!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html
情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/
関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658154820/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part152
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664560112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ fe2c-dOlZ)
2022/10/09(日) 19:58:56.06ID:glDwUYym0466名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-w0TK)
2022/10/12(水) 18:11:33.64ID:aSmrKc/o0 落ちたやつは残念な気持ちでクリスマスを迎えるわけだ
467名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-OQIt)
2022/10/12(水) 19:01:05.42ID:SwJKvirra 部分点込みで66だから落ちたな
468名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-zjGp)
2022/10/12(水) 19:01:24.48ID:zMdOAkk+0 午後 1予想配点で60点
生殺しやな
生殺しやな
469名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
2022/10/12(水) 19:22:02.20ID:o+naGovca 今まで応用から高度まで4回受けたけど実際の結果は毎回TACとアイテックの平均点くらいになるな
いつかのIPAの答申書に従って部分店は満点から三分の一で計算してる
いつかのIPAの答申書に従って部分店は満点から三分の一で計算してる
470名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-90ZP)
2022/10/12(水) 19:23:19.44ID:o+naGovca 失礼しました
部分店で大幅減点だわw
あと満点から三分の一までの範囲でした
部分店で大幅減点だわw
あと満点から三分の一までの範囲でした
471名無し検定1級さん (ワッチョイ 06e7-Rol6)
2022/10/12(水) 19:33:56.35ID:kwUEimwC0472名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f5e-kHT+)
2022/10/12(水) 19:40:19.44ID:iFmu7NcD0 驚異の逆下駄を知りたければ下記スレをを参照ください
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part130
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part130
473名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-YTHm)
2022/10/12(水) 19:50:14.79ID:vpEFqaDBa >>461
今回の試験。ってか高度の試験って、過去問だけ潰しても、答えを見れば納得するけど、1から解答が沸いてこない
(選択肢問題だったら解ける)人間ですが、何か対策があるのかと。
実務を経験してない人間が。
今回の試験。ってか高度の試験って、過去問だけ潰しても、答えを見れば納得するけど、1から解答が沸いてこない
(選択肢問題だったら解ける)人間ですが、何か対策があるのかと。
実務を経験してない人間が。
475名無し検定1級さん (ワッチョイ ca30-H/N1)
2022/10/12(水) 20:17:07.44ID:6mUa8SJg0 午後1の問2の設問3(2)
フィルタリングルールによって遮断されるから
って書き方じゃなく
フィルタリングルールによってhttps通信のみ許可されてるから
って言い回しだとダメでしょうか?
同じような人いますか??
フィルタリングルールによって遮断されるから
って書き方じゃなく
フィルタリングルールによってhttps通信のみ許可されてるから
って言い回しだとダメでしょうか?
同じような人いますか??
476名無し検定1級さん (スップ Sd8a-h2L8)
2022/10/12(水) 20:18:45.24ID:QrbIdSMXd >>475
フィルタリング云々というよりか、どの機器、FWで遮断されるってのが汲み取れる必要があると思う。
フィルタリング云々というよりか、どの機器、FWで遮断されるってのが汲み取れる必要があると思う。

今更だけど午後T問1設問3(1)の答案って、
「IPアドレス設定確認画面の確認ボタンをクリックさせ攻撃者の罠サイトに誘導し、攻撃を実行する仕組み」
って書いた場合は部分点すら貰えないかな?
CSRFの仕組みに倣って書いたつもりだけど・・・
478名無し検定1級さん (ワッチョイ ca5f-QAOw)
2022/10/12(水) 20:25:48.64ID:lg/WuzgZ0 >>473
この試験以外高度を受けたことないので分かんないけど、この試験で言えば大体参考書と本に書いてある通りだと思う
参考書の知識だけだと足りないこともあるので、専門の本や説明してるサイトを読む
あとは何度か過去問をやって解き方を覚える
この試験以外高度を受けたことないので分かんないけど、この試験で言えば大体参考書と本に書いてある通りだと思う
参考書の知識だけだと足りないこともあるので、専門の本や説明してるサイトを読む
あとは何度か過去問をやって解き方を覚える
479名無し検定1級さん (ワッチョイ ca5f-QAOw)
2022/10/12(水) 20:32:12.26ID:lg/WuzgZ0 部分点ってどういうのだろう
例えば書いた答えの結末は間違ってるけど、必要な単語が出てたり途中まであっていたら点数がもらえるのか、具体的にのところを簡単に書いたりしたら点数もらえるのか
例えば書いた答えの結末は間違ってるけど、必要な単語が出てたり途中まであっていたら点数がもらえるのか、具体的にのところを簡単に書いたりしたら点数もらえるのか
480名無し検定1級さん (ワンミングク MM07-ZDf4)
2022/10/12(水) 20:34:21.73ID:OoepzzCJM481名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-JKz6)
2022/10/12(水) 20:36:10.67ID:xGm/xR0Fa483名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b19-H/N1)
2022/10/12(水) 20:58:32.15ID:MTOdYBwA0 >>443
俺も、複数って書いてあったから選択肢外して、迷った挙句にオンライン予約システムのURLって書いて爆死したわ
俺も、複数って書いてあったから選択肢外して、迷った挙句にオンライン予約システムのURLって書いて爆死したわ
486名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a35-h2L8)
2022/10/12(水) 21:40:07.26ID:vKtqymM50 >>477
これ、フォームの内容を時間経過で送信する云々って書いたけどだめかな
これ、フォームの内容を時間経過で送信する云々って書いたけどだめかな
487名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-kEV8)
2022/10/12(水) 22:30:14.16ID:cJtPhH/00 時間は関係ないでしょ
488名無し検定1級さん (スフッ Sdea-6zHX)
2022/10/12(水) 22:52:46.86ID:K3BwXAPCd CSRF理解してる?
489名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f91-kHT+)
2022/10/13(木) 00:20:28.86ID:Urc3166z0 ゆうちゃん事件の奴だろ
490名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fc3-/NJe)
2022/10/13(木) 06:45:16.31ID:yx1aBYoF0491名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-JKz6)
2022/10/13(木) 07:14:24.95ID:T+hS26AR0 午後1問1設問3(1)
攻撃リクエストを製品Rに送信するリンクを、安全なリンクに偽装して罠サイト内に設置してクリックさせる
こう書いたけど丸ですかね?
何を聞かれてるのかよくわからんかったわ
攻撃リクエストを製品Rに送信するリンクを、安全なリンクに偽装して罠サイト内に設置してクリックさせる
こう書いたけど丸ですかね?
何を聞かれてるのかよくわからんかったわ
493名無し検定1級さん (ワッチョイ ca30-ZDf4)
2022/10/13(木) 07:40:17.46ID:/d197qyl0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a35-h2L8)
2022/10/13(木) 08:29:26.01ID:pKHxlbs40 午後1の一問の配点は最大8点っていうのが定説なんか?
495名無し検定1級さん (スップ Sd8a-h2L8)
2022/10/13(木) 08:31:20.69ID:5j6s5O5vd >>201
これワイも謎やわ。
一般論で言えば、OSやミドルウェアの種類やバージョンをエラー画面に出力するものがあり、それらは不要な攻撃を避けるために非表示にすべきもの。そういったものから環境を割り出したのではと思う。
これワイも謎やわ。
一般論で言えば、OSやミドルウェアの種類やバージョンをエラー画面に出力するものがあり、それらは不要な攻撃を避けるために非表示にすべきもの。そういったものから環境を割り出したのではと思う。
496名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-/mBv)
2022/10/13(木) 08:37:12.31ID:AW5f+D6M0497名無し検定1級さん (ワッチョイ ca5f-QAOw)
2022/10/13(木) 08:50:23.25ID:86cYn0CZ0 >>496
POSTメソッドはhttpのリクエストだからリンクを踏ませるであってるんじゃないの?
POSTメソッドはhttpのリクエストだからリンクを踏ませるであってるんじゃないの?
498名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-/mBv)
2022/10/13(木) 09:45:44.05ID:AW5f+D6M0500名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-/mBv)
2022/10/13(木) 10:07:47.89ID:AW5f+D6M0501名無し検定1級さん (ワッチョイ ca5f-QAOw)
2022/10/13(木) 10:14:53.61ID:86cYn0CZ0502名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-/mBv)
2022/10/13(木) 11:01:23.25ID:AW5f+D6M0 >>501
下線③は
図6の攻撃リクエストを送信させる
問題は
下線③について、攻撃リクエストを送信させる仕組みを具体的に答えよ
図6のを実現するにはどうしたらいい?って聞かれてるんよ
リンクじゃ一般的にGETになるから無理ってことで完全正答としては厳しいと思う
下線③は
図6の攻撃リクエストを送信させる
問題は
下線③について、攻撃リクエストを送信させる仕組みを具体的に答えよ
図6のを実現するにはどうしたらいい?って聞かれてるんよ
リンクじゃ一般的にGETになるから無理ってことで完全正答としては厳しいと思う
503名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc7-Vu0s)
2022/10/13(木) 11:12:49.62ID:7oMLA4Oi0 itec午後2解答速報きてたよ
504名無し検定1級さん (ワッチョイ 0725-129c)
2022/10/13(木) 11:22:37.47ID:jOeeVjfB0 午後2は余裕だなー、いつも午後1の方が難しい
505名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-+qPR)
2022/10/13(木) 11:39:12.49ID:J/SxFZ9lr 俺も午後2は余裕そうだった、午後1通ってくれんかなー
506名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f5e-kHT+)
2022/10/13(木) 11:44:28.55ID:uaFHFimF0 みんな余裕っことは逆下駄だぞ
と言ってみる
と言ってみる
507名無し検定1級さん (ワッチョイ ca08-ehet)
2022/10/13(木) 11:45:07.01ID:gv8RmRYa0 逆下駄ありそうだから部分点なしで採点して午後1 73 午後2 70
さすがに通ったな
今回は午前2が鬼門だったな
さすがに通ったな
今回は午前2が鬼門だったな
508名無し検定1級さん (JP 0H4f-9hsS)
2022/10/13(木) 11:51:59.01ID:JJonCpOPH >>507
その点数だと間違いなく正解してる記述問題が何問かあるんだな?
その点数だと間違いなく正解してる記述問題が何問かあるんだな?
509名無し検定1級さん (ワッチョイ ca5f-QAOw)
2022/10/13(木) 11:53:32.03ID:86cYn0CZ0 みんな凄いな
多分落ちてると思うから、私は期待しないでおくわ
多分落ちてると思うから、私は期待しないでおくわ
510名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-Bxs0)
2022/10/13(木) 11:55:55.96ID:8Z8z0nyg0 午後2はほぼ正解だわ
やっぱり午後1次第
TACの配点見て安心したい
やっぱり午後1次第
TACの配点見て安心したい
511名無し検定1級さん (ワッチョイ ca08-ehet)
2022/10/13(木) 11:56:39.94ID:gv8RmRYa0 >>508
itecの解答
情報システム課が調達して管理する USB-ID のいずれにも一致しない USB-ID の
USB メモリが装着された
自分の解答
装着されたUSBメモリのIDが情報システム課が管理しているものと一致しない場合
さすがにこういうのなら間違いなく〇付くだろうって思ってるけど減点あるんかな
itecの解答
情報システム課が調達して管理する USB-ID のいずれにも一致しない USB-ID の
USB メモリが装着された
自分の解答
装着されたUSBメモリのIDが情報システム課が管理しているものと一致しない場合
さすがにこういうのなら間違いなく〇付くだろうって思ってるけど減点あるんかな
512名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-Qpaw)
2022/10/13(木) 11:59:03.77ID:kYDtefEYa 午後1:50-60のあたり
午後2:70-80のあたり
午後1が厳しそう
今回午後1は難易度的に下駄は見込めないですかね?
午後2:70-80のあたり
午後1が厳しそう
今回午後1は難易度的に下駄は見込めないですかね?
513名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-kEV8)
2022/10/13(木) 12:07:33.87ID:GvqqKh8r0 みんな配点はどうやって調べているの?
itecに載ってないけど。
itecに載ってないけど。
514名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-Bxs0)
2022/10/13(木) 12:08:08.90ID:8Z8z0nyg0 ログインしたら見れるよ
515名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-kEV8)
2022/10/13(木) 12:12:49.01ID:GvqqKh8r0 おお、サンキュ。
516名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-OQIt)
2022/10/13(木) 12:15:46.19ID:3IfodPxia 午後1 62
午後2 68
駄目そう
午後2 68
駄目そう
518名無し検定1級さん (スッップ Sdea-w0TK)
2022/10/13(木) 12:21:31.46ID:PjCtMcLDd やっぱりプログラムコードやん!!
519名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-kEV8)
2022/10/13(木) 12:21:55.99ID:GvqqKh8r0 午後1 68
午後2 61
厳し目に採点したら、こんな感じ。
うーん。
午後2 61
厳し目に採点したら、こんな感じ。
うーん。
520名無し検定1級さん (ワッチョイ c6eb-5blP)
2022/10/13(木) 12:22:47.32ID:v2JKZR9f0 CSRFはパラメータにスクリプトを埋め込んだリクエストをなげて
攻撃サイトでそのスクリプトが表示されたところをブラウザが実行してしまい
攻撃が成立するんで
その答だとCSRFにならない気がする
攻撃サイトでそのスクリプトが表示されたところをブラウザが実行してしまい
攻撃が成立するんで
その答だとCSRFにならない気がする
522名無し検定1級さん (スフッ Sdea-h2L8)
2022/10/13(木) 12:30:38.50ID:RTDyoFV/d >>520
CSRFは意図しないリクエストを送信させることを言うんやで、スクリプトなくても成立するで。
CSRFは意図しないリクエストを送信させることを言うんやで、スクリプトなくても成立するで。
523名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-5me7)
2022/10/13(木) 12:33:37.21ID:hvVMgtZJa 午後2問題2設問1って「同じサイズのファイルに対する」って書いてあるけど、これがなにとなにのファイルサイズが同じなのかわからなかった。メールファイルのサイズならメール毎に違うだろうし。
結局マルウェアαと同じサイズのファイルにしちゃったけどそれだと限定し過ぎだよね。
結局マルウェアαと同じサイズのファイルにしちゃったけどそれだと限定し過ぎだよね。
524名無し検定1級さん (スフッ Sdea-h2L8)
2022/10/13(木) 12:33:43.37ID:RTDyoFV/d CSRFとXSS混同しとるやつ多すぎやでホンマ。
525名無し検定1級さん (スッップ Sdea-elwU)
2022/10/13(木) 12:38:38.64ID:vh0Wm/SUd 明らかな同義以外不正解として。
午後1問2,3 76~
午後2問1 76~
>>518
接続先系だとイマイチ題意に合わない感じがあるんだよな…明確に不正解とも言えんが…
公式の解答でひっくり返るかもだけど。
午後1問2,3 76~
午後2問1 76~
>>518
接続先系だとイマイチ題意に合わない感じがあるんだよな…明確に不正解とも言えんが…
公式の解答でひっくり返るかもだけど。
526名無し検定1級さん (スッププ Sdea-9Mib)
2022/10/13(木) 12:48:34.53ID:bamH6Frbd 挙動が変わるのはプログラムコードではなく検体αなんだろ?検体αはダウンロード先のサーバのip もしくはurlに基づきダウンロードする、そしてダウンロードしたファイル(というより、ファイルは保存されずメモリに展開され実行されるためファイルという表現はおかしい?)もしくはコードを実行するという挙動だ。この挙動が変化する場合とはどういう場合か?検体αがダウンロードを実行せずに終了するという挙動になれば挙動が変化したということになるのか?なるのであればサーバーのip もしくはurlの変更が正解だろう。検体の挙動がダウンロードしたプログラムコードの挙動も含めているのであれば、プログラムコードが正解だろう。問題文から後者であるということが読み取れるか否かが重要だ。
527名無し検定1級さん (スッププ Sdea-9Mib)
2022/10/13(木) 12:52:26.49ID:bamH6Frbd >>526
補足で、ip もしくはurlはもちろん検体αにハードコーディングされている前提だ。
補足で、ip もしくはurlはもちろん検体αにハードコーディングされている前提だ。
528名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-KA35)
2022/10/13(木) 12:54:23.99ID:oKxrmj6Ba529名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-zaM/)
2022/10/13(木) 13:44:10.87ID:D8U6DN3HM やはり「外部用通報窓口」だとIPAの模範解答が漏洩しているな。
スマホで問題と模範解答を写してる人がいる。
スマホで問題と模範解答を写してる人がいる。
530名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-zaM/)
2022/10/13(木) 13:54:04.47ID:D8U6DN3HM IPAも問題と模範解答の漏洩を防げないから問題の答えに画面を撮影するとかスクリーンショットを撮るとかを出題するのでしょう。
531名無し検定1級さん (ワッチョイ 0725-129c)
2022/10/13(木) 13:54:22.82ID:jOeeVjfB0 漏洩ってどこ?
532名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-uOun)
2022/10/13(木) 13:55:08.95ID:aTROVMpua プログラムコードだと?
C&Cサーバから指示される命令の内容 じゃあかんのか?
C&Cサーバから指示される命令の内容 じゃあかんのか?
533名無し検定1級さん (ワッチョイ ca5f-QAOw)
2022/10/13(木) 14:07:17.44ID:86cYn0CZ0 プログラムコードのシグネチャと書いた私は馬鹿
しかもファイルレス攻撃はシグネチャはないのに
しかもファイルレス攻撃はシグネチャはないのに
534名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-zaM/)
2022/10/13(木) 14:17:27.69ID:D8U6DN3HM 「メールフォルダ」もIPAの模範解答に書いてあるのでは。
解答の説明ができないけど。
解答の説明ができないけど。
535名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-Bxs0)
2022/10/13(木) 14:19:23.12ID:8Z8z0nyg0 外部用通報窓口って答えそれしかないじゃん
536名無し検定1級さん (ワッチョイ ca08-ehet)
2022/10/13(木) 14:27:51.76ID:gv8RmRYa0 漏洩なんて疑い掛けても当のIPAは模範解答の作成すらまだだろう
記述式は解答公表まで二か月くらいかかるし
記述式は解答公表まで二か月くらいかかるし
537名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-zjGp)
2022/10/13(木) 14:41:45.24ID:KWvU+LwX0 午後1 60
午後2 90
まじきつい。ほんときつい。
午後2 90
まじきつい。ほんときつい。
538名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-zaM/)
2022/10/13(木) 14:43:55.60ID:D8U6DN3HM 情報処理の教授で生徒が間違えている解答しても、敢えて何も言わないでOKする教授がいたけど、それかな。
それでどうなるか見守ってる教授。
傍から見てると間違えているけど。
それでどうなるか見守ってる教授。
傍から見てると間違えているけど。
539名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-zaM/)
2022/10/13(木) 14:53:13.77ID:D8U6DN3HM チャーリーみたいな教授。
チョコレート工場ではないけど。
チョコレート工場ではないけど。
540名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-H/N1)
2022/10/13(木) 14:54:29.34ID:ICxmZfw30 午後2の問2の記述、vソフトが、っていう主語全て入れ忘れたんやがこれ必要よね?
541名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-zaM/)
2022/10/13(木) 14:59:13.58ID:D8U6DN3HM チャーリーではなかった。
ウォンカみたいな教授だった。
ウォンカみたいな教授だった。
542名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-kEV8)
2022/10/13(木) 15:02:52.78ID:GvqqKh8r0 Vソフト入れないと、検知だらけになっちゃうね。
逆に主語忘れたなら、対象を「メールフォルダ内のファイル」とかに狭めないと。
逆に主語忘れたなら、対象を「メールフォルダ内のファイル」とかに狭めないと。
543名無し検定1級さん (ワッチョイ ee4e-kHT+)
2022/10/13(木) 15:06:52.12ID:Q0NnXF7F0 ネトゲもあの程度のセキュリティでいいなら、チョロいな
544名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbb-ZDf4)
2022/10/13(木) 15:15:22.55ID:rNGwhK4R0 午後2問2設問5は、管理外のUSBを装着して、かつ書き込みした場合と書いちゃった
余計な一文だったかな
余計な一文だったかな
545名無し検定1級さん (スッップ Sdea-w0TK)
2022/10/13(木) 15:33:16.38ID:PjCtMcLDd >>537
午後二は採点されないねw
午後二は採点されないねw
546名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fb6-Tsz9)
2022/10/13(木) 15:35:11.89ID:K2K4Oa+z0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 06e7-Rol6)
2022/10/13(木) 15:39:43.64ID:bWCxjZ640548名無し検定1級さん (スッップ Sdea-w0TK)
2022/10/13(木) 15:42:09.71ID:PjCtMcLDd 一時ディレクトリのログを
一時ディレクトリだけだと点もらえんかな
ログって書き忘れてる気がする
一時ディレクトリだけだと点もらえんかな
ログって書き忘れてる気がする
550名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM82-Bxs0)
2022/10/13(木) 16:01:48.24ID:464VbErKM ゲームアプリのログじゃダメなの?
551名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f5e-kHT+)
2022/10/13(木) 16:20:33.63ID:uaFHFimF0 ほとんどの人が午後2の点数60点以上に思えるが、IPAの伝統では通過率はせいぜい半分の罠
552名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-H/N1)
2022/10/13(木) 16:22:28.75ID:ICxmZfw30 >>542
ですよね、、完全に調子こいてました、、
ですよね、、完全に調子こいてました、、
553名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-zjGp)
2022/10/13(木) 16:31:37.81ID:KWvU+LwX0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 06e7-Rol6)
2022/10/13(木) 16:34:10.25ID:bWCxjZ640555名無し検定1級さん (スップ Sd8a-D4Dd)
2022/10/13(木) 16:38:38.60ID:Ua825gGZd 自己採点
午後1まで問題なし
午後2ギリ60点か
部分点よろぴく
午後1まで問題なし
午後2ギリ60点か
部分点よろぴく
556名無し検定1級さん (スップ Sd8a-D4Dd)
2022/10/13(木) 16:40:34.93ID:Ua825gGZd >>548
同じく
同じく
557名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-6p02)
2022/10/13(木) 16:42:19.43ID:kILk+DzdM 回答が割れそうな問題を記述させるセンスのなさよ
そんなん最初から気がつけよ
そんなん最初から気がつけよ
558名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eeb-Bxs0)
2022/10/13(木) 16:42:28.84ID:8Z8z0nyg0 TACだと午後1が70だったわ
ボーダーラインに乗ってそうだからあとは発表待つだけだ
ボーダーラインに乗ってそうだからあとは発表待つだけだ
559名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-6p02)
2022/10/13(木) 16:43:01.97ID:kILk+DzdM 逆下駄は確定的だから
みんな期待しすぎないほうがいい
みんな期待しすぎないほうがいい
560名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-zjGp)
2022/10/13(木) 16:44:35.99ID:KWvU+LwX0 逆下駄する場合、正答率低い問題を点数高くするよね。
あーだめかなぁ、午後一でしんだお
あーだめかなぁ、午後一でしんだお
561名無し検定1級さん (ワッチョイ 06e7-Rol6)
2022/10/13(木) 16:49:45.63ID:bWCxjZ640 午前2の突破率が低くて
午後の逆下駄なし展開きぼんぬ
午後の逆下駄なし展開きぼんぬ
562名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-5me7)
2022/10/13(木) 16:52:48.08ID:UH69tV46a563名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f5e-kHT+)
2022/10/13(木) 16:53:32.55ID:uaFHFimF0 午後1下駄、午後2逆下駄の例もあるからね。
噂では、記述式の点数を大幅に上げて、選択の問題を1点とかにするって話も合ったが
あくまで噂レベルの話
噂では、記述式の点数を大幅に上げて、選択の問題を1点とかにするって話も合ったが
あくまで噂レベルの話
564名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc7-Vu0s)
2022/10/13(木) 16:56:04.15ID:7oMLA4Oi0 部分点無しで
itec
午後1 64
午後2 72
TAC
午後1 77
午後2 70
春に受けたネスペも逆下駄来るかもと言われてたけど実際は自己採点より多かったから
今回もそれだといいなぁ
itec
午後1 64
午後2 72
TAC
午後1 77
午後2 70
春に受けたネスペも逆下駄来るかもと言われてたけど実際は自己採点より多かったから
今回もそれだといいなぁ
565名無し検定1級さん (スッップ Sdea-w0TK)
2022/10/13(木) 17:02:50.76ID:PjCtMcLDd >>561
実際今回の午前2は過去問の流用率が低いとか言われてたけどどうなんかな
実際今回の午前2は過去問の流用率が低いとか言われてたけどどうなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 [蚤の市★]
- 「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 [香味焙煎★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は4割、調理家電で十分 ]2 [ぐれ★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part7
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- FC東京実況
- 【ジャップ政府悲報】共同通信スクープから一夜明け、ジャップどもが「障害年金スキャンダル」で騒ぎ始める。年金制度への信頼が完全失墜 [803137891]
- 【ホラッチョ速報】トランプ「株価下がったんでEUへの50%関税、7月9日までの延期するよ!」 [733893279]
- 【🏡】無職・障害者総合スレ
- 若い頃ヤリチンだった俺がここ2年セックスしてないせいか夢の中のセックスでモザイク入ってたwww
- 【悲報】米国人「おやびん、話が違う・・・」米国人の過半数がトランプ関税のせいで家計悪化したと回答 [733893279]
- 【悲報】漫画「ボーイッシュ彼女が可愛すぎる」、世界で大炎上🔥お前らの想像の0.7倍外国人がキレてる [485187932]