X



【電験三種】第三種電気主任技術者試験 505[Wb]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/07(金) 12:16:39.94ID:kpbab80Od
電験の論述はかなり嫌らしいものが多い
難化科目に論述問題が増えるのも頷ける
試験当日は文系の俺でも計算来いと思って問題解いてたほど
2022/10/07(金) 12:52:18.56ID:Gv2xj9sF0
まだきてねー
今日こなかったら来るのは火曜日か
午後に来ないかな
145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:10:24.32
まだ来てないやつはどんな田舎に住んでるのか気になる
146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:58:50.55
>>145
ポツンと一軒家
2022/10/07(金) 14:01:54.04ID:zy+/2UWod
こんな資格取っても無意味
2022/10/07(金) 14:05:18.07ID:P0HBirwI0
>>147 こんな資格取っても無意味
取れない人の常套句
酸っぱい葡萄
Sour grapes.
2022/10/07(金) 14:06:37.66ID:P0HBirwI0
>>147 こんな資格取っても無意味
頭が悪い奴は絶対に取れない。
頭が良ければ取るのは簡単。
150名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:26:43.17ID:Qf/6kjfSd
まだ通知来てないけど
住民票ひつようなの?
151名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM07-0Hy0)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:36:25.97ID:Rlux1FdtM
>>150
うん( ˘ω˘ )
152名無し検定1級さん (スプッッ Sdc7-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:38:52.31ID:QRTNgMrmd
>>151
ありがとう

平日役所いけないわw
マイナンバーも取得してないし
2022/10/07(金) 14:40:07.82ID:/uNtI27F0
この資格って理論と機械が特に難しいって聞くけど科目別合格で理論が高いのはなんで?
機械は低いから納得できるんだけど
2022/10/07(金) 14:42:47.88ID:Qiy8YIRHd
こんな資格取っても無意味って人は落ちた人

こんな資格取ったけど無意味だったって人のアドバイスなら聞いてもいい
155名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-NMpm)
垢版 |
2022/10/07(金) 15:04:06.64ID:xnm5L2/ia
>>153
この前の理論科目が難しかったらしい
で、易化したと思われる

それでもデキない奴はデキないw
2022/10/07(金) 15:08:40.63ID:P0HBirwI0
>>153
>理論と機械が特に難しいって聞くけど科目別合格で理論が高いのはなんで?
そんなことはどうでも良い事。
要するにしっかり勉強しないと、おバカさんは落ちるという事、
ただそれだけ。
2022/10/07(金) 15:09:17.19ID:/uNtI27F0
>>155
R3年理論が難しかったのは知ってるんだけど、10年間の科目別合格率見てみると理論は特別低くないから疑問なんだよね
158名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-3IWS)
垢版 |
2022/10/07(金) 15:32:58.56ID:d2kQ1A8+0
初めてマイナンバー使ってコンビニで住民票手に入れたけど便利になったなあ
しかし2ヶ月後か長え
159名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-NMpm)
垢版 |
2022/10/07(金) 15:37:30.35ID:xnm5L2/ia
>>157
三種の理論は特別難しくはナイ
が、暗記だけでは対処デキない

なので
理解でなく暗記の努力で対策した奴はコケる、少し捻られただけでコケる

まだ複合問題が出ないだけマシだな
出てもセイゼイ運動量とエネルギーの関係程度

暗記で合格は、運が要る
160名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-7Zgp)
垢版 |
2022/10/07(金) 15:43:18.78ID:VGr383Gp0
暗記で合格するためには、過去問30年分を反復をすべし
2022/10/07(金) 16:17:26.23ID:eGA4LBev0
簡易書留にするかケチるか迷ったわw出来れば簡易書留とか曖昧すぎだろ
162名無し検定1級さん (ワッチョイ cf49-K2bW)
垢版 |
2022/10/07(金) 16:24:53.94ID:AkYrTnaB0
ひとーつお尋ねしたいのですが。試験結果通知書コピーしてください?
なんで?コピーしてニヤニヤ眺めるの?、免状申請したら必要なく思えるのですが
一応コピーしたけど(カラーで念のため)
2022/10/07(金) 16:28:27.64ID:P0HBirwI0
>>162
免状申請して、免状が届くまでの2か月間のつなぎだよ。
免状はあまり格好良くないが、
試験結果通知書の方が恰好良い鴨ね?
2022/10/07(金) 16:37:36.17ID:xHMZ6elDM
>>148
サワーグレープ?炭酸飲みたくなってきた。
2022/10/07(金) 16:38:53.09ID:xHMZ6elDM
>>162
ケチって白黒でコピーした。一応2枚で20円。
166名無し検定1級さん (エアペラ SD1f-pctS)
垢版 |
2022/10/07(金) 16:39:26.95ID:/C4+rgncD
中年オッサン邁進中だけど、来年から受けるぜ
2022/10/07(金) 16:40:33.60ID:xHMZ6elDM
ぷっちょボールは、炭酸でシュワシュワして美味しい。
2022/10/07(金) 16:48:48.48ID:/uNtI27F0
>>159
率じゃなくて暗記で合格しにくいから難しいってことなのね
ありがとう、納得したわ
2022/10/07(金) 17:04:26.15ID:a49Ki6eoM
免状手数料2350円を機械で払って、窓口の人に日付入り判子押してもらって郵送した。けども、大丈夫だよね?手数料節約したかったんだ。
170名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:09:24.25
ATMで払ってはいけないと書いてあったのにATMで払うってのはいかに?
なんだその反骨精神は?
たかだか100円くらいの手数料をケチって駄目と言われてることをする意味がわからんな
2022/10/07(金) 17:25:43.65ID:P0HBirwI0
>>169 けども、大丈夫だよね?
そんな事このスレで聞いてもなんの保証にもならないぞ。
試験センターに聞くのが筋だろう。

ATMで払ってはいけないと書いてあったでしょ。読まなかったんですか?
もう一度ちゃんと振り込んでくださいね。今度はATMだめですよ。
172名無し検定1級さん (ワッチョイ f37a-2GPx)
垢版 |
2022/10/07(金) 17:26:59.30ID:ePyJ78Pw0
家に電話してハガキか封書かだけ確認した
とりあえず安心した
ここをみてる感じ休日は申請できなさそうだな
2022/10/07(金) 17:43:51.69ID:zy+/2UWod
>>154
無意味だとわかってる資格をわざわざ取るバカはいないw
2022/10/07(金) 17:52:28.59ID:P0HBirwI0
>>147 こんな資格取っても無意味
取れない奴が「こんな資格取っても無意味」と言う。常套句。江東区ではない。
頭が悪い奴は絶対に取れない。
頭が良ければ取るのは簡単。
2022/10/07(金) 17:54:46.91ID:P0HBirwI0
取れるという事は、頭が良いという事の証明。
取れないという事は、頭が悪いという事の証明。
こんな資格取っても無意味 と言う奴は須らく頭が悪い。
176名無し検定1級さん (ワッチョイ f37a-2GPx)
垢版 |
2022/10/07(金) 17:56:26.38ID:ePyJ78Pw0
無意味とは言わないが業界未経験だと30代後半とかなってくると価値がどんどん落ちていくのは間違いないと思う
ただそれでも転職する時に持ってないよりは絶対いい
177名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-R1YC)
垢版 |
2022/10/07(金) 17:59:06.46ID:Qf/6kjfS0
学歴詐称爺の勢いが明らかに無くなっててワロタ
178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:59:30.40
頭の良し悪しなんか関係ねえよ
継続して勉強を続けるという努力をする才能があるかが大事
2022/10/07(金) 17:59:43.32
>>175
頭がいいんじゃない
努力ができる人間であるという証明
180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:00:12.50
デカイ郵便局行けば土日もできるゾ
181名無し検定1級さん (ワッチョイ f37a-2GPx)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:02:44.06ID:ePyJ78Pw0
>>180
郵便局さえあいてたらいいんだね
明日さっさと済ませてこよう
ありがとう
2022/10/07(金) 18:08:11.04ID:40lTtaCW0
>>181
ゆうちょ窓口じゃないと日附印貰えないよ
郵便窓口じゃダメ
ゆうちょ窓口はデカいどこでも平日しか開いてない
2022/10/07(金) 18:21:43.51ID:cn1V+vvu0
まだ届いてないぞ
来週かよ
184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:22:47.79
>>169
俺もATMで払って、窓口の人にハンコ押してもらった
窓口の人がそうしたほうが手数料安くなるからって勧められたもので・・・
窓口で処理しても機械処理するから、ATMで処理しても結局同じだって言ってた
だから、ハンコが押された支払証明書さえもらえれば何の問題もない
185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:37:28.70
たった100円そこらのために不安の種を生むのは非常に馬鹿らしいとは思わんかね?
2022/10/07(金) 18:38:06.16ID:ttS+YuQdM
それ手数料よりも、ゆうちょ銀行の窓口が閉まっててATMが使える時間にできるかの方が気になる。
時間の制約が厳しいのよ。
2022/10/07(金) 18:59:20.36ID:P0HBirwI0
>>178
努力するのは大事だよ。
でもすべての事が努力すれば達成できると考えるのは、世間知らず。
いくら努力しても達成できないものもある。
その辺の事を正しく理解しないと、終わりのないループに陥るリスクが有る。

電験を申し込んで、何年か後に最終的に免状を手に入れることができるのは、
高々3割弱の人。
2022/10/07(金) 19:22:01.86ID:zy+/2UWod
おまえら苦労して電験の資格取ってウンコいじりしたいのかw
189名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-R1YC)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:24:07.41ID:Qf/6kjfS0
>>187
T大とか言って学歴詐称してたバカがなんか言ってるw
190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:25:56.36
電験=ウンコいじりってのが論理が飛躍しすぎてて全くピンとこないんだが
191名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-NMpm)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:49:24.89ID:xnm5L2/ia
>>188
40才までなら
ウンコは触らずにすむやろうな
50までなら
たまに触るくらいやろう
50を越えれば
手でウンコさんをキレイにせなアカン
60を越えると
毎日、人のウンコさんの世話がマスト

ビルメンは辛いお仕事やでぇ
2022/10/07(金) 19:50:58.24ID:RViSVvKU0
郵便事故てどのくらいあるのかな。
必要なものが来ないとは・・・
2022/10/07(金) 19:54:48.11ID:xjAJVyDD0
まだポスト見てないが、今日も届いてなかったら遅すぎるな
2022/10/07(金) 19:57:37.95ID:JoQ3ceuPd
俺は信州大学工学部卒
優秀じゃないから2回受けて合格した

旧帝や早慶理科大だったら簡単なんだろうな
195名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:58:27.21
ワシは文系だが一発合格じゃガハハハ
2022/10/07(金) 19:59:50.61ID:P0HBirwI0
>>195
確証、確証、確証アップ、それアップップウ~。
197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:01:52.54
>>196
くたばれ糞ジジイ🖕
2022/10/07(金) 20:01:56.66ID:uAjYWaJg0
>>186
知恵袋だと銀行の担当がその場にいれば印をもらえる
はなから休みの土日に銀行の担当がいる可能性は低いかと
2022/10/07(金) 20:03:07.10ID:JoQ3ceuPd
>>195
俺って優秀って言いたいみたいだね
君は優秀だ

こんな感じでいかな?
200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:07:21.72
お前よりはなw
201名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-i+A0)
垢版 |
2022/10/07(金) 20:25:56.31ID:2eMR4cz60
過去問は
誰でもわかるシリーズ+電験王がいちばん良いね
2022/10/07(金) 20:32:20.41ID:xjAJVyDD0
>>201
まじかよ
2022/10/07(金) 20:52:56.86ID:Az5WFZS40
>>188
ぶっちゃけ、5年ビルメンして便器に手を入れた事は1度もない。若い人が入って来るととって代わられ仕事失うから、無資格ジジイがネットで工作してるだけ。たまにラバーカップで詰まり取りするときは透明ビニール被せるから飛ばないし、そもそも汚い仕事は後輩にやらせる。俺は離れて見てるだけ。ビルメンで無理なら業者呼ぶだけ。アホが小学生みたいにウンコウンコと喜んで騒いでるだけ。
2022/10/07(金) 21:34:42.91ID:Uj0UVK9G0
>>190
電験取ったって就職できるのは結局ビルメンなんだから
ウンコいじりじゃねぇかw
何も論理飛躍してない
何になれるつもりなんだ?
2022/10/07(金) 21:36:58.58ID:uAjYWaJg0
>>204
ビルメンにしかなれないのはお前個人の努力不足
206名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:39:07.18
>>203
最初から業者呼べばいいじゃん
207名無し検定1級さん (アメ MMa7-dmxf)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:54:36.32ID:pTws3eslM
>>203
>ビルメンで無理なら業者呼ぶだけ。
てかお前らがその業者じゃないんかいw
208名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:59:37.82ID:CAQrbW530
何の言い合いしてんのw
毎日うんこいじってるけど
年収500ぐらいだから別に恥じゃないよ
209名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM07-0Hy0)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:40.81ID:Rlux1FdtM
( ˘ω˘ )
210名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:08:35.98
>>204
電験取ったって就職できるのは結局ビルメンなんだから←証拠はあるの?君が実際に電験3種をとってビルメンにしかなれなかったとか、知人にそういう人がいるの?

ウンコいじりじゃねぇかw←ウンコいじりって何?ウンコをいじる仕事なんかないよ?便所のつまりを直すってことか?それも立派な仕事だと思うが?そういう人がいなかったら誰が便所のつまりを治すんだ?

何も論理飛躍してない←普通は電験3種=ウンコいじりなんて発想にはならないと思うぞ?

何になれるつもりなんだ?←電気主任技術者
211名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:09:19.42
>>206
ビルメンがやればタダでしかも早く復旧できる
そんなこともわからないのか?
2022/10/07(金) 22:10:00.38ID:eKdrGlMi0
電験取ってウンコ弄りしかできないなんて言うのは
弁護士が食えないとか言うのと同レベルだな
いくら威力のある武器でも使う奴がアホなら意味が無いってこった
213名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-9dde)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:16.73ID:8Chl+WtA0
電験なくても公務員のワイは勝ち組
2022/10/07(金) 22:13:32.62ID:Az5WFZS40
>>1
※電気管理技術者のなり方(35歳以上)

電気保安協会の求人は経験者は年齢不問、未経験者は35〜40歳以下限定の求人がほとんどかと思います。電気管理技術者になるには講習を受講すれば3年の経験でできます。未経験者はビルメンで3年の経験を積めば、この経験を得られます。一つは電気主任技術者の下で指導を受けながらでも経験と認められますが、会社の印鑑が必要になります。請負契約の場合、請負契約のコピーも必要になります。ですが選任された場合は、選任は経産省へ届出する為、それが確実な証明となり、その場合は会社の証明も不要になる。また選任はすぐにできる事が多い。選任を嫌がる資格保持者のビルメンは非常に多く、ビルメン求人には選任前提の主任技術者募集が多い。選任はやればなんとかなる。みんな最初はわからずに心配だが、なんとかできてる人が多い。逆に言えば、常駐で1件の選任すらできない人に、複数の物件を選任する委託制度の電気管理技術者は無理。ビルメン経由なら、年齢関係なく経験も積める。電気管理技術者への道は、試験合格者なら誰にでも開かれているのです。
215名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-NMpm)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:15.00ID:xnm5L2/ia
>>213
現業公務員?
216名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-9dde)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:32:25.69ID:8Chl+WtA0
>>215
違います、行政職です。首都圏地方公務員の電気職です。
217名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:36:36.23
>>208
そんなにウンコ詰まるんかよ
218名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-NMpm)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:53:54.93ID:xnm5L2/ia
>>216
なくても?てコトは落ちた?
けれど、合格すりゃ手当つくの?

公務員の特別職ならデカいよなぁ
がんばってください。知らんけど
219下期こそ本気出そう! 【NullPointer】 (ワッチョイ bf03-4bOq)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:15:36.11ID:3yQJggtp0
>>217
間違った節水方法で、流水量を減らすケースが多いからな。
汚物が流れたように見えても、下水管に達する前で止まってしまい、それが繰り返されて詰まってしまう。
あとはカップラーメンの残り汁を流す奴。冷やされて下水管の内壁に付着して固まってしまう。

今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと170日!
2022/10/07(金) 23:18:36.25ID:Uj0UVK9G0
>>210
おまえは電気主任技術者にはなれない
夢見る大学生か?
221名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:25:11.81
>>220
電験3種持ってて電気主任技術者になれないのなら誰が電気主任技術者になれるのかな?^^;
2022/10/07(金) 23:28:46.26ID:Az5WFZS40
ななこが科目合格のハガキ見せてたね。
誰か疑ってたけど、ちゃんと理論と電力合格してたな。
2022/10/07(金) 23:32:58.71ID:Az5WFZS40
>>221
やめてやれ。泣いちゃうだろ。合格できない言い訳を必死で言ってるんだから。
2022/10/07(金) 23:39:31.36ID:60rj4IZlM
ハガキ届いてました
2022/10/07(金) 23:56:02.64ID:bIrxeWIX0
>>221
資格取ったら誰でもなれるわけじゃないんだよ…
タコ坊主
226名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 00:03:10.02
>>225
お前はまず働け
2022/10/08(土) 00:10:25.44ID:f5k1DrjM0
>>184
そんな方法あるんだな
自分は窓口でキャッシュカード&暗証番号入力で支払えば
手数料100円安くなると言われて窓口で処理した
2022/10/08(土) 00:25:22.19ID:iPOHS+LDM
>>190
なんとか少しでもこの資格の価値を低く見せたいんだよ
2022/10/08(土) 00:36:08.78ID:DyaAPa0oM
みんほし過去問の機械、解説分かりにくいな
他にいい過去問題集ない?
230名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 00:49:29.24
基礎が出来てませんね🤓クイッ
2022/10/08(土) 02:54:00.77ID:rAaR/ooM0
ななこは上智だろ
俺なんか5Sの工学部

東京の文系ばっかりチヤホヤしやがって
東京っていいな
2022/10/08(土) 06:22:51.77ID:Cmav1wzHM
>>214
今ビルメン二年、今年試験合格した40代のおっさんです。ビルで選任してもらって保安協会い行きたくなりました!
おっさんで未経験からは難しいかもしれませんが、やる気は出ますね。
233名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:28.81
>>227
窓口でキャッシュカードを持っているかと聞かれて、持っていないと答えるとATMを案内された
234名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:39:47.79
ATMは駄目と書いてるんだからATMで払うなよ
2022/10/08(土) 07:41:23.02ID:ZaGBIjpE0
>>1
経産省は、電験3種の資格保有者自体は今後も不足しないが、実務に就く人間の不足。特に外部委託制度の電気管理技術者の不足が起こる事を危惧してるという。だったら、試験回数増やしたり、試験難易度を下げたりするのではなく、経験の積み方をわかりやすく周知したり、保安協会が積極的に未経験者を採用するように、募集の年齢制限の上限を引き上げるように勧告したりするのが、本来のやり方のはず。
236名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:44:29.35
なんだよ本来のやり方って
それはお前の希望だろ
237名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:58:55.73ID:40KYAmgiM
未経験のジジイ雇えとか言われてもなぁw
238名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-90ZP)
垢版 |
2022/10/08(土) 08:03:19.04ID:cDXzaVyQd
電験三種試験合格者は二種一次免除にならんかな
239名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:09:21.55
なるわけねえだろ
理論なんか全然難易度違うし
2022/10/08(土) 08:58:18.57ID:EBN4LrLrd
理系は就職に有利っていうけど、
それは3K職ばかりだからなんだわ
文系みたいに奇麗な仕事ではない
241名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:18:19.11
ほんとコンプレックスがすごいなコイツ
242名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:37.72ID:uzReAQ1h0
ようやくドカタ資格をとる無意味さをわかってくれる人たちが増えて嬉しいよ。
汚らしい作業着きてテナントのバイトにすら見下されながら、便所に手を突っ込むようなギリ健がやるような仕事をしたいんだったら別だけどさ、、、笑
2022/10/08(土) 09:26:36.44ID:RlvEiran0
自分にしか当てはまらないレアケースを理系全般に当てはめるなよ
3kでしか働けないのはお前が下流工程の会社でしか働けないほどバカだから
お前が無能なのが問題
244名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:45.99
そもそも土方資格ガイジは無職だ
おまけに高卒で電験3種未所持
2022/10/08(土) 09:29:20.65ID:RlvEiran0
>>242
お前が自分で選んで勝手にオペレーターのバカ仕事をしてるだけなのに何言ってんだ?
246名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:36.08ID:uzReAQ1h0
>>244
大卒でホワイトカラー職で学生時代に3種受かっててごめんなぁwwwww
247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:40:37.76
惨めだなぁ
全部嘘だと思うと
248名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:22.69ID:uzReAQ1h0
>>247
全部嘘にしたいお前のただの願望だろうが笑笑

別に今の時代大卒でホワイトカラーなんか腐るほどいるだろ。
詐称するほどの事じゃないのがわからないのかなぁ。
よほどブルーカラー職にコンプレックスがあると見たね。
249名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-XObm)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:53:02.97ID:0SH8BLr9M
電験三種持っておけば老後のお守りくらいにはなるかなと思ってる。
2022/10/08(土) 09:55:08.93ID:P8Xg0nXs0
>>246
学生時代に3種受かってて、その後ホワイトカラーになってという事は、
学生時代に3種受かっても無駄になったって事か?3種は使っていない?
それが何故今更3種スレにいる?
251名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:56:24.86
絶対持ってないよこいつ
証拠いつまでたっても出さねえもん
252名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:01.10ID:uzReAQ1h0
>>250
ビルメン煽るの楽しいのと、意味のなさを啓蒙活動してるだけや
253名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:34.00ID:uzReAQ1h0
>>251
免状実家のどこかで紛失してるからな。
今度帰ったら探してみるよ。
2022/10/08(土) 10:07:33.83ID:EBN4LrLrd
>>249
ならねーよ
老人なんか誰が採用するんだよ
255名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:11:07.54
>>253
黙れ虚言癖
そうやって逃げ続けるのか
2022/10/08(土) 10:20:09.65ID:P8Xg0nXs0
>>253 今度帰ったら探してみるよ
その言葉、これまでに何度も聞いているぞ。
そば屋の出前だな。
2022/10/08(土) 10:30:29.66ID:9KaIZZrDa
>>246
学生時代からビルメン志望か。3種持っててビルメンエリートやん。
入社したはいいけど人間関係でつまづいて営業会社に転職したん?
258名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:27.55ID:uzReAQ1h0
ビルメンどもイライラで草
そんなに大卒ホワイトカラーがうらやましいのか。
今の時代普通にやってればなれるのに。
よほど学生時代サボったんだね可哀想に。
259下期こそ本気出そう! 【鳳凰】 (ワッチョイ 3a03-v7de)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:50.48ID:Vq1+azj60
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと169日!
260名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:42.05ID:40KYAmgiM
今の時代は週休2日残業無し定時退社で平均年収ありゃ勝ち組
そうゆう意味では楽な仕事で勤務時間も休日もしっかり決まってるビルメンって選択はアリだと思う、プラス三種持ってりゃ手当も付いてそこそこの給料になる
逆に変に大きな責任背負わされる不可の高い仕事選んで精神ボロボロになりながら、それでいてビルメンの倍も給料貰えないならワイは前者を選ぶ
細く長くまったりが良い
てかビルメンて電気はもちろん給排水や熱源冷温水発生機、空調設備の知識も必要になってくるから誰でもホイホイなれる職種じゃないんだけどな
2022/10/08(土) 11:35:30.37ID:qPwCEtFHd
>>260
でもビルメンって夜勤あるんでしょ?
夜勤は体に悪そうだし嫌だなあ
2022/10/08(土) 11:36:52.99ID:qPwCEtFHd
>>260
あと土日祝休みじゃないんでしょ?
みんな休みの時に仕事するのは嫌だなあ
263名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:44:08.42ID:40KYAmgiM
>>262
それはまぁ現場によってまちまちやね、俺の行ってる現場は官公庁関係なんだけど公務員と勤務スケジュールが同じなので昼勤の土日祝休み
中には平日休みがいいって人も居るからそうゆう人は民間企業の現場行ってる
264名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:44:53.01ID:jDvwYJ/20
>>261
夜勤中も寝れるから家にいるのと変わらないぞ
2022/10/08(土) 11:47:18.91ID:bsoTJxG70
平均年収あればいいけど、ビルメンは
年収200万なんてザラにある
2022/10/08(土) 11:52:00.09ID:0O0q19lnd
ビルメンは汚れる仕事がある時点で超絶ブラック
267名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:12:39.88ID:jDvwYJ/20
その顔でw
268名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-9uSM)
垢版 |
2022/10/08(土) 12:52:04.64ID:0BeQed6j0
無職や非正規のおっさんが、
こんな資格取っても
詰まったウンコ手づかみするビルメンにしか
なれないからwww

悪いことは言わん。
こんな資格、おっさんには
時間の無駄だからやめとけwww
269名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-9uSM)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:04:43.22ID:0BeQed6j0
>>235
今回の試験制度改正の議事録見ればわかるが、
不足気味の電気主任でも
そこにオッサンや年寄りなんて求めていない。

受験してほしい層
・若い社会人、学生
・すでに電気や設備の業務に付いていてどうしても取らねばならない人

いらない人
・無職のおっさん
・非正規のおっさん
・新卒の就職に失敗し、資格で人生逆転できると勘違いしてるおっさんw
270名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:11:34.91ID:jDvwYJ/20
やはりその資格を取得したいのに能力がなくて取得できないと分かるとその資格を貶したくなるのは人間の性なのか
2022/10/08(土) 13:30:42.90ID:P8Xg0nXs0
>>270
>資格を取得したいのに能力がなくて取得できないと分かるとその資格を貶したくなるのは人間の性なのか
まさにその通りだね。
酸っぱい葡萄だね。
272名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-EZOg)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:03:51.92ID:WjSM9RRWr
ビルメンより保安協会行った方が絶対稼げるだろ。
2022/10/08(土) 14:17:53.33ID:iAbKDT9g0
ビルメンはラバーカップ持ってても便器詰まったら電験2種で詰まり抜きする世界
274名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6f-Tb/m)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:20:21.99ID:CtfcdR8GM
保安協会は交代で夜間宿直勤務(落雷や台風時の停電とかトラブル対応)があるし
夏も冬も外回りで電柱も登らなダメだし常に高圧引き込み設備さわらなきゃいけないから感電事故リスクがなぁ
電力会社のOBや天下り職員も多くて一般の人が入ってもなかなか馴染みにくい
2022/10/08(土) 14:33:11.01ID:ZaGBIjpE0
>>272
だったら保安協会行けばいい。未経験で年齢ひっかかるなら、ビルメンで選任3年やって経験積めば電気管理技術者になれる。電気管理技術者になれば保安協会は年齢不問で入れる。
2022/10/08(土) 14:36:57.07ID:ZaGBIjpE0
>>273
電験2種持ちだと責任者か副責任者クラスで日勤だから、電気関係以外の現場仕事はほとんどしない。2種は現場に1人いるかいないかで貴重。かなり偉い。便所つまりは末端の兵隊の仕事。
277名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:49:02.35ID:jDvwYJ/20
いいからお前はまず3種取れ
2種とか言ってないで
278名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-ndxx)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:58:53.16ID:ge0bFfbh0
三種の神器揃ったから転職活動始めたけど選択肢めっちゃ広がるな
今420万くらいの独立系だけど500は狙えそう
279名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6f-Tb/m)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:20:10.57ID:CtfcdR8GM
>>278
三種持ちのビルメン経験者なら大手系列系行けば500どころか700万も十分狙えるで
280名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-9uSM)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:31:43.11ID:0BeQed6j0
大手系列でも採用されるのは35歳まで。
しかも年収UPは、新卒からいる連中との競争にも打ち勝って
現場責任者や所長になってからの話。

そもそもおっさんは採用されないし
所長にもなれないから無駄なアドバイスWwww
2022/10/08(土) 15:35:22.25ID:Yq9qYuBaM
試験結果まだ届いてない方いますか?
月曜日になるのかな
2022/10/08(土) 15:56:25.43ID:ZaGBIjpE0
>>278
もちろん一作業員なら貰えない。主任技術者選任、現場責任者もやっての話。
2022/10/08(土) 16:05:40.36ID:ZaGBIjpE0
>>280
お前現場知らないな。ビルメンは給料安くても責任取りたくない、楽したいという奴が非常に多い。だから所長や電気主任技術者とか、資格持っててもやりたくない奴らだらけ。給料倍にしても断る奴もいる。うちの現場も前の責任者が病気で辞めて、他の奴にふったら責任者やるなら辞めるとか言う奴ばかりで、結局、高給で募集して経験者ではあるが、入ってすぐの新人が所長してた。選任手当10万円ついたが電気主任技術者やらされて、3ヶ月で逃げた奴もいる。どこまで責任とりたくないんだって奴で溢れてる。やる気と資格があれば、歳関係なく責任者や主任技術者になれる。みんなが嫌がるから。
284名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:07:56.39ID:jDvwYJ/20
>>280
取れないからって僻むなよ
2022/10/08(土) 16:23:12.86ID:ZaGBIjpE0
ビルメンは中年以上の独身者が多い。結婚の予定も無い奴ばかり。だから給料安くても楽な方が良いという奴らばかり。
責任者や主任技術者の選任やってる人は既婚者とか、独身でも金に執着の強い人がやってる感じ。
2022/10/08(土) 16:43:55.30ID:pJimF6Qla
年収1000万なら考えるレベルだよね
287名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:44:59.65ID:veWu+SRZa
スマホの広告に近隣イオンで三種持ち募集してたわ、経験不問だ
288名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:46:12.45ID:jDvwYJ/20
イオンディ○イトは電験3種の資格手当が500円だからな
辞めとけ
2022/10/08(土) 16:51:52.63ID:OAf8QHal0
イオンの求人みると大体電験必須だから選任者逃げてるんだろうな
290名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:53:11.87ID:veWu+SRZa
>>288
舐めとんなwイオンてドけちやな
291名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-d65U)
垢版 |
2022/10/08(土) 16:58:22.55ID:kV5LwaAka
ショッピングセンターなんかの大型商業施設のビルメンなんてクッソ忙しくて中央監視室のデスク座ってるヒマなんか全然無いでな
まぁ短期間でたくさん経験積みたい人にはいいんやろけど
2022/10/08(土) 17:01:12.78ID:OAf8QHal0
資格揃えたらそういうのもいいけどね
2022/10/08(土) 17:03:33.34ID:ZaGBIjpE0
>>289
うちの会社はイオンじゃないけど主任技術者が半年とか3ヶ月で変わって、ようやく主任技術者選任の経験者の人が入社してきて続くようになった。主任技術者になる責任感とか、プレッシャーが凄いんだろうな。複数選任してる電気管理技術者なんか心臓に毛が生えてるくらいの精神力の人じゃないと務まらないだろうな。主任技術者は精神力が大事かもな。資格あってもみんな選任から逃げまくりw 資格手当目当で取って選任まではしたくない奴ばかり。
294名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:05:25.95ID:jDvwYJ/20
商業施設はキツイな
客がトイレに変なもん突っ込んで詰まるとか日常茶飯事だしあっちが壊れたこっちが壊れた業者の立ち会い見積もりの作成テナントとの折衝
地獄だあれは
295名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:06:07.09ID:jDvwYJ/20
>>293
失敗したら辞めればええか程度でやると結構続く
2022/10/08(土) 17:06:22.36ID:F6veuF5b0
>>289
選任者が逃げたらしばらく営業できないとかにすべきやな
その職場に何かしらの問題があるってことだから
安い給料でほいほい補充できるから舐められる
2022/10/08(土) 17:16:20.53ID:ZaGBIjpE0
とは言っても求人でそこそこ給料良いなと思うのは、電験必須で選任前提か、責任者候補だったりする。何もない一作業員だとかなり給料が安い。まあ当たり前だが。
2022/10/08(土) 17:18:55.73ID:ZaGBIjpE0
>>294
バカでかい商業施設はアレだけど、小さめの商業施設は悪くないんじゃないかな……
299名無し検定1級さん (ドコグロ MM02-9VeA)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:23:18.08ID:XCIxU7K4M
年一の点検さえしっかりやっとけば事故なんて起きないんじゃない?
こんな考えだとダメかな
300名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:23:46.34ID:jDvwYJ/20
小さめのほうがきついんだよ
全部自分でやらなアカン
2022/10/08(土) 17:23:58.19ID:ZaGBIjpE0
選任とか嫌な人は履歴書に電験書かずに、持ってないことにして応募する人もいるね。でもそれだと何の為に苦労して取ったの?と思ってたが、電験3種取った今は、気持ちがわからなくもないかも。いきなり選任は不安でしょうな。
2022/10/08(土) 17:27:42.84ID:OAf8QHal0
電験必須求人は避けろってことだね
逃げた可能性大
2022/10/08(土) 17:33:32.63ID:ZaGBIjpE0
>>300
じゃ大きめの方が楽?
見積もりとかはできないが作業は得意。昔電工してたし。商業施設の経験はないけど。便器つまりはかなりやったし。配管分解して詰まりとったこともある。
2022/10/08(土) 17:37:36.44ID:ZaGBIjpE0
配管分解したのはトイレではなく、流しのSトラップ。作業は楽しいし好きだけど、給料として評価されるのは資格取って電気主任や責任者することだからな……
305名無し検定1級さん (ドコグロ MM02-9VeA)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:39:39.86ID:CeOqMUkSM
電験受ける前>電験三種あったら楽そうな職つけるかな〜老後安泰かなあ〜
電験取得後>安月給でヤバそうな所多し、未経験じゃ使い物にもならんのか……
306名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:43:44.52ID:jDvwYJ/20
>>303
商業施設
ホテル
病院

コイツラは避けろ

現場からは以上だ
2022/10/08(土) 17:46:36.64ID:ZaGBIjpE0
>>305
とは言っても結局はやる気次第。
この道を行けばどうなるものか。迷わず行けよ行けばわかるさ。
2022/10/08(土) 17:48:20.28ID:ZaGBIjpE0
>>306
でもそれ避けたら働く所がほとんど無くなってしまうという諸刃の剣
2022/10/08(土) 17:51:42.09ID:OAf8QHal0
資格だけ取って施設警備でもやればいい
電験ないビルメンにマウント取るとか
2022/10/08(土) 17:57:51.39ID:G+mOlhxLd
責任があるってことは死人や怪我人が出たとき業務上過失致死傷罪で捕まるってことだぞ
2022/10/08(土) 18:41:32.52ID:l/g33Q+Ua
こら周回!
受かったら出ていけ!
受かって居て許されるのは爺だけや!
312名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-52T8)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:49:10.25ID:MMGZWHm6M
>>311
2種スレは家賃が高すぎる
( ˘ω˘ )
313名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:13:57.86
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっすw
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
314名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a03-ndxx)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:51:29.63ID:N1VUBS0W0
年2回になって合格者の総数は前期で多少減ったんだっけ?
なら免状その分早く届かないかな
2022/10/08(土) 20:30:39.79ID:ZaGBIjpE0
なんと、ななこがテスラのモデル3ロングレンジ買ったみたいだな。価格は700万円オーバー。金持ちだなー
316名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:37.77ID:zxjWDbQmM
>>274
保安協会ってそんなことするのか
家の引き込みの点検にくるのがそうだと思ってたが
317名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bb-Zc4S)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:00:56.07ID:VW/MYmGR0
ビルメンのるーは電験受かったと同時に管技になってたな。
318名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:02:12.49ID:veWu+SRZa
>>315
都内なら電気ステが沢山あんだろか?

地方じゃいつ止まるかヒヤヒヤもんだ
予備電池とか載ってんのかね?

フル充電に数時間だよなぁ
ホンマに一般家庭に普及するかね?

あっ、2030年は
ガソリン車の製造禁止なだけで
走る方はフリーらしい 

EVへの移行は、実は日本のガソリンエンジンに、欧米の技術が追いつけなかった為の策略らしい

排気ガスの低公害化の技術が段違いに日本が優れてるらしい
319名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e4b-+aW3)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:13:45.69ID:eZ8WiW6P0
るーは、電験撮るのに苦労したけど。管理技士こなして、嫁さん楽にして
出来るえーやつやん(頭えー優秀やったんやん)
320名無し検定1級さん (ワッチョイ aa7d-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:22:48.57ID:QIccSNLA0
ななこのカネの出どころは何?

前車はフェラーリでしょ?
321名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:44:21.76
3種取るのに苦労してる時点で頭は良くないだろ
2022/10/08(土) 21:49:47.94ID:ZaGBIjpE0
>>318
2030年国内販売禁止は純ガソリン車のみ。電動車ならOK。電動車は電気自動車だけでなく、モーターでアシストするのも含む。スズキの軽自動車のようなマイルドハイブリッドも電動車なのでOK
2022/10/08(土) 21:53:15.69ID:ZaGBIjpE0
>>320
内装しか知らんけど綺麗なマンションに住んでいるみたい。パパは電気管理技術者してるらしい。もしかして別のパパがいるとか
324名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bb-Zc4S)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:57:03.05ID:VW/MYmGR0
>>321
頭は良くなくても勝ち組だな。
鍵垢になっちゃったけど、売り上げ見る限り成功だな。
325名無し検定1級さん (ワッチョイ 9eeb-Grrc)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:59:10.76ID:HViQXimo0
NNKさん今アウディ乗ってるのに次はテスラかぁ
勿体ない気がする
326名無し検定1級さん (ワッチョイ aa7d-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:39:10.42ID:QIccSNLA0
法規激ムズ!

電力と法規だけが残ってるけど

電力もむずい
327名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ce-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:43:13.86ID:IVcLimQJ0
電気って全く興味ないわ
物理とか化学とか吐き気がする

やっぱ俺は根っからの文系なんだろうな
328名無し検定1級さん (ワッチョイ d384-RK3P)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:01:47.50ID:0k54jVJ90
3種程度では理系とか文系はあまり関係ないけどね
329名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:20:44.25ID:Dgu7umOcM
>>328
関係あるわ
そもそも理系と文系の差は
難しいか簡単かとは
関係ねえわ
文系馬鹿w
2022/10/09(日) 00:04:39.68ID:coRsDU9qM
>>327
文系なら行政書士や司法書士目指せ。
社会保険労務士もいいぞ。
2022/10/09(日) 01:10:42.39ID:kSQxVwEE0
>>329
どうしてここにいるのか
なかなか受からないんだね
332名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:26.68ID:49TREd8gM
>>331
何が言いたいんだよ馬鹿
自分の考えもはっきり言えない
臆病者w
333名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 02:05:24.66ID:RW/DeZFBa
>>332
あははははははははははひ
あははあははははあひあひぃ〜
あはははばかあほあふぉ〜
334名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 02:07:39.86ID:49TREd8gM
>>333
ペッ
キチガイ
2022/10/09(日) 02:27:45.57ID:uL5xIgEE0
>>240
どんな大学出るとそんなことになるんだ
普通は学科推薦枠が山のように来ていて好きに選ぶことができる
>>327
簡単な理論系しかない資格なので文系理系関係ない
論理的思考能力に理系文系はない
できないというのは単なる残念くん
336名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 06:16:17.19ID:RW/DeZFBa
>>335
私立文系卒に論理的思考力有り?

有ると言うのは
胡散臭い、首相を見れば判るわ
更に政治屋の大半が胡散臭いしなぁ
非論理的なコトを言うしヤルしw

判り難い言葉でゴマかすのは上手いけどね、結局どやねん!みたいな

あれが私文卒の典型だろ?
2022/10/09(日) 06:20:38.53ID:J8DDc5jw0
335は論理的思考力に難があるかも。
2022/10/09(日) 06:23:09.73ID:9uMMF+Lj0
>>335
人文学とかの文系は趣味でやれ
補助金が無駄
2022/10/09(日) 06:26:31.04ID:J8DDc5jw0
>>337
336と間違った。
340名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:55:24.29
>>331
受からないどころかこいつ勉強しないで荒らしてるだけだからな
341名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-EZOg)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:43:24.62ID:URQ/y0WQ0
昨日勉強してないから、今日は少しやるかな。
2022/10/09(日) 08:29:23.99ID:f8+A5QGvd
1000時間もかけて取った資格が実は役に立たないと悟ったときの絶望感
まさに人生の無駄遣い
2022/10/09(日) 08:30:58.50ID:ALFrByZ3a
270 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bff-kSty) 2022/10/08(土) 13:11:34.91 ID:jDvwYJ/20
やはりその資格を取得したいのに能力がなくて取得できないと分かるとその資格を貶したくなるのは人間の性なのか
344名無し検定1級さん (ワッチョイ aa7d-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:31:37.11ID:tiNq4xpX0
電力と機械ってどっちがむずい?

どの科目から勉強すればいいのかさっぱりわからない
345名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-5NqL)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:39:52.29ID:vEiFSpVrM
俺も1000時間かけて合格した人間だけど、
心から合格できて良かったと思ってるよ
無駄だ無駄だと騒いでるのは合格できない敗北者の戯言だから気にしなくて良いよ
346名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-ndxx)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:49:06.07ID:uAqDq2wUM
>>344
俺は機械かな
347名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:59:41.65ID:49TREd8gM
>>335
だから理系と文系の頭の違いは簡単か難しいかとは関係ねえんだよ
簡単なことでも理解と文系ではその対応に差が出るし
難しいことでも当然差が出る
そういうことを理解できない、理解したくないお前は
まさに馬鹿が恣意的思考をしているだけだ
この馬鹿w
348名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:09:53.56ID:RW/DeZFBa
>>347
クチの臭いアホのハゲ
まだ徘徊しとんのかww

土地家屋調査士は10月の3周目だろ
諦めて油売ってんの?アホやww
349名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:11:09.96
>>347
出ねえよ
この程度の資格では文系だろうが理系だろうが差は出ない
350名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:16:07.18ID:49TREd8gM
>>340
間抜け馬鹿が
おれにどこかで叩かれて
ずっと恨みを持った目でここにいるのかw
スマンなそんな惨めな姿にしてwww
351名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:17:48.79ID:49TREd8gM
>>348
間抜け馬鹿が
おれにどこかで叩かれて
ずっと恨みを持った目でここにいるのかw
スマンなそんな惨めな姿にして
wwwww
352名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:18:17.57ID:49TREd8gM
>>349
だから理系と文系の頭の違いは簡単か難しいかとは関係ねえんだよ
簡単なことでも理解と文系ではその対応に差が出るし
難しいことでも当然差が出る
そういうことを理解できない、理解したくないお前は
まさに馬鹿が恣意的思考をしているだけだ
この馬鹿w
353名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:24:32.38ID:RW/DeZFBa
>>351
理系か文系か、どうでもよいが
ハゲは、日本語が小学生並みw
論理的な文を書けアホww
354名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:34:33.39ID:49TREd8gM
>>353
おまえが気に入る文体で無いからといって
辛がるな
バカを笑ってるだけだから
このバカwww
355名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:44:21.65ID:U+nXS94C0
電験三種ごとき楽に受からない奴は土地家屋調査士なんて難関資格受からないだろ。
ただでさえ難しいのに相対評価試験だから競争も熾烈だしな。
356名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:50:30.53
まぁどうせ嘘だろ
2022/10/09(日) 10:00:13.09ID:UN+0ic8cd
>>345
むしろ逆
苦労して取った奴が無駄になったことを認めたくなくて必死に正当化してる
358名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-ndxx)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:14:30.37ID:uAqDq2wUM
来る年も来る年も全科目全滅してるのに、次々と参考書や問題集を買い漁っては得意気に画像上げて「次こそ頑張る」「諦めない」「継続は力になる」みたいな事ばっか言い続けてる人のツイッター見てると

ここでのお前らの喧嘩もまだレベル高くて結構結構
359名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:16:44.33
勉強してる自分の姿をTwitterに上げてる奴らはまず受からないだろうな
勉強を特別なことと考えてる証拠だ
勉強を飯を食ったり歯磨きをしたりということと同列に考えられないようなやつでは受からないだろうな
2022/10/09(日) 10:20:51.20ID:0fDdF7B20
今回初めて試験結果通知来なかった。郵便配達も人手不足で質が低下してるのかな。再発行手続きめんどくさい・・・。二日間の内にしなくては。
361名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:28:01.03ID:UgAxAQXJa
理論 機械 電力 法規

自分が難しい順に並び替えてください
362名無し検定1級さん (ワッチョイ d384-RK3P)
垢版 |
2022/10/09(日) 10:34:29.29ID:FQFs76SQ0
順番なんてないな
理系とか文系がどうとか考えてる人にとっては理論が難しいとか法規の暗記が嫌だとかあるんだろうけど
2022/10/09(日) 10:37:13.64ID:buTqNClHd
電験は2025年からスマート保安で仕事が減っていく
入ってもリストラされるかもね
2022/10/09(日) 10:59:02.43ID:IbCa3Vvi0
三種取ってわかったのは俺は勉強が嫌いだということだ。若い頃からそんな気はしていたが確信した。もう一生勉強なんてしないぞ!
365名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:00:17.48
忘れないうちにエネ管取ればいいのにもったいない
2022/10/09(日) 11:03:09.26ID:ALFrByZ3a
>>358

見てみたいからヒント教えて
367名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:10:11.95ID:Wva5NAyMM
>>363
再エネ発電設備の増加と既存の主任技術者の引退が重なって将来的な電気保安従事人材の不足問題の対応策として、スマート保安やスマートキュービクルを推進していくって話なのに、どうゆう理由で仕事が減っていってリストラされるんだよ
368名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:11:46.62ID:C5QAFjn2a
>>364
安心しろ!
勉強好きな奴など殆どおらん
やれば得だからヤッてるだけ

好きな奴は学者にでもなっとるわ
369名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:13:48.37
なんだよヒントって
Twitterの使い方も知らないジジイかよ
370名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:19:00.81ID:C5QAFjn2a
>>344
371名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:27:48.65ID:C5QAFjn2a
>>344
当然、理論が最優先
が、完璧にする必要はナイようだ

何故か理論だけ落とした奴が相当数居るコトを考えると
文章の穴埋めを拾うと他の科目は合格点に達する様だ
372名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-ndxx)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:28:18.29ID:uAqDq2wUM
>>366
すまんね投稿主に個人的に恨みとかは無いので、特定されるような晒し方はやめとこうかと思うので適当に探してくれ

まあ俺は性格悪いので内心冷やかし込めて見てたわけだが、最近は俺みたいな超ネガティブ思考の陰キャは、こういう人の底抜けの楽観精神を見倣うべきなんだろうかとさえ思ったりもする
373名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:36:09.09
>>371
全然違う
374下期こそ本気出そう! 【末吉】 (ワッチョイ 3a03-v7de)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:44:12.47ID:hPWRT6VF0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと168日!
375名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 11:46:07.69ID:C5QAFjn2a
>>373
何が違う?
376名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:59:45.78
何故か理論だけ落とした奴が相当数居るコトを考えると←理論だけ落として他の科目全部合格した奴は相当数いない

文章の穴埋めを拾うと他の科目は合格点に達する様だ←そんな付け焼き刃では箸にも棒にもかからない
377名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:38:19.00ID:C5QAFjn2a
>>376
理論だけ落とした奴は
このスレだけで2、3人は居たぞ
ゴキブリの法則から言えば
このスレ覗いたやつの中に、30倍くらい居る可能性がある
まっ、そりゃ大げさだがw

全体なら相当数居んじゃねぇの?

他の科目に関してだが
以前に今回の問題を見ると理論以外は計算問題が少なかったレスを載せた

なので、知識があれば答えられる問題が多くあった故に理論以外の科目で合格点に達したと思われる

次回が同様かは判らんが
今回は、遠くナイ推察だろ?

だいたい今回の機械など
四機の計算問題すらでなかった
知識で乗り切った奴も多いと思われる
378名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:52:23.64
ゴキブリってのは一回の産卵で数十匹分の卵を生むからそう言われてるのであってそれを電験3種に当てはめるのは意味不明すぎるし
>>371このレスを見ると電験3種は毎年知識問題をさらえば合格点に達すると読み取れるがそれに対して違うと言った
2022/10/09(日) 12:58:25.04ID:kSQxVwEE0
>>368
俺は地方国立工学部卒だけど院に行った奴のほとんどは勉強なんか嫌いだった

勉強好きは博士課程に行く数人の変人
380名無し検定1級さん (ワッチョイ 0670-5NqL)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:59:29.08ID:XCz+64AA0
>>357
君は合格してるの?
そうでなければ滑稽だな
2022/10/09(日) 13:24:31.99ID:LwqCdnv5d
電験はむずい割に、取ってから保安協会なりで修業しないと何の役にも立たないからな・・・
ペーパー電験目指すくらいならビル管取った方がよっぽど良い。
382名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:45:04.92
ビル管なんか取っても凄くない
383名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:49:42.86ID:C5QAFjn2a
>>378
少し軽く書き過ぎたかも

しかし、
六割で合格なんで、理論以外は、知識が充分なら受かる可能性も相当あるのは事実。
384名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-4CsH)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:49:50.70ID:ALFrByZ3a
むしろ当たり前の資格
2022/10/09(日) 13:55:51.28ID:xK+PjZBT0
>>381 ペーパー電験目指すくらいならビル管取った方がよっぽど良い。
普通に大学卒業して、大きな会社に勤めていたら、
電験とか、ビル管とか、頭の隅にも浮かばない。
せいぜい定年後の暇つぶし、ボケ防止の対象。
386名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:05:01.46
>>383
知識が充分なら受かるってなんだ?
計算問題は捨てて知識問題だけで受かると?
ありえないね
2022/10/09(日) 14:20:40.23ID:xK+PjZBT0
>>383 知識が充分なら受かる可能性も相当あるのは事実。
それは実際に試験を受けた事の無い人の戯言、妄想。
試験を受けてから言ってくれ。
2022/10/09(日) 14:26:32.33ID:g20fm4dsd
>>385
ボケ防止なら囲碁でもやれよ!ボケ
老い先短い時間を資格取得なんかで無駄にするな
389名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:33:58.92
そもそもどんな知識問題が来ても答えられるようになんかできねーんだよ
今まで過去問や電験3種の参考書には載ってないような知識問題も出るんだから
2022/10/09(日) 14:42:57.72ID:xK+PjZBT0
>>388
囲碁は嫌いだが、電気は得意中の得意。電験一種なんざあ、朝飯前のpiece of cake.
電験一種持ちだとどこでもマウント取れるよ。
囲碁ではそうもいかない。
391名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:49:16.31ID:49TREd8gM
>>388
すまんなおれもボケ防止で取るんだよw
おれの場合三種を取ることによる実益はまったく無い
電気なんてDIYでしか弄らんから今持ってる工事士で十分
取ったら自慢できる相手が何人かいる程度だ
必要があって宅建を苦労して取ったらなんか頭がスッキリしてるのに気づいた
そこからおれの資格マニア人生が始まったんだよw
2022/10/09(日) 14:51:55.42ID:ALFrByZ3a
電験ないんですか
無資格にはこれでok
393名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:18.40
このID真っ赤なやつ資格持ってねえくせにイキりまくってて笑える
394名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:53.14
書き込みを見る限りではすでにボケてるからもう手遅れだろ(笑)
395名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 15:06:34.58ID:49TREd8gM
>>393
ペッ

>>394
ペッ
396名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:26:52.81ID:TEhbxt7h0
このスレじゃなくて、周りで電験を神格化してる人多いけど、そこまでじゃないのかなぁとこのスレを見て思うようになった
397名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:32:01.18ID:TEhbxt7h0
完マス買った後に難しくてみんほし買ったけど、これも自分に合ってるかわからない
どの参考書がベストなのやら……
これだけシリーズも目を通せばよかったかなぁ
398名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:35:09.09
勉強できないやつの特徴
やたら参考書を買いがち
2022/10/09(日) 16:45:51.56ID:EQpSm4jHd
前の職場で電験目指してるとか言ってた女いたけど変な女だったわ
浮世離れしてるというか、ピンクのジャンパー着るか普通
400名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:48:45.82ID:HDPivFri0
なな子姉さんは、すごいな


テスラ
401名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:51:27.96
NNKのTwitterプロフィール見ると3種は持ってて来年に2種取るっていうふうにしか見えない
2022/10/09(日) 16:56:00.17ID:vDM2vpWr0
>>401
> 電気予報士なーにゃ??電験二種は23年度一発合格するもん!
> ミスソフィアファイナリスト☆電力業界を明るくたのしく??をモットーに活動してます? 電気予報、ガルちゃん??、第二種電気工事士、電験三種、相場など? 電気のお仕事☆建職バンry
確かにこれじゃほぼ詐称だ
403名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:56:35.84ID:C5QAFjn2a
>>386
充分に有り得る
今回、計算問題が少なかった理論以外の科目に関しての話だわ

マークででも拾えば有り有りだし
今年の機械で言えば9/17が文字の選択
つまり、過半数が知識で足る

なら、
55点で合格の今年なら充分受かる
404名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:05:49.11
>>403
知識で足るってその知識をどうやってつけるんだよ
まさか市販の電験3種用の参考書や過去問でつくと思ってるのか?w
405名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:08:23.89ID:C5QAFjn2a
>>391
宅建を苦労して取らなアカンれべるw
で、偉そうにアドバイスとかww
クチの臭いアホのハゲ〇ね!

ええかげんにせぇよコラ!
ほな土地家屋調査士なんざ全く無理やんけ、三種も無理やアホww
406名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:15:48.22ID:C5QAFjn2a
>>404
ステマの人なん?

市販で充分受かるわ
問題の難度は高くないからな
範囲は、かなり広かったが
407名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:25:20.47
>>406
じゃあ"市販の電験3種の本と過去問"だけで計算問題をすべて捨てて"知識問題だけで"理論以外の科目に合格してね^^
408名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:42:18.14ID:C5QAFjn2a
>>407
ちょっと論点がズレてんだがw
だいたい、んな極端なコトをヤル奴いねぇだろよ

理論以外の科目なら
計算問題がダメダメでも、問題によって受かる可能性は充分だと言いたいだけだ

因みに、オレはマイナーな参考書と大学入試用電磁気参考書を各一冊のみ
準備期間3ヶ月半

で、理論と機械を合格
サボった電力と新傾向の法規が不合格
但し、オレは計算問題の対策をしてた
2022/10/09(日) 17:56:45.20ID:Z5CCGCsma
電力文章問題だけで合格
2022/10/09(日) 18:07:53.75ID:Z5CCGCsma
なんで理論が難しいか、電子海路のせいよな。
411名無し検定1級さん (テテンテンテン MM86-9VeA)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:08:30.82ID:FFaAjCXeM
>>396
いざ受かれば大したことない資格だって分かるよ
本気で努力すればだけど、文系でも仕事しながら3ヶ月あれば受かるしね、実際受かったし
でもこの資格使って仕事してる人は凄いと思う
2022/10/09(日) 18:10:25.68ID:x/gb1V4wa
電験は一夜漬け当たり前
413名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:11:52.13ID:TEhbxt7h0
>>411
この資格の有効活用ってどんなお仕事ありますか?
やっぱり発電所になりますかね?
414名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-kSty)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:12:43.20ID:VLlV4mB6r
俺は試験当日の朝から初めて一発合格したわ
2022/10/09(日) 18:15:31.16ID:xK+PjZBT0
>>411 実際受かったし
あっぷ、あっぷ、確証あっぷっぷう~。
2022/10/09(日) 18:17:06.32ID:xK+PjZBT0
>>414 俺は試験当日の朝から初めて一発合格したわ
あっぷ、あっぷ、確証あっぷっぷう~。
417名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:25:16.08ID:C5QAFjn2a
>>411
そりゃスンゴいんじゃね?

文系で基礎なくて
初歩の力学と三角関数の加法定理、複素数に電磁気、コンデンサ、三相交流に原子物理と光学の基礎まで
働きながら3ヶ月でクリアは偉い!

四科目の一発合格なんか2%もないんじゃねぇの?スンゴいわw
418名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:29:54.58
証明かんて無理だろ
合格通知に4科目受験票を添えたところで
今年4科目受けて今年4科目合格したって証明になるだけて
過去に何十回も受けてるも可能性もあるからな
419名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:32:45.03
うるせえよ周回
420名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:33:33.27
>>418
普通の人はお前みたいに何回も受けずに合格するんだよ
2022/10/09(日) 18:34:53.91ID:xK+PjZBT0
>>418
それでもいいんよ。
過去に何十回も受けて落ちてる奴が、今回一発合格はまずないだろ。
合格した事がわかれば取り敢えずいいんだよ。
422名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:34:57.89ID:TEhbxt7h0
>>419
辛辣w
2022/10/09(日) 18:35:22.67ID:x/gb1V4wa
電験ないんですか?
424名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:35:26.74ID:xlINo0FoM
>>419
なんや、呼んだか?
425名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:37:48.36ID:C5QAFjn2a
>>420
これは自演レスか?
自分にレスるとか?なんじゃこりゃw
426名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:14.86
一発合格ってのが相当妬ましいんだろうな周回くん^^
427名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:47:04.79ID:xlINo0FoM
>>426
逆だよ、
むしろ申し訳ないと思って
こう書き記している
君も目を通しただろ?


↓↓↓↓↓



83 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe5-4nxv) 2022/09/13(火) 15:53:24.41 ID:RdR9GsjEM
>>76
一発合格者の免状には金箔の桐の紋でも
いれてやればいいのに

わたしは3年合格だが
免状は君と同じで申し訳ないな
( ˘ω˘ )

https://i.imgur.com/FELlAKI.jpg
428名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:49:30.64ID:U+nXS94C0
>>416
T大卒の確証あっぷ、あっぷ、あっぷっぷ〜(爆笑)
429名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:54:43.23ID:xlINo0FoM
どうして、
ビル管には紋章があるのに
電験には紋章が無いんだ?


https://i.imgur.com/XQiXtI2.jpg
https://i.imgur.com/v9ySM5Y.jpg
430名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:12:00.37
じゃあ>>418みたいなこと言うなよ^^;
431名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:18:00.99ID:49TREd8gM
>>405
うるせえわ糞食いw
おれにとっては宅建が一番難しいんだよ
調査士は計算や図面があるから理系頭のおれとしては法規ばかりの宅建よりは楽だ
三種に至っては法規は1/4しかないしそもそも宅建の法規のようにややこしくないから法規つってもかなり楽だ
宅建の民法やって見ろ、お前のようなバカにはどんだけ難しいかw 10問中1問当たればいい方だバカw
だから難しさで並べるとおれにとっては
宅建>調査士>三種
なんだよ
お前のようなバカとは違うんですwww
432名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:24:32.06ID:xlINo0FoM
>>430
418が俺なら


の、話ね。
433名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:29:31.74ID:C5QAFjn2a
>>431
土地家屋調査士の試験は10月の3周目
直前じゃねぇかww
まず、それに受かってからモノ言え
で、二次は全スルーと書いてあった

なら、11月の三種試験申し込みに間に合うぞ、3月に合格して理系頭とやらを証明しろよ

判ったか?
クチの臭いアホのハゲw
434名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:42:40.08
こんな資格半年で受からないとガイジだぞ
2022/10/09(日) 19:49:11.35ID:WemqJgK80
理系って何か閃いたらガリレオみたいにどこにでも数式書きまくるんだろ?
2022/10/09(日) 19:49:14.94ID:rekfbL7R0
これとったら電気系の商品扱ってる会社とかでも評価される?
2022/10/09(日) 19:56:02.03ID:PS/dy2pb0
>>397
なんでいきなり完マス買うんだよ
立ち読みしただけでやばさわかるだろ
2022/10/09(日) 20:05:04.82ID:MiPWRuUkM
完マスもみんほしも公式がいきなりぽんっと出されて覚えろだからなぁ
まあその公式導出しようとすれば大学電磁気学やらないといけないからしょうがないか
439名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:07:20.71ID:xlINo0FoM
東京大学卒1種餅爺>>>>>>>>
大学の尺度はわならんがホワイトカラー勤務(電験3保有株)
>>>>>>>>
10ヶ月1500時間で、電験3一発合格
>>>>>3年で電験合格(俺)

こういう序列( ˘ω˘ )
440名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-2Hbe)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:15:25.53ID:R8fDm8vkp
>>439
爺は東大卒じゃないぞ笑笑
441名無し検定1級さん (アメ MMff-D2Ml)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:36.07ID:49TREd8gM
>>433
もう今年は来年のための準備受験に切り替えたんだよバカ
おまえのように自分を客観視できないバカじゃねえんだよ
で、お前は受かったのか?
あん?
この糞食いバカw
442名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:51.90ID:xlINo0FoM
>>440
東京大学、および東大は否定するけど
1種持ちに関しては容認してんのか?
443名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:41:32.89ID:HDPivFri0
安全第一 黒部ダム
444名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:04.35ID:C5QAFjn2a
>>441
かなり時間かけてコノ言い訳ww
おまえは言い訳が多過ぎる

見苦しい!
クチの臭いアホのハゲw
445名無し検定1級さん (アメ MMff-D2Ml)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:37.11ID:49TREd8gM
>>444
時間かけてとか
お前あのバカかwww
お前と違って他にもすることがあるんだよバカ
ずっとPCの前にいるとでも思ってるのか
てめえとは違うんだよ間抜w
で、やっぱ不合格かよwww
ざまあねえなあ
この糞食いはwww
446名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:56.50
これって一人で二役やってるんだぜ?
もう頭イッちゃってるよな
447名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:27.71ID:HDPivFri0
人手不足なら国が協会に命じて、資格保持者なら約2年間、働きながら学ばさせるようにすれば良いのにな。

失業対策、ジョブチェンジ
2022/10/09(日) 20:59:32.48ID:MiPWRuUkM
熱力学も必要と聞いて
カルノーサイクルとかエントロピーとかも勉強したのに全くの無駄だったわ
熱力学は勉強する必要なし
2022/10/09(日) 20:59:52.91ID:WEYcivgMa
電験ないんですか?
えっ 電験すらない?
2022/10/09(日) 21:00:34.80ID:MiPWRuUkM
経産省が海外には主任技術者制度がないんだとかわざわざ言ってて
本音は主任技術者制度廃止してえんじゃねーの
451名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:06:24.70ID:xlINo0FoM
( ˘ω˘ )
452名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:51.22
>>451
てめえ!
お高く止まってんじゃねえよ!
453名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:24:54.06ID:TEhbxt7h0
みなさん参考書は何使ってますか?
454名無し検定1級さん (ワッチョイ ea79-76oT)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:35.08ID:7t7S5jFl0
>>453
完マス
2022/10/09(日) 21:40:37.27ID:MiPWRuUkM
>>453
マセマ
456名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-EZOg)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:52:19.61ID:URQ/y0WQ0
みんほし
457名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:53:04.20
週刊実話
2022/10/09(日) 21:54:26.74ID:xK+PjZBT0
赤本(ビニxx)
459名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:18.27ID:C5QAFjn2a
>>445
土地家屋調査士は来年に回すのか?
なら、三種受けりゃいいだろ

4月から10月まで調査士の準備はデキる
どちらも充分に時間がある

ゴタゴタごたごた言い訳ばっかやってんなよボケ!脳力が足らんだけやw

やれ、理系頭だから宅建は苦労するとか、急に忙しいだとかwww
チンコの小さい卑怯者が偉そうに抜かすなボケ!

クチが臭いねんアホのハゲww

オレは、二科目合格、残り二科目。
460名無し検定1級さん (アメ MMff-D2Ml)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:29:24.54ID:LBv/cZu0M
>>459
おれがいつ言い訳したよ、認識力の弱いバカだな
おれが言ってるのはおれは理系頭だから有利だつってるんだよ
それのどこが言い訳だ? 逆だろうがバカwww
さすが糞食いバカだな、物事の意味も分らないようだw
で、やっぱ落ちてるじゃねえか
このバカはwww
お前のレスにはとても受かるはずないと言う
池沼臭がプンプンなんだよ
このバカwww
461名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:13.70ID:C5QAFjn2a
>>460
自分の言い訳に気づかんのかww

で、逃げずに三種受けんだろな?
おまえの様な卑怯者の相手すんのはヘドが出そうなんだが、3月に受けると言うのなら3月までは相手してやる

そうでないなら
ただの卑怯者の相手は終了。

おまえも何年も先に受ける予定だけで、忙しいと言うのなら
このスレから消えろ、目障りやw

未満のアホが居てる理由が判らんww

因みに、大半の受験者が、科目合格すらデキないのを知らん様だなw
462名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:55.29ID:TEhbxt7h0
参考書教えてくれた方、ありがとうございます

完マスは詳しく知りたい時に使ってますが、メインで使うには私にはレベル高かったです 笑
463名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bb-H/N1)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:10:03.36ID:2fn+Ov+M0
ばか同士が罵り合ってて草
464名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:24:36.30ID:C5QAFjn2a
>>460
なんだ、結局逃げんじゃねぇかww
三種を受けられない理由は何もないのに逃げやがってwww

クチが臭いねんアホのハゲww
しっぽ巻いて逃げるとわな
嗤たろ、アハハハハハハ
465名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM82-OcQc)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:05.42ID:OPmEPQsNM
えっと、. 8月に一発合格目指したのに、法規だけ残して受からなかったダメダメ高専生です

法規以外は、楽勝レベルだって笑われてくやしいです。
先生は、法規勉強は、俺の講義受けてれば間違いないって諭すんですが、正直不安です。

3月に受かって、google就職したいのです!!
オススメの法規参考書を教えてください
466名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:54:00.40
うるせえ!
てめえはおっさんだろうが!
2022/10/10(月) 06:28:41.19ID:uDY1v3qX0
>>465
>法規だけ残して受からなかったダメダメ高専生です
>法規以外は、楽勝レベルだって笑われてくやしいです

易しかった法規以外を落としたのなら笑われるかもしれないが、
難しかった法規なんだから、落としても仕方がないんじゃないの?
ダメダメって事はないと思うが?
468名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e4b-+aW3)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:13:24.50ID:/dYvLZNY0
免状申請も無事終わったんで、フグ釣ってきて食べました。うまかったよ生きてるよ
奈々子さんとリョウが合格したら、フグ釣ってきて食べてもらいます。
私、フグ処理免許はもってません。
フグ免許ありで実務経験なし(不安で食べれない)
フグ免許無しで実務盤石(食べたくない)
フグ処理免許あり実務盤石(安心して食べれる)たま〜に免許もちが中毒食らうとニュース
電験も、実力表現こんな感じでいいですか?
        
2022/10/10(月) 09:34:37.22ID:2w8Zwg5O0
>>453
そういうのは目的を明確にして質問することだ
>>468
違う
470名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:55:19.09
参考書なんて金のむだだろ
471名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 09:58:16.37
>>470
そんなんだから周回するんだよ!
472名無し検定1級さん (スプッッ Sd13-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:15.04ID:qhiKWMEbd
なんか落ちてる人が
発狂してるけどなんなの 草
473名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:10:16.98ID:j+UhS4rYM
>>461
だからどこが言い訳なんだよバカ
おれが言ってるのはおれは理系頭だから有利だつってるんだよ
それのどこが言い訳だ? 逆だろうがバカwww
三種は調査士を取ってからの予定で公言もしている
逃げるだの何だのって言うくらいで挑発できてるつもりかバカw
お前のような糞食いの言葉の意味とか透けて見えるんだよ
間抜けw
でて行け?ここでいろいろ読んで受験の準備をしてるんだからここにいる正当な権利があるわバカ
お前は糞ばかり食ってるからそういうことに理解が出来ないんだろ?w
アドバンテージを認めているのをいい訳とか間逆に思うバカだしなw
出ていくならお前だろ、さっさと合格してなw
いや無理かw
そのうちおれと受験日が重なるわ
このバカがwww
次回からお前は周回バカってことだw
わはははwww
474名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:11:05.97ID:j+UhS4rYM
>>464
それで挑発できてるつもりかバカw
お前のような糞食いの言葉の意味とか透けて見えるんだよ
間抜けw
475名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:12:25.98ID:j+UhS4rYM
>>474
お前は糞でも食ってろ
糞食いwww
476名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:13:50.87ID:j+UhS4rYM
>>464
お前は糞でも食ってろ
糞食いwww
477名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:17:48.25ID:j+UhS4rYM
>>464
口が臭いのは糞ばかり食ってるてめえだバカw
臭せえ臭せえwww
478名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:30:16.55ID:5P9giefHM
>>477
小学生かハハハハハハ
479名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:36:18.87
ジジイになるとなんでこう頭がおかしくなるんだ?
ボケなのか?
それとも自制が効かなくなるのか?
480名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:55:46.12ID:ceWARmDv0
文だけで気狂いってわかるなぁ。
普段どういう生活してるのか気になる。
まともな社会生活を送れているのかな?
481名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:57:10.71
さっさとNG
482名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:31:03.34ID:j+UhS4rYM
>>478
口が臭いとか言い出したのは自分だって気づいてないのかよこのバカはw
お前は今自分で自分を小学生だと言って笑ってるんだよ
このバカwww
483名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:32:43.75ID:j+UhS4rYM
糞食いバカが逃げた優良投稿の再掲載www

>>461
だからどこが言い訳なんだよバカ
おれが言ってるのはおれは理系頭だから有利だつってるんだよ
それのどこが言い訳だ? 逆だろうがバカwww
三種は調査士を取ってからの予定で公言もしている
逃げるだの何だのって言うくらいで挑発できてるつもりかバカw
お前のような糞食いの言葉の意味とか透けて見えるんだよ
間抜けw
でて行け?ここでいろいろ読んで受験の準備をしてるんだからここにいる正当な権利があるわバカ
お前は糞ばかり食ってるからそういうことに理解が出来ないんだろ?w
アドバンテージを認めているのをいい訳とか間逆に思うバカだしなw
出ていくならお前だろ、さっさと合格してなw
いや無理かw
そのうちおれと受験日が重なるわ
このバカがwww
次回からお前は周回バカってことだw
わはははwww
2022/10/10(月) 12:51:32.74ID:zCV9rokH0
徹底的にスルーで

徹底的にスルーで。
2022/10/10(月) 13:42:27.12ID:pnR5d3MQd
電験受ける奴ってこんなレベルの低いバカばかりなのか。。
486名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:43:42.50ID:zLKzWNpD0
機械4機難しいなー、他の単元は簡単だと良いなぁって思ってたら最後の最後まで難しくてつらたん…
487名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:00:41.16
変圧器が鬼門
誘導機もやや厄介
他はかんたん
488名無し検定1級さん (ワッチョイ cae6-d65U)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:07:53.05ID:6btoGId60
>>485
電験受ける奴がバカなんじゃなくて、勉強しても電験受からないから合格者への嫉みが増幅しすぎて他の受験者を低レベルな攻撃する事でしか自分を保てなくなった可哀想なバカなんや
489名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-RK3P)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:32:52.34ID:wnQ48sfpa
>>214
未経験可で募集してるからって未経験を募集してるわけではないからな
未経験と経験者がいれば当然経験ありの方を取るだろ
490名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-EZOg)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:34:46.47ID:eb109xWb0
>>486
四機難しいよな。頑張って計算問題解いたのに今年はほとんど四機でないしよ。来年は四機復活するだろうから頑張ろう
491名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:09:56.86ID:YTSJ7FOxM
2種難しすぎるわ涙
今週郵便局行ってくるっていうか
勤務ビルに郵便局がある
( ˘ω˘ )
492名無し検定1級さん (スップ Sd8a-iJQG)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:17:00.24ID:1F8NR52bd
電験三種試験後に海事代理士と英検を受験していた
今日から残り三科目電験三種の勉強再開
493名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:29:59.92ID:YTSJ7FOxM
>>473
あなたが受験する
土地家屋調査士って電験3種より難しいんでしょ?
自信あるの?
( ˘ω˘ )
494名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:19:04.33ID:14WtFyS2M
>>493
おれは、クチの臭いアホのハゲやで
受かるワケないww

今年は、直前で逃げたったハハハ
3月の三種もトンズラやアハハハ
脳足りんやし何も判らへんw

その腹いせで荒らし捲ってんねんw
笑えよ、あはははは
2022/10/10(月) 16:27:59.85ID:qx6eZjSgd
主任技術者の免状って使うことある?
選任されるときにコピーが必要とかそういうの
2022/10/10(月) 16:33:29.24ID:2qqGeMmQa
原本が必要
497名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:44:03.55ID:j+UhS4rYM
>>493
おれにとっては調査士の方が難しいってことだな
調査士は業務に必要だから取る
しかし三種は趣味でだからな、相性が良い分簡単だw
自信はある、ってかおれは必要な資格は必ず取るってスタイルだからな
受かるか受からないかじゃなく
いつ受かるかだけが不確定要素だw
498名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:45:03.60ID:j+UhS4rYM
>>494
よお糞食い負け犬w
おれに叩かれまくって
とうとう気が変になったかwww
499名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:22:45.66ID:5m4seVLu0
>>491
なぜ、2種を受けるの?

暇だから?
転職のため?
仕事で必要だから?
500名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:48:33.26ID:YTSJ7FOxM
>>499
自己啓発かな
趣味が競馬だけで
暇ってのもあるし
( ˘ω˘ )
501名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:51:00.78ID:YTSJ7FOxM
>>497
調べたら電験2種と同等か以上の難易度と書いてある
簡単ではないと思うが頑張って欲しい
( ˘ω˘ )
2022/10/10(月) 17:58:22.81ID:MvTwsiKq0
>>499
技術士を受ける前の基礎固めとして2種を受ける人も多いよ
出題形式、求める能力は全然違うけど技術士は2種程度の知識はないと到底合格できないからな
503名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:15.09ID:ceWARmDv0
>>492
英検何級受けたの?
504名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:44:42.04ID:5m4seVLu0
おおきに
505名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:46:16.50
>>503
4級
506名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:29.51ID:j+UhS4rYM
>>501
サンクス
取ったらいよいよ三種だ
しかし電験2種と同等?
そこまでじゃないと思うがw
507名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:03:22.21ID:j+UhS4rYM
>>500
二種受けるのか
すごいな
もう資格マニアのレベルは超えるな
508名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:07:43.14
指数の掛け算もできない奴が2種とかwww
ワロスwww
509名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:18:22.85ID:YTSJ7FOxM
>>506
一応、2種より難しいという評価になっている
( ˘ω˘ )

https://i.imgur.com/Kxcbfss.png
510名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:50.69
社労士なんか電験3種レベルだろw
糞みたいなサイトやなw
511名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:25:00.69ID:YTSJ7FOxM
( ˘ω˘ )
2022/10/10(月) 19:30:42.28ID:fJlhPeFjd
こんな資格取ったってビルメンくらいしか就けないよ、どうせ
513名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:31:29.92
でもお前は持ってない

はい俺の勝ち
514名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:36:48.08
>>513
オマエも持ってないだろw
515名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 19:36:55.05ID:YTSJ7FOxM
2種スレで""誰かさん""に
こんな事言われた


全くその通りだね
( ˘ω˘ )



720 名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ff-yTem) 2022/10/01(土) 10:32:09.13 ID:AaNXE65X0
3種はなんの自慢にもならない
516名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:41:33.97
>>514
証拠上げたけど?
517名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:05:40.50ID:j+UhS4rYM
>>509
え~
歯科医師より難しいとか
ニワカには信じられんw
518名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:18:56.91ID:j+UhS4rYM
>>515
2種スレを初めて覗いたが
やっぱここよりレベル高いなw
当たり前だがw
519名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:21:02.54ID:YTSJ7FOxM
>>517
よくわからんけど
GReeeeNとかいう有名な音楽バンド
全員、奥羽大学とかいう
ボーダーフリーの最低辺大学出身らしい
歯科医師に関しては金銭面の厳しさがあるんじゃないのかな
( ˘ω˘ )
520名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:40:30.34ID:7OrU2jUeM
>>519
そういや近くの歯医者は
だいたいが親が歯医者だw
521名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/10(月) 20:50:34.60ID:14WtFyS2M
三種の資格としての偏差値は
54とか、そんなもんだろ
半分よりモウちょい上くらい
しかも、これからは年2回だしな
ずいぶんと軽い資格になった

次で何とかなりそうなオレも、こりゃ有り難いこったわw

因みに、日本で一番難しい試験は?
と言えば、公認会計士だとか東大の医学部だとかアンだろが

恐らく
東大と京大の大学院数学科の試験
知識でなく数学のセンスを問われる
倍率30倍の超難関

受ける奴は、三種のハゲじじい混じりではなくて理学部のトップクラスのみ
で30倍。

こうゆう奴等と比べると
オレの凡人なのがヨクわかる
522名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:55:04.72
でもお前は持ってない

終わり
2022/10/10(月) 20:58:46.94ID:DK+ixcR50
おっさんが
    電験取っても
           糞いじり
           
               友蔵心の俳句(l)
2022/10/10(月) 21:10:20.34ID:2w8Zwg5O0
>>521
京大の数理解析研究所は真の天才が集う場所だよ
近寄るどころか近寄ろうとさえ思わなかった
2022/10/10(月) 22:43:26.43ID:MvTwsiKq0
>>521
文章から薫る知的ボーダー臭
2022/10/10(月) 22:46:10.02ID:eweKAAkO0
>>518
電験二種スレは、このゴミ三人衆が寄生してレベル下げてるよ。
※悪質な順番

( ˘ω˘ )←数学できないマン
一種ジジイ
令和二種ガー
527名無し検定1級さん (ワッチョイ cae6-d65U)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:56:26.90ID:6btoGId60
>>523
電験持ってる人はウンコいじりとか害虫駆除とかしない
電験受からない下っ端が汚れ仕事するだけ
528名無し検定1級さん (ワッチョイ c67d-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:10:04.96ID:MNtK5eiM0
あっそ
529名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:29:02.84
負けてて草
530名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-9uSM)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:28.00ID:g0Y32SGm0
電験のおじさんは、
うんこ手づかみする仕事しかないから
やらないなら採用されないので
しぶしぶうんこ手づかみしてるのが現実w
531名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:30.79
電験3種すら取れず大手系列にも入れずこじらせちゃったか
532下期こそ本気出そう! 【大吉】 (ワッチョイ 3a03-v7de)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:50:18.73ID:Z0v/c9S40
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと167日!
533名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:03:24.01ID:Et8bPsb7M
>>525
技術士など極端に言えば努力で到達できる地位、お国の御墨付きな

数学の最高峰の学者になるには
天賦の才能が要る

そこが、おまえとの違い
おまえには天賦の才能は無かった
悔しいのは判るが、オレに八つ当たりは、感心せんなぁ凡人君w
2022/10/11(火) 00:19:54.80ID:3RcsB6no0
>>533
発言が意味不明なんだが薬とかやってる?
535名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:34:46.83ID:Et8bPsb7M
>>534
文意が読み取れない?あっそう
そりゃ悪かったね、凡人君

もっと噛み砕いて書くべきだったなw
も少し切れる奴だと勘違いしたわ
スマンスマンw
536名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:41:28.27ID:Grur6SCt0
電力に比べて機械難しいです
やはり過去問周回しかないのかなぁ
537名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bb-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:02.46ID:TpuO3uzW0
うんこいじっても
500万ぐらいもらえてるから
どうでもいいわ
2022/10/11(火) 02:22:04.62ID:3RcsB6no0
>>535
君の基礎学力が低すぎて読めたもんじゃないんだよ
文章みただけで頭の悪さが伝わってくるわ
2022/10/11(火) 02:22:57.78ID:3RcsB6no0
>>535
中卒は電工でも受けてろよ
2022/10/11(火) 05:49:21.31ID:8iGL9KKtd
>>527
するよ
ビルメンならね
541名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/11(火) 05:50:49.72ID:Et8bPsb7M
>>539
なんだ、当たりかよww
おまえは凡人な、たいしたコトない
ただの凡人、努力はデキる奴
けれど、脳力は並
読解力は無いから、中の下。
2022/10/11(火) 06:10:13.42ID:WIaHMnLQd
電験取ってもどうせ保安協会なんて入れないんだから
結局はビルメンでウンコいじりするしかない

コミュ力のない奴はどちらもできないけどな
543名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:49:36.13
でもお前は取ることすらできない

終わり
544名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:53:53.25ID:0EblkBCZ0
こんな臭いドカタ資格スレで意識高く「嫁と遊んでジム行ってきた」とか「英検受けてきた」とか言ってる奴いるとキモくて苦笑いしてしまうな。
英検もどうせ3級とかなんだろうなw
545名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:57:09.70ID:4L9xv5+sM
電験受からないのが悔しくてビルメン叩いたり、こんな5ちゃんで拗らせてる時間があるなら勉強した方がいいのに
そんなだから受からないんだろ
546名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/11(火) 07:05:02.40ID:0EblkBCZ0
>>545
悔しくてビルメン叩くの論理がわからないんだよね。
心から見下してるから煽って反応が面白いから楽しんでるだけだよ。
547名無し検定1級さん (ワッチョイ cae6-d65U)
垢版 |
2022/10/11(火) 07:23:49.88ID:zStUCihY0
お天道様は見てるからなぁ、人をバカにしたり見下したりしてると必ずその報いは自分に返ってくる
天に向かって唾吐いてるのと一緒
2022/10/11(火) 07:28:54.13ID:mGmwCF0H0
>>547
お天道様は見ていない。報いなどない。見ているのは自分だけ
2022/10/11(火) 07:50:05.28ID:mMnNLfcNa
>>544
認定校の学生時代から三種取得してビルメン志望したのに、結果挫折の奴もいるからあんまり責めてやるなよ。
550名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 08:22:20.15
>>544
このスレでいちばん醜いのは間違いなくお前だがな
551名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:15.29ID:Et8bPsb7M
>>547
アホかw
キンペイは?プッチンは?キムブタは?いっぱい殺しとるぞ

この世はヤッたもん勝ち!
552名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:24.58ID:QVpVXqela
>>536
電力の方が難しくない?

ボリュームありすぎて覚えられない
553名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:46:34.35ID:Et8bPsb7M
>>550
おまえ仕事でヤッてんの?
ちゃちゃ入れでえぇコトあんのか?
バイト代が入るかぁ
554名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:31:51.50
>>552
それはありえない
2022/10/11(火) 11:11:48.19ID:bWT+f66N0
>>552 電力の方が難しくない? ボリュームありすぎて覚えられない
普通、電験を受験しようとする人は、電力業界にいる人か、電気大好きって人が殆どなんだよ。
だから電力関係はよく知っているから、ボリュームが有りすぎてとか言うのは当たらない。

電力業界無関係、電気の事はまったく知らない嫌い、ただ転職したいから受験するだけ。って
人はそのほとんどが免状を手にすることなく撤退する。合格率10%は伊達じゃない。
悪いことは言わない、君も受験は考え直したら?
556名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/11(火) 11:49:23.01ID:qqTCcNG7M
去年の電力簡単やったな
知らんけど
今年はもっと簡単だったらしいね
( ˘ω˘ )
557名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b37-EZOg)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:00:21.27ID:LYdZpn+80
今後は電力難化するかもよ。ここ数年は易しいけどね
558名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:01.04ID:4L9xv5+sM
今年の電力はマジで簡単やった
あんまり勉強してなくて自信無かったけど結果は85点も取れたからラッキー
559名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-h3BA)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:23:11.60ID:KDyuXbK9p
電力は鉄道会社で働いてるからあまり苦労してないけど、機械は業務に関わるところほぼなくて無理 笑
受かる未来が見えないですわ
560名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b37-EZOg)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:24:47.36ID:LYdZpn+80
>>559
鉄道なら電車のモーターとかあるやん。もろ機械やん。
2022/10/11(火) 12:29:18.98ID:ttwMKO5X0
>>560
電気機械土木信号全部別部署でしょ
2022/10/11(火) 12:55:55.37ID:cyi1UpW4M
機械はいきなり積分公式だされて
これ使って解けいわれて
戸惑ったの覚えてるわ
まあ100点とったけど
563名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:20:59.96
(過去問何回かやってその過去問で)100点とったけど

w
564名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-h3BA)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:36:18.96ID:idUXoys+p
>>560
全部一つの部署でやってると思ってるのかな?w
565名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:25.53ID:qqTCcNG7M
とりあえず払い込みしてきた
「ATMだと手数料がお安くなりますが?」って聞かれたから


もちろん窓口で支払ったよ
( ˘ω˘ )
566名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-RK3P)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:46.12ID:NDxqMxM9a
コピー取るの忘れたわ
必要になるのって修正が必要な時かな
2022/10/11(火) 14:01:31.79ID:xP7n4OEGd
苦労して 電験取っても 糞いじりw
 
2022/10/11(火) 14:19:19.02ID:gpj0mi6a0
田舎者です。今日試験結果ハガキ届きました。長かった・・・。
569名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:21:40.10
どこに住んでるんや…
2022/10/11(火) 14:23:20.86ID:gpj0mi6a0
山×です。
571名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:31:48.88
へぇ
2022/10/11(火) 15:25:58.98ID:bWT+f66N0
山奥だな。
573名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:36:17.54
>>161
普通郵便で送ったわ
574名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 17:38:03.45
ユーキャン猫ちゃんの機械編出てるやんけ!
575名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:52.91ID:tn8Ga1G1a
返信用の封筒に94円の切手貼って出したんだけど、不足で今日返ってきてた。
120円が正解?
自分が世間知らず過ぎて萎えた。
576名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:07.25
とう見積もっても定型外だろ
冗談だろ?w
577名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:57.59
簡易書留で送れって書いてんのにそれ以外で送るのってなんで?
反骨精神?
578名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:23.81ID:tn8Ga1G1a
>>576
冗談なわけないだろ
平成生まれだか切手なんか使わないのねん
もちろん共感する人いるよな(^.^)
579名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:07.43ID:tn8Ga1G1a
>577
簡易書留で送るなんて書いてない
できるだけ、だろ?
580名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:51.64
>>579
いや…
数百円で安心を買えるならそっち選ぶだろ普通…
581名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:01.93
べつに返送が行方不明なってもかまわないけどね
3種ごとき有っても無くてもどうでもいいし
582名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:49.75ID:f5FsU+V8a
>580
いいさ、120円切手貼り直すよ
583名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:41.91ID:f5FsU+V8a
>581
ばっかもーん!!
努力の結晶だぞ
584名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:59.79
>>582
身元証明に戸籍謄本とかなら
わからんけど
住民票写し1枚で証明するなら
120円で足りるよ
2022/10/11(火) 18:44:17.52ID:M2LE4c4O0
みんほし過去問題集の機械解説分かりにくいから、さっき書店に行って電気書院の過去問題集解説読んだら簡略しすぎて余計分かりにくかった
みんほし過去問題集使うわ
586名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:22.90
>>580
安心を買える言うてる割りに
ブルーカラー業務してるんが
そもそも矛盾してまっせ
587名無し検定1級さん (ワッチョイ c342-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:09.67ID:dEBrsrMI0
>>585
ありがと
明日コンビニで出してくる
588名無し検定1級さん (ワッチョイ c342-Fclq)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:44.36ID:dEBrsrMI0
>>584
だった
589名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:59:13.27ID:bfuaW8U+a
過去問なんざ
どう考えてもクソ効率悪いんだが

勉強好きが多いんだねぇw
590名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/11(火) 19:19:39.33ID:qqTCcNG7M
レターパックライト
よく使うよな
いちいち、経費申請するの面倒くさいが
( ˘ω˘ )
591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:38:18.51
周回てめえ!
ID消してんじゃねえぞ!
592名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:39:25.22
>>591
オマエも消してるじゃん
593名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:42:05.25ID:qqTCcNG7M
>>591
私のIDならqqTCcNG7M
これだ
これが見えないのであれば
老眼鏡かハズキルーペでも買えば良かろう

( ˘ω˘ )
594名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:17.99
くそ…
俺のアイデンティティが…
595名無し検定1級さん (ワッチョイ 067d-H/N1)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:07:57.60ID:e7qg/a540
機械より圧倒的に電力がむずい

全然頭に入ってこない
2022/10/11(火) 21:10:03.48ID:QRj8czYz0
こんな簡単な資格取れないとか
597名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:27:04.09ID:Grur6SCt0
>>595
自分と真逆だな
598名無し検定1級さん (ワッチョイ f3eb-Zc4S)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:56:20.14ID:yeQVDgaU0
誘導機が難しくてなかなか進めません。モーターの仕組みは理解出来るのですが、滑りが少しややこしくて飲み込めません。滑りについて理解を深める参考書とかありますか?実際簡易的なモーターを自作しましたが、やはり上手く理解できません。。。
2022/10/11(火) 22:02:57.26ID:j/Lgtv5Y0
ではまずフェーザ表示をマスターします
600名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:05:58.42
滑りの何がわからないのかわからない
2022/10/11(火) 22:10:32.85ID:QOKRPpqiM
実はただの鉄の塊のかごが何故回るか俺もよくわかってない
2022/10/11(火) 22:17:26.39ID:bWT+f66N0
>>598 実際簡易的なモーターを自作しましたが、
誘導電動機を自作するのは難しいぞ。
直流モーターと勘違いしていないか?
単相で誘導電動機を回すにはワザが必要だぞ。
2022/10/11(火) 22:37:35.07ID:YYMc8yIJM
フレミング左手と右手の法則が適当にかみ合って動いてる程度にしか知らん
後はある程度計算問題解ければいいやろ
文章知識問題は運に任せる
604名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:00:19.57ID:Grur6SCt0
文章知識問題は運ってのはわかる
読解力ないのか、ややこしい言い回ししてるから、頭の上に「?」が出るほど理解できないw
そのせいで時間取られるの嫌だから飛ばすことにしてる
605下期こそ本気出そう! 【大吉】 (ワッチョイ 3a03-v7de)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:23:38.86ID:FH0nwnQ/0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと166日!

一番大事な公式は、何といってもオームの法則!!
まずはこれを覚えよう!
2022/10/11(火) 23:37:22.91ID:jyJsVtcCM
どう考えても誘導機より同期機のほうがムズいだろ
2022/10/12(水) 00:20:00.79ID:pHHwlK+10
>>596
この人って勉強頑張ったんだよ
皆さん拍手
2022/10/12(水) 00:21:05.60ID:WUyDUXgKM
同期機は磁石でくっついてるだけじゃん
やはり誘導機は神秘的
609名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:38.03
いやいや
絶対誘導機のほうがむずいから
同期機なんかベクトル図と短絡比できれば余裕
誘導機は等価回路とかトルクの比例推移だの覚えることが多い
2022/10/12(水) 06:47:25.77ID:58cf+VVZ0
>>609
三種では簡単な問題しか出ないからそう感じるかもしれないが、
一種で出る同期機の問題は格段にむずいぞ(最近易化してる)。
611名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:00:09.41
知らねーよ(笑)
3種の話してんだよ(笑)
やっぱジジイボケてんな(笑)
2022/10/12(水) 07:05:46.96ID:58cf+VVZ0
>>611
ごめんごめん、君達とはレベルが違うんだった。
2022/10/12(水) 07:07:09.69ID:6TrYXrceM
>>612
レベルw社会の役に立たない独居老人にレベルもクソもねぇよwww
614名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:21.46
ついに自分が下と認めたか
少しは成長したな
615名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:07:36.71
>>613
やめたれwwwwww
616名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:19.40ID:JiNAACJz0
T大卒の確証あっぷあっぷあっぷっぷ〜(爆笑)
2022/10/12(水) 07:45:14.97ID:58cf+VVZ0
しかし儂って超人気者だねえ。
一言発すると4~5つものレスが有る。
まるで吉永小百合だね。
2022/10/12(水) 08:43:07.43ID:yhTkKjI10
>>612
レベルが低すぎて他人の邪魔になっているからレスを止めて老人ホームに入ってくれ
619名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:43:27.27ID:JiNAACJz0
T大卒の確証あっぷあっぷあっぷっぷ〜(爆笑)
2022/10/12(水) 08:47:41.51ID:58cf+VVZ0
ほれまた2つもレスが付いた。
儂って人気者!るいるい。
621名無し検定1級さん (ワッチョイ ea79-76oT)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:28:38.63ID:NQAKVuol0
簡易書留送って試験センターに届いたようだが、試験センターが受付連絡くれないので、郵便局の受領証が捨てられない
622名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:47.35ID:Q/ZQyAOMM
>>605
オームの法則って全ての根本だよな
直流だけでなく交流も突き詰めていくと最後は全てオームの法則で動いてると分るわ
623名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:14:31.92ID:4IOHmBce0
>>621
心配し過ぎ! 
なんくるないさ


金さえあればsat良さそう
624名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:12.45
だからSATは駄目だっちゅーに
625名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:43:27.46ID:m5yKKlOKM
>>622
クチの臭いアホの逃げハゲww
まだ徘徊しとるとわなw

消えろよカス
626名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 14:45:06.12ID:Q/ZQyAOMM
>>625
時々思い出したようにレスつけてくるが
まだおれへの恨みが抜けないのか?
PTSDになって時々発作が起きておれにレスしてるんだろうなw
スマンなそんな惨めな姿にして
wwwww
2022/10/12(水) 16:28:29.60ID:6TrYXrceM
>>624
SATでサッと解ける
628名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b48-Tb/m)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:32:59.35ID:emna+dh80
山田君、627さんに座布団一枚差し上げて
2022/10/12(水) 16:53:49.24ID:RQqVVQQL0
電験3種取っても月収25万いかねえ求人多いな
転職に使いたかったが甘かった
630名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:56:08.73
そりゃ取っただけじゃな
2022/10/12(水) 17:12:40.30ID:jmKJIVmg0
電験三種って過去問8割出来るようにすれば合格可能?
2022/10/12(水) 17:13:16.08ID:+4NDEjG90
>>622
どうして?
満たさない場合があるのに
633名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:15:31.85
>>631
過去問と同じ問題なんか1、2問しか出ないよ?
本質的な理解が必要だよ?
過去問暗記なんてなんの意味もないからね
2022/10/12(水) 17:18:14.57ID:58cf+VVZ0
>>632 どうして? 満たさない場合があるのに
満たさない場合の実例を示して、こういう場合はオームの法則が成り立たない!
と言えばいいのに、何故そうしない?
635名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:27:11.80ID:Q/ZQyAOMM
>>632
どんなときに?
636名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:32:48.80ID:Q/ZQyAOMM
なおおれはこれ>>622をマジで言っている
電気関係の法則とかは一見オームの法則とは関係無いように見えるものがあっても
ミクロで見たら結局はオームの法則に支配されている
2022/10/12(水) 17:34:44.73ID:58cf+VVZ0
>>636 なおおれはこれ>>622をマジで言っている
そんな事マジで言っちゃあダメだよ。
みんなに笑われるよ。
あいつはバカだ!って
638名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:37:00.04
電験3種受験者にありがちなこと
電験の勉強してるだけで自分は頭が良くなったと勘違いする

https://i.imgur.com/wDujAbA.png
2022/10/12(水) 17:46:24.87ID:RQqVVQQL0
法規はどんな勉強法がいい?
やっぱ過去問中心?
俺はテキストで重要なところを暗記マーカーで引いて下敷きで隠しながらアウトプットしてる
640名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:50:00.39
みんほし完全暗記

例の法規アプリを3回100%クリアにする

過去問10年分

で行けた
641名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:58:20.48
俺が受けた時は法規アプリ無かったな
過去問15年分7周くらいで受かったけど
2022/10/12(水) 17:58:30.32ID:RQqVVQQL0
>>640
なるほど
ありがとう
2022/10/12(水) 17:59:26.43ID:xPGT3n2bM
法規アプリ更新さすがやね。
2022/10/12(水) 18:09:16.61ID:eiOaxKP6a
>>638


で電験もってんの?
645名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:20:18.02
>>643
更新する気ないんやったら
最初からリリースしないっしょ
2022/10/12(水) 18:22:51.69ID:Yu5p5YEcd
>>641
周回くん、なんでID隠してるの?
2022/10/12(水) 18:24:08.18ID:eiOaxKP6a
ID隠しは周回くんか
2022/10/12(水) 18:26:22.10ID:Sx1qgfxiM
「なーにゃ23年に電験2種に一発合格する」ってななこさん まだ3種もあと2科目あるんやで。リョーマみたいなこと言うなよw
649名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:29:11.64
>>646
え?べつに課金してるんやから
使える機能使う権限あるやろ?
むしろなんでワッチョイやらid晒す義務が発生するんか
わからへんねんけど?
650名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:34:33.48ID:Q/ZQyAOMM
>>637
お前は結局おれの言った>>622に同意するしかないんだろ?
だからそんなふうに悔しがるしかねえんだよ
まあ悔しくても>>622が正しいと認めざるを得ないことが分る程度なら
なかなか賢い馬鹿ってことだ
良かったな
この馬鹿www
651名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-diav)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:42:11.24ID:4IOHmBce0
>>648
お二人に嫉妬かい?
652名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:42:21.99
>>644
あたりめーだろ
2022/10/12(水) 18:57:49.43ID:chk1Bc22a
見せてよ免状
2022/10/12(水) 19:01:02.88ID:58cf+VVZ0
>>650
ふん、ばかめ。
オームの法則が成立するのは基本的に純抵抗の場合だけだよ。
コイルやコンデンサ、半導体や電解質等は成立しない。
これは常識なのだが、君は常識も知らないようだね。
電気の各種法則もオーム則に従う理由がない。
655名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:01:29.93
>>133
はい証拠
656名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:03:52.99
>>652
お前、免状見せて欲しいらしいで?
「ただいま申請中」っていうか

それとも
フェイントかけて2種の免状見せてつけて
度肝抜かせたら?(笑)
2022/10/12(水) 19:04:07.44ID:58cf+VVZ0
>>655
他人の物じゃあ証拠にならんぞ。証拠偽造だぞ。
658名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:04:23.87
2種なんか持ってるわけねーだろ
659名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:05:07.02
>>657
じゃあてめえも1種持ってる証拠出せや糞爺🖕
660名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:09:00.90
支払いは済んだけど
支払い証明を糊付けする手間がめんどい
661名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:12:55.12ID:m5yKKlOKM
>>650
逃げハゲ、ゴロがいいだろ?
ニゲハゲニゲハゲ、アハハハハ
気に入ってくれたか?

ところで、河野君を紹介したい
YouTubeで河野玄斗、宅建で出る
彼は、宅建を準備期間一週間で合格

逃げハゲの様に、理系頭で苦労しますたぁとか、問題が難しくてぇぇ
などと、女々しい言い訳もしてないw

本当に賢い奴なら、僅か一週間で取れる資格じゃねぇか、逃げハゲ

恥を知りなさい!BY元不良ばばあ

クチの臭いアホが、ワケ知りで語ってるのがオカシクてなぁwww

つい、からかってみたくなるわww
恥を知ったか?知ったかバカww
662名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:25:42.98ID:Q/ZQyAOMM
>>654
はははっ
おれの書いてることは分りきったことだからと言う意味かと思ったが
逆かw
馬鹿だから理解できなくておれが間違いを言ってると思ったかwww
お前あれだろ
三種の受験生じゃないだろ
電気の事を知らなすぎるからお前じゃ絶対無理だからなwww
純抵抗の場合だけ?
馬鹿が
だからミクロで見れば全て純抵抗の話になるんだよ馬鹿w
そのコイルの場合だって
例えば交流で使ってチョークが働く場合は逆起電力でコイル内部の電圧が下がるんだよ
だからコイルの抵抗とコイル全体に加えた電圧から計算した電流値よりも実際の電流は少なくなる
結局はオームの法則どおりってことだ
分るか?
まあお前のような馬鹿には無理だがwww
663名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:29:44.01ID:JiNAACJz0
東大卒の確証あっぷあっぷあっぷっぷ〜笑笑
664名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:02:48.21ID:m5yKKlOKM
>>662
と、アホが臭い口臭を撒き散らしております、近寄ったらクサイですよ

あっクっサぁ〜〜吐きそうw
665名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:12:05.90ID:Q/ZQyAOMM
>>664
とうとうおれへのストーカーになったわこの馬鹿は
叩かれたことが悔しくて悔しくてたまらないんだろうなw
まあお前のような負け犬を生産することが趣味なんだよ
おれの馬鹿負け犬www
666名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-SRe5)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:14:23.58ID:83OxWOwYa
>>662
それはキルヒホッフ第二法則では…
667名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:23:24.28ID:m5yKKlOKM
>>665
661を見ろ、間抜けw
668名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:25:03.73
俺この喧嘩自演だと思ってるけどいかに?
669名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-aKmz)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:31:31.73ID:StIIIu5ra
知能が同レベルだしな
2022/10/12(水) 20:36:18.11ID:s4sJoNqr0
文系だけどこの資格のためだけに数学勉強し直すのバカバカしいな
ポケモンの名前覚えるのと同じくらい無駄なことしてる気がする
671名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:36:29.87ID:m5yKKlOKM
>>669
おまえより賢い、えっへん
根拠は無いけどなw
672名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:40:38.21ID:m5yKKlOKM
>>670
幾つや?
20代なら価値はある
ポケモンの名前より充分にある。
2022/10/12(水) 20:49:55.14ID:s4sJoNqr0
>>672
40代らけど
674名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:51:06.90
3種の数学って勉強し直すほどのもんでもないぞ?
2022/10/12(水) 21:30:23.85ID:58cf+VVZ0
>>674
ソンナモンダヨ、モンダミン。
676名無し検定1級さん (ワッチョイ cabd-9uSM)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:32:46.87ID:Eexv0XS20
40歳過ぎて電験取った未経験のおじさんは、
うんこ手づかみするしかない。

うんこ手づかみしないなら
ビルメンには採用されないので
しぶしぶうんこを手づかみしてるw

電験のおじさんは悟った。
「どうだ。うんこ手づかみをガマン出来る
根性と忍耐力は電験で培われたもの。
まいったかwわはっはっw」

と今日も明るい笑顔でうんこ手づかみした手で
食事をしていた。
677名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:15:42.86ID:XUzWTVW60
直流機はなんとなく理解した
変圧器に移りましたが、ちんぷんかんぷんです 笑
一次二次変換回路は覚えないといけないんでしょうか……
2022/10/12(水) 22:15:48.00ID:yhTkKjI10
>>676
お前が無能なだけだよ
679名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:19:24.97ID:m5yKKlOKM
>>665
クチの臭いアホの逃げハゲの掃除終了

あぁ〜〜臭かったぁ〜www
2022/10/12(水) 22:25:01.69ID:58cf+VVZ0
>>677 変圧器に移りましたが、ちんぷんかんぷんです 一次二次変換回路は覚えないといけないんでしょうか
君は変圧器について何も知らない状態。
変圧器で点を取りたいのなら、全て覚える必要がある。
何も知らないままでは零点しか取れない。
681名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:43:43.56ID:Q/ZQyAOMM
>>666
関係ないだろ
そもそもおれが言ったコイルの話は回路の一部で閉回路じゃないんだし
682下期こそ本気出そう! 【酔ってないもん】 (ワッチョイ 3a03-v7de)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:05.46ID:cTkap8Q/0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと165日!
683名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:48:59.45ID:Q/ZQyAOMM
>>667
やっぱりストーカーじゃねえかこの負け犬w
どこかのおれと関係ない話を引っ張って来て何かおれに対して言えてるつもりか
悔しさを撒き散らすしか出来ない
馬鹿負け犬www
684名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:49:34.87ID:m5yKKlOKM
>>681
しがみついてんなよ逃げハゲww
失せろ、臭いw
685名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:51:12.00ID:Q/ZQyAOMM
>>679
おれに叩かれてとうとう気が狂ったか
この馬鹿負け犬はwww
686名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:49.70ID:Q/ZQyAOMM
>>684
内容について何もいえない馬鹿は横レスをつけるな
馬鹿が透けて見えるだけだぞ
馬鹿負け犬www
687名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:54:47.89ID:m5yKKlOKM
>>683
ボケてんだなww
恥知らずのクソよのう
688名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:57:08.70ID:Q/ZQyAOMM
>>687
反論にしろ泣き喚くにしろ
もう少しはかみ合ったことを言え
空に向かって負け犬がほえるようなことを言うな
馬鹿w
689名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:07:44.70ID:m5yKKlOKM
>>686
早期の痴呆だなw
同じ文言の繰り返しは

あの病院で隔離してもらわんとな
つか、女々しいハゲw
690名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:09:34.49ID:m5yKKlOKM
>>688
661のレスを読んだのかアホ
691名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:04.02ID:Q/ZQyAOMM
>>690
読んでるだろうが、なことも判断出来ねえのか
キチガイだからwww
>>667
やっぱりストーカーじゃねえかこの負け犬w
どこかのおれと関係ない話を引っ張って来て何かおれに対して言えてるつもりか
悔しさを撒き散らすしか出来ない
馬鹿負け犬www
692名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:32.09ID:XUzWTVW60
うっせぇな、だまってろ
693名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:45.17ID:m5yKKlOKM
>>691
全く理解できてない?
そりゃしゃ〜ないなぁww
そこまでアホか?

なるほどなぁ!
脳足りんだったよなぁw

もっと早く気づくべきだったな
時間損したw
694名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:35:00.95ID:Q/ZQyAOMM
>>693
おれと関係ないことを引っ張って来ていくらわめいても
意味ねえだろうが馬鹿w
気でも狂ったかw
まあお前のような絡み馬鹿を叩いて気を狂わせるのは
おれの趣味なんだがなwww
悔しさを撒き散らすしか出来ない
馬鹿負け犬www
695名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:44:48.43ID:m5yKKlOKM
>>694
関係だらけだろハゲ
おまえ自身が能力の根拠に上げてた宅建を、僅か一週間の準備で取ったつう・・・・止めとこww

アホ過ぎて話にならんのが判ったとこやったわwww

おじいちゃん
好きに口臭撒き散らしてやww
あほ臭過ぎる。
696名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:54:56.50ID:Q/ZQyAOMM
>>695
どこが関係ある
そりゃ特別賢い賢い人間なんているものだが
そいつとおれを比べてもおれの評価は下がらないどころか
そんな能力のある人間と比べないとおれを貶められないってことなだけで
お前はそれを自ら認めてる馬鹿なんだよ
わかったか
馬鹿負け犬www
697名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:01:52.57ID:PGNFCrpLM
>>695
頑張ってもっと喚けよ
悔しさで気が狂った馬鹿は
もっと喚け
馬鹿を叩いてキチガイにするのが
おれの趣味なんだよ
それにピッタリはまってる
馬鹿負け犬www
698名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:14:31.83ID:Ui97mJLZM
>>696
おまえ、臭いねんww
自己評価が過大過ぎるバカなんだが

普通、還暦にもなれば
自分の能力がどの程度が判ってるもんだが

おまえは、女々しく
理系頭だから、問題が難しくて云々
受けれる三種も逃げて
三種を受ける人に能書き垂れるとか

理解不能のアホのクソ

まっ、ぼけジジイなんで
しかたナシかぁ

都合悪いと逃げるハゲだしなぁw
699名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:25:40.06ID:PGNFCrpLM
>>698
キチガイになってまでして逃げ回ってる負け犬はお前だろうが馬鹿負け犬w
>自己評価が過大過ぎるバカなんだが
自己評価じゃなくおまえによるおれの評価だろうがw
宅建に一週間の勉強で合格した能力の高い人間と比べて語ったのはお前だろうが
その意味も分らずに言ったようだがな、馬鹿だからwww
>理系頭だから、問題が難しくて云々
それで通ったんだから何処にも問題ないんだが
それを言い訳だとか見当違いなことを言ってたわなお前は
馬鹿だからwww
700名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:26:01.39ID:PGNFCrpLM
>>698
頑張ってもっと喚けよ
悔しさで気が狂った馬鹿は
もっと喚け
馬鹿を叩いてキチガイにするのが
おれの趣味なんだよ
それにピッタリはまってる
馬鹿負け犬www
701名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:38:06.69ID:Ui97mJLZM
>>700
また逃げハゲかよww
都合が悪くなると、馬鹿ww
これの繰り返し

ましな反論しろよハゲ
ハゲ否定せんからハゲあたりかww
702名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:27.42ID:PGNFCrpLM
>>701
何も反論できないで逃げ回ってる負け犬はお前だろうが
ホレw

>>698
キチガイになってまでして逃げ回ってる負け犬はお前だろうが馬鹿負け犬w
>自己評価が過大過ぎるバカなんだが
自己評価じゃなくおまえによるおれの評価だろうがw
宅建に一週間の勉強で合格した能力の高い人間と比べて語ったのはお前だろうが
その意味も分らずに言ったようだがな、馬鹿だからwww
>理系頭だから、問題が難しくて云々
それで通ったんだから何処にも問題ないんだが
それを言い訳だとか見当違いなことを言ってたわなお前は
馬鹿だからwww
2022/10/13(木) 01:06:23.78ID:UkHpqMldM
何で高圧で送電すると電力ロス少なくなるの?
電流小さくしたって電圧が高くなるんだから結局電力ロスは同じじゃないの?
704名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:00.96ID:PGNFCrpLM
>>702
電線にかかる電圧は通る電流に比例するから送電による電力ロスは2乗で減る
電圧が高いのはあくまで負荷部分での話
705名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:38.35ID:PGNFCrpLM
>>704
アンカー間違い>>703
706名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:57.77
>>703
電力を一定と考えると電圧を高くすると電流は小さくなるからだ
707名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:08.15
>>704
なに負荷部分での話って
負荷部分の電圧が高いなら送電端の電圧はもっと高いじゃん
708名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:00.54ID:PGNFCrpLM
>>707
それじゃあお前電験6種レベルの電気知識なんだが
大丈夫か?w
送電線での電力消費を言ってるんだから
送電線の両端、つまり発電所から変電所までの1本の送電線の両端にかかる電圧の事だぞ
お前は負荷の部分にかかる電圧もあわせて考えてるじゃねえかよ
間違いだぞそれ
709名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:08.45
電力ロスを減らすために送電端の電圧を高くするんだろ?
>>704の書き方だと送電端の電圧は高くないみたいに書いてるけど
2022/10/13(木) 02:33:46.32ID:Rw1ffq2OM
>>676
ラバーカップやカンツールあるのに手づかみする意味ないし、便器には針が入ってたり、感染の原因になるから、まともな現場で手は入れない。君が経験なしでネットのカキコ信じてるアホというのがバレバレ。
711名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:35.66ID:PGNFCrpLM
>>709
悪いがもうお前にレスはしない
あまりにもレベルが低すぎて
話にならん
学ぼうとする心も見えないしな
712名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:58.56
>>711
はい俺の勝ち
なんで負けたか明日までに考えとくこと
713名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:58.62ID:PGNFCrpLM
>>712
馬鹿丸出しw
幸せなことだなwww
714名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:58:27.92ID:PGNFCrpLM
足し算しか知らない小学生に掛け算使った計算で説明していやようなものだわな
おれが得たのは
徒労感
www
715名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:44.84
電圧が低いほどそれに比例して電流が小さくなる?から送電端の電圧を下げるとか言ってんのかこいつはw
ワロスw
716名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:13.26ID:PGNFCrpLM
>>715
逆だ
電流が少なくなるのに比例して電圧が低くなるんだよ
よくもまあ電気知識皆無でこのスレにいるものだわな
あきれるわwww
717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:08:06.50
送電端の電圧を下げるということは訂正しないのな

発電所で発電した電気は昇圧してから送電するんですよ

てか比例に逆もクソもねえだろ
718名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:43.98ID:PGNFCrpLM
>>717
>送電端の電圧を下げるということは訂正しないのな
おれがいつそんなことを言ったよ
電気的知識皆無の上に相手が言ってる事の記憶も出来ないのかw
まあこういうのを一言で言う便利言葉があるわな
馬鹿
ってのがwww
719名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:21.63ID:PGNFCrpLM
まあなんらかの電気関係の仕事なり興味を持ってるからこのスレを見てるんだろうが
お前まさか三種の試験うけるつもりじゃないよなwww
馬鹿がwww
720名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:29.06
>>704
このレス見る限りでは送電ロスを減らすために電圧を下げるとしか読み取れねーけどそれは違うだろ絶対
721名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:21:14.85ID:NWYQq2goM
>>720
>通る電流に比例する
と電流を先に書いてるだろうが
その結果電線の始端と終端の間にかかる電圧も下がるんだよ馬鹿
だから順序が逆だって言ってるんだよ
お前は電気的知識が三種レベルでは皆無な
馬鹿
なんだよwww
722名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:03.18
埒が明かねー
電験ジジイ!
どっちの勝ち?
723名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:27:21.96ID:NWYQq2goM
送電電圧を上げれば電流は下がる
だから送電線にかかる電圧も下がって送電線で消費される電力は減る
こういう基本中の基本も知らない馬鹿が
なんで三種スレにいるんだよw
場違いの極みだわw
724名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:30:58.04ID:NWYQq2goM
>>722
お前に勝ちとか負けとかそもそもねえわ馬鹿
お前とおれとのやりとりは
こういう状況だ馬鹿www
https://i.imgur.com/JPKIQnF.jpg
725名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-SRe5)
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:47.06ID:9F51RwxBa
>>681
じゃあファラデーの電磁誘導の法則…
726名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:46:06.91ID:Ui97mJLZM
>>724
平日の朝まで屁理屈コネまわしww

アホのレスは、自己中すぎで何を言いたいのかサッパリわからんわww
クチが臭過ぎて他の人にも迷惑かけ倒しの様だな

で、都合悪くなると、馬鹿ww
で、逃げハゲwww

しかし、まぁ
卑怯で女々しい奴よのう
3月の三種の試験を逃げておいて
自説が正しい!と喚き散らされてもなぁww

臭過ぎて周りが困っとるがなww

客観的に自分を見れないから
自分を過大評価すんだよハゲww

と、書いてやっても
理解がデキんほどボケてるしなぁ
困ったちゃんよのうw

新種の老害だな
早よ寝て正解⭕仕事行こっと!
727名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:49:07.16ID:HAGjMVP6M
https://i.imgur.com/FtfUjak.jpg
728名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:05:40.47ID:Ui97mJLZM
>>727
しょぼいマウントの取り方やな
性格が出とるわ

おいコラ!おまえも暇人?
ここに常駐してる様だなw
729名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:00:17.38
NNKに群がってるおっさんどもきめぇ…
730名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:27:32.72ID:NWYQq2goM
>>720
>通る電流に比例する
と電流を先に書いてるだろうが
その結果電線の始端と終端の間にかかる電圧も下がるんだよ馬鹿
だから順序が逆だって言ってるんだよ
お前は電気的知識が三種レベルでは皆無な
馬鹿
なんだよwww
731名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:31:12.13ID:NWYQq2goM
>>726
>自己中すぎで何を言いたいのかサッパリわからんわww
自分が良くわかってるバカだなw
馬鹿が三種どころか中学の理科のレベルの知識や頭すらないからおれが言ってる事が理解できないってことがなwww
732名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:31:25.15ID:NWYQq2goM
送電電圧を上げれば電流は下がる
だから送電線にかかる電圧も下がって送電線で消費される電力は減る
こういう基本中の基本も知らない馬鹿が
なんで三種スレにいるんだよw
場違いの極みだわw
733名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:52:01.88
送電線にかかる電圧って普通対地電圧で考えるけどな
まさか送電線の両端にかかる電圧のことを言ってるとはな
734名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:52.64ID:Ui97mJLZM
>>732
朝から徘徊すんなよw
クッせ〜
2022/10/13(木) 09:06:12.93ID:7dJi6VHi0
>>733
送電線に電流が流れることによって、送電線に生じる電圧降下。と言った方が誤解が無い。
簡単に言うと、「送電線での電圧降下」だな。←送電線での電力損失はこれを使う。
736名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:17.95ID:NWYQq2goM
>>733
送電線の電力消費について言ってるんだから
それの計算は送電線の両端の電圧を使ってするものだ
対地電圧とか全く関係ないのもわからないか
馬鹿丸出しだなw
そもそも送電線に限らず消費電力の計算には対地電圧とか関係ないものだ
そういう基本の基本を分ってない
どうしようもないほどの無知無能だなwww
737名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:56.14ID:NWYQq2goM
>>735
その送電線の電圧降下とおれが言ってる送電線の両端に発生する電圧ってのは等価だ
それはこのスレの普通の人間には当たりまえの知識だが
>>733はそれが分ってない馬鹿ってだけのこと
ってか>>733は電圧降下のことすら知らないんだろうな
対地電圧がとか言ってしまうほどの無知だからw
738名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:28.48ID:NWYQq2goM
>>734
どうした
朝からキャンキャンないてる負け犬w
739名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:42.38
まぁいいやNGしとこ
2022/10/13(木) 09:27:32.26ID:42TUNcM0a
なんか荒れてますね。
試験の参考にしにきたのに利用価値がないスレ。
741名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:27.98
俺はNG無しで高みの見物
742名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-d65U)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:58.57ID:F68979kQa
赤くなってる奴NGリストに入れてスッキリ
743名無し検定1級さん (ワッチョイ ea79-76oT)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:59:25.67ID:JX8dmrtf0
免状発送遅すぎ
申請書が届き次第、順次作製して発送すればいいのに
744名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-h3BA)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:27:00.85ID:q1dj50XSp
機械頑張るゾォ!
2022/10/13(木) 12:40:33.71ID:24p7m8FAM
機械マジむずいな
理論電力の比じゃないぞ
過去問解説読んでもちっとも分からん
746名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:44:26.27
理論のほうがむずいから…
747名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b37-EZOg)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:58.48ID:yKmurwJT0
ワイは理論が1番難しいと思う。
748名無し検定1級さん (ミカカウィ FF27-4CsH)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:29:14.40ID:ydrB4sU4F
こんな資格取れないとか
2022/10/13(木) 13:45:53.78ID:EDucSsgz0
つまり理論が理解できれば他の科目はいけるってことか
2022/10/13(木) 13:49:57.35ID:VtG074Pba
その人のレベルにもよるけど、理論はただよびの電磁気を視聴するのがいいかも知れん。
751名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-RK3P)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:07:15.40ID:UnJ1u0pva
理論がっつりやって機械とか見直したら理解が進んだよ
基礎も何も無い人は理論に1番時間をかけるべき
2022/10/13(木) 15:01:51.92ID:lCbtHEBDM
俺は機械無理だな
理論は動画1回見たらなんとなく理解はできたが、4機はあかん
2022/10/13(木) 15:03:33.92ID:8/tL8yKj0
まだ電験ないの?
誰でも取れるのに
2022/10/13(木) 15:47:07.19
さすがに6回も受ければね😅
755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:13.33
そういうのは取ってから言ってください
2022/10/13(木) 16:36:04.56ID:nHOTaK3Ga
電験ないんですか?
不採用ですね
757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:40.71
電験あります!
2022/10/13(木) 16:58:40.46ID:E2pi9PzJa
電験三種すらないんですか?
759名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-EZOg)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:07:33.08ID:IQk+RRzZr
みなさん毎日どのくらい勉強してますか?私は平日は1時間、土日は4時間です。
760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:59.33
土日は10時間以上やりましょう
761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:41:37.65
エネ管ごときが上から目線とか
腹が痛いわw
 
762名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:57:51.17ID:d8xAwQR10
アタシも平日は1,2時間で土日は6時間だョ
763名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:13:24.09ID:HAGjMVP6M
ワイはある日突然会社から、業務で主任技術者が必要になるから1年で絶対に受かれ、受からなきゃ他所の部署へ飛ばす
って脅されてそれから平日は毎日3時間、休みの日は8時間くらい勉強して半年でとりあえず3科目受かった
半年後に残り1科目取らなきゃいけないのに試験までまだ間が空いてるからか身が入らずサボりぎみでヤバい
764名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:58.33ID:EunLFhM10
激闘!社会の底辺バトル!
〜ビルメンvs警備〜
765名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:59:55.38ID:UmR8Ez3EM
( ˘ω˘ )
766名無し検定1級さん (アメ MMff-fRni)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:16:38.22ID:NWYQq2goM
>>765
オイ
元気か?w
2022/10/13(木) 20:18:08.39ID:QlhCwkyG0
知的ボーダーが数人わいてるな
768名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bb-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:01:09.70ID:QR/0DPsE0
>>763
そんな部署離れた方が
正解なんじゃない?
769名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-h3BA)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:47.17ID:d8xAwQR10
変圧器、謎
2022/10/14(金) 02:51:55.90ID:wG0pIlBdM
交流なんて勉強するだけ無駄じゃね
将来は全部直流送電に置き換わるだろ
つまり終わった技術
771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 05:14:02.76
置き換わらねえよ
2022/10/14(金) 05:45:58.99ID:mRVQ4u860
そう言えば、昔、S▼Tのおバカ講師がブログで、
【各家庭には直流で送電されています。】
などと超アホな事を抜かして居ったわ。
その他おバカな発言は数知れず。

間違いを指摘したら、多数あった間違いは徐々に消えていき、
最終的にはおバカ講師も消えた。
2022/10/14(金) 05:50:32.64ID:mRVQ4u860
>>770
君も電験が取れず、泣いて撤退する運命なんだろうね。
774名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:49:09.58ID:yiaAnreK0
東大の確証あっぷあっぷあっぷっぷ〜(爆笑)
Fランのお前には無理か笑
775名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:54:51.37ID:j9om8tZ1M
>>768
三種取って専任されてから必要な実務経験年数積めたら辞めるつもりー
2022/10/14(金) 06:56:51.80ID:mRVQ4u860
>>775 辞めるつもり
辞めてどうするの?
777名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:57:57.19ID:Ohki4o8+M
>>770
んな簡単じゃねぇわ
直流大電流をどうやって止めんだ?
2022/10/14(金) 07:09:10.68ID:L0qHampg0
>>772
講師ってことは最低限電験持ってるんだろうけど
nnkと同じようにたまたまサイコロが当たって合格したんかな
779名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-d65U)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:09:48.73ID:j9om8tZ1M
>>776
電気管理技術者免状取って独立するー
780名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:11:54.67ID:Ohki4o8+M
>>775
あと1科目だから取れるってか?
理論無理かもよw

問題の計算に辿りつく前に
解法の根拠になる理論を理解しておく必要がある、暗記では無理。

ここに時間がかかる
落ちたらえぇねんwww
2022/10/14(金) 07:14:01.93ID:mRVQ4u860
>>778
最初は三種すら持っていなかった。工学博士の肩書でやってたんかな?一総通も持ってたとか。
何年か後にやっと三種を取って、その後二種を取ったのかも。
詳しくは知らん。
782名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:21:33.14
>>780
でもお前電験3種持ってないじゃん
783名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:34:20.03ID:Ohki4o8+M
>>782
そうやったぁ!
理論と機械しか受かってなかったぁ!

だが、電力、法規は暗記でも対処可
つまり、普通に準備すりゃ受かる

やり残し範囲の穴埋め作業だけ
784名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:40:07.35
今年の電力落とすようでは来年の確実に難化する電力に対処できないだろうな
785名無し検定1級さん (アウアウクー MM43-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:39.03ID:Ohki4o8+M
>>784
ステマ君?
心配してくれてんのw大丈夫!
半分くらいユルユルだったんで
そこを固めるダケ
786名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:44.13
ムリムリ
電力は連続で簡単だったから
来年は激難だから
どの参考書にも過去問にも出てないニッチな知識問題のオンパレード
2022/10/14(金) 08:24:51.43ID:k/s+0Zjw0
来年

理論 激難
電力 激難
機械 並
法規 並

合格者数は年間目標の4700人に対して、上期で2793人なので約59パーセント。残りの1900人前後を後期試験で合格させる予定だから容赦なくボーダー調整
2022/10/14(金) 08:33:14.76ID:8SoccO2qa
>>787

>合格者数は年間目標の4700人

これは間違い。4,700人は合格者数となんの関係もない数字。
2022/10/14(金) 09:36:10.53ID:mRVQ4u860
>>788
そだね~~。
あの数字は予想あるいは想定であって、達成が要求される数字ではないんだよ。
前期が何人だったから、後期は残りの何人になる。 などと言う数字ではない。
強制力のない数字なんだよ。
皆はなぜ間違えるのかなあ?

頭が悪いだけか。
2022/10/14(金) 09:46:12.38ID:8SoccO2qa
>>789
これも違う。予想や推定ですらない。全く関係のない数値。
センターの令和4年度業務計画書を読めば判る。
2022/10/14(金) 09:47:03.44ID:mRVQ4u860
>>790
なんて書いてあるのかな?それをうp市内とね。
2022/10/14(金) 09:55:54.94ID:8SoccO2qa
>>791
センターのサイトに掲出されているので、自分で確認すれば良い。
2022/10/14(金) 10:02:45.27ID:LYyimW2/a
役所が出した数字は必ず達成しなきゃならんし
つまり1年で4700人は確定だし
4800人ぐらい
よって後期は難しくなる
2022/10/14(金) 10:08:11.68ID:8SoccO2qa
>>793
そんな数字を役所は出していない。
2022/10/14(金) 10:12:51.92ID:LYyimW2/a
出してるでしょ
役所の数字は重いよ
絶対的なノルマ
よって後期合格者は2000人ぐらい
前期より難しくなる
夢の65点ボーダーも
2022/10/14(金) 10:14:32.09ID:8SoccO2qa
>>795
すぐ上の790を見るとよい。
2022/10/14(金) 10:37:36.36ID:mRVQ4u860
>>796
なんて書いてあるのかな?それを言い出しっぺがうp市内とね。
798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:39:49.44
>>797
お前うpうp言ってるけど1回も自分でうpしたことないやんボケ爺
2022/10/14(金) 10:40:14.61ID:mRVQ4u860
>>795
>役所が出した数字は必ず達成しなきゃならんし
>役所の数字は重いよ絶対的なノルマ
そんなことはない。君って相当なおバカだねえ。呆れるほどのおバカ。
過去の合格者数の暴れよう、見たことないのかな?
バッカもの目。
800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:42:03.88
>>799
そんなことはない確証をうpしろやボケ爺
801名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:42:45.90ID:yiaAnreK0
ボケ爺いい加減東大の証拠あっぷあっぷあっぷっぷ〜(爆笑)
まぁ自称開成のOBらしいけど伝統行事すら答えられない虚言癖じゃ学歴詐称とみるのが妥当だがな笑笑
2022/10/14(金) 10:44:26.85ID:8SoccO2qa
>>797
容易にアクセス可能な根拠を示しているので、そんな義務はない。
また、あんたを納得させる義務もないので、何故間違いなのか興味がなければ見に行かなければ良い。
2022/10/14(金) 10:47:31.89ID:mRVQ4u860
>>802
そうやって逃げるのか。君のいつもの手だな。
2022/10/14(金) 10:50:27.87ID:mRVQ4u860
>>802
人を納得させられないような発言をするんじゃねえよ。
何か発言する時は確証を付けなよ。
確証あっぷあっぷあっぷっぷ~!
2022/10/14(金) 10:51:58.66ID:8SoccO2qa
>>803
逃げる?
根拠を示しているのに?
まず自分で読んでみる。で反論があればそうすればどうか。
社会人として当然のことだと思う。
2022/10/14(金) 10:53:24.96ID:mRVQ4u860
>>805
だから根拠を示せと言ってるんだが、日本語分からないのかな?
2022/10/14(金) 10:54:31.98ID:mRVQ4u860
>>805
君のは根拠じゃないんだよ。根拠レスだよ。ちゃんと文言を示しなよ。
2022/10/14(金) 10:57:58.33ID:8SoccO2qa
>>807
何故自分から見に行くのがそんなにいやなんだろう?不思議。
5分もかからずに読めるのに。
まさかこのレベルでスタックするとは思わなかった。
2022/10/14(金) 11:01:59.75ID:mRVQ4u860
>>808
君が、当該文言をうpすればすぐ済む話なんだよ、君がそれを横着するから行けないんだよ。
人に調べさせるなよ。当該文言をうpしろよ。
2022/10/14(金) 11:07:23.19ID:8SoccO2qa
>>809
802へのループなのでコメント省略。
他人はみんな自分のママだと思ったのかね。
2022/10/14(金) 11:09:48.67ID:mRVQ4u860
>>810
マザコン出現!!!
2022/10/14(金) 11:10:45.92ID:mRVQ4u860
やっぱお前か。このマザコン野郎!
2022/10/14(金) 11:11:05.73ID:8SoccO2qa
>>811
自己紹介か。
2022/10/14(金) 11:12:48.56ID:mRVQ4u860
>>813
ばか目、そんなバカなことしか言えないのか?
ほんとお前は馬鹿なマザコン野郎だな。
2022/10/14(金) 11:13:45.80ID:8SoccO2qa
>>809
仮に添付したとして、元文書との同一性はどうやって確認するの?
掲出元を参照するしかないだろ。
どんな社会人経験してたのか不思議。
2022/10/14(金) 11:15:36.48ID:mRVQ4u860
>>815
お前何時までグダグダ言ってるんだよ。
早く当該文言をうp白ヨ。
できないのか?
この愚図!
2022/10/14(金) 11:16:40.91ID:mRVQ4u860
>>815
ママにうpして貰ったらいいんじゃないの?
このマザコン野郎!
2022/10/14(金) 11:17:35.97ID:mRVQ4u860
>>815 仮に添付したとして、
やって見ろよ、できないくせに仮の話なんかするんじゃねえ。
2022/10/14(金) 11:18:23.76ID:WlCsTA5CM
>>787
次回で確実に機械と法規合格して卒業しなければならない
2022/10/14(金) 11:19:06.56ID:8SoccO2qa
>>817
社会人経験とママには過剰反応するなぁ。
なぜだろう?
2022/10/14(金) 11:21:50.86ID:mRVQ4u860
>>820
そんなことはどうでもいいからはやくうp白ヨ。
ママがいないとできないのか?
このマザコン野郎!
俺はマザコンが大嫌いなんだよ。
2022/10/14(金) 11:22:27.78ID:mRVQ4u860
馬鹿も嫌いだが。。
2022/10/14(金) 11:24:56.11ID:8SoccO2qa
>>821
自己嫌悪か。
ま、いいや。
社会人経験に乏しくてママ依存らしい爺キャラ以外の人で、何故4700人が合格者数と関係ないか興味があれば、790を参照して下さいね。
その上で疑問があれば議論しましょう。
2022/10/14(金) 11:42:35.81ID:mRVQ4u860
>>823
そんなことはどうでもいいからはやくうp白ヨ。
ママがいないとできないのか?
このマザコン野郎!
俺はマザコンが大嫌いなんだよ。
2022/10/14(金) 11:49:30.26ID:a4gBKtuB0
理論過去問20年間何で勉強しようか。
2022/10/14(金) 11:51:37.83ID:mRVQ4u860
>>790
>>789
これも違う。予想や推定ですらない。全く関係のない数値。センターの令和4年度業務計画書を読めば判る。
↑どう違うか、お前の口で説明しろよ。
2022/10/14(金) 12:22:38.23ID:mRVQ4u860
You are accountable to explain about that.
828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 13:35:31.55
電験糞ジジイ初心者か?
こいつとの議論は無駄だぞ?
こいつの目的は他人を苛つかせることだからな
2022/10/14(金) 14:22:59.24ID:mRVQ4u860
>>828
了解しました。そのように取り計らいますです。
今後ともよろしく。
儂は未熟じゃノオ。
830名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2Hbe)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:43:17.83ID:yiaAnreK0
ボケ爺いい加減東大の証拠あっぷあっぷあっぷっぷ~(爆笑)
まぁ自称開成のOBらしいけど伝統行事すら答えられない虚言癖じゃ学歴詐称とみるのが妥当だがな笑笑
831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:43.60
>>830
てめえもとっとと電験3種の免状出せよ
2022/10/14(金) 18:49:52.92ID:UOu1aPnT0
理論の過去問10年分を1周やったら1か月かかってほぼ正解できなかったんだが、これ過去問回してると合格ラインいけるの?
時間かかりすぎて不安になってきたんだけど
833名無し検定1級さん (ワッチョイ d384-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:55:46.40ID:Ni3isXG30
そのレベルからだと問題を解く作業よりも解説とかをしっかり理解して細かいことまで調べて理解しようとする根気が必要
理論はとにかく積み重ね
分かり始めたら面白いよ
2022/10/14(金) 19:20:24.98ID:Zs5+/GJf0
>>832
まずは解説覚えて見ずに解けるようになるまで周回するのが定石
何回も繰り返せば解けるようにはなる
とりあえず10年分周回して最終的には20年分はやるべき
835名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:30:06.88ID:WGYEn2dca
>>834
んな、効率のクソ悪い嘘教えんな
2022/10/14(金) 19:49:22.00ID:X80wLm/Xa
周回受かったら消えろ。
馬鹿が感染するわ。
837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:03:24.05
>>832
過去問回すという勉強法は電験3種では意味ないんだってば
同じ問題なんか出ないんだから
本質を理解しなきゃ応用力が付かず試験に対応できないよ
2022/10/14(金) 20:15:01.39ID:Zs5+/GJf0
>>837
同じ問題出てるやんw
2022/10/14(金) 20:16:03.76ID:4FKF9Y7aa
今回はね
次回出なかったらどうすんの?
鉛筆転がすのかな?
840名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-JNth)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:23:47.23ID:JBwCtymYM
なんか挑発に乗らなきゃいけない雰囲気だけど
スルーしとくね
(^_-)
841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:30:11.21
>>838
今後も今年みたいな出題であるという保証はない
去年まではずーーーーーっと同じ問題なんか出なかったんだからそっちを基準で考えるべきだろ
2022/10/14(金) 20:42:04.87ID:UOu1aPnT0
レスくれた方ありがとう
やっぱり基礎をもっと固めないとダメなのか
過去問の解答や解説動画見ても理解できないことが多かったから学び直してからまたやってみるわ
2022/10/14(金) 21:12:07.72ID:AAkLXPKY0
といっても本質を理解するには大学電磁気学やらないといけないからなぁ
だから三種の参考書は公式ポンと出してとりあえず全部暗記しろって感じ
844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:15:37.35
公式はなるべくなぜその公式が成り立つのか理解すること
微分積分使ったりたるみとかの公式は暗記でいいけど
845名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:50:39.80ID:WGYEn2dca
理論の解説が詳しい参考書もある
マイナーでも良書はあるんで
時間のある今、じっくり選べ!

結局は、良書が近道になる。
846名無し検定1級さん (ワッチョイ ca4d-HQ1c)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:05:24.69ID:8xFB9V3J0
例えば?
847名無し検定1級さん (アウアウアー Sa56-r/l5)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:39:02.36ID:WGYEn2dca
>>846
845のオレに聞いてんの?

以前にも書いたが
まるごと覚える電験三種、新星出版

名前は、まるごとだが解説が詳しい
必要な数学から電磁気、複素数、3相交流まで初心者にも判る様に書いてある。四科目オールインワンだが法規だけは、今回を踏まえて補足が要る

参考書は、合う合わんが有るんで自分で捜すこったな

因みに、理論は楽勝だった
2022/10/14(金) 22:45:30.49ID:ndvbYMTE0
コミュ障がこんな資格取っても無駄
2022/10/15(土) 02:48:12.19ID:lw7iCgn10
40代なのに中身が中学生みたいだな
2022/10/15(土) 05:48:06.91ID:pByt8Qmg0
朝からビンビン中学生。
凄いね、羨ましい。
851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:46:59.07
オールインワンの参考書はもれなくゴミ
2022/10/15(土) 07:23:29.29ID:65Y3V4JjM
今回の理論楽勝言われても
853名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f79-w7Kg)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:40:08.24ID:e2qe/P2m0
>>850
フニャチンw
854名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:17:21.15ID:ADgmut3Za
>>851
書店で内容を確認すりゃよい
大手の参考書は見てないから知らん
855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:28:33.96
見た上で言っている
856名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:59:10.51ID:ADgmut3Za
>>855
ステマ、嘘つけ
2022/10/15(土) 09:27:41.34ID:pByt8Qmg0
>>851
儂が初めて電験の勉強を始めた時、オールインワンの参考書を買った。4科目分なので、
それなりの厚さと重さが有った。それで勉強していくうち、各項目、問題やテーマが
深堀りされておらず、かつ解説してあるテーマの数自体が少ないことに不満を感じた。
※電気関係の見識は当時からある程度はあった。

4科目分の参考書なので1科目当たりの分量が少ないという事で、解説の絶対量が少な
いし、不可彫りされてもいないという事で、この参考書ではダメ!という結論になり、
使用を中止し、電話帳(過去問)での勉強に切り替えた。

という事で、>>851氏の意見に禿同。但し1冊だけ。他は知らない。
2022/10/15(土) 09:30:38.72ID:pByt8Qmg0
>>856 ステマ、嘘つけ
ちょっと意味不明。
アンチステマというのならわかるが、ステマではないだろ、ダメ!と言ってるのだから。
2022/10/15(土) 09:31:44.25ID:8Isj9ySZa
電験ないとか恥ずかしいよ
2022/10/15(土) 09:35:14.74ID:pByt8Qmg0
一種持ってれば恥ずかしくないかなあ?
861名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:01:35.39ID:ZJqAzn7oa
>>857
あ〜
まっそういう意見もあるわな

が、何十年前の参考書に比べりゃ
今のは良くデキてる

使う奴が、中身を見て選べゃよいだけ
更に今では、補足知識をスマホで引けるしな

角から角までの電話帳網羅系は、不要な知識も多いと推察できるけどね
つまり、そんなトコまでは無駄。
時間も労力も無駄。

二種一種を目指すなら有りかもね
三種だけなら、そこまで不要だな

ただ、法規に関しては、アプリの使用で電気関連法規条文を補足しないと無理なのは、今回で判った
2022/10/15(土) 12:11:07.50ID:n85rsy3PM
>>860
使い道ないよ
863名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-7aH3)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:15:14.55ID:1NOcxlxGM
>>860
現場によっては一種電気工事士と主任技術者が同一人物じゃないとダメってところもあるからそうゆう現場持ってる企業には重宝される(高待遇
2022/10/15(土) 12:25:46.46ID:lw7iCgn10
>>862
お前はそれ以前の問題だからそうだろうよ
865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:33:04.17
文句言うやつは持ってないやつ
惨め
2022/10/15(土) 12:34:52.17ID:Xcp2qnE+0
>>865
おまえは持ってたとしてもコンビニバイトだよ
867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:38:03.82
>>866
でもお前は持ってない

はい俺の勝ち
2022/10/15(土) 12:40:54.44ID:Xcp2qnE+0
>>867
おまえだって持ってねーだろ小僧寿司
869名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:43:47.64
>>868
このやり取り何回やるんだよ
俺はこのスレで合格した証拠を出した
2022/10/15(土) 12:43:56.06ID:n85rsy3PM
>>864
ん?一種は電力会社と鉄道の一部でしか使えない事実があるのにバカなの?
2022/10/15(土) 13:37:01.68ID:pByt8Qmg0
>>870
ん?
2種は3種のスーパーセット、           →3種は2種持ちに頭が上がらない、
1種は2種、3種のスーパーセットじゃないの?→2種、3種は1種持ちに頭が上がらない、
1種を持っていれば負けるものが無いんじゃ?

1種を持っていれば誰にも負け無いんじゃ?
2022/10/15(土) 13:40:00.15ID:pByt8Qmg0
>>870
あ!
1種を持っていない人の悔し紛れの、負け犬の遠吠えか!!
ごめん、そこまで慮れなかった。
2022/10/15(土) 13:46:44.29ID:lw7iCgn10
>>870
ん?1種を持ってることを使ってある程度の知識の証明や業務外での自己管理行動力の証明、会社の昇格ネタの1つにしてみるなり、講師をしてみるなり関連知識の記事で収入を得るなり考えなくてもいくらでも使い道はあるんだが?
バカはお前じゃね?頭悪すぎて自覚できないと思うけどさ

普段から何も自力で考えてなさそうなところを見るに裁量ゼロの時間の切り売りしてるだけの作業員なんだろうな
2022/10/15(土) 13:57:15.73ID:LZvppJLO0
>>873
お前必死だなw
単なる自己満ですと言えばいいのにw
2022/10/15(土) 14:13:25.67ID:lw7iCgn10
>>874
仕事上でも対価を得てる時点で自己満ではないんだが?
大丈夫か?日常生活に支障をきたすほど頭悪そうだが?バイト先でいじめられたりしてない?
2022/10/15(土) 14:30:09.91ID:LZvppJLO0
>>875
お前論理的思考できないやつだな
一種を必要とする場所がほとんどない
電力会社と鉄道会社の一部だけ。講師なんて需要もほとんどない
上記の一種を必要とする仕事にありつけない人がほとんどなんだから自己満
お前電験にしか拠り所がないおバカかな?
狭い電験界隈だけじゃなくて電験以外に目をむけてみろよ
2022/10/15(土) 16:07:37.25ID:pByt8Qmg0
>>876
あ!
1種を持っていない人の悔し紛れの、負け犬の遠吠えか!!
ごめん、そこまで慮れなかった。

君って相当なおバカだから、電験一種は勿論の事、
三種すら取れないんだろうな。

電験一種を取ってから言いたいことを言いなよ。
取らずに取れずに言うのは 酸っぱい葡萄。
Sour grapes.
2022/10/15(土) 17:48:12.33ID:hnTr+x8y0
そろそろ過去問取り掛からないと後半しんどくなりそう
879下期こそ本気出そう! 【はずれ】 (ワッチョイ df03-wgTc)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:31:36.76ID:nQhlYm8m0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと162日!
880名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-4fP8)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:59.99ID:HqKPmbzS0
変態機何となく理解し始めた
881名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-4fP8)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:24.45ID:HqKPmbzS0
変圧器の間違いです
2022/10/15(土) 19:03:09.55ID:KGYejEA60
文系がこの資格目指す意味ある?
数学や物理なんて勉強したくないんだが
2022/10/15(土) 19:07:03.53ID:/0Ca8vdf0
>>882
意味は自分で考える
勉強したくないならそもそも来るな
884名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:11:27.50
君には無理だからやめておいたほうがいい
885名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-OtZx)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:12:51.10ID:vE6ityVgM
>>881
しっかり見直してから書き込みしてくれ

来年から5機になるかと思って心配したよ
( ˘ω˘ )
2022/10/15(土) 19:14:18.95ID:KGYejEA60
英語とか法律とかだったら勉強しても実生活の役に立つけど
数学や物理やっても何の役にも立たないからね
2022/10/15(土) 19:19:03.56ID:rsen/zlIa
勉強中の皆さん
やっぱりお酒とタバコはやらない人?やめてますか?
私はお酒は飲みませんが勉強の合間に一服してしまいますね
2022/10/15(土) 19:27:46.47ID:pByt8Qmg0
酒も女もタバコも博打も競輪競馬宝くじ電験、何でもやる勢。
電験はサイコロだゼイ。
2022/10/15(土) 19:29:04.54ID:/0Ca8vdf0
>>886
高校時代から、数学物理から逃げ出したのだろうな
今後も逃げ続ければいいよ
890名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-OCrt)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:29:04.90ID:WmcJ5D4Y0
とりあえず今日は今から2時間くらい勉強して、あとはアマプラ見る。今年の機械合格した俺は無敵や。
2022/10/15(土) 19:38:27.58ID:pByt8Qmg0
>>889
He is the fugitive.←キンブル知ってる?(D.ジャンセンの方)
2022/10/15(土) 19:41:58.74ID:/0Ca8vdf0
>>891
リチャード・キンブル
職業医師
見に覚えのない爺殺し
2022/10/15(土) 19:44:20.71ID:P/Est0BJM
経産省が主任技術者制度は海外にはない制度ですとかわざわざ言ってるから
そのうち廃止されるぞこの資格
2022/10/15(土) 19:45:11.67ID:pByt8Qmg0
>>892
君も爺さんだな。
2022/10/15(土) 19:50:59.59ID:rsen/zlIa
ちなみに二種持ちの上司はヘビースモーカーです
2022/10/15(土) 19:51:13.62ID:/0Ca8vdf0
>>894
CSで全話観た
897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:57:59.59
タバコ吸う意味がわからない
金払って有害物質を体内に取り込むとかもはや自殺
2022/10/15(土) 20:03:08.67ID:/0Ca8vdf0
>>897
自殺ならご勝手に
問題は副流煙
喫煙者は存在するだけで副流煙を発する
2022/10/15(土) 20:08:31.64ID:rsen/zlIa
そうですか。
インテリは吸わないと思いきや、うちの職場には旧帝卒が二人いますがどちらも喫煙者です。
一人は二種持ち
2022/10/15(土) 20:09:37.54ID:buYPWK0w0
>>889
逃げたのではない
無駄だから捨てたのだ
2022/10/15(土) 20:17:50.30ID:/0Ca8vdf0
>>900
ものは言いようですね?
数学は論理学
物理は事象把握
なんだよ
2022/10/15(土) 20:19:40.71ID:/0Ca8vdf0
>>882
こんなこと言っているやつは
数学物理から逃げ出したんだよ
取り繕うなよ
2022/10/15(土) 20:22:07.87ID:/0Ca8vdf0
>>899
旧帝と言っても色々あるからな
喫煙者は単に精神薄弱なだけ
904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:22:41.67
うるせーここは三種スレだ
意味わかんねえこと言ってマウント取りてえなら二種とか1種スレに行きやがれ
2022/10/15(土) 20:23:20.29ID:/XJRh+Xhd
意味は自分で決めろよ
低賃金がとりあえずいい会社に行きたい
ってんなら意味がある可能性は高いだろうよ
2022/10/15(土) 20:30:41.30ID:P/Est0BJM
経産省が主任技術者制度見直すって直々に言ってるんだぞ
廃止もありうるから勉強するかどうかはよく考えろ
2022/10/15(土) 20:34:00.53ID:pByt8Qmg0
ララミー牧場、ボナンザ、ペリーメイスン、バークに任せろ、スパイ大作戦、スタートレック等々(順不同)を
アナログ地上波で見たなあ。またみたいなあ。コロンボはBSで今やってるね。
ロズウェルはもう一度見たいな。シリ・アップルビーが可愛かった。
Youtubeで探せば見つかるけどね。
2022/10/15(土) 20:41:59.31ID:DETzSb2I0
高校のころ物理なんて全く興味なくてつまらなかったけど、大人になってこの資格で物理触れて面白いって感じてるわ
2022/10/15(土) 20:45:14.51ID:buYPWK0w0
結局、時間費やしてこの資格取っても就職先はビルメンだろ?
910名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:53:10.23ID:ZJqAzn7oa
>>906
何の心配だ?
世の中の動力源は、電気が多い
んじぁ、それを扱える適任者が要る
できる限り安全にだ

例え、この資格は消えても
別の形でライセンスの発行は必要な

その上、国家資格だ
無効になるコトはない。

制度が廃止になろうが資格は有効。
911名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:00:55.36ID:ZJqAzn7oa
>>903
アインシュタインもチャーチルも
葉巻の愛好家やったぞ
2022/10/15(土) 21:07:49.38ID:/0Ca8vdf0
>>911
何を言いたい?
それとも自己の見解をまとめる能力が欠落しているのか?

葉巻の方が毒性が薄いということはあるが
アインシュタインは女癖が悪い
精神薄弱の証左だな
2022/10/15(土) 21:09:42.56ID:cjAAHAwI0
>>910
欧米じゃ主任技術者制度がないんだよ
つまり主任技術者なんていなくたってどうにでもなる
今廃止したってなにも困らない
砂上の楼閣みたいな制度なのさ
914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:22.95
だからよー
頭いいアピールしたいならこんな簡単な資格じゃなくて2種スレとかにいけよ
2022/10/15(土) 21:27:49.18ID:/0Ca8vdf0
>>909
お前先程の口ぶりだと法律の専門家ではないのか?
司法書士資格ある電気技術者ならまともな職あるだろ?
2022/10/15(土) 21:31:34.75ID:cjAAHAwI0
>>909
キュービクル点検業者とかも雇ってくれるらしい
2022/10/15(土) 21:44:43.45ID:7tEP2v2NM
>>916
そういうのは一種持っている定年後の年配者が個人事業主としてするもの
918名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:49:36.02ID:ZJqAzn7oa
>>912
おまえの百倍くらい賢いけどなw
おれの十倍くらいだな
2022/10/15(土) 21:51:56.86ID:cjAAHAwI0
>>917
は?
キュービクル点検業者は普通に求人募集してるが?
まじでなんも知らないんだな
920名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:52:27.22ID:ZJqAzn7oa
>>913
めんどくせぇ奴だな
なら諦めりゃよい
2022/10/15(土) 21:55:35.97ID:cjAAHAwI0
主任技術者 廃止 でググって一番最初に出てくる経産省のpdf見てくれよ
まじで経産省は主任技術者制度廃止したいんだなぁてのがわかるから
国家資格で主任技術者制度なんてあるの我が国ぐらいなんです!とか強調してっから
922名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:04:38.10ID:ZJqAzn7oa
>>921
なんでも欧米がぁ
は、日本の悪い癖だわ

そんな外国でも、何万ボルト扱うのに派遣のオッサンでは無理だろ
会社に入る時点で選別されてるだけだろよ、知らんけどw
923名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:46.57ID:aApi87jvM
るー復活

https://youtu.be/tbd26mG46t0
924名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-e0Qe)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:14:03.32ID:52V8C30xd
本当お前らYouTubeとTwitter好きだな。
2022/10/16(日) 02:43:23.64ID:xojLdLc20
>>921
主任技術者は近々廃止なのかぁ
確かにビル管に統合されそうな感じだよな
管技の奴らが調子こいて年商1000万、2000万とかほざいて高級車乗り回してるから官僚の目についたのかもな
2022/10/16(日) 02:46:13.59ID:xojLdLc20
経済産業省の資料はこれね
改めて主任技術者制度のあり方の検討が必要ではないか。
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/hoan_shohi/denryoku_anzen/hoan_seido/pdf/010_04_00.pdf
2022/10/16(日) 06:12:13.92ID:TO56mGyz0
今の電験(特に三種)は試験が易しく、かつ最新技術動向に対応できておらず、将来の技術進化に
対応できていない。将来に向け対応できるような人材を選抜できるようにしなければならない。
つまり,AIなどにも対応できるような主任技術者が必要であり、試験内容を見直し、もっと難度を
上げるべきである。

現在のおバカな電気主任では将来が心許ない、もっと問題を難しくし、優秀な人材を選抜すべきだ!
と言っているのでは?
928名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-nes5)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:57:36.55ID:3OopAf5b0
>>927
ただでさえ国の方針で易化して資格のバーゲンセール行われるようになったのにこれ以上難度上げるわけないだろ。
お馬鹿さんなのかな?
2022/10/16(日) 07:00:19.04ID:xojLdLc20
要約するとスマート保安使って保安法人に組織として多くの物件管理させようとしているので管理技術者はオワコンかな
・電気主任技術者制度自体古いんだわ
・諸外国にはこんな謎制度なんかないわ
・将来的に人手不足になって電気主任技術者制度を維持できないからスマート保安導入して対応できる制度に見直すわ
・テクノロジーで保安力、技術的中立性を加味した期生に転換すべきだわ
・事故時の2時間ルール緩和するわ
930名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:02:23.33
電験3種にどうやっても受からないから電験3種の価値が無いことにして取れない自分を正当化したいんだね
哀れだねぇ
2022/10/16(日) 07:02:38.13ID:xojLdLc20
>>927
ん?人手不足だから増やすために年2回、CBT方式導入すんだろ
新しい技術に対応するなら消防設備士や電気工事士みたいに定期講習させて免許更新が必要になる
932名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:03:04.44
スマート保安だのどうでもいいこと調べてる暇あるなら電験3種の勉強すればいいのに(笑)
2022/10/16(日) 07:04:49.52ID:xojLdLc20
>>930
お前は国の資料読めないの?
電気主任技術者制度見直しを認めたくないんだろうが現実に抜本的に見直しやるって書いてあるんだがアホなの?
2022/10/16(日) 07:06:14.74ID:xojLdLc20
>>932
自分が受ける資格将来を調べるのはあたりまえだろ。妄信的に電験ドリームとか抜かしてるほうがアホだし、無責任すぎるぞ
2022/10/16(日) 07:07:25.90ID:xojLdLc20
>>932
スマート保安がどうでもいいとかww
電験を実際使わないで現場知らない奴は本当に馬鹿だなあ
2022/10/16(日) 07:07:26.85ID:TO56mGyz0
>>928 資格のバーゲンセール
資格のバーゲンセールになってしまったのを反省してるんだよ。
今の三種合格者は馬鹿ばっかり!になってしまったことを
反省してるんだよ。馬鹿はダメだ、お利口さんだけ合格させ路!
ってね。
2022/10/16(日) 07:09:26.94ID:xojLdLc20
>>936
文盲なのかな?資料では人に頼るのではなく、組織としての保安力とテクノロジーを活用するわけで
そもそも年2回、CBT方式で資格者を増やしにきてんだから
2022/10/16(日) 07:14:03.53ID:TO56mGyz0
>>933 現実に抜本的に見直しやるって書いてあるんだが
その抜本的見直しの内容が問題なんじゃないの?
君はそこを自分の都合の良いように解釈してんじゃないの?
そうは問屋が卸さないってね。

メリットばかり妄想して、デメリットは考えないのは拙いぜ。
2022/10/16(日) 07:17:18.50ID:xojLdLc20
>>938
お前は本当にアホだなぁ。資料からメリットとデメリット含めて要約してやってんだわ。
マジで文盲?日本語学校オススメするわ

要約するとスマート保安使って保安法人に組織として多くの物件管理させようとしているので管理技術者はオワコンかな
・電気主任技術者制度自体古いんだわ
・諸外国にはこんな謎制度なんかないわ
・将来的に人手不足になって電気主任技術者制度を維持できないからスマート保安導入して対応できる制度に見直すわ
・テクノロジーで保安力、技術的中立性を加味した期生に転換すべきだわ
・事故時の2時間ルール緩和するわ
2022/10/16(日) 07:17:35.36ID:TO56mGyz0
頭が悪い奴はどうしても自分の都合の良いように考えるんだナア。
だから中川安奈(敦煌)簡単な電験にも落ちるんだよ。
2022/10/16(日) 07:19:48.06ID:TO56mGyz0
>>939
君は電験持っていないんだろ?
儂は電験一種持ってる。
レベルが違う。

お前マザコン男か?がっはっは。
2022/10/16(日) 07:21:54.46ID:xojLdLc20
>>941
だから何だ?文盲よ。読解力がないから日常生活た大変だな。大変なのは周囲の人たちね
知能指数相当低いだろうね君はwwwご愁傷さま
2022/10/16(日) 07:22:11.58ID:TO56mGyz0
>>939
おバカがまとめた資料は信憑性が皆無だからなあ。
読む人はいないぞお、ぞおさんぞおさん。
2022/10/16(日) 07:22:54.76ID:xojLdLc20
>>940
盛大にブーメランたな
資料に記載された事実のみを抜粋しているのに信じたくないから認めないとか脳みそ腐ってんじゃないの?
2022/10/16(日) 07:23:00.97ID:TO56mGyz0
>>942
どうやら理解できなかったようだから、もう一度言う。
君は電験持っていないんだろ?
儂は電験一種持ってる。
レベルが違う。

お前マザコン男か?がっはっは。
2022/10/16(日) 07:24:26.56ID:TO56mGyz0
>>944
お前本当に馬鹿だな。儂は電験一種持ってる。
もう卒業してんだよ。それも分からんとか?

がっはっは。
2022/10/16(日) 07:24:36.23ID:xojLdLc20
>>943
電気主任技術者制度を所管する経済産業省の資料をおバカとかwww頭イカれてんじゃない?
お前も電験持ってるなら規制を受ける側なんだけど認めたくないんだろw
2022/10/16(日) 07:26:15.65ID:TO56mGyz0
>>944
サンプリング定理を知らないのか?
自分の都合の良い所だけ抜き出して、
都合の悪い所は考慮しない。
これでは拙いんだよ。
2022/10/16(日) 07:27:55.74ID:TO56mGyz0
>>947
ま、電験三種すら取れない奴が、今後は簡単に取れるようになると妄想して、必死だな。
必死、ひっし、ひっし、ひしひしと感じるな。
2022/10/16(日) 07:32:50.14ID:xojLdLc20
>>946
現場で電気主任技術者として働いたことすらないくせに卒業したとかww
こんな掲示板に居座り続けてるくせにwww
お前本当に馬鹿だなぁ
2022/10/16(日) 07:36:49.63ID:xojLdLc20
>>949
お前は本当に文盲だし読解力ゼロだなぁ
俺がいつ試験簡単にするとか書いたんだよw
増やしていくって書いただけだぞ、自分の都合のいいように歪曲してんのは気様だぞwww
民主党なみの盛大なブーメランだし、ホームラン級の馬鹿だな
2022/10/16(日) 07:39:33.37ID:xojLdLc20
>>948
サンプリング定理は信号の復元条件で今の話には全く関係ない。論点ずらしのひろゆきみたいな馬鹿だな。いや、本当に単純に馬鹿なんだろうな
953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:54:40.64
効いちゃった🤭
2022/10/16(日) 08:01:23.30ID:vQYpVhib0
また読解力に乏しいのに噛みついては恥をさらしてるなぁ。
不遇な人生が長いとこうなるんか。
爺キャラに憐憫の情が湧くな。
955名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-e0Qe)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:04:16.72ID:Bgxj/lw40
管理技術者がいきなり廃止とは考えにくいな。
ここは三種に受からないやつと、管技に憧れるやつの溜まり場だからな。
2022/10/16(日) 08:12:55.23ID:+mB63M7Za
三種すらないなんて…
957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:13:52.60
取った後のことは取ってから考えろよ

まさに

取らぬ狸の皮算用

だなw
2022/10/16(日) 08:18:28.87ID:TO56mGyz0
>>950
ま、電験三種すら取れない奴が、今後は簡単に取れるようになると妄想して、必死だな。
必死、ひっし、ひっし、ひしひしと感じるな。
2022/10/16(日) 08:19:51.41ID:TO56mGyz0
>>952 サンプリング定理は信号の復元条件で今の話には全く関係ない。
そう考える君は相当なおバカだよ。
全く関係ないとはさすがの馬鹿だね。
ほんと酷い。
2022/10/16(日) 08:29:34.97ID:TO56mGyz0
説明が必要か? おバカに説明しても理解できないだろうな。
お利口さんなら>>952のようなことは言わないよ。
2022/10/16(日) 09:07:44.42ID:TO56mGyz0
>>948
>サンプリング定理を知らないのか?
>自分の都合の良い所だけ抜き出して、
>都合の悪い所は考慮しない。
>これでは拙いんだよ。
2022/10/16(日) 11:41:52.72ID:Pb6oTyvQ0
>>926
ざっとしか見てないけど
・このままだと2種の資格持って、その仕事できる
 技術者の人数がヤバイ
・それを解消するために、電気主任技術者が無くてもやってる
 海外のやり方も参考にすべきでは
みたいな感じじゃね?
電気主任技術者自体を無くそうみたいな話でも無さそうだが
963名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7f-10ws)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:57:35.51ID:PAEwKSCUa
>>962
絶対的人数は足りんのよなぁ

ほな、三種でも電力会社に採用される可能性があるやも?

契約社員でもええわ
電力会社て給与クソ高いんやろ?
2022/10/16(日) 12:06:46.98ID:YUxuXMn6M
>>954
糞爺は自分の読解力のなさを理解できないすらい理解力もないし客観視できないから周囲が迷惑だろうな
2022/10/16(日) 12:13:20.44ID:TO56mGyz0
>>964
いつまで馬鹿を晒せば気が済むのかな?
電験一種持ちを、三種すら取れない奴が馬鹿にできる道理が無いだろ。
お前は、天に向かって唾をする。だろ。
その位わきまえろ。

ばか目。
2022/10/16(日) 12:16:35.80ID:TO56mGyz0
>>964
>サンプリング定理を知らないのか?
>自分の都合の良い所だけ抜き出して、
>都合の悪い所は考慮しない。
>これでは拙いんだよ。

こんなことも知らん馬鹿が、いつまで馬鹿をやってるつもりなんだ?
豆腐の角に頭をぶつけておっちんだ方が、良くはないか?
2022/10/16(日) 12:19:56.17ID:YUxuXMn6M
電験を使ったことない
電気主任技術者として働いたことすらない
現場を全く知らない
それでいてわかったふりをして偉そうで人格障害持ち
こんな奴無価値、無意味、無駄の極みだろ
いいや、存在悪だな社会のために早くくたばれ逝ねよ消えろよ
2022/10/16(日) 12:24:18.16ID:TO56mGyz0
>>967
お前は早く電験三種を取れよ。
お前が儂と対等に話ができるようになるのは、
お前が電験一種を取ってから。

早くしないと儂はあの世へ行ってしまうぞ。
間に合うかな? がっはっは。
2022/10/16(日) 12:25:47.41ID:TO56mGyz0
>>967
何と言おうと、君は電験三種すら取れていない。儂は電験一種持ち。
学力差は138億年有るんだよ。
2022/10/16(日) 12:45:29.07ID:TO56mGyz0
>>967
3種持ってない奴に
偉そうに言われたくない
(^ω^)
2022/10/16(日) 12:57:22.60ID:TO56mGyz0
>>967
偉そうにするのは、1種取ってから。
それまでは辛抱四郎。
(^ω^)
2022/10/16(日) 13:20:23.10ID:vQYpVhib0
稼ぐ力をつける目的には、電験一種は不要やな。車の普通免許は必要でも、大型免許はほとんどの人が要らないのと同じ。
2022/10/16(日) 13:26:31.22ID:vQYpVhib0
>>969
学力ないやん。
974名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0f-nes5)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:52:06.11ID:WeGXHRRwp
学歴詐称爺が今日もイキってるなぁ。
東大の確証あっぷあっぷあっぷっぷ〜(爆笑)
975名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-4fP8)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:57:14.02ID:1luzRB1z0
電験は認定では取れない資格と思ってる奴が周りにいる
どうしたら認定でも取れることを信じてもらえるのか……
976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:13:53.57
認定は一生馬鹿にされ続けるから取らないほうがマシ
977名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-4fP8)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:52:27.87ID:1luzRB1z0
一生馬鹿にされるかもだけど、認定を知らない奴からならわからないし、一生安泰な会社に資格手当て貰いながら良い給料も貰いながら在籍できる
2022/10/16(日) 18:04:05.76ID:xojLdLc20
>>973
爺は学力以前の問題だろうな
常にイライラして人を罵倒しないと気がすまない、読解力ないわ、誤りを指摘されても謝らない、家族もいない独居老人だし
人として終わっている
2022/10/16(日) 18:26:44.93ID:vQYpVhib0
>>978
俺はあの爺キャラはせいぜい50代だと思ってるけどな。
リアル70代やないやろなぁ。
980下期こそ本気出そう! 【男の娘】 (ワッチョイ df03-wgTc)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:53:29.36ID:SgraBkEY0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと161日!
2022/10/16(日) 21:14:11.77ID:X1GYovBG0
これ取ればアラフィフでも就職できるのか教えろ
982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:28.81
無理に決まってんだろ
終活しとけじじい
983名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-OCrt)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:32:17.07ID:tEd+ieNN0
>>981
会社選ばなければ就職はできそう
2022/10/16(日) 23:04:31.29ID:bCSvH8Kg0
電気系の技術者になったら、絶対に守るべきことは、命を落とす危険性が常にあるということを
念頭に置いて作業や点検をすることです。慣れてきたり、ベテランになると、この事が薄れてきて、
毎年少なからず死者や負傷者が出ています。実は命がけの仕事なのです。
2022/10/16(日) 23:05:59.40ID:bCSvH8Kg0
感電事故はこれは本当に特殊です。何もなかったか、死かですから、
その落差はとても大きいのです。交通事故は電気事故に比べて本当に
軽いと私は考えています。電気の感電事故は本当に恐ろしいです。
986下期こそ本気出そう! 【大吉】 (ワッチョイ df03-wgTc)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:13:23.09ID:SgraBkEY0
少数だけど低圧でも死亡事故が発生しているからな。
舐めてかかると怖い。
987下期こそ本気出そう! 【鶏】 (ワッチョイ df03-wgTc)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:28:46.13ID:p1OG9dFE0
次スレ立てた。もう寝る。

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 506[N・m]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665932942/
2022/10/17(月) 08:09:48.25ID:cTrsYhSe0
なんで定期的に就職できるか厨が湧くのか
ゴミ会社なら資格無しでいつでもウェルカムだろ
989名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:11:11.47
テンプレいらねえよ
2022/10/17(月) 12:31:40.34ID:Z1siSrPO0
テンプレいらねえ、って、荒らしな人ですかねぇ
削除処理判断とかの際にも効いてきます。

https://5ch.net/adv.html
> 1に書かれている内容
2022/10/17(月) 12:33:43.67ID:Z1siSrPO0
>>990
とはいえ、だらだらと長いテンプレは不要。
そろそろ話し合った方がいいんだろうけれど、まともな会話にはならないだろうなぁ
2022/10/17(月) 13:01:27.27ID:q/Odhv9G0
>>985
交通事故者数の方が多いし、高速道路の交通事故はどんな殺人事件より酷いと言われる。高速で投げ出された人が、手足や頭や胴体が、バラバラに外れてミンチ状態の死体とかになってたりする。
993下期こそ本気出そう! 【鹿】 (ワッチョイ df03-wgTc)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:51:35.44ID:p1OG9dFE0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと160日!
994名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-47Pv)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:07:11.70ID:S7Qd51Iwa
まだ余裕
2022/10/18(火) 18:24:57.95ID:JNPWVRMV0
>>232
やめときな、ブラックやで
2022/10/18(火) 18:29:09.34ID:JNPWVRMV0
>>986
汗かいて、作業して感電よな。
汗かきはやめて桶。
2022/10/18(火) 18:31:00.46ID:JNPWVRMV0
試験3ヶ月前から本気だす。
998名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7f-QrOW)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:31:02.97ID:9m/bi2YQM
( ˘ω˘ )
999名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-NPKK)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:39:59.58ID:gQnK9AIDr
うめ
1000名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-NPKK)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:40:04.44ID:gQnK9AIDr
🖕
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 2
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 24日 18時間 40分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。