そーいや最近、スー過去民法信者がいなくなったね。
民法の基本的なことをみっちりと覚えられるのだから否定はしないけど、結局、行政書士の民法はマイナーな判例は出るし、行政法のように高得点取れないからあまり役に立たないのだろうね。

行政法にも言えることだけど、結局は行政書士の過去問+予想問題何周もするのがベストということか。