162.178])
2022/12/13(火) 21:09:48.33ID:JKeqwF1Wa >>657
そうですね。結局、マイナー試験は適当な扱いなんですよ。
そうですね。結局、マイナー試験は適当な扱いなんですよ。
663名無し検定1級さん (ワッチョイ 4930-H4XE [116.65.96.4])
2022/12/13(火) 21:26:25.01ID:PzFLBVXA0 各社が38±で横並びなのって自分の会社だけ外したら評判落ちるからとりあえず周りと合わせとこうみたいなのもあんのかね?みんなで外せば怖くない的な
664名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 21:48:49.63ID:rUUP/ysrr >>660
それはまた予想外の返答です
住人間のトラブル対応がメインかと思ってました
上の階の子供の走り回る音がうるさいとか、そんなんばっかだと思ってました
ならば、転職しちゃおうかなー
なんとかなるでしょう
それはまた予想外の返答です
住人間のトラブル対応がメインかと思ってました
上の階の子供の走り回る音がうるさいとか、そんなんばっかだと思ってました
ならば、転職しちゃおうかなー
なんとかなるでしょう
665名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-Jt0H [133.209.3.128])
2022/12/13(火) 21:50:31.48ID:qwDUGmuo0 賃管みたいに38.39らへんに期待させといて地獄に落とすパターンで楽しみたいんだろうな。かわいそうに。
666名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-H6FN [126.204.243.247])
2022/12/13(火) 21:52:07.16ID:rUUP/ysrr667名無し検定1級さん (スププ Sd33-g2S8 [49.96.29.105])
2022/12/13(火) 21:58:50.78ID:5bXVmAOJd 銀次郎は本命42点で行かんのか? 43にしてもええんやぞ。
668名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 21:58:52.74ID:Qs3+9/NH0 やっぱりLECも38プラマイ1出したっていうのがだいぶお墨付きなんだろうな
40以上だろって言うやつは悪認定がひどい
40以上だろって言うやつは悪認定がひどい
669名無し検定1級さん (アウアウウー Safd-uIMf [106.154.162.178])
2022/12/13(火) 22:22:38.14ID:JKeqwF1Wa >>668
変な試験団体のプライド入りませんよ。
だいぶ叩かれましたが資格なくてもなんら影響ないしそれなりの企業勤めなら尚更関係ないです。年収1,000万貰ってて試験受けるなんて馬鹿じゃないかとも言われましたが、極論価値観の違いです。もちろんボーナス手取り100万はきっちり定期預金に積みあげておきましたよ。
変な試験団体のプライド入りませんよ。
だいぶ叩かれましたが資格なくてもなんら影響ないしそれなりの企業勤めなら尚更関係ないです。年収1,000万貰ってて試験受けるなんて馬鹿じゃないかとも言われましたが、極論価値観の違いです。もちろんボーナス手取り100万はきっちり定期預金に積みあげておきましたよ。
670名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b0d-KKgq [121.86.59.38])
2022/12/13(火) 23:21:13.31ID:EoGyeMzd0 統計的にはやはり38か
671名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bff-KKgq [153.242.148.138])
2022/12/13(火) 23:24:12.99ID:Qs3+9/NH0 あの分布のグラフ見て40の山の下2点までいけるって思えるんだな理解できないや
もう話すことないから意見は一生対立だし5日が楽しみだな
もう話すことないから意見は一生対立だし5日が楽しみだな
672名無し検定1級さん (ワッチョイ fbda-M12H [119.24.213.252])
2022/12/13(火) 23:47:23.73ID:f7kAz+XK0 統計的には3839だろってのがTAC lecなんだけど、どうゆう計算なの?
誰か分かる人おる?
誰か分かる人おる?
673名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bb-TAr/ [14.10.58.129])
2022/12/13(火) 23:50:01.59ID:L1F3QzuA0 例年
TAC成績公開日偏差値54
LEC成績公開日偏差値57
が目安らしいのだ
TAC成績公開日偏差値54
LEC成績公開日偏差値57
が目安らしいのだ
674名無し検定1級さん (ワッチョイ f9eb-7azy [124.212.18.20])
2022/12/14(水) 00:09:37.38ID:+aBPD+xy0 38、39と合格予想出てるから変に煽るなよという人達は今年初受験なのかな
例年では前レスの通りの偏差値が合格点ボーダー
まぁ蓋を開けてみないと分からないし、予備校の予想点を信じて合格発表まで幸せな気持ちでいるのもいいじゃないか
ただ、私個人の考えでは今年は合格率が変わらない限り各社予備校の予想は外すと思う
例年では前レスの通りの偏差値が合格点ボーダー
まぁ蓋を開けてみないと分からないし、予備校の予想点を信じて合格発表まで幸せな気持ちでいるのもいいじゃないか
ただ、私個人の考えでは今年は合格率が変わらない限り各社予備校の予想は外すと思う
675名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bb-TAr/ [14.10.58.129])
2022/12/14(水) 00:16:54.87ID:ZLqVzWIW0 偏差値基準の1点予想なら41点、という辺りまで来てる気がするね
あとは認定制度開始によって増えた受験者数が下に引っ張れば40点かも知れない
あとは認定制度開始によって増えた受験者数が下に引っ張れば40点かも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- おまいら底辺ごっこやってるだけでホントは嫁も子どももいるんだろ [673057929]