!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑試験直前期につき荒らし自演が多いためIP有りで進行中です。次スレをたてる人は、3行以上になるようにコピペしてください。
◾︎令和4年度行政書士試験
令和4年11月13日(日)
◾︎行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
次スレ>>980
前スレ
【2022】令和4年度行政書士試験part22【記述抜き181点】 (実質part23)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666534255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【2022】令和4年度行政書士試験part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667787505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2022】令和4年度行政書士試験part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-vpCG [153.159.65.179])
2022/11/13(日) 01:20:27.81ID:K2XF1QkaM551名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-qkzn [133.106.72.226])
2022/11/21(月) 03:43:48.23ID:b7GWpFgXM 今更言ってもせんないが
そういう定型条文は素読じゃなくて見なくても一字一句正確に書けるまで写経しないと駄目なんだよ
素読で憶えられたら楽だろうけど憶えた気になってるだけなんだって
そういう定型条文は素読じゃなくて見なくても一字一句正確に書けるまで写経しないと駄目なんだよ
素読で憶えられたら楽だろうけど憶えた気になってるだけなんだって
552名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-qkzn [133.106.72.226])
2022/11/21(月) 03:45:50.19ID:b7GWpFgXM を生ずるだし
553名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a85-3Tzy [125.194.26.156])
2022/11/21(月) 03:52:57.48ID:dhRIH0zX0 >>551
まぁ記述抜きで176だから、ほかの記述含めて4点取ればいいからまず大丈夫なんだけど悔しくてな。
まぁ記述抜きで176だから、ほかの記述含めて4点取ればいいからまず大丈夫なんだけど悔しくてな。
554名無し検定1級さん (スップ Sdba-Os4M [49.97.12.59])
2022/11/21(月) 04:10:15.34ID:bCfXlbhJd >>523
去年の公式記述解答も重大な過失のことを重大過失とか略してるし法令文字通り何が書かなきゃ減点になるわけじゃないよ
去年の公式記述解答も重大な過失のことを重大過失とか略してるし法令文字通り何が書かなきゃ減点になるわけじゃないよ
555名無し検定1級さん (ワッチョイ a37d-/bBA [124.159.226.190])
2022/11/21(月) 04:19:51.38ID:fkmDeXMC0 >>550
まっ、抵触していたとしても著作権法119条1項、及び123条1項により原則親告罪なので、第三者がこれ以上とやかく言わないが。
ただ、商用目的が高ければ(例えば映画を無断アップしたりしてガッツリ儲けることなど)、123条2項の非親告罪に該当し、警察動くよ。
まっ、抵触していたとしても著作権法119条1項、及び123条1項により原則親告罪なので、第三者がこれ以上とやかく言わないが。
ただ、商用目的が高ければ(例えば映画を無断アップしたりしてガッツリ儲けることなど)、123条2項の非親告罪に該当し、警察動くよ。
556名無し検定1級さん (スッップ Sdba-UOz5 [49.96.229.66])
2022/11/21(月) 06:32:14.68ID:RVBgwgczd というか問題文に思いっきり書いてあるのよね
生ずるおそれて
生ずるおそれて
557名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-qkzn [125.197.236.157])
2022/11/21(月) 06:33:13.92ID:zrECTgZM0558名無し検定1級さん (スッップ Sdba-UOz5 [49.96.229.66])
2022/11/21(月) 06:34:04.23ID:RVBgwgczd 重大過失て聞いたことないよなあ…
重過失か重大な過失でしょ
重過失か重大な過失でしょ
559名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-7LiB [153.173.13.3])
2022/11/21(月) 06:44:29.66ID:QM/4YwBO0560名無し検定1級さん (スッップ Sdba-UOz5 [49.96.229.66])
2022/11/21(月) 06:46:29.92ID:RVBgwgczd 副業制限ない会社うらやましいわ
561名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a30-3Tzy [27.140.62.48])
2022/11/21(月) 07:03:55.58ID:DLU4Zawb0562名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-eT93 [150.66.74.31])
2022/11/21(月) 07:25:39.20ID:Lng1RQmsM 自宅開業なら経費あんまりいらないし按分できてウマーだよな
563名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a30-3Tzy [27.140.62.48])
2022/11/21(月) 07:55:05.47ID:DLU4Zawb0 自宅副業でどのように集客してるのか気になるのだが
顧客持て余してる事務所の下請けとかさせてもらえれば最高なんだがな
顧客持て余してる事務所の下請けとかさせてもらえれば最高なんだがな
564名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-IfoW [106.180.23.170])
2022/11/21(月) 08:13:31.44ID:Els+WUVja565名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-3Tzy [126.161.7.209])
2022/11/21(月) 08:21:59.78ID:8ysq+a6cr 少ないパイを取り合ってる状態なら敵に塩はおくらんよな
顧客はどこにおんのや
顧客はどこにおんのや
566名無し検定1級さん (スッププ Sdba-8O0N [49.105.97.5])
2022/11/21(月) 09:22:12.52ID:ysZgj8UXd 開業について想いを巡らせたいけど、今日も朝起きて思ったのは記述何点取れてるだろうか、こんなの毎日やるのは無駄なの分かってるのに気持ちが切り替わらんぞ。
567名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-Sa8d [106.133.107.210])
2022/11/21(月) 09:31:55.85ID:NYOqT0Qpa 44って拒否処分食らってるのに、非申請型義務付け訴訟できるの、なんで?
先に拒否処分の取り消ししないと、できないんじゃないの?
先に拒否処分の取り消ししないと、できないんじゃないの?
568名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-Xq1c [133.106.94.15])
2022/11/21(月) 10:05:13.95ID:FWEfoK1zM >>566
本当に悩ましいですよね。今年は択一172取れたと思いますが、去年のことがトラウマになって、なんだか喜べないし。記述はブラックボックスだとか不安を煽る情報ばかりですからね。
本当に悩ましいですよね。今年は択一172取れたと思いますが、去年のことがトラウマになって、なんだか喜べないし。記述はブラックボックスだとか不安を煽る情報ばかりですからね。
569名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e88-wp05 [153.220.77.13])
2022/11/21(月) 10:11:59.12ID:y7TOCy1h0 何だかんだで記述は、ゆるくなり合格率12%くらいだろな。
570名無し検定1級さん (スッププ Sdba-8O0N [49.105.97.5])
2022/11/21(月) 10:17:03.30ID:ysZgj8UXd >>568
172取れてても心配になるんですね。
自分は14点足りないのですが、b市と義務付けの訴えは書いたから後どこかで部分点入ればいいのですが、問45、46が微妙な感じで、撤去や除去などの漢字出てこず、仕方ないから塀をどかすよう請求するって書いたからそこで0点にされると終わる。
その前の部分もBに変わっておしおきよ!見たいなノリで覚えてたもんだから書き方が微妙になった。どのような結果でも凄く絶妙な点数になりそう。
172取れてても心配になるんですね。
自分は14点足りないのですが、b市と義務付けの訴えは書いたから後どこかで部分点入ればいいのですが、問45、46が微妙な感じで、撤去や除去などの漢字出てこず、仕方ないから塀をどかすよう請求するって書いたからそこで0点にされると終わる。
その前の部分もBに変わっておしおきよ!見たいなノリで覚えてたもんだから書き方が微妙になった。どのような結果でも凄く絶妙な点数になりそう。
571名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-5rtr [133.201.145.64])
2022/11/21(月) 10:22:18.27ID:KU5QO2bF0 ネットでADHDの人が資格をとって開業を考えてるって書き込み見たんだけどそもそもADHDあってこの資格取れんのかね
572名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 10:25:28.89ID:Dag3iFbj0 逆に過集中が勉強に向けば受かりやすいと思うよ
573名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 10:28:40.57ID:Dag3iFbj0574名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 10:31:11.27ID:Dag3iFbj0 簿記3級でもやって気分を変えようと思ったがちっとも集中できねえw
12/7でちょっとは心が落ち着くかな
12/7でちょっとは心が落ち着くかな
575名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-Xq1c [133.106.94.15])
2022/11/21(月) 10:37:14.45ID:FWEfoK1zM >>573
ありがとうございます。少しでも安心できる情報を発信してくれると良いですね。
ありがとうございます。少しでも安心できる情報を発信してくれると良いですね。
576名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-/bBA [133.106.93.156])
2022/11/21(月) 10:40:10.07ID:R1QyNg9EM >>548
資格の大原の分析会動画で、望月先生が3:10あたりで言ってるね、映し出せないって。きちっとしてるわ。
資格の大原の分析会動画で、望月先生が3:10あたりで言ってるね、映し出せないって。きちっとしてるわ。
577名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eef-eT93 [153.202.106.94])
2022/11/21(月) 10:41:56.58ID:N0fTiutg0578名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-5rtr [133.201.145.64])
2022/11/21(月) 10:44:59.33ID:KU5QO2bF0579名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbb-27Za [14.11.2.0])
2022/11/21(月) 10:49:07.59ID:SGvBST5I0580名無し検定1級さん (ワッチョイ dfff-oHWz [114.146.137.5])
2022/11/21(月) 10:52:45.84ID:/CjR8/b+0 試験問題出てるよ
みんなに解いてもらおう
みんなに解いてもらおう
581名無し検定1級さん (ワッチョイ a37d-/bBA [124.159.212.121])
2022/11/21(月) 10:59:28.69ID:bv4tgpIQ0582名無し検定1級さん (ワッチョイ a37d-/bBA [124.159.212.121])
2022/11/21(月) 11:04:17.61ID:bv4tgpIQ0 >>580
令和3年までしか出てなかった。
令和3年までしか出てなかった。
583名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-Q/q8 [126.233.245.111])
2022/11/21(月) 11:50:21.44ID:FoseKb/mp すでに案件化してるから詳細は伏せるけど、この前暴れてた自称行政書士のBvCTの書き込みと、本人である可能性があるIDの書き込み全て印刷したうえで意見書つきで内容証明郵便送ってきたよ
続報楽しみにしてくだせえ
続報楽しみにしてくだせえ
584名無し検定1級さん (スップ Sd5a-7LiB [1.75.159.250])
2022/11/21(月) 12:00:41.06ID:cj4/dwGYd >>560
副業制限掛かってるの公務員以外殆どないだろ
副業制限掛かってるの公務員以外殆どないだろ
585名無し検定1級さん (スップ Sd5a-7LiB [1.75.159.250])
2022/11/21(月) 12:02:15.10ID:cj4/dwGYd586名無し検定1級さん (ワッチョイ a37d-/bBA [124.159.236.25])
2022/11/21(月) 12:07:46.25ID:OSJDx2Jy0 公表してないな‥ してたら引用なりちょこっとだけとかでなあなあに出来そうだけど。話題のトップにはコンビニ行政書士がきてるし、もうちょっと考えれって
587名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-27Za [126.166.2.69])
2022/11/21(月) 12:17:43.91ID:u3EOit4Dp588名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-quoO [106.128.120.161])
2022/11/21(月) 12:21:10.88ID:3GeLGnaYa そもそもあいつほんとに合格者だったんか?
あいつ含めこのスレにいた自称合格者の人達誰一人として合格者だということを証明せず試験終わったら消えてたが
あいつ含めこのスレにいた自称合格者の人達誰一人として合格者だということを証明せず試験終わったら消えてたが
589名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-+udO [106.128.69.25])
2022/11/21(月) 12:23:11.02ID:2T66q90ma 今回の受験を終えて、やはり合格革命に限らず一問一答っていいと思った?
590名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-IfoW [106.180.20.94])
2022/11/21(月) 12:24:24.09ID:35Ol8ghKa 登録行政書士のデータ見ると
53% 他士業が役所提出書類も扱えるよう行政書士も登録する兼業
30% 元公務員の小遣い稼ぎの特認
残り17%が試験合格専業組って感じかな?
専業組も自宅開業の主婦や技能実習生の監理団体に就職して別途ボスの事務所に在籍する形とかそんなの見かけるね。
オフィス事務所借りて専業の人は凄いと思うわ。
53% 他士業が役所提出書類も扱えるよう行政書士も登録する兼業
30% 元公務員の小遣い稼ぎの特認
残り17%が試験合格専業組って感じかな?
専業組も自宅開業の主婦や技能実習生の監理団体に就職して別途ボスの事務所に在籍する形とかそんなの見かけるね。
オフィス事務所借りて専業の人は凄いと思うわ。
591名無し検定1級さん (スププ Sdba-P/oJ [49.96.42.154])
2022/11/21(月) 12:28:40.69ID:QLPwc1d/d592名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-N/vY [36.11.225.254])
2022/11/21(月) 12:29:37.09ID:g9s/T5ueM593名無し検定1級さん (アウウィフ FFc7-XFit [106.154.191.141])
2022/11/21(月) 12:34:48.19ID:QzdfjkCnF594名無し検定1級さん (スフッ Sdba-J1kf [49.104.49.137])
2022/11/21(月) 12:38:34.26ID:Eh7ouB3Ud 今年のLEC択一平均157で記述採点はやや辛口だそうだ
YouTubeより
YouTubeより
595名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-5rtr [133.201.145.64])
2022/11/21(月) 12:38:59.49ID:KU5QO2bF0 >>593
148連投?良かったら簡単に教えて
148連投?良かったら簡単に教えて
596名無し検定1級さん (スッップ Sdba-UOz5 [49.96.229.66])
2022/11/21(月) 12:48:21.66ID:RVBgwgczd597名無し検定1級さん (スフッ Sdba-J1kf [49.104.49.137])
2022/11/21(月) 12:49:53.55ID:Eh7ouB3Ud >>596
去年ほどはないけど今年もなかなか辛口だから覚悟した方がいいとのこと。160以下の人たちだと厳しそうだ
去年ほどはないけど今年もなかなか辛口だから覚悟した方がいいとのこと。160以下の人たちだと厳しそうだ
598名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.80.182.18])
2022/11/21(月) 12:51:08.18ID:YNPpBkOq0 俺の書き込みコピペしてる間に何も問題ないことわからなかったのかな
599名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.80.182.18])
2022/11/21(月) 12:52:56.89ID:YNPpBkOq0 続報なんかないだろうね
恥ずかしいやつが掲示板のレスで効いちゃったってだけの笑い話で終わる
恥ずかしいやつが掲示板のレスで効いちゃったってだけの笑い話で終わる
600名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.80.182.18])
2022/11/21(月) 12:53:58.59ID:YNPpBkOq0 去年は記述訴訟おばさんで今年は内容証明おじさんってだけの話
601名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e88-wp05 [153.220.77.13])
2022/11/21(月) 12:57:31.72ID:y7TOCy1h0 結局、行政書士試験って難関なの?
602名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-quoO [106.128.120.151])
2022/11/21(月) 13:02:00.76ID:gQ6lD+Q0a 記述鬼採点マジかよ記述一問も完答出来てない俺死んだわ
603名無し検定1級さん (スププ Sdba-hnym [49.96.35.78])
2022/11/21(月) 13:04:58.06ID:nkP9YMr9d >>567
割とヤバめのこと言ってるよ
割とヤバめのこと言ってるよ
604名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-4coH [49.239.65.42])
2022/11/21(月) 13:07:15.46ID:ltXd+QuaM605名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 13:09:49.70ID:Dag3iFbj0606名無し検定1級さん (アウウィフ FFc7-XFit [106.154.191.141])
2022/11/21(月) 13:17:03.69ID:QzdfjkCnF >>595
昨年度試験で一発合格し、行政書士事務所を立ち上げ大成功しているというわりに連日50以上の書き込みかまして受験生をあおってたガイジ
昨年度試験で一発合格し、行政書士事務所を立ち上げ大成功しているというわりに連日50以上の書き込みかまして受験生をあおってたガイジ
607名無し検定1級さん (アウウィフ FFc7-XFit [106.154.191.141])
2022/11/21(月) 13:20:58.62ID:QzdfjkCnF まぁ、lec受験生という狭い範囲の話だから実際はわからんけどな
608名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.80.182.18])
2022/11/21(月) 13:21:41.06ID:YNPpBkOq0 内容証明おじさんは複数端末使ってスレの流れコントロールしようとしてくるから新参者は注意しとけなー
609名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-5rtr [133.201.145.64])
2022/11/21(月) 13:26:18.77ID:KU5QO2bF0 >>606
情報サンキューです!
情報サンキューです!
610名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.80.182.18])
2022/11/21(月) 13:28:09.58ID:YNPpBkOq0 752 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a03-7XHF [133.201.145.64])[] 投稿日:2022/11/18(金) 18:02:49.77 ID:C6HqkqQ40 [2/6]
みなさんは、行政書士試験は何回目のチャレンジですか?
私は、今回2回目でしたが落ちました。
伊藤塾の模試では176点だったので
何とかなるかな、と思ってたんですが…。
私のかかりつけ医が診察の度に応援してくれるのですが、結果も知りたがってきて
今は正直、何も触れないでほしいと思うくらい
気持ちが落ちました。
次回の診察がおもいです…
3回目にチャレンジって、まわりからは
バカまではいかないけど、あまりお勉強ができない人って見られちゃうのかな…
みなさんは、行政書士試験は何回目のチャレンジですか?
私は、今回2回目でしたが落ちました。
伊藤塾の模試では176点だったので
何とかなるかな、と思ってたんですが…。
私のかかりつけ医が診察の度に応援してくれるのですが、結果も知りたがってきて
今は正直、何も触れないでほしいと思うくらい
気持ちが落ちました。
次回の診察がおもいです…
3回目にチャレンジって、まわりからは
バカまではいかないけど、あまりお勉強ができない人って見られちゃうのかな…
611名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-27Za [126.182.191.226])
2022/11/21(月) 13:36:19.67ID:CLf3KfBep >>605
確かに難しいというより、書きにくい感じだな。
本人が無権代理人を相続するパターンだから、許否だけなら「追認を拒絶できる」としか書けない。
ここから40字に近づけるのに「なんら信義則に反するところがない」が頭に浮かんでも、当日の心理だと「素人くさい、多分これじゃない」と誤判断しかねない。
そのタイミングで117条責任の方が浮かんだら、もう思考の修正は難しい。
確かに難しいというより、書きにくい感じだな。
本人が無権代理人を相続するパターンだから、許否だけなら「追認を拒絶できる」としか書けない。
ここから40字に近づけるのに「なんら信義則に反するところがない」が頭に浮かんでも、当日の心理だと「素人くさい、多分これじゃない」と誤判断しかねない。
そのタイミングで117条責任の方が浮かんだら、もう思考の修正は難しい。
612名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-2b/5 [133.106.148.163])
2022/11/21(月) 13:44:43.28ID:GiK+aHQVM 信義則に照らしてでも点数入るかな?
613名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bff-Iaiv [180.59.96.1])
2022/11/21(月) 13:45:48.25ID:KlJzbMga0 >>606
ギョエ兎(とげお)はワッチョイ無しの隔離スレで暴れてるよ
ギョエ兎(とげお)はワッチョイ無しの隔離スレで暴れてるよ
614名無し検定1級さん (スッププ Sdba-8O0N [49.105.96.141])
2022/11/21(月) 13:47:37.11ID:OhbGp9DDd 信義則に照らして問題無いから拒める、とかそういう感じでも意味は通じるから部分点はあるんじゃね?
信義則に反してないことが伝わる内容なら良い、と信じたい。ただの願望だわ。
信義則に反してないことが伝わる内容なら良い、と信じたい。ただの願望だわ。
615名無し検定1級さん (ワッチョイ b67d-27Za [183.76.211.156])
2022/11/21(月) 13:49:44.20ID:m3s/I0TU0 無権代理行為の損害賠償責任をつけると字数的にも違和感ないから、これが不正解ならタチ悪いな。
でも、試験センターの模範解答例はまだ出てないのに、予備校講師の書いた答案だけで判断するのも何かおかしい気がする。
でも、試験センターの模範解答例はまだ出てないのに、予備校講師の書いた答案だけで判断するのも何かおかしい気がする。
616碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ 27eb-8PLu [106.136.33.222])
2022/11/21(月) 13:50:47.00ID:Eyp95i3v0 みなさん、2023テキストでもう発売してるのが、
トリセツとスッキリわかるなのですが、
オススメどっちですか?
トリセツは2022をKindle版で使っていました。
スッキリわかるは、使ったことある方いませんか?
感想をお聞かせ願いたいのです。
<(_ _)>
トリセツとスッキリわかるなのですが、
オススメどっちですか?
トリセツは2022をKindle版で使っていました。
スッキリわかるは、使ったことある方いませんか?
感想をお聞かせ願いたいのです。
<(_ _)>
617名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 13:54:59.18ID:Dag3iFbj0 野畑の記述採点基準部分点が少なすぎる気もするがなあ
民法はもう少し細かく点を刻んでくると思うのだが
民法はもう少し細かく点を刻んでくると思うのだが
618名無し検定1級さん (スッププ Sdba-8O0N [49.105.96.141])
2022/11/21(月) 13:56:19.07ID:OhbGp9DDd >>615
無権代理のやつは、文字数的に損害賠償入れる余地無いから入れなかったのと、拒みたいけど拒めるか?って問題だったから拒めることとその理由に全力を尽くしたわ。
センターの解答早く出して欲しいよな。
予備校でも46とか書き方割れてるし。後2ヶ月キツい
無権代理のやつは、文字数的に損害賠償入れる余地無いから入れなかったのと、拒みたいけど拒めるか?って問題だったから拒めることとその理由に全力を尽くしたわ。
センターの解答早く出して欲しいよな。
予備校でも46とか書き方割れてるし。後2ヶ月キツい
619名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bff-Iaiv [180.59.96.1])
2022/11/21(月) 14:06:55.78ID:KlJzbMga0620名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-27Za [126.182.151.68])
2022/11/21(月) 14:07:42.66ID:/E9l9aVRp >>618
>拒みたいけど拒めるか?って問題だったから拒めることとその理由に全力を尽くしたわ。
「訊かれた事にだけ答えろ!」と思わないとな。
よりによって本番でそれを忘れたりするから、やっぱり試験は魔物だと思うわ。
>拒みたいけど拒めるか?って問題だったから拒めることとその理由に全力を尽くしたわ。
「訊かれた事にだけ答えろ!」と思わないとな。
よりによって本番でそれを忘れたりするから、やっぱり試験は魔物だと思うわ。
621碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ 27eb-8PLu [106.136.33.222])
2022/11/21(月) 14:10:18.97ID:Eyp95i3v0622名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-5rtr [1.75.232.85])
2022/11/21(月) 14:24:21.17ID:Gxj7PdAFd >>608
あなたにYNPqBk0q0のIDが乗っ取られたことに
気付き、午前中近くの弁護士事務所に電話相談したところスクリーンショットしてもってくるように言われたため、15時の予約に合わせて弁護士事務所に相談へ行ってきます。
今後の内容によっては法的措置に入ります
あなたにYNPqBk0q0のIDが乗っ取られたことに
気付き、午前中近くの弁護士事務所に電話相談したところスクリーンショットしてもってくるように言われたため、15時の予約に合わせて弁護士事務所に相談へ行ってきます。
今後の内容によっては法的措置に入ります
623名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-XFit [106.146.44.254])
2022/11/21(月) 14:29:09.03ID:eM72EEOHa624名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-+1Wi [106.133.36.48])
2022/11/21(月) 14:29:18.70ID:z2FEnKsja >>621
チンさん、今バイトして(吉野家やすき家とか)
20万を1ヶ月貯めてみませんか?
そしてLECとかちゃんとした予備校で
トライしてみましょうよ。
最高の準備と最高の努力ができれば
間違いなく後一歩のチンさんなら
受かるはずです。
かくいう私もLECと毎日2時間の勉強で
今年初学者ですが記述抜きで168点でした。
絶対予備校を利用した方が良いと思います。
チンさん、今バイトして(吉野家やすき家とか)
20万を1ヶ月貯めてみませんか?
そしてLECとかちゃんとした予備校で
トライしてみましょうよ。
最高の準備と最高の努力ができれば
間違いなく後一歩のチンさんなら
受かるはずです。
かくいう私もLECと毎日2時間の勉強で
今年初学者ですが記述抜きで168点でした。
絶対予備校を利用した方が良いと思います。
625名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-Q/q8 [126.233.245.111])
2022/11/21(月) 15:10:23.22ID:FoseKb/mp >>588
違うかったら行政書士法の身分詐称で処罰されるからどちらに転んでも面白い。やってみろよと煽ってたから遠慮なく行かせてもらったわ楽しみよ
違うかったら行政書士法の身分詐称で処罰されるからどちらに転んでも面白い。やってみろよと煽ってたから遠慮なく行かせてもらったわ楽しみよ
626名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-KP+k [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 15:31:29.25ID:Dag3iFbj0 野畑の動画だと飛びぬけてできた人がいない
180点越えがほとんどいないといってたから平均点の割には上位陣がいないのかな
平均値と中央値がほぼ一緒なのかも
180点越えがほとんどいないといってたから平均点の割には上位陣がいないのかな
平均値と中央値がほぼ一緒なのかも
627名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bff-Iaiv [180.59.96.1])
2022/11/21(月) 15:53:34.86ID:KlJzbMga0 >>625
世の中ガチで身分詐称してるやつがいるんだよなぁ 身近には行書と偽って信用を得て
とある会社の業務委託費を数億単位の金ピンハネしたやつおる
書類の目の通し方とかがいい加減だったから、こいつ嘘くさいなぁと思ってたら案の定だった
でも世の中にはそんな人間に騙される人は五万とおるんだよなぁ
世の中ガチで身分詐称してるやつがいるんだよなぁ 身近には行書と偽って信用を得て
とある会社の業務委託費を数億単位の金ピンハネしたやつおる
書類の目の通し方とかがいい加減だったから、こいつ嘘くさいなぁと思ってたら案の定だった
でも世の中にはそんな人間に騙される人は五万とおるんだよなぁ
628名無し検定1級さん (スプッッ Sd92-P/oJ [183.74.192.41])
2022/11/21(月) 16:00:18.44ID:sYu3b0Ydd ホロライブが好きなんでしょ?
629名無し検定1級さん (ワッチョイ 3eed-3Tzy [113.37.135.116])
2022/11/21(月) 16:00:41.30ID:NRb+V9m10 記述抜きで200超えている。3時間答練3回、模試2回、本番での解く順。文章理解→記述→多肢選択→一般知識→基礎法学→行政法→商法→民法→憲法。実際時間(予定)が基礎法学までで1:15(1:00)、過去問で行ける行政法と商法までで2:00(1:45)、最後の憲法までで2:30(2:30)。記述の45の書き直しに20分消費。夫婦間に引っ張られてしまって結局0点だろう。最後の10分でマークミスのチェック。キッチリ3:00。まずは記述30点と一般知識の足切越えを目指した。
問1から解いていくのはやらなかった。
問1から解いていくのはやらなかった。
630名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-Q/q8 [126.233.245.111])
2022/11/21(月) 16:06:15.46ID:FoseKb/mp >>608
そこまでビビるならやらなきゃよかったのに
そこまでビビるならやらなきゃよかったのに
631碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ 27eb-8PLu [106.136.33.222])
2022/11/21(月) 16:08:29.54ID:Eyp95i3v0 >>624
それが障害者はバイトでも滅多に採用されないんですわ。
それが障害者はバイトでも滅多に採用されないんですわ。
632名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-stRS [126.80.182.18])
2022/11/21(月) 16:26:36.58ID:YNPpBkOq0 >>622
よくわからんけどがんばって
よくわからんけどがんばって
633名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 16:27:10.17ID:Dag3iFbj0 >>631
48歳職歴なしだからでしょ障害関係なしにきついとおもう
48歳職歴なしだからでしょ障害関係なしにきついとおもう
634名無し検定1級さん (ワッチョイ b60c-3Tzy [119.83.79.121])
2022/11/21(月) 16:44:20.41ID:IWgC4i8y0 >>614
わかる。信義則かけてない人多いからここでアド作りたい。
わかる。信義則かけてない人多いからここでアド作りたい。
635名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 16:49:22.28ID:Dag3iFbj0 合格革命記述本から二年連続的中とはなあ
636名無し検定1級さん (ワッチョイ c7f2-3QNe [202.177.100.57])
2022/11/21(月) 17:01:41.09ID:wX7uF/vC0 問46について、「塀の収去」と書くとダメですかね?
637名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e88-wp05 [153.220.77.13])
2022/11/21(月) 17:14:58.45ID:y7TOCy1h0 たまに資格マニアで司法書士未満の人が
社労士持ってて行政書士持ってない人見ると
この試験の闇を感じる。
社労士持ってて行政書士持ってない人見ると
この試験の闇を感じる。
638名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a52-TaOI [219.98.82.127])
2022/11/21(月) 17:17:46.34ID:+8DuHOkL0 来年の受験する人いる?
初受験なんだけど、毎日3時間やれば受かるかな?
ちなみに残業なしの会社員。
初受験なんだけど、毎日3時間やれば受かるかな?
ちなみに残業なしの会社員。
639名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d6-N/vY [202.12.247.166])
2022/11/21(月) 17:17:47.84ID:Dag3iFbj0 運の要素が強いからな
一般知識の出来で決まるところあるよな
一般知識の出来で決まるところあるよな
640名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbb-27Za [126.253.8.90])
2022/11/21(月) 17:29:14.79ID:0NNBgVxKp >>638
マジレスすると、君の今の知識レベルもわからんのに答えようがない。
ただ、どんな試験でも合計◯時間やれば受かるという事はない。
合格点を取るのに何をどれだけやるか、その分量は毎日3時間で達成できるのかという話。
マジレスすると、君の今の知識レベルもわからんのに答えようがない。
ただ、どんな試験でも合計◯時間やれば受かるという事はない。
合格点を取るのに何をどれだけやるか、その分量は毎日3時間で達成できるのかという話。
641名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a35-quoO [115.36.36.170])
2022/11/21(月) 17:29:39.56ID:u19VdRbd0 >>638
法律初学者?独学の予定?
今から平均3時間だと1000時間くらい勉強できるし合格できるかは分からないけど、合格圏内にはいけるのではないでしょうか
まぁでも予備校使って何年も受からない人もいるし、かたや独学法律初学者初受験で300時間くらいで受かっちゃう人もいる
個人的には試験まで1000時間の勉強時間を確保できるなら全然可能性あると思うし挑戦してもいいと思うよ責任は取れないけどね!
法律初学者?独学の予定?
今から平均3時間だと1000時間くらい勉強できるし合格できるかは分からないけど、合格圏内にはいけるのではないでしょうか
まぁでも予備校使って何年も受からない人もいるし、かたや独学法律初学者初受験で300時間くらいで受かっちゃう人もいる
個人的には試験まで1000時間の勉強時間を確保できるなら全然可能性あると思うし挑戦してもいいと思うよ責任は取れないけどね!
642名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bff-Iaiv [180.59.96.1])
2022/11/21(月) 17:50:50.78ID:KlJzbMga0 >>638
まぁ1000時間に達するからコツコツ積み上げれば合格すると思う
まぁ1000時間に達するからコツコツ積み上げれば合格すると思う
643名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZhN3 [106.154.0.6])
2022/11/21(月) 17:54:28.72ID:RqXd4YUMa みんなスゲー適当だなw
仕事の属性、経歴、年齢、学歴によっては1000時間じゃ土俵にも上がれないだろうよ
仕事の属性、経歴、年齢、学歴によっては1000時間じゃ土俵にも上がれないだろうよ
644名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-ZhN3 [106.154.0.6])
2022/11/21(月) 17:57:27.77ID:RqXd4YUMa 僕は読み書き出来ない中卒の工場勤務の60才独身男性です!!
1000時間で合格できるんですね?
テキスト何かえばいいですか?w
1000時間で合格できるんですね?
テキスト何かえばいいですか?w
645名無し検定1級さん (スップ Sd5a-Os4M [1.75.155.55])
2022/11/21(月) 18:05:12.55ID:YPBnyvMTd 人によって一時間で習得できる内容ってだいぶ違うのに1000時間で受かるとか定量的に表現するのって無意味だよな
一万時間で落ちる人も十時間で受かる人もいる
一万時間で落ちる人も十時間で受かる人もいる
646名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbb-27Za [126.253.31.112])
2022/11/21(月) 18:07:08.63ID:93PoP4mop >>642
ちょっと適当すぎる。1000時間かければ合格できるなら、何年も落ちてる(しかもたまに点が下がる)人がいるわけない。
ちょっと適当すぎる。1000時間かければ合格できるなら、何年も落ちてる(しかもたまに点が下がる)人がいるわけない。
647名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bff-Iaiv [180.59.96.1])
2022/11/21(月) 18:14:26.11ID:KlJzbMga0 >>646
1年で1000時間と数年で1000時間は意味が違う これから1年で1000時間確保できるなら
合格するんじゃね?と思うけど、何年もダラダラやってる連中は忘却の影響で1.5倍、2倍・・と
勉強しなければいけないだけ
それと何年も受けてるやつは本気じゃないのよ
1年で1000時間と数年で1000時間は意味が違う これから1年で1000時間確保できるなら
合格するんじゃね?と思うけど、何年もダラダラやってる連中は忘却の影響で1.5倍、2倍・・と
勉強しなければいけないだけ
それと何年も受けてるやつは本気じゃないのよ
648名無し検定1級さん (ワッチョイ b67d-27Za [183.76.211.156])
2022/11/21(月) 18:14:33.49ID:m3s/I0TU0 >>644
読み書きできてるだろw もう少しヒネってくれ。
読み書きできてるだろw もう少しヒネってくれ。
649名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-IfoW [106.180.22.179])
2022/11/21(月) 18:18:29.00ID:W7cjy4uVa 1000時間しっかり勉強できてりゃ択一150~170点台で記述次第のドキドキタイムで2ヶ月過ごすレベルにはなるでしょ。
受かるかどうかはわからない。
受かるかどうかはわからない。
650名無し検定1級さん (ワッチョイ b67d-27Za [183.76.211.156])
2022/11/21(月) 18:31:44.80ID:m3s/I0TU0 学歴とか保有資格とか書けば、アドバイス集まるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 普通の日本人、「紅の豚」のキャラを国籍透視→3万いいね [834922174]
- 世界ラーメン🍜フェスティバルが炎上「国内のラーメンと東南アジアのラーメン3種類しかない」「お湯が出ない」 [469534301]
- 【悲報】docomo値上げ&ahamo値上げ予定、au&UQ既存プラン含め値上げ、ソフトバンク&Y!mobile値上げ予定 [705549419]
- アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、納税コストも下がりGDPプラスに [249548894]